トップページhotel
1002コメント284KB

ビジネスホテルin東京 16泊日 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?2015/09/19(土) 03:39:01.53ID:NU8LW1qB0
東京都内のビジネスホテルについて語るスレ

テンプレ>>2-5

【前スレ】ビジネスホテルin東京 14泊日
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1346432803/
ビジネスホテルin東京 15泊日
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1396148537/

※ 次スレは>>950ゲットの方がお願いね

【過去スレ】
ビジネスホテルin東京
http://travel.2ch.net/travel/kako/1030/10302/1030281174.html
ビジネスホテルin東京・2泊目
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1045363580/
ビジネスホテルin東京・3泊目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1068735502/
ビジネスホテルin東京・4泊日
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1101399439/
ビジネスホテルin東京・5泊日
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1116399198/
ビジネスホテルin東京・6泊日
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1132372930/
ビジネスホテルin東京 7泊日
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1158249674/
ビジネスホテルin東京 8泊日
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1179624617/
ビジネスホテルin東京・9泊日
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1205510426/
ビジネスホテルin東京・10泊日
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1223129616/
ビジネスホテルin東京 11泊日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1248055989/
ビジネスホテルin東京 12泊日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1284073768/
ビジネスホテルin東京 13泊日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1315215216/
0019宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/05(木) 00:37:38.12ID:ASF/Tiy+0
土曜は高いな
0020宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/05(木) 05:52:20.13ID:oNCBr4WA0
日曜は安いヨ
0021宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/06(金) 14:12:24.87ID:SuSwuYK/0
新宿も中国人多くなったな。
あのイントネーション、ホンマに耳障りだわ。
0022宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/06(金) 14:55:54.37ID:AT6Pct3V0
いやいやいやw
元々歌舞伎町はチャイニーズマフィアの街だからw
戦後の混乱期からずっとw
0023宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/06(金) 15:05:31.47ID:8SJSF4uu0
日本のヨハネストンキン
0024宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/07(土) 01:34:57.49ID:Mr0Gu7c40
いきなり、ロビーでケニア人に話しかけられてパッドの設定をさせられた。
東京のホテルの従業員のくせに英語も話せないのか
0025宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/07(土) 02:24:44.20ID:ULkQ1IaZ0
ベッドが堅いところは駄目ですね〜僕は
0026宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/10(火) 01:41:16.45ID:rUmRrWyl0
安倍も一応、ホテル不足は認識してるみたいだな。

しかし、場当たり的な掛け声ばかりで、ヴィジョンが全く無いな。
0027宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/10(火) 14:29:51.57ID:3N7ykbt00
首都圏ってビジホ充実してそうだけどなw ホテル足りないのかね
0028宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/10(火) 18:13:53.93ID:wvNBFiKH0
オークションにセンターホテル東京株主宿泊券ありますがホームページでは株主及び御家族しか利用出来ないと記載されてますが実際どうなんですか?
0029宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/10(火) 19:27:36.73ID:/poSaEY10
>>18
つサンルート

団体の予約は一般予約受付より、さらに早く動くからな。
日本の法制上、タクシーの乗車拒否と同じで予約の拒否は罰則対象だし
0030宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/17(火) 08:16:38.62ID:A7TezzfBO
>>28
たまに法人名義の印字済みのやつが出てる。
非常勤役員ですと言えば自分の住所指名でOk。
無記名のは使ったことがない。
0031宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/18(水) 00:05:46.10ID:l0dNivRwO
>>30ひとつも面白くないんだよバカ
これを面白いだろ?ってドヤ顔で書いてる神経を疑う

センスの欠片もねえなババア
0032宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/12(土) 21:14:59.28ID:Ei5FXgoH0
19日空きが少ないぞ
0033名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 18:58:06.93ID:0QkxRuIN0
http://imgur.com/XWcqzBF.jpg
先週ホテルルミエール葛西に宿泊
最近東京行った時はルミエールよく利用しますわ
エロチャンネル無料、朝食が10時迄は助かりますわ
0034宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/14(月) 20:51:29.27ID:gb2Vn91E0
ルミエール葛西は安上がりディズニー旅の家族が多いイメージ
0035宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/15(火) 03:14:12.20ID:t29L44lm0
>>27
オフィスとマンションとホテルの三つ巴の取り合い状態
0036宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/19(土) 19:20:55.21ID:qlD5X8Nw0
チャイナコリアンはホテルに泊まらすな。
空いてる公団マンションにでも隔離してくれ。
日本人が泊まれないとか異常。
0037宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/20(日) 02:09:17.15ID:JUS2c+YF0
どうせ>>36はお外に出ないんだろブタwww
0038宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/20(日) 17:23:33.17ID:uucbFuTO0
>>36
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0039宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/20(日) 20:34:43.16ID:uX9UoEC70
一時期よりは取りやすくなった気がする
0040宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/21(月) 18:10:46.14ID:1C83z9Nw0
日本人枠と中韓枠と、別にしてくれないかな…全く日本人が泊まれないとか、そのうち信用無くすよ。
0041宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/21(月) 20:52:31.50ID:BpuQkjbb0
>>40
ドタキャンかまされて迷惑してるって話もあるしなぁ。
日本人とそれ以外で分けていいと思うよ、ホント。
0042宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/21(月) 21:58:13.52ID:/TxiXz+W0
向こうも商売だからな
あんまり酷いと前金制とかになんだろな
チョン、チャンコロが嫌なら奴らが居ない、泊めないホテル選ぶしかない
0043宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/24(木) 21:08:44.88ID:EPnqDehr0
ビジネスホテルでカップルプランを実施しているホテルは防音に自信があるんだろうね
0044宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/24(木) 22:57:15.74ID:IHYmN5j40
>>43
昔、クリスマスカップルの聖地に赤プリというホテルがあってだなぁ
0045宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/25(金) 02:12:48.55ID:J8VEOmL70
>>43
防音性皆無という自信がなw
0046宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/25(金) 07:53:43.44ID:J8kzKw8/0
昨夜はビジネス客の多いホテルの廊下から普段とは異なる音が響き
部屋に苦情の電話がいったカップルもいただろう はずかしい><
0047宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/25(金) 21:41:00.65ID:Aih9lSJf0
>>46
それを期待したんだが残念ながら何もなかった
0048宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/26(土) 16:38:34.00ID:wz0tL6tx0
最近はビジホの値段も上がって泊まりにくくなっているけど、探せば穴場はいくらでもある。
俺のお奨めは新橋レインボーホテルだな。
サウナ併設のカプセルホテルだが、デイユースも可能だ。
0049宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/26(土) 17:42:15.16ID:Vj94DQne0
ビジネスホテルのチェックアウト10時って書いてあるところは早朝チェックアウトは無理?
0050宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/26(土) 18:00:49.34ID:Qum3QWdz0
いけるんじゃない?
10時ってのは最終のチェックアウトが10時って話で早朝が何時かは分からないが早くなってホテルに迷惑をかけるということはないと思う
0051宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/26(土) 18:30:53.56ID:Vj94DQne0
>>50
ありがとう
多分6時か7時だと思う
0052宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/26(土) 19:53:53.22ID:MACRByD50
>>51
チェーン展開してる様なビジホなら無問題
昔ながらの古いビジホだと夜間のチェックアウト不可なんて所も稀にあるけど、それでも6時以降ならまず大丈夫
0053宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/27(日) 08:22:34.37ID:khkiClRN0
後精算ならあらかじめ相談がいるかもだが、それも6時前にチェックアウトするときぐらいだろう
0054宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/27(日) 10:11:48.00ID:K9h7NrCM0
事前に話しておけば5時でも大丈夫だけど
49さんはビジホ経験が少ないのかな
ちょっとほっこりした
0055宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/27(日) 11:50:59.54ID:RcXP3/MK0
>>54
アホかとしか思えなかったけどねw
大体、朝5時とかに出る人だっているでしょ、普通は。
0056宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/27(日) 12:05:24.50ID:K9h7NrCM0
それでも丁寧に答えてあげる人がいたからね
やさしいなーって
0057宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/27(日) 16:48:19.44ID:uwDjlNtZO
池袋ロイヤルホテルがサウナもあって安い。
0058宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/01(金) 00:44:19.54ID:anyySNE20
東京ビジネスホテル、狭い古い、部屋が暗い。
ガキがロビーのテーブルで受験勉強していて座れない。
0059宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/01(金) 05:20:48.50ID:xnv8urA00
東京ビジネスホテルは今だいぶ高くなってない?
昔の「ボロくてアクセス悪いけどけど大浴場ついてて食事が安い」
ってアドバンテージが全部なくなってる
0060宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/01(金) 08:09:55.20ID:euDmkpom0
>>59
今更ですが(棒読み
0061宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/01(金) 08:36:41.29ID:anyySNE20
東京ビジネスホテルはスタッフが悪いから、学生を野放しにして貸切の合宿のようになっている。
朝食1000もとってバイキングは残りカスしかないし。学生優先で勝手にテーブルに置いていた食事ごとお茶を取りに行っている間に食堂のババア移動されていた。
0062宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/01(金) 09:19:51.18ID:Z3BuOmvC0
少し安くなっては来たな
0063宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/01(金) 12:28:11.73ID:Z3BuOmvC0
渋谷エクセルはシングルで2万以上するのかよ
0064宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/02(土) 08:42:26.20ID:0aC9P3oN0
>>63
それだったらラブホ泊まった方が良くね。
最近のラブホはビジネスプランで一人でも泊まれるし。
ラブホは風呂デカイから気持ちいいぞ。
0065宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/02(土) 21:57:01.75ID:F5NPuBdD0
ラブホは不衛生な感じがする
0066宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/03(日) 03:07:50.70ID:b+Lz0uoa0
メジャーなラブホ(バリアン)とかなら大丈夫だお。
0067宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/03(日) 13:03:08.97ID:0jOj7j8b0
ラブホは出そうでこわい
0068宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/03(日) 14:15:30.17ID:cBt2IAqg0
スカトロか
0069宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/04(月) 23:47:34.78ID:yi7DgEqR0
1月30日の値段が高くなってきたな
0070宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/04(月) 23:53:43.20ID:yi7DgEqR0
京急EX品川駅前は歴史を感じさせる建物だった
大理石の床や壁のひび割れが多く廊下も傷みが目立った
ホテルパシフィック時代の栄華をしのばせている
0071宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/06(水) 07:22:27.06ID:KDuAcr+hO
池袋ロイヤルホテルがお奨め。併設のサウナに無料で入れます。
0072宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/08(金) 11:37:45.37ID:G2IKbW0N0
>>65
なんとなくね。
ビジホとラブホなにが違うかって何も違わないのにね。
0073宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/08(金) 14:44:52.48ID:D6Ev9WEx0
京急EX品川駅前はオリンピック後に解体して開発予定
ただ京急には開発能力がないから永遠と存在し続ける可能性もある
0074宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/09(土) 19:33:17.03ID:8l9NgGrL0
>>71
ラブホ兼用
0075宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/13(水) 23:10:30.37ID:HrmI2oO40
やっぱり高杉〜
0076宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/16(土) 08:00:14.77ID:XU1RAnyeO
パシフィックは隣のプリンスと一体で再開発するのが良い。
0077宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/16(土) 15:41:06.21ID:iR22MfoQ0
アワーズインの値上げはちょっと痛いわあ
0078宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/16(土) 16:49:05.23ID:Fq6VBTI00
民泊を今後は考えるよ
日暮里6k円とかあるし。。
0079宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/16(土) 19:32:53.44ID:Qby5bY9j0
新料金ではアワーズインのコスパは良くない
今後は利用しない
0080宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/17(日) 06:37:36.88ID:kcV3hnIu0
R&B結構あるんだな
0081宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/17(日) 15:51:26.30ID:hZig3goB0
今年はいい加減値下げしてもらいたいものだ…。

日本人枠と外人枠分けないと、今後の客の為にならんよ。
0082宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/17(日) 17:11:30.15ID:CIc7cGJC0
アジア各国が定常的に日本の宿泊者だけ3倍の値段にしてたよな最近まで
日本が同じことしたって文句はないだろう
0083宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/17(日) 20:05:45.87ID:PfYJ5NuQ0
>>82
ネット使えば幾らでも海外から予約入れられる時代に?
0084宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/18(月) 01:46:15.93ID:8kz+/Hx00
>>82
それって日本がかつてのアジア諸国みたく三流国に転落したと全世界に知らしめるようなものだけど
それでもいいの?
0085宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/18(月) 08:05:24.54ID:WJ1vkD1P0
>>82
わざわざ「日本はこれから三流国になりますた」ってデカイ声で宣伝すんのか?
0086宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/18(月) 08:40:30.77ID:K1f/U13k0
なんという発狂ぶり
0087宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/18(月) 08:45:06.67ID:/a00yjRD0
というか、予約サイトによって値段が異なるってのはよくあること。

というのはおいといて、
同じ航空会社の同じ飛行機の便でも、海外から日本へ往復するのと、
日本から海外へ往復するのとで検索すると値段が違うことはあるらしいな。
0088宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/18(月) 11:46:13.61ID:K1f/U13k0
近年は差が小さくなったけど以前は海外で買えば1/2以下なんてことが多々あったね
特に東南アジア
0089宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/23(土) 13:45:57.24ID:fs9NRsaa0
リッチモンドホテルプレミア浅草インターナショナルの朝食ブッフェはどんな感じでしょうか?
0090宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/23(土) 14:07:48.07ID:1WAGjYtB0
>>89
盛った名前だな
0091宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/26(火) 06:56:01.48ID:UsmesSoBO
新橋レインボーホテルのデイユースって時間制限ありますか?
0092宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/26(火) 23:16:31.41ID:deJC8Phl0
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
0093宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/26(火) 23:16:31.45ID:deJC8Phl0
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
0094宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/27(水) 03:46:35.02ID:Gh6CKYkD0
>>92 >>93
キチガイが他人の名前を騙るな逝ね。
0095宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/27(水) 07:44:25.09ID:cEpvDhqI0
部屋に来た美熟女デリヘル
しゃぶりながら一言
「3日間で8本目だわ」
0096宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/27(水) 08:14:15.95ID:CG4bp5HP0
アパホテルは東京でシングル3万円があるとニュースになっていた
アパホテルは拡大しすぎだと思っていたけれどこれなら回収できるね
0097宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/27(水) 08:46:44.47ID:bRh9wPT90
>>96
ニュー速+にスレ立ってるなw
0098宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/01(月) 07:31:15.80ID:SCSlQQZY0
大塚のロイホの上のホテル泊まったんだけど部屋臭くね?
3回行って違う部屋で毎回臭いって、みんな我慢してんのかな?
ロイホの水も油臭いし大塚って客がおおらかなのか?
0099宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/01(月) 21:47:35.08ID:KMUeBNdF0
同じ階の客が俺以外 支那か朝鮮人なんだか…
何でドアを開けっ放しにするんだろ? みんな
0100宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/01(月) 21:52:48.30ID:n4TUma0i0
>>99
あんたにも部屋に入ってこいよってことだろ
参加してどうかすれば楽になるぞ
0101宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/01(月) 22:55:25.39ID:5l6RAW3I0
>>100
今晩はチョンの旦那
0102宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/03(水) 17:14:02.89ID:rv0qllYv0
春節パワーすげ〜〜〜〜〜
この時期は日本人はおとなしくしといたほうがいいな。
0103宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/03(水) 18:08:25.10ID:vqH3t56K0
出張でビジネスホテルに泊まってるけど、 支那酷すぎ!

ドアは常に全開にして他の部屋の仲間が行ったりきたり

浴場でかけ湯もせずにバスタオルを腰に巻き入浴

大浴場でトレーナーと下着を洗濯(なぜ部屋の風呂で洗わないのか?)

洗濯物を絞らず脱衣場へ(体もビシャビシャ)

ひたすら五月蠅い

バイキングで沢山残す&自分の使った箸でおかずをとる
0104宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/03(水) 23:29:34.27ID:tmSsiPiU0
1万以下のビジホは避けた方が良さそうやな…

しかし、朝のビュッフェで、あの高周波の中国語は耳障りだわ。
0105宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/04(木) 20:20:48.53ID:CY1wlTBG0
食べきれないほど盛って残すというのは聞いたことがあるが、
自分の使ってる箸で料理を取るというのは初めて聞いた
0106宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/05(金) 19:11:21.86ID:hzsx/jcY0
箸の使い分けは中華も半島も、日本人よりよっぽど気にする文化の筈なんだけどな
0107宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/06(土) 08:02:09.02ID:Y4FawRCQ0
最近の中国人は行儀よくなった印象だがまだ行儀の悪い輩がいんのかw
0108宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/06(土) 17:56:48.52ID:KSmVXbzM0
まあ、頭が悪そうな日本人のDQNでも似たような奴いるけどな
0109宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/07(日) 00:20:35.40ID:ge8YwJuG0
さすがにバスルームに果物を置きっ放しにしたりポットでインスタントラーメンを
作ったりはしないだろ
0110宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/07(日) 10:49:41.15ID:E1wSsKBr0
>>109
ポットでつまみのウインナー茹でるってアホなら居たぞ
0111宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/07(日) 11:03:31.44ID:qI86vQZq0
それはレトルトかなんかの袋に入ってる奴?
まさか生じゃないよね?
0112宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/07(日) 11:12:27.79ID:E1wSsKBr0
>>111
生だよw
シャウエッセンみたいな奴をポットで茹でてつまみにする様を嬉々としてブログか何かに上げてた
0113宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/07(日) 12:23:23.73ID:GwQqglZi0
ビジホとは直接の関係はないが
中国人はエレベーターとかも降りる人ガン無視で乗ってくるし、歩道に自転車がいても気づきもしないし、相手を思いやる心がないやつ多すぎ
0114宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/07(日) 14:10:15.77ID:jvvo/z5e0
そういうのは人種よりそいつの収入で決まる気がする
日本人でも貧困層は酷い
0115宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/07(日) 14:50:05.34ID:kBf2gt090
新橋レインボーホテルよかったよ
0116宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/07(日) 14:55:44.22ID:0qmoJn6O0
>>114
俺は貧乏人だけど、そんな事しないよ
0117宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/07(日) 17:04:39.26ID:Amsa6opz0
>>116
つ 個人の感想です
0118宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/07(日) 17:33:34.80ID:E1wSsKBr0
>>113
先降り後乗りの文化は中国には無いからね
実際、中国だと乗り降りが原因でケンカ始まる事しょっちゅうだしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています