トップページhotel
1002コメント293KB

ダイワロイネットとリッチモンドを語ろう 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?2010/09/11(土) 11:59:24ID:/V9Cym8m0
ダイワロイネットホテルズ
http://www.daiwaroynet.jp/
リッチモンドホテルズ
http://www.richmondhotel.jp/

前スレ
ダイワロイネットとリッチモンドを語ろう 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1254152473/
0707宿無しさん@お宿いっぱい?2015/01/12(月) 15:24:12.07ID:WTyPqEHyO
>>706
ダイワ?

リッチはエレベーターの真ん前にフロントがあるから呼べんだろうしな…
0708宿無しさん@お宿いっぱい?2015/01/13(火) 08:18:21.64ID:Cu4aNqAR0
他のビジネスホテルより若干高めの値段設定だけど
そこまでの価値はなかったな
0709宿無しさん@お宿いっぱい?2015/01/13(火) 08:21:52.69ID:r6XqhnjRO
週末とはいえ、仙台強気な値段設定なんだ…
プレミアより高いとか、どんだけ…
0710宿無しさん@お宿いっぱい?2015/01/22(木) 23:45:51.56ID:Cxff6Rrp0
>>174>>176-177
これ書いたの俺や。この時は新勝寺の初詣の帰りに成田に泊った。
というわけで、3周年記念真紀子

リッチモンドホテル成田は隣が市役所の立地なんだけど、周囲はちと寂しい場所。
飲みに行くなら近所のアパホテル一階の居酒屋へ。
0711宿無しさん@お宿いっぱい?2015/03/09(月) 21:26:58.87ID:MfEEaeaI0
ロイネット沼津、新しくて気持ちよかったで〜
アクセスよし眺めもいい

ただ朝食はいまいちかな
0712宿無しさん@お宿いっぱい?2015/03/15(日) 21:12:42.41ID:P+uvHxuH0
岡山ロイネット泊まってきた
カードを翳すのではなく挿入しなければエレベーター作動しなくてまんどくせ
0713宿無しさん@お宿いっぱい?2015/03/25(水) 15:00:48.26ID:snfC5H+T0
ロイネット堺東をシングルで予約して「広いお部屋をご用意いたしました」と
ツイン部屋にグレードアップしてくれたことが何度もあって
ライバルの東横イン堺東には泊まらなくなってしまった
0714宿無しさん@お宿いっぱい?2015/03/25(水) 16:09:14.36ID:DMXktdCZ0
浜松リッチモンドがリニュしたそうだ
朝食メニューも増えたとか
誰か食べた人いる?
0715宿無しさん@お宿いっぱい?2015/03/29(日) 03:23:36.38ID:JiHIHgAe0
質の悪い従業員 ホテルのガレージで深夜に奇声を発する集団
0716宿無しさん@お宿いっぱい?2015/03/29(日) 03:24:05.58ID:JiHIHgAe0
ロイネット
0717宿無しさん@お宿いっぱい?2015/03/29(日) 03:24:38.55ID:JiHIHgAe0
警察から逃げてきたようだからそのうち御用事件起こしそう
0718宿無しさん@お宿いっぱい?2015/04/25(土) 17:58:59.94ID:hL4Nyajg0
ロイネット東京にもう1、2店作ってくれないかなあ
料金は赤羽並みで
0719宿無しさん@お宿いっぱい?2015/04/25(土) 22:15:19.00ID:X1Facbac0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150425-00010003-dime-bus_all
ランキング13位おめ
0720宿無しさん@お宿いっぱい?2015/04/28(火) 23:54:05.19ID:2kIwXkvE0
>>718
国際展示場のとこにできるって噂を聞いたぞ
0721宿無しさん@お宿いっぱい?2015/04/29(水) 03:54:13.03ID:W2aNnN130
横浜であちこち使ってきたけど、ダイワロイ最強だわ。
コスパ、立地、設備 と、バランス考えたらこれ以上のとこない。
0722宿無しさん@お宿いっぱい?2015/04/29(水) 03:55:31.99ID:exMYqFL/0
>>721
どっちの?
0723宿無しさん@お宿いっぱい?2015/04/29(水) 10:17:00.78ID:W2aNnN130
>>722

どっちも優秀だな
東急イン並びの方は、スタジアムで野球ある日とか中華街元町行く時に便利
鎌倉街道側の方は夜遊びしたりホテル滞在中心の時に超便利、ドンキで買い物したりパセラでカラオケしたり。
遠距離してて2ヶ月おきに彼女が来るんだけど、すっかりダイワロイがお気に入り。
エレベーターのカード挿しが初めはウザかったが、慣れればどってことないし
チェックインの時以外フロントと絡むことも無いし
部屋もそれなりに綺麗で狭すぎる事もなく、ホントにこれと言った不満点ないよ。
0724宿無しさん@お宿いっぱい?2015/04/29(水) 13:20:53.54ID:sDGaUk9G0
>>720
おおホントだ、情報ありがとう。
国際展示場駅前で事業費86億、客室数400だと、赤羽並みの料金は無理そうだな。
シングル13,000円くらいになりそう。
0725宿無しさん@お宿いっぱい?2015/04/29(水) 16:01:33.89ID:mI0g5Z/F0
>>724
ただまぁ、近くにあるワシントンもサンルートもイベント時以外は
かなり安いから、そんな高値安定は無理でしょう。1万は切るんじゃない?
0726宿無しさん@お宿いっぱい?2015/04/29(水) 20:21:03.02ID:lVmd8T7I0
コミケのときは予約瞬殺になりそうですね・・・
ロイネットって部屋が広いから戦利品整理に便利そうだし
0727宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/02(土) 08:46:25.53ID:xZqARsLa0
無料の新聞はフロントに言えばもらえるよ。(ダイワ)
0728宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/04(月) 22:33:26.09ID:DM3F6jNJ0
しかし朝日新聞
0729宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/04(月) 23:38:04.11ID:Pg1TiQhh0
>>728
萎えるよな
あれって理由あるの?
0730宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/04(月) 23:54:40.83ID:DM3F6jNJ0
>>728
理由は知らないけど萎えるよねえ
雨の日、濡れちゃった靴の中に詰め込んで乾かすために1回貰っただけだわw
0731宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/05(火) 00:42:14.25ID:wN31KNax0
しまった>>729
0732宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/05(火) 03:10:12.49ID:mP3wJxf60
産経とか聖教がいいなら自分で買えよw
0733宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/05(火) 04:14:02.26ID:lUq4Mkmr0
ローカル紙でいいんだけど。
朝日一択ってのはないわ。
0734宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/05(火) 06:24:10.27ID:kazUVRtf0
嘘つきアカ日新聞はあかんな
嘘並べてまで偏向報道しとる。
史上最悪の新聞や。
0735宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/05(火) 07:26:46.80ID:CftfkEgS0
アサヒはそういうところでほぼ無料とかで配ってるんじゃないの?
で発行部数を稼いでるような。ホテルでアサヒ一択なところって
結構あるような気がするし。他の地方紙も同じで。
0736宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/05(火) 12:33:19.56ID:3JKkKrGV0
ロイネットに不満なところはほぼないが
新聞が売国反日朝日
衣類消臭剤が売国反日花王
ってのがダメだね
両方無料サービスなんだけどそういうところもしっかりしてほしい
0737宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/05(火) 15:41:48.42ID:MRpQf9ok0
>>736
そこまで気にして宿泊した事なかったわ!
0738宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/05(火) 16:54:47.69ID:dZlgJQt20
朝日上等
0739宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/05(火) 17:57:10.13ID:mKDgfYWm0
そんなら、アンケート用紙みたいなのに書いといたら?
0740宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/13(水) 18:23:00.46ID:afBGjjkzO
ネットの普及からか最近はシティホテルに泊まって新聞入ってても読まなくなったわ
テレビ欄見たいから夕刊の方が有難いくらい。
0741宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/13(水) 18:52:26.07ID:+5/qWROn0
>>740
テレビの番組表機能でよくね?よくね?
0742宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/13(水) 20:06:58.78ID:xw6ZiZ4F0
つか部屋ごとに新聞配達してくれるの?
少なくとも俺が泊まるリッチモンドでそんなサービスはないわ
0743宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/13(水) 23:32:06.96ID:afBGjjkzO
>>741
何度もボタン押してスクロールするの面倒いんだよね
新聞なら一度広げれば全て見渡せるからね
0744宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/13(水) 23:38:12.52ID:tmzJkBqi0
>>741
テレビの番組表とリモコンはあまり進化しないよな
もっと視認性がよくなってタブレット端末並みにヌルヌル動いて欲しいわ
0745宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/17(日) 18:09:33.27ID:6lbe5mWe0
今年後半の約60日分の予約を入れたが、去年に比べると一泊当たり約1200円高い!
0746宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/20(水) 23:59:43.42ID:AMG4As/e0
ロイネット大崎
改装でシャワーの勢いがよくなった
前は最強にしても勢いイマイチで物足りなかったからいい感じだね
あとシャワーカーテンのレールがカーブしててシャワー浴びやすくなったよ

こういう細かいところでも使い心地をよくしてくれるのはうれしいね
それだけにホント>>736が残念だよ
あとは朝食を(食い物的な意味でも従業員的な意味でも)改善してくれれば最高かな
0747宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/24(日) 21:09:31.29ID:Z+FeMEvw0
昨日リッチモンド山形に泊まった
部屋のキレイさとドリンクバー(無料)は良かった
ネットはWi-Fiも有線LANも遅いね
0748x144206.ppp.asahi-net.or.jp2015/05/24(日) 22:47:22.53ID:d8W/s+c20
福島から記念カキコ
VODがサクサクでイイ
0749宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/24(日) 23:21:21.51ID:d8W/s+c20
できればスキップも欲しかったヅラ
0750宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/27(水) 03:10:16.42ID:ih6aLfRR0
>>747
そこ当日になると値段が一気に安くなるから早いうちに取らない方が良いよ
0751宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/27(水) 05:17:51.29ID:cWDS86170
>>750
土曜日だったから早めに予約して7kだった
0752宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/27(水) 13:25:03.84ID:8sDjG+yG0
山形泊まった感想
駅の真裏でなにもない^^
隣がセブンで裏にイオンがあるだけ
一番衝撃だったのは朝食会場が朝食会場だったことw
ロイネットってテナント居酒屋が昼食会場だとばっかり思ってたが
ここは違ってた
確かに飯はうまい
ホテル代も安いし最高だ
0753宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/28(木) 02:14:16.18ID:1ipbtNb90
>>751
最近だと飯無しで土曜日当日5kもしくは5.5kまで下がることある
早目予約してから当日サイト見た方がいいかも
0754宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/28(木) 23:57:52.59ID:jTGlPZet0
大分のロイネットも朝食会場は1階の居酒屋だったけど、とり天は空港のレストランより美味かった
0755宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/29(金) 01:36:55.88ID:i4eKYnoZ0
スマン、知恵を貸してほしい。

リッチモンドをネット予約で、日曜〜金曜まで6泊の予約を入れた。
ところが月曜、火曜の値段が、予約を入れた時点より下がった。
いったん全日程をキャンセルして取り直したいが・・・
日曜がすでに満室でキャンセルするのはヤバそうだ。

この場合、直接電話して当該日のみキャンセルして、
ネットで予約を入れ直すのが無難だろうか?
わずかな額だが、なるべく経費を抑えたい。
0756宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/29(金) 02:34:33.10ID:0I7LftwN0
>>755
公式サイトからの予約なら、電話してゴリ押ししたら、向こうで変えてくれる
いちいちチェックするのめんとくせーよな
早く予約した奴をないがしろにするって企業体質なのかな
チェックしてなきゃ普通にそのままの金を払わせるんだから、アコギだわ
0757宿無しさん@お宿いっぱい?2015/05/29(金) 11:25:05.72ID:jlk7Y4Mo0
>>755
早く電話した方が良いよ。悩んでる間に元のレートに戻るかもしれないし
0758宿無しさん@お宿いっぱい?2015/06/02(火) 15:12:15.05ID:hJ5wCsYF0
ダイワロイネットも昔からみたら質が落ちたが
他のビジネスホテルがもっと酷いので
今でも総合で1番だな

高くてもいいから東京に造ってほしい

大崎と赤羽は場所も微妙だしな
0759宿無しさん@お宿いっぱい?2015/06/28(日) 21:08:16.01ID:1iJXCqd90
馬車道滞在中なので記念パピコ
0760宿無しさん@お宿いっぱい?2015/07/07(火) 22:07:30.50ID:2/T9e/nu0
ダイワロイネットホテル横浜関内に宿泊予定していますけど、スーパーホテルや東横と比べてサービス面、朝食等は良いでしょうか?
0761宿無しさん@お宿いっぱい?2015/07/07(火) 23:34:42.11ID:U+4UCZif0
>>760
すぐ近くのダイワロイネット横浜公園から書いてますが
関内は泊まったこと無いので知りませぬ

そういえば隣が東横だ
0762宿無しさん@お宿いっぱい?2015/07/08(水) 00:08:40.34ID:tIyu3Yzv0
>>761
横浜公園はどうですか?関内から6分とありますけど、また、東横が隣なのは横浜公園と横浜関内のどちらですか?
0763宿無しさん@お宿いっぱい?2015/07/08(水) 02:00:09.56ID:Yx4piqH00
今居る横浜公園の隣に東横
関内は知らんが横浜公園は快適でいいよ
っていうか快適でなかったら泊まらない

街外れになる関内より都心ど真ん中のこっちのほうがいいと思うけどなあ
0764宿無しさん@お宿いっぱい?2015/07/08(水) 02:28:07.22ID:tIyu3Yzv0
>>763
横浜関内にはセブンイレブンとサイゼリアがありますので、便利かなと思っています。関内駅から近い方が良いので。それに、宿泊するのは10月でAKB48の握手会(パシフィコ横浜)に行くため選定しています。

リッチモンドホテル横浜馬車道も評判良いですが、2泊3日の料金安いのが横浜関内だったので。

横浜関内に宿泊した経験ある方レポート下さい。
0765宿無しさん@お宿いっぱい?2015/07/08(水) 04:04:19.17ID:tIyu3Yzv0
>>763
横浜公園の方が料金が少し高いです。リッチモンドホテル横浜馬車道は其より高かったです。一応調べてみました。

なので、ロイネットホテル横浜関内に選定しています。
0766宿無しさん@お宿いっぱい?2015/07/08(水) 08:58:44.41ID:gHJbzOAh0
ロイ関内は確かに便利でいいよね
前は横浜公園だったが今年から関内に変えた
ただし、、出るのだけが難よねw
0767宿無しさん@お宿いっぱい?2015/07/08(水) 09:58:53.28ID:tIyu3Yzv0
>>766
出る時難とは何ですか?
チェックアウトに時間が掛かるとか、エレベータがなかなか来ないとかですか?
0768宿無しさん@お宿いっぱい?2015/07/08(水) 10:28:35.79ID:gHJbzOAh0
いや、オカルト的な話ですよw
0769宿無しさん@お宿いっぱい?2015/07/08(水) 11:17:10.98ID:tIyu3Yzv0
>>768
もしかしたら、幽霊が出るのでしょうか!?
霊感強いから心配です。一応草加に入信しているので、出たら南無妙法蓮華経を唱えますけど。
0770宿無しさん@お宿いっぱい?2015/07/09(木) 22:31:16.32ID:MmUR5wZV0
ダイワロイネットホテルで、免震化されている関東地方のホテルは何処ですか?
0771宿無しさん@お宿いっぱい?2015/07/14(火) 22:13:04.55ID:UbcJl+gc0
ロイネットのおばん口軽すぎ
昨日○○ここで死んでたんやって きゃははは ってなのりで
道端で大声手しゃべってったぞ 気色悪い
0772宿無しさん@お宿いっぱい?2015/07/16(木) 19:44:53.69ID:QnnLt8kk0
リッチモンドホテル横浜馬車道はいかがですか?コスパ的に
0773宿無しさん@お宿いっぱい?2015/07/16(木) 20:35:29.07ID:PlWMVwp80
>>772
向こうのスレにまとめて回答したから
0774宿無しさん@お宿いっぱい?2015/07/17(金) 00:22:54.81ID:xEW+qCky0
神戸って話に上がらないけど綺麗?
駅近だけがメリット?
0775宿無しさん@お宿いっぱい?2015/07/22(水) 21:43:59.82ID:oAQ6eKxp0
またまた質問です。リッチモンドホテル横浜馬車道の方が相鉄フレッサインよりコスパ的に良いでしょうか?
0776宿無しさん@お宿いっぱい?2015/07/22(水) 23:03:03.87ID:xgCk6i1z0
>>775
日にちと空き具合による
同じ料金なら行先次第
みなとみらい線か東急線沿線が目的地なら相鉄フレッサイン
地下鉄かJR沿線が目的地ならリッチモンド
0777宿無しさん@お宿いっぱい?2015/07/22(水) 23:53:26.49ID:oAQ6eKxp0
>>776
レス有り難うございます。目的地は、パシフィコ横浜で10月23日〜2泊3日です。
パシフィコ横浜に近い馬車道駅付近を検討しています。
0778宿無しさん@お宿いっぱい?2015/07/27(月) 08:39:56.64ID:MRg6kTXh0
ダ○ワロ○ネット従業員 ヤンキー雇った上
非とんちのごみ漁った 気色悪い
0779宿無しさん@お宿いっぱい?2015/08/04(火) 21:02:52.77ID:AXsSrCNw0
リッチモンドホテル横浜馬車道に宿泊しようと検討していますが、いま東京に押し寄せている中国人はこのホテルを利用していますか
0780宿無しさん@お宿いっぱい?2015/08/05(水) 12:08:44.59ID:hZI3cIkT0
リッチモンドホテルプレミアム武蔵小杉はどうですか?コスパ的に。
リッチモンドホテル横浜馬車道と比べても。
0781宿無しさん@お宿いっぱい?2015/08/20(木) 05:20:27.64ID:PH0a8bC50
首都圏のダイワやリッチモンドにも中国人増えてるのか俺も知りたい
俺がいった地方のダイワやリッチはとくに特に目立つことはなかったけど
もっと高い地方のホテル泊まった時は中国人団体で来ていてガッカリした。
0782宿無しさん@お宿いっぱい?2015/08/27(木) 23:24:09.10ID:wX5Cb9g20
ロイネット岡山wifiが不安定だったお
その他は不満はなくいいホテルだった
0783宿無しさん@お宿いっぱい?2015/09/13(日) 02:41:57.02ID:TOfsEqV20
年末にロイネット札幌すすきのに泊まろうと思ってるんだけどシングルで二万ってボッタクリもいいとこなんだが…
0784宿無しさん@お宿いっぱい?2015/09/13(日) 09:06:20.49ID:bThvZR2s0
中国人のツアーで山ほど押さえたんだろ
何人来るか知らんが
0785宿無しさん@お宿いっぱい?2015/09/13(日) 09:33:17.34ID:WK8G8XRa0
>>783
年末にシングルルームのおまえに涙w
0786宿無しさん@お宿いっぱい?2015/09/15(火) 22:09:03.41ID:h2Wb2wFu0
需要あるか知らんが、リッチモンド馬車道、リッチモンド武蔵小杉、リッチモンド水道橋、コンソレイユ芝に宿泊したことあるから書いておく。ちなみに全て単身素泊まりです。

・馬車道 
関内駅から近くコスパも良。施設は少し古め。相鉄フレッサインも宿泊したが、甲乙つけがたい。利用駅次第かな?
・武蔵小杉
駅前にスーパーあり。施設は綺麗だし文句なし。料金高め。近くに観光する場所なし、泊まるだけ。
・水道橋
駅からちょい歩く。最近できたから施設は綺麗。料金高め。中国人多く感じた。一階のドンキの客やドーム客がウザく感じるかも?
・芝
駅からちょい歩く。施設は綺麗。部屋狭い。料金高め。周りは静か。観光名所多数。
0787宿無しさん@お宿いっぱい?2015/09/19(土) 16:57:05.37ID:aM3gfl9LO
>>786
それだけしか泊まってないの?需要有りません
全部制覇してる奴は俺も含めて社内ですら沢山いる
0788宿無しさん@お宿いっぱい?2015/09/19(土) 17:13:53.60ID:XQ1S5Uzd0
ガラケー社畜みっともねえなw
0789宿無しさん@お宿いっぱい?2015/09/19(土) 17:23:26.78ID:wv36Hnwy0
制覇w
0790宿無しさん@お宿いっぱい?2015/09/19(土) 19:02:07.50ID:RdJ3hphS0
>>787
生きてて恥ずかしくない?
0791宿無しさん@お宿いっぱい?2015/09/22(火) 23:55:00.85ID:/g/Sbglm0
ここのホテルのいいところ
シャワーカーテンがくさくない
濡れた雑巾を放置したときのあの嫌な臭いがない
普通のビジネスホテルだと結構あるアレがない
0792宿無しさん@お宿いっぱい?2015/10/05(月) 09:29:49.96ID:WK4g6EaF0
10/24奇跡的に大阪北浜取れたけど1.7万だった。
東京だと週末でも川崎あたりだと空きがあるのだが、関西は厳しい…
0793宿無しさん@お宿いっぱい?2015/10/08(木) 15:51:07.90ID:0oMPH58f0
ちょっとさー 岐阜ダ○○○○○○○○の反対側工事中なんだけど
いちいち通行人の詮索してて気持ち悪いわー 
0794宿無しさん@お宿いっぱい?2015/10/10(土) 00:44:09.48ID:BfdGFGxs0
三宮は駅から少し離れていたが道路の騒音が無くて静かだった
0795宿無しさん@お宿いっぱい?2015/10/22(木) 23:50:39.25ID:iwjEmK/v0
ここもだんだん宿泊料が値上がりしている
0796宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/12(土) 20:46:32.63ID:5Ti3bKPO0
オープンしたてのダイワロイネット銀座にこないだ行ってきた。
フロントの研修中の係員が中国人?で日本語が片言・・・
横で見てる日本人いるけどほとんど助けず。もうちょいヘルプだそうよ。
部屋はえらく広く、バスルームがちょっと変わった形でシャワースペースが
狭く感じる以外はいたって快適。値段は、まぁ銀座だし仕方ないよね。
0797宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/12(土) 20:50:00.52ID:5Ti3bKPO0
今月オープンのダイワ銀座へこないだ行ってきた。
フロントが中国人の研修中ので日本語片言で面倒だったのと、
シャワールームが少し変形(クローゼットに侵食されてる)で
狭く感じた、あとカーテン開けたら向かいのマンションの人と
思いっきり目があったの以外は快適だった。値段は銀座ってのもあり高いけど。
0798宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/12(土) 20:49:14.91ID:5Ti3bKPO0
今月オープンのダイワ銀座へこないだ行ってきた。
フロントが中国人の研修中ので日本語片言で面倒だったのと、
シャワールームが少し変形(クローゼットに侵食されてる)で
狭く感じた、あとカーテン開けたら向かいのマンションの人と
思いっきり目があったの以外は快適だった。値段は銀座ってのもあり高いけど。
0799宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/12(土) 20:51:26.40ID:5Ti3bKPO0
2重カキコ失礼・・・
0800宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/12(土) 22:43:10.70ID:79pU4i3K0
三重やん
0801796-7982015/12/13(日) 11:32:25.76ID:Oj/yFw/j0
>>800
ホントだ・・・失礼いたしました。
0802宿無しさん@お宿いっぱい?2015/12/23(水) 15:33:27.79ID:9n7e8jfD0
ダイワの岐阜ってどうなの?
いつも求人出してるけど…応募しようか迷ってる。皆すぐ辞めるのかな
0803宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/02(土) 20:12:45.90ID:+n9HR+M/0
12月オープンのダイワロイ銀座は綺麗で快適だった
0804宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/09(土) 12:30:39.44ID:nzR8nApM0
LABIとヤマダ電機みたいなもん?
0805宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/22(金) 21:46:48.52ID:+3iIX2HK0
那覇リッチって冷房しかなかったが、この週末の気温は大丈夫なんか
集中管理って一斉に暖房にできんの?
0806宿無しさん@お宿いっぱい?2016/01/24(日) 22:34:13.78ID:ppFJZV/20
どっちもいいホテルだべ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています