トップページhotel
1002コメント403KB

ザ・リッツ・カールトン東京The Ritz-Carlton Tokyo

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001宿無しさん@お宿いっぱい?2010/09/26(日) 21:37:51ID:pO+7LYel0
ザ・リッツ・カールトン東京 HP
http://www.ritzcarlton.com/ja/Properties/Tokyo/Default.htm

東京ミッドタウン
http://www.tokyo-midtown.com/jp/index.html
0905宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/26(木) 01:06:55.35ID:K7Q9ZIl00
>>904
東京オリンピック後に結果は出るね
システムの不具合はどこにでもあると思うけど、問題はアフターケアの仕方
DQNバイトか契約社員に対応をさせるとロクなコト無い
客の人間性以前に、企業側のミスを認めて平謝りするのが日本の文化
未払い詐欺で宿泊したならまだしも、正当に料金払って利用した客に暴言吐くのは日本の社会のマナーに反する
完全に対応を誤ってるしそれを指摘する他部署も上司もいない、こんな会社に未来はない
0906宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/26(木) 15:25:28.51ID:ZVqTAK9xO
御三家ってそんな言うほどかあ?
まあここと比べればアラは少ないだろうが、すなわちその程度でしかない
ドングリの背比べにムキになって何がしたいんだ
0907宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/27(金) 00:21:31.69ID:Dw+RNfNe0
外資は社員でも入れ替わりが半端ないからね
試用期間で辞めるなんてザラだし
そういう意味でも御三家は人材育成もちゃんとしている
つっても、所詮底辺業界だが
0908宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/27(金) 20:17:52.53ID:B+TukCor0
そのかなりまともな御三家を引き合いに出される時点で、ここのホテルもそれなりにはまともだってことじゃないの?
でも、我が家に勝るところなし、だけどね^^
リッツカールトン東京より実家の方がpricelessだわー
0909宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/28(土) 00:32:05.08ID:dINJvGEG0
北海道のリッツ楽しみ。
http://hre-net.com/keizai/kanko/30340/
0910宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/28(土) 15:39:39.39ID:EYlprHmE0
そうだよな。1泊20万だろうが自分の家のほうがいい。そこを言ってしまうともうホテル版では終わってしまうが。
0911宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/28(土) 15:51:41.17ID:5FCPI8Vp0
ば、ば、ばん
0912宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/29(日) 23:06:32.99ID:E6oTjAz60
リッツカールトン東京のフラブフロアのアフタヌーンティーより実家の母が作る食事がいい(・∀・)
でもホテルの中であえていうならオークラの山里の朝食美味しい
あとシャングリラ東京のメロンジュース
リッツカールトン東京の名物がこれといって思い浮かばない
リッツカールトン東京で提供されるフード・ドリンク類は、味よりインスタ映えで、
インスタ映えならどのホテルにも負けないと思ってる。
0913宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/30(月) 22:18:10.75ID:5PuGch+10
>>912
日記でも書いてろ
0914宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/30(月) 23:47:27.10ID:Me9D2kxW0
インスタ映えするというのは盛り付けがセンスあるってことだ。
まぁガッカリする味じゃなけければ盛り付けも実力のうちだよね。
0915宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/06(日) 23:09:03.14ID:qkIhmQ6r0
そんな盛り付けの実力もリワードのミスで全部水の泡なんだがw
0916宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/09(水) 15:58:06.88ID:feyTw5yA0
金を払って不愉快になるホテルだね。ココは。
帝国ホテルがいかに素晴らしいかわかった。
0917宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/09(水) 16:18:53.88ID:MdQvy1Vu0
むかーしからリッツは好きだったけど、東京だけは好きになれない。
一時期の新宿のパークハイアットみたいに「イケてるオレがサービスしてるぜ!」みたいな妙な意識の高さが鼻につく。
客の要望を先回りするというサービスも、ちょっと空回りというか、いつも頼みたいことと別の方向に行ってしまう。
東京で同じ金額払うなら、マンダリン・オリエンタルかシャングリラに行くな。
0918宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/09(水) 17:16:40.93ID:feyTw5yA0
サービスしてやった感が嫌味。星野グループにも言えるけどサービスが空回りしちゃってるね。
何を求めてるか本当に理解してるか分かってないみたい。
0919宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/09(水) 18:06:01.65ID:WnziM9/DO
ただ、風呂入って寝るだけのホテルに期待過剰なんだよ
プラスαで、ほんのちょっと居心地よくなればいいな…程度でいいんだよ
どうせてめえら、スイートでもない部屋を一休経由で取ってんだろ?
細かいことでごちゃごちゃ言うなや
0920宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/09(水) 22:48:06.19ID:VfxOyFrj0
>>916
リワードセンターの対応、マジ芸術的なミスで逆の意味で感動だわ
一応サービス業なのに日本人スタッフがタメ口、ミスしたのに謝るどころか逆ギレ、録音したからYouTubeにupしたいぐらいw
0921宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/10(木) 04:17:27.08ID:g5ADrTt10
所詮は地上げ屋とハゲタカ投資屋のホテル
0922宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/10(木) 21:31:08.75ID:hXEbscxy0
叩かれるうちが花
5年後には叩く人すらいなくなる存在感のなさ…ってことになってなければいいけどね
0923宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/12(土) 09:50:39.57ID:+rEo3npo0
土曜は10万超えかよすげえな
金を持ってる奴は持ってるんだな
0924宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/12(土) 22:56:25.40ID:RYjzj3Bz0
>>923
たかが10万
可愛そうだなおまえ(笑)
0925宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/13(日) 00:36:57.89ID:8tBSHMSZ0
たかが1泊に10万だぜ。
自分ちが豪邸だったら、たかがホテルに10万も払わないだろ。馬鹿臭い。
0926宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/13(日) 07:14:49.80ID:vSVcydEX0
一泊に10万年とか普通にナシだろ。基地外だよ
0927宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/13(日) 07:28:47.02ID:PdSAscbm0
あんなものに払う方が馬鹿なんだよ
0928宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/13(日) 12:35:48.60ID:iXYfjYGW0
自分を基準に考えるんじゃないよ。
一泊10万が普通の人も世の中には掃いて捨てるほどいるんだよ。

一泊500円、1,000円のドヤ街の住人からしたら一泊10,000円がありえないだろし、自分に合った値段のところに泊まればいい話。
合わないからと悪口を言うのは僻みと取られてもしかたないぜ。
0929宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/13(日) 12:59:37.96ID:PdSAscbm0
無知な老人は地上げ屋に騙されて搾取されてろ
0930宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/13(日) 13:19:18.42ID:zWDgKBI60
お金持ち(成金)は一万円を十円くらいにみてるから
0931宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/13(日) 15:41:12.03ID:AFhxQeTs0
本当は無理して背伸びして泊まってるくせに。
0932宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/17(木) 23:05:40.12ID:Vxwv9iVO0
>>931
こうやって人を見下したレスをすると品性が疑われると思うよ
0933宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/19(土) 22:27:34.61ID:BrBEKXxY0
1泊10万のホテルのリワードセンターのシステムが3ヶ月も止まるとか、普通ありえないよね
0934宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/06(水) 17:06:54.02ID:7UR9qXyw0
成金ホテルだな
旧御三家が内装復活したら一気にすたれるのが見えてる
一泊10万とか馬鹿じゃないの
外資系ってこんなんばっかだなw星野のがまともだよこれ
0935宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/06(水) 20:59:22.94ID:pDVctfVR0
多分御三家が復活したら東京のリッツは廃業しそう。
0936宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/06(水) 21:07:07.83ID:6CU3fC460
そんなこたーないw
リッツも古臭いが、内装変えたところで御三家も同レベル。
有難がるのは年寄りだけだろ。
0937宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/06(水) 21:08:46.39ID:pDVctfVR0
そうかな。オークラがリニューアルオープンしたらリッツ超えだと思う
0938宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/06(水) 22:06:12.38ID:jLzVx3Y60
廃業ってwどういう発想してんだよ
0939宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/06(水) 22:37:59.95ID:6CU3fC460
>>937
いい勝負すると思うがリッツ廃業はないわ。
大阪のリッツはもう全然ダメで、インターコンチネンタルの方がハード、ソフトとも勝ち。
むしろ年寄りがリッツを有難がってる印象だな。
0940宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/07(木) 01:03:07.27ID:fg57pQKs0
>>934
実は星野もリッツ・カールトンも経営方針はあまり変わらない気がする
0941宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/07(木) 20:01:17.33ID:WTZ7c1Ub0
大阪のインタコ好き
0942宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/11(月) 00:11:24.51ID:sCrLtmtD0
>>936
さすがに同レベルはないわ
御三家舐めすぎ
国が利用するのに選ばない
0943宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/11(月) 01:14:12.56ID:LIRPO65H0
クラブラウンジは5回も食事が出るのか
外人は大食いなんだな太るはずだ
09446562018/06/11(月) 08:28:35.27ID:yOvxnBEg0
>>942
国が利用するにあたって外資系のホテルを利用するわけないのは当たり前だろうが。
税金を国内に循環させるためで、サービスの良し悪し以前の理由だよ。
0945宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/11(月) 11:27:05.92ID:n8M6x1LQ0
そもそも帝国やオータニは改装予定あるの?
宴会>>宿泊って感じ。
0946宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/11(月) 15:10:27.37ID:qPUk56OD0
リッツ東京は三井不動産の所有なんだから関係ないんだけど?
0947宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/11(月) 17:46:15.66ID:yOvxnBEg0
三井が持ってるから外資系じゃないというなら詭弁だよ。
いきなり国がリッツ使い始めたら既得権に守られてきた御三家が騒ぐだろ?
星のや使っても文句を言う奴が出るのは想定内。
そういう面倒くさい事をまず避けるのが公務員。
0948宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/11(月) 18:58:38.51ID:qPUk56OD0
確かにw
0949宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/14(木) 23:38:32.50ID:Tit+spxw0
フードプレゼンテーションとはランチやディナーとは違うのかな。
あくまでもホテルの食事を試食させて紹介するような感じがする。
0950宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/15(金) 18:25:02.86ID:PhXCUTfGO
>>949
リノベ後のリッツ大阪がまさにそれやってるな
俺は見事にその戦略にハマったわ
花筐美味かったです
0951宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/15(金) 20:26:38.15ID:0qCqdYCe0
花筐は数年前に料理長4人が一気に辞めてレベル下がった気がするけどな。
0952宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/15(金) 21:58:27.77ID:Gdmd3FcG0
>>944
リッツと御三家なんてサービスでも雲泥の差だよ
仮に国賓へのサービスをリッツに任せても御三家と同等のことが出来るわけがない
新しくてお洒落なハード面を有り難がるのがリッツやハイアット
本物を知りたかったら御三家
0953宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/15(金) 22:46:03.62ID:0qCqdYCe0
>>952
お前のレスはいつも具体性に欠ける。
説得力が全く無い。
0954宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/16(土) 16:10:00.41ID:GO9OM+zM0
5ちゃんに書き込みするレベルの奴に、国賓並みの待遇をしてくれる訳じゃない。所詮、利用したことない人間の御三家への憧れと期待だけだろ。
0955宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/17(日) 09:36:26.32ID:ajO0fHdw0
>>954
違います働いていたんです。御三家と某有名外資で
あまりのレベルの違いに愕然としましたね
リッツのような外資系に国賓を招き入れられるようなキャパシティなんて全くありませんから
御三家以外にはムリ
働いてみればすぐわかる
0956宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/17(日) 11:45:21.93ID:bFewX55+0
>>955
キャパシティはあるだろ。アビリティはないかもしれんが。
いずれにせよ、国賓ではない我々が利用するにあたって求めるサービスはもっと低いところにあって、御三家マンセー・リッツ卑下する理由にはならんよ。
0957宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/17(日) 12:17:54.04ID:Q5B638XS0
>>956
>>955はマンダリンの飲食部門をクビになった人。
0958宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/17(日) 12:51:54.43ID:bFewX55+0
マンダリンもシャングリラも朝のビュッフェは良かったよ。
新規参入だけに企業努力を感じたが。
どういう理由でクビになったか知らんが、逆恨みして貶めているのであればいかんなあ。
0959宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/17(日) 13:44:37.32ID:acsXtWp+0
>>957
全然違いますよ
外資ではグランドハイアットでしたから
今は違う業種の仕事してますけどね
0960宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/19(火) 23:00:17.81ID:hJu14in80
コロンビアはバルデラマがいなかったのが敗因だな
もったいない…
0961宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/21(木) 21:28:47.49ID:NwDSLBm10
ベトナム人留学生は生活資金難からか万引き多すぎ。

勤勉に働き友好的で愛想も良い半面隠れて万引きしまくり
笑顔で友好的に接して安心させといて万引きを疑われないように
してるんじゃないかと疑ってしまうくらい。

外国人の犯罪、ベトナム最多 昨年 空き巣急増、中国上回る
https://www.sankei.com/affairs/news/180413/afr1804130007-n1.html
0962宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/30(土) 19:48:40.93ID:7wpOD5GI0
■一度でいいから泊まってみたい!東京の高級ホテルTOP5

【20代】
1位 ザ・リッツ・カールトン東京 108pt
2位 グランドハイアット東京 42pt
3位 ザ・ペニンシュラ東京 36pt
4位 星のや東京 32pt
5位 マンダリンオリエンタル東京 26pt
【30代】

1位 ザ・リッツ・カールトン東京 119pt
2位 ザ・ペニンシュラ東京 71pt
3位 星のや東京 64pt
4位 マンダリンオリエンタル東京 40pt
5位 グランドハイアット東京 38pt

https://dayout.tokyobookmark.net/2017-0812-3/
0963宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/30(土) 20:03:54.63ID:Jym+1CHW0
45階の喫茶、経営者代わったりした?
水入りのコップの内側に結構な量のホコリがついてたり
アイスコーヒーのミルク入れの内側にカスがついてたり
以前なら考えられなかった経験をしたんだけど

ここ見てたら改善してもらいたい
0964宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/30(土) 20:35:47.45ID:kvcU9ICF0
それは直に言えよw
0965宿無しさん@お宿いっぱい?2018/06/30(土) 21:17:22.61ID:kfVNQ9o30
喫茶ww

経営者ww

朝食会場www
0966宿無しさん@お宿いっぱい?2018/07/01(日) 23:57:48.04ID:5fjJJ0Lt0
帝国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リッツ・カールトン
0967宿無しさん@お宿いっぱい?2018/07/05(木) 23:51:11.74ID:7eaSQcxj0
兄妹で父の還暦祝いで行った。
事前に目的と、人数を伝えて、ゲストである父には値段の書かれていないメニューを見せるようにすることと、最後にサプライズのプレゼントを贈ることを説明。

なのに、席に着くなり、父にメニューを真っ先に見せ、あたかも子供を連れてきた父親のように扱われてしまった。
注文をした後で、トイレに行くついでに、スタッフに趣旨と予約時に話した内容を伝えたらどうも認識していなかったことが判明。
誕生日祝いのケーキを出してもらうはずだったのに、結婚記念日のお祝いの隣のテーブルにそのケーキが行ってしまう始末。

二度と使わない。
0968宿無しさん@お宿いっぱい?2018/07/14(土) 22:00:58.86ID:U8PAIAq20
>>967
そんなもんだぜ高級ホテルなんて
街場のレストランの方がちゃんとしてるよ
0969宿無しさん@お宿いっぱい?2018/07/15(日) 00:29:15.31ID:/sXiHsrh0
日本人にはドレスコードが厳しいのに白人には甘いのな。
0970宿無しさん@お宿いっぱい?2018/07/15(日) 10:47:43.04ID:cHo6Z3FF0
当然でしょうよ。
白人の方が何をするにしても優位だし力を持っている。
それを分かっているから名誉白人として扱われることを望んだんだよ日本人は。
日本人を名誉白人として丁重に扱わないならクレーム入れるべき。
0971宿無しさん@お宿いっぱい?2018/07/19(木) 22:10:08.27ID:nzuVIzZ+0
西洋の外資系にとっちゃ、アジアのホテルはリゾート扱いだから
短パンでも問題ないんだよ。
0972宿無しさん@お宿いっぱい?2018/07/19(木) 22:20:07.75ID:nzuVIzZ+0
>>970
お前F9だろ

