ホテル・旅館勤務の給料事情
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0967宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 22:52:27.99ID:5XOy4PRJ0みたいな”オピタル”(ラテン語)を理解してない人間が、外にも残念ながら内輪にもいるね。
元来は欧州においてのローマ発祥の街道沿いに出来た、その関所にある施設。
遠方の異国からやってきた人々が急速を得るとともに、
中にはケガをしたり病を得た旅人もいるだろう、そういった人々に手当をする施設。
これから進む先の地域の情報や気を付けるべき点を伝えるのもオピタルの使命。
勿論、相応しくない流入者なら、当局に伝えて取り締まるのも責務。
元来は、単なる、宿を与えて糧を得るなんて安易な稼業じゃないんだよ。
疾病をもつ旅人には適切な治療を行うことから、ホスピタルが生まれたし。
異国から来た人に、違った文明環境を説明し、それでも安心して旅を続けていけるような
サポートをしたのがホスピタリティ
30年前なら、観光に関する専門学校なら4月の週初めに教わる事だったがね。
賃金も下がっているんだろうね、レベルも下がっているようだね、嘆かわしいね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。