ホテル・旅館勤務の給料事情
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/07/04(金) 13:34:10.98ID:6oqWrM9t00002宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/07/04(金) 14:10:52.87ID:8RPKrLYWO0003宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/07/04(金) 14:50:30.71ID:Mb9VmcZ10ホテルで高給取りになるなら、支配人とか役職につかないと、
20万は超えないところが多いんじゃないの。
0004宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/07/05(土) 06:53:03.46ID:qj1/47QW0バイトでもそんくらい行っちゃうじゃん
0005宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/07/06(日) 15:40:48.37ID:ZcNB6+A800006宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/07/12(土) 01:40:41.09ID:45bat2TE0わたしは手取り14です。
0007宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/07/13(日) 05:26:32.18ID:iU90o6S80高給やる理由がない
0008宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/07/13(日) 17:29:00.21ID:7dVkJsHL00009宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/07/13(日) 22:49:48.04ID:cSld2RCAI多い時12,3万、日勤フロントです。
ちなみに大卒です。
0010宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/07/14(月) 10:56:15.01ID:GtlpfskIiまさかうちより安いとは…ボーナスとかは?
0011宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/07/14(月) 13:13:23.70ID:xWSjt31/Iボーナスはあります…。昇給は1000〜2500円。
0012宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/07/15(火) 05:54:35.81ID:uhuLGm890専門職は高卒や専門学校卒が多いのはどうして?
総合職って何をするの?
0013宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/07/15(火) 11:00:22.60ID:UENiOSoV0朝夕ダイニングで料理出しして、フロントを少し手伝う仕事だけど手取り20万貰ってる
0014宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/07/19(土) 20:31:09.32ID:NEly+t7f0一応温泉街の町で
東京育ち(それでもちょっと田舎)だから感覚がわからん
0015宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/04(月) 23:22:01.90ID:9Q3zBXoU0「いつ返すねん?ボケー!!!!」って迫られてたw
そいつ明日にでも飛びそうな予感wwwwww
0016宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/08(金) 10:14:12.98ID:mQMm41ZvO0017宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/09(土) 18:59:24.50ID:+WV6ObbJ0月2〜3万は違うんだけど。
0018宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/09(土) 22:16:29.67ID:Mwn9f+pz0そんなもん、旅館に限らずみんなそうだよ。
0019宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/10(日) 07:28:46.02ID:YkEFZf9200020宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/10(日) 12:44:07.46ID:3FdW2MuW0そういうのを訊いたりする為の面接じゃないの?
ここで聞いてもならんよ。
どこの旅館かもわからんのやし。
転職だろ?新卒ならその手の質問は危ういかも知れんけど。
転職なら互の条件を確認するのも面接の一環なんだから。
0021宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/12(火) 21:42:26.63ID:C6jZWQL8i0022宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/12(火) 22:35:57.04ID:Ykf8NAay0女食いまくって去ればいいw
0023宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/13(水) 00:22:05.10ID:ogjGXACj0女はみんな彼氏持ちAND性格クズばかりだからそんな気全く起きなかった。
0024宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/13(水) 14:52:33.31ID:C2WoPQnk00025宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/13(水) 20:32:10.48ID:6gK9nkOO0マネージャークラスを除いてはな。
0026宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/16(土) 00:29:59.39ID:Xrp7Aq+ii0027宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/16(土) 05:24:18.98ID:gkihlXnf0まさか夜勤ありの現場?????????
0028宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/16(土) 12:09:14.85ID:5OKfMs2Ai夜勤はなかったけどとにかく人間がクソだった。客も職場も。
0029宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/16(土) 14:08:22.69ID:gkihlXnf0一流高級ホテルじゃなかったの?
0030宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/16(土) 14:26:17.51ID:Jv3LLwJBiビジネスホテルなのにビジネスじゃない客が観光型とかシティ型と比べてくるからな。
出張慣れしてるビジネスマンは慣れ過ぎて他所と比べるし。
対応してるフロントもそりゃあ心狭くなるは。
0031宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/16(土) 16:46:33.72ID:gCBjJJPa0上司はヒステリックに金切り声を張り上げるし。
0032宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/16(土) 17:20:16.62ID:gkihlXnf00033宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/16(土) 21:16:02.07ID:5OKfMs2Aiただの田舎のビジネスホテルだよ。
0034宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/16(土) 21:20:39.21ID:5OKfMs2Aiほんとそれだ。バカな客が多すぎる。うちはブルーカラーの客が多いせいかもしれない。ブルーカラーの人間がみんなそうとは言わないが。
0035宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/17(日) 00:25:03.03ID:+K7GuC2Q00036宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/17(日) 08:14:33.61ID:eA+m2+7700037宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/17(日) 10:32:44.10ID:TaLmTvgt0ある程度のもてなしを要求するなら旅館に行くべきだよな。
ホテルと旅館の区別ができない奴が多すぎる。
チップも出さないくせにw
旅館にも一応お心付けってシステムがあるんだけれどね。
優遇して欲しけりゃ料金以外にも金を出すべきだよ。
0038宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/18(月) 16:41:34.39ID:734rqZjN0旅館代金にサービス料は入ってないのか?
だったら、明確にサービス料無しって書いとけばいい
それなら心付け払うわ
0039宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/18(月) 22:43:12.79ID:R23k/0bY0あの・・・・頭が悪い人は話に入ってこないでもらえる?
0040宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/21(木) 10:37:03.51ID:c8GIdVdz00041宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/21(木) 10:43:00.47ID:RnFkGwaU0たかだか1〜2千円程度なのにするわけないだろw
貯金もせずに直ぐに買い物に使うわw
馬鹿かお前w
0042宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/21(木) 13:58:43.22ID:kc9z/TAzO病むよマジで
0043宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/21(木) 14:52:24.07ID:tJXLRogN0旅館やホテル業界は人の我侭を聞かなきゃいけない仕事だから、どこも病んでるよw
0044宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/21(木) 19:36:36.24ID:c8GIdVdz01〜2千円程度しか貰えないのか?
最低でも5千円、普通は1万円だよ。
0045宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/21(木) 19:40:13.66ID:SPq5hNaI00046宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/22(金) 08:31:47.77ID:dX2/IC9V00047宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/26(火) 14:28:57.71ID:XaDEjZq000048宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/27(水) 11:00:08.46ID:ruEvQxg30手取りは20マーンw
0049宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/28(木) 20:17:33.48ID:m/qqfjbt00050宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/28(木) 21:21:17.86ID:4Ly0r1H+0それとも企画や営業とかの夜勤・土日休みの部署?
0051宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/28(木) 22:01:46.83ID:5OiZqBcv0それ、私も知りたい
飲料?宿泊?
やっぱり、英会話力?
0052宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/29(金) 00:41:05.15ID:s5OtJH8F0勤務時間長いし力仕事多くて大変だけど面白いですよ
たまにチップも貰えますし
0053宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/29(金) 05:19:30.47ID:M+q2lx9Y00054宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/30(土) 22:40:45.28ID:ou8ckAev0月給18万だとかどんだけ応募があったのかは知らない。
0055宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/08/31(日) 08:24:49.73ID:sNSCsH9B018万円は新卒の初任給。
新卒じゃなくてもホテル勤務の経験無ければそんなもんでしょ。
ホテル業じゃなくても、未経験ならこんなもん。
0056宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/01(月) 17:12:03.56ID:Xd1yTkuk0勤務時間は
10時〜20時(実際は宴会客が帰るまでだから22時近くまで)
10時〜16時30分まで営業、17時〜ラストまでフロント兼宴会客の相手
休みは月に6日
これで30万円
やってられるかと思ったけどここ見たら恵まれているほうかも
0057宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/01(月) 19:39:18.24ID:+qRJH9dR0サービス業を選んだアンタが悪い。
0058宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/01(月) 21:09:15.29ID:I+cnB4el0茄子は年二回で、15万×2回。
休みは月6回で、年間15日の有給あり。
こんな低条件でも転職しようと探すと、もっと条件が悪いというね。
0059宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/02(火) 00:06:42.72ID:3LAu1YiZ0凄い羨ましいレベル
何があっても辞めたらダメだからね
と、言うか、俺を拾って欲しいくらい羨ましい
0060宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/02(火) 00:10:56.93ID:3LAu1YiZ0茄子はなにそれ?そういえばレストランの半額券と大浴場の入場券もらえたなって・・・・・。
休みは月8回で、有給は退職するとき10日くらいもらえる。
こんな低条件でも転職しようと探すと、面接すら通らないっていうね。
0061宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/02(火) 08:35:15.62ID:rtIZuCfT00062宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/02(火) 14:27:25.06ID:xbqq1m3Y0泣いた
0063宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/03(水) 00:42:17.35ID:zdDGJGEa0労働組合があって社宅や独身寮があって、フレックスタイムがある会社の管理部門を狙え。
工場ごと海外に移転されるかも知らんが。
0064宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/04(木) 00:59:13.10ID:1CYgasCj00065宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/04(木) 01:42:27.46ID:EJkkgJoU0元手が掛かるのと10年に一度は億単位の改装工事が必要
他所はしらんが
0066宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/04(木) 02:31:34.45ID:9c98cc5z0なんかコンサルの入れ知恵のせいか求められるスキルは過去最高クラス。
確実に割に合ってないw
0067宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/04(木) 04:49:22.54ID:REyyOruu0超高級ホテルの支配人とか、東横の社長とかを除いてはな。
0068宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/04(木) 05:09:18.79ID:PvCZJzxx00069宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/04(木) 22:27:58.72ID:NPyuomRu0毎日うんこといったシモの世話やジジババの相手が苦じゃなければ、介護の方がいいんじゃね?
0070宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/07(日) 17:12:25.94ID:AH2vS+Xg00071宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/07(日) 22:56:03.75ID:QyUKWiCz0受ける側にならんと疲れるだけだな
0072宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/08(月) 05:37:04.31ID:TT+eOmxq00073宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/08(月) 19:39:24.38ID:s40A8N0k0あれほど金を貰う側が威張り腐ってる業種も珍しいが。
0074宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/08(月) 20:29:19.25ID:TT+eOmxq00075宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/10(水) 03:08:35.76ID:BNWsh5Zc0支配人の指示で客への嫌がらせでストレス発散。
ハイクラスとの自称でフロントは・・・・
低所得・低学歴・低レベルで頑張っております。
0076宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/10(水) 08:04:36.00ID:7jy8u9G000077宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/11(木) 15:01:05.63ID:mRQzmNpH00078宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/13(土) 09:00:46.61ID:MWw2zpCz00079宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/14(日) 00:38:09.14ID:kNCQKStg0皇族はもっとめんどいんだよ・・・・・。
0080宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/14(日) 01:20:06.84ID:L7E97tua0知事とか市長とかが接待で来ると秘書がアホみたいに電話してくる
0081宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/14(日) 05:33:24.97ID:CbaPGrml00082宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/14(日) 16:00:24.95ID:dMTdQJHI0スタッフ1人4テーブルが最大なのに、5テーブル以上担当させてお客をもてなせとか
ふざけてるわw
スタッフを補充してくれって直訴しても、金借りてる銀行からは人件費減らせって注意されてるって言いやがるし。
冬が始まる前に転職しよう。
0083宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/15(月) 03:02:05.98ID:NhLzwPv60なんか余裕なんですけどね
そんなんじゃどこに行ってもダメだと思いますよ
0084宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/15(月) 10:22:02.96ID:fjFnyXof0ただ配膳するだけなら、ファミレスでもできるってのw
バカじゃね何を自慢してんのやらw
0085宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/15(月) 11:56:24.38ID:fcfp/Y2/00086宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/15(月) 14:45:58.98ID:V0Ul/ieV0もてなすって言葉の意味も分かってないんだろうなw
0087宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/15(月) 15:00:40.63ID:YOH+aDxli目指せわんおぺw
0088宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/15(月) 20:53:52.46ID:7x1ekr7z0英語なら対応できますって断られっぱなしなんだけど。
0089宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/16(火) 05:45:59.65ID:v1/J623V00090宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/17(水) 11:10:30.22ID:gKx98gix00091宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/09/18(木) 01:24:20.90ID:qoiTuhaK00092宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/10/11(土) 18:27:10.05ID:NTBIpGD+0電話対応とか声聞いたら何時予約の誰々か分かれと!(初めて予約した奴)ほんと世の中アホばっかやわ…
0093宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/10/11(土) 19:24:38.27ID:GrnvHOwq0出世コースはどっち?
0094宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/10/11(土) 22:36:43.94ID:A5OYO3jM0営業は法人契約とか宴会場とかのイベントを契約してこなけりゃいけないから、そっちも大変だろう。
出世コースは間違いなく後者。
0095宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/10/12(日) 05:34:10.36ID:zbiMyF5G0現場は1年位しか経験しなくて、2年目あたりからもう夜勤が無いカレンダー通りの休み有りの勤務。
海外出張も頻繁に行くようになる。
まあそれなりの語学力と国際感覚を身に付けた人じゃないと無理だろうけど。
0096宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/10/12(日) 23:23:35.02ID:oW6oEcGCi0097宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/10/12(日) 23:33:49.37ID:oW6oEcGCi現場コースでも支配人クラスになれば夜勤はないのが普通。また、夜勤者でも営業や企画を行う。
うちの場合は正社員→主任など各役職→マネージャー→支配人→本社(課長など) の流れが一般的。支配人は40歳以降、本社は40代後半以降が多い。
0098宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/10/13(月) 05:37:56.87ID:iyF/SWnH0都内高級ホテルですか?
0099宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/10/13(月) 10:24:49.12ID:BCCINxh90全然違います。むしろビジホになるかな。ただ、会社は別業種の大企業なので。大企業といっても本業はブラックなところでしたよ、今はそうでもないけど。
0100宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/10/13(月) 19:51:27.28ID:UUYMzRfGOヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本のカクブソウは早急に必須です ☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
0101宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/10/30(木) 21:20:15.84ID:nzDSdweB0これでも数千円上がった
これって普通?
0102宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/10/30(木) 22:54:10.06ID:lcllCNwr0http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414555103/
XperiaのBaiduスパイウェア問題に進展 百度の社外取締役に出井伸之 元ソニー会長
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414588222/
Xperia端末からBaiduフォルダ見つかり、スパイウェア疑惑で炎上。中国にデータを送信?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414564837/
0103宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/11/01(土) 00:33:56.82ID:A6QnzxG80うちの新入社員と同じなんだが・・・・・
手取りじゃ無いよね?総支給だよね?
0104宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/11/02(日) 16:42:58.92ID:XQVvi8RW0某高級ホテルの新入社員より少ない。
そこのホテルは、大卒は毎年月給2万円アップする。
0105 【東電 76.0 %】
2014/11/02(日) 17:18:49.76ID:RP9EQFGHOやあ、調子はどうだい?今日もこの時間がやってまいりました。またこれを見てしまったね。ところでキミ…
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
では、またどこかでお目にかかろう。ちゃんとミカン食べて風邪引くなよ。
巡回してくるね!
0106宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/11/02(日) 19:32:35.29ID:qTAkxtm10入社1年目
契約社員只今募集中 @千葉
0107宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/11/17(月) 00:14:47.35ID:yX5b7dZ400108宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/11/19(水) 01:06:09.30ID:lFM9poAb0契約社員って社会保険あるんですかね
それと社員と契約社員の違いってなに?
0109宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/11/23(日) 20:05:06.66ID:YCzN+lpL0社会保険かあるかどうかは勤務時間による。
契約する時によく確認すること。
社員(正社員)…契約期間に定めのない無期限雇用
契約社員…雇用期間限定の有機契約 ただし何度も契約を繰り返す無期限ループの可能性あり。
0110宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/11/23(日) 20:13:41.81ID:9i2PO/K60匿名フリーでも、特定の知り合いのみ限定の会話もできます。
公開したばかりなので、まだテーマは少ないので、
作成し投稿して見てください。
また、感想やご意見・ご要望をお寄せください。
http://fluid.twolineprj.com/twoline/main
0111宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/11/23(日) 22:01:58.20ID:XSjfcTuK0英検よりTOEIC900以上でしょ。
0112宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/11/24(月) 00:48:37.50ID:X4PsRoXQ0今は近県で同業の職務に就いてますけど
給与に不満があるんですよね
現在は契約社員の募集みたいですが
契約社員で入社後、社員への登用もありますか?
使用期間でそれなりのレベル以下だと切られるとか
0113宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/11/24(月) 08:32:26.74ID:F+2t4eeJ0高級ホテルですか?
0114宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/11/25(火) 01:15:12.26ID:CiaUrKf30いろいろやらかして水商売に入った。
足の裏が痛くなるような立ち仕事は初めてだ。
本社から遠い事業所(宿泊施設)ってのはやりたい放題なんだな?
アンケートの戻りは支配人に都合悪けりゃ棄てるし、月次の棚卸しは操作しまくり、持ち出しもあって、本社に直訴しても長がやってるならいいんだと。
0115宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/11/25(火) 23:19:56.96ID:HUVsXFQN0満足したらダメだってわかってるのに…
0116宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/11/26(水) 22:25:38.61ID:7TCRlbuK0給与に不満があっての転職なら、同業は止めておけ。
業界ごとの給与水準てものがあるからな。
高給を得たいのなら、都心の高級ホテルの管理職に転職すること。
ヒラのベルボーイなんかじゃダメだぞ。
またこの時勢では、契約社員から正社員への登用はエサだと思った方がいい。
0117宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/11/29(土) 18:50:03.49ID:EI/dYXzj02年目で早くも現場から離れ、企画や営業・海外出張も頻繁。いつまでも現場オンリーの人は出世は無いよ。
0118宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/06(土) 03:45:22.53ID:Doh7aSzA0こんなんでもさ
25加算とかはいってない最低賃金の仕事じゃないの?
東京とはいえ夜勤8時間やったら
1万はあるだろ
あとのあとの9時間で4時間休みがあっても5時間800円でも14000円いくのにな
0119宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/08(月) 22:17:32.31ID:3U7xfGwd00120宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/09(火) 01:17:15.51ID:XODYwnpI0利益出たところで親会社が全部吸い上げるだけ
結局は忙しいだけで
バランスシートなんて目にすること無いわけですから
どんだけ利益があるのかすらわからない
0121宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/09(火) 17:36:57.05ID:JPogJm8o00122宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/09(火) 22:09:16.34ID:i1EyUC0s0>>121
それらは全て安倍が悪い!
おまいら、選挙ではよーく考えて投票しろよ。
0123宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/09(火) 22:13:46.30ID:uAuY2prc0昨日から3連休だから職場にいかないと明細貰えないし、銀行で確認しよ
0124宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/09(火) 22:24:26.70ID:JPogJm8o0安倍じゃなくて民主党が悪い。
民主党の3年がなければ安部もここまでのことはやらなかった。
日本は衰退国家だけど民主党のあの3年で20年は寿命が縮まった。
0125宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/10(水) 00:00:20.13ID:XODYwnpI00126宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/10(水) 06:15:50.40ID:dNmGaiLt0安倍だって数年前、投げ出したじゃん。
0127宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/10(水) 08:53:45.51ID:RQxut/+90手取り19万
ここ見てると恵まれてる方なのかと思うけど、世間的には少ないよなー
0128宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/10(水) 15:49:32.37ID:GABEiTlo0裏山、こっちは13万
0129宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/10(水) 16:43:36.70ID:aadvdNYc00130宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/10(水) 16:51:26.32ID:pj5UW6Wq00131宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/10(水) 17:07:53.18ID:tA9uJCVj0今年は去年より相当上がった
0132宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/10(水) 17:21:43.59ID:dNmGaiLt0一流ホテル?
0133宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/10(水) 17:42:39.84ID:EUA8JOcL0子供の小遣いかっての
0134宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/10(水) 18:20:42.13ID:tA9uJCVj0本当にどこにでもある都内のビジホ
0135宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/10(水) 23:05:47.79ID:JUJwLW5W0俺は自民党のアンチテーゼとして共産党へ一票。
0136宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/11(木) 00:54:50.30ID:3Ii8SB+W00137宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/11(木) 07:58:38.15ID:I9xEByE10共産党は自民の批判票集めるだけの第二自民党だよ。与党には永遠になる気もない。
0138宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/12(金) 05:00:41.24ID:6TnRunA500139名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 14:24:26.17ID:Rz0gzp++0俺たちゃ最底辺なんだから共産で良いだろ
自公だけはないわ
うちはボーナス0だったしね
去年は2000円だった
0140宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/20(土) 10:09:18.71ID:KqEQZ7EY0日給12000円 試用期間は6000円だって
15時〜あけて10時の19時間高速
試用はともかく最低賃金わってますよね?
これってハロワいったらなんかしてくれるん?w
0141宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/21(日) 14:32:22.96ID:jiuu3bt90そういうところは試用期間終わっても6千円のままだよw
文句言うと少し上がる
試用期間長いところは業界でもブラックだから
0142宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/22(月) 15:19:24.09ID:WSrPQm7Y00143宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/22(月) 21:55:27.21ID:c99kIVLG0最低賃金わってることはなんもないわけね
怖い業界
0144宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/23(火) 02:32:14.95ID:eTeeseHE0警備員・介護・清掃員と一緒で受け皿。
今じゃタクシーやトラック運転手のほうが社会身分的に上だからなぁ。
0145宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/23(火) 09:36:09.19ID:rq0O2MwG0ぶっちゃけ楽だもん…
0146宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/24(水) 00:16:50.94ID:LPvf8FC800147宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/24(水) 00:44:05.28ID:zrc6ea1+0客の持ち込みの残った酒はもらえるし
自由度は高い職種なんじゃないかと
0148宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/26(金) 03:34:18.18ID:W7j1qlCP0よくそんな気色の悪い酒のめるな
0149宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/26(金) 10:27:49.49ID:JgQgiZSz0発泡酒や酎ハイは誰も持ち帰らず冷蔵庫に溜まる
0150宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/27(土) 01:44:29.58ID:fiuxNH1d0めったに手に入らないような日本酒なら味見したいじゃん
先日なんて栃木にの門外不出って純米大吟醸頂いてもうね
まぁ酒屋にも置いてない酒だって幹事さんが言ってましたけどね
0151宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/29(月) 06:03:25.67ID:zEVCxcp80どうすればいいですか?
0152宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/30(火) 20:19:27.18ID:DO0UReuD00153宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/12/31(水) 06:31:08.18ID:4cPqEv1Q0やっぱりそういう人の方が出世するのですか?
ホテルに入社したら、海外出張、海外企業や大使館関連の営業など
やってみたい。
入社何年位でできますか?
0154宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/01/02(金) 22:28:59.65ID:JeWLYJsi0どれくらいで希望するポジションに付けるかは、お前さんの実力と運次第だろう。
お前さんの前に実力のある前任者がいれば、希望のポジションは回ってこない。
この仕事は会社対会社ではなく、人対人だからな。
0155宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/01/03(土) 05:07:16.17ID:d8afL3o500156宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/01/03(土) 07:26:16.75ID:iOB3wY2N0何かあればすぐ契約切られたりするし
0157宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/01/03(土) 08:43:07.41ID:d8afL3o50身振り手振りでさ。
0158宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/02/09(月) 17:23:07.21ID:szxcVFe+00159宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/02/15(日) 11:07:29.40ID:7wUyY4K70レベニューマネージャーなんかになった日にゃ、その他大勢のマネージャーとは段違いの待遇だけど責任が半端ないので若い世代は目指したがらない。段違いとは言え、うちのレベニューマネージャーの年収は800万程度。この業界は収入的に夢が無いよなぁ。
0160宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/02/16(月) 23:09:43.35ID:a5R6hxku0他業種と比べれば責任だってたかがしれてるからね
0161宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/02/22(日) 15:15:22.98ID:TVa0aBpi0ドメと外資でもかなり差があるよね。
0162宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/03/21(土) 00:43:47.51ID:1W4pcHrX0自分のところと似てるかも。外資かぶれのチェーンです。
営業系は経験者を中途採用する傾向が強く、給与体系も全然違うので社内では浮きぎみ。そのせいか現在まで役員クラスまで登った人間はいない。
そもそもホテル志望者全体の営業スキルが他業種と比べあまり高くないから中途採用が多いのだと感じてる。
レベニューマネージャーは各施設毎におかれ、その能力次第でそこのGMの評価にも関わるため厚待遇ではあるが、本社が決めたコンプセットと比較して、負けられないところに負け続けると否応なしに配置転換されたりする。
それを見て今の若手は結構引きぎみです。
0163宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/04/02(木) 19:53:14.55ID:z+LZivs/0否、まず老いも若きも男も女も、シェンロンでいただいてから、料理について語るべきだろう。
0164宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/04/02(木) 21:56:12.19ID:gLYzBWvQ0新入社員がその部署に配属される事はありますか?
0165宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/04/04(土) 09:13:49.96ID:NVvGTYTB00166宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/04/04(土) 18:16:58.41ID:4/LCiHW+00167宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/06/21(日) 15:24:51.54ID:GhJgNOeM00168宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/07/07(火) 14:38:17.35ID:N2q6mxgs0この業界だと出ただけでもマシなのか?
みんなはどうだった?
0169宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/07/07(火) 19:21:01.18ID:R48igZvN0そんなに貰えるんかw
0170宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/07/08(水) 00:09:42.77ID:KY+ySajl0地方だと、そこそこのホテルでも茄子なんて全く無い
ブラックまでは行かないけどかなり黒に近いグレー企業ばっか
0171宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/07/08(水) 05:04:35.29ID:mUu2663700172宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/07/08(水) 08:48:25.88ID:2+u4capN00173宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/07/08(水) 10:46:07.09ID:WlzyXVpL0業績よかったから今回は高かった…
0174宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/07/08(水) 17:40:55.97ID:mUu2663700175宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/07/09(木) 12:24:06.61ID:0YBxZLu90時給1500円 大体月30万以上は稼げる
客が少ない時期に数ヶ月単位で休みがもらえるので海外旅行行き放題
今自分はスペインを悠々旅行中
客が親切なら一緒に貸切り風呂入れるし、部屋食だから客に誘われれば一緒に夕飯を食べることもできる
ちょろい仕事です
周りはろくな奴いないけど適当にあしらえば楽勝
0176宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/07/09(木) 15:51:46.67ID:mZgHmwmp0時給1500円→まぁいいかな
大体月30万以上は稼げる→いーじゃん
客が少ない時期に数ヶ月単位で休みがもらえるので海外旅行行き放題→いいな
客が親切なら一緒に貸切り風呂入れる→?
部屋食だから客に誘われれば一緒に夕飯を食べることもできる→??
総合的に絶対働きたくないわ
0177宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/07/09(木) 18:27:42.78ID:+DajzlHv00178宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/07/10(金) 01:15:48.20ID:KTcmqAHb0設備じゃね?
0179宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/07/10(金) 05:08:39.52ID:586RjVCf00180宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/07/11(土) 22:40:14.15ID:YZkZMwfE0施設管理でマネージャーなら、給与高いし
トラブル無ければ定時帰り
資格が必須だけどね
0181宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/07/12(日) 01:18:52.09ID:43nwnDw80アンタ意味不明すぎるわ
0182宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/07/12(日) 01:42:16.80ID:lDyCA+Ja0客の性別も勤務外の時間だったとしても
俺は入れないな
0183宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/07/12(日) 18:24:59.35ID:KzoZCm/C00184宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/08/20(木) 01:46:18.82ID:MFU3Ch+R0うちも茄子出た。都内の単館ホテルだけど、手取り50万。
レベニューマネジメントを外資出の契約社員に任せてから1年で利益率が倍以上になった。恐るべし外資。
0185宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/09/11(金) 13:37:37.83ID:dVMQnlta00186宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/09/14(月) 23:20:59.63ID:d6lRheTH0リザベーションの責任者とかじゃね。
0187宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/09/17(木) 14:35:15.40ID:ANyhOdAbO0188宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/09/18(金) 00:54:48.68ID:MFqZ+gUL00189宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/09/18(金) 03:34:48.38ID:UiqK3yQt0それはないだろ
0190宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/09/18(金) 03:44:46.95ID:MFqZ+gUL00191宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/09/18(金) 07:57:05.25ID:ROKcc8Fp0基本給だけなら自分も15万だけどさ
0192宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/09/18(金) 12:33:48.50ID:9h15XrK60俺は都内でも安い方だけどさ…
0193宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/09/19(土) 11:11:17.35ID:yMGsIVNe0都内の単独ホテル、まぁ規模はそれなりに大きい。
給料手取り20万、ボーナス総額夏冬合わせて120万ぐらい。
これでも留学して、TOEICは970あるから、、
もうちょっとましな仕事選べたら、多少は後悔しているが、
ホテル業界では恵まれてるからと勝手に納得している。
0194宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/09/19(土) 11:20:56.99ID:dT0MAs0w0手取りは一緒だけどボーナスが倍違うからいいとは思うけど、TOEIC勿体ないな…
英語の勉強なら独学と英会話教室どっちがいいと思う?
27歳の今年5年目です。
0195宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/09/19(土) 22:20:31.91ID:VPk3fGOi0英語を使う商社にでも転職したほうがいいんじゃね?
>>194
スピーキングだけなら独学で十分。
浅草で外国人相手の観光ガイドやれば、小遣い稼げてタダで勉強できる。
0196宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/09/28(月) 14:01:12.53ID:R7iqzpDH00197宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/10/19(月) 20:25:37.78ID:iqqD2Hji0さすがに都内のホテルなら前年割れすることないでしょ。
0198宿無しさん@お宿いっぱい?
2015/10/20(火) 08:22:02.36ID:MFLjUM7m00199宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/02/04(木) 00:00:43.88ID:n+XkeiyZ0俺この一年間浪人しながらバイトしてたけど
週休2日で毎日7〜11時、合間に勉強、17〜21or22時の勤務で毎月24〜30ぐらい貰えてたけどな
生活費無料で毎月20万近く貯金出来た
その甲斐あって現役の頃は京大目指してたのに
センター利用で関学行くはめになりました(笑)
0200宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/02/26(金) 19:23:55.05ID:3x7fSdMj0それで、ホテルの求職者が増えたら労働時間短縮するとかさしてくれても良さそうじゃん
儲けてるのに、人件費かけないでさあ
0201宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/02/27(土) 21:36:59.75ID:YM2CnCDS00202宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/02/28(日) 10:45:33.35ID:ZOjLI6MR00203宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/03/02(水) 17:58:06.63ID:zWEfpQy50従業員の人は、昨夜セックスしたな、と気づいたりするものでしょうか?
0204宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/03/02(水) 20:56:48.62ID:jd2TZYHQ00205宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/03/02(水) 23:36:12.92ID:r79jGN/e0気付くけど、なんとも思わん
むしろやって当然
ゴム持って来いとかフロントに電話来る事もあるし
0206宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/04/02(土) 22:29:42.81ID:hkD+SQyi0大陸の人はずいぶん派手だが
0207宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/04/13(水) 01:57:24.04ID:Hq0WMQNS00208宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/05/26(木) 15:33:08.95ID:qIQrQXmm0年休は84、ボーナス年1〜3ヶ月ぐらい
昇級ほぼなし、あと10年いたら1万ちょっとは変わるかも
絶対やばいよね
0209宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/05/26(木) 18:09:46.20ID:PV2JxHbW00210宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/05/26(木) 19:38:27.83ID:IgfWwZFz0月一回位、海外出張してる。

0211宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/06/06(月) 00:50:09.42ID:xhG2D5y60パテシエ廃止とのことでサービスに移動させてもらって6年がすぎましたけど
サービスの世界ってほんと性格の悪い人だらけですよね
調理では考えられないような嫌がらせや無視とか
他人の悪口など酷過ぎ
昨日まで同じ部署で頑張ってきた仲間だろうが
移動して違う部署に行ったら
手のひら返すような人だらけでほんと嫌になる
仲間だったからって信用なんてしちゃ駄目
サービスの人間なんて見た目は優しそうで
客の受けは良いけど、腹の中は真っ黒すぎますよ
さらに
僕はそんな人間にはなりたくないなって人が偉くなる世界だし
0212宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/06/06(月) 00:54:17.63ID:xhG2D5y60他人を蹴落としてでも上には好かれる努力ができて
自分のミスでも人のせいに平気で出来る
忙しい時は手伝えって命令口調なのに
ヘルプ依頼しても、管理職が居ないと無視して帰宅とか
そんな非人道的な人しか昇進できませんよって事
0213宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/06/24(金) 22:55:00.55ID:+mRGZsq40俺もだわ…
新卒で入ってまだ一年もたってないけど
年俸制で賞与は年俸に含まれるって書いてあったからあぁ出るのかと思ってたら出なかったわ…
辞めたい
0214宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/07/06(水) 00:03:12.81ID:kdNTHEzn0まだまた第二新卒でやり直せるぞ。
0215宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/07/06(水) 05:41:39.58ID:17VOezq+04年目、この夏のボーナス振込額約40万でした。少なっ!
0216宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/07/06(水) 13:35:48.96ID:AG2P2LJA00217宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/07/06(水) 18:32:49.67ID:LKTFUmJz00218宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/07/06(水) 22:12:55.18ID:4UpHoaZV00219宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/07/06(水) 22:44:15.15ID:UkA9zu2T0新松戸駅の武蔵野線高架をくぐって高速で通過する上野東京ライン常磐線E531系
https://www.youtube.com/watch?v=yjuKuBYOFgk
……………………
0220宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/07/07(木) 09:13:44.82ID:tPpxXA4v00221宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/09/04(日) 22:37:12.29ID:bRiSrNQe0社会保険ちゃんと入っているものな。
さすが天下のダイエーが作ったホテルだ。
0222宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/09/05(月) 12:19:18.58ID:33kfsasr0入れてない施設なんてあるの?
0223221
2016/09/05(月) 20:51:20.37ID:cvUS83ke0ホテル業界歴31年。8つのホテル経験したけど、社会保険入っているのは今のところだけ。
人事も言っているよ。「うちは恵まれ過ぎている」
レストランの外国人スタッフはさすがに入っていないみたいだけど。
0224宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/09/06(火) 01:19:25.88ID:Jb83f/ES0労働時間が週30時間以上の労働者を加入させない会社もそうだし、これを是認する労働者が居るから正直者がバカを見る
0225221
2016/09/06(火) 21:58:52.91ID:30zqU3Dp0そうなのか?
今のホテルは専門学校生のインターンにも時給を600円も払っているからゆとりがあると思っていた。
まあ俺も50近いし、今のホテルでベルボーイ続けるわ。
0226宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/09/13(火) 22:41:27.98ID:+4fNWMfj0どこの都道府県か知らないが、専門学校生でも600円の時給で働かせたら、最低賃金を下回るぞ。
お前のところ、ブラックじゃないか。
0227宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/09/15(木) 09:35:33.52ID:0yGcFAQr0内容にもよる
0228宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/09/29(木) 19:18:48.66ID:VIIgY+U9050近くにもなってベルボーイ(笑
ホテルマンて底辺お仕事だと思うが、お前は底辺の中の底辺だな。
0229宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/09/30(金) 02:22:44.37ID:97ePgVvi0ブーメラン乙
0230宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/02(日) 23:46:50.55ID:Jwn/4UwT0縁故入社ばかりで、しかも使えないのばかりで
給与も安いし、社内不倫しまくってんのばかりだったし。これ都内チェーンホテルね!古いんだよ
0231221
2016/10/15(土) 20:49:58.03ID:pOWUwYn/0タオルとか、ティッシュやトイレットペーパー、歯ブラシ、石鹸 ちりも積もれば馬鹿にならない。
ホテルマンは底辺の仕事だけど、工夫すればなんとか生きていけると思う。
それより老後どうしようか。
うち社会保険入っていないんだよな。それに貯金ないし。
定年まではいいとして、その後どうやって暮らしたらいいんだろ。メイドのバイトで雇ってくれないかな。
0232宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/15(土) 22:20:36.34ID:7J2R1Xxe0フリーの執事としてもいけるでしょ。
0233221
2016/10/21(金) 21:25:59.03ID:Lmfm81700高校中退だから、むずかしい仕事はできない。
沖縄へ帰って、生活保護でくらそうかな。
俺の兄弟全員生活保護だし。沖縄なら働かないでも暮らしていけるし。
0234宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/21(金) 23:57:21.49ID:zgDscWO50なんで生保だよ、馬鹿者。
0235221
2016/10/22(土) 18:05:39.25ID:m8L1Udya0生活保護でもなんくるないさー。
兄弟みんな生活保護だし、中学の同級生も生活保護多いよ。
ないチャーはうるさいこと言うなあ。やはりうちなーには沖縄でのんびり暮らすのが一番。
0236宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/22(土) 20:46:39.92ID:3cJZwXDv0糞袋やってて楽しい?
0237221
2016/10/22(土) 21:53:15.12ID:m8L1Udya0糞袋って何のこと?
島袋なら沖縄には多い名字だけど。
これでも高校は一年の一学期は通ったから、中卒の兄弟や同級生よりはエリートだと思っている。
沖縄なら働かないで生活している人たくさんいるから、30年以上ホテルでベルボーイやってきた自分は勝ち組だと思う。
0238宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/22(土) 23:25:07.43ID:OO5Q2qIX0せっかくその辺のナイチャーよりがんばって勝ち組になったってのに、人生の最後で底辺と並んでどうすんの。
沖縄なんてホテルの建築ラッシュだろ。キャリアいかしてプロのホテルマンとして優秀の美を飾れよ。
0239221
2016/10/22(土) 23:57:02.39ID:m8L1Udya0ホテルマンでも、ずっとベルボーイだけどな。
今のホテルで8つ目だけど、ベルは頭使わなくていいから楽。
でも年だし、働かないで済むなら働かないで、酒とタバコとパチンコがささやかに楽しめればいい。
この年で若い連中にこき使われて荷物運びをするのは嫌だ。
定年までベルボーイやってようかなと思っていたけど、ホテルマンより生活保護の方が楽みたいだから、飛行機代を貯めて沖縄に帰るよ。
0240宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/23(日) 11:44:08.28ID:536hmlLr00241221
2016/10/23(日) 19:22:39.89ID:nlRAhZTh0俺のまわりはみな働いていないよ。
ホテルで働いているのはないチャーが多いよ。
後は本土へ季節で働きに行って、金貯めて、沖縄戻って、金がなくなったらまた季節に行って。
ホテルは食事したり、泊まったりするところで働くところではないと思う。
今のホテルの契約が終わったら、沖縄に帰って、議員さんにお願いして生活保護もらうよ。
議員さんに頼めば生活保護は通るよ。
ホテルマンなんかバカらしくてやってらんない。朝から酒を飲んで、好きな時に好きなだけタバコ吸って、時々パチンコに行ければなんくるないさー。
0242宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/23(日) 23:17:07.75ID:tEZlI8b+0その議員さんに頼んでパチもスロも
4号機の時代に戻してくれないか?
これ以上規制されたら暇つぶしにもならんくなる
0243宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/26(水) 00:28:45.31ID:OgtH5TQH0自惚れでなく、かなり恵まれているとは思うが、
ここ数年は前向きに仕事に取り組めない。
0244宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/27(木) 14:38:10.60ID:aGAxx57d00245宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/27(木) 15:19:20.12ID:vTf58XjQ00246221
2016/10/28(金) 00:14:05.91ID:xoAyecJS0260万くらい。
後はハウスの消耗品を持って帰って生活費の足しにしているのと従業員食堂で2食食べて食費を安くあげている。でも、うちの従業員食堂、定食が560円もするんだよなぁ。時々、ホテルに入っているコンビニで賞味期限の切れた弁当やおにぎりをもらっている。
0247宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/28(金) 01:02:28.05ID:ldXgVlH70異業種からの転職なのでオッサンの部類だけど
240
従業員食堂は1食200円で定食が食えるしお替わり自由
それと月に8回は休めるとこだけが良いところ
なんかほかのホテルが羨ましいなぁ
うちは給料安いって思い知らされた
0248221
2016/10/28(金) 12:27:41.74ID:ca8sU2AU0底辺 乙
0249宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/28(金) 12:56:21.13ID:lkxJ0W+EO職種:館内清掃&ベッドメイク
勤務時間:相談の上調整可(但し、日曜日は要出勤)
時給:1,000円(昼食付)
要履歴書
勤務地:大阪市浪速区恵美須東
0250宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/28(金) 23:53:31.60ID:ldXgVlH70うん。分かってるけど
他に行くとこもないし、ここじゃまだ偉そうに出来てるから
居心地は悪く無い。
0251宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/29(土) 00:00:23.28ID:GH1PijMH0トランプを始めとして上位の社員が搾取しすぎるのか、日本が不当に料金安すぎるのか。
ちゃんとしたホテルマンはバイトで事足りるわけじゃないんだからもっとちゃんとした給料払って人材を
育成しないとダメだよ。
0252宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/29(土) 02:25:31.35ID:QSsmwuptO人間じゃなくてロボットでいいんじゃ?
0253宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/29(土) 02:40:08.81ID:rWN0BpMd00254宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/29(土) 05:17:16.93ID:d0EHzpX80都心マンションに住み、週末はゴルフやマリンスポーツ楽しんでるよ。
底辺とか安い給料とか、微塵も感じないんだけど。
なんでかなあ?
0255宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/29(土) 06:42:41.13ID:a2HZmMG300256247
2016/10/30(日) 23:25:34.24ID:zWwU4Ut00宴会や披露宴の担当でチップもらえる事もありますね
最近は少なくなりましたけど
月に1万はもらえてますから、多い時は3万とか
他の社員に見られて無い時は自分のものw
0257宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/31(月) 09:14:15.25ID:AN1Lk3FW0我々も患者の心付けが意外と大きい
0258宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/07(月) 12:32:25.23ID:z/HU87td0ちなみにどっちに付いても給料はまあまあ満足できる額だから悩んでる
0259宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/09(水) 00:13:26.35ID:vVB6MjpG0その二択なら僕はレストラン
フロントは精神的にやばい
レストランは肉体的にやばい
さぁ!どっち?
0260宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/09(水) 10:02:28.59ID:3aGRrPOj0ガーデンビヤホールに行ったり、いろいろやらされてた。
0261宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/09(水) 11:43:02.97ID:xRuxLIiW0シティってそうだよね。
0262宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/09(水) 17:02:23.20ID:RuiYOiGc0個人的に夜勤も考えてるから昼で終わるレストランじゃなくフロントかなって考えてるんだけど
深夜フロントも精神的に来る?
0263221
2016/11/10(木) 22:56:58.99ID:N5wlEbAp0人事のやつ冷たいよな。沖縄帰る飛行機代もくれない。
沖縄国際大学中退のエリートだから、ベルボーイの俺のことなんか馬鹿にしているんだろうな。
明日からどうすればいい?教えてくれ
0264宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/11(金) 12:11:39.87ID:gJu6r31P0キーワード2つずつで提案
その1、「ロープ」「鴨居」
その2、「包丁」「ダイエー」
自己責任でどうぞ
0265221
2016/11/11(金) 19:59:14.86ID:xrAUuTPw0沖縄で生活保護受けるよ。
議員さんに頼めば大丈夫。
0266221
2016/11/22(火) 19:57:33.75ID:9NWMwQmS0後は基地反対運動のバイトもするよ。
バイト代が現金でもらえるのがありがたいな。
0267宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/22(火) 20:44:50.33ID:PcCtnaOn0沖縄にそういう屑はゴマンといそうだな
0269宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/23(水) 07:57:48.74ID:fJd9NZck0働けるのに生保をガメて、なおかつ不法に稼いだ収入申告せずチョロまかすんだろ?
屑、犯罪者って表現するしかないと思うが
0270宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/23(水) 09:22:26.98ID:zc9/vhtA0正論&正論
0271221
2016/11/25(金) 12:26:24.94ID:+95ZPYXk0議員さんも、基地反対運動には積極的に参加するといいと言って、団体を紹介してくれた。
今まで税金たくさん払ってきたから、これからは返してもらう。
0272宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/28(月) 16:49:25.81ID:2uobdFdi0沖縄は最低賃金が低く、トータルすると生活保護受給した方が収入が多かったりする罠。
0273宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/28(月) 18:37:38.33ID:N+r91+rT0そう言うことは毎年うん千万円納めてる奴がいうセリフだわ
そもそも返して貰うもんではない
ただの義務
0274宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/02(金) 23:39:16.35ID:8sYoGGLl0おまえみたいな奴を土人 と言う。
0275宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/08(木) 20:33:13.28ID:SvMED4a50沖縄国際大中退がエリート(w
お前どんな底辺なんだ・・・。
0276宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/12(月) 18:12:18.22ID:1ajhf0P304年目大卒の正社員が手取り14だった。
奴隷にもほどがある。めちゃくちゃパワハラだらだし。バイト期間終了の際に あんちゃん悪いことは言わない辞めろやと忠告したわ。
0277宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/13(火) 07:15:29.68ID:IQqM/Nz40大卒でホテルに就職するのは負け組まっしぐら。
0278宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/13(火) 14:27:18.25ID:D2fkiixC0世間並レベルよりちょい上くらいあのの待遇は得られるのでは?
0279宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/13(火) 16:54:42.66ID:4xNRUu960https://www.youtube.com/watch?v=KnhtQNhbQck
https://www.youtube.com/watch?v=FG5bTJTLrhc
0280宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/14(水) 09:55:12.15ID:/h7GlRkJ0現場じゃなくて、企画、海外営業なら、土日秋日休みで夜勤無く、出世街道だよ。
現場はキツいし不規則だし。
総合職なら、待遇良いらしいよ。
0281277
2016/12/14(水) 19:55:58.32ID:q1sEWJ8P0ホテルではエリートかもしれないが、世間では全く評価されない。
エリート=中央官庁、商社、メガバンク、マスコミ
ホテルはしょせん水商売。底辺の世界
0282宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/15(木) 09:43:50.31ID:JfhMt2730そんなところで働ける奴は、ほんの一握りだろ。
多くは違うし。
マスコミは、ある意味水商売だしな。給料良いけど拘束時間も半端ないし。
0283宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/15(木) 09:47:16.41ID:JfhMt27300284宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/15(木) 14:33:44.14ID:xU5TcpXy0他は準底辺
0285宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/15(木) 15:12:56.59ID:JfhMt2730外資系は違うけどな(((・・;)
0286宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/15(木) 15:16:17.77ID:JfhMt2730ホテル業ばかりだな
0287宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/16(金) 13:44:22.32ID:nkyM/Wj200288221
2016/12/20(火) 21:46:53.13ID:TxCFnsVD0沖縄で生活保護もらって、週4日基地反対運動のバイトに行っているけど、日当2万円と弁当が付く。
このまえブセナテラスで飯食ってきた。
ホテルは泊まったり食事するところ。働くところではない。
底辺は死ぬまでホテルで働いていろよ。
0289宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/21(水) 00:37:52.80ID:53T7Kbu30またおまえか
0290221
2016/12/21(水) 07:26:14.85ID:aXQwIJHn0ブセナテラスで飯食って思ったよ。
本当ホテルは働くところじゃないと。
これでも高校1年の1学期は高校へ行ったから家族や友達の中ではエリートだし、ホテルはエリートの働くようなところじゃない。
0291宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/21(水) 13:12:12.16ID:Mudu/Tu90ニートの5年やって秋から働き始めたのに、良いだろ。
ホテルマンを見下してるよ。
0292221
2016/12/21(水) 19:45:04.17ID:aXQwIJHn0俺月収は50万近い。
ホテルで働いていたのがバカみたいだ。
0293宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/21(水) 20:00:47.59ID:Mudu/Tu90建設機械組み立か?
0294221
2016/12/21(水) 20:47:35.57ID:aXQwIJHn0生活保護と基地反対のバイト。
バイトは現金でその日払い
弁当もつくし交通費も出る。
ホテルで働いていた頃の3倍は稼いでいる。
0295宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/21(水) 23:55:18.74ID:/A3LCzXM0出入りの激しいルームさんは最高のご馳走
0296宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/22(木) 00:49:57.52ID:jSQfgcVo00297宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/22(木) 02:49:22.40ID:rSCnc6ym0いったい誰が払って、その財源はなんなの?
0298宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/22(木) 08:59:00.95ID:9YPn4mHX0人間そうなっちゃお終いの見本だな
0299221
2016/12/22(木) 12:30:59.48ID:9YPn4mHX0そんなこと知らない。もらえるものはもらっておけばいい。
楽なバイトだよ。リーダーの人の言うとおりに立っていればいいし、来る時間や帰る時間も自由だし。
0300宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/22(木) 12:33:13.24ID:wVT2VRRG00301宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/22(木) 20:59:38.28ID:gapYsCxF0ID・・・初めてみたバグだ
0302221
2016/12/24(土) 08:13:23.22ID:IuYe3fRK0おまえこそ底辺。
おれは底辺のホテルマンを脱出した。
収入も3倍になった。勝ち組だと思う。
0303宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/24(土) 11:46:01.47ID:qvOiSqti0機械組み立工員が底辺。
0304宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/24(土) 14:18:07.59ID:mg9vvW870いやお前が犯罪で得た月収とやら、俺の外勤日日給の2日分以下だし
0305221
2016/12/25(日) 15:51:28.51ID:3lthL2gb0おまえの仕事なに?
働かないのが勝ち組
0306宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/25(日) 20:50:18.76ID:2PT5jCJZ00307宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/25(日) 21:26:46.38ID:h5d+f3om0こんなカスに回ってるのか
情けなくなってくるわ
0308宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/26(月) 05:38:43.87ID:O6OiWqI600309宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/26(月) 07:26:24.89ID:K0qqu5nK0手取にしたら15万になるかどうかの給料だ。安い給料と接客のストレス、
長い拘束時間で男女ともに根性が腐りきった奴多い。
0310宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/26(月) 09:32:17.19ID:72ZvnXSa0意味無く若い子イビりしたり取引業者にゆすりたかり恐喝まがいな事したり
人間的に常識に欠ける奴も非常に多い。
0311宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/26(月) 10:21:32.97ID:9CLGX/Z20どうみても>>294だろ
不正に生保受給して
不正に収入得て
おまけにそれを申告せず、不正の二重取り
沖縄人ってこんなんばっかりなんか?
土ジン呼ばわりも仕方ないんでないかい
0312221
2016/12/26(月) 12:23:16.08ID:/nmrarew0おまえみたいなないチャーを 沖縄への構造的差別という。
ウチナーはないチャーから差別されているから、その埋め合わせをしてもらわないといけない。ないチャーから沖縄に税金を納めてもらって当たり前。
琉大卒の議員さんが言うんだから間違いない。
0313宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/26(月) 12:33:46.29ID:tVPRc8J70琉球大卒であることと、議員であることも、とくに脈絡がらく、
何を言ってるのか、ウチナーにもナイチャーにもわからない
0314宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/26(月) 15:10:21.19ID:t6becdL00そよ偉い議員さんの名前教えてくれ
0315221
2016/12/26(月) 18:05:02.57ID:/nmrarew0アメリカ軍の基地は本土にはひとつもないのに全部沖縄にあるじゃないか。それを差別というんだよ。議員さんも新聞記者も学校の先生も言っていたぞ。
ないチャーのホテルマンは底辺の仕事で働いて、税金を納めてればいいんだ。
0316宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/26(月) 19:02:29.45ID:O6OiWqI60ナイチャー?
0317宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/26(月) 19:26:02.94ID:tVPRc8J70沖縄に偏ってはいることは間違いないが
>>議員さんも新聞記者も学校の先生も言っていたぞ。
沖縄の議員さんや学校の先生達がアホというだけだな
又は、あんたがそういう風に覚えているだけかで、
どちらにしても、アホばっかりなんだな
0318宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/26(月) 20:03:54.42ID:tVPRc8J70お客からチップをもらっているのがばれたからとなってるが
解雇理由になるの?
ベルだっただろうし、ベルを専門におけるホテルって、
フルサービスホテルでしょ
最初に、鞄類をもって部屋に案内するベルって、
一番にチップをもらいやすいよね
(チップは受け取りませんと言っているホテルでも
受け取るスタッフはわりといると思う)
もし、221が勤務していたフルサービスホテルが、
チップを受け取ると解雇対象と明確に規定して
いない限り、解雇できないよ
0319宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/26(月) 20:15:14.41ID:t6becdL00その偉い議員さんの名前まず教えてよ
話はリアリティーが大事よ
0320宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/27(火) 17:57:04.30ID:lhcS7OGU0https://www.youtube.com/watch?v=4z5K2LB2O_I
https://www.youtube.com/watch?v=dP7gX_2eel4
0321宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/28(水) 00:45:29.02ID:D+DqVCMA00322宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/28(水) 00:58:59.48ID:FZHdTbN90まともな人間から見たら眉ひそめる話だろ
0323宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/28(水) 09:45:51.09ID:OnbatGcb00324宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/28(水) 11:02:03.04ID:XWDQ5z/20半分は生保とヤクザって印象
成人式で今時あの有様とか日本中探しても中々ないだろ
0325宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/31(土) 07:41:34.03ID:vRTjH3lk0思いっきり旅館の品位を落としてる。こういうのをなんで誰も
制御せず放置してるんだろう。
0326宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/31(土) 15:36:42.39ID:Ab8soyLz0予約係で100室以上、最悪の時に1人で全部やってたよ
月に半分泊り込みで、基本は6時間半から夜10時半まで
左手に電話、右手に部屋割+接待割、画面は予約データ
横に鬼のような顔した接待頭や調理が居て飯食いながらでさ、最終的に基本23+職務と役職1+宿直6回で1.8=名目25.8か
0327宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/05(木) 07:37:03.61ID:/tkOjDWg00328宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/05(木) 12:55:34.33ID:CfaRoHYZ0働かないで、生保もらった方がマシかもしれない。
0329宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/06(金) 20:53:23.93ID:XJImXwyt00330宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/08(日) 17:43:41.54ID:/Mt1e//O0籠の中の鳥でもパズルゲームの感覚だったから、仕事は意外と楽しかった
ただ凄まじいストレスで、競馬の呑み屋で1点1万の万馬狙いは当たり前状態
0331宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/09(月) 10:35:23.92ID:0qLiaAzL0ホテルマンなんてそんなもんだよ。
本社の人や銀行の人から見たら底辺の人間。
人間扱いされていない。
0332宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/09(月) 10:52:21.01ID:0qLiaAzL00333宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/09(月) 16:32:54.68ID:DQYSY4g600334宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/09(月) 19:22:36.46ID:h/hwVo8p0それよか、粉塵まみれの汚い作業着の建設機械組み立工員の方がえた非人だろーよ、
0335宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/09(月) 20:19:04.39ID:JqeqTRaS0うちは現場で使い物にならない連中が経理や人事にまわされている。
0336宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/09(月) 23:08:28.18ID:h/hwVo8p0使い物にならない奴が経理で大丈夫か?
0337宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/09(月) 23:50:50.86ID:JqeqTRaS0それ言ったらGMは料理人上がり。
この2年で5人目。
0338宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/10(火) 01:23:56.51ID:C49nvD2U0一流ホテルじゃないんだね。
0339宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/10(火) 07:41:24.71ID:M4tn2ZNv0やり出して周りは見て見ぬふりみたいな。
0340335
2017/01/10(火) 08:17:39.04ID:WRGGDBFW0GMは目指せ五つ星ホテルと言っているけど、修学旅行がメインのホテルだからね。
昨日も部屋にwifiが無いってクレームつけてきた客がいたけど、うちくらいじゃなくて当たり前だと言いたかった。
0341宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/10(火) 10:51:35.74ID:C49nvD2U0じゃあ大卒はいないんだね。
0342宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/10(火) 22:23:10.15ID:A1vpfpA+00343宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/12(木) 13:28:54.07ID:QbONLE7I0但しフロント限定
予約は細か過ぎるし、マニュアル全開
ネット時代前のオンリーワン職人肌にとっては過酷
0344宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/14(土) 19:26:30.84ID:Djt/94qC0送迎用マイクロバスの運転、大浴場の掃除、布団の上げ下げ、配膳と休むヒマもない。休みは月3日くらい。休みの日は一日中寝てる。手取りは13万ちょっと。バカらしくてやってられないけど、他に行くところないから仕方ない。
悪いこと言わないから、ホテルや旅館で働くのはやめた方がいい。
0345宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/14(土) 21:34:43.58ID:vQJSllMT0都心の一流ホテルは、休みはきちんと貰えるよ。
0346宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/15(日) 20:58:19.52ID:gRh2Xac/0一流ホテルはね。大部分のホテルや旅館はコストを減らすことばかり考えていて、そのつけが末端の従業員に及んでいる。うちも地域では一番の老舗で皇族も泊まる旅館だけど、給与面では全く報われない。
0347宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/15(日) 21:09:08.08ID:QjtAseie00348宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/15(日) 22:11:08.46ID:gRh2Xac/0ホテルや旅館は設備にカネがかかる。
レストランなど飲食設備もコストの塊。
だから加工食材の比率を増やしてコスト削減している。
うちは老舗旅館で働いていることを誇りに思えと二言目には言われるけど、給料を安くする口実でしかない。
ホテルや旅館は泊まるところで働くところじゃない。
食事も加工食材ばかりだから、個人経営の美味い店の方が良いかも。
0349宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/15(日) 22:25:07.83ID:jHA2TJNv0それなりの教育、それなりの報酬あってこそのいい仕事と思われ
0350宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/15(日) 22:53:42.00ID:gRh2Xac/0うちもいい値段するけど、本当に給料は安いよ。地方の旅館なんて、働いている人はワケありの人も少なくない。
自分も地元では旅館か介護くらいしか仕事がないから我慢している。
あまり、ホテルや旅館に夢を見ない方がいいよ。
0351宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/15(日) 23:11:35.63ID:PkpYqaC50私は都心の高級ホテルに勤めたい。
0352宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/16(月) 02:58:37.54ID:Hbm6Rbj20給料が安かろうと高かろうとサービスが良ければ、客的には関係ない訳だが
それにしてもギャラが安過ぎるとモチベーションの問題は出ないのかねえ
0353宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/17(火) 14:10:27.40ID:MBJTPADo01位 1737億円 西武プリンスホテル(埼玉県所沢市/東京都豊島区)
2位 1422億円 リゾートトラスト(愛知県名古屋市)
3位 758億円 東急ホテルズ(東京都渋谷区)
4位 751億円 アパホテル(石川県金沢市/東京都港区)
5位 712億円 オークラ(東京都港区)
6位 674億円 ニューオータニ(東京都千代田区)
7位 640億円 藤田観光(東京都文京区)
8位 636億円 京王レジャーサービス(東京都多摩市/東京都新宿区)
9位 630億円 阪急阪神ホテル事業(大阪府池田市/大阪市北区)
10位 558億円 帝国ホテル(東京都千代田区)
11位 415億円 ロイヤルホテル(大阪市北区)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本の総売上高 9216億円
アパホテルが日本ナンバーワンホテルグループになる可能性は高い
0354宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/17(火) 18:11:20.34ID:naQIvQKG0アパが栄えても、ホテルマンの給料は下がる一方。オリンピックが終わったら、業界はすごい不景気になるだろうから、ますます給料は下がる。やはりホテルマンは底辺だ。
0355宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/17(火) 19:20:28.58ID:jn0+JNbW0宿泊者がリラックスすることが目的だろ!
元凶は口コミ?
0356宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/17(火) 20:56:41.70ID:BDfUvoPl0高級ホテルっても、あんま待遇良くないよ。客もそれなりにうざいし。
0357宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/17(火) 22:21:18.31ID:5lDTK3NU0ホテルは泊まるところで働くところではないよね。社員割引でレストランも使えるけど、加工品使っているのみんな知っているから、食べようとは思わないね。あの料理で高い値段取るのは詐欺だと思う。ブッフェレストランなのにサービス料取るとか。コスト削減はわかるけど。
0358宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/17(火) 23:35:30.52ID:5lDTK3NU0高いホテルや旅館でも離職率が半端じゃない。勤務は不規則で世間が休みの時に働いて長時間の立ち労働で休みも少ない。客はうざいし、それでいて給料は明らかに安い。ゲストのためにとかおもてなしなんて言っているのは建て前か言っているやつが狂っているかのどっちか。
0359宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/18(水) 01:32:01.30ID:KBNKv9Hx0友達は海外要人や政財界の偉い人が多い利用するホテル勤務だけど、土日祝日休みで夜勤はしてないよ。
海外出張も多いし、結構楽しんでいるよ。
0360宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/18(水) 06:07:22.60ID:SwG/efI70https://www.youtube.com/watch?v=K1995kdENlM
0361宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/18(水) 09:11:39.74ID:64lEymuD0滅茶苦茶嫌われてる。あんな下衆いの置いてるとその旅館の格が下がるぞマジで。
0362宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/18(水) 13:06:31.65ID:nvkt0z1x0超高級ホテルのセールスだとね。
うちはセールスはレストランやフロントで体を悪くした人が回される。セールスもシフト制。ノルマはきついので、たいてい1年以内に辞めてく。
レストランやフロント、宴会もバイトや配膳でもできる仕事だから、社員を辞めて、時給が高いバイトや配膳に変わる人も多い。
自分も今月から配膳に変わった。
0363宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/19(木) 07:18:09.61ID:ZlzqDcef0宿泊費はGWや正月は7万とか取ってるのに給料安いんだなと感じたわ。
0364宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/19(木) 08:17:37.76ID:TzVuuGsA0手取りで13万くらいじゃしかたないよ。
自分も家賃払ったらかつかつ。ハウスの在庫を持って帰って家計の足しにしている。
0365宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/19(木) 22:55:04.77ID:Od4OS2ah0社員から配膳に?バカじゃないの?
0366宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/19(木) 23:13:24.42ID:Od4OS2ah0確かにこの業界の定着率の低さは異常だね。
うちのホテルは勤続表彰の対象が3年以上だから、他も似たり寄ったり。ホテルの仕事は他の業界では役に立たないし、所詮給仕だもんな。
0367宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/19(木) 23:58:45.50ID:wfvCXosS0いつまでも、現場だから辞めたくなるんだよ
0368宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/21(土) 09:52:02.18ID:Z4a1mslk0突然に、書き込みが無くなったね
沖縄で、勝ち組として生活保護と基地反対デモ参加で悠々自適だったよね
0369宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/21(土) 13:18:51.93ID:JICEc1Ne0ようやくヤバいと思って逃げ出しても不思議あるまい
0370221
2017/01/21(土) 21:02:23.17ID:Fbq1nttH0久しぶりだな。底辺ホテルマン
なにせバイトが忙しくて、なかなか書き込めなかった。オスプレーが墜落したり、昨日もヘリコプターが墜落したりで基地反対運動も忙しい。それに来月は選挙だから、選挙運動のバイトも忙しくなる。まあ稼げるからいいけど。
明日は本土から来たバイト仲間とハーバービューホテルでランチを楽しむ予定。
今年はいい年になりそうだ。
0371宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/22(日) 08:53:10.28ID:eXEyv7RO00372221
2017/01/22(日) 21:29:21.66ID:ZcEoY2/30議員さんだけじゃないぞ。知事さんも基地反対運動に賛成しているし、新聞やテレビも基地反対は正しいことだと言っている。
基地反対のバイトにはないチャーもたくさんいる。
明日からは選挙運動のバイトで忙しくなる。
選挙のバイトは昼飯がA&Wなんだよな。もっとうまいもの食わせろよな。
0373宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/22(日) 23:36:13.87ID:E8H2svMY0で、その議員さん紹介してくれよ
0374宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/23(月) 01:01:01.17ID:csqHrIno0アルバイト禁止だけでなく、その家ね申告して、働けよ
頭が悪い以外に仕事できない理由ないだろ
0375宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/30(月) 07:22:49.77ID:hdvPH0U60買えばいいのにものっスゴイしつこいタカリ方。客に説明するから試す義務があるとか
言いながら結局自分がタダで使いたいだけ。その後何の販促もしてねーし。
こんなもんタカらないといかんくらい給料安いんだな。
0376宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/31(火) 15:55:43.62ID:SwAhiYl60そのくらい給料安いんだよ。うちのホテルではメイドが客室の備品をちょろまかして転売していたのがバレて大騒ぎになった。
0377sage
2017/01/31(火) 20:49:28.30ID:HZ0tIJj600378宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/31(火) 20:49:49.93ID:HZ0tIJj600379宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/31(火) 20:56:42.36ID:HZ0tIJj601.全国規模の3流チェーンホテルで夜勤。
一度が20時間以上の勤務(仮眠あり)
月に15回程度の勤務。時給換算で500円位だった。
2.地元ローカルの三ツ星ホテル内務作業。
5時〜11時、14時〜21時で月休6日で手取り15万円。
3.地元ローカルの三ツ星ホテルでフロント業務
一日9時間、月休4〜6日、手取り25万、賞与あり。
0380宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/31(火) 22:12:16.28ID:Ju7kXkdk0労働条件的には改善されてるんじゃないのか。
うちなんか築25年で一度も改装工事無しで、時給換算すると600円割り込む。立地も駅近くでいいのに、ここまで儲からないのは経営者がバカだからじゃないかと思う。
新しいGMも3月で交代したし。
0381宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/31(火) 22:18:22.25ID:HajHqugO00382宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/31(火) 22:47:35.76ID:PtqbrD7C0マニュアルが嫌な方にお勧め。
でも時給に換算したら・・・考えたくない。
0383宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/01(水) 09:00:52.16ID:bqlSrTss00384宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/01(水) 21:11:02.84ID:r2HQKGzq0ホテルマンはみな安月給。
だから、これだけ人の出入りが激しい。
おもてなし だとか ホスピタリティとかきれいごとばかり。
0385宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/02(木) 18:44:12.32ID:xRamwUeG0都心の日系高級ホテル。
0386宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/02(木) 22:12:31.03ID:10+U352a0そんなのごく一部のホテルのごく一部の人だけ。現場は24時間365日。幹部は本社からの天下りばかり。GM含めた中間管理職も入れ替わり立ち替わり。ホテル業界全体の給料や社会的地位が低い。ホテル業界から足を洗えるなら洗いたい。
0387宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/03(金) 00:09:54.53ID:yXzKsmE/0ごく一部のホテルのごく一部の人って、どんな人?
どこがどう違うの?
そういう仕事や部署に就くには、どうしならいいですか?
0388宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/03(金) 00:11:12.94ID:yXzKsmE/0失礼ですが、都心の一流ホテル勤務ですか?
0390宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/03(金) 14:43:37.89ID:yXzKsmE/0じゃあ辞めれば良いのに。
きっと語学堪能で優秀な大学を出ているんだろうから、いくらでも働く場所はあるよ。
7つも渡り歩いている途中で学習しなかったの?なんで最初から都心の一流ホテルの総合職に就かなかったの?
0391386
2017/02/03(金) 15:11:21.52ID:kibZPR8c0大学は出ていない。高校卒。
0392宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/03(金) 16:19:12.72ID:yXzKsmE/0それなら仕方ないね。
0394宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/03(金) 18:03:58.80ID:yXzKsmE/0転職すれば良いよ。
学歴関係ない職種はいくらでもある。
語学力活かして頑張れ。
0395宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/03(金) 19:33:44.23ID:9XUqZQNn0そんな大した職業じゃあるまい
0396386
2017/02/03(金) 20:09:25.86ID:kibZPR8c0英語なんてできない。今のホテルも外人の客はほとんどいない。
もっと楽して稼げる仕事をしたいが、ホテル業界以外に行くところがない。いままで宴会、ビュッフェレストランのウェイターの経験を活かせる仕事がない。このままホテルマンで終わるのはイヤだ。
0397宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/03(金) 21:17:07.56ID:yXzKsmE/0都心一流ホテルは関係ある
0398宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/03(金) 21:18:35.87ID:yXzKsmE/0それなら、ホテルの営業とか企画とかは?
0399386
2017/02/04(土) 00:11:40.99ID:zZTom6Pm0現場の仕事しかしたことないから無理。
今のホテルでも経営に関係する仕事は全部本社から来た人達がやってて、GMより力がある。
営業はノルマありそうだからイヤだ。
楽してもっと稼げる仕事に転職したい。
0400宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/04(土) 07:45:21.94ID:EWkcl0jW0建設機械組み立工が良いよ。
仕事はキツいけど、ニート歴5年の職歴無しの
28歳♂が仕事始めて、初任給が手取り25万だよ。
夜勤もあるけど、お金になるからいいらしいよ。
0401宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/04(土) 07:48:05.00ID:EWkcl0jW00402宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/04(土) 14:03:45.94ID:7sNLErK60これはショックだわ。。
本当??
0403386
2017/02/04(土) 18:28:56.22ID:zZTom6Pm0自分も沖縄で働かずに暮らしたいです。沖縄は冬でも暖かいし、のんびり暮らしたいです。どうすればいいのですか?
0404宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/04(土) 19:58:04.46ID:+lQ0QbsS0諦めれ
0405386
2017/02/04(土) 20:40:55.35ID:zZTom6Pm0人間はみな平等と法律で決められているじゃないか?学歴や資格で差別するのは法律違反だ。
ホテルマンにも世間並みの給料を払うべきだ。
0406宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/05(日) 00:04:43.39ID:TjQicHUI00407221
2017/02/08(水) 20:36:15.51ID:qL+4r1fl0沖縄に来れば。
来たらなんとかなるよ。
本土でホテルマンやってるより、ずっといい生活ができる。
0408宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/08(水) 21:34:33.49ID:WeU7wVLe00409宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/12(日) 18:44:50.58ID:pGd0tPFK0プロの知識やスキルを働きながら覚えるかわりに給料は出ない。
ホテルへの転職を考えているけど、40代になって専門学校に行くのも恥ずかしいし、6ヶ月でプロになって、支配人くらいになりたい。
なかなかいい方法だと思うが、ホテル業界の人の意見を聞いてみたい。
0410宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/12(日) 23:47:34.75ID:EDbnpQs+0ただの労働基準法違反
0411409
2017/02/13(月) 08:17:09.57ID:iuJj0v4w0何故?専門学校なら授業料払わないといけないのに、ただでプロのホテルマンになれればお得だと思う。
ただのウェイターとかなら給料安いみたいだけど、支配人とかなら給料も良さそうだし。
0412宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/13(月) 08:17:22.93ID:RpkGuXxr0そんなことしなくても、普通に半年働けばある程度のことは出来ると思うよ
0413宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/13(月) 08:19:23.37ID:RpkGuXxr0プロのホテルマンの基準がわからないんだけど、その求人に応募して、6ヶ月後すぐに支配人になれると思うの?
0414宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/13(月) 08:39:29.56ID:YejYemes00415409
2017/02/13(月) 12:17:43.32ID:iuJj0v4w0ただのウェイターとかはプロのホテルマンじゃないよね。バイトでもできそうだし。
6ヶ月くらい修行すれば、支配人くらいにはなれるんじゃないかと思う。
0416宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/13(月) 15:48:17.40ID:ptQk3PPh0マネージャーや主任くらすにさえなれません
0417409
2017/02/14(火) 08:17:41.06ID:R0Q33NJT0今、介護の仕事をしているけど、介護の方がホテルマンよりスキルが必要だと思う。ほマンなら6ヶ月もあればプロになれると思う。
0418宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/14(火) 19:56:53.26ID:gZrENgGH0正直、もう既に人生に多くを望まなくなった人たちが集まっているなと思った。
毎日を惰性で過ごして考えることを放棄して単に年を取っていくだけみたいな。
まあ離島や山奥で暮らしている人はみんなそうなのかもしれないけど。
言い方は悪いが、まだ年齢的にそこまで落ちぶれたくない
介護のお仕事は本当に大変だと思います。
実際に親が大変お世話になりましたし、感謝しています。
しかし、単純に介護とホテルマンを比較されても困ります。
6か月でホテルマンとしてどれだけの技量を積むことが出来るでしょう?
職場によって本当に大差があると思いますが、
先ずは基本的な接客業務。今はまともな接客が出来ない人が多いですね。
日本人なら当たり前の謙譲語、尊敬語、この手が不得手な人がほとんど。
今の世は客の立場を勘違いして無茶な言い分をしてくる人もいますが、
そういった方々にきちんと対応できる能力。
勿論、お客様が求めてくる地元の情報などの知識…
このご時世です。英語はマストです。
最低限の事は英語で対応出来なくては務まりませんね。
中国語やフランス語、スペイン語、韓国語、タイ語、マレー語の知識も必要です。
そして、本当にホテルマンの実力が求められるのは「なにかが起こった時」なのです。
お客様に急病人が出た時、アクシデントが起こった時…
ホテルはラテン語のオピテルから来ています。
街道上にあった宿であり、旅人の医療機関であったのですね。
昨今、日本を訪れていただく海外のお客様が増えていますね。
各ホテルマンには、胸を張り、きちんと日本のホテルマンとして
応対して頂きたいです。
0420409
2017/02/15(水) 00:02:53.24ID:qMPxZYvm0語学が求められるのはごく一部のホテルだけだと思う。
求人出してるホテルに聞いてみたら、うちでは英語全く関係ないです。日本人の客ばっかだからと言っていました。ビジネスホテルではないので、研修期間で十分スキルはつくと言っていました。
そのホテルでも支配人はしょっちゅう変わってるようなので、研修を受ければ即戦力になるみたいです。
0421409
2017/02/15(水) 00:13:01.15ID:qMPxZYvm0いろいろ書きましたが、ホテルマンなんてそんなにスキルのいる仕事じゃないですよね。要はバイトをいかに管理するかなので、介護でシフト作ってスタッフをマネージメントしている経験とホテルの知識を学んだら、支配人くらいは勤まると思いますが、どうでしょうか?
0422宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/15(水) 00:32:18.87ID:86yI+jm50スタッフの管理や売り上げを伸ばすって実績が必要になる
昨日入社したバイト君の事を何年も居るスタッフが信用すると思うのかな?
下仕事を覚え、接客こなし、パートやバイトの勤務管理、
そしてイベントやフェアの売り上げ実績と積み上げが必要
バイトじゃ何年やっても支配人なんて無理。
ましてや接客の主任クラスも半年じゃあり得ない
ただ、 バイト君でも仕事出来るなら他の部署に回されることもあります
接客より営業やフロントの方がエリート集団ですからね
そこでまた下積みです
支配人?10年でなれたらたいしたもんだと思いますよ
0423宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/15(水) 00:35:23.85ID:fTBzJ/SH0やってみればいいんじゃない?
ころころ支配人変わるホテルで。
0424宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/15(水) 04:20:06.63ID:g5lQwucW0内側に目を向ければ見えてきます。
資質やスキルなんて関係ありませんよ。
支配人がすぐ変わるホテルはどうでしょうか?
時間も仕事も給与もコンビニ店長だと思って下さい。
きっと降格された前・元支配人とその子飼いも居ます。
彼らから何をされても耐えられますか?
誰も見て見ぬふりです。
ガラも悪いですよ。
0425409
2017/02/15(水) 18:13:35.85ID:ujsUjs9v0ホテルは人間関係よくないのですか?
介護はひどいので、ホテルの方がマシなような気がします。
ホテルの支配人なんて、クレームに頭下げるくらいですよね。学歴もいらないみたいですし。
0426宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/15(水) 19:23:50.35ID:mH+cQGKb0・・・今の仕事のままで頑張って!
0427宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/15(水) 19:57:21.07ID:mH+cQGKb00428宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/15(水) 20:00:43.72ID:mH+cQGKb00429宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/15(水) 23:14:08.08ID:86yI+jm50釣りじゃ無いならただの構ってちゃん
0430409
2017/02/15(水) 23:55:08.70ID:qMPxZYvm0真剣にホテル業界に転職しようかと思っています。支配人なら仕事の割に給料良さそうだし。
0431宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/16(木) 00:17:14.95ID:N/L4BT1K00432宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/16(木) 05:31:25.42ID:vp+hNjdM00433宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/16(木) 18:51:51.26ID:7efgFxZu0うちにも居るww
3名ほどww
0434宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/18(土) 20:52:45.68ID:z6V/X+FE00435宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/19(日) 18:43:26.44ID:867YrcVj0自分はその逆。
外資に運営が変わったから日系に転職した。
ゆるくて、まったりできる。まあ二流ホテルだから、そんなに高いレベルは求められないし。
0436宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/24(金) 19:58:08.52ID:QsMTvHv30俺もホテル辞めて沖縄で悠々自適の生活したい。
議員さん紹介してくれ。
0437宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/24(金) 23:50:01.40ID:kvp0fLWc0聞かれてるよ
教えてやったらどうよ?
0438221
2017/02/26(日) 21:43:40.16ID:/q5l3TOz0沖縄に来ればなんとかなる。
バイト仲間にも本土からやってきた人も多い。
0439宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/27(月) 13:08:40.33ID:FeF/5CIw00440宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/01(水) 22:25:49.74ID:70ouWNhq0でも給料格安だろ?
0441宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/03(金) 07:31:15.25ID:06OZRIyA0販売マニュアルが無くて不都合が起これば業者の責任に無理やりして
業者に謝罪させる。タチの悪い個人商店みたいな名ばかり高級旅館。
0442宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/04(土) 09:24:40.51ID:zuTEm0pA0自分は購買だから業者とうまくやって別収入を得ている。GMはじめ馬鹿ばっかだから。
0443宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/04(土) 12:18:06.83ID:FhO7eOPk0パートババァだったりするわけだ。本社からキッチリ教育された
エリート正社員ばかりで固められたわけじゃないから結局は安ホテルと
従業員の質は何も変わらんわけだよ。
0444宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/16(木) 21:51:25.36ID:nlshW1+S00445宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/20(月) 21:12:34.66ID:8p0FEMne0ホテルマンの給料は安い。
0446宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/26(日) 19:32:01.58ID:KWzYZjlr0なんかうちのホテルのことみたいだな。
もしかして、同じホテルか?
0447宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/05(水) 20:04:33.36ID:22QhnyNJ0一昨日入社したばかりなのに。
研修もやらずにいきなり現場配属はきついよな。
それでも給料出るのかな。
0448宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/06(木) 01:43:42.31ID:VR305U6e0どこ?
0449447
2017/04/06(木) 09:56:34.78ID:QtvdLPvu0ディズニーの近くのホテル
0450447
2017/04/06(木) 21:44:39.16ID:QtvdLPvu00451宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/07(金) 11:26:59.16ID:LMHTKG930激安給料
0452447
2017/04/07(金) 20:06:56.93ID:Uam3+OyM0ホテルマン26年目だけど、額面で月17万ちょっと。業界では標準だと思う。
0453宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/09(日) 23:11:59.22ID:j3NAAWix0役職無いならそんなもん
名前だけマネージャーなら税込20万は最低ラインかと
0454宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/09(日) 23:13:28.97ID:j3NAAWix00455宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/10(月) 14:10:43.24ID:e10cDzmO0大卒5年目。日系都内5つ星ホテル。
手取り24万円。
0456447
2017/04/10(月) 18:32:07.82ID:sq2+K/U30一応レストランのサブアシスタントマネージャーやっている。ヒラだと額面16万いくかどうかだった。管理職だから残業がつかない。まあそのぶん管理職手当がつく。
0457447
2017/04/11(火) 08:25:32.44ID:MjE9LkAr00458宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/12(水) 23:52:28.31ID:R9QkWd6T0ボーナスはいくら?
0459宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/13(木) 01:19:30.92ID:QvdkgTAj0うちも。
うちの新人は○ooking.comに転職したよ。
0460447
2017/04/13(木) 08:22:10.38ID:GTwQ0/hI0去年は出なかった。今のホテルでボーナス出たことない。
また新人が辞めた。去年も60人採用して残っているのは半分くらい。
0461宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/13(木) 09:28:46.78ID:QvdkgTAj0介護職以下だね。
0462447
2017/04/13(木) 12:26:50.29ID:GTwQ0/hI0現場では人が足りなくて、外人や専門学生のインターンで補充している。コストは安いが言葉が通じなかったり、学校の授業のしわ寄せがあったりで、配膳が頼り。
0463宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/13(木) 13:49:29.20ID:zZMKTfab00464宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/13(木) 18:25:23.41ID:zf2Ou2lf00465447
2017/04/13(木) 18:42:12.81ID:GTwQ0/hI0言葉通じないからいいけど、自分はそんな人にレストランで皿下げてほしくない。
0466宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/13(木) 19:58:42.66ID:S689Uevj00467宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/16(日) 18:23:48.88ID:dKAWmTIh0シニアサブアシスタントマネージャーって何だよ。
0468宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/16(日) 20:43:25.89ID:PmZ+XU8K0なお、大便後は手を洗う
0469宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/17(月) 14:29:49.29ID:pMsmRbUf00470宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/19(水) 21:57:26.20ID:2m3vx/U70ホテルは底辺の掃きだめ。
辞めるなら早い方がいい。
0471宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/22(土) 11:14:22.17ID:lCHNbiiD0大卒でホテルで働いてる時点でおまえも負け組。ホテルは人生の負け組があつまるところ。
0472宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/22(土) 13:19:47.09ID:Bm3sNNMA0ただいま、某ホテルに滞在中(二十連泊)
最初元気に挨拶していたスタッフも
疲れか慣れなのか、少し無愛想になってきた
明日にでも、御菓子の差し入れでもしよう
0473宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/22(土) 18:47:02.39ID:hfcIUsL70現金で下さい。現金が一番うれしいです。
間違ってもホテルのショップで買ったケーキやクッキーはやめてください。
0474宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/23(日) 00:47:45.13ID:X0jUlj3P0都内一流ホテル総合職は、早慶上が結構います。
0475宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/23(日) 04:09:17.17ID:lK6r6DpR0―日本国・日本民族破滅計画―
・家族制度破壊
・義理人情抹殺
・恋愛至上主義
・3S政策事なかれ主義(Sports Screen Sex)
・突端主義
・拝金主義
・俗吏属僚横行
・愛国心の消滅
・否定消極主義 等々
0476宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/23(日) 08:31:08.44ID:kBQz+r4Y00477宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/23(日) 18:30:15.83ID:Ghxc01Ur0ホテルには国立の一流大学はいない。
中央官庁、総合商社、大手金融、マスコミ、名門メーカーに行くのがエリート。
0478宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/25(火) 18:54:57.42ID:0iIuUw5/0東京大学卒業いるけど。
まあ、外資系金融からの転職。
ナンデダロー?
0479宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/26(水) 18:17:35.23ID:AJAwnhxr0大卒のいるホテルもあるんだな。
うちの支配人高卒。
幹部は大学中退が多い。
0480宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/26(水) 20:21:55.43ID:twxzVg9G0うちの会長は中卒だ
0481宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/27(木) 07:30:12.17ID:F/13ynOj0そういう期間の特別手当って無いもんなの?
0482宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/27(木) 10:12:29.81ID:+ORcmdDb0都心の高級老舗ホテルの総合職は大卒だよ。、
0483宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/27(木) 16:26:10.54ID:mHQRsqPn00484宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/27(木) 18:14:47.61ID:8JL6KUoA0うちも一流ホテルだけど、頭でっかちはいらない。下手に知恵のある連中は現場が嫌がる。与えられた仕事を文句言わずにこなせればいい。
頭を使う仕事は本社から来た人がやる。ホテルマンに学歴はいらない。
0485宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/28(金) 07:09:51.94ID:DzEqb2Qm00486宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/28(金) 08:20:13.96ID:uOkiXfw20だから、帝国はダメになったんだよ。
ホテル8社、人事25年の経験から言うと、ホテル業界の人事はいかに人材の回転率を上げるかが決め手。客の側でも年寄りにサービスされるより若い人がサービスする方がいいに決まってる。
0487宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/28(金) 11:43:42.59ID:Hma/wrXk00488宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/28(金) 12:24:49.39ID:uOkiXfw20帝国は過去のブランド。
0489宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/28(金) 14:40:50.51ID:Hma/wrXk0帝国に替わるところはさ。
0490宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/28(金) 18:20:35.88ID:uOkiXfw20ホテル経営がうまいのはホテルマネージメントジャパンの系列。
0491宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 19:06:16.10ID:DZYXCFHL00492宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/01(月) 22:22:59.56ID:GgcZwe4S0時代に合わせてどのようにシフトしているの?
0493宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/02(火) 07:35:50.65ID:5N3rP74+00494宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/03(水) 02:10:35.32ID:lK4iuEdE00495宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 10:41:32.34ID:7KTaVPsY0語学堪能じゃないと出世は無い
0496宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 15:06:04.14ID:lhaiwGqP0フロントは関係あるかもしれないけど、レストランやラウンジ、ベルは関係ない。自分も一流ホテル勤務だけど、外人にはノー ジャパニーズオンリー で通している。ホテル全体でも語学のできるスタッフは少ない。
ホテルマンは学歴関係ない。
0497宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 00:09:53.26ID:UPcNIghW0それは三流ホテルだろ。
0498宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 11:37:16.59ID:5lVPq7z90ブッフェレストラン3つとラウンジがあるフルサービスホテル。一流ブランドだと思う。
0499宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 12:15:27.23ID:5lVPq7z900500宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 14:17:07.04ID:uV59uRi20大丈夫。
そういう人は、現場にいつまでもいないから。
0501宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 16:30:03.12ID:h1Pa0bjJ02人とも契約社員だけど。
0502宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 22:58:55.85ID:9/JebPic00503宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/07(日) 07:57:45.66ID:s2d652iM0その馬鹿が今では都内5つ星GMだけどな。
0504宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/07(日) 13:12:42.75ID:gScMnOZW0どの業界だって一流大卒のエリートはいる
飲食も小売も介護も
0505宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/07(日) 15:49:04.78ID:xsqw1BRX0馬鹿や落ちこぼれが幹部になるくらいだから、ホテルマンはレベルの低い仕事なんだよ。
社会的地位は低い。
0506宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/07(日) 17:58:45.05ID:nvnZalm10医療系の接客に転職するのってアリですか?
例えば、クリニックの受付とか
ホテルマンの人って接遇がちゃんとしてそうだし、常識や礼儀もしっかりしてるイメージがあるから、マネージャーとして元ホテルマンを雇ったらいいんじゃないか?と思っている医療法人の理事です
どう思いますか?
0507宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/07(日) 19:42:28.77ID:xsqw1BRX0ホテルマンはヘビースモーカー多いですよ。
病院は禁煙ですよね。
ヘビースモーカーには我慢できないと思います。
ホテルだと、仕事の合間に客の目につかないところで一服することが結構あります。
0508宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/08(月) 00:24:24.76ID:bjUUmAUQ0ご回答ありがとうございます
そうなんですね
確かに禁煙です、、
白衣に臭いがつくので、当院では喫煙者にも仕事中は吸わないように指導しています
そっか
畑の違いで困ること、色々ありそうですね
0509宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/08(月) 13:02:28.34ID:TG43AOfd0早稲田、慶應卒だけどな
0510宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/08(月) 13:05:08.62ID:0XGZJn2y0医療関係者もヘビースモーカー多いよ。
患者がいる場所は禁煙だけど、医局や休憩室や更衣室では喫煙OKの病院は多い。
0511宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/08(月) 18:26:44.26ID:SUT9bszT0早稲田や慶應出てホテルに入る時点で落ちこぼれ。普通は総合商社、大手金融、名門メーカー、中央官庁などに就職する。
大学生の就職希望ランキングにホテルが入っているか?上位はANAやJR、メガバンク、商社、保険が定位置。
0512宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/09(火) 01:50:46.52ID:Xax7tcwk00513宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/09(火) 07:23:58.26ID:YjNbLOjv0メガバンクで落ちこぼれて、無職だし。
0514宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/09(火) 22:14:32.17ID:5oPmZEAS0経営陣は親会社出身者ばかり。
親会社のトップは銀行からの天下り。
銀行→親会社→ホテル総合職→専門職
士農工商みたいな身分差別
0515宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/09(火) 23:45:54.57ID:DftLZkx/00516宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/10(水) 00:19:10.50ID:Z2rFIcxv0大手ホテルはどこを指す?
プリンス、東急、阪急阪神など鉄道系は親会社出身の役員ばかり。
ロイヤルパークなどのデベロッパー系も親会社出身の役員ばかり。
オークラやニューオータニは財界有名人が取締役に名前を連ねていて、ハードルが高い。
帝国は三井不動産の資本が入ったから、三井不動産から役員が送り込まれている。
外資は所詮日本法人。運営は外資でもオーナーはデベロッパーや鉄道会社など天下りの巣窟。
独立系も銀行にカネ握られているから、銀行出身の役員多い。
だいたいホテルマンで経営のことがわかる奴なんかいないぞ。現場監督にはなれても、経営陣にはなれない。
うちも老舗ホテルだが、オーナー一族とメインバンク出身者が役員。GMは役員ですらない。経理や人事など管理部門の部長は銀行出身者。
役員は銀行で支店長やってたクラスの人で、経理や人事の部長は銀行で課長クラスだった人が多い。
0517宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/10(水) 16:18:05.08ID:lifsxjIt0いいなぁ 羨ましい。うちの田舎の旅館じゃワンマン社長のひと言で全て決まるよ
0518宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/10(水) 17:36:44.60ID:45TQLG3/00519宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/11(木) 00:21:57.44ID:Iyvp7Uni0銀行が助けてくれるうちはまだいい。
知り合いの勤めているホテルはリードとかいうファンドに買収された。
スタッフは全員新しく作られた別会社に転籍して、ホテルの運営会社に出向。
ホテルを売却したら、スタッフの首も簡単に切れる仕組みらしくて、中高年は露骨な人事で自主退職に次々と追い込まれているらしい。
人事部長や経理部長がある日突然、トイレ清掃に回されたり、イートンコート着て宴会場でどんでんさせられたり。
最近また売りに出されて、オーナーが変わったらしい。
0520宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/12(金) 23:08:40.03ID:ySS81vOR0いざとなれば銀行が助けてくれるよ。
ホテルや旅館は街の顔。そのホテルや旅館をつぶすようなことは銀行もしないだろう。
0521宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/12(金) 23:27:58.05ID:kzs1d0S500522宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/13(土) 06:48:10.07ID:Lozwr9q60辞めれば良いじゃん。
0523宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/13(土) 11:11:49.96ID:kxoA+43S0しがみつけ。給料減らされようが、条件が悪くなろうが、しがみつけ。
ホテルマンなんか他の業界ではなんの役にも立たない。我慢しろ。
0524宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/13(土) 21:15:32.02ID:2mVnsG4500525宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/14(日) 01:14:17.03ID:9mPPRMcu0え?
ホテルの海外営業の経験で、転職成功しましたが。
0526宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/14(日) 13:24:02.22ID:GklcCgPJ0差し入れ嬉しい
フロントマン
0527宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/14(日) 14:52:34.60ID:T4FcpYYG0海外営業のあるホテルは珍しい。
うちは旅行代理店任せ。
宴会は地元ばかりで、自転車で営業している。
0528宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/14(日) 16:32:10.64ID:w7UmOh1U00529宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/14(日) 16:33:08.99ID:w7UmOh1U0リートでは?
0530宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/14(日) 17:51:06.64ID:T4FcpYYG0チップくれ
もっとくれくれ
チップくれ
0531宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/14(日) 18:23:11.35ID:w7UmOh1U00532宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/15(月) 01:18:15.72ID:YiAJYzU6020代後半で年収500万?
0533宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/15(月) 03:22:54.81ID:YiAJYzU60都心の一流ホテルなら、たいてい海外営業はありますよ。
0534宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/15(月) 07:09:47.69ID:hsFAAsvn0600届かないくらい。@25才
0535宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/15(月) 07:53:54.70ID:IjAzkdTD0リートって何?
リートに買収されると給料とか減るらしいけど。
0536宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/15(月) 08:45:08.85ID:hsFAAsvn0仲間がリートリート言ってるけどよくわからない。
0537宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/15(月) 09:00:55.31ID:YiAJYzU60週休2日で夜勤は無いですよね?
0538宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/15(月) 09:05:54.04ID:evYBBIcI0これは間違いだよね?
0539宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/15(月) 09:07:51.83ID:evYBBIcI0カレンダー通りの勤務で夜勤無しでこの給料は素晴らしい!!!
0540宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/15(月) 14:55:11.19ID:59Ro8kf90お客はまあ自分だってたホテル泊まる時はお客になるわけだし、基地外の喚き連中以外は目を瞑る。
でも全く現場が見えてないブロック長に支配人、パートリーダーにメイクリーダーとかが常軌を逸してる。
救いようがない人間が職場に3人いたらもう完全に終了。永久に改善なんかないよ。
それでも手取りで18以上あればまだ落とし所もあるが、安すぎ。
さらに、閑散期ですら有給使うために理由説明がいるとかもうね。宿泊サービス業はごく一部以外はもう先はないなと思ってる。
0541宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/15(月) 18:23:40.88ID:IjAzkdTD0有給のあるホテルもあるのか?
うちは休むとペナルティーを取られる。
親が死んだ時はごっそり取られた。
インフルエンザにかかっても、必死こいて出勤しているよ。
人事に聞いたら、ホテル業界は有給は対象外だと言っていたけど。
0542宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/15(月) 20:02:11.31ID:KYi17as10そんなわけないぞ、どこの外国だよ。
まあパートなら対象外だが、それでも一定期間以上の長期雇用してたり、社員並みに働かせてりゃ有給はつけないとどう考えても違反だがな。
無論自分も冠婚葬祭以外で有給は使ったことがなく、たまっていって2年過ぎて消滅ってパターンが多々あるけど「始めから有給がない」というのは本来あってはならない。
入社半年以内の新人なら当然無いけど、もし1年以上勤めてるならクラッシャー人事確定。
息を吐くように嘘を吐く、面接の時だけはいい顔する。まさにビジホ経営陣やタヌキ人事課に相応しい人間だ。
0543宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/15(月) 20:34:55.65ID:hsFAAsvn00544宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/15(月) 21:43:29.68ID:r2tpcgeu00545宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/15(月) 22:27:11.36ID:BYRN2Oko0うらやましい。首都圏のシティホテルだけど、有給や産休、育休なんてホテル業界は対象になっていないと人事の奴が言っていたのは嘘だったのか?
後、ホテルは労災の対象外というのも本当か?前に足に熱いコーヒーをこぼしてやけどした時も普通に3割負担で病院行った。
0546宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/16(火) 06:55:09.29ID:Ut2KtwIv00547宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/16(火) 07:51:19.89ID:CHmDlaot0夜勤はある
0548宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/17(水) 10:41:43.93ID:dXz3GVx10総合職なのに夜勤あるの?
0549宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/17(水) 21:12:32.57ID:1R5Xp4V90あるよ。シフトだから。夜は従業員同士で色々あって楽しい。
0550宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/17(水) 22:39:15.45ID:ma3PeXcU0採用するって言われたけど辞退したわ
0551宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/17(水) 22:55:32.70ID:zdA9QCOq0バイトだろうが週30時間以上働けば、社保加入の義務あるからそんなとこ蹴って正解
0552宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/17(水) 23:04:10.16ID:A+0lTmwp0一流大学卒業して、夜勤とかやってるの?
てっきり大学卒業者は、グローバルセールスとかに配属されるのかと思った。
0553宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 09:25:34.62ID:tuNMl1Nn0早稲田慶応出ても東大出ても最初は施設だよ。
0554宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 10:40:27.64ID:zYSQqn960施設って?
0555宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 20:22:03.66ID:gpkQ1XjM0うちのホテルは総合職とかの区別はない。
大卒、短大卒、専門卒、高卒みな同じ。
明治や立教出てもレストランのウェイター、ウェイトレス、宴会のサービスマン、ベルを10年くらいやってからサブアシスタントマネージャーになってフロントや営業に異動する。
シフト制だし夜勤早番もある。
大学出ても10年は下積みだよ。
0556宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 21:47:44.77ID:xhimsEOE0星野は4種目出来ないとUDになれない
0557宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 23:22:45.37ID:WAnbrss604種目とは?
0558宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 23:26:54.58ID:kl9318Yh0うちは、大学でも国立や早慶上智辺りの大学とその他大学・専門卒では、採用時から別。
前者は現場半年で営業や企画に配属される。
カレンダー通りの勤務で夜勤も無い。
後者はずっと現場だよ。
0559宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 00:17:16.53ID:cshoQcNX0社内用語ですいません。調理、レストランサービス、フロント、清掃
0560宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 00:48:05.40ID:Ou4UQ3400UDとは?
0561宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 01:01:54.95ID:SFycZiRT0保健所!確認しに行けよ!
0562宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 06:08:45.65ID:cshoQcNX0何が問題?
0563宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 07:00:10.87ID:cshoQcNX0管理職のことです。
0564宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 08:24:47.97ID:RbQ+RR3E0調理は調理師免許が必要じゃないのか?
0565宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 12:52:20.33ID:6LcZdf+u0だからダメなんだよ。一人前のホテルマンは現場でみっちり修行が必要。
企画、人事、経理は本社から来た人がやるし、営業は元気がよければやれる。
自分は居酒屋でバイトしていた経験を評価されて宴会の営業をやっている。
居酒屋のバイトは役に立つ。営業の前はレストランのウェイター兼調理実演をしていた。
大学に行くよりも高校中退でも現場で経験を積めばプロのホテルマンになれる。
うちのGMは高校中退だ。
0566宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 13:38:59.60ID:RbQ+RR3E0都内一流ホテル?
0567宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 18:09:48.17ID:6LcZdf+u0ベイエリアにあるシティホテル。
大卒はあたまでっかちで使えない。
0568宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 18:46:38.84ID:8N+vN4od0ベイエリアには一流ホテルは無いからな。
0569宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 22:43:17.00ID:8kGEQfq400570宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 22:46:34.92ID:cshoQcNX0しーほーと?
いんたーこん?
0571宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 23:41:00.78ID:BpWwgaEK0確かに。
高校中退GMってだけで、一流じゃないな。
0572宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 12:35:23.22ID:YBko1dWy0ホテル業界は高卒や高校中退は珍しくないぞ。調理なんか中卒でその道40年とかざらだ。
高校中退でも経験を積んで支配人になるのは不思議ではない。
0573宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 14:42:04.54ID:xHq77ouN0まぁトップは高学歴多いけど前提じゃない
0574宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 15:00:51.26ID:/O+RQ3l600575宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 16:09:25.08ID:YBko1dWy0ホテルマンに学歴は関係ない。
気配り、目配り、心配り
これがすべて。おもてなしの心だよ。
0576宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 19:47:35.65ID:JxgFP0gU0んなことないでしょ
0577宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 08:48:55.04ID:LKinTomF0それか総合職のスタッフも調理師免許取らせるのか?
それもすごい話だなw
0578宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 09:14:42.24ID:mT2lxnhm0調理師免許持ってるなくても関係ないだろ。
自分もブッフェレストランで朝はコックコート着て、スクランブルエッグやハムエッグやエッグベネディクトの実演をやっていた。
0579宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 10:22:16.78ID:9dda3/zR0レトルトや冷凍食品ならいいんじゃね?
0580宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 13:02:14.23ID:We/kRruR0セントラルキッチンだから
0581宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 19:29:43.68ID:suzb5r1o0レトルトや冷凍食品、缶詰とか加工品ほんと多いよな。
調理でも解凍したり、温めたりするだけの調理補助の人達多い。
あれだけ業務用使っているのを客はどう思うだろうか。
0582宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 22:47:26.24ID:kwTPqliW00583宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/22(月) 00:08:43.60ID:uKQqh9760セントラルだから、レトルトだからうんぬんは、
ちゃんと目を光らせて管理してくれるプロの調理師がいるからOKなんだろ?
逆に言うと、絶対踏み込んじゃいけないのが、調理師の世界。
無理も聞いてくれるし、直前の変更にも対応してくれるし、
きつい原価抑制にも頑張ってくれる。しかも表に出ない縁の下の力持ち。
彼らはプロだからやってくれている。
大手の星野リゾートは、そういうプロを配置しないで、
素人に調理をまかせて、コスト削減してるのか…
他人は知らんが、自分は怖くて星野リゾートでは食事できないな
0584宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/22(月) 11:03:59.61ID:I2Ae/Rr40フレッシュジュース云々で問題になっていたんだから
逆に数百人相手すんのに、一々手作りであーだこーだ全部やってたら、休み無し・休憩無しだぞ
0585宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/22(月) 11:08:09.09ID:I2Ae/Rr40数十万積んでようやく選ばれたお客様、厳選されたお客様は金だけで評価されない
0586宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/22(月) 12:39:07.99ID:oNOfoePm0うちは2,900円のランチブッフェで解凍していないハンバーグと半生のチャーハンを出して、客が激怒していた。しっかりしたもの食べたければ、それなりの金払えよな。
0587宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/22(月) 16:41:50.90ID:88hijT6a00588宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/22(月) 18:01:36.39ID:TgEV+v360そりゃ怒るだろw
吉野家以下かよ
0589宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/22(月) 18:32:48.82ID:oNOfoePm0よくあることだろ。
ナポリタンや焼きそばに火が通っていなかったり、フレンチポテトやシューマイ、餃子、スクランブルエッグ、フライ、カツなんかが解凍してなかったりなんかたいしたことじゃないのにクレームつけてきたり。
ランチが2900円、ディナーが3900円、土日祝日が4800円で2時間食べ放題のブッフェで文句言うなよ。
ホテルのレストランでなくファミレスでも行けばいいのに。
0590宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/22(月) 18:40:24.31ID:oNOfoePm00591宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/22(月) 21:01:53.49ID:wLjSStZ200592宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/23(火) 05:40:47.55ID:D4YtFIqT0今時、どんな安ホテルでもウォーマー位はあるだろ。
パスタ、焼きそばに火が通ってないってwww
ありゃ袋を湯煎するだけ。
フレンチフライ、フライ、カツはフライヤー。
スクランブルエッグ?そんなの業務用あるのか?w
つうかその程度も外注するってどんだけ厨房のレベルが低いんだよ
0593宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/23(火) 08:02:53.26ID:mg1a/++H0スクランブルエッグはレトルトだね
0594宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/23(火) 08:15:33.82ID:/ePfjiLk0業務用のスクランブルエッグはメジャーだぞ。大根おろしや味噌汁も業務用だし、ごはんも外注している。
0595宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/23(火) 14:18:20.74ID:nAjvFsfpOそれ専門の食材加工業者があるんだよね
河豚刺しもあらかじめ切ったのを仕入れていた
板前は皿に並べるだけ(笑)
0596宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/23(火) 20:49:49.32ID:/ePfjiLk0刺身なんかパックに入っているし、味噌汁も缶から出して温めるだけ。
フレンチトーストが足りなくなって、コンビニに買いにいって、袋から出して並べた時もあった。予想以上に好評だった。原価は高くついて採算割れだったけど、コンビニは侮れない。
0597宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/23(火) 21:00:09.56ID:+b5Nv2rk0お客さまをおもてなししようとする精神が素晴らしい
0598宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/23(火) 22:41:08.58ID:/ePfjiLk0厨房の人が言ってたけど、料理はひと手間加えると違いが出るらしい。
もみじおろしや大根おろしもまとめて解凍するのではなく、小分けにして電子レンジで解凍する。
カレーもレトルトにネスレのカレーリッチを足すと美味さが増すらしい。
最強なのは味の素。レトルトの麻婆豆腐や八宝菜に味の素を振りかけると中華街の味になる。
厨房の人の工夫が客を満足させていると思う。トリップアドバイザーの評価も高い。
0599宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/29(月) 18:22:57.76ID:6oJOx9mX0それって問題だろ?
なにかあった時、だれが責任とるの?
え!まじなの!?
どこに確認すればいいの?
0600宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/29(月) 20:17:56.03ID:f3deOrJH00601宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/29(月) 21:28:22.03ID:RqZMQIHk0底辺って言ってるけど、誇り持って仕事してたらそんな風に思わないけどな。
0602宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/30(火) 09:43:42.44ID:3n+76fUi0料理ができれば資格は要らないみたいだな。
0603宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/30(火) 11:14:09.61ID:hpQjVkgd00604宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/31(水) 09:01:38.08ID:zlXyr6Fb0いつでもいけるじゃん(笑)
0605宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/31(水) 18:33:42.45ID:dPPVwQuh0うちも営業許可証は名義を借りているよ。一人非常勤の調理師がいて、後は社員のリーダーとバイト。
今年も新入社員研修で調理部もローテーションに入っているが、新人はなかなかうまい。
レトルトの湯煎、冷凍の解凍、缶詰を開けたり、手際がいい。
ホテルマンなら調理は経験する必要があると思う。人手が足りない時にはヘルプしないといけないこともある。
0606宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/31(水) 20:49:40.51ID:wSfk2hrX0そんなものなんですかねぇ。
自分は数軒、ホテルを回ってきましたが、
どこも「素人はお客様の口に入るものに触れるな」ってところばかりでしたね。
調理の補助も、専門の人やら、主婦として日々台所を預かってる仲居さんがやるくらいで。
まあ、湯煎、解凍、程度なら問題ないかもしれないけど。
ちなみに、保健所の検査で、調理師以外の人もちゃんと検便検査を受けているんですかね?
0607宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/31(水) 22:52:35.47ID:dPPVwQuh0常勤のバイトとリーダー、非常勤の調理師は検査を受けている。バイトは出入りが激しいから全員は無理。
0608宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/01(木) 00:14:35.77ID:0pEEoyge0たいした金額しか払わないのに、お客様ツラしている客が多いんだよ。要求だけはするけど、金は払わない。
ホテルマン23年目でベル、レストラン、宴会、カラオケルームを経験してきたけど、給料はちっとも上がらない。介護に転職しょうか迷っている。どっちも底辺だけど。
0609宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/01(木) 16:24:09.04ID:Elv8Geyo0知り合いは大卒後、フロント半年やってすぐに海外営業に移動したよ。
土日祝日休みで夜勤なしで、月の半分海外で、給料はあがったらしいよ。
0610宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/01(木) 18:41:49.74ID:9kEwPSeV0この記事の内容やばくない。。??
0611宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/01(木) 21:44:07.53ID:Elv8Geyo0どこが?
0612宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/02(金) 01:15:47.49ID:ZySVwc3E0現場に居るうちは無理かもね
営業やプランナーの方が歩合みたいな感じで
売上の数字でるから。
現場はどんなにがんばっても客に喜ばれて当然。
クレームあったら大変な事になる。
で、成果は営業の物。
昇給望むなら、フロントか営業、プランナーに配属される事
ただ、昇給は見込めるけど現場のストレスの100倍以上は覚悟が必要かも。
0613宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/02(金) 11:17:30.39ID:GCL8CB6h0しかし出世する
0614宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/02(金) 21:39:33.75ID:fYDZi8yS0うちは営業マンがいない。
テーマパークの近くだから、黙っていても客は来るし、予約サイトや旅行代理店経由で客は入る。
宿泊は楽勝だけど、料飲が伸びない。
テーマパークから帰ってくるのは遅い時間だから食事は済ませているし、朝はコンビニでパンやラーメンやおにぎりを買って食べるから、朝食の利用も少ない。
レストランを閉店して宿泊特化ホテルに変える計画があるらしい。ウェイターやってる俺はどうなるんだろ。
0615宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/03(土) 09:33:35.70ID:ZkQX+cx+0営業が旅行代理店に、営業しに行かないの?
待つだけ?
0616宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/04(日) 16:36:45.37ID:74GVioC50全員再検査したり、厨房を消毒したり、保健所が来たり。
いたずらで済んだからよかったけど、近所のホテルで食中毒が出たから笑いごとじゃない。
0617宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/04(日) 23:47:10.40ID:TcyKNmpU0うちだけじゃ無かったんだな・・;
0618宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/05(月) 12:45:24.58ID:TG/cU09A0代理店にはリベート、代理店の担当者にはキックバックをレベニューマネージャーがコントロールしている。レベニューマネージャーがしっかりしていたら、営業はいらない。
代理店経由はADRが高くなるから、キックバックしても見合う。予約サイトは価格競争になりがち。一番おいしいのは修学旅行。稼働率は上がるし、夕食、朝食もホテルで食べてくれる。食事は業務用を温めたり、皿に並べるだけでいいから、原価も低い。
0619宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/05(月) 20:28:54.47ID:oe2Eoo9x0素人の書き込みだとすぐわかる。
修旅をありがたく思ってるって所も隔世の感だね。
0620宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/05(月) 22:37:38.43ID:GtdHdFBz0知ってる、
こういう自分の周囲1mの話を持ち出して他人を否定するやつは馬鹿。
0621宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/05(月) 23:02:59.93ID:tW+0BS4600622宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/06(火) 21:22:34.13ID:SMOez03+0みなし残業が含まれているものは、たいていブラック?
0623宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/07(水) 00:39:40.46ID:S4HzSGOF0ホテル業界では一般的。ホテルの人事28年の自分から見れば、労働基準法などの法律はホテル業界の実状を全く考慮していない欠陥だらけの法律。業界の習慣やルールで人事管理をしていかないと現場が回らない。法律がおかしい。
みなし残業はホテル業界の特殊性によるもので法律がおかしいと思う。
残業代ゼロよりみなしで5000円くらい上乗せすれば恵まれている。
0624宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/07(水) 11:07:49.03ID:L8Vg1B6a0今の労基法だと残業時間は労使の合意に基づけば青天井、だから今年720時間を限度と決めようとしてる
金出したくないなら中抜けでも増やして拘束時間長くしつつ、給料抑えるとかだな
もちろん中抜け時間は、完全に解放されなければならない
ちょっと忙しいから来て とかは無効
0625宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/07(水) 20:58:38.00ID:2CaHQc3f0実際は弁護士の飯のタネが回ってきたんだけどw
ブラック企業にようやくメスが入るよ。
0626623
2017/06/07(水) 23:10:06.77ID:S4HzSGOF0労基がどう動くかは勝手だが、ホテル業界の習慣や慣行に沿った法律に変えてほしい。今の労働基準法は全くホテル業界のことを考えていない。そんな法律を守れという方が無理。ホテル業界は国にはたらきかけるべき。
0627宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/07(水) 23:31:26.97ID:UL/7NNZw0時間になれば交代して終わり
月6日休みで、給料は18しかない
0628宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/08(木) 00:36:18.30ID:Xh3FatpQ0人事だけあって、完全に雇う側の都合で思考がまわってるな
絶対おまえんとこで働きたくないわw
0629宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/08(木) 07:04:13.04ID:IMSVFlkt0むりー
0630623
2017/06/08(木) 08:19:54.73ID:oQreNn700嫌なら働かなくてけっこう。
代わりは掃いて捨てるほどいる。
おまえみたいな権利ばかり主張する奴は会社のお荷物。
現場の奴は口ごたえしないでマネージャーに言われた通りに働けばいい。もっともマネージャーもろくに管理できていないから頭が痛いけどな。
おまえみたいな奴はどこ行っても無理。給料泥棒以外の何物でもない。
ホテルの人事28年のキャリアを舐めんなよ。
0631宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/08(木) 09:58:56.81ID:Xh3FatpQ0勘違いっぷりに感動すらおぼえる
長年人を選ぶ立場にいたせいで、会社内での立場から離れた時の自分の社会的評価がわからなくなってるのかもしれんが・・・
0632宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/08(木) 12:27:01.13ID:oQreNn700ビジネスホテルじゃない。
ベイエリアのフルサービスホテルだ。
おまえこそ三流ホテルか田舎の旅館のうだつの上がらない従業員だろ。
安月給で心がすさんで2ちゃんでしか吠えられないなんて情けないな。
悔しかったら一流ホテルで働いてみろ。
0633宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/08(木) 12:58:46.03ID:GFQLXByM0パレス?帝国?どこで働けば良い?
0634宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/08(木) 13:03:26.69ID:/K+mb/ID0普通に総合職なら部書間異動あるけど、どこからもお払い箱じゃそうなるよな
0635宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/08(木) 14:01:37.02ID:Xh3FatpQ0そっかー、言ってることが典型的なブラック企業の脅しだったんで、てっきり底辺ビジネスホテルの品位の欠片もない底辺奴隷長が
時代の変化についていけず、ネット掲示板でウサ晴らしの寝言言ってるようにしか聞こえなくて・・・
0636宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/08(木) 17:23:21.47ID:GqPIFeCx0お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・
★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
http://slib.net/71604
上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/
最後のほう、グロ注意?!!
0637宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/08(木) 18:16:02.97ID:oQreNn700俺は部長だぞ。
ディレクターだ。
各地のホテルで実績を残してきたホテル人事のプロだ。
ホテル9社28年のキャリアを舐めんなよ。
0638宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/08(木) 18:42:52.11ID:CTKXHMI90そんな好条件の時代にホテル業界にしか就職できなかった時点でたかが知れてる。
文体に知性や品位も感じられない。もう黙っとけ三下。
0639宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/08(木) 20:03:29.53ID:IMSVFlkt0はいはい。
0640宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/08(木) 22:04:09.17ID:MJUaQiDG0おまえ一人で国に働きかけろよwww
労働基準局に自説を持ち込みなさいなw
ていうか、是非28年のベテラン様にお願いしたいです。
0641宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/08(木) 22:06:06.49ID:MJUaQiDG0町田先生って「教師生活28年!」じゃなかったけ
0642宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/08(木) 22:09:56.23ID:7pE/5S+M0横からだけど、雇われがなに偉そうにしてんだろうと思った。
0643宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/08(木) 22:16:16.20ID:MJUaQiDG0おまいらの職場は賃金アップ、一時金(ボーナス)支給はありますか?
0644宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/09(金) 09:14:58.09ID:XzKUZhfR0低賃金のホテルがそんなに良いの?
0645宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/09(金) 13:48:12.42ID:PCnrTUqM0だからお前はいつまで経っても雇われなんだよ。
0646632
2017/06/09(金) 22:41:39.74ID:CMhZtt/T0おまえはもらうことばかり考えているんだな。
もらうことや権利を主張する前にどれだけ稼いでいるかを考えたことがあるのか?給料の3倍稼いで当たり前。5倍稼いではじめて利益が出る。
おまえは女からは病気までもらうんだろうな。
現場のバカどもには分からないだろうが、管理部門には経営者の視点が欠かせない。
ホテル経営での3大コストは設備、人件費、購買。デフレが長く続く現状では、客も価格にはますますシビアになっている。安かろう、良かろうが当たり前なんだ。
そういう時代環境では一層のコスト削減は当たり前のこと。人事としてはいかにして人件費を削減するかが腕の見せ所。
給料いただいているだけでもありがたいと思え。
ボーナスは利益が出て、オーナーへ納めて、設備投資をして、そしてはじめてもらえるもの。今のような不況では雇ってもらっているだけでもありがたいと思わないといけない。
0647宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/09(金) 23:40:59.78ID:Q3mJttMD0ホテル9社28年のキャリアを舐めんなよ。
って、部長さんが言うセリフではないな…
0648宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/10(土) 01:20:42.27ID:RR/C/BUs0あんためんどくさいやつだが、ちょっと気になること言ったな。
人件費削減について聞きたいんだが、ホテルの機械化についてどう思ってる?こういうの。
http://toyokeizai.net/articles/-/88428
0649宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/10(土) 01:21:35.78ID:uuz8MW/p0こういうバカw
0650宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/10(土) 02:02:59.55ID:tD4LkT980自分だけがよく理解していると思い過ぎ
他の皆さん、ゴーイングマイウェイで、スレにそう発言をお願いします
ちなみに、私は、勤務20年(転職4回目)、現在はフロント業務
残業代がもらえるようにあえて管理職にはならず(主任レベル)、
年収は400万円強です
0651宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/10(土) 18:33:40.86ID:s6MkA1Gm00652宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/10(土) 21:07:05.52ID:oFOdVvYq0発言から言って、よほど恵まれたホテルなんでしょうねぇ。
0653632
2017/06/10(土) 21:39:34.94ID:1ll5m2zA0機械化すれば確かに人件費は削減できるだろう。
しかし、機械化には投資が必要。毎年の収益を極大化するには設備投資も抑制しなければならない。
それを考えるとアウトソースの活用などの方が安くつく。具体的には調理や清掃などの外注は既に一般的だし、外人労働者の雇用も一つの案。
管理部門は派遣スタッフに切り替えている。
そもそも論だが、ホテルに料飲部門は本当に必要か考える必要がある。
変なホテルのように宿泊特化してコンビニを営業すればほとんどこと足りる。
うちのホテルでも朝食の喫食率は低下する一方で完全な赤字。
まあ料飲をどうするかとかの経営方針に関わることはオーナーが決めることだから、自分達部長クラスは2、3年の間に収益極大化を達成して、それを実績に別のホテルへステップアップして行けばいいこと。
ホテルはどうあるべきかなどという不毛な議論をしている暇はない。
0654宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/10(土) 22:25:56.35ID:I5M5Tsb60虚しくならない?
0655DOA
2017/06/11(日) 20:19:49.28ID:TBybbuhT0ありがとう。御要望にお応えして、ホテル業界のあるべき人事、労働環境について知っていることを伝授したい。
私の話が一流のホテルマンを目指す諸君の一助となれば嬉しい。
ハンドルネームはDirector of Administrationから取った。
社内でもDOAと呼ばれている。
0656宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/11(日) 21:10:09.83ID:KL0Gn/Pv0ブランドなんですか?
0657DOA
2017/06/12(月) 12:43:03.67ID:0thwL55A0総支配人のことをGMというように略称だ。
ホテル業界の用語には英語が多いだろ。
0658宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/12(月) 15:28:00.27ID:BAfVT9800機械化、自動化に伴う投資金額は、どの業界も最初は高額だが、時がたつにつれ技術がこなれ、必ず安くなっていくよね。
ぶっちゃけ人事の目から見たこの業界で働くことの将来性てどうよ。
従業員の当面のモチベーション維持の為、管理職以外に対してはタブーに近い話題だろうし、おそらくアナログ世代であろうあなたの年齢的にもピンとこない話題かもしれんが。
0659DOA
2017/06/12(月) 19:45:07.57ID:5HN+Eg4Y0いい質問だ。
ホテル業界は3つのグループに分かれていくだろう。
第一は優秀なスタッフによる洗練されたサービスを提供するプレミアムなホテル。
ここは働き甲斐があるし、やりがいもある。しかし、求められるスキルは高くハードルは高い。
第二は機械化が進み、人件費を飛躍的に低下させたホテル。ここはあまり高級ではないが、コスパを求める層には受け入れられる。
導入コストは技術革新のスピードによるが、資金力のある大手チェーンから導入が進むだろう。
第三は労働集約型で人件費削減が永遠の課題となっている従来型のホテル。
ここがどれだけ残るかが今後次第だ。
既にメイドや清掃、調理で現実化しているように外人なしにはホテル業は成り立たない。移民の解禁はホテル業界にとっては願ったりかなったりだろう。
それに、ホテルマンはホテル以外の業界で働くことが出来ない。つぶしがきかない。だからホテルの賃金を低く抑える構造的要因はあると思う。
後は国が同一労働同一賃金だとかパート・アルバイトの厚生年金加入促進とかよけいなことをしないことだな。
こうした問題はホテルのオーナーや親会社が考えることで、我々マネージメント層の仕事ではない。
長期的視点で経営しているホテルなどほんのわずか。大部分は四半期の収益目標の達成に追われている。
GMだってホテルが今後どうなっていくかなど考える立場にはない。今のホテルはリートがオーナーだから、少しでも収益が下がると売り飛ばされる。
我々も一か所に骨を埋める気はない。今のところで業績を上げて、次の職場にステップアップしていく。
だから、短期間で目に見えるコスト削減、収益増加が我々のタスク。ホテル業界の労働閑居yがどうなるかなど知ったことではない。
自分が人事やっている間にはホテル業界は変わらないと思う。その間に稼ぐだけ稼いでリタイアする
定年後は地元に帰ってアパート経営をする予定だ。そのためには実績が必要だ。
自分が引退した後のことまでは責任持てない。
0660宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/12(月) 20:37:04.29ID:bdDdTswE0おまえどこのホテル?
0661宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/12(月) 23:07:36.97ID:lGSsULtD0長期的視点で経営しているホテルなどほんのわずか。大部分は四半期の収益目標の達成に追われている。
まさに同感です…口先では長期的な展望を語るが、行動は目先のことばかり。指示内容が支離滅裂で本当に困る。
0662DOA
2017/06/12(月) 23:12:29.36ID:5HN+Eg4Y02ちゃんで勤務先を明かすバカはいない。
0663宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/13(火) 00:41:12.39ID:2GINuXtl0下っ端だけどホテル業界の待遇が悪いのは御三家を見ても分かる
労働生産性は著しく低いし、所得得るのに時間が拘束されすぎ
こんな業界はとっとと見切り付けて、他の業界移ればいい
インバウンドはダンピング合戦、オリンピック等で捕らぬ狸の皮算用、建物自体の老朽化・設備の陳腐化
多分未来は明るくはないな
0664宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/13(火) 01:17:52.07ID:sMzVGR1d0丸の内のピー
0665宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/13(火) 06:27:30.60ID:gKVmPs4i0勤務先は直営?FC?MC?
0666DOA
2017/06/13(火) 18:12:00.41ID:mV/ALWSy0インバウンドを狙ってホテルの新築、改築が進んでいるが、今はバブルだと思う。インバウンドを取り込むには海外の予約サイトとの連携やスタッフの語学力向上などコストもかかる。
今の勤務先は最初からインバウンドは対象外にしている。売上を増やすにはコストもかかる。
利益を最初に設定して、コストの上限を決めていく方が運営は楽だし、実績を達成しやすい。
この不景気に余分なコストをかけていられない。
0667宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/14(水) 21:36:08.74ID:CU8qMpN60個札のお客を取って(実際、大変だよ…、メールや電話でのやりとりがめちゃ多い)
ちゃんと対応し、満足して帰ってもらう。
しかし、満足したお客はその体験を母国での口コミサイトに書くからね。
こっちは知らないけど、外国のサイトで話題になって、もっとお客が増えるし
リピーターも増える。
6月はオフだから休館してるところも多いだろうけど、
そういったインバの人気を得た宿は休むどころじゃないね。
0668宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/14(水) 22:04:05.17ID:CU8qMpN60実際には中枢には以前に国内旅行会社に勤務してた連中がいるんだけど、
ちゃんと教育しろよ!?
Rを12から15も取ってるんだから、少しは人材に投資しろよ。
毎日毎日、素人みたいな連中の相手して疲れ果てるわ…
それとな、特にÅ!おまえだよアホダ!
こっちがチェックインで忙しいときに電話してくるな!
0669DOA
2017/06/14(水) 23:49:38.98ID:j8DQRU9c0だからインバウンドの客を取り込むのはしない方がいい。
手間暇ばかりかかり、コストアップにしかならない。
日本人客オンリーの方がトラブルも無い。
表立って外人お断りとすると、ホテル協会や役所がうるさいから、さりげなくお断りするのが賢い。
0670宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/15(木) 23:18:02.19ID:DQWp+uAp0いやボッキング.comのほうが酷いだろ。
テレビCMしてる資金をカスタマーサービスに回して欲しいね。
あの酷い対応であの手数料、そのうち施設からも客からも愛想尽かされるよ
いや、どちらのサイトもね、こっちのお願いを聞いてくれないんすよ。
それじゃお客様が分からないでしょ?だからこういう風に記してください?
って言っても対応してくれない。
しかも勝手に融通して、
お客はAで予約したつもりなのにこっちにはBからの予約だったり。
お願いします。お客さんを第一に考えてくださいませ
0672宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/16(金) 00:19:29.70ID:cH+fFmZv030年近いホテルマン歴で、コストを減らすことしか学ばなかったのか。
インバウンドの客にも対応できる態勢を強化するのが常道だろ。今の時代に外国人お断りなんて三流ホテルだ。
あんたこそホテル業界をなめているよ。
0673宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/16(金) 04:29:32.06ID:YJ1HeBMt0どうせ、50室程度のホテル勤務でしょ
0674宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/16(金) 08:24:42.39ID:zGQS95AS0本人はベイエリアのフルサービスホテルの部長だと言っているよ。
0675宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/16(金) 21:46:12.54ID:pEPy6m6e0インバウンドのツアー受け入れてないほうが儲かってるよ
インバウンドの団体受け入れるって、日本人や中流以上の外国人に相手されてない三流以下の存在なんだから
0676宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/16(金) 22:05:24.40ID:ilhTt9fd0それは正確ではないよ。
今の時期みたいなオフシーズンなら、安い団体でも部屋を埋める方がいいと
考えるホテルもある。
しかし、インバ頼りになると、繁忙期でも、部屋をそっちにもっていかれる。
それと、インバの団体って言っても、国によってさまざま。
特定の国の団体以外は、それほど問題も起こさないね。
アジアでいえば、タイやベトナム、マレーシアあたりは問題ないよ。
0677宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/17(土) 00:22:55.44ID:t0rxATWX0団体客は儲からない上にトラブルも多いが、フルサービスホテルならミドルクラス以上の外国人客(ビジネス含む)は当然対応できるのが当たり前だろ。
部長さんはフルサービスホテルだと自慢しておきながら、外国人客はお断りと言っている。矛盾しているんだよ。
ホテルだって客を選ぶ権利はある。しかし、それは雰囲気や風格、サービスの質などが醸し出すグレードに応じないゲストはお引き取り願うというもの。
はなから外国人お断りというのは自分達はその程度のサービスしか提供していません と宣言しているようなもの。
都心の一流ホテルは外国の要人が利用したり、会議を開催したり、外国人ゲストの利用を当然としたソフトとハードが備わっている。
部長さんは、自分達のところにはハードもソフトもありませんし、金をかける気もありませんと言っているんだよ。
0678宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/17(土) 08:31:51.75ID:9kHaVXsR0Booking.comも対応はそれほど悪くない。すぐに動いてくれるから。
最悪なのは、Expedia、次点がAgoda
Agodaのコールセンターは横浜にあり、日本人スタッフが出てくるけど、素人だらけだね。
ExpediaとかAgodaの日本人は、KLにある外注先で、インターン崩れの素人がやっているから
どうにもならない。
Able bakerもわからんようじゃ・・・
0679宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/17(土) 08:57:30.90ID:9kHaVXsR0こういう表記って、部屋の種類の表記の事?
それともサービス関係?
0680宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/17(土) 13:35:50.42ID:GAX2hOEm0Japanicanは良いよね。集客力はそれほど無いが、日系ならではのサポートの厚さがいい。
現地決済も担保してくれるし。最悪なのがBookingだな。ノーショー知らんぷり。カード情報も出鱈目
だったりすることも多い。他のインバウンドサイトは担当がしょっちゅう変わるよね。誰が担当だか
意味が分からない。事前決済で楽なのは良いけど。
0681宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/17(土) 19:38:12.78ID:taS5vplQ0ちょっと前は待つのが面倒だから英語スタッフに繋いでたけど、
日本語スタッフを待たされることが少なくなった。
まあ、その分、バラツキが大きくなったけどねw
1分話すと、とーしろかどうか判るね。
0682宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/17(土) 21:33:06.44ID:9tWGixA10Expedia、悪くないよ。
0683宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/17(土) 21:34:46.29ID:9tWGixA10あんた、Expediaを知らないね・・・・・・・・
0684宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/17(土) 21:42:07.25ID:15Z7zIhz00685宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/17(土) 23:10:43.43ID:VZW010lH0ではメールで回答しますと言って切られたので、待っていたら、
「この件に関しては施設側がコンタクトを取ってください」とメールが来て、唖然としたよ。
で、営業担当にそのメール転送して、「あなたのサポートセンターはこういうメールを
すぐに送ってくるんですけど?」っていったら、平謝りしてきたけど、
あれから1年以上たつが、こういう槍とリガンドもある。まったく改善されないわ。
Expediaのコールセンターも確かインターン崩れのKLの外注先の素人さんだっけ、
よく、「マレーシアで英語を勉強しながら働きませんか?」って求人のあるあれ。
0686宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/17(土) 23:23:30.38ID:VZW010lH0Emailも電話でも連絡が付かないという時*t
0687宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/18(日) 02:30:21.48ID:YMR8alc80けど事前決済にすればリスクは回避できる。ブッキングは現地決済のみだからそこがネック。
リスクは施設持ちってこった
0688宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/18(日) 11:19:14.71ID:JH2t4fWH0不運だね。
私は何回も利用しているけど、トラブルにあった事は無いよ。
H.I.Sでは、悲酸散々だったけど。
0689宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/18(日) 17:33:21.64ID:q5xsyXEA00690宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/19(月) 08:44:07.58ID:GWzazdfo0どうしたの?
ホテルの低賃金過酷労働が原因?
0691宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/19(月) 09:59:51.18ID:YOjEL6cH00692宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/19(月) 13:01:01.35ID:2VSmEfRZ0休みは多いのに、給料は高いよね。
0693宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/19(月) 15:02:41.36ID:GWzazdfo0夜勤は無さそうだし、高給与だよ。
0694宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/19(月) 22:26:38.75ID:I+S0ioXz0なにか言いたいことがあったら、ここに書いてください。
お役に立てる事なんてないかもしれませんが、
縁あってこのスレに立ち寄った人間として、あなたの言いたいことを
聞くことは出来ます。
0695宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/19(月) 23:35:44.49ID:GWzazdfo00696宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/20(火) 05:12:29.05ID:V6gQYz630大丈夫かい?
0697宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/20(火) 13:06:06.65ID:W73ccQJM0色々引かれたら15無いわ
0698宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/20(火) 14:57:52.07ID:eqLRziql0星野転職したら年収600になた
0699宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/20(火) 18:42:10.88ID:lKTn8hnT0週休二日で夜勤残業無しで600万なんて、凄すぎ!
0700DOA
2017/06/20(火) 22:25:33.64ID:tljSV0Jx0週1日休めたら十分だろ。
額面で18万もらっていたら御の字だろ。
食事は三食社員食堂で済ませば、食費は1日千円かからないし、制服はあるし、意外と安く生活できる。
部屋は寝に帰るだけだから安い物件で十分。
ひたすら働け。そして休みの日は一日中寝ていれば金はいらない。
俺がホテル業界に入った頃は月12万だった。
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ。
ペイを増やそうと思ったら、実績を残して、転職しろ。ホテル業界は転職してステップアップするのが当たり前。
それができないなら、我慢しろ。
0701宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/21(水) 06:05:29.38ID:Ne7wU5Kw0じんじのおじさんもきゅうりょうやすいんでしょ?
0702宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/21(水) 09:46:01.22ID:+wOwAL+p00703宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/21(水) 19:37:52.90ID:KsQ62VDH0女は全て貸与だけど
0704DOA
2017/06/21(水) 19:55:14.05ID:Pqxl5cBE0ディレクターだから給料は多い。
今のホテルもヘッドハンティングされた。
しかし、定年後のアパート経営のために節約している。
1日3食社員食堂でラーメンライスで済ませている。
一流のホテル人事は乾いたタオルをさらに絞るよう利益を絞り出すのがミッションだ。
0705宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/21(水) 21:50:03.84ID:7awDiFIK0タオル側の我が身かな。
ブッフェスタイルで、残り物を食べさせてくれるなら、いいけど。
ラーメンライスって…
という自分も似たような食生活ですが、家に戻れば、足りてないだろう野菜や魚、
ヨーグルトとかビタミンの豊富な果実をとるようにしています。
何年後に定年になるのかはわかりませんが、
アパート経営ですか…
自分なら他の事考えてます。
0707DOA
2017/06/21(水) 23:35:11.81ID:Pqxl5cBE0星野の求人に騙されるな。
ホテルは24時間365日動いている。
今の勤務先では人事や経理などの管理部門、営業や企画もシフト制。
土日祝日という稼ぎ時にホテルマンが休めるわけないだろ。世間が休みの時ほど忙しいのはホテルマンの宿命。
星野はいずれこけると見ている。人件費などの固定費が高いと、売上が減った時に一気に赤字になる。
星野が給与が高いという噂のせいで他のホテルは迷惑している。給料を上げろという一方的な要求ばかり突き付けてくる連中が少なくない。
このご時世を考えれば、雇ってもらえるだけでありがたいと思え。
バブル崩壊後にいろいろなホテルの経営が悪くなったのを見てきた自分からすれば、星野は勘違いも甚だしい。リーガロイヤル、第一、プリンス、全日空、JAL、長谷工など経営母体がしっかりしていてもリストラしたホテルはざらにある。
星野もきれいごとを言っているが、業界に長い者から言わせれば、アタマでっかちなんだよ。
ホテルの人事は建設現場と同じで、ムチとムチによる労務管理。
数年したら、星野なんてあったねと言われるのが目に見えている。
0708DOA
2017/06/21(水) 23:47:48.86ID:Pqxl5cBE0アパート経営で夢の大家生活だ。
悠々自適の老後が待っている。
ホテル業界は退職金は無いに等しいし、年金も良くない。人件費を最優先に削減しないといけない構造的な背景があるから仕方ない。
がっちり溜め込んで夢の大家生活。家賃収入でリッチなリタイア人生を送るよ。
0709DOA
2017/06/22(木) 00:09:50.62ID:AnQRI3NZ0お気遣いありがとう。
炭水化物ばかりではいけないからたんぱく質としてスパムをラーメンライスに添えている。
社員食堂のラーメンは日替わりで味噌、しょうゆ、とんこつ、塩とスープが変わるし、日によってはタンメンにして野菜をとるようにしている。
0710宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/22(木) 05:59:26.73ID:g108/VLk0もう少し金融勉強すれば?
0711宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/22(木) 06:01:58.71ID:g108/VLk0星野のどこかヤバイかもう少し教えてください。受けてみようと思っているので。
0712宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/22(木) 09:35:42.07ID:Po8YndwC0やばくないよ。
休みは多いし泊まりもない。
年収600以上だし。
何が不安なんだい?
0713宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/22(木) 09:38:36.46ID:Po8YndwC0https://next.rikunabi.com/rnc/docs/cf_s01800.jsp?rqmt_id=0014711925&corp_cd=3585412&cntct_pnt_cd=001&vos=nrnnsemkosha00001&dspn=kGTELCLUU98VifIEycnf0CfXleslTlU1rq72b_BGl_kOzxdB7t_waTSczguK9a7gbk7M9xyOqE6tzUMA4crF6f_vQbvBrzMu-CEoyJb2Hus
0714宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/22(木) 09:42:37.24ID:Po8YndwC0https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail.action?jid=3001753382&ndrs=a587cf7625f583&cid=001004021060002&utm_id=001004021060002&dclid=CPaQkOqb0NQCFUVzlgoddLoD0g
0715宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/22(木) 12:56:01.57ID:9tmYzWo/0500〜1000て破格ですね
0716DOA
2017/06/22(木) 18:11:05.53ID:R41tVFex0何がおかしい?
年金が当てにならないから、安定収入を確保して、老後の資金にするのが当たり前じゃないか。俺の地元でも土地持ちや農家は借金してまでアパートを建てているぞ。
0717宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/22(木) 20:33:28.61ID:g108/VLk0ねえねえ、人事じゃないくてただのしたっぱでしょ
0718DOA
2017/06/22(木) 22:54:04.59ID:AnQRI3NZ0部長だぞ。
Director of Administration 略してDOAだ。
0719宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/22(木) 23:15:30.72ID:4HgCppvk0インバウンドで賄っているからオリンピックまでは良いだろうが、そこから先どういうビジョン持ってるのか不明瞭
帝国ホテルとかの名門と比べたら安定感は低い
星野は昇級しなきゃ給料上がらないし、昇級も上司との交渉でのさじ加減だからどうだろう
0720宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/22(木) 23:28:13.53ID:EcCq05DZ0一流企業並。
さすがだな。
カレンダー通りの日勤のみで、スゲー!
0721宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/23(金) 06:47:21.23ID:VOTt4js60言葉がガキっぽいですよね。おたくのホテルの総支配人は外国人ですか?日本人ですか?
0722DOA
2017/06/23(金) 08:09:25.91ID:03EIi3XN0日本人だが、それが何か?
0723宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/23(金) 09:35:49.86ID:fVJ8WTPs0勤務先はオリックスのサンルート?
0724宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/23(金) 09:36:19.24ID:fVJ8WTPs0君のことオーナー側から特定して潰してあげるよ
0725宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/23(金) 12:23:00.85ID:JLRkstSg0うちは正社員でも全然無いけど
バイトと変わらない
0726宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/24(土) 18:16:35.67ID:tBa1uh0C0田舎の中級ホテルです。
基本給は安いですね。でもなんとか手当てをつけてくれてます。
残業もつけてくれてます(100パーセントかはわかりませんが)。
手取りベースで時給に直すと1000円位でしょうか。
以前勤めてた処では時給換算で500円位のところもありましたので天国です。
0727宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/25(日) 08:02:28.57ID:sd/+o7F/0うちは、残業時間は自分で自己研鑽のために残った時間を申告して残業時間から差し引くルールになってる。年収600もないし、夜勤もあるし。↑の方のレスは何を根拠に。
0728宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/25(日) 11:16:45.04ID:nb0gVj/L0手当ても何にも無い
従業員15人の小さな会社
月給は18で、そこから保険とか引かれる
その代わり前のホテルより全然楽
夜中の締めの作業も無いし
0729宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/25(日) 12:23:16.72ID:i9+PIZ1t0飲食店の毎日残業に比べたら体は楽だわ
給料は安いけど
0730宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/25(日) 12:50:28.24ID:qz89Qdh20罰金を取られた月はかなり厳しい。
0731宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/26(月) 12:11:15.91ID:z8QRZknc00732宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/26(月) 12:18:47.49ID:PTkBsIPW00733宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/26(月) 12:28:41.71ID:mejbZam3020代後半で手取20万程度
0734宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/26(月) 14:06:37.82ID:PTkBsIPW00735宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/26(月) 21:46:11.14ID:0a1sPs7i0宿によりますね。
私はまず断ります、2度までは断りますが、どうしてもと言われた場合のみ
受け取ります。すぐに事務所に届けます。
フロント業務ですが、一番チップを頂いています。
0736宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/27(火) 09:07:17.87ID:xTdrq8CI0そっかー。頑張ってね。
0737宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/27(火) 12:30:28.16ID:yoM3pZG70だから転職したよ。給料1.5倍になりました。
0738宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/27(火) 12:38:57.85ID:xTdrq8CI030万になったんだね。頑張ってね!
0739宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/27(火) 12:41:58.52ID:dPQF2lDq00740宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/27(火) 18:12:21.91ID:f934Mhj10ユニークなキャラで好きだったのに。
0741宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/27(火) 18:20:33.20ID:1QLBmcV400742宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/27(火) 19:26:53.69ID:dPQF2lDq00743宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/28(水) 00:41:15.12ID:46xCL2rD0えーなんでー?
30代で1000万も夢じゃないのに。
0744宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/28(水) 00:42:18.74ID:aQLJBsXM0手取30万になりました。
0745宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/29(木) 00:21:36.38ID:PLFZMz4L0前に書き込んでいた沖縄の元ベルボーイのおっさんも音沙汰なしだな。
0746宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/29(木) 21:56:00.43ID:m0axdbzg0うちだと料理長くらいだな。
社長は2年に一度は外車を買い替えてるけどw
0747宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/30(金) 20:32:42.66ID:Sjw5MkWF0ホテル辞めれば高給料なるよ
0748宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/30(金) 20:33:27.35ID:U7icgUax00749宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/30(金) 22:13:33.23ID:rquYV0lY00750宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/30(金) 23:01:10.96ID:NmX4bQUW0特になにもしていないよ。
強いて言えばそばかな。
ブッフェでそばを出す時には冷凍のそばを茹でる鍋でうどんやラーメンをいっしょに茹でないようにしている。
0751宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/30(金) 23:07:44.09ID:RAFjq3is00752宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/01(土) 09:27:25.65ID:o0G/wdpU00753宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/01(土) 21:32:22.56ID:/kNUNpJY00754宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/02(日) 22:06:48.79ID:1E+24ROX0都内の大ホテルに泊まったんだが、
宴会場の入り口に「すべてお客様の責任でお召し上がりください」とあったのに
感銘を受けた。(日本語と英語で表記してあった)
その宴会場はブッフェスタイルでした。
0755宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/04(火) 08:20:23.08ID:GCuxc+ad00756宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/04(火) 21:24:27.80ID:Ft9Dgzqu0そばはマジ大変だし、最近多いのが卵、乳製品。
にんにくもあるし、甲殻類ってのもあるね。
もう各施設の対応じゃなくて、政府組織が指針を示すべきだと思う。
0757宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/04(火) 22:49:21.76ID:PeONpwhE00758宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/05(水) 00:27:56.50ID:J+44zuOE0業務用の食材はアレルギー表示が無いから困る。婚礼などでアレルギー対応が必要な時には一般に市販されている冷凍食品やレトルトで対応している。ハンバーグなんか難しい。業務用だと大豆由来の植物性タンパク質で増量しているから、肉100%のものにしないといけない。
そばは難しいなあ。そばの代わりにそうめんを出したら、小麦アレルギーだと言われたことがある。
0759宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/05(水) 21:38:23.81ID:HLjGSudp00760宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/07(金) 21:37:37.15ID:Tlr/3pD90これからしばらくの繁忙期に入りますね。
約一月半、一番暑くて大変な時期ですが、頑張りましょうね。
0761宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/08(土) 05:32:33.65ID:q/jPM1Zp00762宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/12(水) 21:52:04.84ID:WadtZN6S0旅館業にも大打撃でしょうね。
一日も早い復興をお祈りします。
0763宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/13(木) 21:00:10.05ID:rmy3rq2b0もしや、これから宿泊関係の労働者の環境もよくなるのかな?
0764宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/14(金) 14:43:27.80ID:pPyl+lpb0取り除く程度の対応はしているが、エキスとか包丁の使い分けはしていないので、
厳密なものは無理と回答している。
最近、当日にアレルギー有の申告をしてきて、
料理の作り替えが必要になった場合は追加代金いただく旨の案内をしている
旅館増えたね。
0765宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/14(金) 14:45:41.29ID:pPyl+lpb0最初現地払いプランで予約してきて、査証申請のための予約確認書を送れと言われて送ったら
そのあと予約は様済みになって取消してくる例がふえているんだけど、
皆さんのところはどう?
0766宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/15(土) 22:25:15.68ID:qGcaZkQF0>無登録の旅行業務を営む者っぽい中国人が
今はそんなのばっかりでしょ?
昔のCITS(悪名高かったけど、今から思えばまともでした)が仕切ってた頃が
懐かしいです。
今は資格も知識も常識もまともな日本語もない、チンピラが手配やってますよね。
うちは、電話にもフロントにも録音装置をつけさせてます。
なにか向こうがとんでもないことを言い始めたら「いままでの会話は録音させていただいております」
これでまずOK.
0767宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/20(木) 09:33:01.96ID:sMxJjhIO00768宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/21(金) 12:19:15.24ID:nwSDWDZE02.3年でホテル業界から足を洗うよ。
それ以上長居したら、ホテル業界以外に行くところがなくなる。
長く勤めていいのは、帝国、オークラ、ニューオータニくらい。
0769宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/21(金) 15:26:06.16ID:4YUI9U4S0帝国、オークラ、ニューオータニ
↑お客様の質が高そう。
0770宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/21(金) 17:55:22.93ID:T1S5Zirc0給料安いし。
また建替えたホテルもダメだよな。
0771宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/21(金) 18:01:46.03ID:nwSDWDZE0ホテル業界は本当に給料安いよな。
うちは銀行から来ている部長クラスが1500万、本社出身の課長が1000万、大卒のプロパー総合職が40で500万、専門卒が300万。部長以上は個室がある。
0772宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/21(金) 18:14:55.29ID:nwSDWDZE0ベル、ウェイター、調理、宴会、フロントと一通り経験しないうちに辞めていく若手が多過ぎる。
0773宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/22(土) 02:57:42.32ID:2ecxLyou0一通りの経験した大卒でも、破格に安い給与だよね。
都内の一流ホテルでも悲しすぎる給与額。
10年頑張っても、給与アップほとんど無いのがこの業界。
0774宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/22(土) 10:31:09.68ID:0HSxguJ000775宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/22(土) 14:00:04.61ID:QtBzXyzD00776宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/22(土) 14:12:10.54ID:VEobF+31018万と時は月10くらい休みあったけど
0777宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/22(土) 14:29:27.55ID:iQaF+HsS0保険の営業なんか良さそう。
頭は使いそうだけど。
給料は良いらしい。
0778宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/23(日) 07:29:57.00ID:uJ7qu1+L0同僚とヤり放題だから18でも俺はいいや
0779宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/23(日) 16:33:10.73ID:2Hrf3O3Z0語学堪能ならどこでもいける
0780宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/24(月) 06:49:01.34ID:hc3abm2Z0一日実働8時間として時給にすると937.5円。
悪くはない。
東京都の最低時給は932円なので、まあそんなものかと。
0781宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/24(月) 06:58:50.67ID:hc3abm2Z0九州だと最低時給が715円のところが多い。
0782宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/26(水) 21:00:16.50ID:aGcQQJjc010月から最低賃金が上がるらしいけど、今の額面と実働時間を考えると、確実に最低賃金を下回る。会社側は給料上げてくれるのだろうか?
0783宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/27(木) 00:37:21.51ID:rt4Zes4/0タイの半分くらい何だってな。とにかく超高級ホテルが少なくて富裕層の選択肢から
外れてると。富裕層が増えれば給料も上がってくるかもよ。
0784宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/27(木) 18:33:31.03ID:0uVjn2Wi0海外の富裕層を相手にすると、英語ができないといけない。それだったら、日本人の家族連れや修学旅行を相手にしている方が楽でいい。
0785宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/28(金) 18:31:26.32ID:6+MeBwSv0ホテル業界は最低時給の対象外だろ。
うちの人事が言っていた。
0786宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/28(金) 21:47:43.60ID:cmlS/xKm00787宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/30(日) 19:10:27.55ID:AhvCS6xD0誰がそんなこと言った?
ホテル業界だって最低賃金は適用される。最低賃金が上がれば、従わなければならない。
0788宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/30(日) 20:32:26.73ID:U8+AGgum00789宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/30(日) 22:26:22.66ID:eemsTE1c0年間休日96日だよ。うちは
0790宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/31(月) 07:44:45.04ID:eWvTTT+50うちは年84日。
0791宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/31(月) 08:04:50.56ID:eWvTTT+50前にいた温泉旅館は実質月3日だった。
今は恵まれている。
0792宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/31(月) 22:26:37.66ID:uDYFH6HX0有給MAX21合わせて3日に1日は休みの計算だし。
…給料はお察しだけど
0793宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/01(火) 07:36:51.23ID:3WgNqUy+0とか言われてるうちは…
0794宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/01(火) 09:43:39.63ID:NX6QER+r0今月は6連勤→明けのみ→6連勤があってもう辞めたい
自分が勤務してるところは、一応は月に6日休み。
実際は月に4〜5休みですね。
ちゃんと給料は払ってくれてます。
でもね?実際のところ、これだけ密接な接客業で、それなりのクオリティーを
保つなら、毎週2日休みは最低限必要でしょう?
0796宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/03(木) 07:02:39.97ID:ktcPn0yJ0詐欺会社だろw
0797宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/03(木) 11:03:25.38ID:hErY5Wwi00798宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/03(木) 18:33:38.45ID:hiojwrIQ0うちは休むと罰金を取られる。親が死んだ時は大変だったし、インフルエンザになった時も結構取られた。
0799宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/03(木) 19:36:39.61ID:19EBhBF40うちは遅刻5千円、欠勤2万円。インフルで給料マイナスになったひといる。
0800宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/03(木) 22:21:19.66ID:IEUYuB/h0あなたよりも休みは多いし、一日の労働時間も短いが、月17万。
Wワークは禁止なので月収は頭打ち。
拘束時間が少ないのがいいのか、給料の高いのがいいのか。
で、私の場合はお金よりも時間を優先する人生指向なので、今の職場にそこそこ満足してます。
拘束されない多くの時間を毎月お金で買ったと思えば、月収の低さにも納得できてます。
0801宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/03(木) 22:27:20.36ID:IEUYuB/h0うちの職場はそんな罰則はありませんが、みんな基本的には無遅刻、無欠勤。
罰則まで設けているのは、そうしなければならないほど、そこは遅刻と欠勤が常態化している職場ということでは?
と思ってしまった。
そろそろ、どのくらいの給料がホテル従業員に相応しいのか議論しません?
例えば、フロント勤務で週2日休み、一日8時間勤務
だとしたら、月給いくらが妥当?あなたはいくらもらってます?
0803宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/04(金) 15:04:21.45ID:VPmlOHmT00804宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/04(金) 15:33:49.91ID:G74LtNkL0制服代とか保険とか引かれて手取り12万。 額面は16万いかない。時間外はもちろんつかない。
0805宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/04(金) 16:06:41.41ID:NOHyIeMr0制服代ってクリーニングの事?あとナイトやって本当に手取り12万なの?いくら何でも少なすぎる。辞めた方がいいよ
0806宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/04(金) 19:06:21.56ID:TQDuQwen0この最低な待遇はなんなんだ?
俺たちはホテルマンではあるが、サーバントじゃねーぞ。
0807宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/05(土) 01:56:52.64ID:nOzl+ZyE0光熱費とか備品、リネンのクリーニングとか、そんなに経費かかるのか?
0808宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/05(土) 08:01:04.70ID:XVkHKcl/0電化製品や建物自体も20年も過ぎれば金食い虫になる。
ホテルの比較サイトは低料金に拍車をかける。
客室の利用率も低い日が続くとその月は赤字になる。
0809宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/05(土) 08:34:37.19ID:d09Y/UeF0手取り20万
0810宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/05(土) 12:32:26.33ID:+jzS2Kz+0制服は買取で毎月分割で支払っている。
上下、シャツ、ネクタイ一式で6万5千円を3着用意している。
0811宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/05(土) 16:30:52.58ID:ifqvXNup0制服を買取させるなんて初めて聞いたよ。おまけに薄給なんでしょ。あんたにも事情があるのかもしれないけど俺は絶対辞める。
0812宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/05(土) 17:07:22.87ID:XVkHKcl/0宅配の仕事をするのに特注の軽トラを購入させたり、事務系やネット系の仕事をするのにパソコンを買わせたりする手口にさも似たり。
仕事をするのに何か高価な物を買わせるのは、悪質な臭いがする。
しかし、弁護士に相談するような購入費用ではないので、泣き寝入りすることに。
巧妙なやり口かな?
0813宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/05(土) 19:18:21.68ID:skmvJ+wF0制服はともかく食堂が高いのがきつい。
麺類600円、定食750円。3食社員食堂で済ませているけど、1日二千円超える。
後は休まないようにしているよ。罰金取られるから。インフルエンザでも休まない。
このご時世雇ってくれるだけでもありがたい。
自分も50過ぎだから今のままでいいよ。
0814宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/05(土) 19:54:29.41ID:crU4ePQb00815宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/05(土) 22:40:39.98ID:dJK5acrv0その半額ぐらいが適正かな
自己負担半分で定価が500円(自己負担250円)とかがせいぜいでは
50歳以上を積極的に雇用するのはブラック系多いよね
地方の田舎旅館やホテルではあるのかも
0816宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/06(日) 16:22:29.70ID:nPzGmjjM0確認してくれとメールがあり、しかし、該当の日は売り止めをかけている上、
サイトコントローラーからもどこからも予約は入っている形跡はない。
そのサイトを調べると、同じ地区の別の宿も空いているとの事だが、その宿に聞いてみたら、開けていないとの事。
おそらく、何らかの詐欺の可能性が考えられるが、なにか同じようなケースにあった人いますか?
0817宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/07(月) 21:05:20.41ID:bvHHgmvU0今月の給料はマイナスだな。
欠勤1日で罰金2万5千円は世間水準なのか?
0818宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/07(月) 23:52:20.21ID:6j574OVN0そもそも入院して休んだだけで罰金を取られる事自体信じられない。無断欠勤したの?有給は使わなかったの?俺は数回転職したが罰金取る会社なんてなかったぞ
0819宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/08(火) 08:08:05.33ID:jNhoeS/Q0有休はあっても使えない。
欠勤でなくても休めば罰金を取られる。
だからインフルエンザやノロでも必死に出勤している。
0820宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/08(火) 08:34:34.02ID:jNhoeS/Q0有休を取ろうとしたら、GMの許可を取ってから社長の決裁を取らないといけない。申請上げるのも、アシスタントマネージャー、マネージャー、係長、課長代理、課長、次長、副部長、部長、AGM、GM、常務、専務、副社長、社長とハンコもらうので大変。
0821宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/09(水) 01:36:26.57ID:KHcSBOPm0そんなの取ったら
誰もサポートしないから仕事に追われるだけじゃん
シフトの調整すら厳しいのに
徹夜覚悟ですかね
0822宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/09(水) 20:05:36.20ID:Wu2z7v6K0いやいや、ノロなら完全に1週間は休ませるだろ。もちろん、有給利用で。
現場としてはインフルでも休んでほしい。
0823宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/10(木) 21:22:29.36ID:KdLU/jsc0ノロやインフルくらいで休まれたら現場は回らない。
0824宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/10(木) 22:20:32.06ID:/JmYIcrw0日給いくらよ?
労基法で、
1回の額が平均賃金の1日分の半額を超えないこと
総額が1賃金支払期における賃金の総額の10分の1を超えないこと
だから、労基監督署いって告発したほうがいい。」
0825宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/11(金) 00:26:06.46ID:rEgYS5f+0だから余程の憎しみが無いとやれない
辞めたら関係ないって皆あきらめちゃう
0826宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/11(金) 22:51:19.19ID:gpp7MCWp0ハンコ貰うだけで一ヶ月位かかりそうだな。お悔やみ申し上げます。
0827宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/12(土) 15:46:10.14ID:ta8CEFCo0食中毒が起きた時も、社長に報告が上がるまで10日くらいかかって大変だった。
0828宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/12(土) 22:56:21.57ID:eByHnyf+0その場しのぎでやりそうなこと。
有給や健康保険証はどういうケースなら使えるのだろう。
感染させて病人を増やしかねないのに、そこまで仕事させるのは反社会的に見える。
0829宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/13(日) 17:56:20.81ID:V1o+WG+U0おかげで弁償と降格、減給、罰金
散々だった。
0830宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/13(日) 22:39:24.99ID:6YK/Lv1W0災難だったけど、他人を巻き込む事故じゃなくてよかったじゃんか。
うちだったら、保険で処理してくれるな。
まあ、上司からのお小言はみっちりあるだろうけど。
>>823
の宿には泊まりたくないなぁ。
現場の従業員がノロ発症中なんて考えられない。
0831宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/15(火) 08:08:01.07ID:jhspQmBz0保険掛けてるって儲かっているんだな。
うちは経費削減でまっさきに保険解約したらしい。
0832宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/16(水) 07:48:45.79ID:Gv/OPCrP0保険会社を儲けさせるだけだからな。
その分給料に回してくれた方がいい。
0833宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/16(水) 09:52:55.08ID:ByfvU2cX00834宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/16(水) 21:11:25.27ID:/8Rx8cmn0保険代理店に頼めば方法はある。
0835宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/16(水) 23:38:37.06ID:D6z1oKJQ00836宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/17(木) 10:01:51.94ID:VitBppfg0時給1000円以下
0837宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/17(木) 18:30:28.65ID:tDP83nb00手取り23万なら額面は26いくだろ。
時給は1000円超える。
こっちはナイトあり、実働300時間少しで額面15万7千、手取り12万、罰金あり、社会保険無しだ。
0838宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/17(木) 20:38:44.05ID:YAb7vr9e0めちゃくちゃですやん
300時間働いてそれって残業代出てないってことだろうしさらに社会保険もないとなれば最早バイト以下
0839宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/18(金) 08:09:22.19ID:o3rQJEUQ0それほどまでに儲かっていない、赤字続きの職場なのか、それとも上が搾取してるのか。
後者だったら、労働基準監督署に就労状況等を示す書類またはそのコピーを持って相談に行っていい状況。
前者で温かみのある家族のような職場だったら、親父の仕事のお手伝いをしてるだけのことでお小遣いまでもらえてると割り切り、滅私奉公的な…。
0840宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/18(金) 12:12:31.58ID:hv5NUzeJ0儲かっていないと思う。オープンしてから30年を超えているけど、改装とかしていないし、オーナーも倒産したりして何社か変わった。
自分も歳だし我慢するよ。
0841宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/18(金) 20:41:15.74ID:FYCIkV4W00842宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/18(金) 21:12:14.31ID:o3rQJEUQ00843宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/18(金) 22:17:37.25ID:FYCIkV4W0ご存じないなら、是非読まれることをお勧めする。
今ならDVDなりネットでもドラマを見れるかもしれない。
主人公の一人アベルの背景、当時の世界状況、新興国アメリカでのホテル事情など、
ホテルマンとしてだけではなく一般的教養としての素養に満ちている。
そして海外のホテルマンの事も勉強できると思います。
0844宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/19(土) 09:13:55.48ID:dz8H5lqS0本なんてこの10年くらい買ってないな。
スマホさえあれば問題ないし。
アメリカのホテルマンがどうかなんて興味ない。給料さえ上がればそれでいい。
0845宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/19(土) 21:51:30.32ID:8DSd9Whd0おまいはカス野郎だ。どんな業界に移っても無理だ。
おいらの発言に反意を思うなら、せめて上記の小説くらい読みなさいな。
今のあなたの給料を上げようと思う、ホテル経営者はいないと思うよ。
0846宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/19(土) 22:02:33.91ID:8DSd9Whd0それは言い過ぎだと思います。
ケインとアベルは面白い小説ですがねw
今の日本のホテル・旅館業のスタッフと、当時のアメリカのホテルマンは
比較にならないでしょう。
0847宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/19(土) 22:04:19.28ID:8DSd9Whd0まあね、でもね、時間も金もない、ホテル従業員のみなさん。
機会があったらケインとアベル、読むなり見てみてね?
すみませんでしたwww
0848宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/20(日) 00:26:31.37ID:aAfBliBa0ホテルマンが本なんて読まないといけないのか?テレビとスマホがあれば情報は十分。
うちのGMも言ってた。頭でっかちはいらない。与えられた仕事さえこなせばいい。余分なことは考えるな。頭使う暇があったらカラダを動かせ。その通りだと思う。本買うカネがあったらパチンコに使った方が有意義。パチンコの話は仲間同士の会話のネタになるしな。
0849宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/20(日) 05:52:31.88ID:Sjjx6Df30きみ、頭わるいね
0850宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/20(日) 23:56:02.89ID:vzGqAL+d0他で使った方が給料は良い
ホテルで使えない人はどこ行っても使えない
0851宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/21(月) 05:12:20.27ID:+gX36/gK0ホテルの優秀な人は、さっさと転職してるよ
0852宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/21(月) 07:49:15.43ID:d7Gx15gP0ホテルマン13年目。4回転職したけど、ホテル以外に転職先はなかった。あってもコンビニくらい。
0853宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/21(月) 08:48:52.80ID:x2u+Iy2m0星野リゾートにようこそ
0854宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/21(月) 12:43:49.80ID:d7Gx15gP0星野リゾートは休みも多く、給料もいいらしいな。レストランのウェイターで雇ってくれないかな。
0855宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/21(月) 21:16:53.46ID:+FlqfEbg00856宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/21(月) 21:32:00.54ID:t+xfH+Al0宿泊料金と連動
0857宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/22(火) 23:41:32.36ID:0uFrRoQz0銀行と証券会社ってどう違うんだろ。
経理部長に聞いたけど経理部長もわかんないらしい。どっちも金持ちだろうな。
0858宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/23(水) 18:02:54.83ID:S2V+0sne00859宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/23(水) 20:17:23.52ID:d8mWK77U0それが理由で給料が上がったとすると、一票をお金で売り買いしたことになるのでは?
GM≒SG?
投票するのに上司の意見を参考にしても、それに従うことはない。
本当にその人に政治家としての素質、情熱がありそうに感じられて、政治家として活躍してほしいと思っているのなら、投票すればいい。
投票所行けばわかるけど、誰に投票したかなんて簡単にはわからないようにはしてある。
我が道を往こう!
0860宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/23(水) 21:50:04.69ID:grHq7hsM0>>859の言う通り。
選挙は「権利」。「義務」ではない。君の「権利」なんだよ。
忙しかったり、興味がなかったりで、投票の権利を放棄しないでくださいね。
分からなかったら「白紙」のままでの投票でもいい。
それが君の意思表示なんだから。
そして、職場に戻ったら「ちゃんと投票してきましたよ」と笑顔で答えればいい。
0861宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/24(木) 00:57:05.65ID:7fjjvYi/0市役所から送られてくる入場券とかを人事に提出するように言われています。よくわかんないですが。
0862宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/24(木) 05:33:29.41ID:BMVAZfAP0送られてくるのは地元の役所からの選挙の案内。
(地元選挙委員会から、どこでいつ選挙できますよ、っていう案内の手紙)。
それをもって役所(というか、選挙を受け付けている場所)に行って選挙をします。
なくても選挙は出来ますが、もっていった方が身元確認が簡単。
それになにかを記入する必要はありません。
心配しないで?
0863宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/25(金) 00:21:53.38ID:WS7118Nl0ホテルに勤めて7年です
まぁ自分で言うのもアレですけど
そこそこ使えてる方かと
で、どこに転職すればいいですか。
ほんと今辞めるギリギリのとこなんで
どのような職業に転職出来るのですかね
0864宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/25(金) 07:52:57.30ID:mPK+9ZwN0コンビニ、ファミレス、カラオケボックス、パチンコ屋、介護。
0865宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/25(金) 21:17:08.74ID:BO522ROa0より待遇の良いホテル
0866宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/27(日) 06:23:39.32ID:icHbXuZ00接客とか苦じゃなきゃ施設警備員。多分今より待遇良くなる。接客疲れてるならパン工場。
0867宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/27(日) 13:06:12.08ID:LX/gqkpV0浄水器の営業、商品先物取引の営業、健康食品の営業
0868宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/28(月) 01:26:37.32ID:OX8FJfSu0後々後悔しそうなので
やっぱホテルに就職したのなら
次もホテルしか無いですよね・・・・。
20代ならまだやり直せるかもですけどねぇ
0869宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/28(月) 08:05:45.27ID:wpnlLDrb0ホテルから足を洗う方がいい。
若いうちならやり直せる。
中年になったらホテルマン以外選択肢が無くなって悲惨だぞ。給料は安いし、長時間労働だし、社会的地位は底辺だし。後悔するぞ。
0870宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/28(月) 13:37:53.17ID:VGKry9220カーディーラとかは?腕に自信が有るなら売上に比例して給与も増える。
少なくともホテルマンよりかは給料がいい。少なくともカーディーラーは
ホワイトカラーの端くれ。ホテルマンも営業とか総務だったらホワイトカラーだな。
0871宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/28(月) 16:07:54.75ID:2EABWgUM0まだ20代なら。しかも7年も大変な現場でがんばってきて、しかも、まだ働きたいって。
若さが眩しいし、羨ましいね。
健康でその向上心があるなら、他の業種に行ってもきっと大丈夫だよ。
人生は一度きり。
0872宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/28(月) 21:45:47.11ID:U2lgpvaX0保険の営業マン。
頭は使うけど、収入はバツグン
0873宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/28(月) 23:59:36.72ID:OX8FJfSu0アドバイスありがとうございます
で、皆さん揃って同意見なのが
ホテルから足を洗えと・・・・・・。
先輩のノルマの厳しさ見てるから
自分には無理かなって思ってましたけど
現場の仕事は嫌いじゃ無いし長時間労働も苦じゃない
ただ、朝早い時は苦痛ってだけ。
夜遅いのはほんと問題ないんですよね
少しだけでも毎年給料上がるなら頑張れるんですけど
残業カット昇給無、ボーナス無しじゃあモチベーションがね
0874宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/29(火) 08:12:16.67ID:7lkFh28s0ホテルで働くなら、配膳の方が時給が高い。
休みも自由だし、お勧めする。
0875宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/30(水) 07:52:26.59ID:aEdzS2us0配膳は時給高いよな。
ホテルの社員よりずっといい。
0876宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/30(水) 19:50:58.39ID:pHDlWB6c0配膳といっても、女性専門の中居さんみたいなのもあるし、
片付けや布団敷き、雑用もする男性向けもあるだろうし。
0877宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/31(木) 02:17:31.42ID:wFNe4j7Y00878宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/31(木) 08:17:32.00ID:e1UCA2jW0うちのホテルに50代の配膳さんいるよ。責任者だから時給もいいよ。1500円超えるらしい。社員でも40代になればリストラされるから、配膳の方がいい。
0879宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/01(金) 18:32:21.83ID:LKqC7yxI0クレジットカードやカードローンの申し込みの時も配膳で働いている御三家を勤務先にした。やはり御三家は信用あるな。
0880宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/01(金) 18:48:23.69ID:0s6oLqbC0しかし、朝から晩まで配膳の仕事があるわけないだろうから、月に働く時間はそれほどないのでは?
0881宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/02(土) 18:57:33.42ID:JfIDxw3401日10時間、週5日か6日、月22、23日働いている。時給1600円。額面では月32万くらい。
0882宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/03(日) 20:28:21.16ID:5LFTS08C0配膳ってそんなに給料いいのか?
嫁と子供4人食わせていくのに手取り22万ではきつい。嫁がパート出てなんとか生活できるレベル。配膳で30万稼げるのか。真剣に考えてみる。
0883宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/04(月) 12:42:43.34ID:hv2iJEqu0金無いんだったら子供作るなよ。4人もいたら大変だろ。
0884宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/04(月) 22:15:35.35ID:oRg+rJeu00885宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/06(水) 08:26:22.18ID:875fXrAX0底辺が底辺を産み育てる。負の連鎖。
自分はホテルを6月に辞めて、アパート建築の営業に転職した。
0886宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/06(水) 14:20:44.09ID:F5BaimCv0外資系金融の5分の1くらいだね
ま シーツ替えたりするだけの仕事だからな
0887宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/06(水) 18:20:47.68ID:OQI+8YcJ0アパートの営業も給料いいぞ。今は見習い期間だけど、手取り25万ある。営業と言っても、外で時間つぶしているだけでいい。パチンコして時間つぶしている。
0888宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/07(木) 17:14:44.79ID:p5975XNM0低技能職じゃないか?若いうちは良いけど、他のスキルを
身に着けて行った方がいいと思う。
0889宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/07(木) 17:49:30.95ID:S+OuGk4L0ホテルマンはそんなにスキルのいらない仕事だから、いずれ機械や外国人に置き換えられるだろうな。うちも調理場や清掃、ベッドメイキング、ウェイター、ウェイトレスは外国人が多い。連中は時給300円くらいだから日本人の三分の一のコスト。
0890宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/07(木) 18:09:03.21ID:VtUOhLWe00891宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/07(木) 18:38:49.53ID:S+OuGk4L0最低時給は日本人だけだろ。
外人は対象外だと人事が言ってた。
日本語もろくに話せない連中にまともに給料払う必要はない。
0892宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/07(木) 18:54:10.09ID:VtUOhLWe0馬鹿なの?
0893宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/07(木) 19:05:26.13ID:S+OuGk4L0日本人だって板前やコックの見習いは最低時給以下で働いてるだろ。外人に最低時給を払う必要はない。嫌なら国に帰ればいい。うちではパスポートを人事が預かっている。
0894宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/07(木) 21:11:35.58ID:EOkWF6H000895宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/08(金) 00:30:58.37ID:x9PVxPZD0最初に「たばこは吸いますか」って聞かれる
0896宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/08(金) 08:05:03.10ID:npwCblwz0安倍首相にも訴えていきたい
0897宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/08(金) 08:28:38.60ID:BpsHjh0E0なんで星野給料いいの?
0898宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/08(金) 08:37:10.11ID:zsh9N4kx00899宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/08(金) 12:51:31.49ID:tUqi/lxC0星野は禁煙なのか?
ホテルマンがタバコ吸うのは常識なのにな。
バカじゃないのか。
0900宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/08(金) 17:31:22.68ID:m/Kdn7/+0最近では喫煙しないのが常識のように見える。
若者の煙草離れもあるか。
0901宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/08(金) 18:58:40.95ID:tUqi/lxC0新人も男女関係なくみな吸うよ。
高校の時から吸っているようだし。
0902宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/08(金) 19:17:53.63ID:+xs27WeU0タバコ吸うのが当たり前とか、最低賃金守らなくてよいとか
0903宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/08(金) 19:34:29.53ID:h3Bfs0OI0知り合いはTOEIC900だから、外資系コンサルティングに転職したよ。
0904宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/09(土) 00:09:15.16ID:bkYstro+0後輩は巨乳だから、ソープのコンパニオンに転職した。
0905宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/09(土) 01:51:38.19ID:NVbIqXFF0適応はされない。適用される。
馬鹿なの?
0906宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/09(土) 08:05:10.76ID:M/B+I5mT00907宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/09(土) 12:10:07.88ID:wi4nQLty0と
某高級ホテルの幹部おじさん
の
コメントが欲しい
0908宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/09(土) 18:35:25.46ID:GEgId6H6030代で邦銀から引き抜かれる
だいたい年収2000万、引っ越し代300万、イニシャルボーナス500万から1000万
初年度年収は約3000万
普通にその後も働けばまあ3000万から4000万の年収はもらえる
遅くとも50歳で引退だな
0909宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/09(土) 18:35:56.52ID:GEgId6H600910宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/09(土) 18:47:29.84ID:B1MoBvVV0外資のホテルは日本人には厳しい。
0911宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/09(土) 20:15:30.60ID:bkYstro+0勤めていたホテルが外資になったから、日系に転職した。幹部クラスは給料上がるかもしれないが、真ん中より下は給料変わらず、プレッシャーは厳しくなる。日系で親会社がしっかりしているところでまったりやるのが一番。その意味では電鉄系が一番いい。
0912宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/09(土) 20:58:02.76ID:30XcT0mY0客室、宿泊者、設備管理のアプリでも作るか。
0913宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/11(月) 11:28:22.53ID:6/3SCqnI0給与安くて当然、全員中国人やアジア人でいいんじゃないの
0914宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/11(月) 12:27:31.81ID:9mtRd/820大卒である必要はないけど、専門学校のホテル学科くらいでやっとけば、英会話も含めて全般的な力は養えるとは思う。
0915宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/11(月) 12:58:18.82ID:vgFceaFy0中卒で十分。英語なんて使うことないし、肉体労働だから、頭は使わない。現場でも外人が増えているし、これからもそうなるだろう。
底辺の仕事。
0916宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/11(月) 16:27:48.10ID:9mtRd/820フロントだと客対応、客室管理が主なので、肉体労働ではない。簡単なパソコン操作ができて、外国のお客様にも対応できればそこそこ勤まる。
肉体労働って清掃とか配膳とかですか?
0917宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/11(月) 18:09:15.13ID:vgFceaFy0ブッフェレストランのウェイター。今年で41年目。
0918宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/12(火) 02:13:11.85ID:XTQXIr3R0お疲れ様です
0919宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/12(火) 19:56:59.73ID:5Q7d3DqP0ベテラン!
0920宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/13(水) 08:17:21.20ID:cX6E+Xs10ブッフェって、皿下げるだけじゃん。
41年もそんなことをしているの?
0921宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/13(水) 21:05:23.52ID:fQKLOYcb0先ず、お客を待たせないように、空いたテーブルを手際よく下げてテーブル準備。
それ以上に大変なのは、来客数を頭でカウントして、残りの客数と、追加する料理、量を
判断し、厨房に伝える事。視野の狭い人には出来ない仕事。
0922宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/13(水) 21:19:57.51ID:kt9xA7xt0一つの職業を挫折することなく長く徹し続けることができるというのは、転職率が上がり一つの仕事場に骨を埋めることが難しくなっている現代社会にあっては、ある意味、古き良き時代の理想だと思う。
0923宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/14(木) 11:16:56.99ID:/rDTtOuv00924宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/15(金) 00:09:51.18ID:ykUbeFCE0ありがとう。41年でホテルは11社。
定年まで後3年だから今のところで落ち着くよ。
0925宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/15(金) 01:32:26.05ID:j7x5ysiy0一応資格もってるのって調理師免許もってる連中だけだからね。
支配人クラスだって、フロントだって、清掃関係も、資格はないからね。
0926宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 01:11:05.27ID:c6bMDvuP0うちは調理師免許持ってるのは料理長だけ。後は調理補助。業務用と外注でオペレーションしているから調理師一人ですむ。
GMが調理師免許持ってるから、料理長が休みの時は調理場仕切っている。
資格持ってるのは強いよな。俺なんか運転免許しか持ってない。
0927宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 09:24:46.29ID:6dipfN740横浜ロイヤルパークのシリウスは驚く不味さ
お客を連れて恥をかかされました
0928宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 11:59:24.26ID:gQ6u55Rx0最近のレトルト食品は侮れない。
0929宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 19:08:18.24ID:c6bMDvuP0だよな。うちはご飯を外注しているし、冷凍食品も多い。野菜もカット野菜を使っている。
0930宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/17(日) 12:40:27.84ID:3PhWxdLa00931宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/17(日) 12:55:12.52ID:24+sw3bB00932宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/17(日) 17:51:11.67ID:e1j+7D8b0当ホテルも活躍してます。
0933宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/17(日) 20:52:22.48ID:bRtgoyHj0会員に加え、破格の安値の初年度納入金50万円の貧乏会員を募集するよ
みなさん来ればいいよ ジムの経営が危ないらしいから将来
どうなるかわからないけど これはすべて事実ですよ
いい加減なホテルだね でも会員同士で絶対喧嘩するだろうね
経営悪化の責任はホテルにあるのに役職員は責任とらず客の年寄りに取らせるホテルがあった
北朝鮮みたいだ
0934宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/17(日) 23:16:38.56ID:cVFFbHb10メインダイニングのコースでも業務用ばかりだな。
サラダはカット野菜に業務用ドレッシング、スープは缶詰、前菜は冷凍食品、メインの魚も肉もレトルト。デザートは冷凍ケーキ、コーヒーや紅茶も業務用パックだしな。
あれで1万取るのはぼったくり。原価は1000円いかない。
0935宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/18(月) 20:11:46.64ID:BX/BtUkX0うちの旅館はご飯外注、味噌汁はフリーズドライ、揚げ物は業務用冷凍食品、刺身は業務用パック、鍋も業務用
厨房は板さんひとり。
0936宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/18(月) 21:32:28.48ID:scE8NIpK0香の物、あと突き出しとか小皿は業務用も使ってる。
揚げ物はちゃんと板前さんがやってるし、
焼き物もそう。
刺身は地元魚屋から毎日購入。
でも、評価がパッとしないんだよなぁ…
0937宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/19(火) 06:18:45.10ID:H9DYuRE80どうせ魚屋なんて市場から買い付けて持ってくるわけだから、鮮度ガタ落ち
0938宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/19(火) 19:59:46.05ID:SH6o6EaJ0どうせ味の違いなんか分からないよ。
中華は味の素をふんだんにかければ美味いと思い、植物性タンパク質で増量して濃いソースをかけたハンバーグを美味いと思う連中がほとんどだから。
0939宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/20(水) 20:11:31.59ID:+oR2yz/M0本当に美味いもの食べたいなら、それなりのカネ払えよな。たいしたカネも落とさないのに偉そうにして。ホテルマンを召使いだと思っている奴らばかりでイヤになる。
0940宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/20(水) 20:51:46.82ID:pl7/uQdx0全く正しい。
逆に5万、10万出してしょぼかったら客としてはどうしたらいい?
0941宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/21(木) 18:14:49.22ID:GiF5UByi05万や10万ぽっちでごちゃごちゃ言うな。だな。
Tシャツ、短パンでウロチョロするな。庶民お断り。富裕層オンリーにしてほしい。
0942宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/21(木) 20:34:11.97ID:d0ul0hze0クソヒルトンの4、5万の部屋で余りのクソ対応にブチ切れて料金タダにさせたのはまずかったか。
おとなしく、安いからしゃーないと納得するところだったのか。
0943宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/21(木) 21:16:34.67ID:yxuFCqjx0都心の一流ホテルは外国人客が80%とか普通。
こちらに問題がある場合は、些細な事でも心底謝るし、出来るだけの対応をする。
客の言いがかりなら、一応は低姿勢で謝るも、スタッフのポケットには録音機材が入ってる。
最後の最後には、いままでのやり取りは録音させていただいております。
これで大概OK
年に一組もない、DQNがいるにはいる。弱い立場の仲間を守る為にも、
そういう防御は必要。
隔世の感だわw
まあ、世界中の全てのヒルトンに泊まったという訳ではないが、
現役の頃は、世界中のヒルトンホテルに泊まらせてもらいました。
泊りは「ヒルトン」って聞くと、先ずは「ああ、良かった〜」
一度もヒルトンホテルでトラブった事なかった。
でも、現役を退いてもう20年経ちます。
ヒルトンはダメなホテルになったんでしょうかね
特にシカゴとサンフランのヒルトンにはしょっちゅうお世話になったし、大好きだった。
観光地でもトロントのも良かったし、LAXにもあったかなあ・・・
ギザのヒルトンも良かったし、イスタンブールのヒルトンも素晴らしかった。
今や、日本のヒルトンは、ちんぴらに対応できないようなレベルになっちゃったのかな?
寂しいね
業務で世界を回らなくなっちゃったから、現状は違うかもしれないけど
つうか、スレ違いだねw
上の百姓みたいにクレーム言いたい輩もいるし、
ちゃんとした対応に感謝をしてくれる人々もいる。
基地外な日本人以上に、まともな外国人観光客の方が多いし
0948宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/21(木) 22:05:48.66ID:d0ul0hze0当然ヒルトン程度はショボいホテルに分類されるんじゃないかい?
0949宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/22(金) 08:24:05.07ID:xlfAtMAJ0ホテルかコンビニかファミレスくらいしか就職先がなかったから、仕方なくホテルで働いているけど、DQN客ばかりで嫌になる。大学出てする仕事じゃない。低学歴底辺のする仕事。景気が良くなったら、転職する。今は不景気真っ只中だから我慢している。
0950宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/22(金) 08:35:30.00ID:eyeZXxFL0給料も少ないし転職も真面目に考えないとダメかもな。
0951宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/22(金) 08:44:46.23ID:eyeZXxFL0どれくらいで広い視野身につけらましたか?
料飲で全体の仕事できるようになるにはやっぱり2〜3年はかかりますか?
0952宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/22(金) 08:46:53.56ID:eyeZXxFL0すいません。917の方への質問です。
0953宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/23(土) 19:13:17.96ID:MD6UhtK10自分はマネージャーでもないただの担当。言われたことだけやっていればいいから同じことが毎日繰り返し。人間関係が嫌になったら別のホテルに転職すればいい。給料が安いのはこの業界どこでもいっしょ。バイトでもできることなんだから。
0954宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 22:28:59.56ID:KYogkv7d0知人は、一流ホテルのグローバルセールスで海外飛び回っているよ。
0955宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 12:08:02.29ID:6mRfkCma0うちの大学は卒業してもフリーターがほとんど。正社員の就職先はホテルか外食チェーンくらい。コンビニのバイトよりはましかと思ってホテルにしたけど、後悔している。
景気がこれだけ悪いから仕方ないから我慢しているけど、毎日が地獄。
0956宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/26(火) 12:22:41.65ID:kE6g9KPm0景気が悪い?インバウンドでホテルが足りないと騒いでるの知らないのか?
お前みたいな世間知らずは一生ホテルで働いていろ。どうせFラン大学だろ。そんなのは大卒とは言わない。高卒といっしょ。
0957宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/26(火) 13:08:22.92ID:REezmUH10豊田真由子や
山尾しおりが議員にしがみつくのも
よくわかる
国会議員になれば年間8000万円程度の金が入ってくる
それが4年だから3億2000万円もらえるんだから
大義なんていらないよ 当選しそうな政党にどんどん移るよ
でも参院のほうがいいね6年で4億8000万か
でも一番楽なのは日銀委員
仕事は黒田にイエスだけ それで年収2500万 労働日数は年間1か月もない
0958宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/26(火) 21:38:48.38ID:j/ks3jth0好きな人にしか向かないよ。
お客が喜ぶ姿に喜びを感じられる人にしか向かないし、
人が喜ぶ事に自身が喜びを感じられない人には向かない業種。
この業界はね、何を売ってるの?
「自分」を売ってるんだよ。
分かるかな〜?分かんね〜だろ〜な〜
0959宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 00:43:10.37ID:wEV4mzuG09月いっぱいで辞めるバイト君
「この会社は私には合いません」
普通どこの会社勤めでこの会社は自分に合うって人居るの?
生活の為、会社に自分を合わせて頑張ってるんじゃないの?
で、今より待遇の良い会社あったら移るでしょ。そりゃ
こっちはお願いして来て頂いてるかのような言い方でカチンときた
そっちから働かせて下さいって応募してきたのにね。
0960宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 06:46:54.63ID:hX76VTmQ0海外出張は無いの?
0961宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 07:56:41.64ID:lNCyPAXO0あるよ。
選ぶ権利のあるなしは資格次第、能力次第。ホテルで働いてる人種は、あうあわないの贅沢は言えんやろな。フリーターや学生は別の意味で好きなバイトの選り好みは出来るやろ。
0962宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 11:05:36.93ID:knJmprVA00963宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/29(金) 08:25:17.11ID:UhpizTZh0そんなものない。ベルが海外出張なんかあるわけない。今のホテルはビジネスホテルに毛が生えた程度のグレード。15年はベルやウェイター、調理補助。
0964宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 00:46:00.38ID:fkxhT4Am0ホテルで働いている人種というかレベルの連中が給料が安いだとか休みが少ないとか文句を言うな。おまえらみたいな低学歴底辺は黙って働け。文句言うなら、外人やロボットが代わりにいる。
ホテルマンなんて言うな。たかが給仕の分際で。
0965宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 08:31:19.82ID:pqmcZkb/0まあ日産のごまかしもあったし
横浜は詐欺の街だ。 日産も三菱も同じグループであるのが怖い
0966宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 16:42:56.24ID:vNSVjtdB0>>961をどう読んだら、ホテル従業員が書いてるように読めるんだ?
読むのも書くのも日本語不自由すぎるだろ
0967宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 22:52:27.99ID:5XOy4PRJ0みたいな”オピタル”(ラテン語)を理解してない人間が、外にも残念ながら内輪にもいるね。
元来は欧州においてのローマ発祥の街道沿いに出来た、その関所にある施設。
遠方の異国からやってきた人々が急速を得るとともに、
中にはケガをしたり病を得た旅人もいるだろう、そういった人々に手当をする施設。
これから進む先の地域の情報や気を付けるべき点を伝えるのもオピタルの使命。
勿論、相応しくない流入者なら、当局に伝えて取り締まるのも責務。
元来は、単なる、宿を与えて糧を得るなんて安易な稼業じゃないんだよ。
疾病をもつ旅人には適切な治療を行うことから、ホスピタルが生まれたし。
異国から来た人に、違った文明環境を説明し、それでも安心して旅を続けていけるような
サポートをしたのがホスピタリティ
30年前なら、観光に関する専門学校なら4月の週初めに教わる事だったがね。
賃金も下がっているんだろうね、レベルも下がっているようだね、嘆かわしいね
0968宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/01(日) 07:41:57.56ID:1kkhz+hf0いや世界一だろう
絶対にお勧めしないホテル オリンピック関係者にも伝えたい
横浜のロイヤルパークホテルのことだけどな
0969宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 08:25:19.52ID:+sMsZTsX05年前に専門学校を卒業したけど、そんなこと一言も習わなかった。入ってすぐにインターンで週5日バイトした。先生も教室の授業より現場の経験と言っていた。学校での授業はほとんどなかった。
0970宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/04(水) 07:30:40.36ID:INGc80KQ00971宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/04(水) 18:06:06.55ID:ocmdHme50俺の周りも高卒や高校中退ばかり。大学中退はエリート。
0972宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/05(木) 20:24:16.08ID:nDogoZ2r0底辺乙
0973宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/06(金) 09:01:17.28ID:8UxOVZ6Q0ホテル業界に限らず、どこの業界でも入ってみれば外からはわからなかったひどい話はあるもの。隣の芝は青く見えがち。
石ノ森章太郎さん原作のドラマを観てホテルマンに憧れて積極的に就職した人もいた。
もちろん、ドラマと現実との乖離も体験することになるけど、それも含めて就職ということなんだともうそろそろ諦観、受容することも大切かと。
0974宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/06(金) 17:32:26.28ID:RgV+UNTA0早慶上智卒は一流ホテル総合職。
夜勤なんてしないし、土日祝日は休みだよ。
0975宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/06(金) 22:27:33.82ID:2LNxwhnW0俺もあのドラマを見てホテルマンになったけど、あのドラマには騙されたな。きれいごとばかり。
安月給、長時間労働、肉体労働、いつまでたっても現場。大学出た意味がない。でもつぶしがきかないから、あきらめてホテルマンやってる。勤め先のホテルが売りに出された。倒産や身売り、オーナーが変わったり、いろいろあったけど、変わらないのは安月給。
0976宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 00:15:53.11ID:6iBM6a7s0早慶上智の中では負け組がホテルに就職する。
旧帝大や一橋、東工大はホテルには就職しない。
0977宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 10:11:25.67ID:V7VQCsCx0労働集約産業たる現場職が多い業界でも低い方
精神的に楽だとか言われるが、ノルマ無いホテルって実はそんな聞かないんだよね
ビジホみたいなド底辺だと話は違うかもしれないが
0978宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 10:15:56.31ID:zEqM1XQk0東大卒、いますよ。
0979宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 10:19:10.86ID:zEqM1XQk00980宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 21:05:11.08ID:6iBM6a7s0鉄道会社とか航空会社、不動産会社などの親会社に入って子会社のホテルの役員になる方が勝ち組。
ホテル生え抜きなんて、親会社の人間から見たら、犬猫以下の存在。
0981宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 23:12:50.73ID:6iBM6a7s0もっとひどい扱いを受けている。
もう辞めたい。
0982宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 23:21:25.96ID:NgDaRGcl0おそらく、他のホテルさんも、ようやく負債を解消できたか、目途がついたって所が多いと思う。
旧来のやり方でやってる施設は、おこぼれには与ってるだろうけど、
ちゃんと潮流に乗った施設さんは、数十年の箱の改修、新築に取り込んでるし、
人材の確保、活用に目を向け始めているね(遅いけどねw)。
お客も「人」、応対するのも「人」
人を大切に考えず、流れも読めず、目先の事しか考えられないような施設は淘汰されてくね。
0983宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/09(月) 23:33:31.99ID:PbY4Oih90でも周りは皆2000万クラスだから違和感はなかった
0984宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/10(火) 12:54:56.34ID:5CQi/diA0そんな先のことまで考える必要があるか?
どうせ3年くらいで転職するのだから、自分がいる間の業績さえ良ければいい。できる限り投資はしないで四半期ごとの利益を極大化して、実績にして、次へのステップアップにつなげていく。これがホテルマンのキャリアアップの最短コースだと思う。
自分が管理職でいる間にはコストを抑えて、後のことは後任者の仕事。
自分はこのやり方でホテル業界でステップアップしてきた。
0985宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/10(火) 22:32:36.91ID:SOfatOev090年以上歴史があり、そこの地域が出来るきっかけとなったホテルで営業事務をしています。
今年で3年目。
勤務時間は朝9時〜17時、12時〜8時が定時のはずだが、まず帰れん。
今やってる仕事内容は、
・予約電算処理
・FAX処理
・電話対応
・外人の英語対応(電話、フロント)
・広報(Twitter, facebook, Instagram, LINE@の中の人、イラストレーターで館内広告、小冊子、営業パンフ、新聞広告、その他のプロダクトデザイン、ネット広告作成)
・ネット担当(各予約サイトのプラン醸成、期間限定セール等への参画、ホームページの改変、ブログ投稿、メール問い合わせの処理)
・明日のお客様(団体・個人・ツアー)の手配をまとめてフロントへ提出
大まかに言うとこんな感じ
他に旅行会社が来た時の会食(夜は飲み)や、お客様が直接下見に来た際の対応なんかがある
残業は月に70〜100時間
多い時は100時間以上
ここまでやって、手取り14万
みなし残業が45時間あるので、14万。
調理をやっている人なんかは180〜200時間残業しているので、あそこに比べれば…という気分で耐える。そんな感じ
ホテルだけはやめとけ。スキルがあれば色々やらせてもらえるが、金は貰えん。奴ら外注費が人件費に置き換わるならそれで良しと考えてやがるんだ
0986宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/10(火) 22:59:30.60ID:xGagGwvg0>>985さんが具体的な内容を書いてくれてるんで、そちらへの返答。
拘束時間、9時ー17時が基本時間というのは分かります。
中抜けはないのかな?つうか、この時期、旧来の中抜け業務を押し付けるのは無理ですよね。
箇条書きの業務内容は小生をほぼ同じような業務をこなされてると思います。
ちなみに、小生は小規模施設なので、最寄り駅までの送迎も、館内の案内(荷物を運ぶ)もします。
残業は月に10時間程度、手取りは20万が平均です(月の休みは5〜6日)
まあ、好きだからやってるんですよねwww
日々、お客様との対応をしてるのが、楽しくて楽しくたまらないしw
接客業ってそんなものですよね。
だから、予約サイトの評価で、CPやらいろいろの評価は低くても接客だけは、
エリア内で断トツのトップ評価をもらってます。
すまん、おまいら
お前たちに会いたいっていうリピーターが出来てから、ここに書き込めよ。
まずはそれからだw
0987宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/11(水) 00:54:43.19ID:qNWFzDxk0リピーターなんて、一生懸命取り組んでいたら出来て当たり前なんですよね。毎日何百人も宿泊してると。全員きっちり覚えてますよ。まずはそれからだって言うのがよく分かりません。
中抜けは無いですよ。
0988宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/11(水) 01:02:03.63ID:qNWFzDxk0途中で送ってしまいました、すみません。
当館は150〜200の中規模ですが、送迎する事もあり、館内の案内もする事があります。
残業10時間程度、月に20万前後頂けるところもあるんですね。何言っても結局給料で負け惜しみになるので、今日は枕を涙で濡らします
ですが、努力しても会社の都合でいいように使われやすい業種だという事は強く言いたいですね。
上に取り込むか、自分にしかできない路線を作るか、何より強みがないと生きていけない業種だと思います。
私は英語はしゃべれますが、ちほ
0989宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/11(水) 01:06:25.87ID:qNWFzDxk0地方だとそう必要もされない。アジア圏のカタコト英語の人に対してはカタコト英語で充分だったりします。
中国語も少しできますが、使った事ありません。ほとんどが英語使えます。
その業界に何が必要とされてるか、それをしつまかりリサーチした上で就職するのならば、いいのではないでしょうか。
一生接客でも、極めればどこに行ってもやっていけますし。
ただ、それに対して給与が合っているかどうか。
人件費をケチる事が多い業種だとも思いますよ。
0990宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/11(水) 09:30:01.95ID:Ee5upvrB0これ横浜ロイヤルパークホテルな
0991宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/12(木) 20:19:45.19ID:1bIz14Ia0残念ながら、ご指摘の通りだと思います。自分の周囲でも教養のない人間ばかりです。
ゲストのためにと二言目には言いますが、その場しのぎの方便で言うだけ番長。
レストランは業務用食品のオンパレード、清掃やベッドメイキングはじめスタッフは外注やパート、バイトばかり。
裏ではパワハラ、セクハラが横行。スタッフ間の暴力沙汰も珍しくない。
ほんと底辺の世界です。
0992宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/12(木) 21:53:05.89ID:NhOWkIhE0酷いのは考える頭がないこと。この底辺でしか通用しないのがほとんど。
でも、本人たちは他でも、、、とは思ってるらしく付ける薬がない。
0993宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/13(金) 10:40:22.34ID:0nOM44dC0ホテル・旅館の給料事情PART2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1507858772/l50
0994宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/14(土) 23:18:10.26ID:HSysTvFA0親に言われて実家に住民票残しているけど、北海道まで帰る休みがない。
親が応援している議員に投票しないといけないけど、休みが取れない。
自分の周りでも、GMが指定する政党への投票なら有休が取れるけど、そうでないと休みは許されない。
今まで通り親に代理で行ってもらうよ。
0995宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/15(日) 00:15:05.90ID:FaMNhw7E0求人見ていてつくづく思うが、旅館の予約やネット管理担当って、
なんであんな安い求人なの???あんなので人くるの?
0996宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/15(日) 22:24:36.50ID:DlfneJ0U0他に行くところの無い底辺ヒューマンスクラップが集まってきます。スーツ着てるから制服の現場よりも偉いと勘違いしているクズどもが。
0997宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/15(日) 22:33:12.27ID:MOwkHqWG0到着前からお兄ちゃんが熱を出してたらしい。
チェックインは3時、到着は11時ころ。事情を鑑み、なんとか12時前には部屋を用意して案内した。
ちっぽけな田舎のホテルだけど、出来るだけの事はしてあげたいよね。
すべての従業員に事情を説明したよ。そしたらみんな理解してくれて・・・
明日は具合が良くなってくれればいいなぁ・・・
田舎の中小の宿泊施設だけど、お客様を思う気持ちは、どこにも負けない!
0998宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/16(月) 18:06:44.05ID:dhhiaLXt0こういう馬鹿を利用してホテル旅館業界は成り立っている。お客様の気持ちよりマネー。給料上げろ。
0999宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/17(火) 21:20:35.39ID:4GDUdZ7w01000宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/17(火) 21:20:55.10ID:4GDUdZ7w010011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 1201日 7時間 46分 45秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。