ネットの差別風潮はお前が作ったんだろ
ネトゲ実況板で反日スレを立て続け、左翼やチョンモメンを呼び寄せ、5CHを反日臭いスレまみれにしたのも、お前だろ
しばき隊などの左翼組織に不都合なスレッドによく登場して荒らしを行っているんのも、お前だろ
0973リコ2018/08/15(水) 21:30:35.57ID:aHdj77kd0
リッツカールトン東京は、超高級一流ホテルです。
国際エグゼクティブ、一部の国内富裕層の方々の為のホテルです。
紹介なしに自分から予約を入れてくるような乞食、一休や楽天などから予約をしてくる輩は、
客として扱わず、あからさまな区別をしますので、来館されない方が身の為です。
また、紹介されたゲストでも、客単価50万円を切るような場合は、当館に相応しくない為、
何度来館されても、相手にはしないので、そのつもりで。

近くにグランドハイアット東京、ホテルオークラがありますので、そちらをご利用下さい。
特にオークラさんは、相当落ち込んでいるとの事なので、乞食にも出来る事があると思います。
せいぜい助けてあげて下さい。
私達が欲しいゲストは、パークハイアット東京の一部のお客様だけなのです。
0974宿無しさん@お宿いっぱい?2018/08/15(水) 22:34:31.21ID:3izMl4D60
そりゃあ楽天から予約されて
楽天カードで決済されたら
区別しちゃうよね
0975宿無しさん@お宿いっぱい?2018/08/16(木) 01:54:38.46ID:OyqNsraU0
>>973
言われなくても行くつもりは無い
ここより安くていい所はいくらでもある
0976宿無しさん@お宿いっぱい?2018/08/16(木) 14:28:21.27ID:ccydB+110
一流ホテルとか朝食会場とか昭和丸出しジジババくさい表現やめろ。
ラグジュアリーホテル、ダイニング…その他現代の表現を使え。
0977宿無しさん@お宿いっぱい?2018/08/16(木) 20:26:46.13ID:dYQg+kKy0
1流ホテルをうたいながら
朝食がバイキングとか笑える
0978宿無しさん@お宿いっぱい?2018/08/17(金) 03:25:07.65ID:THOFdgnc0
親が富裕層だけど
申し訳ないがここのホテルは使わない。
0979宿無しさん@お宿いっぱい?2018/08/17(金) 11:18:46.61ID:FpzOMZrJ0
わたしの親も富裕層だけどホテルを利用することは普段ありません。
なぜ?
ホテルのペントハウスに住んでいるから。
0980宿無しさん@お宿いっぱい?2018/08/21(火) 11:28:14.13ID:cvkhxFsX0
ラウンジはまだ喫煙できますか?
0981宿無しさん@お宿いっぱい?2018/08/21(火) 18:04:47.31ID:82mL1E630
タバコ吸うようなバカは他所へ行ってくれないかな。
0982宿無しさん@お宿いっぱい?2018/08/21(火) 18:29:46.00ID:Ta0vFy4b0
シガーだよ
0983宿無しさん@お宿いっぱい?2018/08/21(火) 19:27:54.53ID:Dl3Z7lOF0
>>982
葉巻きかぁ
カッケー

車はベントレーかマセラティ
時計はフランク・ミュラーかパテック・フィリップ

そうなりたいもんです
0984宿無しさん@お宿いっぱい?2018/08/21(火) 19:47:18.00ID:MoDQ5ui00
>>982
一緒だよ。副流煙垂れ流すなら自宅でどうぞ。
0985宿無しさん@お宿いっぱい?2018/08/21(火) 20:36:30.38ID:J+ngU5fJ0
イヤなら禁煙の店に行けばいい
0986宿無しさん@お宿いっぱい?2018/08/23(木) 20:56:56.54ID:p3YZuv9m0
>>983
妄想で憧れんのはいいけどパテックフィリップしてる金持ちなんてダサいヤツばっかだぞ
この間働いてるホテルで展示会やってたけどもそんなのばっかりだった
0987宿無しさん@お宿いっぱい?2018/11/03(土) 22:18:13.45ID:Y9y7x/4d0
目が悪いから、客室フロアの廊下が暗くて不便。
カーペットが擦りきれてるから暗くしてるのか?
0988宿無しさん@お宿いっぱい?2018/12/12(水) 21:40:48.56ID:6EVKdpbG0
四月は高いね
0989宿無しさん@お宿いっぱい?2019/02/14(木) 09:12:18.38ID:aDoUamyZ0
サンフロンティア不動産株
(東証1部 コード8934)とサンフ
ロンティアホテルマネジメントは
2019年2月12日付けのニュースリ
リースで、世界最大のホテルチェーンであるマリオット・インターナショ
ナルと共同サンフロンティア不動産
とサンフロンティアホテルマネジメントは、2019年2月12日付けのニュース
リリースで、世界最大のホテルチェーンであるマリオット・インターナショナルと共同運営で「コートヤード・バイ・マリオット」ホテルを大阪・本町に出店すると発表しました。 2019 年
10月のオープンを予定しています。

コートヤードブランドは、
全世界に6,900軒を超える施設を
持つマリオット・インターナショ
ナルグループのホテルの中でも
最大級の施設数
(世界 50 か国・地域に 1,100
軒以上)を誇る、中規模のホテル
を中心とした中価格ホテルブランド
です。全世界約1億2千万人の
マリオット・インターナショナル
のロイヤリティプログラム会員に
とって、最も馴染みのあるブラン
ドのひとつです。で「コートヤード
・バイ・マリオット」ホテルを大阪
・本町に出店すると発表しました。 2019 年10月のオープンを予定し
ています。

コートヤードブランドは、
全世界に6,900軒を超える
施設を持つマリオット・インター
ナショナルグループの
ホテルの中でも最大級の施設数
(世界 50 か国・地域に 1,100
軒以上)を誇る、中規模のホテル
を中心とした中価格ホテルブランド
です。全世界約1億2千万人のマリ
オット・インターナショナルのロイ
ヤリティプログラム会員にとって、
最も馴染みのあるブランドのひとつ
です。
0990宿無しさん@お宿いっぱい?2019/02/25(月) 08:50:35.21ID:xDBHi5BW0
なんでここはバスタオルばかりでハンドタオルが無いんだ?
0991宿無しさん@お宿いっぱい?2019/02/25(月) 12:46:04.38ID:MZ1H4wSk0
東証1部 8934
サンフロンティア

不動産再生、ホテル開発・再生も・・
リッツ・カールトンを傘下に収める
米マリオットグループと協業ホテルを
大阪に開業。
0992宿無しさん@お宿いっぱい?2019/02/25(月) 21:33:29.18ID:lvj3SD7X0
みなさん手が大きいんでしょう
0993宿無しさん@お宿いっぱい?2019/03/15(金) 09:47:45.25ID:yORFVCpG0
紀尾井町、好き!っていう人いないの?
ブランド力ない割に高いけど誰が泊まっているんだろ。
プリンス好きの日本人、ラグジュアリーコレクション好きの外人とかが結構いるのかしら
0994宿無しさん@お宿いっぱい?2019/04/29(月) 21:16:37.87ID:/L3ZVxyg0
紀尾井町、ハードは好きだよ。部屋も使い勝手が良い
0995宿無しさん@お宿いっぱい?2019/05/02(木) 01:01:11.23ID:UdBqnO7E0
なんで紀尾井町の話してるんだよ
0996宿無しさん@お宿いっぱい?2019/05/02(木) 19:19:35.79ID:9h3ECTHA0
>>995
まあ力抜いて
気負いは無用
0997宿無しさん@お宿いっぱい?2019/05/02(木) 20:29:53.18ID:E9afFLzAO
審議中
0998宿無しさん@お宿いっぱい?2019/05/07(火) 22:02:22.18ID:tFjnDvDJ0
アウト
0999宿無しさん@お宿いっぱい?2019/05/10(金) 17:43:39.56ID:gosJI8SJ0
訃報
1000宿無しさん@お宿いっぱい?2019/05/10(金) 17:43:53.29ID:gosJI8SJ0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3147日 20時間 6分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。