トップページhotel
1002コメント284KB

ビジネスホテルin東京 16泊日 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001宿無しさん@お宿いっぱい?2015/09/19(土) 03:39:01.53ID:NU8LW1qB0
東京都内のビジネスホテルについて語るスレ

テンプレ>>2-5

【前スレ】ビジネスホテルin東京 14泊日
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1346432803/
ビジネスホテルin東京 15泊日
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1396148537/

※ 次スレは>>950ゲットの方がお願いね

【過去スレ】
ビジネスホテルin東京
http://travel.2ch.net/travel/kako/1030/10302/1030281174.html
ビジネスホテルin東京・2泊目
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1045363580/
ビジネスホテルin東京・3泊目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1068735502/
ビジネスホテルin東京・4泊日
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1101399439/
ビジネスホテルin東京・5泊日
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1116399198/
ビジネスホテルin東京・6泊日
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1132372930/
ビジネスホテルin東京 7泊日
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1158249674/
ビジネスホテルin東京 8泊日
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1179624617/
ビジネスホテルin東京・9泊日
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1205510426/
ビジネスホテルin東京・10泊日
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1223129616/
ビジネスホテルin東京 11泊日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1248055989/
ビジネスホテルin東京 12泊日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1284073768/
ビジネスホテルin東京 13泊日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1315215216/
0002宿無しさん@お宿いっぱい?2015/09/19(土) 13:45:23.79ID:GUHJmTiO0
新スレ乙です。
そして、余裕の2GET。

需要に供給が全く追いついていない、東京のホテル。
値上がりもしていて、売り手市場。
切迫した問題であります。
0003宿無しさん@お宿いっぱい?2015/09/20(日) 12:35:12.81ID:OlKNwvbv0
値上がりは観光客だけじゃないんだよ
最近は楽天やじゃらんといった代理店経由の予約が8割以上
その手数料が8-12.5%
しかもポイントも宿が負担してる
代金の10%も余計な費用がかかるようになったから値上げは仕方ないんだよ
口コミの影響も大きいしね
自社サイトでベストレート保証する宿って楽天じやじゃらんと仲良くないでしょ
みんな大変なんだよ
0004宿無しさん@お宿いっぱい?2015/09/26(土) 21:49:02.84ID:NNgTBZVf0
定宿、一ヶ月先のでも殆ど空いてねー!
自社HPも楽天も!

一泊ならなんとか取れそうだが、連泊出来ないと意味ないし!
0005宿無しさん@お宿いっぱい?2015/10/08(木) 08:26:10.81ID:22zrdaxf0
廃れ過ぎ
0006宿無しさん@お宿いっぱい?2015/10/15(木) 00:26:20.17ID:FulFiURc0
2ch終わってるな
0007宿無しさん@お宿いっぱい?2015/10/15(木) 00:34:55.13ID:qqjWMPAM0
話題にもよるが、TwitterやInstagramの方が有益な情報得られるな。
0008宿無しさん@お宿いっぱい?2015/10/15(木) 01:04:00.11ID:UDyjEhd70
緊急浮上
0009宿無しさん@お宿いっぱい?2015/10/21(水) 11:16:42.39ID:kMflRilL0
新宿のホテルが適正価格で予約出来る裏技無いかな?
ホテルの会員になっても、予約取れんモンは取れんよな?
0010宿無しさん@お宿いっぱい?2015/10/21(水) 21:44:47.37ID:H/QwR2r/0
裏技は知らんけど、会員になれば一般より予約開始時期が早いってところはあるはず
予約システムが会員と一般で分かれてるとこは何かしら特典があるんじゃない?
0011宿無しさん@お宿いっぱい?2015/10/25(日) 01:03:03.15ID:cxDA5KrH0
予約開始時期ってのが有るのか!
初めて知った。
でも、2か月3カ月前のも殆ど空いてないよ…
0012宿無しさん@お宿いっぱい?2015/10/27(火) 20:46:04.36ID:nRR69wq/0
蒲田周辺でアパ、スーパー、東横とかのチェーン系でないビジホのお勧めありますか?
駅近くがいいので周辺環境のヤバさとかは特に問いませんがホテル自体は
新しめor近年リノベ済みの清潔な所が希望です
0013宿無しさん@お宿いっぱい?2015/10/27(火) 21:03:07.56ID:jXS7bRbu0
シモンズ社のベッドとかじゃないと寝付きが悪い
0014宿無しさん@お宿いっぱい?2015/10/29(木) 08:51:10.90ID:JCVYRw4d0
外国人観光客が多いせいか、薄暗い廊下の正面に能面飾ってあって超怖かったw
0015宿無しさん@お宿いっぱい?2015/10/31(土) 23:23:28.08ID:9Outhgsi0
東京も中国人大杉。
勿論、韓国人も。

そして煩い。
0016宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/01(日) 23:34:55.68ID:/bOBNmfi0
うわー11/13.14 の東京全然まともなホテルが空いてない…。
0017宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/02(月) 07:55:08.61ID:dttV0a8W0
人口比率から言ったら大阪、京都のほうが東京より遥かに多くの中国・韓国からの観光客が多いんだけどね
0018名無し募集中。。。2015/11/02(月) 19:32:28.88ID:8Yh8AscW0
シモンズベットを売りにしているのは京急イーエックスインしか知らん
開業予定を見ると羽田空港のアクセスが良いところにこれから続々とホテルを作るそうだ
0019宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/05(木) 00:37:38.12ID:ASF/Tiy+0
土曜は高いな
0020宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/05(木) 05:52:20.13ID:oNCBr4WA0
日曜は安いヨ
0021宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/06(金) 14:12:24.87ID:SuSwuYK/0
新宿も中国人多くなったな。
あのイントネーション、ホンマに耳障りだわ。
0022宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/06(金) 14:55:54.37ID:AT6Pct3V0
いやいやいやw
元々歌舞伎町はチャイニーズマフィアの街だからw
戦後の混乱期からずっとw
0023宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/06(金) 15:05:31.47ID:8SJSF4uu0
日本のヨハネストンキン
0024宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/07(土) 01:34:57.49ID:Mr0Gu7c40
いきなり、ロビーでケニア人に話しかけられてパッドの設定をさせられた。
東京のホテルの従業員のくせに英語も話せないのか
0025宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/07(土) 02:24:44.20ID:ULkQ1IaZ0
ベッドが堅いところは駄目ですね~僕は
0026宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/10(火) 01:41:16.45ID:rUmRrWyl0
安倍も一応、ホテル不足は認識してるみたいだな。

しかし、場当たり的な掛け声ばかりで、ヴィジョンが全く無いな。
0027宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/10(火) 14:29:51.57ID:3N7ykbt00
首都圏ってビジホ充実してそうだけどなw ホテル足りないのかね
0028宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/10(火) 18:13:53.93ID:wvNBFiKH0
オークションにセンターホテル東京株主宿泊券ありますがホームページでは株主及び御家族しか利用出来ないと記載されてますが実際どうなんですか?
0029宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/10(火) 19:27:36.73ID:/poSaEY10
>>18
つサンルート

団体の予約は一般予約受付より、さらに早く動くからな。
日本の法制上、タクシーの乗車拒否と同じで予約の拒否は罰則対象だし
0030宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/17(火) 08:16:38.62ID:A7TezzfBO
>>28
たまに法人名義の印字済みのやつが出てる。
非常勤役員ですと言えば自分の住所指名でOk。
無記名のは使ったことがない。
0031宿無しさん@お宿いっぱい?2015/11/18(水) 00:05:46.10ID:l0dNivRwO
>>30ひとつも面白くないんだよバカ
これを面白いだろ?ってドヤ顔で書いてる神経を疑う

センスの欠片もねえなババア
0032宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/12(土) 21:14:59.28ID:Ei5FXgoH0
19日空きが少ないぞ
0033名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 18:58:06.93ID:0QkxRuIN0
http://imgur.com/XWcqzBF.jpg
先週ホテルルミエール葛西に宿泊
最近東京行った時はルミエールよく利用しますわ
エロチャンネル無料、朝食が10時迄は助かりますわ
0034宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/14(月) 20:51:29.27ID:gb2Vn91E0
ルミエール葛西は安上がりディズニー旅の家族が多いイメージ
0035宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/15(火) 03:14:12.20ID:t29L44lm0
>>27
オフィスとマンションとホテルの三つ巴の取り合い状態
0036宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/19(土) 19:20:55.21ID:qlD5X8Nw0
チャイナコリアンはホテルに泊まらすな。
空いてる公団マンションにでも隔離してくれ。
日本人が泊まれないとか異常。
0037宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/20(日) 02:09:17.15ID:JUS2c+YF0
どうせ>>36はお外に出ないんだろブタwww
0038宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/20(日) 17:23:33.17ID:uucbFuTO0
>>36
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0039宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/20(日) 20:34:43.16ID:uX9UoEC70
一時期よりは取りやすくなった気がする
0040宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/21(月) 18:10:46.14ID:1C83z9Nw0
日本人枠と中韓枠と、別にしてくれないかな…全く日本人が泊まれないとか、そのうち信用無くすよ。
0041宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/21(月) 20:52:31.50ID:BpuQkjbb0
>>40
ドタキャンかまされて迷惑してるって話もあるしなぁ。
日本人とそれ以外で分けていいと思うよ、ホント。
0042宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/21(月) 21:58:13.52ID:/TxiXz+W0
向こうも商売だからな
あんまり酷いと前金制とかになんだろな
チョン、チャンコロが嫌なら奴らが居ない、泊めないホテル選ぶしかない
0043宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/24(木) 21:08:44.88ID:EPnqDehr0
ビジネスホテルでカップルプランを実施しているホテルは防音に自信があるんだろうね
0044宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/24(木) 22:57:15.74ID:IHYmN5j40
>>43
昔、クリスマスカップルの聖地に赤プリというホテルがあってだなぁ
0045宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/25(金) 02:12:48.55ID:J8VEOmL70
>>43
防音性皆無という自信がなw
0046宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/25(金) 07:53:43.44ID:J8kzKw8/0
昨夜はビジネス客の多いホテルの廊下から普段とは異なる音が響き
部屋に苦情の電話がいったカップルもいただろう はずかしい><
0047宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/25(金) 21:41:00.65ID:Aih9lSJf0
>>46
それを期待したんだが残念ながら何もなかった
0048宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/26(土) 16:38:34.00ID:wz0tL6tx0
最近はビジホの値段も上がって泊まりにくくなっているけど、探せば穴場はいくらでもある。
俺のお奨めは新橋レインボーホテルだな。
サウナ併設のカプセルホテルだが、デイユースも可能だ。
0049宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/26(土) 17:42:15.16ID:Vj94DQne0
ビジネスホテルのチェックアウト10時って書いてあるところは早朝チェックアウトは無理?
0050宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/26(土) 18:00:49.34ID:Qum3QWdz0
いけるんじゃない?
10時ってのは最終のチェックアウトが10時って話で早朝が何時かは分からないが早くなってホテルに迷惑をかけるということはないと思う
0051宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/26(土) 18:30:53.56ID:Vj94DQne0
>>50
ありがとう
多分6時か7時だと思う
0052宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/26(土) 19:53:53.22ID:MACRByD50
>>51
チェーン展開してる様なビジホなら無問題
昔ながらの古いビジホだと夜間のチェックアウト不可なんて所も稀にあるけど、それでも6時以降ならまず大丈夫
0053宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/27(日) 08:22:34.37ID:khkiClRN0
後精算ならあらかじめ相談がいるかもだが、それも6時前にチェックアウトするときぐらいだろう
0054宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/27(日) 10:11:48.00ID:K9h7NrCM0
事前に話しておけば5時でも大丈夫だけど
49さんはビジホ経験が少ないのかな
ちょっとほっこりした
0055宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/27(日) 11:50:59.54ID:RcXP3/MK0
>>54
アホかとしか思えなかったけどねw
大体、朝5時とかに出る人だっているでしょ、普通は。
0056宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/27(日) 12:05:24.50ID:K9h7NrCM0
それでも丁寧に答えてあげる人がいたからね
やさしいなーって
0057宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/27(日) 16:48:19.44ID:uwDjlNtZO
池袋ロイヤルホテルがサウナもあって安い。
0058宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/01(金) 00:44:19.54ID:anyySNE20
東京ビジネスホテル、狭い古い、部屋が暗い。
ガキがロビーのテーブルで受験勉強していて座れない。
0059宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/01(金) 05:20:48.50ID:xnv8urA00
東京ビジネスホテルは今だいぶ高くなってない?
昔の「ボロくてアクセス悪いけどけど大浴場ついてて食事が安い」
ってアドバンテージが全部なくなってる
0060宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/01(金) 08:09:55.20ID:euDmkpom0
>>59
今更ですが(棒読み
0061宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/01(金) 08:36:41.29ID:anyySNE20
東京ビジネスホテルはスタッフが悪いから、学生を野放しにして貸切の合宿のようになっている。
朝食1000もとってバイキングは残りカスしかないし。学生優先で勝手にテーブルに置いていた食事ごとお茶を取りに行っている間に食堂のババア移動されていた。
0062宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/01(金) 09:19:51.18ID:Z3BuOmvC0
少し安くなっては来たな
0063宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/01(金) 12:28:11.73ID:Z3BuOmvC0
渋谷エクセルはシングルで2万以上するのかよ
0064宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/02(土) 08:42:26.20ID:0aC9P3oN0
>>63
それだったらラブホ泊まった方が良くね。
最近のラブホはビジネスプランで一人でも泊まれるし。
ラブホは風呂デカイから気持ちいいぞ。
0065宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/02(土) 21:57:01.75ID:F5NPuBdD0
ラブホは不衛生な感じがする
0066宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/03(日) 03:07:50.70ID:b+Lz0uoa0
メジャーなラブホ(バリアン)とかなら大丈夫だお。
0067宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/03(日) 13:03:08.97ID:0jOj7j8b0
ラブホは出そうでこわい
0068宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/03(日) 14:15:30.17ID:cBt2IAqg0
スカトロか
0069宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/04(月) 23:47:34.78ID:yi7DgEqR0
1月30日の値段が高くなってきたな
0070宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/04(月) 23:53:43.20ID:yi7DgEqR0
京急EX品川駅前は歴史を感じさせる建物だった
大理石の床や壁のひび割れが多く廊下も傷みが目立った
ホテルパシフィック時代の栄華をしのばせている
0071宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/06(水) 07:22:27.06ID:KDuAcr+hO
池袋ロイヤルホテルがお奨め。併設のサウナに無料で入れます。
0072宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/08(金) 11:37:45.37ID:G2IKbW0N0
>>65
なんとなくね。
ビジホとラブホなにが違うかって何も違わないのにね。
0073宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/08(金) 14:44:52.48ID:D6Ev9WEx0
京急EX品川駅前はオリンピック後に解体して開発予定
ただ京急には開発能力がないから永遠と存在し続ける可能性もある
0074宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/09(土) 19:33:17.03ID:8l9NgGrL0
>>71
ラブホ兼用
0075宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/13(水) 23:10:30.37ID:HrmI2oO40
やっぱり高杉~
0076宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/16(土) 08:00:14.77ID:XU1RAnyeO
パシフィックは隣のプリンスと一体で再開発するのが良い。
0077宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/16(土) 15:41:06.21ID:iR22MfoQ0
アワーズインの値上げはちょっと痛いわあ
0078宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/16(土) 16:49:05.23ID:Fq6VBTI00
民泊を今後は考えるよ
日暮里6k円とかあるし。。
0079宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/16(土) 19:32:53.44ID:Qby5bY9j0
新料金ではアワーズインのコスパは良くない
今後は利用しない
0080宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/17(日) 06:37:36.88ID:kcV3hnIu0
R&B結構あるんだな
0081宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/17(日) 15:51:26.30ID:hZig3goB0
今年はいい加減値下げしてもらいたいものだ…。

日本人枠と外人枠分けないと、今後の客の為にならんよ。
0082宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/17(日) 17:11:30.15ID:CIc7cGJC0
アジア各国が定常的に日本の宿泊者だけ3倍の値段にしてたよな最近まで
日本が同じことしたって文句はないだろう
0083宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/17(日) 20:05:45.87ID:PfYJ5NuQ0
>>82
ネット使えば幾らでも海外から予約入れられる時代に?
0084宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/18(月) 01:46:15.93ID:8kz+/Hx00
>>82
それって日本がかつてのアジア諸国みたく三流国に転落したと全世界に知らしめるようなものだけど
それでもいいの?
0085宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/18(月) 08:05:24.54ID:WJ1vkD1P0
>>82
わざわざ「日本はこれから三流国になりますた」ってデカイ声で宣伝すんのか?
0086宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/18(月) 08:40:30.77ID:K1f/U13k0
なんという発狂ぶり
0087宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/18(月) 08:45:06.67ID:/a00yjRD0
というか、予約サイトによって値段が異なるってのはよくあること。

というのはおいといて、
同じ航空会社の同じ飛行機の便でも、海外から日本へ往復するのと、
日本から海外へ往復するのとで検索すると値段が違うことはあるらしいな。
0088宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/18(月) 11:46:13.61ID:K1f/U13k0
近年は差が小さくなったけど以前は海外で買えば1/2以下なんてことが多々あったね
特に東南アジア
0089宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/23(土) 13:45:57.24ID:fs9NRsaa0
リッチモンドホテルプレミア浅草インターナショナルの朝食ブッフェはどんな感じでしょうか?
0090宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/23(土) 14:07:48.07ID:1WAGjYtB0
>>89
盛った名前だな
0091宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/26(火) 06:56:01.48ID:UsmesSoBO
新橋レインボーホテルのデイユースって時間制限ありますか?
0092宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/26(火) 23:16:31.41ID:deJC8Phl0
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
0093宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/26(火) 23:16:31.45ID:deJC8Phl0
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
0094宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/27(水) 03:46:35.02ID:Gh6CKYkD0
>>92 >>93
キチガイが他人の名前を騙るな逝ね。
0095宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/27(水) 07:44:25.09ID:cEpvDhqI0
部屋に来た美熟女デリヘル
しゃぶりながら一言
「3日間で8本目だわ」
0096宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/27(水) 08:14:15.95ID:CG4bp5HP0
アパホテルは東京でシングル3万円があるとニュースになっていた
アパホテルは拡大しすぎだと思っていたけれどこれなら回収できるね
0097宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/27(水) 08:46:44.47ID:bRh9wPT90
>>96
ニュー速+にスレ立ってるなw
0098宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/01(月) 07:31:15.80ID:SCSlQQZY0
大塚のロイホの上のホテル泊まったんだけど部屋臭くね?
3回行って違う部屋で毎回臭いって、みんな我慢してんのかな?
ロイホの水も油臭いし大塚って客がおおらかなのか?
0099宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/01(月) 21:47:35.08ID:KMUeBNdF0
同じ階の客が俺以外 支那か朝鮮人なんだか…
何でドアを開けっ放しにするんだろ? みんな
0100宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/01(月) 21:52:48.30ID:n4TUma0i0
>>99
あんたにも部屋に入ってこいよってことだろ
参加してどうかすれば楽になるぞ
0101宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/01(月) 22:55:25.39ID:5l6RAW3I0
>>100
今晩はチョンの旦那
0102宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/03(水) 17:14:02.89ID:rv0qllYv0
春節パワーすげ~~~~~
この時期は日本人はおとなしくしといたほうがいいな。
0103宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/03(水) 18:08:25.10ID:vqH3t56K0
出張でビジネスホテルに泊まってるけど、 支那酷すぎ!

ドアは常に全開にして他の部屋の仲間が行ったりきたり

浴場でかけ湯もせずにバスタオルを腰に巻き入浴

大浴場でトレーナーと下着を洗濯(なぜ部屋の風呂で洗わないのか?)

洗濯物を絞らず脱衣場へ(体もビシャビシャ)

ひたすら五月蠅い

バイキングで沢山残す&自分の使った箸でおかずをとる
0104宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/03(水) 23:29:34.27ID:tmSsiPiU0
1万以下のビジホは避けた方が良さそうやな…

しかし、朝のビュッフェで、あの高周波の中国語は耳障りだわ。
0105宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/04(木) 20:20:48.53ID:CY1wlTBG0
食べきれないほど盛って残すというのは聞いたことがあるが、
自分の使ってる箸で料理を取るというのは初めて聞いた
0106宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/05(金) 19:11:21.86ID:hzsx/jcY0
箸の使い分けは中華も半島も、日本人よりよっぽど気にする文化の筈なんだけどな
0107宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/06(土) 08:02:09.02ID:Y4FawRCQ0
最近の中国人は行儀よくなった印象だがまだ行儀の悪い輩がいんのかw
0108宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/06(土) 17:56:48.52ID:KSmVXbzM0
まあ、頭が悪そうな日本人のDQNでも似たような奴いるけどな
0109宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/07(日) 00:20:35.40ID:ge8YwJuG0
さすがにバスルームに果物を置きっ放しにしたりポットでインスタントラーメンを
作ったりはしないだろ
0110宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/07(日) 10:49:41.15ID:E1wSsKBr0
>>109
ポットでつまみのウインナー茹でるってアホなら居たぞ
0111宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/07(日) 11:03:31.44ID:qI86vQZq0
それはレトルトかなんかの袋に入ってる奴?
まさか生じゃないよね?
0112宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/07(日) 11:12:27.79ID:E1wSsKBr0
>>111
生だよw
シャウエッセンみたいな奴をポットで茹でてつまみにする様を嬉々としてブログか何かに上げてた
0113宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/07(日) 12:23:23.73ID:GwQqglZi0
ビジホとは直接の関係はないが
中国人はエレベーターとかも降りる人ガン無視で乗ってくるし、歩道に自転車がいても気づきもしないし、相手を思いやる心がないやつ多すぎ
0114宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/07(日) 14:10:15.77ID:jvvo/z5e0
そういうのは人種よりそいつの収入で決まる気がする
日本人でも貧困層は酷い
0115宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/07(日) 14:50:05.34ID:kBf2gt090
新橋レインボーホテルよかったよ
0116宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/07(日) 14:55:44.22ID:0qmoJn6O0
>>114
俺は貧乏人だけど、そんな事しないよ
0117宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/07(日) 17:04:39.26ID:Amsa6opz0
>>116
つ 個人の感想です
0118宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/07(日) 17:33:34.80ID:E1wSsKBr0
>>113
先降り後乗りの文化は中国には無いからね
実際、中国だと乗り降りが原因でケンカ始まる事しょっちゅうだしw
0119宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/08(月) 11:20:23.68ID:xLJnsJi70
キーって返す時フロントの手に渡す?置く?
0120宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/08(月) 11:31:07.83ID:ZfwmScz30
>>112
不潔とか思わんのかねw

>>114
地方の貧困層は(特に中高年)は
マナーの悪い中国人とかぶる印象。
0121宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/08(月) 13:35:47.29ID:ct0LyLIx0
上野の糞フロントババア
0122宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/08(月) 18:56:21.29ID:uYK8uGK30
今度オリンパスホール八王子でのライブ行くから周辺ホテル泊まる
朝食付でマロウドイン八王子かR&Bホテル八王子どちらかにしようと思ってるがどっちがいい?
マロウドイン八王子は1回泊まったことある
R&Bホテル八王子はJRからは遠いんだよな
0123宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/08(月) 19:12:17.48ID:MoM8Noyy0
R&Bは朝からパンとジュースくらいしかないが
素泊まりならどっちも大差ないだろ
0124宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/08(月) 20:07:20.76ID:ea3iWdaL0
東品川のホテルで朝9時頃
出掛けようと着替えていたら
ドアの鍵が開けられて清掃のおばさんがいきなり入ってきた
ビキニブリーフ一枚しか穿いてない状態で
目線が顔から直ぐにモッコリ股間に移り凝視された。
0125宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/08(月) 20:16:47.59ID:kNwXJf380
>>124
奇遇だな、俺もシャワーを浴びて全裸状態の時に田舎のおばさんみたいな人にドアを開けれた。

おばさん「ええ お兄さんだれ」

誰じゃねえ 早く閉めろ 鍵壊れてるのかよ
0126宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/08(月) 20:22:20.43ID:ZLe9ADAY0
看板表示がないのや何泊してるのか把握していないのも問題
0127宿無しさん@お宿いっぱい。2016/02/09(火) 07:19:48.14ID:90q5Ufrd0
アパホテルってどこも掃除を手抜きしてるの?
見えない所がゴミだらけでキモイ
それに客室にフロントへ連絡する電話が無かったりするのでコスパ悪いと思うんだけど
0128宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/09(火) 18:30:03.49ID:TbVtPuV30
経営側から見たらコスパが高いんだろ
0129宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/09(火) 19:43:07.60ID:wm7uDZro0
>>127
あなたがいくらで泊まったか次第でコスパの考え方など変わってくる。
1泊3000円で泊まったら、多少の掃除の不備や電話の有無など問題ではない。
3万円で泊まったのなら、そりゃコスパ悪いと思って当然。

つまりそーゆーこと
0130宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/10(水) 00:21:20.89ID:ifzq2BOa0
新宿だと、最近は掃除は外人が多いな。

何処か知らんが欧米のオバハンも居るし、中国人の若者が朝から、なまりまくって「オハヨウゴザイマス」と言われても、返事を返すのもメンドくさい…

先ず、お辞儀の仕方からして違和感有りまくり。
0131宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/10(水) 20:52:27.29ID:6lFC8NQk0
>>130
挨拶されたら義理でも返してやれよ
これが『美しい国(笑)』の現実かよwww
0132宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/10(水) 21:03:55.28ID:jHZNsBRx0
>>131
死ねバカ
0133宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/10(水) 21:06:43.92ID:FhXpvMBF0
日本人なら仮に相手が嫌なやつでも、挨拶したら軽く会釈くらいしろよな
0134宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/10(水) 21:56:46.27ID:4RxCF8Yq0
春休みに親戚が上京してくるんで
予約しようと思ったらもう遅かった(;´Д⊂)
0135宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/10(水) 23:34:17.48ID:6VFt3cVM0
>>127
アパホテルで値段安い所はほぼダメだな
先月 アパホテル東京板橋 に泊まったけど掃除は手抜きでゴミだらけ
苦情を言っても改善されなかったよ
1泊ならともかく3泊もして毎日不快だった
値段を安く設定しているアパホテルは要注意!
0136宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/11(木) 00:19:00.26ID:3lrl4czt0
高杉~しかもほぼ満室~
0137宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/11(木) 01:50:07.74ID:eIyHuFYp0
>>132
>>132
>>132
これだから『美しい国(爆笑)』の馬鹿は困るよwwwww
0138宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/11(木) 08:32:39.35ID:YhP/rR3d0
>>133
お前も死ね
0139宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/11(木) 14:18:23.52ID:zcM3aeXeO
APAホテルは掃除機は一切使わない。カーペットのコロコロだけ。だからベッドの下や隙間とうは一切掃除はしてない。
テレビの後ろも埃だらけ。
0140宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/11(木) 14:28:47.73ID:dolqGCTq0
セシウムまみれトンキン
0141宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/11(木) 17:31:51.05ID:eIyHuFYp0
>>138
>>138
>>138
こんなのが『美しい国(爆笑)』の国士(大爆笑)なんてほざいてるんだろうなwwwww
0142宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/11(木) 17:49:14.78ID:U5PFiEPr0
>ID:6lFC8NQk0
>ID:dolqGCTq0
>ID:eIyHuFYp0
おまえIDコロコロしつこいんだよ。そのしつこさはやっぱ民族性だな。
もうこのスレに来んな。
0143宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/11(木) 17:56:22.10ID:U5PFiEPr0
>>130
不法滞在外国人を入国管理局に通報しましょう!

『不法滞在外国人通報システム』というものがあり、1人につき5万円の報奨金がでます(-_-)
日本の安全を脅かす不法滞在者をインターネットから通報し、報奨金を手に入れましょう。

通報窓口
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html
↑にどんどん通報しましょう。賞金は通報して本当に不法滞在者がいたら貰えます。
報奨金無しでも構わないという方は匿名での通報もおkです(-_-)

出入国管理及び難民認定法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26SE319.html


(報償金)
第六十六条  第六十二条第一項の規定による通報をした者がある場合において、
その通報に基いて退去強制令書が発付されたときは、法務大臣は、
法務省令で定めるところにより、その通報者に対し、
五万円以下の金額を報償金として交付することができる。
但し、通報が国又は地方公共団体の職員がその職務の遂行に伴い
知り得た事実に基くものであるときは、この限りでない。

不法滞在の外人を通報して5万ゲット!!!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1253265411/
不法滞在外国人を通報して報奨金をgetするスレ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1423630132/
【バイト】不法滞在外国人を通報して報奨金をget [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1423857407/
不法滞在外国人を通報して報奨金をgetするスレ [転載禁止]c2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1423630280/
0144宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/12(金) 01:02:43.79ID:7gKeILi60
ID:ifzq2BOa0=ID:jHZNsBRx0=ID:YhP/rR3d0=ID:U5PFiEPr0
『美しい国(大爆笑)』日本人の恥ここに極まれりwww
ついに本性を現したなこの国辱ネトウヨがwwwwwwwwww
0145宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/12(金) 01:37:30.082159ID:htkYtWmj0
つまんない
0146宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/12(金) 01:57:13.471566ID:oghcWF0D0
>>143
スレの底辺臭がキツい
0147宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/18(木) 13:00:56.84ID:MXBg/lEE0
月末に、ルミエール西葛西に泊まるのだが、静かだろうか?
0148宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/18(木) 19:46:08.31ID:wnTDVmBt0
レポ待ってるね
0149宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/19(金) 22:27:32.44ID:rSojZMWz0
>>147
ビジネスホテルに期待しない方がいいよ
静かかどうかは運だから
0150宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/20(土) 01:20:57.74ID:nePbSZQN0
>>147
ルミエール西葛西はディズニーリゾートへの行楽客にくわえて
インバウンドのツアーバスで来る団体客を結構見かける。
客層から静寂性はあまり期待できないかもしれない。
0151宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/23(火) 20:17:47.60ID:sO4QKPu50
仕事で麹町近くに8泊予定。ホテルグランドアーク半蔵門か町村会館にしようと思うが、どっちがいいと思いますか?
0152宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/23(火) 21:05:11.53ID:VZ66qZQw0
>>151
グランドアーク半蔵門に一票
確か部屋のインターネットがグランドアークは有線と無線があって、市町村会館は有線だけだった。(ロビーは無料Wi-Fiあり)
朝食は両方とも和か洋のどちらか選ぶんじゃなかったかな?
部屋の広さはシングルなら変わらないと思う。
0153宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/26(金) 18:20:35.61ID:BEPEvNw00
2016年被爆者  【訃報】「機動戦士ガンダムSEED」脚本家の両澤千晶さん死去 大動脈解離のため亡くなった。56歳。

             暴走事故運転者の家族、持病は「全然なかった」心筋異常、大動脈瘤破裂?
             福島沿岸の底棲高級魚を暴力団漁師が捕獲、関西に持ち込んでるとの噂

      食べて応援の雄 松方弘樹、脳腫瘍の疑い 事故後も東北沖マグロを釣りまくってきた無類の魚食好き

女子プロレス界の異常。亜利弥さん、昨年北斗晶さんと同じ乳癌発症、ステージIV。「桜の咲く頃まで持たない」と告知。
長与千種さん、今年胆嚢全摘手術。そしてRAYさんの悪性脳腫瘍。。。女子プロレスは震災後福島でボランティア興行。



2015年被爆者  盛田幸妃 横浜(現DeNA)45  松来未祐38  黒木奈々アナ32  丸山夏鈴アイドル郡山市出身21

        11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)

          11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去



 【報道ステーション】 数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.

       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

                       マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい
0154宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/27(土) 22:19:50.55ID:APqxaZJ10
>>147
西葛西、葛西とも複数回泊まったことあるが朝食会場は西葛西の方が外人多くてうるさかった
0155宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/28(日) 00:21:21.59ID:kEMWG+DD0
147です。
ホテルはまあまあきれいでしたよ。広さもまあまあ。
バスも高すぎず、またぎやすい。Wi-Fiもほどほど早い。
電子レンジは弁当を温めるのには便利かな。近くに食べる所は一杯ある。
朝食はパンが4種類、coneフレーク、ソーセージ、ポテトサラダ程度、
オレンジジュース、牛乳は薄いかな。無料と割り切りばいいかな。
一番の懸念のC国人はいっぱいいたが、静かではないがうるさすぎず。
6千円以下なので、十分でした。
コンセントも思ったよりは数があった。Win,泥tab,スマホ持ちなので。
0156宿無しさん@お宿いっぱい?2016/02/28(日) 14:39:14.34ID:NQuJEytT0
レポありがと
0157宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/01(火) 16:55:55.32ID:TcBqAaFr0
全国のホテル宿泊体験談ブログを作りました。
http://blog.livedoor.jp/hotelcom/
都内も随時追加していきます。良ければ参考にしてください。
0158宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/01(火) 21:37:43.72ID:KpDgJniq0
更新を継続するかどうかだよ
0159宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/01(火) 23:25:12.15ID:6E+M76U+0
アドバイスお願いします

日比谷野外音楽堂に行くのですが、近場でお勧めのホテル教えて欲しいです。
6月の平日泊、翌日は早めのチェックアウトなので朝食はなくてもいいです、予算はシングルで8000円以内。
ネットで調べたところ、値段と立地的にアパホテルかサンルート新橋がいいかな?とは思いつつ…

よろしくお願いします
0160宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/02(水) 03:52:36.21ID:kfmM4CVT0
俺ならユニゾかな?
0161宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/03(木) 03:16:37.87ID:cLfnjUMH0
>>159
品川の東横イン
0162宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/03(木) 06:49:12.57ID:3ljUqLUxO
日比谷公園に徒歩で行ける範囲内なら新橋虹ホテルがお奨め。
0163宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/03(木) 07:51:41.86ID:tdw8RlqJ0
159です。
皆さまレスありがとうございました

楽天トラベルで調べたのですが挙げていただいたホテル載ってなかったので情報ありがたいです。
早速調べてみますね
0164宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/03(木) 23:32:30.70ID:ywS/OlHU0
常磐線が上野東京ラインの開通で都心を爽快に走る動画が満載です。

こちらから動画をご覧になれます
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B8%B8%E7%A3%90%E7%B7%9A++%E6%9C%AD%E3%81%AE%E8%BE%BB+-%22%E5%89%8D%E9%9D%A2%E5%B1%95%E6%9C%9B%22+-%22%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%22
----------------
0165宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/04(金) 00:14:38.36ID:F48HeI9Z0
新橋や品川のアクセスは良くなったな
0166宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/07(月) 00:26:50.40ID:uy3rO1yQ0
12日にやけに高い所が多いな
0167宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/07(月) 22:20:06.67ID:nP1r941a0
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0168宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/09(水) 07:07:59.66ID:qBicRYdq0
12日安くないか普通もっと高いが
0169宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/12(土) 12:21:48.22ID:XbfwN9cv0
ルートインの今後の開業予定
http://www.route-inn.co.jp/open_plan/detail.php?newly_opened_hotel_id=101
0170宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/14(月) 16:11:17.94ID:fjaPbg740
http://imgur.com/SUzOB2x.jpg
http://imgur.com/FkjnhoU.jpg
昨日オリンパスホール八王子での娘。ライブ参戦でマロウドイン八王子に日本旅行JR切符プランで泊まってきた

2回目の利用
朝食はしょぼいのは考慮済み
風呂も狭く老朽化も考慮済み
JR八王子から近く朝食付きプランで一番安いから泊まった
ホテルまでの通りにオープン間近の東横イン八王子北口店が出来てたから安いプランあれば次回は東横にする
0171宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/14(月) 20:35:31.42ID:qP16U2rq0
5000円くらいだもんなw
シャケが酷いな~レンチン丸出し
0172宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/14(月) 21:26:29.68ID:1G8C2y1a0
4月2日がすごいな
0173宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/15(火) 01:00:54.45ID:xz7178QS0
>>170
こういうビジホや激安スキーツアーの朝食写真みてるとオニギリと具沢山のけんちん汁か
豚汁、冬場は雑炊に漬物ぐらい出してくれた方が有難いなあ
干からびた生野菜サラダやカスカスのシャケや変な味のする煮物とかいらんよ…
0174宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/15(火) 10:59:33.46ID:wqB4jw3/0
さらにいうと、その皆様が鮭と思って召し上がってる物
ほとんど鱒なんですけどね
0175宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/15(火) 12:08:37.25ID:pfcXEdhN0
>>174
もの凄いバカ発見
0176宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/16(水) 03:52:07.54ID:ZYvBecBN0
鱒を偽装して鮭にするのはまだマシ
白身魚だと名前すらよくわかんない深海魚だったりするな
0177宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/16(水) 08:12:25.21ID:+5JpOcMd0
>>176
おまえ>>174だろ
とことん無知なんだな

「サケ マス 違い」でググれ
恥ずかしくて二度とここに来れないから
0178宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/17(木) 06:49:51.80ID:rDz1CjkF0
漁業関係者の執拗なこだわりを全世界に見せつけるスレになりました
0179宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/17(木) 07:42:26.30ID:4sa7uae+0
サケとマスの明確な区別はないことくらい今の時代なら誰でも知ってることだろ
0180宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/17(木) 08:54:59.59ID:bPyBr1zb0
どうでもいい
次。
0181宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/17(木) 11:27:45.64ID:9y4dlici0
>>177
頭でっかちの半可通君w
http://kireinasekai.com/sa-mon/
0182宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/17(木) 12:49:30.32ID:4sa7uae+0
悔しかったのか
恥ずかしいのう
0183宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/19(土) 18:31:04.42ID:wXaEhxMf0
147です。
4月末に、都市センターホテル(永田町)に泊まるのですが、どの程度のホテルでしょうか。
尚、朝食はなしです。
昼食に手ごろなお店があれば情報をお願いします。
0184宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/19(土) 19:20:33.33ID:AjQlKX580
>>183
そのホテルは鮭と称して鱒を出すからヤメたほうがいい
0185宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/20(日) 01:37:59.59ID:Hm0XjX250
>>147
何回か利用したけど、どの程度と言えば中の上で悪くないよって程度かな。俺は気に入ってる。
客室は高層で窓の外がビルの壁ってことはないし、部屋によるけど景色もいいと思う。
部屋は特別広くないけど窮屈ではない。ナイトテーブルでラジオが聞けるのが有難かったな。

ベッドや枕には頓着しないのよーわからん。
リーガロイヤルのグループで、並みのレベルは保ってると思う。難点はちょっと古いこと。
01861852016/03/20(日) 01:49:49.03ID:Hm0XjX250
>>185>>183へのレスです。すみません。

追加で昼は麹町のソラノイロというラーメン屋とか。混んでると思うけど。
東京駅のラーメンストリートの店でしか食ったことないけど、面白いラーメンだった。
0187宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/20(日) 02:48:08.20ID:a6PthxOI0
>>184
マスでもカイて寝さらせ!このクソガキがwww
0188宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/20(日) 09:33:55.77ID:mv6TIQtw0
>>186
そのラーメン屋は鮭と称して鱒を出すからヤメたほうがいい
0189宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/20(日) 11:07:04.42ID:PrCJikRG0
トヨタ車のトルコン並に滑ってるよw
0190宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/21(月) 21:05:29.18ID:BM0BBMsU0
一泊3万の禁煙室より1万の喫煙室の方がいい
0191宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/22(火) 11:33:57.54ID:taX2SHRQ0
ホテル不足は、いつになったら解消するんだ??
外人枠と日本人枠を分けるだけで、取り敢えずは何とかなるとは思うが、一番のお得意さんの日本人を軽視してても良い事ないだろ…

高いだけなら未だしも、予約取れないって問題だろ…
0192宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/22(火) 12:15:54.49ID:G3ee1ePi0
>>191
これはなかなか解消されないだろう
ホテルは人件費・電気代・ガス代・水道代・税金などの固定費の負荷がデカい。
0193宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/22(火) 13:01:48.15ID:crUEY5iI0
3/18OPENだったタマディアホテルさすがに新築ピカピカで良かった
タマホームグループの経営だそうでそう言われてみるとバスルームが
ビジホユニットというよりマンションのUBみたいだったかなw
0194宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/22(火) 19:02:41.56ID:CZSVhSG80
>>192
どういう事?
売り手市場で値上げしてるんじゃなくて、物価が高いから値上げしてんの?
0195宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/22(火) 20:36:39.93ID:TBqgccjx0
>>192
おまえ簿記3級レベルだな
日商ではなく、全商の
0196宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/22(火) 20:45:23.84ID:rZq8AESx0
>>191
そのお得意様の日本人が使わなかったから数年前は価格総崩れで、
身売りするビジホが相次いでたんだけどな
0197宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/22(火) 21:35:57.74ID:dmUkDzjI0
4月2日すごいな
0198宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/22(火) 22:07:48.57ID:gqDK0Zq80
3月末から4月の頭にかけては、新人研修でほとんど企業が団体で抑えてるんだよ。
1年前くらいから契約企業や近隣企業が団体予約として抑えてる。
なので空室確認はネットよりダメ元でTELでした方が1室くらいはキャンセル出てる可能性があるよ。
取れるとは限らないから、本当にダメ元で聞いて下さい。

団体が落ち着くのは4月下旬くらいかなぁ。
落ち着いたと思ったらGWが始まるんだよね。
0199宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/22(火) 23:42:56.82ID:PXKNYu9r0
>>194
ホテル事業は超景気敏感な商売です。

ホテルという箱にかかるコストはほぼ一定であるため固定費が高く、一方で変動費は低い。
売上に連動してコストが増えにくい構造のため、客が増えれば急激に利益が伸びる。
反対に客が少なければ高い固定費を賄うのが苦しく、業績は劇的に悪化する。
ホテルは極端なほど景気に敏感なので、プリンスホテルみたいに好調なときに調子に乗ってガンガン建てると
景気悪化局面で簡単に経営不振や倒産に直結します。

・・・そのためそう簡単にはホテル供給は伸びません。

だが悪い話ばかりではない。ビジネスホテルは新規参入への参入障壁が低いので外資系企業の進出が始まっており、
今までのシティホテルだけでなく外資系ビジネスホテルもこれからどんどん競争に参加していくと考えられます。
ここらへんに期待しましょう。

外資系ビジネスホテル:イビス、ホリデイ・イン エクスプレス、ダブルツリーbyヒルトン、コンフォートホテル、クオリティホテル、フォー ポインツ バイ シェラトン
0200宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/23(水) 15:19:47.78ID:GX4ES3uS0
鱒は固定費ですか?
0201宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/23(水) 17:14:28.39ID:8qlReZZF0
>>200
油で揚げるぞゴルァ
0202宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/25(金) 12:46:00.80ID:ph5P7flaO
マリオットはコートヤードでさえ2万もするのがむかつく
0203宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/26(土) 02:10:43.28ID:IAlF5uin0
レイトチェックアウト希望する場合、プランの宿泊料金からの割増?それとも正規料金からの割増ですか?
0204宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/26(土) 08:51:37.46ID:BWrzA4s50
正規料金
0205宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/31(木) 19:52:27.37ID:uRJB9zSm0
紅マスは不味い
0206宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/01(金) 20:53:10.79ID:CW1zAZcW0
アパホテルやルートインホテルズのように拡大するグループ
一定の拡大を済ませた東横イン、サンルートホテルグループ
少しづつ開業している京急イーエックスイン

オリンピック後はすべてが生き残れるのかな
0207宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/02(土) 09:41:15.85ID:W+4QcySH0
>>206
サンルートは同系列で相鉄フレッサインもあるからねぇ
0208宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/02(土) 13:20:33.83ID:2OIQYf9Z0
アパホテルは拡大しすぎでなくなればいいな
0209宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/02(土) 17:07:19.71ID:+dtJS5Dq0
参考にしてるブログ
全国ホテル情報局
http://blog.livedoor.jp/hotelcom/
0210宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/02(土) 20:11:39.02ID:ZRY7KP7W0
おー。更新されてるね
0211宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/03(日) 09:13:16.87ID:M4l4V7uk0
>>209
せめてもっと件数増やしてからアフィしろよ
0212宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/04(月) 00:36:30.84ID:XlBb1xAa0
サンルートは縮小しそうだな
0213宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/04(月) 08:26:48.44ID:42p0yDM20
>>209そんなのより楽天トラベルのレビューでいいよ
0214宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/04(月) 13:32:45.25ID:2Q9HE93O0
アフィが貼ってるわけでもないし、いいんじゃない?
リアルな写真貼ってあって参考にもなる
0215宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/04(月) 15:04:53.09ID:mjBBBIJc0
でも本人だよね
たった13軒
参考になるレベルじゃない
0216宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/04(月) 15:08:39.98ID:N8rFoPm10
>>209
失せろチョンカス
0217宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/04(月) 19:03:50.87ID:SfKCANK50
>>209
こういう評論家気取りの素人が一番見苦しい。
0218宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/07(木) 06:31:36.37ID:O521zrVL0
ホテルの公式サイトにはないような情報を載せて欲しいなぁ
例えば、バスタブの広さが分かるような写真とか、お湯を張ったときにどのくらいの深さがあっただとか、
バスルームとベッドルームの段差がどのくらいだとか、
トイレの便器周りにどの程度の余裕があるか、
エアコンは冷暖房が任意に切り替えできるものかどうか。

なぜか便器周りの写真載せない人が多いけど、(デブだから特に気になるんだ)
その辺ってホテルによって一番差が出てくる部分だと思うんで、
自分は写真撮ってブログに載せるようにしている。
0219宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/07(木) 07:33:19.05ID:jpLZtpE/0
いや、そういうサイトもブログも掃いて捨てるほどあるだろ
全て網羅するのは無理だし常に最新の情報というわけではないけど
0220宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/07(木) 22:46:29.77ID:sgIeef8r0
>>218
自分のblogにあげるんじゃなくてTripadviserとかに上げればいいんじゃね?
0221宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/08(金) 15:51:15.72ID:RYAIT8Vi0
ビジホのバスルームなんてトイレと洗面台と湯船の3点セットだしな
湯船いらねえからシャワーブースにして空いたスペースにトイレ別につけて欲しいわ
0222宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/08(金) 16:42:15.34ID:FsCSdeh/0
ふつうにあるだろ
撤退が相次いでるけど
0223宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/08(金) 17:12:49.90ID:JY1qzcLu0
ぶっちゃけ、バスタブをなくしてシャワーブースにしたところで、専有面積は変わらんよね。
ドーミーインとか見れば分かるでしょ。
トイレ別にするとトイレを酷く汚された場合の掃除の手間が増えるし、
バスタブが欲しい人からは避けられる。
大浴場という手もなくはないが、大浴場嫌な人もいるしな。
普通の3点ユニットがやっぱり一番。

ただし、メタボボディは便器の左右どちらでも壁になってるとツライので、
狭いバスルームは便器の横にドアが来るように設置して欲しい。
座ってる間ドア開けておけばいいからね。
0224宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/09(土) 00:37:15.01ID:UGg8IP9O0
つかドーミー大人気なわけだが…
0225宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/09(土) 07:12:07.40ID:d8yHFlIp0
ドーミーは一部の人に人気でしょ。
あと、朝食頑張ってるからね。

リッチモンドやロイネットも人気なのは
大浴場欲していない人も多いという証拠では。
0226宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/09(土) 07:58:08.10ID:okACO+Yq0
人気があるかどうかなんてお前らには分からないだろw
稼働率を発表してるわけじゃないし
たとえば楽天でフルハウスでも他の代理店サイトでは余裕があったり
システム料や手数料が高価な楽天では数を絞って他のサイトでは数を増やしてるところがあるからな
自社サイトでベストレート保証するところも増えたろ
読売や阪急のような大手が丸ごと買い上げてる場合もある
ちなみに過去10年間の平均稼働率の日本一は晴海グランドホテル
え?って思うけど、会議とパックのビジネスユースでウハウハ
0227宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/09(土) 08:28:55.36ID:XR1zJhMN0
ドーミーはコスパ高い
0228宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/09(土) 09:56:17.72ID:d8yHFlIp0
ドーミーは高いと思うよ コスパではなく値段が
0229宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/09(土) 16:21:52.83ID:zBGvstCo0
京急イーエックスイン品川駅前は築46年の建物を使っている
東京オリンピックまでは現状を維持して再開発を予定

同年に開業している京王プラザホテルも古さは隠せないからオリンピックで終わりかな
0230宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/09(土) 20:27:52.98ID:5Td4nQul0
>>229
築50年以降どうなるかが問題だからな
京王プラザホテルは親がケチ王だし建物の容積率めあるから立て替えはないだろ
0231宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/09(土) 20:39:41.53ID:6cNCr6+g0
>>229
京急EXIN品川は部屋が広さと立地が良い。
部屋の古さは否めないけど気になる程ではない。
出張でたまに使うよ。
0232宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/10(日) 15:51:21.73ID:gncHe3wm0
京王プラザホテルはよくもビルが折れないなと思う
少しの地震でも揺れが続きそう
0233宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/11(月) 04:03:32.53ID:36lMXPZ10
京プラは耐震補強はしてあるんだっけ
0234宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/11(月) 19:37:17.54ID:uO5I4wna0
ロイヤルパーク汐留が3万もするとはな
0235宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/11(月) 19:50:31.95ID:fJy+fb+g0
電通社員御用達のホテルだ
0236宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/12(火) 01:10:01.57ID:4vZedjcX0
>>234
シングルなら15000円レベル
0237宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/12(火) 01:32:31.94ID:ALChFcxh0
ホテルの有線LANって安全性皆無なんか?
泊まる時使用したいんだが、どうなんだろ。
0238宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/12(火) 02:01:38.20ID:C5E4MhPw0
PCにファイアウォール入れてきちんと設定しとけばまあ大丈夫でしょ
0239宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/12(火) 08:59:49.56ID:MnYwMPl60
有線は問題ない
wifiは超リスキー
0240宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/12(火) 13:55:34.23ID:wd1SVYoL0
>>238
>>239
お!回答感謝。
週末から泊まる予定のホテルはフレッツの光回線らしい…
と言うか都心のホテルは大体NTTの回線だわな。
0241宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/12(火) 16:07:42.88ID:COVWQIj00
有線にモバイルWiFi付けて受信。
0242宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/14(木) 00:57:30.67ID:7PLx8wyo0
>>240
ここに書きこんどくれ

宿泊先からfusianasanするすれ1.5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1293156841/
0243宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/15(金) 19:46:17.28ID:tpV40T1J0
予約取れないねー
0244宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/16(土) 09:18:33.03ID:V1rfvaya0
いや別に
0245宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/17(日) 11:38:28.76ID:jou65nue0
急激にホテルが増えるとは思えないから、中国人が減る以外、通常通り予約は無理なんだろうな…。
値上げしてる上に、1ヶ月前でも選べる程の空室が無いって、異常やん…
0246宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/17(日) 12:10:16.49ID:1hLAkxRv0
時期や曜日も言わず1ヶ月前から取れないとか
0247宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/17(日) 15:52:37.96ID:AJQo0l7h0
GWとか特別なイベント時とか以前から取れませんよ
0248宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/18(月) 09:27:52.38ID:SaEPff+60
ホテルリソル池袋は女性にとってはいいと思うよ。
リーズナブルで泊まれるし、かなりリピートしてる。
0249宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/19(火) 06:05:51.89ID:dE8mlWna0
予約取れなくはないかもしれんけどそれは金額を気にしなかったり
場所を気にしなかった場合の話だけどね

それにしてもどこもかしこも値上がりが酷すぎる
例えばアパホテル程度のレベルで素泊まりで2万とかアホかよ
会社で出る宿泊費15000円までなのによ
そのせいか今カプセルホテルも予約取れないってのが多いんだってな
0250宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/19(火) 07:12:06.57ID:rZUZWU5F0
だーかーらー
アパの素泊まりが2万ってのはどの時期のどの曜日のどの地域のどのクラスの部屋なんだよ
いちいちバカすぎ
0251宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/19(火) 07:12:47.75ID:dE8mlWna0
>>250
今日 秋葉原 シングル

これでまんぞくか?あ?満足だろ?
0252宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/19(火) 08:54:26.47ID:rZUZWU5F0
当日予約なら当たり前だろw
どんだけ無知なんだよ
ホテルに泊まったことないんだろ?
正直に言えよw
0253宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/19(火) 08:56:33.36ID:hFFGRkh60
当日なら当然じゃないの
0254宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/19(火) 08:57:21.18ID:rZUZWU5F0
つーか出張もウソっぽいな
いきなり早朝6時に「今日アキバに出張な」って会社が言うわけないわw
0255宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/19(火) 09:12:41.05ID:o8K5Qlq50
直前が高いのは常識
0256宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/19(火) 10:01:14.61ID:cFDM1Hi70
秋葉原に出張だから秋葉原に宿取るのは初心者、
できるヤツは神田で取る
0257宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/19(火) 10:27:24.20ID:MMgx1JQk0
>>255
そんなことはない。
直前キャンセルがでて安くでてる場合もある。
じゃらんとかマメにチェックすれば結構いいのがあったりする。
0258宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/19(火) 10:49:59.08ID:oNjyUZlR0
都心近くの駅前みたいな立地の良いところなら、
それだけでプラス1万円だろJK

スーパーホテルですら1万円のレベル。
0259宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/19(火) 10:51:55.37ID:AlKFHwXb0
常識に例外で対抗カッコいいなw
0260宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/19(火) 11:12:50.08ID:L56gbOW2O
例外といえる程レアではないよ
直前に安くなるのは。
そんなにしょっちゅうではないけど、時々とかままあるって頻度かな
0261宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/19(火) 15:34:25.79ID:elf1Edzj0
2.3年前は、急遽、来週東京行く事になった、っつても、余裕で部屋空いてたし、7~8000円もあれば泊まれてたけど、今は全く駄目。

高いだけならまだしも、空いとらん。
連泊なんて、もっと無理。
0262宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/19(火) 18:47:02.93ID:oNjyUZlR0
せやろか
今でも特別な日を除いて、都心を避ければそのくらいのホテルいくらでもあるのでは
0263宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/19(火) 23:01:09.92ID:L56gbOW2O
平日なら一万以下増えてきたよね
0264宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/20(水) 05:29:38.19ID:twKBb+iU0
>>261
どんな探しかた支店だよ
交通の便いいんだからひとところで探す必要ないだろ
0265宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/23(土) 08:16:33.33ID:DZMvKJkW0
そうそう目的地が池袋なら大塚で、新宿なら新大久保でというように、一駅ズラせば驚くほど安く泊まれるよ。
0266宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/23(土) 08:38:12.33ID:WzihDoN30
地元での通勤時間が30分なら出張先へも30分以内のホテルでいいだろ
丸の内に用事があったら東京駅周辺で泊まるのかって
0267宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/23(土) 14:01:55.30ID:XHuulxuc0
満員電車30分はふつうに嫌だな
0268宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/23(土) 17:17:26.48ID:ComCBCyk0
グリーン車のある路線の沿線に泊まってグリーン車乗ればいいよ
0269宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/23(土) 19:27:19.90ID:AvOp3gpr0
183です。
都市センターホテルに泊まりました。
部屋の広さは普通ですが、ベッドと窓のすき間がもったいない。
天井は高い方で圧迫感はなく、空調も調整できます。
部屋とUBの段差はありません。
TVと金庫が邪魔でした。端に寄せたら、もっと机が広々とつかえたのに。
値段が1万円は切ってほしいですね。
0270宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/23(土) 21:45:25.94ID:UYMHT7jx0
>>261
ラブホ泊まればいいんじゃない?
0271宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/23(土) 23:26:03.75ID:YUUVEStZO
「あなた、急な出張増えたわね…」
0272宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/24(日) 12:03:51.30ID:FaIeGRK10
>>265
余りに古いホテルは、気分がゲンナリするから泊まりたくないわ…。

少なくとも、液晶テレビが普及し出した頃以後のホテルしか探さない。
ブラウン管仕様のホテルだと、テレビ中心のレイアウトで狭すぎる。 もうテレビなんでホテルで見ないのに。
0273宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/24(日) 13:22:17.54ID:taLfxJqs0
出ましたテレビ見ない自慢
0274宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/24(日) 13:47:46.30ID:93rNgEj80
俺もテレビは見ないなー
自宅でもあんまり見ないけどホテルなら尚更感。
無料でもエロチャンネルは滅多に見ないかな。

適当に雑誌やらスマホでネット位の暇潰し(-_-;)
エロもスマホ(-_-;)
0275宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/24(日) 14:27:53.77ID:h0zKwLdr0
テレビを見ないことって自慢になるの?
代わりに2ちゃんは見てるわけだが
0276宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/24(日) 18:05:03.79ID:QxJBxO9Z0
ブラウン管テレビは場所ばかりとって困るって話であって、
別にテレビ見ない自慢じゃないだろうJK
0277宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/24(日) 18:59:17.52ID:TCX0BVlcO
NHKのニュースくらい見ろよ
0278宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/24(日) 19:24:08.65ID:93rNgEj80
確かにテレビのニュース番組も見なくなった。
代わりにネットでニュースサイトの記事を読んだり動画を見たり。
サイトはNHKに拘ってないので
職場でもブラウザのアドオンで適当に流し見してる事が多い。

それでも見てるのは朝出掛けるまでの画面上部の時刻表示をチラ見程度。
内容なんて覚えても無い。
家でもホテルでもそんな感じだ
0279宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/25(月) 01:02:54.18ID:KeVoWkDz0
>>276
そういうこっちゃ。
0280宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/25(月) 01:07:18.58ID:KeVoWkDz0
>>277
朝、時間が有ればNHKのニュース付けるけど、内容が糞過ぎて、天気予報だけ見たら消すわ(笑)

ネットで話題になってるニュースとか要らんし、便利アイテムの紹介とか、キャスターが合間合間に冗談挟んだり、朝からイラッとするわ!(笑)

テレビなんて、完全に老人向け。
0281宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/25(月) 06:54:02.22ID:+Qy0aWVB0
というか、朝の時間帯は15~30分間隔くらいでひたすらニュースと天気予報を繰り返して欲しい>NHK
なぜこんな朝の時間帯からアイデアグッズ紹介だの農産品の紹介などするんだ
そんなものNHKに求めてないから
0282宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/25(月) 22:37:14.44ID:rwu5G/O0O
まあスレチなんだけどね
0283宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/26(火) 08:41:22.62ID:huaFWLie0
以上、僕のテレビ観ない自慢を終わりますwww
0284宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/26(火) 10:03:26.29ID:FDu1dJHH0
スレチでも無いよ。
ブラウン管使ってたホテルには泊まりたく無いっちゅうだけだし。
ブラウン管置いてた所に、液晶テレビ置いてるホテルは狭いから嫌。

タダでさえ、中韓人のせいで部屋空いてなくて値段高くなってんのに、わざわざ狭いホテルに泊まりたく無い。
0285宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/26(火) 10:17:01.01ID:tIGaDaBY0
>>284
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0286宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/26(火) 11:55:30.76ID:L2GLnltT0
チェーンでも無い無名ビジホ昨日から二泊で深夜外出、11時帰宅したら掃除してるから12:30分くらいまで外で待ってくれ言われたんだけど
ビジホ連泊ってもしかして昼いられないの?
0287宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/26(火) 12:15:16.44ID:oH/iorru0
シングルの狭い部屋なのに、デスクの上いっぱいに32インチ液晶とか置くの止めて欲しいね。
作業スペースなくなるだろって。
0288宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/26(火) 12:21:45.03ID:iu6v5uaL0
>>287
アパ〇テルかなw
個人的には、狭くてもテレビはでかいほどいいけどな。
0289宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/26(火) 16:09:44.75ID:CPhc6EWG0
ビジネスホテルのTV画面はデカい方が良い理由

・大きな画面で見るエロの乳
・寝ながらダラダラとTV
・朝まで付けっぱなし

最初のはともかく
普段家で出来ないし。
0290宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/26(火) 19:56:04.90ID:BGnXCdqG0
明日から京急イーエックスインという弱小チェーンが京急川崎駅前を開業する
料金を見たら正規料金は1泊素泊まり13,500円
プランは様々だけれど1万円は取りたいという強気の設定だったよ
0291宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/26(火) 20:17:14.53ID:tIGaDaBY0
>>286
DND札出して無かったんでしょ
0292宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/26(火) 22:28:45.97ID:Y9jrZjyB0
>>286
そういう掃除強制の所もあるよ。
0293宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/26(火) 23:48:38.31ID:gevHUfPE0
禁煙しか空いてない時は喫煙室をシナ人が占拠しているのか
0294宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/27(水) 01:23:45.31ID:GLLzCYlx0
>>286
普通、連泊でも掃除するから居られないだろ…。
自分の部屋だけ掃除しなくても良いって言っても、他の部屋が掃除で全部鍵空いてるしから、空き巣に入られても困るし。
0295宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/27(水) 09:12:08.85ID:dtcNDca40
ビジネスホテルは電子キーが普及しているから掃除のときは一斉解除もありえる
0296宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/27(水) 11:14:35.28ID:9CY/Eqee0
ルームメイク不要と伝えてある部屋を解錠するようなホテルは今の日本にねえよw
規約でいちど全員を出すってホテル以外は
0297宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/27(水) 11:43:23.40ID:59zqLgaU0
エコロジープラン(連泊者の部屋は掃除しない)とかあるならそれ選べば大丈夫だな
0298宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/27(水) 20:59:02.67ID:dtcNDca40
下層はビジネスホテル同然のお台場にあるグランパシフィックが京急からオークラ系になるそうだ
京急電鉄 東京・台場のホテルをオークラに売却へ
http://mainichi.jp/articles/20160427/ddm/008/020/126000c
変なの
0299宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/27(水) 23:49:35.26ID:qOvXJKsC0
11000円のプランにしたら駅の目の前の部屋にされたな
0300宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/28(木) 02:40:53.48ID:jmSA2yyD0
低層階ながらフジテレビが見える部屋と、の大井町の埠頭とかが見える海の方でゆりかもめが下に見える部屋に泊まったことがある。15000円で泊まった時。
0301宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/28(木) 10:19:01.00ID:TBbdfF260
設備・立地考えたらもっと客単価取れるホテルだからな
経営的には正解なんだろ

つか、このホテル。最初は京急-メリディアン以外の組み合わせ作り始めたんじゃなかったっけ?
0302宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/28(木) 12:39:46.63ID:oDXWCMd50
日本生命が家主で京急が借りてメリディアンと提携したものだった
京急が都市博覧会の中止で撤退しようとしてもめたそうな
2005年に京急は日生から330億円の割高な購入もしてホテル名は変更した
330億円を回収したのも理由かと
0303宿無しさん@お宿いっぱい?2016/04/28(木) 13:16:33.30ID:h5lmarMj0
レス㌧

それにしても名前だけとは言え、ゆりかもめ挟んで、この間消えたばかりのニッコーブランドが再オープンって
なんだかなぁw
0304宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/01(日) 00:53:38.26ID:C5C10Mgj0
あそこは内装は金がかかっていそうなんだがいまいちなんだよな
結婚式場やテーマパークみたいな感じ
0305宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/01(日) 07:21:25.83ID:D4i+Zo9p0
グランパシフィックはJALPAKのツアーで泊まったことあるが、ツアーなんで
低層階かと思ったら青海側だったがプレジデントフロア(ラウンジアクセスなし)
だったことあるな
One Harmonyのロイヤル持ってるから、アーリーチェックインできるといいな
0306宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/01(日) 08:30:13.30ID:VLYZTiXF0
http://www.traicy.com/20160427-grandnikko
「グランドニッコー東京 台場」は、日本初のグランドニッコーブランドのホテルとなり、
コンセプトである「上質な空間の中で、五感を解き放つ心地よさを体感できるホテル」の実現に向けて、
今後3年をかけてホテルファシリティを充実させる計画。


リニューアルして客単価を下げることはないからビジネスホテル用途もなくすかも
3年だからオリンピック需要に向けて何かするんだ
0307宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/01(日) 09:17:06.37ID:XLTzY1RR0
旧日航東京の方がハードウェアとしては上だよね。
標準客室の広さが旧の方が広いし。
0308宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/01(日) 11:05:39.90ID:VDVIT92y0
旧日航はバブルの仇花設計だったからな
ジャグジー付けて見たり、風呂に窓付けて外見えるようにして見たり
0309宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/10(火) 09:05:05.86ID:w+a3Kkwo0
>>272
俺はホテルが空いてないってヤツにレスしたんだよ。
泊まるとこすらないのに、古いのどうの言ってる次元じゃないだろ?
それに駅を外らすのと、ホテルの新旧は全く関係ない!!
0310宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/10(火) 14:01:48.33ID:GV7lBLNh0
>>309
バカ
0311宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/10(火) 14:11:51.32ID:TGucX0Fk0
トンキン弁はオカマ言葉w
0312宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/10(火) 15:49:35.80ID:mQc0aWJM0
>>309
バーカ
0313宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/11(水) 11:34:43.48ID:QPpzGrK30
アパホテルのように狭い敷地で高層20階はすごいなと思う
建築基準法を守るだけでその他の対策はしているのかな 免震機能とかね
0314宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/12(木) 02:59:58.27ID:wlI3DzZj0
>>310
お前は池沼だよw
0315宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/12(木) 07:05:55.33ID:MpZTRBDt0
>>314
キチガイ
0316宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/13(金) 14:41:59.73ID:EYLdY55K0
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11IJO_R10C16A5TI5000/
東京・お台場のシティーホテル「ホテル グランパシフィック LE DAIBA」売却。
手にする約650億円は訪日外国人の宿泊需要を取り込むビジネスホテル「京急EXイン」や
収益の安定につながる賃貸オフィスに振り向ける。

ハイレベルな人材のホテル会社を売却してまでビジネスホテルに注力するのはやめたほうがいいぞ
アパホテルの急激な拡大と海外宣伝に弱小私鉄は勝てないからオリンピック後は寂しいことになる
 もう遅いが
0317宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/13(金) 19:05:44.54ID:nxYA824c0
何か、アパ工作員が常駐してるのか?


アパの方がむしろヤバくないか???
0318宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/14(土) 07:18:35.37ID:G0m9dJ2J0
アパホテルは海外戦略もしっかりしているよ
APAとう3文字も海外の人から見て覚えやすいからという理由
日本でアパと言えば飾りの社長だw
0319宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/14(土) 08:50:14.26ID:gS9gc6ID0
マンションとホテルが混在してるタイプのはAPAダメだな
自慢の大浴場がマンションの住人の社交場と化してる
コミュニティが形成されててホテルの客が居心地が悪い
0320宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/14(土) 10:35:45.29ID:V8ptnJJ80
ヴィアインやアワーズインが、4月から強気に出て大きく標準料金上げたけど
どこも似たようなもんなのかな。出張で金額見て二の足踏むことが多い
0321宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/14(土) 12:18:29.29ID:0edZt/7j0
アワーズインはアパと同じでカベ薄い
0322宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/14(土) 18:54:42.35ID:UQH3BgmU0
APAは民泊視野に入れてるだろ
繁忙期の異常な部屋単価が問題になったけど、現実の平均部屋単価は1万から1.3万だって
ぶっちゃけ、民泊のが儲かるんだろな
0323宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/14(土) 18:57:03.61ID:poLZi910O
>>316
京急に高級ホテル経営は無理だったようだな
パシフィック千葉も失敗したし
0324宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/14(土) 21:01:25.16ID:AWgxI0Ng0
>>320
泡公式見たけどふざけてるよねw
0325宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/14(土) 21:03:10.57ID:Uno8X5PB0
ウン千葉にはホテルなんか不要。掘っ建て小屋で十分
0326宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/14(土) 22:59:06.01ID:V8ptnJJ80
いや、確かにアワーズインが当初安すぎたってのは否定しないけどさ
今回の値上げ本当に一気に上がり過ぎよね。ツインであれじゃ他探すよ
0327宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/15(日) 02:43:20.16ID:/PfVF+2J0
>>323
交通の便が悪過ぎた
0328宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/15(日) 04:54:42.04ID:BkEXDw/V0
羽田からリムジンで20分くらいだから十分近いじゃん
0329宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/15(日) 12:24:43.09ID:GiGBBghe0
>>323
アレ、せめて駅前だったらな

建物に千葉市が絡んでるから駐車場タダにできなかったのも響いたな
0330宿無しさん@お宿いっぱい?2016/05/16(月) 08:32:56.59ID:La3KY/f+0
旧ホテル京急のパシフィックホテル千葉は千葉市の外郭団体が所有しているんだろ
Wikiを見る限りだと又貸しの東横インすら客集めができなかったのだからすごいものだ
今は中国人客でにぎわっているのかな?
0331宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/05(日) 01:51:59.26ID:iQQ8ce5J0
小さいところはだいぶ値崩れしてきたな
0332宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/08(水) 09:22:16.56ID:lTx9FodH0
高止まりから下がった感はあるね
予約も取れないということがない
0333宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/09(木) 08:22:29.48ID:meU46+KW0
立川あたりだといつも空いてるが
0334宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/10(金) 05:40:55.28ID:Kd+NQTbd0
サザンタワーとグレイスリー新宿はどちらの方が眺望が良いですか?どちらも高層階、東側に宿泊したとして。
0335宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/10(金) 08:52:34.20ID:NQFGPL2b0
>>334
そもそもグレイスリー新宿に展望を望むのが間違い
0336宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/10(金) 10:31:53.47ID:gku6mZL/0
>>332
いよいよ中国経済が不良債権で危険水域らしいからな
こりゃ中国経済が傾いてインバウンドがガタガタになったらガラガラになるだろう
0337宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/10(金) 12:32:28.50ID:UBOHwTK10
>>334
>>335の言う通り
だいたいグレイスリーの東側に何があるよ?
0338宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/12(日) 01:53:05.03ID:HBxdTFy70
新宿もやけに高いな
狭い京王とハイアットが3万もするしヒルトンなんか4万する
0339宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/12(日) 10:26:45.70ID:7FgRlq7m0
京プラ・ハイアット 「お、俺たちシティホテルだし」
0340宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/12(日) 11:38:59.72ID:sj28E7oQO
ハイアットはあの未改装の一番下の部屋の値段だからね。
あれで3万4万って金返せ、レベル。
0341宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/12(日) 11:47:50.61ID:7FgRlq7m0
プリンス新宿 「チラッ チラッ」
0342宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/12(日) 23:41:46.71ID:KWtgVt1O0
東横イン東京日本橋と明治座前どちらがいいですか?
両者かなり距離が近いですが
0343宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/13(月) 16:22:21.04ID:muk5J9eM0
「致死量の放射能を放出しました」

2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた。

食べて応援させられたのか?大塚アナから始まって麻央まで芸能人が次々に癌白血病心筋梗塞で倒れてゆく

ディーン・フジオカ、体調不良
元SOFT BALLET/現minus(-) の森岡賢が、心不全。6月3日死去。
俳優集団「D―BOYS」の高橋龍輝(23)引退 23歳の芸能人で、体調不良って・・・
『進撃の巨人』作画監督アニメーター杉崎由佳(享年26歳)5月28日死去。4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」



オノデキタ    今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393
非御用学者   後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240
東 海アマ    副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子。全員、安全デマ吹聴に回った 。
https://twitter.com/tokai amada/status/592518352393764866
          『放射能は安全です。福島の食べ物は安全です。』福島の中学生達が訴えていたのを見てゾッとした。
neko-aii      大人達に嘘を教え込まれ、自分達の命よりも 経済を優先されたと知った時、彼らはどれほど傷付き、未来に不安を持つのだろう
https://twitter.com/neko_aii/status/741970281774776321



千葉麗子    「科学的根拠も示さず福島には住めないなどと風評被害をまき散らしている」
名無し      食べて応援で人が何人死んだみたいな無茶苦茶なこと、福島県の人に対してよく言えるな…。見苦しい。
https://twitter.com/tok aiama/status/720726309240836097
リチャード輿水 「なぜ、福島が安全なのか、10月11日(日)のRK佐久講演を聞けば、全部、わかるよ。」
ベンジャミン   フクシマが大変だ大変だって、あれはもうプロパガンダ、嘘八百なにもない。26分40秒~
https://www.youtube.com/watch?v=KRd6O5bwN9M
0344宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/19(日) 10:59:53.64ID:MRyI72g30
>>342
明治座前はとまったことがないが、東京日本橋は建物が古いし
携帯電波が入りにくいという事なので明治座がよさそうな気はするが
大差はないだろうから、使いたい駅や周りのお店などで決めればいいのでは。
東横インスレで聞いてみてもいいかも。
0345宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/19(日) 21:34:16.80ID:+WUq1OM90
>>344
東京日本橋は古いんですね
参考になります
ありがとうございました
0346宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/21(火) 15:41:04.30ID:wEZVN3050
東京五輪に向けホテル買収、民泊で経済効果 ホテル経営が下手だった京急 (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160515/dms1605150830004-n1.htm
要約すると京急は2.5万円取れる部屋でも1万円程度に設定していた馬鹿
売却益程度なら銀行へ品川駅の開発計画を提示して借りられただろということ
0347宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/21(火) 16:23:17.60ID:FkE/11uF0
なんだビッグフロントさんか…真面目に読んで損した
0348宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/21(火) 20:04:03.35ID:5IJZ7MJC0
何を今さら
0349宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/23(木) 22:39:25.76ID:yo0YZrgl0
グランパシフィックは狭いフロアに部屋を詰め込んでいるからこそビジネスホテル
旧規格過ぎて将来的には今の価格設定以下になると思う
0350宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/24(金) 00:22:52.36ID:jH9sCigN0
一人だと部屋の指定ができないのも良くない
あんなにたくさん部屋があるのによ
0351宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/24(金) 09:50:31.88ID:x6vu0juB0
ホテルグランパシフィックはビジネスホテルと観光ホテルの中間だがこれを高級に仕上げるオークラはすごいものだ
仕上がるのw
0352宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/24(金) 09:52:18.24ID:x6vu0juB0
それとホテルの内装は完全に時代遅れな為かラブホテルといわれても違和感が無いような・・・・・・
まあビジネスホテルとしてはもう終わるんだから関係ない
0353宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/28(火) 15:49:26.68ID:8P36+gL80
グレイスリー新宿って、めっちゃ高いな。
歌舞伎町のど真ん中の環境は、良いとは思えんが…駅近ってだけで。

ゴジラはハリボテだし、中韓人ばかり泊まってんのかな?
0354宿無しさん@お宿いっぱい?2016/06/28(火) 18:52:53.43ID:HmTUzZL50
元々グレイスリーはワシントンの高級ブランドだから値段設定高めだけど、新宿周辺は安いビジホをインバウンドに抑えられてて、
そっからあぶれた日本人が流れてくるからね。
ちょっとした団体旅行の手配を旅行会社に依頼したんだけど、新宿周辺で15部屋抑えられるのはグレイスリーしか残ってなくて、
シングル1.3万て言われて断念した。
いくら新しいとはいえ、料金高杉

数年前なら1.3万出せば西新宿のシティホ泊れたもんな
0355宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/01(金) 13:35:18.34ID:BvXPozeA0
麹町にある東京グリーンパレスに今度宿泊するんだけど、泊まった
事ある人いかがでしょうか?
0356宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/02(土) 10:19:16.91ID:kJ1IPRkI0
>>355
このスレに居るとは思うけど君が泊まるまでにスレに書き込むかはわからない。
なので君がこのスレにに感想を書いてくれるなら他の人の参考になるよ。
0357宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/02(土) 13:50:47.08ID:JKtPRUzP0
グレイスリー新宿とプリンスホテル新宿ならグレイスリーの方が良いと思うけど値段はプリンスの方がやたら強気の設定。
0358宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/03(日) 09:56:52.60ID:XKl7gZqd0
新宿プリンスはビジホ規格で作ってた頃のプリンスだから、部屋の広さも大して変わらんし、壁は薄いしだからな
立地以外はグレイスリーの圧勝
その立地も歌舞伎町のど真ん中ってだけで100mも離れてないけど
0359宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/05(火) 13:00:33.84ID:0RyR4Q7z0
ゴジラパワーだね
0360宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/06(水) 15:28:01.30ID:0uF413xf0
   ∧,,,∧       
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  (|   |)
   し--J


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。 来るべき株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤは何百万の人々に話しかけることのできるようなやり方で、まずアメリカに現れるのです。それから日本です。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。



              【山本太郎】   ゲスウヨ、涙目で土下座www(笑)   【三宅洋平】



日本国民はどう対処すればいいのか。

新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。自由貿易はよくありません。物は需要がある場所で生産されるべきだからです。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
0361宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/06(水) 17:29:54.82ID:O3Iz/bVM0
>>360
じゃあ保護貿易ならいいの?
トランプは時代を先取りしてるってことかな?
0362宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/08(金) 01:52:54.95ID:R9ATE5b60
今日はルミエール西葛西に宿泊
東海ツアーズのパック
ルミエールと言えばミッドナイトチャンネルとチェリーかエロチャンネル無料
0363宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/08(金) 02:35:53.20ID:G+FgHDdO0
>>362
添乗員は?
0364宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/08(金) 11:05:16.13ID:NKRq1Lm30
昨日1万で予約取ったホテルが同じ条件で8千になってるけどよくある事ですか?前日キャンセル料50%…
二度と取らない
0365宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/08(金) 11:27:30.23ID:ohGfQ2FY0
新橋三番館に泊まったけど良かった。
シングルだけど部屋の中に洗濯機が有るから、他のホテルのランドリールームのように
いつ自分の番が来るか気にしなくてもいいし。

部屋もきれい。
朝食券でお店に行くと10円おつりをくれて、プチ嬉しかった。
0366宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/08(金) 11:28:14.80ID:+2ot9e6u0
よくある事です
最近のホテル旅館は時価
0367宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/08(金) 11:29:19.03ID:WbmrV5HI0
>364
どこにでもあることだけど?
稼働率を上げるために予約率を考慮して値段を変動させる
キャンセル料を取るのも当然だし
君の考えではどこにも泊まれないね
0368宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/08(金) 12:15:42.15ID:NKRq1Lm30
それでは以後、泊まらないようにします。
ありがとうございました。
0369宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/08(金) 14:39:47.12ID:WbmrV5HI0
どういたしまして
0370宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/08(金) 15:42:38.95ID:M1lR1et00
逆に1日違いで、予約した時より高くなることもあるもんな。
0371宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/08(金) 18:20:10.36ID:rIYzmgPv0
じじ
http://r.gnavi.co.jp/gaju500/
0372宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/08(金) 18:59:45.22ID:R9ATE5b60
>>363
居ませんよ
大阪市内⇔東京都内新幹線往復こだまプランで23900円
https://imgur.com/YX7muj8.jpg
0373宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/08(金) 20:47:58.55ID:M1lR1et00
>>372
それ宿泊代も含まれてるの?
0374宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/08(金) 20:58:31.39ID:BomrRklK0
>>373
横だけどコミだね
ぷらっとこだまは、乗れる電車が限られるのと、追加料金なしで使えるのはこだまのみで時間かかるのが難点だけど、
値段は破格
0375宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/08(金) 20:59:18.84ID:BomrRklK0
あとパック商品だから、乗車駅変更とか途中下車とか急な便変更もできない
0376宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/08(金) 22:14:15.46ID:M1lR1et00
>>374>>375
サンクス
たしかに安いね
0377宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/09(土) 16:59:03.53ID:TYZUwqag0
>>372
東京ブックマーク?
こだま2万、宿5000円…安すぎ。
0378宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/09(土) 17:02:22.56ID:kXhxyCAl0
制約多過ぎるから、あんまり有効活用出来るとも思えんわ。
のぞみより何時間も余分に、こだま乗ってる時間が無駄と感じるタイプだし
0379宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/09(土) 20:28:18.45ID:seMpxa1q0
>>378
大阪から東京で1回だけ使ったことある。こだま利用がネックだな。
東京大阪は便数が少なく使いにくし、のぞみにしたら料金メリットなくなるし。
自分の都合に合わせて新幹線を利用じゃなくて、新幹線の都合に合わせてスケジュールを組むってなるし。

ただ最近ホテルが取りにくい分、これ使うと確実に予約ができそう。
どんなホテルが空いているかしらんけど。
0380宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/09(土) 20:37:01.87ID:kXhxyCAl0
社内販売も無いこだまで、変な席に当たって落ち付かないやら
寝れないとかやってられんしなぁ。停車駅の度に目覚めちゃうので
俺は使う事ないかなぁ
0381宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/09(土) 22:41:29.93ID:jRJ1Iq/K0
こだま利用は、単に各駅停車というならば風情があるけど
延々と通過待ちを行ってどんどん遅くなるのはストレス溜まる
0382宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/10(日) 20:58:04.22ID:5lWEmx+d0
駅に止まる度に目が覚めちゃう体質の人はキツイだろうな
0383宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/10(日) 23:34:48.63ID:XSShVF2H0
>>381
N700こだまのグリーンならグランクラスを除けばおそらく今最も快適な鉄道移動手段をたっぷり味わえるぜ
0384宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/11(月) 02:33:46.27ID:2Al2tjvF0
のぞみノーマル運賃利用だと往復30000円しない位、宿7000円としても3割位安い。
往路が早くても昼前着になるのがイマイチだが高速バスよりは良さそう。
0385宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/11(月) 09:59:26.69ID:JXfSPNYg0
>>372だが行きのぞみ6時台発だと2000円ぐらい割り増し
以降5000円ぐらい割り増しに
時間に余裕あるならこだまプランならかなり安い
JR東海ツアーズであるプランです
0386宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/12(火) 00:06:15.71ID:Nwb7p1j60
東京→新大阪駅プラットこだまグリーンだったけど四時間半は辛かった
東京→新横浜迄は順調後は停まるたびに のぞみ ひかり に抜かされて疲れた

アパホテル好きだけど 帽子のおばちゃんの漫画と聖書は止めて欲しいな
ミネラルウォーター頂けるのは嬉しいがあれにまでおばちゃんの顔が印刷してあるのは苦笑い
0387宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/12(火) 02:23:05.61ID:SFXc/fHW0
贅沢言うなよ!!
俺なんか高速バスの九時間でも平気だぞ。
0388宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/13(水) 11:04:04.29ID:zupMCCee0
>>387
貧乏人w
0389宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/14(木) 03:51:39.03ID:kllhIxpS0
4時間すら我慢できない落ち着きの無さからいって、お前は海外旅行なんか一生ムリだなw
0390宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/14(木) 09:08:08.69ID:mFuonvLF0
アワーズイン阪急。安いけど、備品にカップとグラスがないけど、
あるのでしょうか?
泊まった方がいらっしゃれば、ご教授ください。
0391宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/14(木) 12:24:31.72ID:lh/7XKAyO
4時間をはるかに下回るハイスピードののぞみが幅を利かせる時代に、わざわざすっとろいこだまを選んでまではもう乗りたくないってことだろ
アスペかよ
0392宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/14(木) 12:38:09.12ID:L8rQzjIs0
>>391
正解 普通そう理解するよな
読解力ないんだよw
0393宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/14(木) 18:24:27.71ID:Lku+D0mG0
東京大阪間ならLCCなり早割でいいだろ
0394宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/14(木) 19:17:21.11ID:9BM2pBF10
LCCは成田まで行かされるのが心情的に嫌だな
0395宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/14(木) 21:50:01.86ID:H+Ew+n500
18切符のシーズンですな
0396宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/15(金) 00:31:21.83ID:PIMCkXGw0
>>390
アワーズイン、以前はもっと安かったんだぜ。最初が確か5400円だったかな?
そこから値段上がって、この4月から更に値段上がった
0397宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/15(金) 11:19:41.10ID:pv93Szqg0
外国人4000万人時代を見据えての価格設定なんだろな
0398宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/16(土) 05:46:54.32ID:KFF/edab0
>>396
はっきり言ってボッタクリだよねー(棒読み
0399宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/17(日) 17:09:50.00ID:p6VT+x120
新橋レインボーホテルがお奨め。
飲んだあとにひたすら寝るだけなら広さは不要。
0400宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/17(日) 17:29:56.43ID:sZ7QKseh0
突然すぎて宣伝乙としか言いようがない
0401宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/18(月) 03:29:03.44ID:C42GF0y30
>>399
ラブホっぽい所らしいね
0402宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/18(月) 18:04:00.32ID:ncRNjojG0
>>390
カップは歯磨き用にあったかな。
グラスは割れるからなかったと思う。
なんかあったら1Fのファミマで買ってね。
というスタンス。
シングルはシャワーしかないんだけど
きれいで気持ちがいい。
0403宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/18(月) 22:35:34.71ID:rBHBN0d30
アワーズイン阪急か
昔はリノリウム張りに高脚ベッドで壁がめちゃくちゃ薄くて
まるで病室みたいと言われたもんだが
そのころは大浴場も無料で使えて5500円だったな
0404宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/18(月) 23:12:29.58ID:CatsTuOA0
まぁ価格変動しないので、土曜とか繁忙期で5500は魅力ではあったかな
0405宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/19(火) 17:26:17.82ID:uhpbmMqq0
>>399
男性専用ホテルでツイン?
0406宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/19(火) 20:24:11.89ID:JggYBpYv0
ビジホに大浴場が狭いとかお見送りがないとか朝食の品数が少ないとか低評価付けてんじゃねーよババァ
休みだからって温泉旅館のつもりでガキ連れて泊まられると迷惑なんじゃ!
0407宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/21(木) 08:01:31.19ID:+Ter38G00
>>406
ワロス
だけど「温泉つき」だけで温泉旅館だと勘違いする人っているからね~
0408宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/21(木) 11:27:00.85ID:XCUBG2YJ0
温泉が売りなら仕方ない
0409宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/21(木) 12:55:41.17ID:4csjuEv+0
検索キーワード(チェックボックスの文言)が誤解を生む元になっている場合もありそうだ
0410宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/21(木) 19:15:59.14ID:IwK/LsD/0
大浴場とか気持ち悪くない?カプセルならアレやがw
0411宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/21(木) 21:13:06.74ID:8q+GswQa0
大浴場行くとみんなチンチン小さくてホッとするよねw
0412宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/21(木) 23:30:46.89ID:zlEhB4Xa0
いや、チン毛ボーボー
ケツ毛ボーボーでこいつら何やってるんだと思うけど。
相手の人がかわいそう
0413宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/25(月) 01:02:29.72ID:zB1wIqxQ0
パークホテルや銀座メルキュールもぼったくりだな
0414名無し募集中。。。2016/07/25(月) 13:47:36.37ID:4cPDkYUl0
8月に京王プレッソイン九段下かR&Bホテル上野御徒町どちらかに泊まろうと思うがどちらも大差ないよね?
値段は日本旅行こだまプランでじゃらんクーポン1000円引き使って22500円、22600円
朝食はプレッソインはスープ無しサラダ有り
R&Bはスープ有りサラダ無し
ゆで卵はどちらも有りだったっけ?
R&Bスタンプカードはスタンプ2個押してるのありますわ
0415宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/25(月) 16:29:23.33ID:X9VTaAqO0
目的地に便利な方で良いんじゃないか?
0416宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/25(月) 16:35:23.27ID:uZh79/zX0
貧乏くせえ
0417宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/26(火) 03:25:00.67ID:vwKSJppu0
二万でR&Bかよ
8月は高いんかね
0418宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/27(水) 14:20:58.15ID:K7FaB3b80
大浴場自体はいいけど、部屋から移動するときの格好とか色々考えると面倒くさい
0419宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/28(木) 20:00:59.83ID:2C/XU/yc0
いつも俺はキン肉マンの7分丈パンツで大欲情
0420宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/30(土) 20:16:43.07ID:2MRWfGmr0
ビジホは単身者のみ宿泊OKにしてくれよう
家族連れに泊まられるといろいろ迷惑なんだよう 予約取りにくくなるしうるさいし
世間が夏休みでも出張あるんだよ
そうやって出張の宿を奪っておいて 大浴場が思ったより狭いとか朝食に名物が出ないとか 挙げ句の果てにチェックアウト時にお見送りがないとか文句つけるってなんなんんだよ
0421宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/31(日) 00:23:02.77ID:ixCRo1SJ0
>>420
しつこい
次。
0422宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/02(火) 14:22:42.70ID:l0K6VN7H0
>>420
カプセルにでも泊まればいいじゃん
自己中心的な考えうざい
0423宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/03(水) 06:10:40.32ID:tPyr6pV50
>>420
会社で寝ろよ
0424宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/03(水) 09:04:06.68ID:mLMg1wqY0
>>420
死ねよウンコ
0425宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/04(木) 00:36:28.32ID:SCq8IQFO0
しかし東京は、中韓人の多さは相変わらずやが、欧米人も増えて来てるな…。
京都より多かった印象。

しかし、ビジホは中韓人しか遭遇せん。
10年ほど前、東京のユースに泊まってた時は、欧米人の方が多かったが…奴らは、高級ホテルと安宿にしか泊まらんのか?
京都の定宿は某高級ホテルなんやが、ココは欧米人多し。
0426宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/04(木) 15:46:51.45ID:v+63T9gm0
>>425
訪日外国人観光客そのものは増えているが、最大の原因は航空自由化とLCC普及による航空券の価格低下と、原油価格の加速度的な暴落。この2つの要素で飛行機の旅行がお手軽になったのは非常にデカい
あと欧米人が外資系ホテルばかり泊まるのは、欧米じゃFSP資格附属クレカが乞食カードとして浸透しているからだし・・・
0427宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/04(木) 17:38:03.11ID:R8Z2fyg40
>>426
>最大の原因

ビザの取得要件の緩和ですよ。
コレないと、そもそも来日できない。
0428宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/04(木) 22:14:42.66ID:j+2p0W310
>>427
ビザの緩和が訪日外国人観光客が増えた原因かと言えば、これだけじゃない。
ビザ絡みはあまり大して影響力は無い、そして為替レートも増減する理由にはならない。

中国経済は投資会社やヘッジファンドによる空売りのターゲットにされて
中国にいるカネまわりがいい奴らが減少したから訪日中国人観光客絡みの需要はピークを過ぎている。
だがコレと比例して逆オイルショックが発生して原油価格が破壊的に大暴落した。
その結果、搭乗率軽視でガンガン飛行機を飛ばして安売りしても採算は悪化しにくくなっている。

飛行機はケロシン(灯油の仲間)が無いと飛ばないから原油価格の動向はモロに直撃するからね
0429宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/08(月) 20:37:39.71ID:Cw3J5GRlO
ビジネスホテルでハッテンしたい!
0430宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/08(月) 20:55:38.44ID:UEJCV/4K0
>>425
外国人はシビアだからね、外国人は本物のホテルを知ってるからこそ日本の御三家ホテルは「ちょっと高額なイン」にしか見えないんだよ

外国人に定評がある日本のラグジュアリーホテルといえばパークハイアット東京、マンダリンオリエンタル東京、
フォーシーズンズ東京など外資系の名前が出てくる

だがきちんとしたワケがある。日系ホテルには弱点があるからだ。

一番致命的なのは言葉の問題だったりする
「フロントやコンシェルジュ等に英語を話しても通じない」「ルームサービスメニューなどが日本語でしか書いてない」「テレビつけても英語放送が無い」
「ネット環境につなげたりVODとかを見ようとしたら英語の取説がない」
こういう面倒な事になる可能性が外資系ラグジュアリーホテルには少ないってこと
0431宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/08(月) 21:15:16.77ID:F1SBYIHM0
>>430
>外国人

外国人w
うちのトップマネジメントはいつもオークラ。
オーキッドルームでブレックファストミーティングをよくやってたよ。
0432宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/08(月) 21:19:26.82ID:DRChKrbE0
トンキンヒトモドキ
0433宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/08(月) 22:13:46.48ID:FlqAz5N00
>>430
お前、御三家をまともな客として利用した事ないだろ
0434宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/09(火) 05:14:37.24ID:ySBmFXpa0
ねーさん、事件です!
0435宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/10(水) 00:14:21.56ID:rNMdIdD60
平日はかなり下がってきたな
土曜は相変わらずだが
0436宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/12(金) 06:38:43.03ID:So0d//Mj0
夏休みは高いね全体的に
0437宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/14(日) 21:18:29.60ID:CLT7yBsC0
12月にヴィラホンテーヌ汐留に泊まるんだけど、レストランないくせに高級謳ってるんだね
0438宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/14(日) 22:02:44.23ID:6B2aGZnV0
>>437
レストランがないのは心底どうでもいいけど、
確かにその分類は意味不明だわな
0439宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/15(月) 01:18:15.72ID:3wSMJovvO
>>430
オークラとニューオータニの東京は白人多いぞ
0440宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/16(火) 02:10:39.36ID:GZ+uO/590
今度の土曜はどうなるか
0441宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/18(木) 08:33:02.80ID:aRLfA/Ew0
京急イーエックスイン泉岳寺は京急の所有していた小さいオフィスを建て直したせいでイートインスペースがない
だから横断歩道で大きい国道をたたり反対にあるなか卵に行けだとさ アパホテルに勝てないな
0442宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/18(木) 08:33:28.35ID:aRLfA/Ew0
たたりではなく渡りだw
0443宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/18(木) 16:25:47.02ID:8UR09bjB0
>>441
おい、卵になってるぞw
0444宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/19(金) 11:26:49.35ID:4E6wgp/60
日本橋の西鉄インとサイボーかいずれのホテルがおすすめでしょうか?
宜しくお願いします。
シングルです。
0445宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/19(金) 11:42:26.85ID:YW1DCVTu0
サイボー
部屋がきれいだよ。
0446宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/19(金) 19:19:46.87ID:HfnZfZo00
今アーベントだけどベッドの下見たら埃だらけだったΣ(・□・;)
ビジホってみんなこんななの?
0447宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/21(日) 03:40:49.68ID:wqUGWxBY0
コロコロだけでやってるらしいねベッドメイク
0448宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/21(日) 22:03:23.68ID:+X640Uz40
土曜は立川や八王子の田舎まで2万3万まで上がってるな
0449宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/22(月) 02:23:07.89ID:L+h9cKKK0
なんで土曜高いんだろうな
日曜だと5千円くらいだろw
0450宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/22(月) 19:25:36.04ID:zEfsmYjb0
https://imgur.com/pEY3YU6.jpg
昨日R&Bホテル上野広小路に宿泊
シャワーが熱くなったり冷たくなったりなんやねん
枕は高い
他のR&Bも利用したことあるがこんなんやったっけ
0451宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/22(月) 21:11:08.33ID:YlJuT8wA0
ビジネスホテルが、土曜が高くて日曜安いなんて殆ど常識レベルだろ

一番高い日と安い日比べて、何アホな事言ってんだ
0452宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/22(月) 21:15:00.78ID:9k+KUgs40
>>446
うちは掃除機かけるけど、ベットの下までは掃除しません。
安い料金で止まっているのだし、ちゃんときっちりした掃除を期待するのなら
シティとか高級ホテルいっては?

といっても、シティも高級ホテルもベッドの下までは掃除せんと思うけど。
0453宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/22(月) 21:16:29.46ID:9k+KUgs40
>>447
掃除機使うと音がうるさいってお客もいるからな。
ほぼ無音のコロコロでざっと毛だけとって終わり
何てところもあるだろうよ。
0454宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/23(火) 01:06:25.23ID:+nTL52Ej0
>>451
ちょっと前までは土曜は平日より安くて日曜は更に安いという感じだったのになあ
0455宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/23(火) 13:59:41.26ID:o+51ODqH0
さて、次の五輪までにホテルリニューアル頑張ってくれ。

前みたいに7~8000円で、新しいホテル泊まれるようになるの期待してまっせ!
0456宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/23(火) 14:02:31.28ID:OycMd2tG0
東横インは「荷物はベッドの下に置いて下さい」って書いてあるぐらいだぞ
当然ピカピカになってる
0457宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/23(火) 14:27:54.34ID:oqXIJ0/w0
東横インってそんなに狭いんか。
泊まった事なかったから知らなかった。
0458宿無しさん@お宿いっぱい?2016/08/23(火) 19:54:19.91ID:qR6vFwHc0
>>454
本来のビジネス需要だけならその値付けだけど、レジャー需要が定着しちゃったからね
出張需要もレジャー需要も少ない日曜だけ安いまま
0459宿無しさん@お宿いっぱい?2016/09/11(日) 20:29:43.56ID:PFAAhWX10
設備を統一してコストダウンする東横イン
規模も小さくコストダウンできないから安くはなく快適さを売る京急イーエックスインなど

前者が安心できる
0460宿無しさん@お宿いっぱい?2016/09/11(日) 22:22:02.03ID:S5QfWlaC0
朝食我慢すれば大ハズレにはならんってのと、東横の一番の魅力は
繁忙期や休祝前日などでも、大きく値段上がらないことって考え
0461宿無しさん@お宿いっぱい?2016/09/13(火) 22:29:09.43ID:fh3uF6O00
APAと比べてどっちが狭いだろうな
0462宿無しさん@お宿いっぱい?2016/09/13(火) 22:58:25.63ID:cwYiw7hO0
アパで一回、12㎡の縦長の部屋当たってビックリしたことがある
0463宿無しさん@お宿いっぱい?2016/09/14(水) 19:53:04.68ID:5F7LUmrCO
>>461
新築物件ならAPAが断然狭いだろう
0464宿無しさん@お宿いっぱい?2016/09/14(水) 22:46:53.63ID:5hhzf/EVO
もうすぐ東京マラソンの抽選結果発表だから、そろそろホテルの予約でも…
0465宿無しさん@お宿いっぱい?2016/09/25(日) 15:14:43.57ID:5ReIGEr5O
>>464
結果出る前に予約すんの?
0466宿無しさん@お宿いっぱい?2016/09/25(日) 21:50:11.63ID:G6SO5O3j0
完全に日程決まってる事に対してなら、普通先に予約するだろ。
今時直前以外でキャンセルして、金発生する方が珍しいんだし
0467宿無しさん@お宿いっぱい?2016/09/25(日) 23:11:52.21ID:f2ByaGRXO
>>465
おまえはいい子だな。
悪い人に騙されるなよ。
0468宿無しさん@お宿いっぱい?2016/09/26(月) 20:16:40.41ID:DSIydI+E0
>>465
バカなの?
0469宿無しさん@お宿いっぱい?2016/09/26(月) 20:18:40.48ID:TUMZUgmt0
>>465
人として全く正しい
0470宿無しさん@お宿いっぱい?2016/09/27(火) 06:44:59.10ID:isB0pBOa0
>>465
計画性0だなw
0471宿無しさん@お宿いっぱい?2016/09/27(火) 18:33:45.23ID:+/64l+jS0
>>469
バカ2匹目w
0472宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/02(日) 22:01:46.63ID:W4Kk9nGH0
お茶の水ホテルジュラク
建物自体は昭和の匂いプンプンだけど内装はリニュされて意外と快適
レストランからのトレインビューが最高、朝食もそこそこ美味い
アキバから徒歩5分の立地で一泊6千円なんで、これから利用機会増えそう
0473宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/02(日) 22:40:49.16ID:Q9qExsLXO
あっそ。
次。
0474宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/07(金) 10:49:01.24ID:tL52cClS0
>>452
東横インのおばちゃんユニットはベッド動かして掃除機かけて、コロコロやってんよ
0475宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/07(金) 10:51:07.88ID:tL52cClS0
>>414
お金の無駄、そんな三流なら東横インのほうがまし
0476宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/09(日) 11:05:10.56ID:0s6iAElg0
11/18.19の金土の宿泊が極端に取りづらいのは何だろう?
その前後の週末はそうでもないのに…。
0477宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/10(月) 19:44:54.88ID:mJhl2vsx0
>>458
土曜に高くなるリゾートホテルならわかるが 今はビジネスもそうなったのは残念だ
それでも満室になるなんて
外国人(特に東亜)のせいだというが 一人旅の増加もあるだろう
0478宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/11(火) 16:45:51.50ID:Qp8p9XFM0
>>477
外人含特亜は大都市圏ではすでに相当数民泊に流れてる。
各空港の流入数が変わらないのに、一時に比べビジホの混雑や値段が落ち着いたのはこの為

この間ニュースで「クルーズ船が減少して~・・・」なんてニュースやってたが、あれは民泊推進したい政府が流した大本営発表もよい所
週末の価格上昇については国内レジャー需要が一番の原因
最近、ビジホ相手に訳解らんクチコミ書く輩も目についてきたしね
0479宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/11(火) 17:08:38.53ID:9lxubGDS0
>>475
東横信者のようだがプレッソインやR&Bを三流と斬り捨てるなら東横も立派な三流ビジホ

他のチェーンがなく地場の地雷級ビジホが大手を振ってる田舎町なら利用価値はあるが
大都市圏では料金の週末高騰が少ないぐらいしかメリットはない
0480宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/14(金) 00:10:34.99ID:txwUYEsu0
R&Bはパンがおいしいんだがな
京都と元町に泊まったな
部屋はいまいち狭いかな
0481宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/18(火) 01:26:13.42ID:c+rc66sK0
>>479
こういう人って周囲から浮いてるのに気付かないタイプだね
全く意味がないことを真面目に語ってるとこみるとよほど三流の会社員かな、とw
0482宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/18(火) 01:39:47.92ID:4AxCPCm30
1週間も前のレスに何を言っているのか
0483宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/18(火) 09:46:55.62ID:YuqZ5QGi0
ユニゾホテルええねん
日曜日とか連休最終日の休日に株主優待つかって
2800円とかで意味もなくとまってる。

含み損が30万くらいある
0484宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/18(火) 17:46:08.41ID:P5ssCf1R0
1週経っても悔しくて悔しくて仕方がなかったのだろう
東横なんぞを信奉する貧乏人としては
0485宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/18(火) 18:06:44.90ID:w3aIjhdb0
ただ煽りたいだけだろ
東横マンセーで釣り針垂らしたのに華麗にスルーされて、
久しぶりにスレ覗いたら獲物掛かってるの見つけて即遅レス
0486宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/19(水) 18:25:54.04ID:gE5N/WML0
12月京急ex初めて泊まるわワクワクすっぞ
0487宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/20(木) 13:46:47.46ID:9HaEgNj70
>>486
別にワクワクするようなホテルじゃねーぞw
0488宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/20(木) 14:47:29.93ID:lAWsvy2p0
京急イーエックスインは比較的高額な設定
新しい東銀座のところはグレードアップしているようだね
0489宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/20(木) 16:32:58.14ID:ZU2bw7990
今日は都心のホテルはどこも高い。
0490宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/20(木) 17:20:09.93ID:hbd4aA/b0
>>489
おととい泊まった横浜インタコが朝食付18,500円だったのに
今日は都内のアパがそれに近い値段だな
何かイベントあるの?
0491宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/20(木) 18:02:38.53ID:Sr6qAKPi0
木曜は平日の中で、一番高いことが多いかな。理由は
忘れたけど、結構な数の企業で会議関連って聞いた記憶
0492宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/20(木) 18:28:46.85ID:73OvU56o0
いつぐらいにWEB予約するのがいいの?
1ヶ月先ぐらいの土曜なんだけど、1万前後だとぜんぜん空きがない
直近の土曜と次の週の土曜をみるとチラホラ空きがあるんだよなぁ
国内は直前にWEBみて予約するのが一番いいのか?
0493宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/20(木) 18:39:11.16ID:Sr6qAKPi0
予算極端にオーバーして無い限りは、どうしても外せない用事なら
取れる時に取って、より良い条件が取れたら旧予約をキャンセルかな

基本的に土曜宿を直前で取ろうとしても、空いて無いかバカ高いかの違い
0494宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/21(金) 01:03:22.72ID:1fV2coEg0
たまには違う街に泊まってみ
都内だったら15分も電車に乗れば選択肢はぐんと広がる
0495宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/21(金) 01:21:03.73ID:LJ4eVPdZ0
たとえば何処よ???
0496宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/21(金) 01:46:40.73ID:CCfo2wPD0
>>494
中央線沿線とか江戸川方面とか言いたいのかな?
そういうのも確かに有りだけど、ラッシュに巻き込まれるとか辛い
目的地至近ならCI前にホテルへ荷物だけ預かってもらうとかもできるしな
0497宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/21(金) 06:39:10.67ID:BhWm0NRi0
何で郊外に向かうんだよw
0498宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/21(金) 11:10:19.93ID:cCiJ/I6L0
浅草駅周辺で一泊したいけど、どこがいいんだろ
0499宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/21(金) 13:17:23.01ID:kM6J22JU0
>>498
東武浅草駅からは若干離れるけど
TX浅草駅すぐ、去年オープンしたリッチモンドプレミア浅草が良さげ
0500宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/21(金) 15:24:01.72ID:Rr9aSrHO0
雷門(東武・メトロ)周辺ならゲートホテルじゃね
0501宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/21(金) 19:12:07.93ID:RU2k5KRO0
場所は少し離れるけど安定のサンルートが定宿だった
最近は出張先の都合で使ってないけど
0502宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/21(金) 20:40:58.93ID:9zP7SGZS0
ホテル京阪浅草もたまにすごく安くなった日はおすすめ
駅から遠いけどな!
0503宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/21(金) 22:04:23.54ID:TzFm1TTx0
おお、こんなにおすすめあるのか!
参考にするわ、サンキュー
0504宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/21(金) 22:05:20.87ID:TzFm1TTx0
>>498
0505宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/22(土) 15:40:13.81ID:fwEc5T110
>>485
そんなに悔しかったのか、三流サラリーマンwww
出張旅費も出ないから惨めなんだね?
1045にすら泊まれないなんてwww
0506宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/22(土) 16:24:09.23ID:0UGeIqAI0
頭悪そう
0507宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/22(土) 16:44:34.21ID:sxx14V1o0
で?っていう
0508宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/23(日) 00:01:51.62ID:hiBuwM2N0
                 _         バシバシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)  バシバシ    バシバシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    バシバシ  バシバシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ     <('A`)ノ>>ID:fwEc5T110
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ( )へ
     ヽ.ー─'´)               〉
0509宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/24(月) 14:24:35.32ID:sxyioP0E0
京急イーエックスイン秋葉原は2016年3月の開業だけれど未だに朝食がない
提携店舗すらないからひどいものだ
0510宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/24(月) 21:01:41.52ID:ssUVgQHi0
ビジネスホテルにルームサービスなんか求めるなよ
直接フロントまで来い
0511宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/24(月) 21:13:14.00ID:UyhMQVeo0
どこをどう見たら、ルームサービスの話が出てくるのか教えてくれ
0512宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/24(月) 23:40:39.23ID:8LbJi3IO0
29日がやけに高いな学会か
0513宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/25(火) 07:18:31.02ID:20jrlvH70
>>509
どうでもええやろ(棒読み
0514宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/25(火) 13:02:08.42ID:PqvqYFDv0
ええことない
0515宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/30(日) 20:51:28.97ID:ZH0zEc6K0
11/19の空室の少なさは何事ですか
まさか嵐の東京ドームのせい?
0516宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/30(日) 22:25:10.84ID:A07KOvD70
もう答え出てんじゃん。ジャニオタのホテル占拠はマジでテロの類
0517宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/30(日) 22:31:26.29ID:ZH0zEc6K0
やっぱりそれか・・・同じドームで他のアーティストがライブやってもここまで埋まらないのになんでなんだ
0518宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/31(月) 01:08:09.53ID:3p8gs/bK0
頭悪そう
0519宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/01(火) 14:55:13.27ID:tU6pTEJ60
EXILEでも埋まるよ
0520宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/01(火) 20:00:57.16ID:ABM5ANHG0
今日のマツコの知らない世界はビジネスホテル特集らしいよ
0521宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/01(火) 20:07:20.12ID:ecGbz85l0
19日のアパ3万円だな
0522宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/01(火) 20:29:11.28ID:tU6pTEJ60
>>520
サンクスいいこと聞いたよ
0523宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/04(金) 01:40:05.00ID:6Qj6KMm3O
祝日なのに客のほとんどいないディナーブッフェに驚きを覚えた
余った食材が実にもったいない
モノレール駅近くのDホテルだった
0524宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/04(金) 04:16:01.94ID:eqOMk0pT0
ディナー無くしてその分料金下げて欲しいよね
0525宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/04(金) 20:02:50.70ID:GshM7Yyv0
いやー初めて泊まったよ。ワンルームマンションをそのままビジホにしたとこに。
日本橋のあのホテル。部屋は広くて良かったが、フロントのタバコ臭さに辟易。
googleストリートビューに無かったから、不安だったけど、今年オープンだったのね。
安いし、対応も良かったけど、あのタバコ臭さだけで、2度は無いな。
0526宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/05(土) 23:28:29.03ID:TOscJd4R0
俺は喫煙者だから平気だよ
0527宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/06(日) 00:25:11.48ID:5lzyL4go0
ヴィラフォンテーヌ六本木は喫煙者でもきつかったな
全然換気していなかったのかヤニ臭さがすごかった
0528宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/06(日) 00:26:55.76ID:5lzyL4go0
部屋の話ね
0529宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/06(日) 16:49:46.41ID:7mL7FpqO0
池袋によく泊まるんだけど
センチュリオン・アークホテル池袋はtokyoMXが見れなかったw
0530宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/06(日) 21:25:19.55ID:e0iCdkq10
>>525
情報交換するためのスレなのだから、ホテル名書いてほしい。

もしかして、アイホテル?
前は違う名前だっにたけど、最近リニューアルした。
0531宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/06(日) 23:24:25.11ID:BZLbsGZj0
>>530
正解
0532宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/07(月) 00:04:21.33ID:h46KAUh/0
ちなみにDホテルのディナーブッフェは4800円でアラカルトが2000円位だった
これではブッフェを注文する客は少ないだろう
立地も中途半端だし近くに飲食店もある
ブッフェはランチだけでいいのに
0533宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/08(火) 17:32:09.87ID:8cLz2qzA0
後楽園~飯田橋周辺のビジホで夜景がきれいなところか朝ごはんが美味しい所教えて下さい。
やっぱドームホテル一択ですか?
0534宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/08(火) 18:16:58.45ID:zXVcbJgs0
>>533
朝食なら庭のホテルかエドモンド
0535宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/09(水) 22:28:45.90ID:HWIwhyP50
>>534
ありがとう。検討してみます!
0536宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/11(金) 01:23:51.95ID:6siutC410
目黒駅周辺ってホテルないのかな?
0537宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/11(金) 01:27:43.93ID:szlQAwfe0
あるよ
0538宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/11(金) 03:44:24.69ID:V/aNtYxa0
学生時代ポルノ観に行くと、舞台によく目黒エンペラーが出てきたけどまだあるの?
0539宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/12(土) 03:02:46.35ID:FEGjYDb70
>>538
あるよ
0540宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/12(土) 07:38:10.57ID:dCuZY1Ls0
http://www.meguroemperor.com/
0541宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/13(日) 06:53:37.58ID:Xb7gGi5/0
サンクス
懐かしいな~♪

よく家に帰って脳内再生してオナニーしてたな
0542宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/14(月) 00:05:09.38ID:D91CSqVd0
プリンセスガーデンは怪しい感じがするな
女経営者が在日だとかフジモリ元大統領と結婚したとか・・
施設もかなり古くなっているみたいだし
0543宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/14(月) 00:28:12.54ID:7z20erXIO
再来週の26(土)はアパ位しか空いてないな
0544宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/14(月) 21:04:28.54ID:WDqKQoT90
>>543
今週も来週も土曜はほぼ空きなし。あるのはアパで軒並み2万以上。一体誰が何のために泊まっているんだ?
0545宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/14(月) 21:26:47.87ID:CSv4Bq810
ホテルトラスティ東京ベイサイドの
レストラン従業員が強烈にワギガが臭くて臭くて
吐き気がして朝食食べれなかったわ。
従業員同士注意しないのか
それとも気が付かないのか蓄膿症なのか
本当に酷すぎる。
0546宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/15(火) 00:44:28.25ID:OlQopV8D0
なんでここで?
本人かホテルに言えばいいのにw
0547宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/15(火) 09:01:06.10ID:msjvOye80
>>545
キモイよ。お前
0548宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/15(火) 09:11:35.70ID:mXPt1WTk0
>>545
同僚のわきがって言うに言えないのよ。わかる?
0549宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/16(水) 00:06:03.69ID:W8DmIDp60
ホント誰が泊まってんだろ都内に
0550宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/16(水) 22:46:24.93ID:lrPW6PrG0
今日から土曜あたりまで全然空きがない
日曜の20日ですら結構埋まってる
何かイベントでもあるのか?
0551宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/16(水) 23:27:55.83ID:norDNqkp0
>>550
今週末は土曜から月曜まで東京ドームで嵐のライブがある
0552宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/17(木) 10:07:37.90ID:A+RNEqcj0
5万人の内泊まるのは3割くらいかな?
0553宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/17(木) 11:50:34.68ID:aYiQbXZH0
>>552
18:00以降の開演だと、地方組/新幹線組はライブ終了後の整列退場引っかかると終電間に合わない可能性大なんだよね
だから、もっと宿泊組多いんじゃないかな?半分以上は宿泊組だと思う
0554宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/17(木) 12:46:09.12ID:8EGrbhbCO
明日から学会が多いみたい
0555宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/17(木) 19:48:36.00ID:M4PHwqPh0
そうか・・・
0556宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/17(木) 22:06:59.72ID:mNzKLFeQ0
>>545
お前がワキガなんじゃね?
お前嫌われてるだろ?
0557宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/17(木) 22:16:16.45ID:H4dE24xR0
学会でせっかくいいホテル泊まってるのに、ゴミみたいな対応されると本当に萎えるよな
こっちは研究で毎日毎日忙しくやってんだよ
教授含めて全員でホテルにクレームを送る始末… こういう頭の悪い従業員を解雇することから始めようねホテル業界は
0558宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/18(金) 01:43:51.73ID:h9Ft64Nl0
かりにもホテルで
ゴミみたいな対応をされるには
それなりの理由があるだろw
0559宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/18(金) 04:02:04.80ID:9/4qHRoK0
クレイマーは常人なら何でもない事にまでケチつけるからな
0560宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/18(金) 04:34:00.95ID:XDPsqZlQ0
>>557
つ プレゼン
それ次第によってはヴェイポライザーの実験台にするから
0561宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/18(金) 10:35:02.57ID:/PrJNlfD0
>>557
ゴミみたいな客にはゴミみたいな対応しかしないんだよ。
道端に落ちてるウンコをお客様扱いなんてしないだろ?
0562宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/18(金) 11:04:17.42ID:7ssg44a+0
>>557
創価がきたぞ~~~~
0563宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/18(金) 12:52:52.83ID:7e4XIZnA0
>>562
>>557
主格があっちこっちしてるし「こういう」の繋がりも変だし「・・・する始末」の
使い方もおかしい
そっちの「ガッカイ」なら納得だわ
0564宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/18(金) 21:03:52.81ID:HyHIGJp+0
創価の集まりは「座談会」って言うんじゃなかったかな
0565宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/18(金) 22:34:51.92ID:IF0xjAbC0
>>563
悪い 東工大の有名研究室なんだ 社会的地位も何もかもこっちが上だよ
まともな対応できないならクレーム送ってもいいんですよ ホテルオー○ラの奥Tさん
0566宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/18(金) 22:46:36.15ID:S5Fa3+8E0
>>565
さりげに有名大学です、お前らとは生きてる世界が違うんですアピールか?
そんなことでしか自慢できないおまえにわらっちまうぜ。
0567宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/18(金) 23:04:20.15ID:IF0xjAbC0
理系なら東大より上だからな
そりゃ生きてる空間が違うよ
0568宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/18(金) 23:25:14.68ID:S5Fa3+8E0
>>567
そりゃ大学がすごいんであってお前がすごいわけじゃないからな。
組織の力量とお前の力量は勘違いするな。
それに例えお前がすごかったとしても、そんなことで怒ったり敵視してる時点で下層民に成り下がってるし
そんな態度だとどこいっても忌み嫌われるわ。

俺の同級生や先輩でお前の大学の出身の奴いるけど、
そいつもお前みたいな感じで無意識に相手をバカにしてる感じが伝わってきて嫌いやわ。
そういう校風なんか?それともそうう奴が集まりやすいんか?
知らんけど。
0569宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/18(金) 23:38:04.33ID:iR7i0ipV0
そんなに学校自慢したいか
自分の態度が悪かったからそれなりの対応されただけだろ
0570宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/19(土) 00:38:30.89ID:tsywy+wI0
ゴミみたいな対応w
ゴミなんだろうなw
0571宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/19(土) 00:39:16.79ID:JIgOLuLD0
こんなとこで学歴自慢するようなクズだからクズなりの扱いを受けただけじゃねw
0572宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/19(土) 01:20:25.23ID:R8zf6gpy0
ろくに煽られても居ない内からほぼ個人名出してるし
だから女に嫌われるんだよ>東工大
0573宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/19(土) 01:25:14.96ID:SH71zr600
立場の弱い従業員にイキってる奴とか女が一番嫌うもんなw
0574宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/19(土) 05:27:06.63ID:Fmgr7hvn0
理系なら東大より上
そういうアホな奴たまにおるなあ
絶対にあり得ない
0575宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/19(土) 07:06:00.57ID:XPG/aaVO0
上下関係を客観的に計りたければ標高を利用しろよw
0576宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/19(土) 09:35:36.74ID:WBgIfZel0
>>573
会社での鬱憤を子供に当たるようなことになるだろうから当然相手にされない
0577宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/19(土) 15:15:15.06ID:YoWYEN9v0
>>565
さっさとクレームしろよww
口だけ低脳
0578宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/19(土) 17:31:18.03ID:YSwEWTD70
>>981
確かに底辺企業ざんすね
系列ホテルの神戸の神戸シティガーデンホテルに宿泊したが
フロントの雑談が凄かった
じじいとばばあばっかり
西川とほりきりはほんまくそ従業員ざんす
0579宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/20(日) 08:35:02.57ID:IkKSgnX40
>>578
どこにレスしてんだよ。この池沼
0580宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/20(日) 10:35:26.62ID:5Elg5ziX0
帽子のオバチャンスレの誤爆だよ。
謝罪くらいしろよ、と。
0581宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/20(日) 19:26:33.77ID:B6nu23mt0
東工大=東大に入れなかった馬鹿ってイメージしかない罠
東大入れない時点で等しく同じだっつーの Fランと同じだよ
0582宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/20(日) 20:15:59.47ID:Vzrb5y5L0
12月の頭に西鉄イン蒲田に泊まります。周りにおすすめの定食屋はありますか?なお、お酒は飲めません。
0583宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/20(日) 20:30:07.68ID:FYzOrvxF0
蒲田なら、結構食べログで調べるのが精度高いと思うよー
0584宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/21(月) 01:50:24.06ID:uOqrvH4Q0
ありがとうございます。
0585宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/21(月) 14:42:31.64ID:GRZOCw6k0
>>581
まあまあ、本人御自慢の学歴なんだからそっとしといてやんなよ
0586宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/22(火) 00:44:42.79ID:eD03GZZk0
>>582
http://find-travel.jp/article/7346

参考までに。
0587宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/22(火) 00:46:54.15ID:eD03GZZk0
https://www.rankingshare.jp/rank/sshzldrqat

こっちの方がいいかもね
0588宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/22(火) 10:42:35.50ID:TeMts+HS0
>>567
よおゴミ人間!
0589宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/23(水) 07:57:00.89ID:VSjPu1g5O
庭のホテルのフロント、口が臭かった。
0590宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/23(水) 08:24:12.79ID:6OovMWaEO
新橋レインボーホテルのデイユーズでサウナが使えるのが便利
0591宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/16(金) 00:05:05.57ID:crMzLabP0
24日はクリスマスイヴのせいか空きがないな
名古屋も空いていない
0592宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/16(金) 04:54:41.34ID:6zGS2WXa0
>>591
うちのとこガラガラだけど。
25日に至っては値引きしてるくらいだし。
0593宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/17(土) 02:36:13.21ID:oE236eyFO
>>592
どこの田舎だよ
0594宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/17(土) 08:59:30.95ID:p+TpHkU20
>>593
東京都って言う田舎です。
京王の特急が停まる駅から徒歩数分の田舎ですw
0595宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/17(土) 12:18:42.34ID:50FcK5dW0
多摩かよw
0596宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/18(日) 21:54:50.90ID:rFbMoC/Q0
立川と八王子が安いヨw 激安
0597宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/20(火) 02:51:52.73ID:27hJ1bff0
0598宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/25(日) 00:31:43.23ID:NBxCdwFi0
八王子立川も埋まってるように見えたが
0599宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/25(日) 08:35:03.20ID:piJfB2LD0
そろそろ二末の受験シーズンに向けての予約が入ってきてるけど
親子(特に母息子)で泊まりに来る客多すぎ、キモすぎ。
高校生くらいになったらさすがに親の元から解放したれよ、と思う。
0600宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/25(日) 11:46:44.60ID:MnwM9Tnd0
子供だけだと、予約さえ出来ないってことも考慮出来ないのか・・・(呆れ)
0601宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/25(日) 12:57:08.21ID:kEEDmaJV0
https://www.youtube.com/watch?v=qOPvEXGT_Kk
https://www.youtube.com/watch?v=4z5K2LB2O_I
https://www.youtube.com/watch?v=dP7gX_2eel4
0602宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/25(日) 13:00:02.52ID:kEEDmaJV0
https://www.youtube.com/watch?v=FG5bTJTLrhc
https://www.youtube.com/watch?v=DkHtGlD5P5E
https://www.youtube.com/watch?v=KnhtQNhbQck
0603宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/25(日) 15:39:14.02ID:0UAwgJ080
>>599
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
600
ばーかばーかばーか
0604宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/25(日) 16:44:26.83ID:MnwM9Tnd0
ま~ん(笑)
0605宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/25(日) 21:05:55.85ID:XP69XqX90
5回泊まったら1泊無料っていうポイントカードで2泊分貯めてたんだけど、出張がしばらくなかったおかげで、有効期限が切れてしまった・・・
もったいないことをしてしまった・・・
0606宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/26(月) 21:14:46.07ID:mKpAV3Qm0
シティホテルならアレなのになw
0607宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/27(火) 18:02:03.40ID:lhcS7OGU0
https://www.youtube.com/watch?v=qOPvEXGT_Kk
https://www.youtube.com/watch?v=4z5K2LB2O_I
https://www.youtube.com/watch?v=dP7gX_2eel4
0608宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/30(金) 02:40:13.84ID:UhH2g8940
>>599
大学受験時に泊まるホテルでエロチャンネル見る思い出が体験出来ないなw
0609宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/30(金) 03:18:28.23ID:UoUF56w+0
>>608
母娘なら許す
0610宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/31(土) 20:41:32.89ID:kdb1W3i70
神戸シティガーデンズホテル
アパホテルの系列店 JR神戸駅そばのホテル
常に雑談に夢中

濃い化粧 濃いマニュキア 常に丁寧ではない蛮カラ接客 ほりきり
常に雑談に夢中      60過ぎのアホじじい店員   西川

お前ら前に出てくるな 中で雑談しなよ

朝出勤前かなり気分悪いわ
0611宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/06(金) 22:48:52.11ID:KcFrey8L0
582です。
今度、4月に永田町に用事があるので、APAホテルの平河町を考えている
のですが、感想をお聞かせください。土曜日で、9000円ぐらいでした。
0612宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/06(金) 23:09:38.13ID:9IzpX2wo0
もう少し上手に番号つけろよ。
後戻りするのが面倒くさい。
0613宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/07(土) 20:12:18.16ID:7R7C+qcd0
>>612
平河町なら、私は都市センターホテル一択。
APAはどこも狭い。
0614宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/07(土) 23:15:42.48ID:QSqfhN+60
>>613
都市センターホテルはいいと思うのですが、15000円近いのが痛くて・・
0615宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/08(日) 00:41:42.03ID:2lQDRdIkO
>>611
さあな
0616宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/09(月) 09:43:35.68ID:Q6nYnjCD0
俺なら讃岐会館一択だな
醤油豆食って讃岐うどん土産にして永田町までタクシー
0617宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/09(月) 13:49:54.69ID:0h2Jk6jSO
今日は一泊5000円台が多いな
土曜日は倍の値段だったくせに
0618宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/10(火) 02:58:47.09ID:MqzXpAdL0
平日安くなっていいな
0619宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/10(火) 17:30:10.62ID:Qd5YlSZX0
出張需要も少ない月曜日は昔から週で一番安い
0620宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/12(木) 23:36:17.16ID:5Bi7PtOS0
東京マリオットは4万5万のぼったくり料金
0621宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/14(土) 04:04:14.61ID:ciaDcNSd0
>>620
御殿山の?
0622宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/14(土) 04:59:37.36ID:YIEAfoKJ0
ビジホは5000円台でないと泊まる気しないね

俺は週初めはビジホに週末はカプセルに泊まるようにしてる
0623宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/14(土) 06:48:33.93ID:e2DgAUkd0
>>620
あそこは保養所として安く使える人は多いと思うぞ
0624宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/14(土) 09:05:35.41ID:OJU922I4O
ミレニアム三井も一泊3万のぼったくりホテル
0625宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/15(日) 03:13:08.77ID:Pv05hemT0
>>620
改装?
0626宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/15(日) 07:03:14.10ID:q3yv3Bo40
去年浅草に止まったときは外国人がでかい声でセクロスしてた
ドアに蹴りを入れようか悩んだ
0627宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/15(日) 07:23:39.87ID:ra1n3st7O
>>623
森トラストはやり方が汚いな
0628宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/16(月) 00:19:52.81ID:NbcSgJ7s0
2月になると大陸人が大挙して押し寄せるのか
0629宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/16(月) 00:47:56.69ID:tZal+V820
台湾への渡航制限かけてるからこっちに来るよ
斜め上の国にでも行ってろって感じなんだが
0630宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/16(月) 20:03:08.80ID:YL+ZAwpd0
中国人そんな嫌いじゃないわ
0631宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/17(火) 02:41:49.87ID:IQ8dvn1E0
>>629
韓国に来るよ
0632宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/17(火) 03:50:07.83ID:vLjA2TPm0
>>630
タムロしなければな
0633宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/17(火) 03:55:01.77ID:kgFRnIej0
日本人と同じってことか
0634宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/17(火) 04:13:33.85ID:a8eMPWcW0
あいつら漏れ無くたむろするからな
0635宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/17(火) 08:39:03.10ID:N1h+aKih0
日本人もな 特に女とサラリーマン
0636宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/17(火) 15:29:52.84ID:D3hJ4Oqr0
「南京大虐殺を否定するアパホテルCEOの著書が客室に」告発動画が中国SNSで6800万再生…中国の黄光Gはアパホテルの予約受付を停止★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484632020/
0637宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/17(火) 21:22:58.13ID:Zb45hXK+0
アパホテル、安くならないかな?
0638宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/18(水) 06:01:51.50ID:SwG/efI70
https://www.youtube.com/watch?v=QEQ_-DBkA28
https://www.youtube.com/watch?v=K1995kdENlM
0639宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/18(水) 15:02:31.42ID:aXgErAbZ0
京都の観光名所は中韓人だらけで、ココはアジアの市場か!というぐらいギャーギャーうるさい。
0640宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/18(水) 15:33:51.07ID:S+t0XsiJ0
なお>>639の目には日本人も中国人や韓国人に見える模様www
0641宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/18(水) 17:38:10.51ID:VKgCFYZp0
日本はアジア
0642宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/18(水) 18:37:02.62ID:s/xQ2cJK0
もう少し安くなって欲しい
0643宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/18(水) 23:55:41.35ID:ZsCvN0SK0
28日はさいたまでGUN'Sのライブかよ
0644宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/20(金) 07:11:53.50ID:w45+IcYt0
外国人観光客が増えたせいで宿泊料が高くなってるね
0645宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/20(金) 09:51:56.34ID:JsfaqB5n0
>>636
いかにも特亜がいない雰囲気だから快適そうだな
朝食の時あいつらが騒ぎをおこしていると1日不愉快な気分だ
0646宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/22(日) 14:26:57.05ID:yU1JHU7j0
>>644
何を今更!
ここ3年程、値上がりしてるし、空いて無い!
一カ月前でギリギリなんと予約出来る、とか全く使えない!
0647宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 00:20:30.37ID:2mwyvQJH0
今年の春節は28日か
0648宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 22:43:59.70ID:z3c8PXjO0
今後はアパホテルが取り易くなるのかな
0649宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/24(火) 10:57:38.26ID:uJDHOM8B0
【社会】アパホテル会長「中国人の予約は受けない」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1485221079/
0650宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/24(火) 20:31:08.13ID:NVEKDfjb0
下手に支那人泊めたら、仕返しに今まで以上に備品は盗まれるわ、難癖つけられるわでコ・ス・パ悪すぎるもんな
泊めなくて正解だよ
0651宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/24(火) 22:17:21.94ID:ZNF1IPRm0
今度は中国政府がアパ利用禁止令(笑)

っちゅうか、他のホテルに中華が流れ込んで来て迷惑やな…もう一斉に東京のホテル全部にアパ本置いて排除してくれ!(笑)
0652宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/24(火) 22:35:41.72ID:NVEKDfjb0
>>651
マジ?
『うちには支那人がいません』
ってのを売りにすれば上客が戻って来るよ
0653宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/25(水) 01:50:57.76ID:I/0jOLuY0
・廊下や部屋で大声で会話、喚きまくって昼夜問わずうるさい
・団体で平気で通路等で立ち止まり道を塞ぐ、配慮の意思が無い
・バイキングに大挙して押し寄せて、人数に対して目に余る場所取り
・食えもしない量を大量に確保、結果残して他の人に行き渡らなくなる

自分で食らった分で、ぱっと浮かぶだけでも上のような事で
不快になったりしたからなぁ。正直来てほしくないのが本音
0654宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/25(水) 10:10:11.22ID:jBQQP0Jh0
宿代の高騰の原因にもなってるしな。出張多い側からすれば
正直迷惑以外の何者でもない
0655宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/27(金) 06:27:12.38ID:Hcrb9NSA0
3月25日から4月3日ごろ、東京のビジネスホテルに
なるべく安値で泊まりたいのですが
春休みなので、早めに予約しないと宿が無くなったり、高くなるでしょうか?

(まだ正確な日程が決まらないので、いつごろ予約するべきか迷っています。
宿だけでなくなるべくツアーパックにしたいので、仮押さえしにくい。)
0656宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/27(金) 09:45:48.98ID:LSgXP9Ix0




0657宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/27(金) 10:30:25.20ID:smGpPm7+0
そのためにあるのが旅行会社
0658宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/28(土) 20:06:27.92ID:AQPR/+bU0
東京の高級ホテルが高いのは仕方が無いけれど
せめてビジネスホテルはもっと安くなって欲しい
0659宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/29(日) 09:04:58.08ID:aqEzD4SP0
民泊いいよ
この前、台湾で民泊した
4泊で12000円 でも英語力はいる
0660宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/29(日) 20:39:55.09ID:TBPKnnDp0
バンキシャがアパホテル東京ベイ(幕張)を取材したら普段は来る中国人バスが1台も来なかっただと
静かでいいではないか
0661宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/29(日) 22:30:40.02ID:LvWsD0qP0
んだんだ
0662宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/30(月) 01:18:32.33ID:HBOuzYx10
支那国は未だに共産党の一党独裁って事を忘れちゃいかん
お国が「駄目!」って言ったらそれが末端まで行き渡るのが支那

俺、地方で旅館やってるけど前に尖閣領有で火花飛んだ時も、
中国のインバウンド扱ってる宿から団体予約が一斉に消えた

日本が慰安婦抗議して大使召還するような物だ
それをマネーで仕掛けていてるだけ。

半年もすれば戻ってくる
0663宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/30(月) 06:13:55.36ID:6gaJyZCj0
支那人は来なくていい
0664宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/30(月) 10:18:28.31ID:Z7oEZrOK0
差別主義者も来なくていいw
0665宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/30(月) 23:35:19.05ID:iQNXYYqb0
2月4日人多いな
0666宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 09:32:15.21ID:AbEsAo+M0
>>665
2月は中国勢に受験生でキツイな。
0667宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 09:49:20.91ID:UJQ7jjM70
トンキンヒトモドキ
0668宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 17:49:56.32ID:NilUbv2I0
>>651
アパホテルに因縁つける威力業務妨害の支那人を退治する方法は、天安門事件ダライラマ14世にや支那での宗教弾圧問題のなどの本を置いたら、あらあら不思議、中共政権が一気にダンマリw
0669宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 20:46:35.19ID:XFLpAfJL0
>>662
中国の大きい企業は共産党党員とのつながりがあるというかいないと仕事にならない
海外旅行を扱うのであれば共産党の意向がすぐ浸透するね
0670宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/10(金) 23:42:14.26ID:iSrnhxSs0
最近は
いくらか安くなってきたかな
0671宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/11(土) 02:01:12.43ID:tB4SB7Rh0
>>669
新聞での知識の披露は不要ですよ
0672宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/14(火) 21:56:19.98ID:ZpUOGM0V0
東京行ってきたけど、三国旅行客少ない
大阪の方がずっと多い
0673宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/14(火) 23:58:40.67ID:5s2Udc1T0
東京のどこやねん
0674宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/15(水) 07:37:56.89ID:ac/ZvlnH0
新大久保とかだろ
0675宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/15(水) 22:41:21.72ID:04RJreB30
東京も新しいビジネスホテルがどんどんオープンしている
これだけ増えたんだからもっと安くして欲しい
0676宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/17(金) 19:46:01.43ID:waleVu130
これでも一時期よりは安くなってるよ
0677宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/17(金) 20:02:18.58ID:T8RwKj4z0
羽田空港直結で大きいホテルが開業するけれども
少し離れたところに300室のビジホを建設してしまう京急さん
0678宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/18(土) 09:06:48.51ID:++hrKihF0
中国人の中でも名の通ったホテル以外に泊まるやつは通常持ち帰るはずがない備品をふんだくる。備品1から揃えなおしになる。
机の上に足乗せる、大量の吸殻残してチェックアウトする、朝食会場で文句をたれる。
何しに来てるんだよ。旅行じゃないの?そんな好き勝手するなら自分の家で好きなだけタバコ吸ってろって。
0679宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/21(火) 09:50:51.15ID:uCCBeytU0
自民党に投票して生活保護以下の生活の皆さん
おめでとう
0680宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/21(火) 11:14:33.10ID:mD7GHAUj0
羽田空港→ホテル→丸の内で仕事→新宿で飲み会→タクシーでホテル→上野で仕事→羽田空港
の予定です。オススメのビジホを教えて下さい。
0681宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/21(火) 12:37:09.32ID:17Lh7G3f0
丸投げ星人がきたぞー
0682宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/21(火) 12:49:32.55ID:uCCBeytU0
>>680
あぱほてる
0683宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/21(火) 21:44:34.67ID:+WU9z7JB0
>>680
死ね
0684宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/22(水) 20:18:53.35ID:P6yG8Ngm0
>>680
野宿
0685宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/22(水) 23:13:58.23ID:WkY35teC0
>>680
新宿だけ不便になるが浅草か押上のホテル。
羽田空港に行くなら浅草線が便利。
丸の内は日本橋か三越前利用。
0686宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/22(水) 23:50:27.11ID:XlBb1xAa0
25日は東京マラソンで値段が高いな。
0687宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/27(月) 08:04:11.90ID:fOnW0Sti0
>>685
浜マッチョ
荷物引いて山手線とかクソダルい
0688宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/06(月) 14:11:23.94ID:HisDb1lY0
アーヴェストホテル大森か西鉄イン蒲田のうち、どちらが良いでしょうか?遅くにチェックインして、ネットして、翌日9時過ぎに品川に行きます。
よろしくお願いします。
0689宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/06(月) 16:32:05.15ID:4KWe2HUA0
>>688
京急EX INN蒲田
0690宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/06(月) 17:41:51.18ID:D/ekKERZ0
>>689
どこか、おすすめの点ですか?m(_ _)m
0691宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/06(月) 23:34:00.08ID:Z5i8q7Iv0
遅くにチェックインということは、羽田からってことかな?
だとしたら、京急ですぐの蒲田で泊まるのが良いのでは。
で、蒲田であれば、西鉄、相鉄、京急、アパ等ビジホがたくさんあるが、JRにも京急にも徒歩でつぐ着く。
京急EXは部屋が同一規格のため当たり外れがなく、新しいため、平均して良いよ。
価格もお財布にやさしいし。
0692宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/07(火) 07:58:36.95ID:e5d1pgvQ0
>>691
ありがとうございます。ちなみに新幹線でして、品川駅着です。
次の日も品川駅の近くであり、価格で蒲田にしました。
0693宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/07(火) 10:00:10.81ID:meyZOd3p0
>>692
品川だったら、京急exの高輪もええで。
0694宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/07(火) 19:37:58.15ID:8OMtmjwr0
EX INN高輪は別のホテルからのリブランドでビジホになっているから、広い部屋に当たればラッキー。
ただ、部屋数がもともと多くないので、いつも予約が取りづらい。

品川のEX INNも、もともとホテルパシフィックだったところだけど、こっちは設定料金が高い。
0695宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/07(火) 19:45:32.83ID:Vc4eKF8N0
まあ蒲田の雑踏も悪くない
0696宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/08(水) 22:21:30.70ID:f7vOuSf60
旧ホテルパシフィック東京はオリンピック後の開発を公表済み
現状維持できれいになることはない
0697宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/19(日) 06:04:58.45ID:YpadG5hcO
建て替えまでの中継ぎか
0698宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/27(月) 20:41:19.57ID:t6evf58l0
>>688
ビジネスヴィラ大森オススメ!
この前初めて泊まったんだけどマンションを改装してホテルにしてるからマンションのワンルームに泊まるような感じでかなり快適。
0699宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/27(月) 21:00:31.02ID:8lDjXSo40
じゃらんとかにラブホ改装したビジホが増えてきたww
0700宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/29(水) 10:08:57.37ID:OYMgj5GH0
TOKYO2020に向けて、ホテル不足をラブホ改装でってお国が推奨してるからな
消防設備とか一番金がかかる部分は多少の手抜きを黙認してるだろうから、何かあったら大問題になるだろうな
0701宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/31(金) 05:15:18.24ID:97ovv74k0
ラブホの改装は部屋が広くてバストイレがセパレートになってていいよね♪
0702宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/31(金) 14:05:31.84ID:c6rjbWk30
感染症に罹りそうだ
0703宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/14(金) 00:49:06.04ID:wFH+H5kN0
>>702
0704宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/14(金) 21:37:15.66ID:yg4zz5Od0
15日も22日も高いな
0705宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/18(火) 17:53:18.18ID:J+GoeyIO0
浅草の某高層ホテルへ泊まって来ました
シングルルームでも奥行きあって広い、タオルふかふか、椅子とオットマンあって足伸ばせて楽だったよ♪
0706宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/18(火) 18:35:52.80ID:tT1103UJ0
褒める時は名前入りでも良いかと
0707宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/22(土) 05:51:05.32ID:LMkMua/e0
今日の東京もやけに高いぜ
0708宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/23(日) 01:59:39.94ID:ztFwKek50
>>705
ビュー?
0709宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/23(日) 19:14:48.28ID:tc6wRZli0
その向かいの京阪浅草が安くてきれいで好き
駅から遠いのが欠点
0710宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/23(日) 19:57:47.42ID:kAJaHYJE0
土日はやけに関西人が多いな
0711宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/23(日) 21:28:30.66ID:6Y8y7WS70
せやろか
0712宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/23(日) 23:08:44.27ID:5pcHX2Z90
んだ
0713宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/23(日) 23:13:29.22ID:dRJSMHgJ0
庭のホテルとゲートホテル雷門 、白人だらけ。ミシュランの影響大きすぎ
0714宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/01(月) 22:46:08.11ID:KyiXjJcF0
>>713
汐留のパークホテル東京もな
ホテルの中にあるタテルヨシノビズもミシュラン掲載店だし
0715宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/04(木) 08:43:40.65ID:SNwm+P1A0
楽天トラベル、ラブホテル掲載へ 外国人客増の不足補う

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6238618

IYH!!
0716宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/09(火) 19:25:11.71ID:TlY36IDZ0
ウェルINN新宿、窓を開けると目の前が大久保駅のホーム
すごく昭和臭い宿だけど、翌日新宿駅に用事がある人にとっては非常に便利な立地
0717宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/14(日) 01:19:31.83ID:bbf8+4NL0
日曜日は悲惨なほど安くなっているな。
0718宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/14(日) 20:36:27.19ID:4/owQZ2h0
久々に土曜に泊まる用事が出来て検索したが高いなあ
10年ぐらい前だと土曜は5000円以下で泊まれた所が8000円台とか
カプセルが5000円台とか何じゃそれという感じ
0719宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/14(日) 21:29:43.62ID:L45If+GM0
同意ここのところ高くなった。
3割は上がった。
これもアジア系外国人の影響かな
0720宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 21:25:00.95ID:TTy3kV4x0
5月27日は高いな
0721宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/25(木) 18:04:58.03ID:hBX5dAIN0
上に出ているパークホテル東京はよく使っていたんだけど、3、4年前から利用者の大半が
外国人になってしまった。白人が多かったけど中東、東アジア系も増えてきた。

このホテル、普通のビジホより高いんだけど、それでも使っていたのは隣や廊下の声が
ほぼ聞こえなかったから。だけど最近は普通のビジホと変わらない程度にうるさい。
エレベーターから出たら、その前で2m近い大男が2人口喧嘩していた時は怖すぎた…

質が落ちたのに値段はほぼ上限まで上がってしまったので、去年の夏を最後に使うのやめた。
0722宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/26(金) 12:54:54.24ID:1ttQctOR0
>>721
向きによっては部屋から東京タワーも見えたよね
俺も単価上がりすぎてからは使ってないけど
0723宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/28(日) 00:37:32.56ID:8KV8v/750
なんか最近ヴィアイン駄目になったな
コスパも悪いし、対応は丁寧なんだが従業員の目が死んでる。
0724宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/28(日) 00:43:10.28ID:CzPrp0jO0
株主優待使えば東京のでも安いし、チェックアウト12時や特典とか
色々便利なんたが、結構な値上げしたのに正規料金記述削除で
優待使用後の料金分からないとか、色々含むところはあるなぁ
0725宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/28(日) 17:58:03.06ID:sGWsL4tK0
株主優待券てどこのホテルでも、誰もそんな値段で申し込まない正規料金に対しての割引で、大して安くならなくて一休とさほど変わらない。
0726宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/28(日) 19:28:58.53ID:CzPrp0jO0
ちゃんと会員価格から、宿泊したい日ではどんだけ安くなるか
逆に高くなってしまわないかくらい、チェックしての発言だからご心配なく

どこのホテルでも変わらないと、自分の知識だけで一般化しようと
知ったかぶりすると恥かくぞ
0727宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/28(日) 21:31:44.71ID:/2EcT4eW0
まあ繁忙期ぐらいしか使い道ないよな
0728宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/28(日) 21:45:25.59ID:CzPrp0jO0
連休とか土曜日泊が恩恵大きいね
0729宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/28(日) 23:07:19.92ID:qeVOAnLK0
>>720
昨日都内のスーパーホテルに19時にチェックインしたら
フロント前の自由に選べるはずの枕が2つしか残ってなかったw
0730宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/05(月) 18:22:42.20ID:ZoWmTXEJ0
今日から4連泊だが・・3日に一度強制清掃らしぃぃ
それから 
なんか TOKYO MX  映るようになってたね、、、、

なんか 東京某所 ゴロゴロ 雷だわ ! !
0731宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/06(火) 04:44:43.75ID:AQfH0fht0
テレ玉みたい
0732宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/06(火) 07:32:52.52ID:zCZQMaga0
早朝バイキングをファミレス感覚で長居するな。席が足りねーんだよ。食ったら帰れ。
0733宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/06(火) 10:20:12.33ID:Qg02rH/G0
>>730
3日に一度ぐらいは部屋の中を確認しないと、世間には無茶苦茶する輩もいるからな。
0734宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 03:47:03.85ID:oI9Kkj7m0
>>733
最近どこの施設もそうだよな
前はこちらから言わない限り清掃不要なんてことも可能だったけど
0735宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 07:01:44.47ID:f9KaG6J20
死人が出たせいでお役所から通達があった
0736宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 07:41:20.55ID:uPBQQG1h0
健康ランドとサウナ・カプセルホテル・安宿宿泊のススメ

http://www.yasuyadocheck.com

有益な情報がテンコ盛り
0737宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 08:00:56.36ID:TKYjyn2k0
>>736
うわぁ!こんな素晴らしい情報源があったんだ~。
教えてくれてありがとう。
0738宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 08:05:16.73ID:eCN9kDJ60
バイキング気に入ったか。良かったなあめでとう。
0739宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/08(木) 03:37:54.87ID:UJEmUJIL0
ホテル勤務の知人の話だと長期宿泊者の中には室内で薬物やら監禁やら良からぬ事してる輩もたまにいるらしいよ
0740宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/08(木) 11:17:24.76ID:vvftW31+0
親切で清掃不要に申告してるのに・・・矯正清掃だの・・アニメケチったりとか
・・・するから
毎日清掃にしたったわ ! !

毎日バスタブ へいこらして 掃除してもらうべ ! !

もう 9:00には清掃してるのに・・清掃は 9:30からですだと・・・

嫌がらせか???

バスタブしっかり使わせてもらうわ ! !
0741宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/08(木) 11:19:11.43ID:vvftW31+0?2BP(1000)

矯正→強制

なんか悪い輩に見られたようだな
厚生労働省薬事専門官の方が 悪党だと思うが・・・
0742宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/08(木) 11:21:26.24ID:vvftW31+0
なんか 清掃の際に 宿泊客の荷物もチェックするようだな・・・・
ついでに 通報もするようだわ ・・・
0743宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/08(木) 11:30:15.65ID:awq4nHVY0
また頭おかしいのが湧いてきてるぞ
NGID:vvftW31+0
0744宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/10(土) 11:36:15.21ID:O31uokyRO
ホテルの名前も書けない軟弱者が
0745宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/30(金) 06:09:28.71ID:s9XD4lUjO
土曜は相変わらず12000円以上かよ
0746宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/30(金) 14:17:43.05ID:8FQtb+us0
健康ランドとサウナ・カプセルホテル・安宿宿泊のススメ

http://www.yasuyadocheck.com

有益な情報がテンコ盛り
0747宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/30(金) 14:37:44.98ID:ZHJIYglr0
修羅の国トンキン
0748宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/30(金) 15:53:43.23ID:+FcR+lqM0
修羅の国は福岡だろう。
スーパーで防弾チョッキ売ってるし
0749宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/30(金) 17:26:09.65ID:8FQtb+us0
>>746
うわぁ!こんな素晴らしい情報源があったんだ~。
教えてくれてありがとう。
0750宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/30(金) 18:37:32.12ID:VTG/R54t0
久しぶりにひどい自演を見た
0751宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/30(金) 18:45:09.78ID:zmBKWDvX0
ある意味清々しいなw
0752宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/30(金) 21:31:04.26ID:Zu0K0xRJ0
なんか笑ったわw
0753宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/30(金) 23:14:58.98ID:FTKJA8uO0
ID:8FQtb+us0
涙ふけよw
0754宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/01(土) 17:09:46.57ID:mpO8Mi1l0
ここ3ヶ月でドーミーイン秋葉原、御徒町、渋谷に泊まってきたけど、接客良し民度良し設備良しで良かったわ。
朝食も頂いたけど、秋葉原や御徒町のような従業員さんがよそってくれる系の汁物が異常に美味かった。
しかし渋谷はこの中で一番高い割に、サービスも風呂も普通だったかな~アクセス悪いし。
あと御徒町の風呂がちょいと汚かった。それ以外は大満足
秋葉原は立地もそこそこ良いし今は値段もリーズナブルだからオススメ!
0755宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/02(日) 17:28:36.13ID:Qa2K5pGZ0
中国人だらけなのでお断り
0756宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/02(日) 18:39:43.26ID:gGBK05lp0
新規オープンのドーミーイン神田、海老天そば食べ放題なのが嬉しい
ただ、都内のドーミーインは最近どこも高めで
日によってはグランドパレスやドームホテルのほうが安かったりする
0757Dreams in Ice2017/07/10(月) 03:14:15.65ID:TGVLi5720
どこも TV画面・チャンネル等は掃除しないようだな・・・
わしは 泊まるときは いつも 消毒・清掃している
大抵 画面は真っ黒 チャンネルボタンには白い垢みたいのがびっしり・・・
あと 冷蔵庫の取っ手部分も汚れてるのが多い ! !

どこも味落ちて 値段は高くなったのに 必死の工作員 ! !
0758宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/10(月) 20:58:21.87ID:K/e9huIL0
4、5年前に比べて5千円は上がってる
0759宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/10(月) 21:23:44.54ID:i/+Jaadm0
以前、カプセルホテルに宿泊した。
そのホテルは、フロントは一階にある(当たり前)
カプセルルームは4階にあって、大浴場は7階にある。

以前こういう経験があった。
流れではこういう事。

朝起きる→大浴場へ行く→歯ブラシとかの自販機がある事に気が付く→4階まで戻る→財布を持って7階へ行く。
歯ブラシ購入して歯を磨く→外出をするために4階へ戻る→一階まで行きチェックアウトをした。

朝起きてから、お金があればそのまま歯ブラシを買って、歯を磨き、外出をするため4階へ戻る。
そしてそのまま一階へ行きチェックアウト。
こういう事をやれば時間の効率が良かっただろうに。。

そのホテルは今度また行こうと思えば行ける。

時間を無駄なく使うなら、ビジネスホテルの方が良い?
というのはカプセルホテルのように大浴場まで行くに7階まで上がる。
ところがビジネスホテルは同じ部屋に風呂があるんだから、7階とか何とかそういう概念がない。
0760宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/10(月) 21:34:06.26ID:hbh9OaKS0
>>759
場所とか時間にもよるけど大浴場がいいならカプセルでいいんじゃね?
最近のビジホってほとんどユニットバスだから
0761宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/11(火) 04:05:17.06ID:yeLc+YfP0
>>759
バカみたい(白目
0762宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/11(火) 06:23:06.80ID:UNqZd3tU0
>>759
別の階の大浴場に入るならどこでも一緒だろ
0763宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/12(水) 07:01:55.05ID:6kePA87h0
>>759
死ねよゴミ
0764宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/06(日) 15:39:32.51ID:7GtLoXZc0
東京行く時は殆ど飛行機で行ってるけど、今じゃ新幹線乗って隣が中韓人とか有りそうで、恐ろしくて乗れないな…
0765宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/06(日) 20:39:00.16ID:6EWgX4Pf0
>>764
そんなあなたに
っ ひきこもりw
0766Kiplagat2017/08/07(月) 00:22:59.25ID:rtsWYZWx0
>>760
そうだが カプセルは どこも ホモが多くて・・・
風呂入ってると ごつい男が すり寄ってくるんだわ、、、
特に 上野なんかは ホモだらけ ・・・
0767宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/07(月) 07:21:38.43ID:niwTyu/N0
766
そのキモい文章の書き方とコテ止めろバカ
0768そのキモい文章の書き方とコテ止めろバカ2017/08/08(火) 09:28:24.23ID:pHn8ajWK0
>>767
人さまにばかとは オマエ 大馬鹿 だな、、、
0769宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/08(火) 09:34:57.28ID:7/3eqxg10
上野dandyに以前よく泊まったがホモに遭遇したことはなかったぞ。
最近は知らん
0770宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/08(火) 10:23:39.24ID:lwJkfwhS0
巨デブはオカマにも見向きもされないてか
0771お客さんにケーンの上から寿司を撮ってもらいたい2017/08/08(火) 10:25:37.76ID:pHn8ajWK0
>>769
カプセルホテルのスレ
のぞいてみそ
0772出し焼き卵焼きあがりました2017/08/08(火) 10:27:59.83ID:pHn8ajWK0
>>770
千代大海みたいなのが寄って来たぞ ! !
0773宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/09(水) 04:52:04.66ID:SubWr2fa0
>>756
お前自身がモ~ホなんだろ?
0774宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/23(水) 22:56:11.66ID:G+IOm7rS0
今度赤坂に出張で行くんだけど、おすすめのビジホある?
赤坂見附のザビーとエクセル東急は泊まったことあって、他のビジホも新規開拓したい。
千代田線にアクセスよければ赤坂じゃなくてもいいです。
0775宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/27(日) 19:17:04.83ID:KWXB/E1X0
東京 吉原のソープ街のド真中に立地するビジネスホテルi

宿泊料金が異常に安かったので先日一泊したが散々な目に遭った。。
部屋が汚いのは想定内だったが、夜中の3時頃トイレで用足してまた寝ようとしたところ、ドアノブをカチャカチャする音が。
「誰か部屋間違って開けようとしてるんだな」と思ってしばらくしばらく様子を見てたら、なんとガチャッ!と鍵が開いてドアを開けてきたw
俺は恐ろしくなって咄嗟にドアを押し戻したらすぐいなくなってしまった。
すぐフロントに連絡したら誰も出ない。おそらく深夜は従業員は誰もいなくなってしまうのだろう。
部屋にはチェーンキーもないし、最早落ち着いて眠ることは不可能と判断し、夜中の3時にも関わらずホテルを出た。
翌日改めて電話で事情を話したら、一応謝罪があったものの「原因は分からない」との一点張り。
しかし、ネットのレビューを調べたら1件、「夜中に目を覚ましたら部屋に見知らぬ女性が立っていた」との書き込みを発見!
…何だんだ?日常的にこんなことがあるホテルなのか? こえーよw 皆さんもご注意を!
0776宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/28(月) 16:42:06.98ID:XQn+AqDD0
女衒がうろつくホテルだったのかもな
客が何も知らなくてもうちに泊まる客は問答無用で女を欲しい扱い
だから風俗嬢(?)が宿泊客のところに来てサービスするのが普通
まあ、さすがに夜中の3時は非常識だと思うけど
0777宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/29(火) 04:04:00.12ID:8kjN8u7S0
>>775
ホテル稲○?
0778宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/08(金) 16:53:37.82ID:LL6SQIAO0
今度日本青年館泊まるんだけど、素泊まりと朝食付きの差額が2700円もするけど
どれくらいのクオリティなんだろ?
ホームページ見ても朝食については詳しいこと書いてないし
0779宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/08(金) 17:12:27.36ID:zG6Osl4H0
>>778
ホームページ見てきた。
ビジネスと書いてるけど良い値段だね。
余計なお世話だけどここでなくてはいけないの?
0780宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/08(金) 18:55:47.54ID:JPWS7flr0
今度京都から野暮用で東京行くから、四ツ谷駅近くのオススメホテル教えてほしい
0781宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/08(金) 22:20:29.77ID:xF0dQ7fd0
>>780
四谷周辺限定なのかい?
中央線沿線に広げれば一気に選択肢増えるけど、目的地どこ?
四谷周辺だと元JALシティのウイングか、三井ガーデンぐらいしか思いつかない。
0782宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/08(金) 22:24:10.11ID:I99LA2jE0
>>780
東急スティかな、俺は
07837812017/09/09(土) 09:55:00.78ID:fDyfR1HE0
ああ、東急ステイもあったね。
この御三家でFAだよね
0784宿無しさん@お宿いっぱい?2017/10/07(土) 11:17:29.76ID:+QPbWk/n0
扇千景
0785宿無しさん@お宿いっぱい?2017/10/08(日) 02:03:31.07ID:LkQHdJz50
月末の平日にお台場行くんですが
アクセス良くて安いおすすめ教えて下さい
土地勘無いんで東京駅か新橋、大崎駅近くでお願い致します
0786宿無しさん@お宿いっぱい?2017/10/08(日) 04:52:43.24ID:8+60p8ax0
東京海員会館
新豊洲まで15分歩け
0787宿無しさん@お宿いっぱい?2017/10/09(月) 01:06:02.39ID:vsqWOaqG0
>>785
安いのレベルが分からんがニッコー東京(旧グランパ)は穴場だぞ
タイムセールやらなんやらでビジホレベルの値段でシティホに泊まれる
0788宿無しさん@お宿いっぱい?2017/10/09(月) 01:55:50.70ID:CIoDeJrr0
786さん787さんありがとうございます
参考になります
0789宿無しさん@お宿いっぱい?2017/10/10(火) 12:50:17.28ID:89KFJE+D0
グランドニッコーは安いときは12000円で泊まれたな
0790宿無しさん@お宿いっぱい?2017/10/15(日) 16:50:18.55ID:G/EgapZO0
ホテルのLANケーブルに自前の小型の無線LANルーターつなげるタイプってあるじゃない。あれって、web繋いだときの同意画面とかって出て来るの?ホテル無線LANしか使ったことなくて
0791宿無しさん@お宿いっぱい?2017/10/15(日) 16:54:17.47ID:G/EgapZO0
あとエクセルホテルで、連泊したら午後1時とかでホテルのWi-Fiをいったん途切れさせられて、改めて同意画面で同意しないとインターネット使えないみたいで、Wi-Fiが使えてなくてメールが届いてなくて困ったことあったけど、他のホテルでもそんなの普通なの?
0792宿無しさん@お宿いっぱい?2017/10/16(月) 05:17:18.89ID:8dBu5F1I0
宿屋のwi-fiが遅かったり途切れ途切れだったら、自前の小型の無線LANルータを使うことあるけど、同意画面とか出たことないよ
自前のが使えると快適
0793宿無しさん@お宿いっぱい?2017/10/16(月) 11:38:07.57ID:Te0RAI2g0
もしかしたら同意画面て、Wi-Fiだからデータ盗まれるかもしれんけど補償しません、とかなのかも
0794宿無しさん@お宿いっぱい?2017/10/16(月) 11:39:27.93ID:Te0RAI2g0
逆にプリンスホテルは無線LANしかないから不便
0795宿無しさん@お宿いっぱい?2017/10/16(月) 21:31:54.10ID:J6l2K91a0
宿泊施設のwifiは、宿ごとに導入してる仕様が違うので一概には言えないけど、
同意画面は>>793の言うデータの安全性は保障しません、大容量の仕様は駄目よ、に同意させるのが主な目的なので、
有線LANだと同意画面無しが主流

エクセルホテルのは無断利用を防止するために毎日パスが変わる仕様の奴
最近、大手の施設を中心に導入が進んでるタイプ。
0796宿無しさん@お宿いっぱい?2017/10/16(月) 22:24:33.30ID:qqQhyTl/0
無線でも有線でも、ネット接続してgoogleなりYahoo!なりを開くと自動的に注意書き画面に遷移するっていうのが多いかな。
あと、24時間というか、決まった時間にサインアップし直しみたいなのもよくある。
下手すると、接続のたびに最初の画面が出るところもあった。
0797宿無しさん@お宿いっぱい?2017/10/18(水) 12:43:40.61ID:tXP9C27z0
ホテルのWi-Fiは安定しないし、公衆Wi-Fiとはいえ、閉鎖空間で赤の他人と共有するのが怖いんで、最近全然使わんわ。

自前の小型Wi-Fi器持参。
しかし、速度は制限してるのか、最近何処も遅いね。 前は、こっちの方が早かったんやけどな…
でもまぁ、セキュリティ対策っちゅう事で、毎回、持参Wi-Fi使用。
0798宿無しさん@お宿いっぱい?2017/10/18(水) 15:10:48.91ID:uWTAxQ5g0
プリンスホテル行けないね、Wi-Fiしかないから
0799名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 08:16:51.82ID:kedcvlUp0
>>797
そうですか(棒読み
0800名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:11:10.04ID:UNhVQRer0
そんなの気にするならWimaxかテザリングするのが普通
0801宿無しさん@お宿いっぱい?2017/10/23(月) 11:57:05.98ID:C8Uji5KV0
>>797
死ねや池沼
0802宿無しさん@お宿いっぱい?2017/10/24(火) 04:38:21.91ID:BnnBJfbC0
ビジネスホテルの朝食バイキングが世の中で一番旨い
0803宿無しさん@お宿いっぱい?2017/10/24(火) 23:52:48.80ID:ANbaLI5E0
お、おぅ
0804宿無しさん@お宿いっぱい?2017/10/30(月) 00:18:43.01ID:7toaBzg30
連休は高いな
0805宿無しさん@お宿いっぱい?2017/10/30(月) 07:59:03.54ID:XEX47lkY0
リーガロイヤル貸し切られたため追い出された
0806宿無しさん@お宿いっぱい?2017/10/30(月) 10:20:16.38ID:dwfZcelJ0
深刻なホテル不足過ぎ
0807宿無しさん@お宿いっぱい?2017/10/30(月) 19:14:40.09ID:1Zpa/D+60
>>805
どぅてるて?
0808宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/19(日) 00:52:39.53ID:Vtu2w0RYO
土曜日検索かけるとアパとマイステイズの残り物しかなくて萎える(笑)
0809宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/19(日) 09:15:20.91ID:GP+Ggi/W0
東京のビジホ価格と内容見合わなすぎて引くわ
田舎も以前ほど安くないし外人客そんなに来てんのかよ
0810宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/19(日) 09:26:45.82ID:J31bedzK0
東京の価格高騰は異常だよ。
だから当面は行かないんだ。
関東以外はあまり変わらないようだね。
0811宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/19(日) 18:16:50.35ID:xr5h0I3b0
>>810
一生来なくていいよ
0812宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/19(日) 18:28:11.83ID:J31bedzK0
君の所へは頼まれても行かないから。
自意識過剰な子供
0813宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/19(日) 20:12:22.59ID:pwBlpiJ90
東京のビジネスホテルスレで何言ってんだ?馬鹿か?
0814宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/19(日) 22:01:40.93ID:gjBSdLGR0
週末、APAレベルでシングル30,000円は異常だ。が、そこしか空いてないorz...
0815宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/20(月) 00:41:00.23ID:CWBvqMg10
京都や大阪よりはマシじゃね?
0816宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/22(水) 09:58:54.45ID:f5bm19CV0
>>812←ガチな池沼ww
0817宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/29(水) 15:26:02.99ID:/Pn06TNR0
>>812が子供な返信してるー
0818宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/29(水) 19:13:45.61ID:MuRQDHqS0
>>812
きもーい
0819宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/29(水) 21:33:24.21ID:w64BVg2u0
>>812
きもーい
0820宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/30(木) 21:29:50.60ID:fkzYydTu0
>>810
東京より京都の方がヒドい。
もうシーズンオフなんて無い。
完全に売り手市場。

楽天のセールでも全然安くならん…
0821宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/13(水) 08:21:00.42ID:w1bJCcn10
今週来週の土曜は高いな
0822宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/13(水) 09:36:06.13ID:oaLMrT1S0
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
0823宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/13(水) 15:41:25.47ID:wtjojVQ40
めっちゃ高い
0824宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/22(金) 14:08:45.04ID:tYJzBt3J0
3名で予約してたんだけど1人にドタキャンされた場合って
キャンセルとかどうすればいい?
トリプルで取ってて予約変更も出来ないんだ…
0825宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/22(金) 14:39:39.85ID:ntkBgqyx0
ドタキャンした奴に不足分負担させりゃいいじゃん
0826宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/22(金) 15:30:20.35ID:WScOw7uo0
>>824
まずは施設に二名利用の場合の料金設定があるか確認
あれば、二名ユース料金(プラス発生する場合はキャン料)と
三名分そのまま支払う場合の料金較べて安い方で宿泊

最初支払う予定だった二名分料金と実際の費用の差額をドタキャンした奴に請求
0827宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/22(金) 22:07:00.40ID:tYJzBt3J0
>>826
ありがとう!明日ホテルに電話して聞いてみる!
キャンセル料発生した場合は全部請求するわ
0828宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/23(土) 23:30:23.00ID:bITYA3sM0
ブッキングドットコムで紹介キャンペーンあり
ここから予約すれば、お互い2000円のキャッシュバックあります。
使ってください
https://booking.com/s/38_6/tete8070
0829宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/24(日) 06:30:19.95ID:cELfISiJ0
>>828
死ね
0830宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/24(日) 13:56:51.87ID:WlPob7i+0
ビジホでトリプルあるところって珍しくない?
ツインにエクストラベッド入れて3人利用なら、元々のツイン料金で泊まれる気もするが。
ただ、一人あたりの料金はツインの3人利用より高くなるだろうけど、その差額をドタキャン主に請求すべきかどうかは微妙。
0831宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/31(日) 09:23:50.96ID:Vs+OvXGJ0
この時期は関西人多いな
0832宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/31(日) 09:38:43.38ID:7Redf/qb0
>>829
死ね
0833宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/31(日) 15:46:28.38ID:hhGaz3at0
>>832
お前が死ね三国人
0834宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/31(日) 16:13:15.52ID:7Redf/qb0
>>833
死ねキチガイ。
三国人って何?
意味不明な単語使うな食糞チョン
0835宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/31(日) 19:25:45.27ID:dfTfLc120
>>834
乞食二度と来るな
0836宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/31(日) 20:04:38.46ID:7Redf/qb0
>>835
なにこの単発キチガイw
くせえから速やかに自殺しろよw
お前みたいな糞、生きてる価値ないだろ?
0837宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/01(月) 01:55:00.76ID:2pLlvWXE0
>>834
三国人って、福井県のボートレース場のある街の出身の人の事だよネトウヨクソガキwww
0838宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/01(月) 07:21:44.65ID:uWCdYvK90
>>837
知らねえよそんな単語w
ネトウヨって何だよ
さっさと死ねよキチガイ池沼
0839 【あたり】 2018/01/01(月) 07:53:31.10ID:D0ll2wLy0
あけおめ
0840宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/01(月) 10:37:11.00ID:cm6iGFvU0
事世論
0841宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/01(月) 17:08:40.61ID:kY/WHa0F0
ID:uWCdYvK90
ID:uWCdYvK90
ID:uWCdYvK90
↑このクソガキ正月早々から死ね死ねしか言えねぇのかよwww
お外に出て働けよブタ野郎がwwwww
0842宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/02(火) 21:51:34.48ID:rHJ0p1KQ0
>>841
事実を指摘されて発狂するキチガイw
ネトウヨって何ですかぁ?
元旦の夕から書き込む池沼ww
さっさと自殺しろ。
0843宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/02(火) 21:58:41.81ID:Vbx9LgVt0
元旦は元日の朝のことだから元旦の夕ってのはおかしいぞ
0844宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/04(木) 14:46:31.27ID:w8VyLP6s0
ID:rHJ0p1KQ0
ID:rHJ0p1KQ0
ID:rHJ0p1KQ0
↑コイツまだやってたのかw
ハロワ行って早く仕事見つけろよクソガキ豚www
0845宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/05(金) 23:54:57.22ID:H+AIgKm20
7日連休なのに異常に安いなw
0846宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/06(土) 19:10:05.65ID:tFuvh0xqO
人工炭酸泉大浴場がある朝食付き、APAではないあのホテルもいつもは8000円なのに4800円で宿泊できる。
0847出し焼き卵焼きあがりました By 両国仕出し屋 北村2018/01/09(火) 04:25:16.21ID:y1AsQ5RM0
大雨降って、客が全身・ずぶ濡れになってるのに・・タオル一つ貸さんで、、フロントで放置してる秋葉にあるチェーン・グループのとこかな??
いくら安くても、、、わしはそれから、、絶対に利用しないようにしている。
Lan端子あるとこは大抵そのままつながるが、稀に、Pass入力必要。WiFiのログインPassは海外(パタヤ・ブッカオ)では一日何回も変えるとこがあった・・
>>845
今週は安いが、、来週から値上がりしてる、、、
0848宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/09(火) 11:26:05.73ID:FWfVmIUA0
>>847
タオルくらい100均かコンビニでで調達しろよw
0849宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/12(金) 15:31:15.42ID:15bJPJgY0
ブッキングドットコム乞食ワロタ
0850宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/13(土) 15:33:13.65ID:eYFdJes50
KKRは安定してる
0851宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/14(日) 07:11:00.57ID:UR7SIpf/0
>>847
きめえゴミ客w
0852宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/14(日) 14:58:32.37ID:HYR1ftPx0
>>847
ドーミー?
0853宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/15(月) 23:45:34.84ID:8Vrjuj3e0
2月3日がすごいなw
0854宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/19(金) 17:17:59.96ID:/75PVkgB0
>>847
何がわしだよw
きめえんだけどこの乞食
0855宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/21(日) 21:42:48.51ID:dcufho5M0
トリプル狙って東京○○○倶楽部泊まったけど、レビュー通り…
0856宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/23(火) 00:45:09.32ID:bzhAo5ep0
変なホテル
銀座、浜松町、西葛西、相次ぎオープン
0857宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/24(水) 23:35:46.33ID:HwJGfx2M0
月曜日は大盛況だったようだな
0858宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/28(日) 14:50:54.32ID:Lpw2pc5y0
明日から出張で三日東京にいくんだが三ノ輪駅からちょっと歩くんですが、
稲本ってホテルどうですか?
稲本、池袋セントラル、ラブホテルだが池袋タカラホテルのどれにしようか迷ってます。
どれも素晴らしいホテルだと聞いたのでどれがいいかなあ。
0859宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/28(日) 16:14:26.71ID:QImZW2Uk0
ホームレスもどきがいっぱいいるよ
0860宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/28(日) 17:13:41.37ID:7wh0nCtK0
あー泊まったことあるわ
翌朝なんか服が臭くなったぞ
0861宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/07(水) 23:59:27.59ID:GLlquqFGO
今度出張で使うんだが
変なホテル銀座の朝食ってどんな感じ?
ご飯はある?

自分、朝はパンだと腹壊すからご飯じゃないとダメなんだ
0862宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/08(木) 06:26:54.03ID:uiTmOPABO
>>861
朝食込みの料金。パン。腹持ちはしないが美味しい。男性は量少ない。

ビジネスにはぎりぎり使える。部屋はせまい。風呂も広くはない。
高層階プランはあるが、窓開けたらマンション。

早期プランで一泊6000円だったから泊まったが、通常は一万円のようです
0863宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/12(月) 20:06:10.75ID:fIdJ4lKZO
>>862ありがとう、泊まってきた
前もって知れて良かった

コンビニでおにぎり買ってからチェックインしたよ
朝バナナはいいねw

オープン間もないから綺麗だし新富町駅すぐで便利だった
フロントのロボットは他に使い道もあればいいのにな
0864宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/12(月) 20:40:52.11ID:Vazkd5z50
隣の部屋で女ユーチューバーが小一時間喋ってて寝れねえ
0865宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/12(月) 20:50:01.77ID:AZ3MZjNU0
>>864
壁ドンしてやれよ
0866宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/13(火) 16:05:45.65ID:UOKLcyC6O
>>864
どこのホテルに宿泊しているのか気になって眠れません
0867宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/14(水) 23:23:35.20ID:O8mjZxHk0
24日は学会のせいか値段が高いな
医者は金持ちだからシングル2万以上とか余裕か
0868宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/15(木) 05:09:38.28ID:0dxnGn3v0
>>867
開業医は金持ちだから高いところに泊まる。
勤務医は金持ってない上、学会も自腹出張だから、血眼になって8000円以下を探す。
0869宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/16(金) 18:13:12.46ID:VXdDd6LB0
やっぱり都内のビジホはサンターガス大塚か三ノ輪の稲本か池袋セントラルだな
池袋セントラル行ったら角部屋お願いしますと願い出るといいよ。
角部屋だから広いし防音しっかりしすぎってくらいしっかりしていて外からの雑音や物音全く聴こえん。
稲本だったら、和室がいいな。
稲本はルームサービスもあるし、美味しいからわざわざ外出してメシ食い行く必要ないし。
0870宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/16(金) 20:46:06.12ID:098R2rKL0
池袋セントラルホテルいいよ。
ちょっと歩けばすぐ東口だし。
コンビニも飲食店もデパート(西武池袋)も歩いてすぐ。
便利なホテルだよね。
0871宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/18(日) 19:00:02.10ID:W/U/iHlu0
釣り針でかすぎ
0872宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/19(月) 08:05:37.20ID:nCDCicYs0
Yahooだろうな
最近こういうステマ多すぎ
0873宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/19(月) 16:51:15.56ID:wcXXlebO0
>>870
場所だけは超最高だよね
部屋だって別にそこまで悪くねえじゃんw
防音もしっかりしてるしテレビもデカいし空調も良いし。
少なくとも東横やコンフォートよりよほどいいわ。
朝飯がないのが寂しいけど。
あとは客が風俗か風俗利用する客ばかりなんでエレベーター乗ったりするときは少し嫌かもしれんが1日に5回も6回も外出しないし、一日に5回も6回も外出しないだろって
エレベーター使うのなんか朝7時に出勤でエレベーター使い、夜8時にホテル帰ってくる時だけだろって。
あれで一泊5千6千は安いよマジで
0874宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/20(火) 12:08:23.66ID:lPvy6j4H0
24日がやけに高いと思ったらマラソンがあるのかよ
0875宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/20(火) 15:42:42.00ID:Z902SOj70
池袋セントラルホテル クチコミ評価

google 2.7
楽天 3.4
るるぶ 2.9
Yahoo 2.9
0876宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/20(火) 16:11:27.01ID:nsFXdY9j0
なるほど
0877宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/21(水) 00:54:48.61ID:ZnhiVC5D0
三ノ輪の稲本はもろ吉原じゃないかよ
嬢と店外でヤルつもりか?
0878宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/21(水) 10:29:07.49ID:7RmXDJmV0
ホテル稲本 クチコミ評価

google 3.3
楽天 3.5
るるぶ 2.9
Yahoo 2.5
0879宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/21(水) 18:22:25.97ID:gOiR0jIv0
池袋ロイヤルが最高
だって池袋西口からすぐなのに一泊5000円で大浴場、サウナ付だぜ!
あの風呂マジで素晴らしかったよ
また行きたい
0880宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/21(水) 18:24:26.29ID:IBWb9ckU0
【原宿】Richards『写真を撮ったクソ外国人を比す』
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1519204293/l50
0881宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/21(水) 20:04:05.53ID:gOiR0jIv0
≫879

あそこ確かにいいね
俺も行ったが風呂とサウナが最高でした
0882宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/21(水) 23:49:03.71ID:pCLqJXct0
ID:gOiR0jIv0
0883宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/22(木) 04:32:50.26ID:poPNbhlq0
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0884宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/23(金) 01:00:56.29ID:1zL1mVqp0
池袋ロイヤルとかうそ800書くなよ
東横インが一番いいよ
次いで池袋セントラル。
次いで森下エドアイトだな。
ワシントン4年前は一泊6000円で泊まれたが今は9000だもんな。。
本当に何処も高くなったよなあ!!
0885宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/23(金) 12:10:09.15ID:MS3ZPURH0
わかるー!
エドアイトいいよね!
安いし立地いいのよ~
都心に出やすいし近くにコンビニ、飲食店多数あるし森下は治安もいいからね
0886宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/23(金) 12:12:41.58ID:scBlgSpN0
池袋セントラルホテル クチコミ評価

google 2.7
楽天 3.4
るるぶ 2.9
Yahoo 2.9

池袋ロイヤルホテル クチコミ評価

google 2.4
楽天 3.3
るるぶ 3.2
Yahoo 3.1
0887宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/23(金) 12:16:21.56ID:scBlgSpN0
ホテルエドアイト クチコミ評価

google 2.9
楽天 3.6
るるぶ 2.6
Yahoo 3.0
0888宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/23(金) 12:24:33.10ID:scBlgSpN0
本日のレート

エドアイト 5463円
セントラル 5556円
ロイヤル 6760円
東横北口1 8600円
0889宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/23(金) 16:55:24.47ID:MKtEfP410
東横インもロイヤルもカス
セントラルと、エドアイトいいね
エドアイト飴とかも無料だしいいホテルよ
0890宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/23(金) 20:39:45.14ID:5fOydekf0
キモい
0891宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/24(土) 11:11:25.55ID:SNPqidv90
2000円も3000円も違うホテルを比較するバカ
0892宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/25(日) 14:50:17.97ID:dPrkTlen0
池袋ロイヤルはサウナと風呂がいいんだよなあ。
部屋はカスだけど。
サウナと風呂が素晴らしいからいつも東京出張の時は使ってる。
他のビジホはサウナも大浴場もないじゃろ。
ホンマに、ロイヤルは大浴場とサウナがえぇホテルよ
0893宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/25(日) 17:18:59.92ID:DrcQGcpD0
APAにも法華クラブにもあるんだよ乞食社員
0894宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/26(月) 22:43:00.29ID:BCBZAcKo0
品川近辺で上下分かれてるパジャマを置いているホテルを教えてください
パジャマの有無は書いてあっても形状まではないのでお願いします
0895宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/27(火) 08:54:04.76ID:oP1868K70
相鉄フレッサイン浜松町大門
0896宿無しさん@お宿いっぱい?2018/02/27(火) 08:56:04.47ID:oP1868K70
ホテルマイステイズ浜松町
0897宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/03(土) 09:47:26.11ID:lO1G2MtQ0
ホテルのボールペンて持ち帰ると要注意客に登録されるのか?
あと、フロント女性にメアド書いた紙渡したら要注意客に登録されるのか?
そういうことすると警察にちくられるのか!?
冷蔵庫の飲み物代、ルームサービス代金、クリーニング、通話料支払わずバックれたり宿泊代踏み倒したり物、壊したり社員に暴行したりとか犯罪に該当する行為しなきゃ登録もされないし、警察にちくられないだろ!?!
実際そういう客だっていっぱいいるんだから!
俺は通話したけどチェックアウトの時、記録に残ってないとか言われたから200円通話料置いてくくらいなんだぞ!
犯罪してない、指名手配でもないのに警察にちくられたらたまらないよ!
デリヘルすら呼んでないのに!
0898宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/03(土) 11:31:38.01ID:1eWTd1se0
はいはい
0899宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/03(土) 14:34:50.33ID:72c0FW4b0
>>897
さっさと逮捕されろよ
0900宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/03(土) 23:59:53.04ID:fMbcpyfQ0
しかし喫煙室がこんなにつらいものだとは思わなかったな
0901宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/05(月) 01:42:36.43ID:HTqpZl/X0
池袋の華宮旅館が一番都内でいいよ
アパや東横よりいいよ
0902sage2018/03/05(月) 07:26:25.62ID:Hx3LatMB0
岐阜のダイワは毎朝・深夜にかけて工事のホモ連中のホモ会がうるさい
特に駐車場にはホモが集まるから要注意!へたに声掛けしてくるから気持ち悪い
0903宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/15(木) 16:37:33.84ID:F/i+2Fev0
ちょっと何いってるのか分かりません
0904宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/23(金) 04:54:50.16ID:q37rWLVZ0
四谷のホテルニューショーヘイ
フロントのメガネオヤジ、キモい
チリチリ頭もキモい
0905宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/24(土) 12:26:47.30ID:CRAL9N860
>>904
お前が一番きもい
0906宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/30(金) 00:32:22.04ID:VW4xBB4/0
31日のシティホテルほぼ全滅だな
あきらめて家に引きこもっているしか無いのか
結婚式の幸せアピール連中がうざいからそれもいいか
0907宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/30(金) 00:33:10.63ID:VW4xBB4/0
31日のシティホテルほぼ全滅だな
あきらめて家に引きこもっているしか無いのか
結婚式の幸せアピール連中がうざいからそれもいいか
0908宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/10(火) 00:08:29.80ID:3mQ5jHfn0
土曜日は14日も21日も高いな
なんかイベントでもあるのか
0909宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/16(月) 16:08:01.38ID:PJ3J5i140
https://i.imgur.com/vT81x0m.jpg
https://i.imgur.com/CQVxDJa.jpg
https://i.imgur.com/KtQz1fC.jpg
https://i.imgur.com/2Yrk05y.jpg

・寝室は改装済で綺麗である
・供食設備なし
・一階にコーヒーサーバー有
0910出し焼き卵焼きあがりました By 両国仕出し屋 北村2018/04/16(月) 19:21:06.55ID:Y9//svZi0
休みも終わったし・・桜も散ったし・・部屋にはスリッパしか無い都内某安ホテル
たた゜、、 どこもかしこも・・・C国人、T国人 だらけ、、、
0911宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/21(土) 00:36:38.12ID:3ZS/AdNo0
やけに高いと思ったらKAT-TUNのせいだったな
0912宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/26(木) 00:11:21.47ID:6PldNGVO0
>>909
そこまでやるなら何処の京急か書けや
看板拡大してやっと浅草橋ってわかったじゃねーか
0913宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/29(日) 18:32:49.79ID:uO8y58ro0
ツインとったしツインの値段も払ってるのに、シングル+エキストラベッドで絶句なんだが
たしかにベッドの幅が違うとは書いてあったが、エキストラベッドならそうだと書いておいてくれよ…しかもそれってツインじゃないでしょ
0914宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/29(日) 19:50:35.37ID:/xgms6eN0
ゴネなかったの?
0915宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/29(日) 20:18:19.91ID:uO8y58ro0
ゴネたというか、ツインじゃないですよね?って説明を求めたんだけど「親ベッド子ベッドです」っていう謎の言い訳をしたっきりだんまり
もう二度と使わないわ
0916宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/29(日) 20:37:42.94ID:/xgms6eN0
災難だったね
せっかくのGWで旅行かな?
ウキウキ気分が台無しだな
クソビジホに当たると厄介だわ・・・
0917宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/30(月) 02:19:28.34ID:I1WvyRd30
>>915
その説明笑える
0918宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/30(月) 07:39:42.89ID:p/qKTJCJ0
>>913
予約サイト使ったなら思いっ切り怒りをブチまけろや
0919宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/30(月) 08:59:57.71ID:vX43fK0j0
>>915
どのホテルよ
ヒントでもいいわ
09209132018/04/30(月) 09:58:16.53ID:QwVpyDrf0
>>918
もちろん起きたこと全て書くわ

ホテルは関東近郊にある、地域1を英語にしたもの
評価が比較的高いからって安心してしまった…調度品の統一感とかもしっかりしてたし、シングルベッドでさえあってくれればまだ許せたかもしれない
0921宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/30(月) 11:33:53.37ID:vX43fK0j0
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/165668/gallery.html

一応説明責任果たしてないか?
エキストラベッドとはどこにも書いてないけどw
0922宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/30(月) 11:43:22.50ID:JEWCH9bW0
公式HP見ると、ファミリーツインがセミダブル+シングルって書いてあるな
0923宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/30(月) 15:07:56.11ID:MX0CKCnI0
エリアワンって東京のホテルじゃないだろ
いちいち伏字にしなくて良いよ
0924宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/01(火) 03:43:59.60ID:wURk5GKf0
>>921-922
ツインの写真はわかりにくいけど、ベッド3台の部屋の小さい方のベッドは幅が狭いだけじゃ無くて明らかに長さが短い。
ツインもこれと同じだったら、確かにエキストラベッドだわな。
0925宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/01(火) 09:18:00.13ID:OyxZn2CB0
4日どうなるかなふふふ
0926宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/01(火) 15:19:03.31ID:MdElFM6u0
>>912
書かない。

自分で画像を確認しろ

ダニ野郎
0927宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/01(火) 16:17:29.33ID:p531SIAd0
【安全デマにブーメラン】 山口が自殺したら、次は城島、他のメンバーも酷い運命、食べて応援が応報に
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525137558/l50
0928宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/01(火) 23:27:22.67ID:xsSfqmgr0
>>924
つヒント
ダブルルームの奥に移ってるソファ
0929宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/01(火) 23:28:23.17ID:xsSfqmgr0
>>926
5日も前の話に
よっぽど悔しかったのか?カルシウム足りないのか?
0930宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/05(土) 14:00:39.58ID:f8ArRK/20
>>921
なんでこんな変な構成にしたんだろうな。
ホテルのツインって、普通は同じ大きさのベッド2つだろう。
エキストラベッドが大安売りでもしてたのか?
0931宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/05(土) 16:30:54.91ID:kF4L1tLG0
賃貸物件からの転用かもよ
ウイークリーマンションとか
家庭用のツインベッドって夫のが広くて妻のが狭いだろ
0932宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/06(日) 14:33:57.17ID:3hD9ZzWu0
本来全部ダブル(ベッド1台)で、予約が入ったときだけエキストラベッド入れて「ツインでござい」「トリプルでござい」っていう方針なのかな。
0933宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/06(日) 14:48:17.24ID:qNj1HD1F0
経営が変わったようだからそれ以前はラブホユースがあったのかもよ
0934宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/13(日) 18:50:10.85ID:tOI5zy2NO
宿泊客駐車場無料

飯抜き素泊まり

宿泊料金が安い

シングル一人

チェックアウトはなるべく遅めが希望

この条件で都内で良さげなホテルやビジネスホテルはありますか?
0935宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/13(日) 19:27:52.98ID:mqzgcFGE0
都内って区切りだと広すぎるわ。極端な話、千代田区と八王子くらい条件が違っても納得するのか?
0936宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/13(日) 19:59:18.93ID:hAe+MmVq0
「東京」でよければTDRのホテルでもw
0937宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/13(日) 20:06:53.56ID:tOI5zy2NO
>>935八王子や立川はガソリン代を考えると脚下が無難ですよね。
23区限定でお願いします。理想は新宿渋谷辺りです
0938宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/13(日) 23:03:26.73ID:3jjFpbA+0
まず23区内に駐車場無料のホテルがどれくらいあるのか…
帝国オークラニューオータニは無料だけど
0939宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/14(月) 00:03:20.56ID:3zH5+93Q0
杉並区でさえ駐車場の条件きついしな
0940宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/14(月) 00:07:26.81ID:3zH5+93Q0
アワーズインは以前は良かったのに、今あんな値段上がったのか

あれじゃわざわざ大井町行ってまで泊まる気起きんわ
0941宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/16(水) 06:18:37.83ID:loBFDkpS0
>>937
渋谷はビジホが少なくて相場が高い
新宿あたりで探して予算に合ったところ選ぶのが良かろうよ
東京は土地高いんでビジホレベルだと駐車場無料どころか駐車場併設すら珍しい
ただコインパーキングはいろんな所に有って、24時間上限料金で2000円前後の所もたくさんあるから、
宿泊代にコインパーキング代を足して宿泊費を計算した方が探しやすいと思う

あとは新宿でも駅から少し離れたエリアで探すとか(京王プレッソとか)、
駅自体を沿線で少しずらす(高円寺とか)と、ホテル単価が下がる
0942宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/17(木) 22:27:32.99ID:rSF1jR8+0
日曜日でお得感のあるホテルありますか?割引率高いような。
0943宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/17(木) 22:54:39.58ID:tFZyJQnR0
日曜日の夜ならどこも安い
0944宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/17(木) 23:40:49.90ID:UzIAR7he0
基本的に、一週間で一番安いのが日曜、一番高いのが土曜やな
0945宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/18(金) 00:04:12.42ID:Jqz4j6DN0
普段の日よりも割引率が高くてお得感のあるホテルという意味です。
0946宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/18(金) 16:17:11.96ID:iE5fqKVt0
土曜と比べて日曜が割安といえばアパホテルだが…
0947宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/18(金) 23:13:07.66ID:rdKlBA1iO
>>941ですよね。
あくまで車なので駅から近いにはこだわりは無いのですけどね

一番の理想は学会がある駐車場完備のホテルに前日宿泊して、車はそのまま駐車したまま学会に出て終わったら車でホテルから出るなのですが
0948宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/20(日) 19:03:26.41ID:NTNDFS8b0
>>937
会場はどこなんでしょうか
学会って位だからDr.?
持ってるなら使おうよ、と言いたいところではあるけれどw
0949宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/22(金) 16:49:31.05ID:mszmHmAt0
お盆初日から高いわ。。
普段の2ー3倍とるんかよ
0950宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/30(土) 13:37:51.39ID:pDjRQIq/0
西葛西の変なホテルは一言も喋らずに過ごす宿だ

チェックイン時はステゴザウルスが一方的に話しかけて来たが
0951宿無しさん@お宿いっぱい?2018/07/02(月) 11:34:22.01ID:d5Suva0c0
今日初めてリブマックス泊まったけどなかなか。
週末特価とはいえあれで4000なら納得ですわ。
0952宿無しさん@お宿いっぱい?2018/07/20(金) 01:59:37.95ID:i3VufMbW0
>>934
グランドアーク 半蔵門
宿泊者は確か500円
立地はしびれ上がるような都心
シングル多めで値段は割安
チェックアウトは10時で普通だった
0953宿無しさん@お宿いっぱい?2018/07/21(土) 15:39:20.96ID:FVBMlfka0
BELKEN HOTEL KANDA
ホテルの対応が最悪。
ある時、こちらのホテルから荷物が届いた。配送の紙にはお客様の名前が書いておらず、ホテルのハンコが押してあったからホテルへ連絡
0954宿無しさん@お宿いっぱい?2018/07/21(土) 15:40:02.08ID:FVBMlfka0
BELKEN HOTEL KANDA
ホテル側も私たちが送ってない。紙は渡したがお客が自分たちで送って、私たちが送ったわけではないから、、、」と責任逃れ。
0955宿無しさん@お宿いっぱい?2018/07/21(土) 15:40:28.21ID:FVBMlfka0
BELKEN HOTEL KANDA
ハンコ押して配送の紙渡したってことはホテルが何かあったら責任取るってことじゃないのか?客の荷物を把握していないのはどうかと思う。
0956宿無しさん@お宿いっぱい?2018/07/21(土) 17:15:03.38ID:6d//Tj/r0
伝票に名前すら書かない差出人のクズが悪いんじゃね?www
0957宿無しさん@お宿いっぱい?2018/07/24(火) 22:39:25.12ID:5uwkeWx10
>>953の名前あてで届いたの?

よっぽど恨み買ってるか、嫌われてるんだなw
0958宿無しさん@お宿いっぱい?2018/07/25(水) 23:30:51.44ID:CKi0JUJm0
28日は花火だが台風のせいでどうなるか
0959宿無しさん@お宿いっぱい?2018/07/26(木) 10:15:49.77ID:hGfdiIqf0
>>958
小型で速度があるから接近タイミング次第かな
コースも神奈川以西浜松辺りまでが本命の様だし
明日になればコース、接近タイミングも絞られるからどうするか発表があるんじゃない?
0960宿無しさん@お宿いっぱい?2018/10/03(水) 02:06:12.71ID:ocBPtXW70
リッチモンドホテル初めて泊まるんですが、
結構ビジホのなかではレベル高い系のチェーンなのですかねる
0961宿無しさん@お宿いっぱい?2018/10/14(日) 09:35:27.74ID:iqKyjjXN0
過疎すぎてまろた
0962宿無しさん@お宿いっぱい?2018/10/15(月) 01:44:48.27ID:M0207hxM0
>>960
アパホテルよりは部屋が広いw
0963宿無しさん@お宿いっぱい?2018/10/20(土) 18:07:30.10ID:KBbjLf8Y0
相場は??
0964宿無しさん@お宿いっぱい?2018/10/30(火) 22:07:00.66ID:rMfESBUW0
10日と17日が異常に高いな
0965宿無しさん@お宿いっぱい?2018/11/01(木) 02:22:05.24ID:hNTl1x/O0
テレビが壁掛けなのって、なんか好きじゃないな。
小さくてもいいからデスクに置いて欲しい。
0966宿無しさん@お宿いっぱい?2018/11/01(木) 09:36:37.87ID:Kr0zNjHa0
ちょっと前、TVでアパホテルの特集があったらしく、
「全部屋に50インチTV設置!」と番組内で謳ったそうだ。
知り合いに情弱が多く、本当に全APAのすべての部屋で50インチだと鵜呑みにしてるよ。
0967宿無しさん@お宿いっぱい?2018/11/01(木) 13:13:04.59ID:hNTl1x/O0
アパの狭い部屋に50インチって、当然壁掛けだろ?
斜めからしか観れないんじゃ意味無いよ。
0968宿無しさん@お宿いっぱい?2018/11/08(木) 19:36:58.00ID:s9A7H4MRO
>>952ありがとうございます
0969宿無しさん@お宿いっぱい?2018/11/14(水) 21:17:47.34ID:cA0SUijo0
ホテルメトロポリタンの朝食券て期限ありますか?
0970宿無しさん@お宿いっぱい?2018/11/15(木) 19:10:53.66ID:EsWDpuMJ0
>>969
池袋なら日付が入ってない
ということは期限無しでないか
0971宿無しさん@お宿いっぱい?2018/11/16(金) 12:30:30.99ID:fdkz/OOd0
泊まったのは、さいたま新都心なんですけど日付けは入ってませんでしたね。
0972宿無しさん@お宿いっぱい?2018/11/19(月) 22:02:49.18ID:Oj/6EJVc0
メトロポリタンって、ビジホか?
しかも、さいたま。
0973宿無しさん@お宿いっぱい?2018/11/21(水) 21:29:01.58ID:Zrs0PfAO0
平素よりサンルートホテルチェーンをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、ホテルサンルート川崎およびホテルサンルート品川シーサイドは下記の通り
「相鉄フレッサイン 川崎駅東口」および「相鉄グランドフレッサ 品川シーサイド」へブランド名称を変更して営業いたします。
0974宿無しさん@お宿いっぱい?2018/11/21(水) 23:52:42.61ID:ETZrKqr50
コレって悪化傾向なのかな
0975宿無しさん@お宿いっぱい?2018/11/22(木) 02:26:11.69ID:3o2W8Vpv0
どっちも相鉄系だが、フレッサのほうがサービスが簡略的なイメージがある
0976宿無しさん@お宿いっぱい?2018/11/22(木) 04:18:46.73ID:8YxxvGd00
グラフレになるとどうなるの?
0977宿無しさん@お宿いっぱい?2018/11/22(木) 07:31:39.41ID:SMHebIbz0
暴風雨でも駅から濡れずにご利用いただけますw

値段がこれ以上高くならなきゃいいんだけど
猿状態でもかなり上がってるからな
0978宿無しさん@お宿いっぱい?2018/11/22(木) 08:35:06.86ID:EhOL8YFu0
>>975
サンルートってJTBから相鉄系になってたんだな、知らなかった。
サンルート品川シーサイドってオープン当初はサンルート系の旗艦ホテルの位置づけだったよな?
これからリブランド/ブランド統合進めて、備品とかを統一して経費削減していく流れになるのかな?
0979宿無しさん@お宿いっぱい?2018/11/22(木) 11:13:20.86ID:6/h8zeNM0
サンルートはもともと高級ビジホチェーンなのになあ
全室PCがあって+500円の部屋にはマッサージがあって
0980宿無しさん@お宿いっぱい?2018/12/03(月) 15:56:41.96ID:peoe7RvF0
シートリップが空売り
https://www.traicy.com/20181201-tripcom
年末年始、海外旅行にも波及する予感
0981宿無しさん@お宿いっぱい?2018/12/12(水) 21:15:49.96ID:sTI89uhM0
赤坂クリスタルホテル超壁薄い&クソうるさい
DQNの声聞こえるし最悪だわここ
0982宿無しさん@お宿いっぱい?2018/12/13(木) 08:38:12.02ID:Lvho3UhN0
サンルートは消えるのか
0983宿無しさん@お宿いっぱい?2018/12/22(土) 04:36:16.31ID:5g/WJd6N0
久しぶりに覗いたらトンキンキチガイは息絶えたようだ
0984宿無しさん@お宿いっぱい?2019/01/01(火) 04:07:26.48ID:f38F5Z1h0
アワーズイン阪急また値上げかよ
0985宿無しさん@お宿いっぱい?2019/02/24(日) 22:05:57.53ID:OBEPrfwh0
京急EXインとAPAとスーパーホテルの三択なら、どちらを選ばれますか。
(27歳 女性)
0986宿無しさん@お宿いっぱい?2019/02/26(火) 20:53:10.03ID:HBWsvuzZ0
3月に八王子のモー娘。ライブ行くから八王子周辺に泊まろうかなと検討してるが残部屋あるところだとリブマックス、R&Bホテル、三恵シティホテルくらいしかないがどれが、無難?
会場からだとリブマックスが一番近いが
リブマックスは泊まったことないな
0987宿無しさん@お宿いっぱい?2019/03/03(日) 11:47:45.56ID:8nLwvgmx0
>>985
京急一択。女性ならなおさら
0988宿無しさん@お宿いっぱい?2019/03/04(月) 00:44:42.30ID:dnEsCN3L0
>>985
新しいならAPAでも無問題w
0989宿無しさん@お宿いっぱい?2019/03/11(月) 17:33:02.20ID:eD8cfYay0
はじめてAPA泊まったけどベッド柔らかかったな。俺は固めが好きなんで、ちょっと合わなかった。
どこのAPAもベッドって柔らかめなのかな?
0990宿無しさん@お宿いっぱい?2019/03/11(月) 17:52:34.02ID:OMP3GHFS0
都市センターのウォッシュレット、ノズルを見たらもうここでは使うのやめるって思う。汚すぎ
0991宿無しさん@お宿いっぱい?2019/03/14(木) 18:20:17.62ID:qPoIr1960
やがて君になるの舞台の先行予約当たったらGWの5/3に京都から遠征予定です。
初日公演なので一泊して翌日スカイツリー位は見に行けたらと思ってビジネスホテル探してます。

公演は全労済ホールスペース・ゼロなので新宿なんだけどスカイツリーは押上ですよね。

行きやすい方向で馬喰町や綿糸町等も候補に入れてホテル予算一万前後でオススメってありますか?
0992宿無しさん@お宿いっぱい?2019/03/14(木) 21:42:43.51ID:QwVgqN5C0
>>991
日程が悪いな。ほとんどのホテルが通常期より3千円から5千円位高い感じ
初日遅くなるだろうから新宿で宿を取るのが良いと思うけど、1万円では厳しい

ホールに近くて、普段は比較的レート安めの京王プレッソでさえ1.4万
0993宿無しさん@お宿いっぱい?2019/03/15(金) 00:10:06.57ID:H0XRZc5f0
>>992
情報ありがとうございます。
1.2万で馬喰町のコンフォート押さえました。
新宿へもスカイツリーいくにも乗り換えにアクセス出来る駅が徒歩圏であったのとアパとかホント値段高くて朝食付きで1.2万とか限られました(汗)

GWは東京もホテル値段やばいですね。
後は新幹線の指定席取れるように頑張ります。

まあその前に抽選先行予約が当選してくれるの祈らないと。
0994宿無しさん@お宿いっぱい?2019/03/15(金) 07:39:45.53ID:ekJoK9qE0
で、次スレは?
09959922019/03/17(日) 16:14:16.82ID:EZXvsIAl0
次スレ立てたぞ

ビジネスホテルin東京 16泊日 [転載禁止](c)2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1442601541/
0996宿無しさん@お宿いっぱい?2019/03/17(日) 16:39:55.45ID:W1dnXAz60
こっちだろ

ビジネスホテルin東京 17泊日
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1552806810/
09979922019/03/17(日) 19:49:54.97ID:EZXvsIAl0
すまん、間違ってコピペした(汗
0998宿無しさん@お宿いっぱい?2019/04/01(月) 15:00:32.75ID:Ns9rJXta0
0999宿無しさん@お宿いっぱい?2019/04/01(月) 15:00:49.13ID:Ns9rJXta0
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q 2019/04/01(月) 15:01:11.10ID:Ns9rJXta0
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1290日 11時間 22分 10秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。