日航成田の部屋はボロボロだった。
鏡は腐食が酷い
壁紙は剥がれまくり
浴槽内には数本の他人の毛髪が
(パーマが掛かっているので明らかに俺のじゃない)
洗面台のボウルはヒビが入っていて、ヒビに沿って黒いカビ
空調機の吸い込みがクローゼットの中にあるので
クローゼットを全開にしないと、冷房が全然効かない。
チェックイン後部屋に入ると室温は28度
クローゼットを全開にして、温度設定を一番下まで下げても
暑くてたまらないのでバーで過ごす事小一時間。
戻って来ると、ようやく25度、熱帯夜のレベルまで下がった。

風呂に入って出てくると、26度まで上昇。(風呂のドアは閉めていたけど)
23度の適温まで下がったのは午前1時。

何で1万数千円もの宿泊費を払って
汗だくになりながら、パンツ一丁で過ごさねばならぬ?
空調の吸い込みがクローゼットの中なんて信じられない。
しかも床面に近い位置なので熱気が全く吸い出されない。
頼むから寝かせてくれよ。