ザ・リッツ・カールトン東京The Ritz-Carlton Tokyo
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/10/23(水) 18:37:58.26ID:9cUeu6r5P16インチのアルミホイール、車高調でローダウン、フルスモークガラス、オールペイントのエアロパーツ
光るサイドステップ、車内のシートは高級感たっぷりな本革に木目風味パネル、バイザーモニタとヘッドレスモニタで上質なデコレーション
クリアホワイトなLED風味の発光へバージョンアップしたヘッドランプ
爆音マフラー、字光式で妖しく光を放つ宇都宮ナンバー
そんな僕がデートでカッコつけてリッツカールトン東京なんかにいったばっかりに、場違いという意味を痛感させられる事になる・・
どうしてだろう?地元であれだけ走る軽が全然いない。嘘だろ?この世の2台に1台は軽のはずだろ?
都心の道路を走ると、通る人が僕の地面をブルーに照らすLEDを見て何故かニヤニヤと笑ってる
おまけに足回りやエアロを擦りそうになりながら地下の駐車場に行ったら
ベンツやBMWにアウディがうじゃうじゃいてジャガー、ブガッティ、アルピナ、ポルシェ、GT-R、フェラーリ、
アストンマーチン、AMG、TVR、ランボルギーニ、ロールスロイス、マクラーレン等のショールーム状態で
駐車場には軽専用のスペースなんてどこにもない。いつも行くイオンや100均にはあるのに、なんてサービスが悪い駐車場だと感じながら3台空いていたスペースの真ん中に止めたら
後から来たピカピカのBMWの7シリーズ、ベンツSクラスが両脇に。嫌がらせなのか「ボムッ!」「バムッ!」とドアを閉める音が聞こえる中
僕のムーヴだけドアを閉めたら「ピィチャン!」という、いくら改造してもベース車の悪さを誤魔化しきれない
チープで安っぽく貧乏臭い音がリッツカールトン東京の地下駐車場にコダマする。
厳しい現実を突き付けられた僕は、惨めとしかいいようがない。
ちょっといいとこを見せようと、東京のホテルに泊まろうと誘っただけのに・・・・・
夕飯のときお酒飲み放題 &料理食べ放題の時間になったのでので支払った銭の元を取る為、従業員にバレないようにタッパーに料理を限界まで詰め、空き2Lペットボトルに漏斗で酒を入れたり、彼女と2人で片っ端からガツガツ食いまくりました
そして翌朝には震える手で約15万円以上の大金を楽天カードで支払いました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています