ザ・リッツ・カールトン東京The Ritz-Carlton Tokyo
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001宿無しさん@お宿いっぱい?
2010/09/26(日) 21:37:51ID:pO+7LYel0http://www.ritzcarlton.com/ja/Properties/Tokyo/Default.htm
東京ミッドタウン
http://www.tokyo-midtown.com/jp/index.html
0813宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/13(木) 09:24:45.71ID:TcmmbLio00814宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/13(木) 11:52:09.34ID:gA52a7Q90だから、そういうことここで聞くなよ。
ホテルに直接電話して聞けよ。
一般的に、滞在時間によって違うし、早い時間のアーリーチェックインで予約時に確実に部屋を確保したい場合1泊分とるところもある。
ここで、「アーリーチェックインは無料ですよ」って書き込みがあったとして、フロントで「2ちゃんねるに書いてあったから無料にしろ」とか言うのかよ。
0815宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/13(木) 12:11:40.79ID:TcmmbLio00816宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/13(木) 16:01:45.96ID:oFIz5pJ800817宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/13(木) 16:52:13.74ID:usPv2bsU0女「ねえねえ、あれ、お願いしてみようよ」
男「そんなの無理だよ」
女「お願いしようよ」
男「しょうがないなぁ… あの、楽天の掲示板で見たんですけど、空きがあるとスイートにアップグレードしてくれるみたいなんですけど、お願いできませんか?」
フロント「あいにく楽天様のプランではお部屋のタイプのご変更は承っておりません。追加料金をお支払いいただけば変更は可能ですが、いかがいたしましょうか?」
女「でも、楽天の掲示板…」
男「だから、無理なんだって」
横でチェックインしてて、何言ってんだと思った。
ていうか楽天でリッツ予約する客がいてびっくり。
0818宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/13(木) 17:49:47.95ID:UYQQJPu200819宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/15(土) 07:33:30.02ID:vm2GWNnN0https://www.youtube.com/watch?v=voX9MKHbKNs
0820宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/15(土) 07:39:32.35ID:br41N2L200821宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/15(土) 13:10:14.00ID:iatc17/O00822宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/15(土) 22:39:51.79ID:UYq0crH10和服の短めの髪の女性?
0823宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/24(日) 00:45:38.26ID:YUbOFKTd00824宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/24(日) 09:15:13.59ID:Yn3JvRKT00825宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/24(日) 16:18:51.52ID:b+qT6BQG00826宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/24(日) 21:36:55.75ID:KBy90Izg0大阪でさえ、あのあたたかみのあるサービスができてるのに。
東京は「最高のホテルで働いてる私、かっこいい!」みたいな意識でもあるのかなぁ?
0827宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/27(水) 17:09:40.24ID:YJ4PfmSWO東京はクラブラウンジだけ雰囲気が別物で45階とか冷たいどころか寒いからな
チェックインするためにクラブラウンジに行こうと45階を通り過ぎるんだが、
そんなちょっとの間でさえわかりすぎるあの冷たさ、寒さ
まあラウンジに行きさえすれば大阪と変わらない位にフレンドリーでいい雰囲気なんだけど
0828宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/01(月) 22:49:35.73ID:jWTgqa320あそこの紳士淑女たちは、クールすぎるというか、お高くとまっている。
東京だとマンダリンもシャングリラも、笑顔でウエルカムな感じなのに、リッツは悪い意味で放ったらかし。
アジア的なホスピタリティも、アメリカ的なフレンドリーさも、どちらも感じない。
0829宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/02(火) 00:20:56.81ID:CjmiRGyF00830宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/02(火) 00:43:30.72ID:pfj/jyld0クラブラウンジで欧米人べったりで放置される日本人とか見てると、このホテルはあの有名なクレドを実践しているのかどうか疑問。
0831宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/14(日) 21:33:00.96ID:MRsZlkF400832宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/14(日) 21:41:36.69ID:tXWbTgV70部屋ごとに担当がつくわけじゃ無い。
0833宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/14(日) 22:10:17.11ID:uYaLTgxGO0834宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/14(日) 23:00:08.99ID:pMKJLZOV00835宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/14(日) 23:53:12.74ID:ppHKEa2q0そう思うなら行かない方が吉。
ふさわしくないと思うところにわざわざ行きたいの?
0836宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/15(月) 11:01:58.63ID:6NeNGwFG00837宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/15(月) 13:41:19.80ID:owsUAw7cO外人なんてジーパンにトレーナーでたむろしてたりするし
東京でなく大阪だけど、上下シルバーのジャージでうろつくおっさんもいたし
0838宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/15(月) 14:54:38.61ID:mcRHaI5m0ジャージはフィットネス会員のおっさん。
毎朝、出社前に朝食を食べに来る人もいる。
0839宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/15(月) 23:03:57.79ID:B7wJbF/W0スイート予約してるのになんのレスポンスもないんだな
0840宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/15(月) 23:04:44.84ID:DLBYNiyf00842宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/15(月) 23:37:10.37ID:VmIvu3Ih00843宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/16(火) 11:39:06.09ID:HcP58i1f00844宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/16(火) 19:48:34.19ID:5AvjuePl0挨拶コールとかあってしかるべきとか?
ホテル側も変な客に予約され、宿泊に来られたら迷惑だろうね。
多分彼女の前でしたり顔で横柄な態度をとるのが目に浮かぶよ。
0845宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/16(火) 22:11:46.03ID:pGd0KUd20スイートなのにウェルカムフルーツが無いなんて!
スイートなのにレイトチェックアウトできないなんて!
スイートなのにクレカ認証するなんて!
0846宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/17(水) 08:00:46.99ID:9tVWFmK/O0847宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/17(水) 14:31:20.68ID:YIksT1wIO0848宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/17(水) 15:53:07.30ID:BDtw1tyZ0ゴールドだったからかも知れんが
ステマからユナイテッドゴールドになってそこからマリオットゴールドって流れだった
懐かしいなあ、何年前になるんだろう
なお以後は予約を入れてもそんなメールは来ないw
0849宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/24(水) 06:37:18.61ID:8Ziet5xQ0俺は逆で、3泊の旅行(2都市、2泊1泊の予定)で、ちょっと事前のやり取りから納得いかず最終日のホテルを旅行初日にキャンセルして
観光の移動中スマホから一休経由で予約しなおしたことあって、その2時間後くらい知らない電話番号から突然電話あった。
「何この番号?」と思って取ったらそれがホテルからで驚いたことがある。
直前だからコンファーム?かと思ったんだけど、なんかご用意しとくものありますか?とかそういった話で
事前の要望は予約時コメント欄みたいなとこで書いてあるのにわざわざ連絡してくんのか・・・と
「くだらねぇことで人の旅行を邪魔すんなよ」って感じにどっちかというと不快に思っちゃったけどね。
必要なことはもう伝えてあるし、1泊100万の部屋でもねぇし、事前決済したのに何を不審がってる(確認したい)のかと。
問い合わせてもいないのに無駄なアクションしてくるホテルって逆にだめだろ。
0850宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/27(土) 16:56:22.71ID:31C2LcPU00851宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/04(日) 12:49:50.61ID:bfVnmlUp00852宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/27(火) 09:14:53.45ID:fTcFFHO600853宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/27(火) 16:18:42.78ID:l6kJkDbY00854宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/28(水) 09:30:13.41ID:GMV0Czbk00855宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/28(水) 23:53:27.46ID:CZyrsh/m0かと言って文句言いたくなるほど悪いところもない、となれば書くこともそうそうないもんね。
0856宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/23(金) 07:04:36.81ID:BvacjEOaO昨年11月から今年2月までアメリカ本社からの送付物全てシステム不具合で止まっていたとか草
問い合わせても礼儀のなっていない言葉遣い
0857宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/23(金) 20:02:17.12ID:Dtn9lB/40オマエの人間性に問題有りそうだな
0858宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/28(水) 07:27:22.24ID:ANSYrFRY0お前さあ、
>昨年11月から今年2月までアメリカ本社からの送付物全てシステム不具合で止まっていたとか草
お前限定で停まってたんだよ。
察しろよ。
一休.comとかの格安で一般フロア乞食だろw
そんな重要なシステムが停まるわけないっつーのw
リワードの従業員もお前みたいなの一切歓迎してねーから送りたくない口実作ってんだよw
0859宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/28(水) 07:30:02.33ID:ANSYrFRY0大金落とす客と格安サイト利用して申し込む客とで、対応同じだとでも思ってんの?
>>856みたいにリワードを貶すような奴には、送付物なんて理由つけて止めるだろうよw
0860宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/28(水) 09:13:31.15ID:hIw2NEkU0オマエもかなり頭の悪そうな下品な客だな。
0861宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/28(水) 09:15:54.48ID:hIw2NEkU0通な客は決して「リッツ」とは言わないからな。覚えておきな。
その理由は簡単だろ?
なんて呼ぶかは調べなさい。
0862宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/28(水) 09:54:05.17ID:ANSYrFRY0俺は下品で格安サイトからしか絶対申し込まない低所得だという自覚はあるから安心しろw
年収300万未満・ニッコマ未満の学歴で頭が悪くても格安サイト通せばクラブフロア泊まれるんだよなー今のリッツは
格安サイト様に感謝感謝だぜ
その代わり、リッツから差別されまくって、クラブフロアでドリンク15分待たされても文句なんてないぞ
>>856みたいにロクに金払いも良くなさそうな癖に文句だけ垂れるモンスターとは違うね
0863宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/29(木) 00:23:28.55ID:cOFURa900自分は、高卒で年収180万の30代だけど普通に宿泊予約サイトに個人情報打っただけで泊まれた。
婚活とか就活はそう上手くいかないけど、お金1泊6〜7万だっけ?払えば誰でも泊まれる、こういう条件提示にはひたすら感謝しなきゃね。
下品とか人間性とか、そういう部分を評価されたら自分はイッパツアウトだと思うんだけど、クレカで前払いしとけば誰でも泊まれる、
そんなホテルの利用客に、品性や人間性を求めること自体間違ってると思うね。
ある意味、お金だけ払って特に迷惑行為もしなければ外国人も老人も全員利用可能なクラブフロアって、超平等だと思う。
京都の旅館には絶対ないタイプ。
でも滞在中の人間性がダメだとホテル側に判断されてしまうと、>>856みたいにリワードから何か仕返しをされるっぽいホテルってことはこのスレで分かった。
どんな迷惑行為をしたら送付物がとまったりするのか、凄い気になってるんで、まだ>>856が見ていたら滞在詳細レポよろしく。
0864宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/29(木) 00:31:56.68ID:T4o2XgTAO宿泊予約時に一般常識の試験と人物評価と所得証明を求めて
一定基準未満の者は予約不可にするってのも
面白いかもね
そしたら経営できなくなるだろうけど
0865宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/29(木) 00:42:38.84ID:cOFURa900そんなホテルによりつく客の中にはそりゃDQNな人間もいるでしょう。
運転免許証の取得のための自動車学校みたいなのを想像すればわかる。いや、運転免許は公安委員会で前科にも制限あるから、
自動車学校より緩い基準で希望者全入の申し込みを受け付けている機関だと捉えれば分かりやすいかな。
リッツカールトンの宿泊料は、そんな自動車学校よりも安いから、自分みたいな低所得でも泊まれたよ。
0866宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/29(木) 01:02:26.30ID:T4o2XgTAO客とコンシェルジュ、どちらかの民度が著しく低いと
こうした内部事情が露になるんだな
そういう時の対応で経営サイドに格が問われるんだが
国内御三家にはまだまだ敵わないみたいだな
0867宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/29(木) 09:58:40.11ID:TSWJnXtc00868宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/29(木) 12:09:30.13ID:5OBUvBsS0勇気のある人間だな
0869宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/29(木) 20:22:25.58ID:cOFURa900別にリッツカールトンに泊まる時に誰かに刺されるわけでもなし、どこに勇気を必要とするのか理解できない。
そんなに危険な無法地帯なのか?リッツカールトン東京って。
0870宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/29(木) 22:48:20.16ID:jL0Hzpru0金持ち連中やスタッフたちに白い目で見られそうで怖くないのか
なんでお前みたいなのが来るのかと思われてるんじゃないか
0871宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/29(木) 23:10:44.87ID:Sg1w5o8000872宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/30(金) 00:48:14.56ID:sbUNz0j20横失礼
このホテルに宿泊するのは金持ちだけなの?
誰でも予約できるじゃん
ちょっとそういうやりとりわかんない
>>869の言う通り、何か審査があるわけじゃないんだし
あなたみたいな特権意識、ネットの中だけにしといた方がいいよ
所詮は外様だよ、このホテルは
0873宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/30(金) 01:01:35.87ID:K4XRCQyg00874宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/30(金) 05:38:46.47ID:sbUNz0j20それが事実だとしたら品のないホテルだね
宿泊経験が有る人達とホテル側のスタッフ?もさりげなく混じって
罵り合いしてるスレだけあるわ
0875宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/30(金) 07:45:10.37ID:IdWmsQSR0この手のホテルが御三家に敵うことなんてないよ。現場で働けばすぐわかる
0876宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/30(金) 08:15:36.82ID:8DmiHPFy00877宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/30(金) 10:02:12.98ID:o8kKPH3H0お前、いつもそれしか言わないな
0878宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/30(金) 12:28:15.12ID:dJ0D8v7200879宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/30(金) 15:29:04.31ID:m2R7MXDSOクラブレベルに泊まるならラウンジがあるから東京のがいいかな
飲み食い以前に基本的な接客がクラブラウンジじゃないとよろしくないと言うべきか
なので東京の平部屋と比べるなら京都のが明らかにいい
0880宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/03/31(土) 07:26:59.37ID:Svp9jt9DO御三家となんてハナから勝負になってない
クラブフロア3回しか泊まってないが、質の良いホテルは1回目でも良い待遇である
一見のアフターケアができてこそリピーターを掴めるというのに、その一見を冷遇してどうするんだと思う
ミーハーと見栄っ張りと関係者以外はハッキリ言って複数回の利用は避けるべき
0881宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/02(月) 14:19:55.79ID:JQYpiIAZ0ありがとう。
マリオットプラチナだと1ランクアップグレードらしいけどクラブフロアにはならないんだよね
0882宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/02(月) 14:38:47.08ID:WsL/QkJjOリッツだとプラチナでもラウンジアクセスないからねえ
プラチナならクラブレベル手前のジュニアスイートまでならUGされた事はあるけど(最安部屋から)
クラブフロアに行きたいなら最初からクラブレベルを予約する以外に平部屋から有償UGという手もあるよ
ポイント宿泊からも申請できるから料金が高騰してる時にはかなりお得
0883宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/02(月) 22:22:09.09ID:Nop8l/Pb0なるほど。
ポイント宿泊+有償クラブラウンジで、
アップグレードかかってどこまでいくんだろ。
ジュニアスイートくらいまでいったらいいなー。
それにしても京都の雰囲気はすごくいいですね。
0884宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/03(火) 13:50:30.26ID:eft2UwWm0いやホテル藤田の時代の方が品のある客しかいなかったよ。今のリッツカールトンは下品な成金しかいない。
0885宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/03(火) 14:10:16.69ID:NdfITfVw0何を昔美化してんねん
0886宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/03(火) 15:05:32.65ID:9+WByZ3/00887宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/03(火) 19:34:52.65ID:eft2UwWm0だからオマエみたいな客は下品という認識が、自分自身で理解不能なんじゃないか?
特に外資系のホテルを使いたがる客層は成金系が多い。育ちは並なのに大人になって稼ぎがあると勘違いしてしまう。
0888宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/03(火) 19:58:26.96ID:NdfITfVw0俺の行きつけはここなんです
下品ですか?
0889宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/03(火) 20:44:43.39ID:PmA8S3Af00890宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/03(火) 21:11:22.51ID:eft2UwWm0おまのその承認要求の必死さが哀れに思う
0891宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/03(火) 22:58:08.93ID:Tf0k1ACe0お寺の宿坊ですか?
0892宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/04(水) 17:38:04.85ID:CbJdsATy0この画像見てお寺と思っちゃう人はお引き取りください。
0893宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/05(木) 19:45:52.05ID:yMzhzsj+0核心を突いてる
客とトラブル起こす部署がある時点で失格よ
0894宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/05(木) 20:50:37.53ID:XQ6ytdZ60違うかもしれないが水商売の経営には定石がある『嫌われものを虜にしろ』
世間からつまはじきにあってる奴に優しく接するとそいつはどんどん金をおとすんだよ
0895宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/05(木) 21:51:00.11ID:yMzhzsj+0その割には、人間性に問題が有ると判断された>>856の神経逆撫でして
自社システムの不具合暴露されちゃってるみたいだけど
0896宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/06(金) 12:31:41.66ID:jSxJy12700897宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/06(金) 12:57:09.79ID:TlzEFXE500898宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/06(金) 13:17:12.37ID:vG46a0eF00899宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/11(水) 08:48:01.21ID:Bg+jz9H501人だけミスられて嘘つかれてるんじゃないの?
0900宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/11(水) 17:16:31.63ID:G0pVBcVGO0901宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/17(火) 19:04:33.85ID:vAJsy1rt0まともな対応できる人材が寄り付かないのも分かる
私立文系のDQNが勤務してるセンターなんだろう
0902宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/24(火) 19:51:25.72ID:pvZMyJ8H0ミスがあって当たり前、なかったら頭を撫でて褒めてあげないといけないレベル、ぐらいに捉えておかないと腹が立つよ
このホテルの良い所はハード面が豪華なことだけ。インスタ映え(笑)重視の人にはお薦めだけど
まともな接遇を望む人には国内御三家の方を薦める
0903宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/24(火) 21:52:40.20ID:j/r7L2Pu00904宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/25(水) 02:08:44.27ID:RKz9RZ/f0ほんとその通りだね 外資なんて殆どそんなもん
そのハード面も時間が経てば廃れるし
御三家が建て替えしたら完全復活するのが目に見えてわかる
0905宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/26(木) 01:06:55.35ID:K7Q9ZIl00東京オリンピック後に結果は出るね
システムの不具合はどこにでもあると思うけど、問題はアフターケアの仕方
DQNバイトか契約社員に対応をさせるとロクなコト無い
客の人間性以前に、企業側のミスを認めて平謝りするのが日本の文化
未払い詐欺で宿泊したならまだしも、正当に料金払って利用した客に暴言吐くのは日本の社会のマナーに反する
完全に対応を誤ってるしそれを指摘する他部署も上司もいない、こんな会社に未来はない
0906宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/26(木) 15:25:28.51ID:ZVqTAK9xOまあここと比べればアラは少ないだろうが、すなわちその程度でしかない
ドングリの背比べにムキになって何がしたいんだ
0907宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/27(金) 00:21:31.69ID:Dw+RNfNe0試用期間で辞めるなんてザラだし
そういう意味でも御三家は人材育成もちゃんとしている
つっても、所詮底辺業界だが
0908宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/27(金) 20:17:52.53ID:B+TukCor0でも、我が家に勝るところなし、だけどね^^
リッツカールトン東京より実家の方がpricelessだわー
0909宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/28(土) 00:32:05.08ID:dINJvGEG0http://hre-net.com/keizai/kanko/30340/
0910宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/28(土) 15:39:39.39ID:EYlprHmE00911宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/28(土) 15:51:41.17ID:5FCPI8Vp00912宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/04/29(日) 23:06:32.99ID:E6oTjAz60でもホテルの中であえていうならオークラの山里の朝食美味しい
あとシャングリラ東京のメロンジュース
リッツカールトン東京の名物がこれといって思い浮かばない
リッツカールトン東京で提供されるフード・ドリンク類は、味よりインスタ映えで、
インスタ映えならどのホテルにも負けないと思ってる。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。