トップページhokkaido
1002コメント376KB

札幌土人って頭おかしい【祝30キチ目】はい!乾杯

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2021/04/04(日) 22:11:58.07ID:aKRsVsba
・札幌以外の土地に興味も関心も知識もない
・海外どころか日本の北海道以外の土地にもあまり行った事がない
・外部の知識がないので福岡・広島・仙台などよりは札幌の方が都会で進んでいると思っている
・ヘタしたら名古屋より上だとも思いがち
・離婚率が驚異的に高い
・47都道府県で喫煙率が男女共にNo.1
・人がいなければ道路も駐車場も喫煙場だと信じている
・北海道は食料自給率が高いので日本に見放されても自分たちは助かると思っている
・実際は日本のその他の地域に依存していて援助がなければ農業も漁業も成り立たないことは知らない
・都市にしては大卒が少な過ぎる しかもひどいレベルの大学ばかり
・開店祝いなどで飾られる花輪の花に群がってみんなで持ち帰ってしまう
【29キチ目】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1610007688/
【28キチ目】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1603726033/l50
【27キチ目】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1597494140/l50
【26キチ目】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1583680375/l50
【25キチ目】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1580572437/
【24キチ目】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1562251470/l50
【23キチ目】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1558015538/
【22キチ目】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1554910787/
【21キチ目】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1553006124/
【20キチ目】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1549639811/
【19キチ目】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1548436475/
【18キチ目】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1542549654/
【17キチ目】http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1540995125/l50
【16キチ目】http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1539181928/l50
【15キチ目】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1535729517/
【14キチ目】http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1533546699/l50
【13キチ目】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1532536657/
【12キチ目】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1531556364/
【11キチ目】http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1528905471/l50
【10キチ目】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1523545081/
【9キチ目】http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1521452082/l50
【8キチ目】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1520574948/l50
【7キチ目】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1518962180/l50
【6キチ目】http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1518130417/l50
【5キチ目】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1517409612/-100
【4キチ目】http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1514195106/l50
【3キチ目】https://2ch.live/cache/view/hokkaido/1508591311
【2キチ目】http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/hokkaido/1502534778
【1キチ目】https://2ch.live/cache/view/hokkaido/1482893593
0434名無しさん2021/06/11(金) 17:04:55.39ID:4Yp7cPcS

関係ないならスルーしたら?
思いっきり反応して楽しみにしてるじゃんw

w
0435名無しさん2021/06/11(金) 19:19:21.94ID:c+JIM9ET
https://i.imgur.com/f110L3z.jpg
北海土人のサンプルが地下道に展示されてましたよ。
0436名無しさん2021/06/11(金) 20:41:55.30ID:luNa6ECS
>>434-435
今日も変わらず悔し嬉し発狂 おちんぴゅうですねえwww
0437名無しさん2021/06/11(金) 22:07:11.84ID:nLhX1P5Z

お前がなw
明日の土人DAYがんばれよw

w
0438名無しさん2021/06/11(金) 23:59:00.69ID:lS2ExtAt
>>434
思いっきり反応して即レスしてるのは自分だってわからないんだろうかこのバカwww
0439名無しさん2021/06/12(土) 06:50:46.90ID:+YatT1VI
 ↑
そのレスがブーメランだってわからないんだろうかこのバカwww

>>415に書いてある通りだなw

今日の土人DAY楽しんでくれw


w
0440名無しさん2021/06/12(土) 07:57:50.36ID:Pfh86prG
>>438-439
おはよう発狂おじいさんw
おまえはまだ自分が毎日朝晩おちょくられて
遊ばれてるだけだというのがわからないのねw

さあ、今日は土曜日おちんちんお自慰さまオダチ発狂デイw
今日もキミは悔し発狂レスだらけにして僕に笑われる日ですねw
楽しみ楽しみw
0441名無しさん2021/06/12(土) 09:04:53.50ID:XTIepTtB
>>440

>>415に書いてある通りの土人登場w
土人DAY頑張ってますねw

w
0442名無しさん2021/06/12(土) 10:44:32.23ID:5GcZCFt/
チョンチン北海土人DAYだからって、そんなに張り切って悔しがり活動しなくてもいいのに
0443名無しさん2021/06/12(土) 10:46:51.39ID:XTIepTtB

土人DAYがんばってますねw
擦り付けてもお前が土人だってことは死んでも変わりませんよえええ
0444名無しさん2021/06/12(土) 10:51:18.02ID:6PHDj7xE
土人DAYという名の 土人ホイホイ

絶賛稼働中www


面白いほど良くかかりますw
0445名無しさん2021/06/12(土) 11:15:00.57ID:5GcZCFt/
僅か2分でかかる土人ホイホイ流石です
しかもID変えて2連投

442名無しさん2021/06/12(土) 10:44:32.23ID:5GcZCFt/
チョンチン北海土人DAYだからって、そんなに張り切って悔しがり活動しなくてもいいのに

443名無しさん2021/06/12(土) 10:46:51.39ID:XTIepTtB

土人DAYがんばってますねw
擦り付けてもお前が土人だってことは死んでも変わりませんよえええ

444名無しさん2021/06/12(土) 10:51:18.02ID:6PHDj7xE
土人DAYという名の 土人ホイホイ

絶賛稼働中www


面白いほど良くかかりますw
0446名無しさん2021/06/12(土) 11:28:22.04ID:XTIepTtB

>>415まんまの返しw
知能が無い土人www
0447名無しさん2021/06/12(土) 11:46:16.40ID:E4+2m4zO
>>3を見てもここが気になってレスまでしてバカを晒すキチガイ土人w
0448名無しさん2021/06/12(土) 19:26:04.42ID:NW8nIYbN
猿真似と言われて悔しいから、ここぞとばかりにまんまの返しなんて書いてるけど、せっかくの土曜日にネットに張りついて引きこもってるチョンチンって相当無様w

ちなみに>>3って何が書いてあるの?どうせチョンチンの戯言なんだろ?わざわざ見に行くわけないべさwww
0449名無しさん2021/06/12(土) 20:58:57.19ID:XTIepTtB
何が書いてあるか理解出来ないなら話になりませんw
やっぱり土人DAYですねw
猿真似と言われて悔しいのは土人でしょw
猿真似スレの過疎振りは寒すぎですよねw

>>415 読んでみなよ その通りだろ?
キチガイ土人おじいさんw
0450名無しさん2021/06/13(日) 07:25:08.33ID:6VIt48uD
>>441-449
あほよう、キチガイおちん若バカお自慰w
予想通り、
昨日も一人悔しオダチ言い訳レスして悔しさを紛らして終始しちゃいましたねえwww

今日も悔しい日曜日、一生懸命i生きてくださいねえwww
0451名無しさん2021/06/13(日) 07:41:57.77ID:/+cP4R70
>>450
せっかくの日曜日、朝から言い訳活動ですね
>>415で予想された通りの行動笑えます
昨日の土人DAY頑張りましたね
さすが土人代表ですw
0452名無しさん2021/06/13(日) 12:38:49.62ID:QHKDNyqj
https://i.imgur.com/4Q5NNlq.jpg

高卒原人中卒土人w
0453名無しさん2021/06/13(日) 15:20:43.71ID:CrB4XdFI
せっかくの日曜日と言いつつ朝から張りついている中卒チョンチン北海土人
0454名無しさん2021/06/13(日) 15:49:12.29ID:/+cP4R70

ブーメラン乙w
0455名無しさん2021/06/13(日) 20:37:21.45ID:2HMpKE7t
な?30分、或いは1時間程度で何か言い返してくるんだぜ
悔しくて言い返さないと気が済まないんだろうな

四六時中5ちゃんに張り付いてんのが彼の人生だよ笑
0456名無しさん2021/06/13(日) 20:41:37.99ID:/+cP4R70
>>3

www
0457名無しさん2021/06/13(日) 22:33:11.18ID:HarzZB8u
うわぁ、マジで張りついてるよ
4分後にレスって病気としか思えないw
0458名無しさん2021/06/13(日) 23:41:26.11ID:QHKDNyqj
北海道人=北海土人

音も意味もほぼ同じ言葉って珍しいよね♪
0459名無しさん2021/06/14(月) 06:04:12.77ID:azpbwkit
>>457

>>3を読んでもレスするって病気としか思えないw
0460名無しさん2021/06/14(月) 08:49:42.40ID:TpPioVEK
>>451-459
あほよ、悔しがりおちんちんキチガイ若お自慰さまw
せっかくの日曜日なのに、
昨日も朝から晩まで悔しがり芝居言い訳レスで
またスレを進めてしまったんですねw

もう、キミには恥も外聞もなくなってしまうくらい
心の余裕がなくなってしまったんですね…
かわいそうに…

今週も、無駄な努力、頑張ってください…


0461名無しさん2021/06/14(月) 08:52:14.50ID:azpbwkit

またスレを進めてしまったんですねw

ブーメラン土人www
0462名無しさん2021/06/14(月) 08:55:58.60ID:EEW+l/3m
>>460
せっかくの日曜日 朝1番にレスした土人の言い訳
羞恥心が無いと言われると言葉を変えて同じ意味のことを言い返す知能の低いキチガイ土人w
おじいさんと言われても同じ言葉で言い返してたなw
知能は幼稚園児程度w
おじいさんだけどwww


q
0463名無しさん2021/06/14(月) 10:17:59.69ID:Jz3sYF4s
>>461

>>457
0464名無しさん2021/06/14(月) 10:18:23.68ID:Jz3sYF4s
>>462

>>445
0465名無しさん2021/06/14(月) 10:54:12.74ID:azpbwkit
>>3

www
0466名無しさん2021/06/14(月) 12:56:10.24ID:6a2YwvSy
>>463
>>464

コピペバカ土人w
0467名無しさん2021/06/14(月) 19:18:24.50ID:gO6xBzri
【土人の常套手段】

都合が悪くなると論点を変えようとする

都合が悪くなると即レス、夜勤、バイト、の連呼

自分が常に優位にいるかのような上から目線での言い回し

自分に当てはまってる事を相手に対して言って攻撃したつもりになる

IDが違うのに土人批判レスが3回続くと悔しくて3連投と言い出す

反論できなくなると土人自ら立てた猿真似過疎スレを上げて心を落ち着かせる←今ココ

0468名無しさん2021/06/14(月) 19:20:28.28ID:gO6xBzri
書き込み時間が論点ならば朝5時から書き込んでる土人がいますw
0469名無しさん2021/06/14(月) 21:47:30.46ID:0RSdg7sL
効いてる効いてるwww
0470名無しさん2021/06/14(月) 22:30:17.22ID:gO6xBzri
確かに効いてるなw

>>467の通りだわw

0471名無しさん2021/06/14(月) 23:08:16.63ID:0RSdg7sL
↑ 都合が悪くなると論点を変えようとする

>>467の通りだわw
0472名無しさん2021/06/14(月) 23:23:35.68ID:gO6xBzri
スレタイにもあるようにここは土人の頭のおかしさを晒すスレです

【土人の常套手段】と書いてあるレスをコピペされても意味が分かりませんねw

0473名無しさん2021/06/15(火) 08:08:09.53ID:PjJ6YPMP
現場の仕事がないのにテレワークではなくて、現場に入る時間より遅い時間に出社しなくてはならない自称大卒の現場監督w
どんな会社なのか興味あるな。
脳内の会社かなw

以下、土人の言い訳が続きますw

w
0474名無しさん2021/06/15(火) 08:21:08.97ID:f1nt30hR
>>461–472
あほよう、オチンピュウ若バカおじいさんw
昨日も悔しキチがって、
矢印だらけにしてオダっちゃってましたねえw
おもしろいマゾキチガイさんwww
平日なのに…w
0475名無しさん2021/06/15(火) 08:29:07.77ID:f1nt30hR
>>473
また突っ込みどころ満載のバカ発言w
ホントおまえ社会で働いたことないのなw
テレワークって言葉が流行ってるからって
無理に使ってるようだが、
それができる業界とできない業界があること
もわかってないのなw
あのさあ、工事会社って現場に入ってなくても、
現調行ったり、書類作成したり、
会社でやらなきゃならん仕事はたくさんあるんですよw
そんな想像もできないなんて、ほんとキミは物を知りませんねえ…
おじいさんのくせに…


w
0476名無しさん2021/06/15(火) 08:39:06.06ID:PjJ6YPMP
お前の言うことが正しいなら即レスで必死に言い訳しなくてもいいだろ?
オレの友人は大卒でお前と同じ仕事なんだがお前のように出社しなければいけないのは下っ端だからだろって言ってたわw
それとも脳内出勤かなw


w
0477名無しさん2021/06/15(火) 08:42:00.56ID:PjJ6YPMP
突っ込み所満載 その1

未だに書類作成手書きなんだw
0478名無しさん2021/06/15(火) 08:50:49.89ID:PjJ6YPMP
突っ込み所満載 その2

会社に行かなければできない仕事、職種があるのは誰でもわかりますけど、沢山あると言いながら2つしか書いてませんねw
そもそも出社しなければならない仕事がたくさんある会社なら現場がない日は出社っておかしいよな。
沢山仕事があるならその仕事専門で毎日出社してる人が存在しないとおかしいねw

お前の言い分が正しいとしたら毎日出勤してる人の代わりにこき使われてるおまえって下っ端なんだろうなw

現場の仕事が無いとかテレワークもしてない会社時点で弱小企業だってわかるわw
0479名無しさん2021/06/15(火) 09:30:11.26ID:PjJ6YPMP
お昼に必死で言い訳かなw

w
0480名無しさん2021/06/15(火) 09:36:52.32ID:PjJ6YPMP
突っ込み所満載 その3

実際には、現場に関わる業務にもテレワークを採用している企業は増えてきています。
ITを積極的に導入し、属人化を防ぐためクラウド化で情報をオープンにするなど、テレワークを行うための環境づくりは欠かせないため、そこにハードルを感じてしまうケースも少なくありません。

しかし、いざ取り組んでみると、現場とオフィスの移動時間の削減によって時間にゆとりが生まれ、効率的に業務を進めることができて、仕事の質の向上も期待されています。現場と自宅間の直行直帰が増えて時間外労働の削減にもつながるなど、工夫次第で現場にも活用できるでしょう。
0481名無しさん2021/06/15(火) 09:57:12.32ID:icWzE4/l
↑即レスで言い訳が続きます
0482名無しさん2021/06/15(火) 10:01:28.09ID:PjJ6YPMP
反論出来ないと論点が即レスに変わります
土人の習性ですねw
0483名無しさん2021/06/15(火) 10:14:51.33ID:PjJ6YPMP
北海道土人 論破され大ピンチですw
理論的に反論できないんで恥かくだけなのにw
あ、土人は羞恥心が欠除してる人種でしたねw

w
0484名無しさん2021/06/15(火) 10:18:31.14ID:PjJ6YPMP
>>481
言い訳と現実の区別がつかないほど病んでるのかw
言い訳は土人の習性だからw
0485名無しさん2021/06/15(火) 15:50:28.60ID:w5MQ/5bS
>>475
脳内会社出勤じゃ世の中の現実をわかってない事がばれてしまいましたねw
本当にその仕事をしてるならほかの会社が今、どうしてるかくらい情報として
入ってくるはず。
お前が大卒で責任者なら確実にねw

仮に、建設関係の仕事をしてることが事実だとしても下請けの下請けの下請け程度の小さい会社なんだろう。
だって大手は今、どういう形態で仕事してるかわかってないんだからなw
0486名無しさん2021/06/15(火) 15:54:05.59ID:w5MQ/5bS
>>475

>テレワークって言葉が流行ってるからって
無理に使ってるようだが、
それができる業界とできない業界があること
もわかってないのなw


分かってないのはキチガイ土人おじいさんの方でしたねwww

また言い訳するんだろうけど、完全に断言しちゃってるからなw
せめて、うちの会社は弱小でテレワークする設備も人材もいないので
やってないって答えてたら逃げ道あったのに、変なプライドあるからそれも
言えなかったんだろうねwww

では、言い訳どうぞw

↓  ↓  ↓
0487名無しさん2021/06/15(火) 20:27:08.86ID:MxavFrk2
>>476-486
こんばか、悔しくて発狂しているお自慰さまww

ほんと、おれが工事管理だということがよほど悔しいんだねwww
突っ込み返しどこ満載だよ、ボケボケおじいちゃんw
>未だに書類作成手書きなんだw

はあ?w
精神病がキミに妄想を見せているようで、
人の文章理解できないんだねw
おれがいつ工事書類を手書きで書いていると言ったのでしょうか????w

ほんと、これだからキチガイとはまともな会話ができないわ…w
>沢山あると言いながら2つしか書いてませんねw

まじバカなんですねw キミってw わかってはいるけど、これほどとはw
おまえに仕事の詳細をいちいち説明しなきゃならない理由がないんだがw
現場支持,現調、書類・図面作成、材料・機材調達、見積もりetc
ざっと上げただけでも、
工事管理の仕事ってこれだけあるんだわw

一日中ネットにへばりついて気違って
そうやって頭のおかしい発言ばかりしてる
キミには理解できないよねw
土方だけで建物が建つと思い込んでるバカだからなあ…w
>現場に関わる業務にもテレワークを採用している企業は増えてきています。

部分的にはコロナ対策してはいるよね。
でも工事会社の仕事の最終的な目的って何でしょうか?
それを考えると建設業界が基本テレワークには向かないってことがわかるよね。
建物は現実の世界に建つものなのですよw

そして基本的に工事書類は持ち帰り禁止なんですよ。
元請けや設計なんかにそれがバレたら契約問題になっちゃうからね。

キチガイで無責任なキミには絶対務まらない仕事でしょうね…
0488名無しさん2021/06/15(火) 20:41:46.44ID:w5MQ/5bS

言い訳乙

脳内会社なのか、個人の経営なのか知らんが現実見ろってw
建設業でも大手はテレワークやってるんだって。

工事書類は持ち帰り禁止なのは当たり前だろw
書類作成までは会社にいなくてもできるだろって話をしてるんだよw
いったいどんな会社なんだよw

テレワークが向くか向かないかの話なんかしてないし
現実にあるってころすら知らないお前の仕事ってなんなんだろうなw



実際には、現場に関わる業務にもテレワークを採用している企業は増えてきています。
ITを積極的に導入し、属人化を防ぐためクラウド化で情報をオープンにするなど、テレワークを行うための環境づくりは欠かせないため、そこにハードルを感じてしまうケースも少なくありません。


要するにお前の脳内会社は資本力の無い弱小会社だってことw
そんな小さい会社だもの中卒のお前でもやとってもらえるよなwww

一生懸命言い訳考えて笑わせてくれよ、キチガイおじいさんw

0489名無しさん2021/06/15(火) 20:59:17.17ID:FhHtg6sB
>>487

>テレワークって言葉が流行ってるからって
無理に使ってるようだが、
それができる業界とできない業界があること
もわかってないのなw


今は建設業でもテレワークを導入してるというか現実を突きつけられると工事の最終目標とかテレワークは向かないとか必死で論点逸らしてるよなw
それこそほんと、これだからキチガイとはまともな会話ができないわ…w

お前の仕事はテレワークは無いと断言したのに現実はあるんだから見苦しい言い訳は惨めになるだけだぞw
お前の会社が小さい会社で責任者なのに書類も持ち出せない下っ端だと言う事はわかりましたw
お前って自分の状況が危ういときはレスはやいよなw
0490名無しさん2021/06/15(火) 21:05:54.30ID:MxavFrk2
>>488
おまえこそいいかげん認識間違ってたって認めろよw
見苦しい…w

あのさあ、さっきも書いたけど、工事屋の仕事ってそもそもなんなんでしょうか?w
ITの仕事なんかと違って、工事屋の仕事って、3次元のものを実際に作る仕事なんですわ。
図面書いたり、書類作ったり、物を発注したりすることは、事務所でできる仕事だよ。
でも、これもさっき書いたけど、基本、工事書類は家に持ち帰れないし、
現場以外には持っていけない。
(元請け・設計にバレたり問題が起きたりしなければまあ見逃されるが)

そして、
例えば物を発注するにしても、
カタログだったり計算書だったりが必要になったり、
それ以前に作った膨大な書類から探しだして
確認しなければいけなかったりということもあるし、
断然、会社や現場事務所でやったほうが便利だからね。

おまえはそういう業種についたことがないのはまるわかりだよねw
だってそういうシチュエーションが想像できないんだからw
0491名無しさん2021/06/15(火) 21:16:23.33ID:w5MQ/5bS
>>490
また言い訳かよw
お前の会社はものすごく小さい会社だってわかったからもういいよw



そもそもお前の言う膨大な書類をデータ化してない時点で終わってる会社w
0492名無しさん2021/06/15(火) 21:24:35.90ID:w5MQ/5bS
>>490
それからさ、


図面書いたり、書類作ったり、物を発注したりする

例えば物を発注する

断然、会社や現場事務所でやったほうが便利だからね。

自宅にPCがあれば全て自宅でできる事なんですけど?
会社の情報を全てデータ化してどこからでもアクセスできるようにしておくのが基本だろ?

それを会社にいた方が便利だと言っちゃう時点でお察しですわw

お前は大企業の最新のシステムさえ勉強、経験してないことがまるわかりだよねw
だってそういうシチュエーションが想像できないんだからw
0493名無しさん2021/06/15(火) 21:25:41.75ID:FhHtg6sB
そりゃ現場の仕事も無くなるわなw
0494名無しさん2021/06/15(火) 21:27:20.45ID:MxavFrk2
>>491
>お前の会社はものすごく小さい会社だってわかったからもういいよw

ほんとおまえは恥の上塗りが好きなマゾお自慰ちゃんだねwww

”書類を持ち出せない”という意味が理解できてないのなwww
工事の書類や図面は”機密事項”なんだよwww
会社が大きいとか小さいとか、おまえは子供か?www
アホすぎだよ、チョンチン若お自慰stupid www
0495名無しさん2021/06/15(火) 21:35:02.08ID:MxavFrk2
>>492
>自宅にPCがあれば全て自宅でできる事なんですけど

おまえ、もうよせって…www
おまえのようなバカが 
オレをいくら突っ込んでも返されるのがオチだよw

あのさあ、
例えばカタログも今はネットでもかなり充実してるけど、
冊子のカタログで探したほうが早かったりするんだよ。

例えば図面打ち出すにもA1サイズとか家でうち出せると思う?

例えば、会社でしかアクセスできないサイトもあるの知ってますか?

おまえごとき無知が
オレ逆らおうとすんなよ、底抜けマゾお自慰www
0496名無しさん2021/06/15(火) 21:35:11.37ID:w5MQ/5bS
はい また言い訳w
責任者なら持ち出せますよw

資本力がない会社だからテレワークの環境整備が出来ない
なので会社の資料、情報もデータ化できない(これだって外注できますよ)
要するに金がない会社=給料も安い=優秀な人材が残らない=カス人間しか残らない(お前)

建設業なら会社が大きい小さい関係あるでしょ。
下請けって言葉があるんだからさ、下請けしか仕事もらえない
お前の会社みたいなところの方が多いから気にすんなw
0497名無しさん2021/06/15(火) 21:44:14.62ID:w5MQ/5bS
>>495

冊子のカタログで探したほうが早かったりするんだよ。
※それはお前がPCを使いこなせてないだけ

例えば図面打ち出すにもA1サイズとか家でうち出せると思う?
※無理に家でプリンアウトする必要ある?

例えば、会社でしかアクセスできないサイトもあるの知ってますか?
それは会社にいるときにやったらいい話で自分の仕事を勝手に制限してるのは
仕事ができない証拠

おまえごとき無知が
オレ逆らおうとすんなよ、底抜けマゾお自慰www
  ↑
プルプルしちゃって「に」って抜けちゃいましたねwww
お前に逆らってなんかいませんよ事実を述べて現実を見なさいと言っただけです。

頑張って 【出 社】 してください♪
0498名無しさん2021/06/15(火) 21:45:46.29ID:w5MQ/5bS
建設業にテレワークが無いって言った時点で負けてるのに
言い訳ばかりのキチガイ土人おじいさんwww
0499名無しさん2021/06/15(火) 21:47:03.77ID:hkN4wzPj
横からだけど、当事者があーだこーだ話してる(説明、或いは教えてくれている)のを言い訳って言ってしまうってバカすぎない?
0500名無しさん2021/06/15(火) 21:54:59.48ID:w5MQ/5bS
>>499
いいタイミングでてきますねw
当事者が本当にその仕事をしてるどうかわからないですよね?
実際、転勤で札幌に来てると言ってる人に対して土人は無職だとか夜勤のバイトだとか言ってるじゃないですか。
それも含めて、ネットで自分はこういう仕事してますっていうのを鵜呑みに
するってバカすぎない?
0501名無しさん2021/06/15(火) 21:56:25.08ID:FhHtg6sB
>>499

>>3
0502名無しさん2021/06/15(火) 21:56:34.32ID:MxavFrk2
>>496
気違ったマゾお自慰ちゃんw
おまえ
プルプル震えて
いったいなんの話してるんですか?www
言ってることが支離滅裂ですよwww

今、オレの勤めてる会社が大きい小さいなんてことを話してるわけじゃないんだがwww
建設業がどこまでテレワーク化できるかということを話しているつもりなのだが?w

キミは基本的に建設業がどんな仕事かということが理解できていない。
なんでも電子データ化すりゃ良いってもんじゃない。

例えば、注文品が入荷した場合など、
それが注文通りか実物を確認しなきゃ行けないからね。
似てるが非なるものが来たりしてたら、
それだけで仕事が滞っちまうからね。

そういうこと考えただけでも、工事はテレワークには向かない。
0503名無しさん2021/06/15(火) 22:17:39.78ID:w5MQ/5bS
>建設業がどこまでテレワーク化できるかということを話しているつもりなのだが?w


「どこまで」という言葉を付け足したのはなぜですか?
そもそもどこまでテレワークかできるかなんて話は最初からしてませんよ?

お前がテレワークが出来る業界と出来ない業界があると断言したので、
現在は建設業でもテレワークを導入してるところが増えてますと言ったら、
言い訳三昧だったって話だろ。

で、最終的に工事はテレワークに向かないって結論付けてるけどw
完全に論点変わってるよなw

建設業でテレワークが増えてる現実を言ったのに最後はお前の感想で
工事はテレワークに向かないってwww

土人の論点逸らしには呆れますわw


お前は自分の立てた過疎スレで聞きなだけ吠えてろよw
0504名無しさん2021/06/15(火) 22:42:08.87ID:EL7XfWpO
チョンチン必死すぎぃw

ところで北海道板の監視ってリモートワークなの?教えてチョンチンさん!
0505名無しさん2021/06/15(火) 22:47:17.09ID:MxavFrk2
>>503
>現在は建設業でもテレワークを導入してる

で、具体的にスパゼネではどのようにテレワーク化してるのかな?
設計屋や、施工図屋など、実際に現場には出ない仕事はできるだろうね。
今は大きな現場は施工図屋が図面を書く。
にしたって、現場に来て現場のパソコンで書くほうが良いさ。
現場見ながら書けるからね。
(あ、そもそもキミは施工図というものが何かわからないんだろうけどさw)

でも、現場が重要な工事屋は完全なテレワークというのはできない。
会社のサーバーと家のパソコンとのやり取りが完全に漏洩なく出来る保証がない限り、
あまり好ましいことではない。

にしても、私らの身近でコロナに感染したという人は出ないなあ…
ま、割合からするとこんなものなのかも知れないけど…
0506名無しさん2021/06/15(火) 23:23:35.22ID:SinVZovp
>>501
>>503
914名無しさん2021/04/02(金) 23:49:50.98ID:3AkKpdfL
チョンチンって句読点使えないからID変えてもバレバレなんだよな
0507名無しさん2021/06/16(水) 00:24:51.99ID:1W/pM+xO
チョンチンは夜勤バイト中www
0508名無しさん2021/06/16(水) 07:40:42.47ID:b47lwQjE
言い訳 コピペ 土人の習性が出てますね

今度はネット環境のセキュリティー面にまで話を広げて言い訳かよw

それ言い出したらキリがないことくらいわからないのかなw

> 現場が重要な工事屋は完全なテレワークというのはできない。
会社のサーバーと家のパソコンとのやり取りが完全に漏洩なく出来る保証がない限り、
あまり好ましいことではない。

建設業という括りで言ってるのにスパゼネに絞って論点変えてくるのはどうしてかな?
そんなに気になるなら自分で電話でもメールでもして聞けよ。

完全テレワークができるか出来ないが論点ではない

ネットのセキュリティーが100%安全な所はありません

テレワークやってる建設業にお前の言い分をぶつけたらいいだけの話でいくらここで言い訳してもお前のバカさはかwsらないよw


w
0509名無しさん2021/06/16(水) 08:09:31.54ID:b47lwQjE
>>505
おまえバカだろ?w
0510名無しさん2021/06/16(水) 20:10:25.14ID:WT6XGFD1
>>508-509
こんばか、おちんぴゅうw

あらあら、悔しホザキ言い訳レス2連投して必死さがよく表れているねw
なのにオレ以外誰もキミを相手しないという…w

おまえこそ真正バカだろwww
悔しかったらまともに読めるレスしてくださいwww
0511名無しさん2021/06/16(水) 22:15:53.66ID:b47lwQjE
>>510
何が何でも自分の意見を通したいんだろうけど、建設業界でもテレワークを導入してるのは明白なわけで、お前はそれを言われて、「俺のとこはやってないわ」
で終わる話。
お前はバカのくせにプライド高いからテレワークじゃないんだってバカにされたのが悔しかっただけだよな。
テレワークを導入してない会社ってことで会社の規模が透けて見えるわけだから論点逸らしに必死になるのも無理はないけどなw

お前の書き込み時間が以前よりズレてきてるのはどうしてだろうな。
いくら現場の仕事が無いと時があると言ってもちょっとおかしい、
リストラされたのかな?ってオレは思ってるよw

では言い訳どうぞwww

↓  ↓  ↓
0512名無しさん2021/06/16(水) 22:22:01.25ID:HRWLyY8N
>>511
早く質問に答えようよw

504名無しさん2021/06/15(火) 22:42:08.87ID:EL7XfWpO
チョンチン必死すぎぃw

ところで北海道板の監視ってリモートワークなの?教えてチョンチンさん!
0513名無しさん2021/06/16(水) 22:39:17.42ID:b47lwQjE
>>512
そうやって論点変えて逃げるしかない土人の知能w
北海道版を監視してるのは北海土人しかいないでしょw

逆に聞きたいんだけど、北海道版を監視してる会社ってあるの?
それがわかるならいくらバカでも答えは出せるよなw
0514名無しさん2021/06/16(水) 23:30:10.28ID:qXCXz5gw
>>513
564名無しさん2019/06/14(金) 07:37:58.70ID:iP6hcaPb
>>563
朝から監視ご苦労さんw
まず、質問されてるのはお前なんだから
聞きたいことがあるなら質問に答えてからにしましょうよ。

どうして土人って質問に質問で返すバカが多いんだろうな。
それが土人の血統なのかw
0515名無しさん2021/06/17(木) 01:05:08.72ID:5vlD7Fc7
北海道版って?
0516名無しさん2021/06/17(木) 06:25:28.48ID:IyplZpkL
>>514
まともに反論できずにまたコピペw
しかもそれ俺がレスしたやつwww
言われて悔しかったんだろうが、さすがにバカ丸出しだなw

>それが分かるくらいならって書いてるのに
その返しなのは北海道版を監視してる会社があるかどうかわからないんだなw

答えはありません。
テレワークは仕事ですので北海道版を監視するのがスごとだと思ってるのは
お前のような土人だけだからw
0517名無しさん2021/06/17(木) 07:21:59.62ID:IWnosbIG
>>511-516
あほよ、必死なキチガイお自慰さんオチンピュウww
昨日も夜おそくまで、そして今朝も早よから、
誰かわからない人相手にエネルギーの無駄遣いご苦労様ですww

>建設業界でもテレワークを導入してるのは明白なわけで、

だから、それをちゃんと具体的に説明してくださいよってのw
おとといもそう書いたよね?w
覚えてないのかな? ボケお自慰さま?
出来なければ、キミはまたまた嘘つきキチガイお自慰さんだということを
自ら証明してしまうだけの話ですよw

おまえは自ら余計なこと言って墓穴掘って
ほんとバカだよねwww

どうしてキミは自分が、みんなに片手間でからかわれてる、
ただの悔しがりの負け犬発狂お自慰さまだということが自覚できないのかねえ…
0518名無しさん2021/06/17(木) 07:50:15.65ID:IyplZpkL
>>517
また言い訳かw
テレワーク導入してる会社が知りたいならお前が自分で調べたらいいだろ。
お前が本当にその仕事についてるなら調べるのは簡単なはず。
そしてお前の会社がそこそこの規模の会社ならテレワーク導入について検討してるか、テレワークシステムの会社が打診してるはずなのでその会社に聞いたら早いよね。

建設関係でテレワーク導入してないって証明する方が難しいと思うよ。
だってお前の狭い視野の中での話を押し通そうとしてるんだからさw

だから、それをちゃんと具体的に説明してくださいよってのw
おとといもそう書いたよね?w
覚えてないのかな? ボケお自慰さま?
出来なければ、キミはまたまた嘘つきキチガイお自慰さんだということを
自ら証明してしまうだけの話ですよw

おまえは自ら余計なこと言って墓穴掘ってほんとバカだよねwww

どうしてキミは自分が、みんなに片手間でからかわれてる、
ただの悔しがりの負け犬発狂お自慰さまだということが自覚できないのかねえ…
0519名無しさん2021/06/17(木) 08:15:23.07ID:QPyNb72R
テレワーク導入してる建設業なんか調べたらいくらでも出てくるし、同業なのだからわかりそうなものだが、
なんでここまで必死なるんだw
スレタイ通りということか
0520名無しさん2021/06/17(木) 10:01:40.87ID:n2H9Zi8T
>>516
そうそうバカ丸出し
お前はお前の言う通り、質問に質問で返すバカってことだよね
0521名無しさん2021/06/17(木) 10:10:11.98ID:QPyNb72R
>>520
聞かずとも分かることを聞いてるから言われてるのに
土人はそんな事も理解できないんだなw
スレタイ通りでバカ丸出しw
そんなに悔しいならここ見なけりゃいいのに

>>3を理解出来るまでよく読んでお薬飲んで寝なさいw
0522名無しさん2021/06/17(木) 10:42:32.40ID:3mLZ+pEc
土人が荒らす土人スレ



w
0523名無しさん2021/06/18(金) 07:38:06.67ID:0VlkZlQS
明日は土人が荒らす土人DAY!!

土人はいつものように悔しがり活動がんばりましょう♪


0524名無しさん2021/06/18(金) 11:59:04.53ID:N9ahdiBN
「クマの次はマスクをつけた全裸男が徘徊」札幌東区イオン元町店などに熊出没の次は北海道札幌市北区に全裸の男が現れるカオス状態6月18日
https://matomebu.com...ews/sapporo20210618/


さすが札幌土人だなw
0525名無しさん2021/06/21(月) 07:23:27.18ID:yxFcg9z+
土人のレスがないと平和
0526名無しさん2021/06/21(月) 08:19:02.38ID:qYC6SCbG
>>525
あほようメリケンバカ息子若お自慰さまw
とうとう我慢できなくなって
スレを進めてしまったんですねえwww

平和という問題ではなく、
キミがもはや誰にもまともに
相手されなくなったということだわw

いい加減自分が馬鹿なことばかりやってたと
反省してしおらしくなろうよ?
犬のような名前の人?
w
0527名無しさん2021/06/21(月) 09:10:07.62ID:yxFcg9z+

荒らし登場
かまって欲しいのかなw
せっかく平穏な日が続いてたんだからおまえはここに来ないで欲しいな
0528名無しさん2021/06/21(月) 12:56:20.07ID:nivqFHL+
>>526
こんにちは、キチガイ土人おじいさんw
とうとう我慢できなくなって
スレを進めてしまったレスに返信してしまったんですねえwww

平和という問題ではなく、
キミがもはや誰にもまともに
相手されなくなったということだわw

いい加減自分が馬鹿なことばかりやってたと
反省してしおらしくなろうよ?
犬のような名前の人?
w
0529名無しさん2021/06/21(月) 21:31:45.29ID:1AVAQTIc
↑相変わらず猿真似する低脳
0530名無しさん2021/06/21(月) 23:09:34.22ID:AnqUbtWO
>>529
北海土人が猿真似してたてた過疎スレw
0531名無しさん2021/06/22(火) 00:03:12.73ID:6GebsLwH
>>530
お前が低脳であることに変わりはないのだがw
0532名無しさん2021/06/22(火) 00:12:28.10ID:bghhvBxv
>>529
とうとう我慢できなくなって
スレを進めてしまったんですねえwww
0533名無しさん2021/06/22(火) 00:23:21.22ID:Pn07qlzm
>>531
北海土人の低学歴傾向に変わりはないのだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています