トップページhotel
1002コメント403KB

ザ・リッツ・カールトン東京The Ritz-Carlton Tokyo

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?2010/09/26(日) 21:37:51ID:pO+7LYel0
ザ・リッツ・カールトン東京 HP
http://www.ritzcarlton.com/ja/Properties/Tokyo/Default.htm

東京ミッドタウン
http://www.tokyo-midtown.com/jp/index.html
0202宿無しさん@お宿いっぱい?2011/12/09(金) 15:30:11.89ID:7+2zlEgn0
一休で安いプラン出てる。
0203宿無しさん@お宿いっぱい?2011/12/19(月) 21:11:26.52ID:x3E1AlaF0
開業当時と比べて劣化しているのは否めないな
0204宿無しさん@お宿いっぱい?2011/12/20(火) 20:27:56.55ID:VoLXiGOV0
アルバイト率が上がったんじゃないの。
最近そんな感じがすごくする。
正社員とアルバイトではやはり違うね。
0205宿無しさん@お宿いっぱい?2011/12/21(水) 01:24:51.79ID:DRPRJnlf0
>>203
開業当時は酷いって書かれてたのに
今が劣化してるってどういうこと?
0206宿無しさん@お宿いっぱい?2011/12/21(水) 01:40:00.93ID:EJbTor2R0
>>201
院内に技工所があるんだろ
0207宿無しさん@お宿いっぱい?2011/12/21(水) 15:57:56.20ID:MqidkqKP0
開業当時の話は、スタッフ寄せ集めで従業員としての歴史も当然まったくなく
「噂のリッツ」レベルのサービスでないことによる不満足、で酷いだろ

今が劣化ってのはそら数年たってんだからハードというか内装全般経年変化による劣化があるだろうってことだろ

って通りすがりですら理解出来るのにお前の頭はいったいどう受け取ったんだ?
0208宿無しさん@お宿いっぱい?2011/12/21(水) 16:19:38.99ID:DRUgaLRs0
45階も、新人?が増えたみたい。
0209宿無しさん@お宿いっぱい?2011/12/21(水) 23:52:10.89ID:yTWC/YRB0
劣化っていうのは開業時の混乱期を過ぎた初期の安定期と比較して、だろ?
ハードだけじゃなくて接客の部分で。
クチコミ見たらペニンシュラにしようと思ったw
0210宿無しさん@お宿いっぱい?2011/12/22(木) 17:11:32.92ID:Dt57a8iG0

24日のイブは満室でしょ?
0211宿無しさん@お宿いっぱい?2011/12/22(木) 23:42:23.86ID:CBi0/p7r0
リッツ・カールトン(笑)
0212宿無しさん@お宿いっぱい?2011/12/24(土) 19:50:44.16ID:Atyk5H0i0
不倫といえばリッツだよな。
今日もロビー付近は訳ありそうな女が待機してるんだろうな。
0213宿無しさん@お宿いっぱい?2011/12/26(月) 13:08:38.93ID:5ZfC/NRq0
45階はスタッフに顔覚えられるから、そういう意味では
使いにくいホテル。
0214宿無しさん@お宿いっぱい?2011/12/31(土) 16:14:34.42ID:/5lNSFqQ0
ここは、車寄せも広いし、45階も広いし…
シャングリラは狭いな…
0215宿無しさん@お宿いっぱい?2011/12/31(土) 21:27:17.94ID:0i2MZg9z0
シャングリラと比べちゃ失礼だろ、格ってもんが違うんだから・・・
マンダリンオリエンタルと比べろよ
0216宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/04(水) 12:05:54.67ID:v+M6DU7o0
>>215
東京のシャングリラなら同格でしょ
むしろシャングリラのホライズンとリッツ東京のクラブじゃホライズンの方が上
あそこは男性コンシェルジュが優秀だよ
リッツのクラブとホライズンじゃRDAもホライズンの方が上だし
0217宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/04(水) 21:23:34.77ID:/4k+Fjm50
シャングリラのクラブは初めての人に優しくて良いですよ
マナー守らないガキの親に文句言ってくれるし

クラブ宿泊だと、会議室二時間無料もいい!



0218宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/05(木) 20:15:49.72ID:6vUjoQ+30
ホライズンは朝食もオーダー制だしね
リッツと比べて全体的に落ち着いてる気がする
高級ホテル=リッツ!!みたいなホテル慣れしてない人も多いだろうからホライズンに比べてリッツ
のクラブはがやがやしてるよね
0219宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/06(金) 18:57:55.85ID:8tnxfcQp0
帰り際に渡されるお土産ってなかに何が入ってるの?
0220宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/06(金) 23:09:40.37ID:EKqI1iPa0
リッツカールトン京都、ついに着工!!

米高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン」が2014年春の開業を目指して京都に進出します。
営業を終了した鴨川沿いの「ホテルフジタ京都」跡地に新ホテルを建設する計画でしたが、
すでに本格着工しています。「リッツ・カールトン」の日本進出は大阪、東京に次ぐ3ヶ所目です。
 
「ホテルフジタ京都」の土地・建物は、運営会社の「藤田観光」から2006年に「積水ハウス」が取得、
ホテルの営業を継続する5年間の契約が切れ、2011年1月に営業を終えていました。
 
概要は、地上4階、地下3階、高さ17.430m、延床面積24,629.66u、客室数136室(予定)の予定で
高さを非常に抑えています。京都は高い建物が少ないので空が広くて気持ちがいいです。
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2011/12/post-cab5.html
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/images/2011/12/28/kyotokamogawa10121.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/images/2011/12/28/kyotokamogawa10122.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/images/2011/12/28/kyotokamogawa10123.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/images/2011/12/28/kyotokamogawa10124.jpg
0221宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/07(土) 21:04:14.41ID:jwVqjTcE0

セキスイ経営のリッツカールトンか…
阪神経営の大阪と同じか、
それが普通だけどね。
0222宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/07(土) 22:22:36.53ID:nm+FHcmm0
セキスイはまずセントレジス大阪をなんとかしろと。
0223宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/08(日) 19:24:40.53ID:MFaYe2PK0
いつも、リッツカールトンは期待に応えてくれる。
最近、訪れたリッツカールトンで良かったのは、リッツカールトン香港と
リッツカールトン東京。

香港の116階にあるクラブフロアからの眺めは、是非とも体験して欲しい。
それくらい、素晴らしい眺め。そして、提供される食事類も本格的な中華
から洋食まで、品数が多いというわけではないが、1品、1品がとても丁寧。

ただ、香港は、スタッフのサービスがイマイチ。タクシーを降りて預かって
くれたバゲージがいつまで待てども部屋に来ない。
その点、東京のスタッフは、気配り上手。エクセレント。さすが、日本。

クラブフロアのミールは、カクテルタイムやランチタイムに
香港のような本格的な料理が1、2品あると東京もクラブフロアの
顧客満足度がもっと上がると思う。

いづれにしても、世界に誇れるホテルだと思う。
0224宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/09(月) 15:44:03.74ID:wCBxYgOU0
45のソムリエが難...

0225宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/11(水) 09:38:13.74ID:traqrlJb0

東京の「アジュール45」のソムリエがダメなの?

ロビーラウンジのスタッフも、自分の父親の事を「おとうさん」
と言ってるからなぁ。教育しろと…
0226宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/12(木) 23:30:53.71ID:IMbpLU3M0



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ホテル予約

http://www.sinagawa-lasik.com/hotel/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

0227宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/13(金) 16:18:40.38ID:bDDPVQhB0
レストランのドレスコード何とかならんのかね
この時期、ブーツ軍団とか見かけると何かね・・
いや、確かに開業当初から元々厳しくなんか無かったけどさ・・
0228宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/14(土) 00:46:58.81ID:EkVh2YTxO
この糞寒いのにヒールとか無理じゃない?
0229宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/14(土) 02:29:52.53ID:n2aIwGQ70
つまり「夏は糞暑いから革靴なんて無理です」が罷り通るわけか
0230宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/16(月) 00:18:32.48ID:1vvbEAI90
東京のリッツなんてドレスコード関係ないだろ
と思って大阪みたら、こっちの方は凄いゴージャスなんだな。
0231宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/16(月) 00:40:34.12ID:SY2KWZmO0
    /__ __ `ヽ
    ,/ー -‐‐  :ミミ
   }ー、、-へ  ミミ
   〉='} '=‐ = lハ   だめだこりゃ
   〉'イ,.,ぅ'ー' 〉 り
   V__jj,__ヽイ |!    つぎいってみよー
   ゝ-==->,} / {、
   `7⌒´ //.ハ、
    />…'゙/ /   `ヽ
   レ^ソ⌒ヽ/    ,ハ

0232宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/16(月) 01:03:25.35ID:UWNujiea0
男と女で違うわなそら
女が素足にサンダルと男が素足にサンダルじゃ野暮ったさが違うだろ
わかってて言ってんだと思うが、だけに余計うぜぇ229

東京のリッツがどーこーじゃなく、リッツ自体が本来ドレスコードあるクラスって意味で言ってんだろ
フォーシーズンズやヒルトンあたりがカジュアルだとすると、リッツやマンダリンは(ないけど)ドレスコードあるように感じる
ランクってか格の差が明確にあるよ、日本だと独自にクラス(人気というか)わけされてるけど
0233宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/16(月) 09:09:16.62ID:8yCPft3R0
はぁ?
0234宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/16(月) 14:22:06.96ID:xM7lwezP0
ミッドタウンのリッツはカジュアルだよ。
超高級レストランは無いし、従業員は服屋の店員みたいな口調。
そこが良いんだけどね。
0235宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/16(月) 14:51:13.15ID:ZLsnA6JA0
東京レベルのサービスだべさ
0236宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/16(月) 19:09:28.28ID:1vvbEAI90
東京の良いところは東京タワーを見下ろせる眺望だけ。
だがそれがいい。
0237宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/17(火) 12:33:45.13ID:SPxNnW520
>>234
東京はなんかフレンドリーだよね。
0238宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/17(火) 15:34:18.95ID:JPMrv1iQi
大阪もフレンドリーだよ。それが良いんだけど。
0239宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/19(木) 13:08:19.24ID:3J062AOL0
東京のリッツは高過ぎる。
もちろんセレブ向けなのだろうけど、大阪のリッツを利用した者にしてみれば、不満。

横浜みなとみらい地区に、大阪くらいの価格帯で進出してくれないかな。
0240宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/19(木) 13:45:00.57ID:233i+dyt0
マリオットのポイントで泊まるるっけ?
0241宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/19(木) 20:34:19.64ID:GEtNMkAhi
>>239
リッツが高いというか、ラグジュアリーホテルの相場が東京と大阪では全然違うので。
0242宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/20(金) 15:03:30.27ID:QP4DBopZ0
>>240

泊まれる。
0243宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/20(金) 15:09:17.85ID:QP4DBopZ0
>>239

大阪より地価の高い東京で、大阪より広い部屋を提供してるのだから、高くて当然と
思うのだが。
0244宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/20(金) 20:51:54.77ID:J8ps5jPS0
>>240
泊まれるけどリッツカールトンに泊まってもマリオットのポイントはつかないよね。チッ
0245宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/20(金) 22:17:59.70ID:9XUj6EqT0
>>242>>244
パンフレットには、リッツカールトンは、マリオットリワードにおいて、ラグジュアリーパートナーとして参加しています。
とだけしか書いておらずわからなかったので、ありがとうございました。
0246宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/21(土) 00:53:25.11ID:EVS8kgqF0
リッツカールトンのリワードで申し込むと、どっちに泊まってもポイントつくよね。
ポイント使ったことないから分からないけど、そのポイントはマリオットにもリッツにも使えそうな雰囲気じゃない?
0247宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/22(日) 05:07:25.86ID:sA08qwJ90
まともなホテルだったらポイントなぞつけない
0248宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/22(日) 17:52:52.82ID:2NV3xyki0




【裁判】 サムスン、敗訴 アップルとの特許訴訟…ドイツ★5


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327107689/






0249宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/23(月) 15:21:49.46ID:PnQH0mR10
大阪は阪神電鉄の経営って聞くだけで行く気がしなくなる
というのはおかしいですか?
0250宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/23(月) 18:50:33.77ID:2WKzWwff0
>>244

リッツのサイトから直接予約すればマリオットリワードやリッツリワードのポイント
は付く。一休とかのプランだと付かない場合もある。気になるなら予約の際に直接
ホテルに聞け。
0251宿無しさん@お宿いっぱい?2012/01/23(月) 19:05:26.48ID:bxTsnbZb0
■フジ反韓流デモに新展開 次のターゲットは「電通」「朝日」「日テレ」

J-CASTニュース 1月22日(日)18時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120122-00000002-jct-soci

>よくぞやってくれた!
>我々は韓国的な物をありがたがるよう強制する
>日本のマスゴミの風潮に憎しみすら感じています.

>特定の国家について、物言えぬ風潮がはびこっている現状に、多くの日本人がいらだっています。
>なぜ、特定の国家を過剰に持ち上げ、その国を美化することに配慮せねばならないのでしょうか。
>コンテンツの垂れ流しなど瑣末なことであり、私達も問題の本質を見誤るべきではありません。

>韓国のコンテンツを放送するなとは言わないが、せめて韓国人の普段のえげつない反日言動の数々も放送したらどうなんだ?
>臭いものにフタをしてまで韓国コンテンツを流行らそうという、その魂胆がゲスすぎて頭にくる。

■私もそう思う → 21,326点 
■私はそう思わない → 674点
0252宿無しさん@お宿いっぱい?2012/02/01(水) 13:54:10.94ID:64ftAykR0
天井高いな
0253宿無しさん@お宿いっぱい?2012/02/05(日) 12:27:18.43ID:aD4PW0DQ0
美人も多いしね
0254宿無しさん@お宿いっぱい?2012/02/07(火) 18:04:16.53ID:s3x1mHe/0
ホテル慣れw
0255宿無しさん@お宿いっぱい?2012/02/14(火) 14:17:00.36ID:1bhAqB6s0
>>247
西成の1500円の宿もポイントつかないのだが?
アレがまともですか、そうですかwwww
0256宿無しさん@お宿いっぱい?2012/02/14(火) 15:33:04.70ID:zmClPM960
いまだに幼児の喧嘩みたいなレスする奴もいるんだなあ
0257宿無しさん@お宿いっぱい?2012/02/16(木) 12:40:20.83ID:6/zkSsI70

開業して5年か…
当初のスタッフも少ないね
0258宿無しさん@お宿いっぱい?2012/02/24(金) 13:08:04.66ID:WQJk1PK10
クラブフロアお二人様69800円!12回払いまで金利手数料なし!
オペレーターに「2ちゃんで見た」と言っていただければウェルカムシャンパン付き!
♪リーッツリッツリッツリッツホテル
0259宿無しさん@お宿いっぱい?2012/02/24(金) 13:43:53.65ID:KqJcrcLZ0
すっかり春めいてきたな
0260宿無しさん@お宿いっぱい?2012/02/28(火) 21:13:31.34ID:n4c//ER80
>>249
外資系ホテルによくあるパターン「運営会社と所有者は別」
外資系はフランチャイズみたいな形でオーナーはそれぞれ違う
経営も外資というのは少ないが、ヒルトンとフォーシーズンズがそれ。


ここは「三井不動産」がオーナーで「東京ミッドタウンマネジメント」が運営
0261宿無しさん@お宿いっぱい?2012/02/28(火) 21:27:13.39ID:H8ZW5Url0
アジュールがメインダイニングだと思うが、カジュアルなグリルと受付が同じなのはどうかと思うよ
0262宿無しさん@お宿いっぱい?2012/02/28(火) 21:30:30.47ID:H8ZW5Url0
あと、駐車場が一泊6000円
0263宿無しさん@お宿いっぱい?2012/02/29(水) 00:53:24.45ID:OsRP++c3O
6000円あったら安いビジホ一泊できちゃうじゃんw
0264宿無しさん@お宿いっぱい?2012/02/29(水) 22:10:40.35ID:qx9r0a9f0
リッツ・カールトン、沖縄開業は5月28日−国内初のリゾートに

2012年2月14日(火)
 ザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニーは、「ザ・リッツ・カールトン沖縄」のオープンを5月28日に決定した。日本での開業は3軒目。
 また、リッツ・カールトンとして日本での初のリゾートホテルでもある。
 名護の「喜瀬別邸」からのコンバージョンプロジェクトで、2011年9月1日から改装工事を開始。レストラン、バーなど
 既存の建物をいかしつつ、内装をリッツ・カールトン風のテイストに変更した。総客室は97室で、
 客室からは東シナ海や名護湾、本部半島の景観が楽しめる。別棟には10室の「ザ・リッツ・カールトンSpa&Fitness by ESPA」や、
 敷地のすぐそばには18ホールのチャンピオンシップコースのある喜瀬カントリークラブなどもある。
 宿泊客は将来的に日本人客が90%、外国人客が10%を想定しており、日本市場をコアマーケットとしている。
 予約開始日や客室単価などは今後発表する予定だ。
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=52215
0265宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/02(金) 22:15:25.38ID:wbU8/Rnr0
フォーシーズンズの駐車場は5000円
シャングリラの駐車場は4000円
ペニンシュラの駐車場は3000円
もちろんバレーパーキング

0266宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/02(金) 23:38:22.74ID:chn7yfYk0
ここのクラブフロア(ラウンジ)って、外国人の宿泊客や年配の紳士の方も
多いのでしょうか?
そうだと雰囲気があっていいんだけど、バイキングと勘違いした子連れの
ババアやらDQNカップルで溢れ返ってたら興ざめだからね。
0267宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/04(日) 09:59:03.64ID:e9n1bEo30
>>266
自己主張の強いピザデブ外国人とかチナ愛人連れた年配とかは?




0268宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/05(月) 15:51:07.34ID:UoU0e5ET0
東京はミッドタウンに賃貸で入居して、
運営・経営はリッツカーりトン。
0269宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/06(火) 11:55:06.68ID:tDqHRVB/0
クチコミ見ると思ったより評判良くないね
手際が悪い、接客がダメダメという書き込みが多い
0270宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/06(火) 15:55:43.72ID:dNmgC0lGO
人材が不足してる訳だから仕方ないさ
優秀な人は他業種行っちゃうし
0271宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/06(火) 17:33:46.09ID:gYUhN/2R0
京都や沖縄開けなきゃいかんからな。
ミスティーク()なんて夢のまた夢だ。
0272宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/07(水) 07:58:23.23ID:2xh0jj/rP
>>270
それはリッツ・カールトンに限らない。

基本的に日本のホテル業界の待遇が悪すぎるんだよ。
正社員の給料や賞与一つとっても酷いもんだぜ。
おまけに、高級とされてるホテルでもバイトや派遣だらけだしな。
デフレスパイラルに陥ってんだよ。本当に何とかならんものかと思う。
[
0273宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/07(水) 11:41:43.43ID:fvG+K7ZI0
>>272
希望者が多いんだよね
その上女子の割合が高いから
余計に足元見られて給料が下がる
0274宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/07(水) 19:04:48.63ID:67cnkqye0
特定日にやってたスペシャルフードナイトの再開はないのかな?
0275宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/10(土) 14:55:49.20ID:TVTCiweo0
>>263
そういうレベルの心配をする人がそもそも泊まるホテルではない
六本木のパーキングに24時間駐車したらどれだけ必要かわかるか?
田舎の青空パーキングと違うんだぜ
田舎モンはくるなw
0276宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/10(土) 15:19:59.88ID:INmmu2Uq0
そういう人も来てくれないと経営成り立たないくせに何いってんの?
0277宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/11(日) 01:00:05.65ID:1RFK0SA/i
たった6,000円出すのも戸惑うような人は流石にターゲット外じゃ
0278宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/11(日) 07:50:38.80ID:h3D9lhlj0
日本の上位5%がお客様です だっけ
0279宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/11(日) 12:06:11.17ID:u9aUGbYr0
>>275
来て欲しくないのは餓鬼連れた下品なババアですね。
0280宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/11(日) 12:21:01.74ID:Kbq/2Fi00
全財産をはたいて、リッツに泊まる
涙がでそうw
0281宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/12(月) 12:09:30.69ID:wEJ0xy2q0
ボトルキープしてる?
0282宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/15(木) 01:08:48.92ID:jxiB2pg60
食事する所が
スーパーの飲食コーナーみたいな扱いがどうも

0283宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/15(木) 11:24:57.94ID:brb6VOZ90

夜のほうがいいね、
0284 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/16(金) 02:47:14.46ID:BDRWjMJQO
ヨイヨイ
0285宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/19(月) 06:59:44.18ID:YJjNz9iL0
クラブフロアのフードプレゼンテーション5回も利用できるか
さすがに飽きてきた

スタッフの対応はいいが、身だしなみ気をつけないと
女のコでスカートのお尻の部分が擦り切れて破れているコいたよ

クラブフロアの担当のコ
0286宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/19(月) 12:00:41.30ID:mQ0ALHxA0
それはサービスの一環ではないのか?
0287宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/19(月) 13:08:33.25ID:aAsCKbG+0
だろうな。
おひねりを挟んでやると良い。
0288宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/19(月) 18:16:53.81ID:eeI5fO48P
沖縄に「ザ・リッツ・カールトン」開業

2012/2/27 09:04

ザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニーL.L.C.は、「ザ・リッツ・カールトン沖縄」を2012年5月28日に開業する。
同社にとって、日本国内では初めてとなるリゾートホテルの開業だ。琉球のシンボルとなっている「首里城」の赤瓦と白い城壁、
また古来より「聖地」とされ崇められてきた水の湧き出る場所をモチーフとした。琉球での城とは、訪れる人を温かく迎え入れる場所を指し、
「城(グスク)」と呼ばれる。古くより礼を重んじ礼を守ってきた琉球の人々が大切にしてきたおもてなしの心「迎恩(ケイオン)」の精神を具現化した
「城(グスク)」がコンセプトというわけだ。

静けさと豪華さを併せ持つエレガントなオアシス

客室は全97室で、東シナ海・名護湾と本部半島の美しい景観をのぞむ。最大4名宿泊可能なゆったりしたスイートルームを2室備える。
テラスにはジャグジーとソファースペースを有し、最上階からの広大なパノラマを楽しめる。屋外プールに面したカバナルームは8室で、
ジャグジーとデイベッドを備えており、自然の光と風を感じながらくつろげる。

レストラン施設には、イタリアンレストラン 『ちゅらぬうじ』、鉄板焼きレストラン 『喜瀬』、オールデイダイニング 『グスク』 を有し、
極上の料理を堪能できる。その他、バーやライブラリーも完備。
さらに、ホテル棟とは別棟となる 『ザ・リッツ・カールトンSpa & Fitness by ESPA』 では、10室のトリートメントルームと風化珊瑚(さんご)タイル岩盤浴、
フィットネスジム、屋内プールを備え、優雅でぜいたく、そしてトータルなスパ体験を提供する。<モノウォッチ>
http://www.j-cast.com/mono/2012/02/27121837.html
0289宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/21(水) 12:39:09.08ID:LpvKhRLc0
ロビーラウンジの子

ひざが擦り切れたズボンはいていた。
0290宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/22(木) 17:45:08.96ID:dppWNcM40
ズボンは制服じゃなくて個人の持ち物だよね?
0291宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/31(土) 03:07:09.67ID:9egnpvTbI
>>29
リッツはユニフォーム従業員持ち?しかも下だけってか?
0292宿無しさん@お宿いっぱい?2012/03/31(土) 12:22:40.36ID:20vZmJ730
ユニフォームが自前って、スタバみたいだな。
0293宿無しさん@お宿いっぱい?2012/04/11(水) 14:19:53.94ID:hi8pa/CU0
>>289
いかにも超一流ホテルらしいですねwww
0294宿無しさん@お宿いっぱい?2012/04/11(水) 17:33:25.12ID:7s09Ye+70
東京のリッツは価格帯が少し上だね
東京駅近郊にあるのなら利用するんだが、ギロッポンではなあ
シャングリラは50平米からだし、アクセスもイイから
最近はご無沙汰だわ
ザギンで飲むことも多いしなあ
0295宿無しさん@お宿いっぱい?2012/04/12(木) 21:26:28.21ID:zU5D+YKj0
ギロッポンじゃなくてザギンで飲むなんて、なかなかトレンディですね。
0296宿無しさん@お宿いっぱい?2012/04/13(金) 17:11:24.42ID:d83ar0iB0
ギロッポンは柄が悪いでしょう
ザギンの方が落ち着いて飲める
0297宿無しさん@お宿いっぱい?2012/04/15(日) 05:32:17.49ID:BWU96hfF0
まあ普通はギロッポンで
パイオツカイデーのデルモのチャンネーとグーフー食べて
ザギンでデパガとシースーだろうなあ
0298宿無しさん@お宿いっぱい?2012/04/15(日) 10:40:01.93ID:eCpb2OK10
シャングリラ東京のサイトのトップに出てくるベルガールは
どうみても東南アジア系だよな。
なんで南国風の雰囲気出すんだろ
0299宿無しさん@お宿いっぱい?2012/04/15(日) 14:57:00.74ID:A+OEwMSJ0
デパガだけデパガなんだw
0300宿無しさん@お宿いっぱい?2012/04/17(火) 14:15:33.96ID:CyLCBj2/0
グーフー、てーたべ。

ザギンでガデパと、シースー
0301宿無しさん@お宿いっぱい?2012/04/18(水) 22:42:32.28ID:A0Rr1W4z0
車で行ったこともないバカがまあ
俺は不当だと思う
ヒルズなど近隣は3000円が相場だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています