トップページhotel
1002コメント334KB

ホテル・旅館勤務の給料事情

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?2014/07/04(金) 13:34:10.98ID:6oqWrM9t0
語って晒せ
02992212016/12/22(木) 12:30:59.48ID:9YPn4mHX0
>>297
そんなこと知らない。もらえるものはもらっておけばいい。
楽なバイトだよ。リーダーの人の言うとおりに立っていればいいし、来る時間や帰る時間も自由だし。
0300宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/22(木) 12:33:13.24ID:wVT2VRRG0
今は機械組み立工が一番エリートだよ
0301宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/22(木) 20:59:38.28ID:gapYsCxF0
>>298は俺で>>299は基地外のレスと思うんだが
ID・・・初めてみたバグだ
03022212016/12/24(土) 08:13:23.22ID:IuYe3fRK0
>>301
おまえこそ底辺。
おれは底辺のホテルマンを脱出した。
収入も3倍になった。勝ち組だと思う。
0303宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/24(土) 11:46:01.47ID:qvOiSqti0
底辺はホテルマンじゃないよ。
機械組み立工員が底辺。
0304宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/24(土) 14:18:07.59ID:mg9vvW870
>301
いやお前が犯罪で得た月収とやら、俺の外勤日日給の2日分以下だし
03052212016/12/25(日) 15:51:28.51ID:3lthL2gb0
>>304
おまえの仕事なに?
働かないのが勝ち組
0306宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/25(日) 20:50:18.76ID:2PT5jCJZ0
粉塵まみれの建設機械組み立工員だよ
0307宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/25(日) 21:26:46.38ID:h5d+f3om0
毎年ウン千万って納めてる俺の税金が
こんなカスに回ってるのか
情けなくなってくるわ
0308宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/26(月) 05:38:43.87ID:O6OiWqI60
どんなカス?
0309宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/26(月) 07:26:24.89ID:K0qqu5nK0
旅館は高級を標榜してる所でも給料はたかが知れてるだろ。求人広告よく出てるが
手取にしたら15万になるかどうかの給料だ。安い給料と接客のストレス、
長い拘束時間で男女ともに根性が腐りきった奴多い。
0310宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/26(月) 09:32:17.19ID:72ZvnXSa0
サービスが評判の旅館でも精神がイカれちゃってるの多いよ。
意味無く若い子イビりしたり取引業者にゆすりたかり恐喝まがいな事したり
人間的に常識に欠ける奴も非常に多い。
0311宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/26(月) 10:21:32.97ID:9CLGX/Z20
>>308
どうみても>>294だろ
不正に生保受給して
不正に収入得て
おまけにそれを申告せず、不正の二重取り
沖縄人ってこんなんばっかりなんか?
土ジン呼ばわりも仕方ないんでないかい
03122212016/12/26(月) 12:23:16.08ID:/nmrarew0
>>311
おまえみたいなないチャーを 沖縄への構造的差別という。
ウチナーはないチャーから差別されているから、その埋め合わせをしてもらわないといけない。ないチャーから沖縄に税金を納めてもらって当たり前。
琉大卒の議員さんが言うんだから間違いない。
0313宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/26(月) 12:33:46.29ID:tVPRc8J70
不正受給と差別は全く別問題では?

琉球大卒であることと、議員であることも、とくに脈絡がらく、

何を言ってるのか、ウチナーにもナイチャーにもわからない
0314宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/26(月) 15:10:21.19ID:t6becdL00
全くその通り
そよ偉い議員さんの名前教えてくれ
03152212016/12/26(月) 18:05:02.57ID:/nmrarew0
>>313
アメリカ軍の基地は本土にはひとつもないのに全部沖縄にあるじゃないか。それを差別というんだよ。議員さんも新聞記者も学校の先生も言っていたぞ。
ないチャーのホテルマンは底辺の仕事で働いて、税金を納めてればいいんだ。
0316宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/26(月) 19:02:29.45ID:O6OiWqI60
>>315
ナイチャー?
0317宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/26(月) 19:26:02.94ID:tVPRc8J70
本土にもたくさんあるよ>在日米軍基地

沖縄に偏ってはいることは間違いないが

>>議員さんも新聞記者も学校の先生も言っていたぞ。

沖縄の議員さんや学校の先生達がアホというだけだな
又は、あんたがそういう風に覚えているだけかで、
どちらにしても、アホばっかりなんだな
0318宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/26(月) 20:03:54.42ID:tVPRc8J70
それから、221がホテルをクビになった理由だが、
お客からチップをもらっているのがばれたからとなってるが

解雇理由になるの?

ベルだっただろうし、ベルを専門におけるホテルって、
フルサービスホテルでしょ

最初に、鞄類をもって部屋に案内するベルって、
一番にチップをもらいやすいよね
(チップは受け取りませんと言っているホテルでも
受け取るスタッフはわりといると思う)

もし、221が勤務していたフルサービスホテルが、
チップを受け取ると解雇対象と明確に規定して
いない限り、解雇できないよ
0319宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/26(月) 20:15:14.41ID:t6becdL00
まあまあ、生保君の話聞こうよ
その偉い議員さんの名前まず教えてよ
話はリアリティーが大事よ
0320宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/27(火) 17:57:04.30ID:lhcS7OGU0
https://www.youtube.com/watch?v=qOPvEXGT_Kk
https://www.youtube.com/watch?v=4z5K2LB2O_I
https://www.youtube.com/watch?v=dP7gX_2eel4
0321宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/28(水) 00:45:29.02ID:D+DqVCMA0
基地反対運動参加してるって公安に顔写真撮られてマークされてるんじゃないかな
0322宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/28(水) 00:58:59.48ID:FZHdTbN90
少し捻った沖縄のネガキャンとしか思えん
まともな人間から見たら眉ひそめる話だろ
0323宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/28(水) 09:45:51.09ID:OnbatGcb0
でも沖縄の人間だったら、さもありなんって思わせるところが罪深いよね。
0324宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/28(水) 11:02:03.04ID:XWDQ5z/20
日本人の感覚はそんなとこだろうな
半分は生保とヤクザって印象
成人式で今時あの有様とか日本中探しても中々ないだろ
0325宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/31(土) 07:41:34.03ID:vRTjH3lk0
大手が経営する高級旅館でモンスタークレーマーの様なババァがいて
思いっきり旅館の品位を落としてる。こういうのをなんで誰も
制御せず放置してるんだろう。
0326宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/31(土) 15:36:42.39ID:Ab8soyLz0
昔勤めてた観光ホテル
予約係で100室以上、最悪の時に1人で全部やってたよ
月に半分泊り込みで、基本は6時間半から夜10時半まで
左手に電話、右手に部屋割+接待割、画面は予約データ
横に鬼のような顔した接待頭や調理が居て飯食いながらでさ、最終的に基本23+職務と役職1+宿直6回で1.8=名目25.8か
0327宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/05(木) 07:37:03.61ID:/tkOjDWg0
それほど労働環境悪いからホテルは根性悪い奴が多いんだな。
0328宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/05(木) 12:55:34.33ID:CfaRoHYZ0
>>327
働かないで、生保もらった方がマシかもしれない。
0329宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/06(金) 20:53:23.93ID:XJImXwyt0
うちのホテルのGMの給料、本社の課長より安いらしい。役員にもなれないGM。本社出身の役員ばかり高い給料。その本社出身の役員よりも高い給料取っているのは銀行から派遣されている役員。世の中そんなもんなのか。
0330宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/08(日) 17:43:41.54ID:/Mt1e//O0
まテレックス時代で残業代ゼロ
籠の中の鳥でもパズルゲームの感覚だったから、仕事は意外と楽しかった
ただ凄まじいストレスで、競馬の呑み屋で1点1万の万馬狙いは当たり前状態
0331宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/09(月) 10:35:23.92ID:0qLiaAzL0
>>329
ホテルマンなんてそんなもんだよ。
本社の人や銀行の人から見たら底辺の人間。
人間扱いされていない。
0332宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/09(月) 10:52:21.01ID:0qLiaAzL0
ホテルマンなんて江戸時代でいえば、えた非人以下の存在なんだよ。世間では。
0333宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/09(月) 16:32:54.68ID:DQYSY4g60
そのとうりです。
0334宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/09(月) 19:22:36.46ID:h/hwVo8p0
それは現場で働く専門職だろ。

それよか、粉塵まみれの汚い作業着の建設機械組み立工員の方がえた非人だろーよ、
0335宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/09(月) 20:19:04.39ID:JqeqTRaS0
>>334
うちは現場で使い物にならない連中が経理や人事にまわされている。
0336宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/09(月) 23:08:28.18ID:h/hwVo8p0
>>335
使い物にならない奴が経理で大丈夫か?
0337宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/09(月) 23:50:50.86ID:JqeqTRaS0
>>336
それ言ったらGMは料理人上がり。
この2年で5人目。
0338宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/10(火) 01:23:56.51ID:C49nvD2U0
>>337
一流ホテルじゃないんだね。
0339宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/10(火) 07:41:24.71ID:M4tn2ZNv0
大体使い物にならない奴って売店担当にならないか?で、やりたい放題
やり出して周りは見て見ぬふりみたいな。
03403352017/01/10(火) 08:17:39.04ID:WRGGDBFW0
>>338
GMは目指せ五つ星ホテルと言っているけど、修学旅行がメインのホテルだからね。
昨日も部屋にwifiが無いってクレームつけてきた客がいたけど、うちくらいじゃなくて当たり前だと言いたかった。
0341宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/10(火) 10:51:35.74ID:C49nvD2U0
>>340
じゃあ大卒はいないんだね。
0342宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/10(火) 22:23:10.15ID:A1vpfpA+0
転職しようと思っていたんだけど旅館仕事きついの?
0343宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/12(木) 13:28:54.07ID:QbONLE7I0
地元の個人オーナーである程度以上の規模の所は縦横の人間関係で良くなるし楽にもなる
但しフロント限定
予約は細か過ぎるし、マニュアル全開
ネット時代前のオンリーワン職人肌にとっては過酷
0344宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/14(土) 19:26:30.84ID:Djt/94qC0
>>342
送迎用マイクロバスの運転、大浴場の掃除、布団の上げ下げ、配膳と休むヒマもない。休みは月3日くらい。休みの日は一日中寝てる。手取りは13万ちょっと。バカらしくてやってられないけど、他に行くところないから仕方ない。
悪いこと言わないから、ホテルや旅館で働くのはやめた方がいい。
0345宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/14(土) 21:34:43.58ID:vQJSllMT0
>>344
都心の一流ホテルは、休みはきちんと貰えるよ。
0346宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/15(日) 20:58:19.52ID:gRh2Xac/0
>>345
一流ホテルはね。大部分のホテルや旅館はコストを減らすことばかり考えていて、そのつけが末端の従業員に及んでいる。うちも地域では一番の老舗で皇族も泊まる旅館だけど、給与面では全く報われない。
0347宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/15(日) 21:09:08.08ID:QjtAseie0
一泊5万10万する宿の従業員も給料安いの?
0348宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/15(日) 22:11:08.46ID:gRh2Xac/0
>>347
ホテルや旅館は設備にカネがかかる。
レストランなど飲食設備もコストの塊。
だから加工食材の比率を増やしてコスト削減している。
うちは老舗旅館で働いていることを誇りに思えと二言目には言われるけど、給料を安くする口実でしかない。
ホテルや旅館は泊まるところで働くところじゃない。
食事も加工食材ばかりだから、個人経営の美味い店の方が良いかも。
0349宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/15(日) 22:25:07.83ID:jHA2TJNv0
最近、ちょいといい旅館泊まるのが趣味だけど、1泊7、8万する宿の接客なんて給料安くちゃ出来んだろ?
それなりの教育、それなりの報酬あってこそのいい仕事と思われ
0350宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/15(日) 22:53:42.00ID:gRh2Xac/0
>>349
うちもいい値段するけど、本当に給料は安いよ。地方の旅館なんて、働いている人はワケありの人も少なくない。
自分も地元では旅館か介護くらいしか仕事がないから我慢している。
あまり、ホテルや旅館に夢を見ない方がいいよ。
0351宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/15(日) 23:11:35.63ID:PkpYqaC50
>>350
私は都心の高級ホテルに勤めたい。
0352宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/16(月) 02:58:37.54ID:Hbm6Rbj20
夢みるって意味がわからん
給料が安かろうと高かろうとサービスが良ければ、客的には関係ない訳だが
それにしてもギャラが安過ぎるとモチベーションの問題は出ないのかねえ
0353宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/17(火) 14:10:27.40ID:MBJTPADo0
日本のホテル業界
1位 1737億円 西武プリンスホテル(埼玉県所沢市/東京都豊島区)
2位 1422億円 リゾートトラスト(愛知県名古屋市)
3位 758億円 東急ホテルズ(東京都渋谷区)
4位 751億円 アパホテル(石川県金沢市/東京都港区)
5位 712億円 オークラ(東京都港区)
6位 674億円 ニューオータニ(東京都千代田区)
7位 640億円 藤田観光(東京都文京区)
8位 636億円 京王レジャーサービス(東京都多摩市/東京都新宿区)
9位 630億円 阪急阪神ホテル事業(大阪府池田市/大阪市北区)
10位 558億円 帝国ホテル(東京都千代田区)
11位 415億円 ロイヤルホテル(大阪市北区)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本の総売上高 9216億円

アパホテルが日本ナンバーワンホテルグループになる可能性は高い
0354宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/17(火) 18:11:20.34ID:naQIvQKG0
>>353
アパが栄えても、ホテルマンの給料は下がる一方。オリンピックが終わったら、業界はすごい不景気になるだろうから、ますます給料は下がる。やはりホテルマンは底辺だ。
0355宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/17(火) 19:20:28.58ID:jn0+JNbW0
田舎旅館の従業員もユルさがなくなったね。
宿泊者がリラックスすることが目的だろ!
元凶は口コミ?
0356宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/17(火) 20:56:41.70ID:BDfUvoPl0
>>351
高級ホテルっても、あんま待遇良くないよ。客もそれなりにうざいし。
0357宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/17(火) 22:21:18.31ID:5lDTK3NU0
>>356
ホテルは泊まるところで働くところではないよね。社員割引でレストランも使えるけど、加工品使っているのみんな知っているから、食べようとは思わないね。あの料理で高い値段取るのは詐欺だと思う。ブッフェレストランなのにサービス料取るとか。コスト削減はわかるけど。
0358宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/17(火) 23:35:30.52ID:5lDTK3NU0
>>352
高いホテルや旅館でも離職率が半端じゃない。勤務は不規則で世間が休みの時に働いて長時間の立ち労働で休みも少ない。客はうざいし、それでいて給料は明らかに安い。ゲストのためにとかおもてなしなんて言っているのは建て前か言っているやつが狂っているかのどっちか。
0359宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/18(水) 01:32:01.30ID:KBNKv9Hx0
>>358
友達は海外要人や政財界の偉い人が多い利用するホテル勤務だけど、土日祝日休みで夜勤はしてないよ。
海外出張も多いし、結構楽しんでいるよ。
0360宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/18(水) 06:07:22.60ID:SwG/efI70
https://www.youtube.com/watch?v=QEQ_-DBkA28
https://www.youtube.com/watch?v=K1995kdENlM
0361宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/18(水) 09:11:39.74ID:64lEymuD0
高級旅館と取引有るけど、下衆い根性腐りのババァがいて、業者間の間で
滅茶苦茶嫌われてる。あんな下衆いの置いてるとその旅館の格が下がるぞマジで。
0362宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/18(水) 13:06:31.65ID:nvkt0z1x0
>>359
超高級ホテルのセールスだとね。
うちはセールスはレストランやフロントで体を悪くした人が回される。セールスもシフト制。ノルマはきついので、たいてい1年以内に辞めてく。
レストランやフロント、宴会もバイトや配膳でもできる仕事だから、社員を辞めて、時給が高いバイトや配膳に変わる人も多い。
自分も今月から配膳に変わった。
0363宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/19(木) 07:18:09.61ID:ZlzqDcef0
高級旅館の従業員駐車場見たら9割軽だった。
宿泊費はGWや正月は7万とか取ってるのに給料安いんだなと感じたわ。
0364宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/19(木) 08:17:37.76ID:TzVuuGsA0
>>363
手取りで13万くらいじゃしかたないよ。
自分も家賃払ったらかつかつ。ハウスの在庫を持って帰って家計の足しにしている。
0365宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/19(木) 22:55:04.77ID:Od4OS2ah0
>>362
社員から配膳に?バカじゃないの?
0366宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/19(木) 23:13:24.42ID:Od4OS2ah0
>>358
確かにこの業界の定着率の低さは異常だね。
うちのホテルは勤続表彰の対象が3年以上だから、他も似たり寄ったり。ホテルの仕事は他の業界では役に立たないし、所詮給仕だもんな。
0367宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/19(木) 23:58:45.50ID:wfvCXosS0
>>366
いつまでも、現場だから辞めたくなるんだよ
0368宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/21(土) 09:52:02.18ID:Z4a1mslk0
例の沖縄に帰ったベルマンのおっさんは、あれからどうなったの?
突然に、書き込みが無くなったね
沖縄で、勝ち組として生活保護と基地反対デモ参加で悠々自適だったよね
0369宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/21(土) 13:18:51.93ID:JICEc1Ne0
議員に違法行為勧められて、それを実行したってゲロってるんだよ
ようやくヤバいと思って逃げ出しても不思議あるまい
03702212017/01/21(土) 21:02:23.17ID:Fbq1nttH0
>>368
久しぶりだな。底辺ホテルマン
なにせバイトが忙しくて、なかなか書き込めなかった。オスプレーが墜落したり、昨日もヘリコプターが墜落したりで基地反対運動も忙しい。それに来月は選挙だから、選挙運動のバイトも忙しくなる。まあ稼げるからいいけど。
明日は本土から来たバイト仲間とハーバービューホテルでランチを楽しむ予定。
今年はいい年になりそうだ。
0371宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/22(日) 08:53:10.28ID:eXEyv7RO0
で、その偉い議員さんは誰なのよ
03722212017/01/22(日) 21:29:21.66ID:ZcEoY2/30
>>371
議員さんだけじゃないぞ。知事さんも基地反対運動に賛成しているし、新聞やテレビも基地反対は正しいことだと言っている。
基地反対のバイトにはないチャーもたくさんいる。
明日からは選挙運動のバイトで忙しくなる。
選挙のバイトは昼飯がA&Wなんだよな。もっとうまいもの食わせろよな。
0373宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/22(日) 23:36:13.87ID:E8H2svMY0
ふんふん
で、その議員さん紹介してくれよ
0374宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 01:01:01.17ID:csqHrIno0
ほんとアホだよな>沖縄生活保護人
アルバイト禁止だけでなく、その家ね申告して、働けよ
頭が悪い以外に仕事できない理由ないだろ
0375宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/30(月) 07:22:49.77ID:hdvPH0U60
高級旅館のBBAに商品の試供品思いっきりタカられた。わずか100円くらいの物
買えばいいのにものっスゴイしつこいタカリ方。客に説明するから試す義務があるとか
言いながら結局自分がタダで使いたいだけ。その後何の販促もしてねーし。
こんなもんタカらないといかんくらい給料安いんだな。
0376宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 15:55:43.62ID:SwAhiYl60
>>375
そのくらい給料安いんだよ。うちのホテルではメイドが客室の備品をちょろまかして転売していたのがバレて大騒ぎになった。
0377sage2017/01/31(火) 20:49:28.30ID:HZ0tIJj60
test
0378宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 20:49:49.93ID:HZ0tIJj60
test
0379宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 20:56:42.36ID:HZ0tIJj60
あまり細かく書いて身バレされたくないが
1.全国規模の3流チェーンホテルで夜勤。
  一度が20時間以上の勤務(仮眠あり)
  月に15回程度の勤務。時給換算で500円位だった。
2.地元ローカルの三ツ星ホテル内務作業。
  5時〜11時、14時〜21時で月休6日で手取り15万円。
3.地元ローカルの三ツ星ホテルでフロント業務
  一日9時間、月休4〜6日、手取り25万、賞与あり。
0380宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 22:12:16.28ID:Ju7kXkdk0
>>379
労働条件的には改善されてるんじゃないのか。
うちなんか築25年で一度も改装工事無しで、時給換算すると600円割り込む。立地も駅近くでいいのに、ここまで儲からないのは経営者がバカだからじゃないかと思う。
新しいGMも3月で交代したし。
0381宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 22:18:22.25ID:HajHqugO0
資格も能力もないんじゃ、そんなもんじゃないの?
0382宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 22:47:35.76ID:PtqbrD7C0
予約だとチェーンより地元独立系のほうが仕事はしやすいね。
マニュアルが嫌な方にお勧め。
でも時給に換算したら・・・考えたくない。
0383宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/01(水) 09:00:52.16ID:bqlSrTss0
どんな 資格、能力ある人が、高いお給料貰ってるの?、
0384宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/01(水) 21:11:02.84ID:r2HQKGzq0
>>383
ホテルマンはみな安月給。
だから、これだけ人の出入りが激しい。
おもてなし だとか ホスピタリティとかきれいごとばかり。
0385宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/02(木) 18:44:12.32ID:xRamwUeG0
友達は頻繁に海外出張あり、土日休みで、結構良い給料だよ。
都心の日系高級ホテル。
0386宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/02(木) 22:12:31.03ID:10+U352a0
>>385
そんなのごく一部のホテルのごく一部の人だけ。現場は24時間365日。幹部は本社からの天下りばかり。GM含めた中間管理職も入れ替わり立ち替わり。ホテル業界全体の給料や社会的地位が低い。ホテル業界から足を洗えるなら洗いたい。
0387宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/03(金) 00:09:54.53ID:yXzKsmE/0
>>386
ごく一部のホテルのごく一部の人って、どんな人?
どこがどう違うの?
そういう仕事や部署に就くには、どうしならいいですか?
0388宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/03(金) 00:11:12.94ID:yXzKsmE/0
>>386
失礼ですが、都心の一流ホテル勤務ですか?
03893862017/02/03(金) 13:32:19.25ID:kibZPR8c0
>>388
千葉のベイエリアにあるホテル勤務。
ホテル業界19年。今のホテルで7つ目。
こんな業界もう嫌だ。
0390宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/03(金) 14:43:37.89ID:yXzKsmE/0
>>389
じゃあ辞めれば良いのに。
きっと語学堪能で優秀な大学を出ているんだろうから、いくらでも働く場所はあるよ。
7つも渡り歩いている途中で学習しなかったの?なんで最初から都心の一流ホテルの総合職に就かなかったの?
03913862017/02/03(金) 15:11:21.52ID:kibZPR8c0
>>390
大学は出ていない。高校卒。
0392宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/03(金) 16:19:12.72ID:yXzKsmE/0
>>391
それなら仕方ないね。
03933862017/02/03(金) 17:08:39.13ID:kibZPR8c0
>>392
高卒だからってバカにしているのか?
一生ウェイターやっているのはごめんだ。
0394宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/03(金) 18:03:58.80ID:yXzKsmE/0
>>393
転職すれば良いよ。
学歴関係ない職種はいくらでもある。
語学力活かして頑張れ。
0395宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/03(金) 19:33:44.23ID:9XUqZQNn0
ホテルマンなんて学歴関係ないだろう
そんな大した職業じゃあるまい
03963862017/02/03(金) 20:09:25.86ID:kibZPR8c0
>>394
英語なんてできない。今のホテルも外人の客はほとんどいない。
もっと楽して稼げる仕事をしたいが、ホテル業界以外に行くところがない。いままで宴会、ビュッフェレストランのウェイターの経験を活かせる仕事がない。このままホテルマンで終わるのはイヤだ。
0397宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/03(金) 21:17:07.56ID:yXzKsmE/0
>>395
都心一流ホテルは関係ある
0398宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/03(金) 21:18:35.87ID:yXzKsmE/0
>>396
それなら、ホテルの営業とか企画とかは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています