トップページhokkaido
1002コメント245KB

旭川市総合スレ Part101

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2021/02/06(土) 02:19:06.05ID:/64GFLY6
ここは北海道まちBBSとは別鯖(rosie=地域鯖)のスレッドです。


荒らしがテンプレ無視で立てている・電話番号等を書き込む等の荒らしがあれば下記のURL等を使って
( https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1577990530/ )対処してください。
埋め立てが始まったときは↓の荒らし報告スレを利用してください。
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1611704027/


専用ブラウザであぼーん登録・NGWord登録すると便利。


「安倍」「十勝」「帯広」「羽幌」「大泉」「なつぞら」
「サバイバー」「サイバー」「政治」「自民」「ミンス」
「〒」「共産」「アベノ」「アベ」「コドオジ」「ウヨ」「パヨ」
「090」「080」「070」「050」 等。


※重複防止の為、>>980を踏んだ方は宣言後にスレ立てお願いします。
携帯等で書き込んで次のスレを立てられない方はスレ立て放棄宣言が望ましいと思われますが
踏んだのを気づかない場合もあるので気づいた方が宣言後、スレ立てお願いします。


※前スレ
旭川市総合スレ Part100
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1610941977/
0002名無しさん2021/02/06(土) 02:26:31.62ID:/64GFLY6
旭川ライナー
http://www.liner.jp/

・旭川情報ねっと
http://www.ajnet.ne.jp/

・道の駅 あさひかわ
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/66/each.htm

・旭川空港ターミナル
https://www.aapb.co.jp/

・食べログ あさひかわ
http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401

・旭川ラーメン村
http://www.ramenmura.com/

・イオンモール旭川駅前 公式HP
http://asahikawaekimae-aeonmall.com/

・イオンモール旭川西 公式HP
http://asahikawanishi-aeonmall.com

・旭山動物園
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/

・旭川電気軌道
http://www.asahikawa-denkikidou.jp

・道北バス
http://www.dohokubus.com
0003名無しさん2021/02/06(土) 07:04:50.76ID:akb02JJ3
>>1


あとで娘とOMP行ってくるよ
0004名無しさん2021/02/06(土) 08:04:48.07ID:epOZojK7
今日はプラスまで気温が上がって、月曜は-20度かい
道路がシャア専用×2になって、それが凍ったら
段差になって大変なんでないかい
0005名無しさん2021/02/06(土) 08:10:01.50ID:ohzLtFXv
朝7時に自分語りキショイキショイ
0006名無しさん2021/02/06(土) 08:42:36.75ID:34h9+h8U
>>1
乙ーん
0007名無しさん2021/02/06(土) 08:52:22.52ID:spMAVz++
>>5
おっさんの悔しさ語らんでいいから

>>1おつん
0008名無しさん2021/02/06(土) 11:03:01.52ID:1cxyJkUo
娘で嫉妬して釣れるオッサンがいると聞いて
0009名無しさん2021/02/06(土) 11:10:25.51ID:bcuRWYfu
またキモメガネが嫉妬してるのか
https://i.imgur.com/BxUNMGj.jpg
0010名無しさん2021/02/06(土) 12:22:49.34ID:ThNGDfcM
メガネで思い出したけど永山〜末広あたりにいいメガネ屋ない?某チェーン店はいまいちだった
個人経営とかでいいとこないかな
0011名無しさん2021/02/06(土) 12:57:15.96ID:nHSl9eBP
ウソではじまり差別で終わったオリンピック。切なすぎる。
0012名無しさん2021/02/06(土) 12:57:41.49ID:nHSl9eBP
>>10
Jins
0013名無しさん2021/02/06(土) 13:48:43.44ID:KZa0NGrf
>>10
めがねのナカムラ
0014名無しさん2021/02/06(土) 13:52:57.10ID:y2VKkIAe
>>1
おつん
エスペリオのピッツァでも買ってくるか・・・久しぶりに窯ピッツァ食べてみたい
0015名無しさん2021/02/06(土) 14:15:13.10ID:y2VKkIAe
って降雪の方が多くてまったく雪減ってないな
コロナ罹患者>コロナ患者退院 みたいだな
0016名無しさん2021/02/06(土) 14:36:53.07ID:i8lQltHE
>>12
迷わず中里メガネ
どうしても量販店で買わなきゃいけないなら眼鏡市場行く
ツーポイントの普通のレンズ加工すら自分でできないバイト君のお店なんて日本国内に存在してほしくない
0017名無しさん2021/02/06(土) 15:55:56.16ID:y2VKkIAe
旭川にKALDIって西イオンしかないんだ・・・札幌と違って品切れだったら
取り寄せしないといけないし不便
0018名無しさん2021/02/06(土) 16:15:50.17ID:QEt0gmdE
眼〇市場は最悪だったな やっぱり安いだけのことはある
6万くらいしたけど中里さんで作ったら凄くよかったよ
0019名無しさん2021/02/06(土) 16:16:42.86ID:/Ou+LbM8
急がないならKALDIオンナイン販売で
0020名無しさん2021/02/06(土) 16:31:47.83ID:uLOvABgk
>>18
眼鏡市場で最悪なら是非JINSに行って欲しい。
俺は眼鏡市場でなければ札幌のヨーカ堂のZoffに行く。
0021名無しさん2021/02/06(土) 16:45:01.30ID:y2VKkIAe
>>19
10日+クール宅急便で2350円付加
いらねえ
0022名無しさん2021/02/06(土) 16:52:47.51ID:n2ArhViH
キモメガネ野郎だらけだな
0023名無しさん2021/02/06(土) 16:56:00.97ID:spMAVz++
KALDIは取り置き予約できるし店で受け取ったほうがいい
0024名無しさん2021/02/06(土) 17:58:35.73ID:ThNGDfcM
ありがとう中里メガネ良さそうだね
あと永山にあるメガネのニワって知ってる人いる?一軒家みたいなんだけどあれは普通のメガネ屋なのか
0025名無しさん2021/02/06(土) 18:18:41.05ID:nQMmXS5J
オークリーの眼鏡好きなんだけど旭川シオ○リでしか見たことないんだよな
他に売ってるなら店舗乗り換えたいわ
0026名無しさん2021/02/06(土) 19:17:00.05ID:F5qTqvRF
わーお 今晩 十勝の音更町十勝川温泉街では「」彩凛華が 同じ十勝の芽室町では「氷灯夜」が行われているよ 先週は帯広市内テーマ「帯広氷祭り」が開かれていたし 今晩はなんでも花火があがるらしいわ
0027名無しさん2021/02/06(土) 21:12:49.00ID:RCgFQ+IG
氷灯夜の花火見てきた きれいだったわ
0028名無しさん2021/02/06(土) 21:19:18.73ID:E1Bvrz7a
>>1おつ
980踏んだ奴また踏みにげかと思ったら帯基地のAAだった
0029名無しさん2021/02/06(土) 21:37:22.22ID:4s1TBaDH
>>27
なんか花火の時間が迫ってきたら 国道38号線を帯広方面から芽室方面に行く車が急に激増したわ しかも 臨時駐車場に入れなかった車が道路脇に路駐したり 道路走りながら花火見たり 結構混んでいたわ
0030名無しさん2021/02/06(土) 22:00:24.21ID:WKYRgqvh
プレミアム商品券第3次夫婦共に外れた
どっちかは当たると思ってたけど当選率低いのか?
0031名無しさん2021/02/06(土) 22:11:33.59ID:3Gm3newq
うちは夫婦ともに当たったわ
あれ外れるんだ
0032名無しさん2021/02/06(土) 22:15:59.16ID:zhemnsYx
うちのとこも夫婦共に当たったわ
外れるとかあるんだな、知らんけど
0033名無しさん2021/02/06(土) 22:38:16.96ID:jAxXxsSS
コナミすげえ混んでたただいま
うちのやつの友達も来てて五月蠅過ぎて集中できんかった
0034名無しさん2021/02/06(土) 22:53:43.52ID:cjcmHwQ7
>>30
2連撃でマウンティングされた気持ちを詳しく
0035名無しさん2021/02/06(土) 23:06:32.19ID:i8lQltHE
>>34
マウント取られましたパワハラされましたしか言えない思考回路の人ってどんな教育受けてきたの?
0036名無しさん2021/02/06(土) 23:33:26.00ID:cjcmHwQ7
質問と報告の違いすらわからないガイジ
0037名無しさん2021/02/07(日) 03:16:28.03ID:1eJn260+
効いてるw

とか言えば盛り上がっちゃうの?
0038名無しさん2021/02/07(日) 05:58:01.95ID:aZfPtZ4f
寝ろよカス爺
0039名無しさん2021/02/07(日) 06:59:26.77ID:q+gG6g1N
警察署のドアガラスを頭突きで壊す 「押されてぶつかった」…男を現行犯逮捕 北海道旭川市 

旭川中央警察署の刑事室のドアガラスを壊した疑いで、自称無職の50歳の男が逮捕されました。
男は、別の事件の捜査で、任意同行に応じていましたが、取り調べ室に向かう途中、ドアガラスに
頭突きをしたということです。器物損壊の疑いで現行犯逮捕されたのは、自称旭川在住で無職の50歳の
男です。
男は、6日午後7時ごろ、旭川中央警察署の刑事室のドアガラスにひびを入れた疑いがもたれています。
男は、旭川市内で別の事件の職務質問を受け、任意同行に応じましたが、取り調べ室に向かう途中で、
突然、大声を上げ、1階の刑事室のドアガラスに頭突きをしたということです。男にけがはありません。
男は「押されてガラスにぶつかった」と容疑を否認しています。警察によりますと、警察官2人が
男とともに歩いていましたが、押した事実はないということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab62097f5d43d5ded64a01ece3d875fe6317fb92
0040名無しさん2021/02/07(日) 07:08:56.68ID:+acAQeCv
>>1
おつんぽ

職場の冷蔵庫に夜勤の食べかけ入れっぱなしで忘れてたので行ってくる
さすがに見られたら恥ずかしい
http://www.776town.net/uploader/img/up156760.jpg
http://www.776town.net/uploader/img/up156761.jpg
0041名無しさん2021/02/07(日) 07:15:48.30ID:m7dEUO6V
何忘れたん
0042名無しさん2021/02/07(日) 07:37:22.14ID:kn1SJzdZ
爺とか言ってるの短眠短小なんだよな
0043名無しさん2021/02/07(日) 08:01:00.73ID:vbek5KP+
Mr.シマムラですがあとで娘とケンタッキーいこうと思ってる
https://i.imgur.com/3CF4756.jpg
0044名無しさん2021/02/07(日) 08:09:58.90ID:9zrp65rn
悔しいのぅ悔しいのぅww
0045名無しさん2021/02/07(日) 08:45:59.00ID:hw0gbDdv
糞メガネ・自分語りだらけw
0046名無しさん2021/02/07(日) 09:06:41.07ID:plKi/Q6T
ハイパーインフレが需給で起こると思い込んでいる人がいますが、マキの替わりに紙幣を暖炉にくべてる教科書の絵を思い出してください。マキの需給が崩れてマキの価格が暴騰したせい(=何百枚もの1万円札が必要になる)ではなく紙幣価値が失墜したせいで紙幣をマキ替わりにしたのです。

まあ、何事も限度を超すと、ロクなことにならない。

それから、日本が経常赤字になれば、破綻しか見えない。
0047名無しさん2021/02/07(日) 09:30:03.53ID:bKlWTqzZ
>>36
派遣先でのOJTが教育だと勘違いしちゃった個体?
0048名無しさん2021/02/07(日) 09:59:38.85ID:s23YNk3Y
>>25
弟がオークリーと契約してるけど富良野の眼鏡屋が良いってよ
個人的には札幌のシバタなんだけど、塩尻はダメだわ色々とやらかすから
0049名無しさん2021/02/07(日) 10:16:13.37ID:aMxD4p2e
>>43
今年の夏に社員研修台湾であるわ
また自慢してやるね〜笑
0050名無しさん2021/02/07(日) 11:11:15.52ID:Z38k7IM9
研修って旅行みたいなもんでしょ?羨ましいなあ
0051名無しさん2021/02/07(日) 11:43:01.45ID:ZZhNfuWB
シーリンとか西門行きたい
つか旭川市と台北高尾台南ってなぜか繋がりあるよな路線開いた辺りから

早く路線復活してほしいよなチョン国以外は
0052名無しさん2021/02/07(日) 12:31:42.02ID:q+gG6g1N
「きのう買ったカツ丼に毛」代金540円騙し取る 64歳男を逮捕

北海道・釧路警察署は6日、詐欺の容疑で、自称・旭川市の会社経営の男(64)を逮捕しました。
男は5日午前11時半ごろ、釧路市新富士町6丁目のセイコーマート新富士店で、「きのう買ったカツ丼に
毛が入っていた」などと嘘を言って、現金540円を騙し取った疑いです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be58d573f9197f1481aaa3e5706a31c1c3b69b1f
0053名無しさん2021/02/07(日) 13:03:42.74ID:g5OJKq0M
自称経営者、お前らの末路…
0054名無しさん2021/02/07(日) 13:05:09.67ID:V7bavLMz
朝からレスが伸びてると思ったら、予備隊からの脱柵かい?
0055名無しさん2021/02/07(日) 13:09:01.81ID:iI+H5cTR
>>37,47
ガイジ、お手!w
0056名無しさん2021/02/07(日) 14:39:31.72ID:9zrp65rn
ボートこみこみ
0057名無しさん2021/02/07(日) 14:50:18.30ID:aMxD4p2e
>>50
たぶんね

中国語や台語なんて解らないし面倒ではありもす
0058名無しさん2021/02/07(日) 15:05:52.56ID:9zrp65rn
超絶親日の台湾観光地なんてほとんど日本語だろ
0059名無しさん2021/02/07(日) 15:06:17.80ID:9zrp65rn
*ほとんど日本語通じるだろ
0060名無しさん2021/02/07(日) 15:09:08.93ID:q+gG6g1N
「足がからまって転落」屋根の雪下ろし作業中に落下 70代男性けが

7日午前10時前、旭川市日ノ出の集会所で、屋根の雪下ろし作業中だった市内に住む70歳の男が
はしごから落下しました。警察によりますと、男性は約1メートルの高さから落下し、右ふとももの
骨折疑いで病院で手当てを受けています。事故の目撃者は「男性の足がからまって転落した」と
話していて、警察が当時の状況を調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb62bccee64755891550b49cb345254e9c252592
0061名無しさん2021/02/07(日) 15:29:30.77ID:W3PHwG3W
>>60
>旭川市日ノ出の集会所
日の出の体躯館の所でないかい
0062名無しさん2021/02/07(日) 15:30:02.80ID:b17hYAPq
安すぎますというより 賃金が安すぎるだけです。 世界の先進国は賃金あがりつづけ それに合わせて欧州高級車も値上がりしていますよね。じっさいは値上がりにみえてるだくで日本が年収が上がらず置いてかれてるだけです。
0063名無しさん2021/02/07(日) 15:31:25.05ID:O12TOwxA
あれレス番とんでる、またあの人なのかな?
0064名無しさん2021/02/07(日) 16:54:39.24ID:bKlWTqzZ
>>51
お前みたいなのがいるから韓国に追い抜かれそうになってるんだよ

平成の30年間丸々使ったのに経済成長してない国なんて日本だけだよ?他にそんな先進国あるか?
0065名無しさん2021/02/07(日) 16:56:34.95ID:bKlWTqzZ
>>58
結局頼りになるのはアメリカだという認識に変わってるよ
政治的な問題で日本人に依存するのはあまりにも危険過ぎる
0066名無しさん2021/02/07(日) 16:58:05.30ID:eGnzjh37
>>30
3次募集とかしてたのか!知らんかった
またやるのかな?
0067名無しさん2021/02/07(日) 16:59:17.68ID:ZZhNfuWB
なんかウンコ臭いのが起きてきたな
次々単発来るか?
0068名無しさん2021/02/07(日) 17:09:37.27ID:aX2pvIgp
脱柵か
0069名無しさん2021/02/07(日) 17:11:21.59ID:bKlWTqzZ
>>58
うっかり「だろ」って言ってしまったネトウヨ君、国際問題に口を挟みたがるのにまさかパスポートすら持ってないのか?
台湾の典型的な観光地くらい行ったことあるだろ?
それとも低所得&有給休暇無しで海外旅行すら未経験?
0070名無しさん2021/02/07(日) 18:11:26.22ID:9zrp65rn
>>69
そういえば子供産まれてから1度も行ってないわ…泣かれるの嫌だったから
https://dotup.org/uploda/dotup.org2380880.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2380881.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2380882.jpg

台湾とタイは大学以来行ってないから>>49が羨ましい
0071名無しさん2021/02/07(日) 18:24:55.86ID:ZZhNfuWB
うちは妊娠中毒症やら腎臓悪くしたのもあったから考えたら全く海外行ってないわ
夏に台北行ったのも10年くらい前かも
前におにぎりあたたたたためますかで台湾のシーリン夜市がTVで紹介されたのあったじゃん?それよりちょい前くらい
0072名無しさん2021/02/07(日) 18:31:00.73ID:xhU6DSEf
物心つかないうちに子供を海外連れていく親はクソ
0073名無しさん2021/02/07(日) 18:33:23.84ID:DRMNfH/c
また発作か?
0074名無しさん2021/02/07(日) 18:36:37.38ID:aMxD4p2e
>>70-71
台湾は未だに行ったことないんでよくわからん
ただ旭川市や東川腸と結構親密になっていて道の駅ひがしかわの売店の店員も
台湾の学生さんなんよ

>>70
無料インターネットで遊んじゃダメだぞ
また発作・発狂起こして単発連続湧きするから
0075名無しさん2021/02/07(日) 18:39:51.92ID:CE96BxhP
そういえば東川や東旭川や永山の事故ネタ等が多い気がする
そーいうことか
0076名無しさん2021/02/07(日) 18:42:46.54ID:st70en+A
ニートが知ったかして講釈垂れるのはデフォ
大概顔真っ赤にしてリア充に嫉妬(爆
0077名無しさん2021/02/07(日) 18:48:55.12ID:q+gG6g1N
ローカル5G初導入しeスポーツ 北海道旭川市に競技場完成

北海道旭川市で第5世代(5G)移動通信システムを導入した「eスポーツ」の競技場が完成し、7日、
報道陣にお披露目された。運営に参画するNTT東日本によると、限られた場所で展開する「ローカル5G」を
全国で初導入。総務省の実証実験で、高速で複数選手との遠隔対戦が可能となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/061727633240be256ead3b5e81683545e4f7e39b
0078名無しさん2021/02/07(日) 18:49:06.48ID:ajFhpo8y
食うことだけが楽しみのジャバザハットさん♪
0079名無しさん2021/02/07(日) 18:49:24.00ID:gqI2AgXy
道路ドロドロでめっちゃ汚れた
5℃くらいまで上がったのかよってくらい融けてたな
0080名無しさん2021/02/07(日) 18:51:59.96ID:CE96BxhP
また真冬日連打だろう?
0081名無しさん2021/02/07(日) 18:53:38.79ID:7ekVnOGX
すえしろ方面走ってたら、バス通りと中道との段差が40センチくらいマジであったぞ
運転してて進むの正直迷ったわ

やっぱ圧雪路面、15センチくらいにしとかないと。30センチまで認めたら
まだ行けるまだ行けるって感じで40センチくらいになっちゃうんだよ
0082名無しさん2021/02/07(日) 18:54:44.46ID:eGnzjh37
今日感染者5人か。
全員クラスター外でリンク無しって地味にやばくないか?
0083名無しさん2021/02/07(日) 19:01:50.48ID:uH3xChRA
仲通りは20−30センチくらいのは普通にあるわ
みんなマンホール交わすかのようにウネウネ走ってるのは道の凸凹回避するためだしね
台湾行きたい韓国は滅びろ
0084名無しさん2021/02/07(日) 19:16:05.16ID:bKlWTqzZ
>>81
40cmの直角の段差とは思えないんですが(SUVでも乗り越え困難)実際のところ、何十cm進んで40cm上がる状況だったんですか?
車の運転席から窓越しに視認できたんすよね?w
自走式立体駐車場とか30m進めば300cmくらいの段差を上ってますけどw
0085名無しさん2021/02/07(日) 19:18:56.48ID:bKlWTqzZ
>>70
泣かれるのが嫌というか交通機関で周りの日本人に嫌な顔されるのが嫌だよね
0086名無しさん2021/02/07(日) 19:24:54.13ID:Fx1ARto6
>>85
こいつ頭おかしいNGしとこ
0087名無しさん2021/02/07(日) 19:33:03.76ID:xhU6DSEf
美瑛で台湾人観光客のレンタカーにぶつけられたなぁ
二度とそこには近づいてない
0088名無しさん2021/02/07(日) 19:40:07.65ID:9zrp65rn
たこ煎食べたくなった
この前火災で萌えた骨董品屋の近くにあったたこ焼き屋でオバちゃんよく作ってくれたの思い出した
0089名無しさん2021/02/07(日) 19:43:58.21ID:uH3xChRA
>>87
お前がクソなだけじゃね?他人のせいにするなよ
0090名無しさん2021/02/07(日) 19:44:41.54ID:4wvynd7d
>>86
野菜も食べなきゃ日本国の健康保険制度が崩壊するよ?
0091名無しさん2021/02/07(日) 19:46:10.35ID:4wvynd7d
>>89
原因を理解できないからその場所が「魔のカーブ」「魔の交差点」だと認識して自分の中で終わらせてしまうんだよ
0092名無しさん2021/02/07(日) 19:51:09.20ID:st70en+A
>>88
パテンコTimeの真向い
0093名無しさん2021/02/07(日) 19:55:07.25ID:xhU6DSEf
>>89
なんだこの嫌韓野郎 絡んでくんなよ
0094名無しさん2021/02/07(日) 20:19:13.06ID:LU1NWpUM
>>81
40センチもあったら乗り越えられなくて立ち往生だろうが
話モリモリジイジ
0095名無しさん2021/02/07(日) 20:42:36.47ID:/mgD7QxN
ムンサイナン信者おるんか?
青瓦台でも行って来いよ
0096名無しさん2021/02/07(日) 20:44:32.37ID:/mgD7QxN
韓国小統領 文災難信者って基地害多いからどうにもならんよな
0097名無しさん2021/02/07(日) 20:48:30.20ID:6eW/7ezi
旭川市民「ダニエル・イノウエ国際空港や桃園空港ならまだしも仁川空港逝きはいらない」
対馬くらいだろ快く迎えてる底辺は
0098名無しさん2021/02/07(日) 21:01:57.91ID:st70en+A
※免許すらないのに美瑛で台湾人レンタカーにぶつける

これ如何に…?
0099名無しさん2021/02/07(日) 21:03:59.02ID:iuPI1CgE
>>97
お前らネトウヨが自分の子らに絶対に韓国に行くなと命令するのは何故なのか?
韓国は日本よりも大幅に劣る国だという大嘘がバレて家庭内で立場が無くなるからだ
0100名無しさん2021/02/07(日) 21:04:52.68ID:eGnzjh37
レンタカー相手ならちゃんと補償してくれるからいいんじゃない?
無保険の車よりはずっといいと思うよ
0101名無しさん2021/02/07(日) 21:05:02.90ID:CE96BxhP
>>85
何やってんのお前
安価つけミスで自演失敗ばらしてどうすんの
0102名無しさん2021/02/07(日) 21:09:59.33ID:iuPI1CgE
>>101
自演はそこじゃないw
0103名無しさん2021/02/07(日) 21:18:16.38ID:AYKEmq2A
パスポートすら持ってないのか?

画像

子供に泣かれるのは嫌だよね



パスポート持ってない設定でアンカーつけておいてキチガイか
0104名無しさん2021/02/07(日) 21:47:13.52ID:bKlWTqzZ
>>103
ちゃんと確認したいことが確認出来てるし何の問題もないだろ
0105名無しさん2021/02/07(日) 23:00:32.73ID:st70en+A
煽りくれてる意味がわからん
ID:bKlWTqzZはニート脳だから常人には理解できないのかもしれんな
0106名無しさん2021/02/07(日) 23:09:55.12ID:w5X4U3VS
そいつほっとけば?コンプレックスの塊だし
0107名無しさん2021/02/07(日) 23:16:08.47ID:9zrp65rn
まあ人間が生存するうえで必ず一定数の基地害は必ず出てくるのはDNAなんちゃら理論であるみたいだしな
0108名無しさん2021/02/07(日) 23:42:09.19ID:PSASNSCy
必要悪?キチガイを殲滅したらまた一定数キチガイになるやつ。
優秀な社員だけ選抜して会社作ってもダメ社員発生するし、劣った社員の会社にエリートが誕生するとかなんとか。
つまり、必要ない人間はいないと。必ず何処で芽を出すと。コロナとか外的要因は関係ないけど
0109名無しさん2021/02/08(月) 00:05:47.30ID:wu7eB6dl
>>99
インドと並ぶレイプ大国、徴用工問題、売春婦問題、親日罪、反日無罪、ライダイハン、恨の文化
逆にオススメする要素が無い
0110名無しさん2021/02/08(月) 00:08:52.61ID:E8s2R9LM
>>99
ただ単に鮮人が嫌いだからだろ
お前らが裕福だろうが貧乏だろうが関係ない
こっち見なくて良いから、お互い無視で行こうな
0111名無しさん2021/02/08(月) 03:20:31.05ID:pwmQ4YvK
>>110
そんなカルトに入信してたら辛いだろうと思うけど、かけがえのない仲間がいて居場所になってるんだよね
0112名無しさん2021/02/08(月) 05:15:49.20ID:eHn6TMh6
土日2連休だったので またまた十勝管内の温泉巡りしてきた まず土曜の昼前に大樹町の晩成温泉のヨード泉と幕別町の単純泉を堪能し 昼に帯広でバーミヤンで中華を食べて午後から足寄町の芽登温泉の硫黄泉を堪能 夕方頃に帯広に戻って来て晩飯をインデアンカレーで食て
0113名無しさん2021/02/08(月) 05:20:32.43ID:eHn6TMh6
>>112
夜は最初に音更町の十勝川温泉街の「彩凛華」を見てから帯広を通過して反対側の芽室町の「氷灯夜」の花火を見て また帯広に戻リ 次の日は糠平温泉郷や然別湖温泉の硫黄泉を堪能して帯広市内に戻りモール泉を堪能した はぁー 極楽 極楽
0114名無しさん2021/02/08(月) 05:25:46.75ID:gO5+w+5y
糖質の日記帳か?
0115名無しさん2021/02/08(月) 06:30:00.16ID:3ZP9hjKZ
>>80
なんか寒いと思ったわ
0116名無しさん2021/02/08(月) 07:07:43.51ID:Izgd9iCo
江丹別(エタンベツ)
気温 -29.9℃

さみーわ、日の出からさらに気温が下がりそう
0117名無しさん2021/02/08(月) 08:03:54.88ID:PcLwTjc1
十勝のと温泉の泉質種類 硫黄泉 モール泉 ヨード泉 単純泉 重曹泉(療養泉の塩類泉)
0118名無しさん2021/02/08(月) 08:18:26.04ID:NTMLSmJ0
協力金バブルに沸く飲食店の実態「車2台と100万円時計買った」
https://news.livedoor.com/article/detail/19653066/
0119名無しさん2021/02/08(月) 08:53:26.44ID:E8s2R9LM
>>111
こっち見んな!
日本人嫌いで結構、勝手にやんな
0120名無しさん2021/02/08(月) 09:19:56.69ID:l5poFzNr
春はまだでしょうか…
0121名無しさん2021/02/08(月) 10:43:25.59ID:+Yl3l/xg
>>119
向こうで劣勢になったからこっちの板に逃げ込んで来たの?
0122名無しさん2021/02/08(月) 11:15:57.69ID:3ZP9hjKZ
中途半端に昨日説けよったから梳けた道路が轍さらに深くなってルツルツ状態だな
直線で車体斜めに振られとる車多すぎ
0123名無しさん2021/02/08(月) 11:58:35.46ID:+Wx+6Lpd
立春は過ぎてるし、日は少しずつ長くなってきて春が近いって感じするね
気温は低いけどなんか暖かいというよくわからない感じいいねえ
0124名無しさん2021/02/08(月) 12:08:59.42ID:YChm8nG7
片山美紀が北海道の気候は二十四気は当てはまらない言ってたな
0125名無しさん2021/02/08(月) 12:21:57.23ID:1q3h+drL
忍者ナインってまた怪しげだな…
0126名無しさん2021/02/08(月) 12:32:36.31ID:z03HGKFp
今日は最高気温が-10℃以上にならんかもな
ttps://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-12442.html

今週末あたりから0℃くらいまで上がるみたいだけど
0127名無しさん2021/02/08(月) 12:45:49.02ID:3ZP9hjKZ
永山にも忍者ナインあるわ(確かそんな名前だったはず)
0128名無しさん2021/02/08(月) 13:26:49.15ID:NTMLSmJ0
地方公務員はイベントがなく暇で
仕事よりGOTOを利用してどこに次回は行くかの話題で盛り上がっています。
その話題で残業手当を頂きGOTO再開が待ちどおしく楽しみにしているそうです。
0129名無しさん2021/02/08(月) 14:41:43.58ID:NQy9DDmk
事故処理班大変だな・・あちこちで事故だらこ
0130名無しさん2021/02/08(月) 16:13:47.46ID:WdfJ+Gsb
たらこ食べたい
0131名無しさん2021/02/08(月) 16:38:02.13ID:BA5fpm9n
レバ刺し食いたい
0132名無しさん2021/02/08(月) 16:47:31.55ID:2OCnATIM
焼き肉食べたい
0133名無しさん2021/02/08(月) 17:02:57.19ID:dq21d8Z0
>>128
キレの悪い公務員叩きだなw
0134名無しさん2021/02/08(月) 17:07:57.17ID:+Wx+6Lpd
>>124
誰やねん
0135名無しさん2021/02/08(月) 17:46:52.87ID:dOFChj1D
市役所目の前でバスとポルテクラッシュ
大渋滞
0136名無しさん2021/02/08(月) 18:01:58.04ID:yubgUQV7
買い物公園側のバス停だね
0137名無しさん2021/02/08(月) 18:02:50.66ID:yubgUQV7
片山美紀は気象予報士でしょ
超有名人
0138名無しさん2021/02/08(月) 18:07:38.24ID:wu7eB6dl
>>135
それはプリウスが悪いわ
0139名無しさん2021/02/08(月) 18:10:41.39ID:bq0lYR4L
則本終いにはマー君に結婚してくださいって告白するんじゃね?憧れすぎ
0140名無しさん2021/02/08(月) 18:12:33.35ID:/2EVCVPd
事故処理班変態だな…邪魔くさい
0141名無しさん2021/02/08(月) 18:30:06.33ID:57jIm0TF
何で変態なん?
0142名無しさん2021/02/08(月) 19:03:50.23ID:XEqtv0KR
末広から豊岡にかけて環状線3件事故発生。
中央分離帯に挟まってたわ。
わだちに逆らって走ろうとするから事故るのにな
0143名無しさん2021/02/08(月) 19:13:53.88ID:l5poFzNr
滑ってるねー
家の前でも滑った
危ないわ
0144名無しさん2021/02/08(月) 19:42:05.90ID:p97oKaWD
また事故か
昨日今日ですごい数だな
0145名無しさん2021/02/08(月) 20:35:41.08ID:NTMLSmJ0
300円ショップの「ミカヅキモモコ」が破産申請へ、負債12億円
https://fukeiki.com/2021/02/momoko300.html
0146名無しさん2021/02/09(火) 00:09:51.33ID:iU1s7sS1
今週を乗り越えたら春がすぐそこ
週間天気予想で最高気温にマイナスが付かなくなると冬を乗り越える出口が見えてきた気分
0147名無しさん2021/02/09(火) 00:23:47.82ID:3BVSD6F5
緑東大橋の東光側でも昼間から派手にやってたな
大正橋ほどではないが、2車線で狭いし信号が多いし無理して走る奴を結構見かける
0148名無しさん2021/02/09(火) 01:33:43.71ID:XPdLU0lR
最高気温が連日プラスになるのはまだまだ先やな
本州は3月入ったら普通に春らしいけど北海道は厳しいよな
いつものこと
0149名無しさん2021/02/09(火) 01:59:27.35ID:iU1s7sS1
あらヤダ朝から雪かきかな
雪は音がしないから油断する
0150名無しさん2021/02/09(火) 02:00:02.45ID:En6NzXZ0
こんなに降るなら先に言ってくれよな
0151名無しさん2021/02/09(火) 02:28:54.41ID:Dhxer4Lg
そういえば昭和の大衆食堂の東光のさとう屋に
食べに行きたいけど飲食コロナが怖くて
食べに行けない
0152名無しさん2021/02/09(火) 02:31:22.60ID:w5+YQg0S
昨日18時に丸亀行ったが客1人も居なかったぞ
0153名無しさん2021/02/09(火) 02:39:13.83ID:Dhxer4Lg
旨いんだろうなさとう屋はそのうちきっと食べに行く
醤油ラーメン、カツ丼、カレーライス、カツカレー、チャーハンを。
連日の雪はねで体力消耗しているから何か腹が減ってきた
0154名無しさん2021/02/09(火) 07:13:14.62ID:egMQT7Tf
オリンピック利権は毎月200億円
オリンピック実行委員会5000人で好きに使える
なんでも経費
旅行に使ってもオリンピック視察と領収証キレばそれでオッケー
夜の高級会食もオリンピックの打ち合わせと領収証キレはそれでオッケー
好きなもの買ってもオッケー
オリンピックソフト買うこれもオリンピック関連と領収証キレば使える
それを転売すればマネーロンダリングで着服
どこまでも汚い
その総指揮が森
だから森に辞めてほしくない
この美味しい思いをみんなで分かち合いたい
二階も美味しい思い
だから辞めなくてもいいと言う
0155名無しさん2021/02/09(火) 07:27:58.43ID:iYoXHpWS
丸亀製麺だったかコロナ出したの
あの近くで出たよな確か
0156名無しさん2021/02/09(火) 07:28:42.63ID:egMQT7Tf
今年度当初予算の歳出は103兆円。、第3次予算後の歳出は175兆円。コロナ禍に対し、72兆円の予算を投じてきたわけだ。東日本大震災では37兆円。コロナ禍では東日本大震災の2倍を使った。しかし、これをどう返していくのか?
公務員人件費は維持されるので、皆さん買い物して公務員のために消費税払いなさい。
0157名無しさん2021/02/09(火) 08:41:00.59ID:qHuD66wa
道の駅あさひかわは出入り口一気通貫
ミス 一方通行なのに逆走して出口進んだ黒ベンツSLが逆ギレして保険屋まで出てきて大もめワロタ

吹雪もう止んでたから理由にはならんぞアホベンツ
0158名無しさん2021/02/09(火) 08:48:02.64ID:z2Kfdr56
>>152
どっちの丸亀4条?
0159名無しさん2021/02/09(火) 10:20:10.19ID:w5+YQg0S
>>158
んと大昔旭友やパ チンコあった所の4条店
猛吹雪で客足が無かったのもあるんだろうけど客が0人というのは初めて
http://iup.2ch-library.com/i/i021181366315874611236.jpg
0160名無しさん2021/02/09(火) 10:22:03.59ID:7ozuLoyx
駅の下だよなそこ
遠すぎつ一回も行ったことねえ
0161名無しさん2021/02/09(火) 10:24:26.28ID:iYoXHpWS
伊予製麺も丸亀に負けないくらいコシ強くて美味しかったよな
永山ど真ん中にあってしょっちゅう逝ってたのに潰れた
0162名無しさん2021/02/09(火) 10:42:45.69ID:q7DfiEOW
「缶酎ハイ万引き」防犯カメラから容疑者特定 50歳男逮捕

北海道・旭川中央警察署は8日、窃盗の疑いで旭川市内に住む無職の男(50)を逮捕しました。
警察によりますと、男は1月15日午後7時20分ごろ、旭川市内のコンビニエンスストアから、缶酎ハイ
3本(合計384円相当)を盗んだ疑いです。店の防犯カメラには犯行の様子が記録されていて、
そのデータをもとに警察が捜査し男の特定に至りました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3510a83609f1e39dc0defef794f0df605f60c1b6
0163名無しさん2021/02/09(火) 10:43:45.04ID:FsVAlHxB
>>161
>伊予製麺も
パワーズだっけ、何度か食べた記憶がある
0164名無しさん2021/02/09(火) 10:53:19.59ID:z2Kfdr56
>>159
そうなんだね。ありがとう。昨日春光の方行ったから不安だったわ。
0165名無しさん2021/02/09(火) 10:56:56.82ID:iYoXHpWS
そそ
ぶん福の真横にあったあのうどん屋
0166名無しさん2021/02/09(火) 11:57:00.39ID:NsBj/a5A
岩見沢スゴいな
こっちもちょっと降ったか
0167名無しさん2021/02/09(火) 12:07:56.23ID:fbVeHYdG
ザワ)の降雪量や積雪の深さの推移
http://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/snow/snowmap/snowgraph.html?&;no=40

ガワの2倍くらい降ってるな、こりゃ大変だわ
0168名無しさん2021/02/09(火) 12:21:48.42ID:elMCIT78
札幌行く時に国道通ってもあの辺りは別格だも
0169名無しさん2021/02/09(火) 13:07:55.35ID:3BVSD6F5
>>152
当たり前だろ、この時期に店で麺をすするとかいう発想そのものがあり得ない
さっき東光の有名な麺類の店の前を通り掛かったが、狭くて追い越せないような道路なのにレンタカーのハイエースがハザード焚いて駐車場の空き待ちをしていた
そういう奴らが菅義偉のGoToEat食べて応援キャンペーンに乗っかって騒いでるだけ
0170名無しさん2021/02/09(火) 13:10:04.19ID:3BVSD6F5
>>156
政府批判に見せかけた公務員叩きおつかれさまです

>>157
事故を起こしたってこと?
0171名無しさん2021/02/09(火) 14:11:21.85ID:NnVw7kbw
晴れたり吹雪いたり忙しい天気だね〜
0172名無しさん2021/02/09(火) 14:31:48.45ID:UO/HE+Dc
もう雪捨て場がない
なんだかんだで去年より降っている気がする
家の前に2メートル以上絶壁で積み上げてるけど、去年はここまで高くならなかったもんなぁ
屋根にも軽く1メートルは積もってるわ
0173名無しさん2021/02/09(火) 14:35:07.68ID:GVSHKZzw
>>172
2mかよ
無筋コンクリートのブロック塀より危険じゃねえか
0174名無しさん2021/02/09(火) 16:17:18.37ID:aW67Oy2z
くまいクリニック行ったっけ看護師がコロナ陽性て先週から一般診察やってないんだな。
発熱外来やってるから貰ったんかな。
0175名無しさん2021/02/09(火) 17:29:55.19ID:w5+YQg0S
そういえばぶん福も客ほとんど来てないみたいだから閉店するかもな
0176名無しさん2021/02/09(火) 18:42:37.60ID:F47lhe3n
>>175
まじか!やべぇな、行かないとならん。
あそこ旨いのに最近全然行ってない・・・
0177名無しさん2021/02/09(火) 19:09:27.23ID:WOXt2vZK
裏の駐車場4台くらい停めれるところが今使えなくてさすがに冬は旭町大町近辺でもない限り足も遠のくわな。
0178名無しさん2021/02/09(火) 19:29:33.10ID:elMCIT78
嫌な奴がパワハラで訴えられて消えていきやがった、心の底からザマァだわ
うるさい声でかい頭悪いと良いとこナシだったから
0179名無しさん2021/02/09(火) 19:31:04.76ID:S2FyRNP/
そのようだも
0180名無しさん2021/02/09(火) 19:31:57.50ID:Jx3Jch+n
バナナ焼き食べたい
0181名無しさん2021/02/09(火) 19:32:44.89ID:Mg4M7Mpb
屋根の雪下ろし中にはしごから転落 70歳男性重傷 旭川市

9日午前、旭川市で会社の倉庫の屋根の雪を落としていた男性がはしごから転落し、左手首を骨折する
大けがをしました。9日午前11時ごろ、旭川市大町2条6丁目にある会社の2階建て倉庫で、会社役員の
70歳の男性がはしごに上り屋根からはみ出た雪を棒で落としていたところ、屋根から滑り落ちてきた
雪に巻き込まれ、およそ1・5メートル下に転落しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d1c53d66a84a5db58a6dabd3029b110faec4127
0182名無しさん2021/02/09(火) 19:33:12.17ID:3BVSD6F5
>>178
倒産への序章?
0183名無しさん2021/02/09(火) 19:40:19.59ID:YSH6ukQ+
>>175-177
営業中ではあるっぽい
0184名無しさん2021/02/09(火) 19:41:38.15ID:YSH6ukQ+
あとぶん福は自分で焼かせるようにしないと、焼きたいお客はイラっとしてリピーターにはならないと思われ
すごい不機嫌な顔するじゃんあのばあちゃん
0185名無しさん2021/02/09(火) 19:42:49.82ID:yZIYgFeX
>>180
わしのバナナ🍌でよければ
0186名無しさん2021/02/09(火) 19:49:08.48ID:w5+YQg0S
駅前に15分無料の駐車場撤去されたからバナナ焼き食いに行く気にはならんな
銀座通りのお焼き屋まだあるんかね?生きてても相当高齢だろうがなつかしさあるな
0187名無しさん2021/02/09(火) 19:50:30.24ID:DRFGArHv
あそこのルーロー飯食いたい
あと南京楼の中華飯
0188名無しさん2021/02/09(火) 20:03:30.53ID:GVSHKZzw
>>180
どうせ行かないんだろw
0189名無しさん2021/02/09(火) 20:04:15.54ID:GVSHKZzw
>>184
自分で焼くとか普通じゃないし
もんじゃ焼きか何かと間違えてない?
0190名無しさん2021/02/09(火) 20:06:33.13ID:iYoXHpWS
関東とかなにわ亭は自分で焼くじゃん
行ったことないのかねこの人
0191名無しさん2021/02/09(火) 20:08:06.26ID:4SXceruK
てか焼かれて来たお好み焼きなんて食いたくもねーわ
0192名無しさん2021/02/09(火) 20:08:52.51ID:PEqAmu1/
>自分で焼くとか普通じゃないし

お前が普通じゃないんだって「草」
0193名無しさん2021/02/09(火) 20:09:56.03ID:C28yLO0s
????????????
駅前駐車場は30分以内無料
下が駐輪場のアレな

でバナナ焼きは2条やで
0194名無しさん2021/02/09(火) 20:10:36.42ID:qOgADj78
もんじゃなんてヘラで掬うだけで焼かせるわけないだろう(笑)何を語ってるんだ知ったか君
0195名無しさん2021/02/09(火) 20:11:32.26ID:WNt0S+7D
アサヒビルの地下1階のバナナやき
知らんだろうな
0196名無しさん2021/02/09(火) 20:14:34.05ID:iYoXHpWS
昔のものを食べたいで言うなら東光テンフォー近くにあった味噌おでん屋
養老乃瀧の隣だったか定かじゃないけど美味しかった
0197名無しさん2021/02/09(火) 20:16:16.89ID:iYoXHpWS
アサヒビルの一階って中古切手とかバスの定期券売ってた記憶しかないや
地下は知らない
0198名無しさん2021/02/09(火) 20:18:17.05ID:0MuH5IeC
あさひ屋の餅とか
三番館前に路駐しとったら確実に青キップ貼られてて行かなくなったな
0199名無しさん2021/02/09(火) 20:19:41.49ID:PEqAmu1/
東光10・4もう閉店したけど、なぜか客入ってない隣のシュークリーム専門店まだ潰れてないよな
0200名無しさん2021/02/09(火) 20:21:38.28ID:XPdLU0lR
>>178
パワハラか 年齢はいくつの人?

バナナ焼きは途中から予約制になったよな
言われて思い出したわ 昔アサヒビルにあったなぁ
0201名無しさん2021/02/09(火) 20:24:31.24ID:qOgADj78
あーぶんぶく行きたくなったわ責任取ってくれ
0202名無しさん2021/02/09(火) 20:28:21.79ID:Y6bIWgwH
>>185
したっけもやし焼きだべさ
0203名無しさん2021/02/09(火) 20:31:33.07ID:mz3Me3PX
ポークビッツはさすがにいらんべや
0204名無しさん2021/02/09(火) 20:41:45.42ID:F47lhe3n
>>186
今2条通にあるから路駐して買いに行けるレベルだぞ。
0205名無しさん2021/02/09(火) 20:44:28.44ID:F47lhe3n
>>184
確かに俺も前に知人連れてって自分で焼こうとしたらそういう場面あったけど、
焼き方もお店でやるのがルールだからしょうがないよ。
貧乏脱出で教わった通りに生地を混ぜたり焼いたりやってるんだからさ。
0206名無しさん2021/02/09(火) 20:44:56.80ID:VUy1gZvj
買いに行けるレベルか・・・
0207名無しさん2021/02/09(火) 20:47:28.91ID:ANY5UEWz
小上がりにテーブルにちゃんと鉄板あるんだからもんじゃ焼き以外でも焼かせればいいんだよ
イカとかも焼いて皿に盛ってくるし何のための席についてる鉄板なのかわからんだろう
0208名無しさん2021/02/09(火) 20:47:48.70ID:b0zDpkDr
>>200
氷河期世代よりちょっと上くらいじゃない?嫌いだから詳しく知らないけど
0209名無しさん2021/02/09(火) 20:48:15.45ID:PEqAmu1/
ガンコBBAだからな
あれじゃ客受け悪いだろ
0210名無しさん2021/02/09(火) 20:52:07.64ID:iYoXHpWS
お客目線で経営できない「嫌なら食うな」の商法は潰れて行くよ
0211名無しさん2021/02/09(火) 21:00:01.32ID:0Xc1vegL
https://dotup.org/uploda/dotup.org2382866.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2382867.jpg
0212名無しさん2021/02/09(火) 21:00:16.95ID:0Xc1vegL
誤爆
0213名無しさん2021/02/09(火) 21:22:02.70ID:3qnpKkj2
>>198
三番舘の駐車場に止めればいいのに
0214名無しさん2021/02/09(火) 21:29:20.26ID:Dhxer4Lg
>>172
去年は降雪量が物凄く少なかった年だよ。数えるくらいしか雪はねをしなかった年。
おととしが降雪量が多かったのが正解!その、おととしを超える降雪量、本当に
もうたくさんだよ雪は!でも岩見沢や新潟と比べれば、お子ちゃまレベルの降雪量
なんだけどね
0215名無しさん2021/02/09(火) 21:34:52.55ID:bU3AnWO9
https://president.yoshida-recall.com/
かの有名な旭川医科大学の学長を解任させる署名サイトがあるらしい。
0216名無しさん2021/02/09(火) 21:41:40.66ID:3qnpKkj2
>>207
東日本のローカルルールしか知らない人はそう感じるのか。
西日本の店で自分で焼く店は少ない。
自分で焼くのは自宅でさんざんやっている。毎週土曜日、学校から帰宅してすぐの昼ご飯は自分で焼くお好み焼き。
だからたまに店で食べる時にはプロに美味しく焼いて欲しいとなる。
0217名無しさん2021/02/09(火) 21:46:41.81ID:JD1WPzP6
>>208
そうやって弱い人やら陰湿な社内工作が得意な人ばかりが溜まっていく会社が競争社会で生き残れるのか?
0218名無しさん2021/02/09(火) 21:47:29.47ID:Mg4M7Mpb
「私物化し機能を破綻させた」学長の"辞職・解任"求め教授ら22人が署名開始 旭川医大
https://news.yahoo.co.jp/articles/123f12d3af07713525b623cb76d10d3440a4d93c
0219名無しさん2021/02/09(火) 22:56:07.91ID:/U+Rt7p3
ルミネ東光のところの夢屋、やっと解体始まったな
あそこ更地にしたら何が出来るんだろう?
0220名無しさん2021/02/09(火) 22:57:53.52ID:elMCIT78
>>217
パワハラの被害者が弱い人間?勇気を出して訴えた人間が陰湿な社内工作?
お前こそハラスメントの化身だな、発想がイカれてる
0221名無しさん2021/02/09(火) 23:21:24.54ID:JvSbgBKD
学長追い出して自分たちが権力握りたいだけだろ
本当に不満があるならこんな大学辞めて他所に行くわ
0222名無しさん2021/02/09(火) 23:36:46.12ID:miAxTGJM
日本の恥、北海道の恥、旭川の恥
旭川医科大学

喧嘩両成敗で旭川医大を取り潰して欲しい
旭川の評判がどんどん下がっていく
旭川にはいい所も沢山あるのにな
0223名無しさん2021/02/09(火) 23:47:22.89ID:F47lhe3n
>>219
次何か建つ為というよりは、
節税対策だけでの解体のような気がする。
0224名無しさん2021/02/10(水) 00:01:15.64ID:8byPlqf7
>>195
知ってるよ
バス降りて直ぐ買えるからよく食べてたわ
地下なのに店長だかがマウンテンバイク担いで出し入れしててワイルドだった
2条になってからはあんまり行かなくなったな
0225名無しさん2021/02/10(水) 00:21:39.01ID:3PCu4m+u
大学病院という特殊な組織の醜い権力争いに
一般市民がクビ突っ込んでもな。
勝手にやってくれって感じ
0226名無しさん2021/02/10(水) 00:22:11.70ID:iL8RBw0V
負け犬がキャンキャン吠えてる
0227名無しさん2021/02/10(水) 00:51:53.41ID:mt5ckaFv
>>221
例えばこういうのが弱い人間
0228名無しさん2021/02/10(水) 01:54:19.82ID:nDjn3m+G
もしかしてバナナ焼きの店がまだ駅前にあるとか勘違いしてないか?
0229名無しさん2021/02/10(水) 02:30:19.27ID:3PCu4m+u
過去から来た人なんだろう
0230名無しさん2021/02/10(水) 02:52:52.40ID:y/HrNXBE
バナナ焼きの存在自体忘れてるだろ
あんなもの目的に買いに駅前行って移転してるのを知らなければ普通はまだ
駅前にあると思うわな
0231名無しさん2021/02/10(水) 02:54:04.51ID:y/HrNXBE
食べたいと思ってネットで調べて初めて場所知る程度のもの
むしろ消えていてもどうということもない食い物だな
というか他店のパクりだろあれ
0232名無しさん2021/02/10(水) 03:07:52.21ID:YvWiVDpD
>>177
除雪出来ないから使えないの?
0233名無しさん2021/02/10(水) 03:09:23.53ID:YvWiVDpD
>>184
自分で焼きたい人は風月に行けばいい
0234名無しさん2021/02/10(水) 03:13:39.32ID:YvWiVDpD
>>207
粉もんずもそんな感じだけど
0235名無しさん2021/02/10(水) 03:14:01.01ID:GBYcoHBq
風月は「焼きますか?自分で焼かれますか?」を聞いてくるから
てか風月行くなら俺は関東行くわ
汚いけど
0236名無しさん2021/02/10(水) 03:14:36.00ID:GBYcoHBq
粉もんずは最低ラベル
あそこは行かない
0237名無しさん2021/02/10(水) 03:15:05.41ID:3PCu4m+u
情報得る手段がネットしかなくて
アサヒビルや西武丸井がまだある時代の人なんだよ多分
0238名無しさん2021/02/10(水) 03:16:18.87ID:YvWiVDpD
粉もんずは手を広げすぎちゃったね
0239名無しさん2021/02/10(水) 03:18:28.69ID:ILMh46l/
PASEO風月以外いまいちなんだよな何処の風月行っても
0240名無しさん2021/02/10(水) 03:19:31.16ID:3PCu4m+u
数年前道の駅のグルメフェスタで食べた粉もんずのお好み焼きは旨いと思ったけど
店舗行って食べたらそうでもなかったわ
0241名無しさん2021/02/10(水) 03:19:58.54ID:GBYcoHBq
豊岡の粉もんずは入口からして車庫の出入口みたいな狭さで店内薄暗くて
不気味だよな・・・なんであんな作りにしたんだろうか
0242名無しさん2021/02/10(水) 03:20:36.09ID:GBYcoHBq
旨くねえよ知ったか野郎
あ、ウンコ舌か
0243名無しさん2021/02/10(水) 03:21:18.76ID:kH2FKtn7
粉もんずがうまいとかどんな低レベルだよww
0244名無しさん2021/02/10(水) 03:22:11.71ID:ILMh46l/
粉もんずを見かけた→購入

まずこの選択しが無いわ
嘘くさいね
0245名無しさん2021/02/10(水) 03:23:56.36ID:kH2FKtn7
いつものアレかな?クレジットカードのレシート初見でイミフな
アンカーつけて「2分割!2分割!」とか言ってたアレ
0246名無しさん2021/02/10(水) 03:24:59.28ID:GBYcoHBq
グルメフェス行った様な気がするだけかもな
0247名無しさん2021/02/10(水) 03:26:13.81ID:3PCu4m+u
こういうグルメ系でマウントとってるつもりのジジイって笑える
俺の舌は肥えてる〜とか勘違いしちゃってる
>>241
店内は別に暗くないですよ。老化で目がおかしくなってるんじゃないですか
0248名無しさん2021/02/10(水) 03:28:59.16ID:GBYcoHBq
>>247
頭大丈夫かな?んじゃ豊岡店の店内入って入口すぐにあるものって何ですか?
教えてくださいよ
0249名無しさん2021/02/10(水) 03:30:06.32ID:GBYcoHBq
>>247
はやく
ぐるナビサーチして「写真」とかみないでくださいよ?
0250名無しさん2021/02/10(水) 03:31:37.96ID:kH2FKtn7
ID:3PCu4m+u ← 必死で答え探しww中ww
0251名無しさん2021/02/10(水) 03:32:28.27ID:ILMh46l/
>>247
いや暗いよ
0252名無しさん2021/02/10(水) 03:33:25.17ID:DMJQMEAK
粉もんずはめちゃくちゃ薄暗いだろうに
何で知ったかぶりするのか
0253名無しさん2021/02/10(水) 03:34:54.37ID:GBYcoHBq
>>250
ね?喋れないっしょ?
アンカーつける割には知ったかして叩きつぶされるいつものパティーン
0254名無しさん2021/02/10(水) 03:35:21.63ID:GBYcoHBq
>>252
うむ
0255名無しさん2021/02/10(水) 03:36:05.93ID:kH2FKtn7
駐車場停めて一瞬入口すらわからないプレハブみたいな入口だからなw
0256名無しさん2021/02/10(水) 03:38:15.91ID:ILMh46l/
手あたり次第それらしいお好み焼き店の名前出せば会話成立するとでも思ってたんじゃないの
0257名無しさん2021/02/10(水) 03:38:17.42ID:DMJQMEAK
どうせ知ったかぶりのODO基地でしょ
0258名無しさん2021/02/10(水) 03:41:58.14ID:kH2FKtn7
>>257
レシートもベンツもハワイの写真も全部リア充羨ましいのぅ悔しいのぅwwの帯基地にきまっとろうがw
とりまマウント取ろうとしても必ず突っ込まれてエアがバレるwwww
0259名無しさん2021/02/10(水) 03:43:31.35ID:kH2FKtn7
>マウントとってるつもりのジジイ


マウント取られたと思ってる方がおかしい
嘘か本当かの話なのに精神逝っちゃってるだけでしょ
0260名無しさん2021/02/10(水) 03:43:36.04ID:fap9kd4P
焼きそばの旨いの食べたい。西武の地下にあった学生焼きそばは不味かった
ソースの味も最悪で麺もゴムのようだったマルチャンの3人前入りの焼きそばの方が
美味しい あと旭神町で中国人?がやっている中華料理屋が美味いと教えられ
焼きそばを頼んだけど麺がバキバキに硬くて超不味かった
結局はマルチャン3人前入りの焼きそばの方が旨い

「ぶんぷく」?って行ったことないけど焼きそばやっているの?
みのもんたの貧乏脱出のTVに出ていたらしいけど旨いのかな焼きそば?
0261名無しさん2021/02/10(水) 03:45:14.31ID:GBYcoHBq
そろそろ現れるかな?
0262名無しさん2021/02/10(水) 03:45:16.68ID:DMJQMEAK
何がしたいのか解らんよね
スレ民でいたいのか荒らしたいのかさっぱり解らん
0263名無しさん2021/02/10(水) 03:46:42.66ID:ILMh46l/
芸風変えてきたね
忙しいひとだ
0264名無しさん2021/02/10(水) 03:53:34.51ID:QIFL2cXt
>>248
>>255
あのメッチャ近い2枚扉と変な出入口何なんだろうな・・・作りが安っぽいし電気も消してて不気味なくらいだ
あの角っこにあったセコマ無くなるちょい前くらい(だったかな)に出来たんだけど、客ほとんど入ってなくて
テイクアウトの客が少しいるくらいでいつも共同駐車場に止まってることすらないからさ
0265名無しさん2021/02/10(水) 03:54:29.37ID:DMJQMEAK
粉もんず豊岡は薄暗いから
0266名無しさん2021/02/10(水) 04:38:27.57ID:vhLHE3Pr
>>260
味覚障害
0267名無しさん2021/02/10(水) 04:41:35.98ID:erFYH2MG
おはよう朝っぱらから元気だぬ
0268名無しさん2021/02/10(水) 04:53:04.05ID:FKPj8ony
帝国データバンク札幌支店は「北海道内スーパーストアランキング」を発表しそのトップ10の中に十勝にあるスーパーストアが5店もランクインした すなわち・コープサッポロ・イオン北海道・マックスバリュ北海道・福原・ダイイチ・・・しかも福原とダイイチは十勝の帯広に本社のあるスーパーだわ
0269名無しさん2021/02/10(水) 04:53:36.41ID:ILMh46l/
夜勤の休憩中なだけなんだけどね
単なるひつまぶし
0270名無しさん2021/02/10(水) 05:49:33.97ID:5GKd9OW3
ほう「十勝公会堂」とは 明治44年に当時皇太子だった大正天皇が帯広に行啓された時に記念に建てられた建物で 「御便殿(真正閣)」は皇族が休憩などに使用するさいに休憩所として建てられた建物らしい
0271名無しさん2021/02/10(水) 05:51:18.86ID:5GKd9OW3
>>270
全国に2ー3ヶ所しか残っていないらしいよ そんな貴重な建物が帯広に残っているなんて
0272名無しさん2021/02/10(水) 06:02:31.10ID:Yqlq9lAd
さぞかし立派なおトイレなんだろうな、と思ってしまった
0273名無しさん2021/02/10(水) 06:49:00.81ID:cX0yKcbj
今のご時世、古いスタイルのままやってたらぶん福は確実に消え去るだろう
0274名無しさん2021/02/10(水) 07:11:44.57ID:mt5ckaFv
>>260
死んだ母親を生き返らせて作ってもらえば?
0275名無しさん2021/02/10(水) 08:25:16.12ID:mt5ckaFv
旭川にある風月って大阪市の風月と関係あるの?
0276名無しさん2021/02/10(水) 08:49:57.91ID:9nk2AYej
>>173
>>214
そうか、去年は少ない年だったのか
ちなみに家の前はこんな感じ
https://d.kuku.lu/ff477547f9
0277名無しさん2021/02/10(水) 08:53:03.49ID:GJXuhTMj
2番線から北端通りに抜ける道で黒い軽が横転
そこから百メートル手前の2番線ど真ん中でまた黒い軽が雪山突っ込んでバラバラ(50才くらいのおっさん怪我なし)

大渋滞だから通るな
0278名無しさん2021/02/10(水) 09:04:15.60ID:GJXuhTMj
横転した方は首怪我したみたいだが大丈夫ぽいな
0279名無しさん2021/02/10(水) 09:10:46.36ID:C8ZxU7vj
>>260
ニチイの250円焼きそば おじさんが焼いてたのをずーっと眺めてた
25年ぐらい昔…
0280名無しさん2021/02/10(水) 09:19:33.43ID:p5JIA/NY
>>260
ぶん福の焼きそばは、あの麺の太さが好きならばいいかもしれん。
美味しくない訳じゃないけど値段の割には・・・そこまでじゃないかなって感じ。
俺的にはモダン焼きの方が好きかも。
0281名無しさん2021/02/10(水) 09:51:37.58ID:GBYcoHBq
自演じゃないがモダン焼きは旨い
0282名無しさん2021/02/10(水) 09:55:35.13ID:rS0aKNEt
>>278
婦警さんおった
0283名無しさん2021/02/10(水) 10:13:06.41ID:twnQaOCZ
「御便殿」は別名「御在所」とも言い または「仮御所」とも言うらしいわ
0284名無しさん2021/02/10(水) 10:31:32.29ID:p5JIA/NY
>>281
あの麺が入るか入らないかで全然変わってくるよね。
あとあのマヨネーズね
0285名無しさん2021/02/10(水) 10:33:06.65ID:D+wqbkmM
デカキンって旭川出身なのか…知らんかった
0286名無しさん2021/02/10(水) 10:44:12.04ID:DMJQMEAK
元芸人だからあのデブ喋りが上手い
0287名無しさん2021/02/10(水) 10:56:56.94ID:FuxzocqZ
>>167
>ザワ)の降雪量や積雪の深さの推移
>ttp://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/snow/snowmap/snowgraph.html?&no=40

昨日からの伸び具合が凄いことになってるな
これに比べたらガワは積雪は去年より深いけど
降雪自体は例年から見れば1m少ない
0288名無しさん2021/02/10(水) 10:58:25.04ID:0f2DSSnE
天然要塞の旭川市は最強なんだわ
0289名無しさん2021/02/10(水) 11:20:14.64ID:yA2JZoie
一応事故撮ったけど拡大しないと見えないわ
0290名無しさん2021/02/10(水) 11:29:28.27ID:4TNkIih6
>>289
旭川スレ名物のスクープショットですね!
0291名無しさん2021/02/10(水) 12:02:21.63ID:zwRwv1pE
タモちゃんにテレビ取材来てた
どこの局だろ
0292名無しさん2021/02/10(水) 12:04:55.26ID:C8ZxU7vj
雪でタモさん行くのキツいんだよな…
0293名無しさん2021/02/10(水) 12:13:55.11ID:mt5ckaFv
あの建物が解体されたら再開発が一気に進むのかな
0294名無しさん2021/02/10(水) 13:03:41.83ID:8byPlqf7
未だに新品のスーファミを多数取り扱うゲーム屋なんぞ超希少だった
一度も買ったことないけど今までありがとうたもちゃん
0295名無しさん2021/02/10(水) 13:08:25.41ID:0f2DSSnE
抱き合わせ販売だけどなスーハミ
0296名無しさん2021/02/10(水) 13:21:16.42ID:yA2JZoie
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org689429.jpg

>>282
いたよ

仕事忙しすぎて休憩取れんし一人じゃ回らんわ…3人からいつか過労死出るわ
0297名無しさん2021/02/10(水) 13:23:45.21ID:yA2JZoie
警察4名で車体押してなんとか一車分横から抜けられる状態だったけど後続の大型トラックたちはたぶん立ち往生確定
0298名無しさん2021/02/10(水) 13:24:51.32ID:DMJQMEAK
>>296
わらた
0299名無しさん2021/02/10(水) 13:24:52.68ID:0f2DSSnE
>>296
何で何もないところでそんな向きに横転してるのか
0300名無しさん2021/02/10(水) 13:55:48.10ID:uGLx3VDh
>>222
無能乙
0301名無しさん2021/02/10(水) 14:13:30.06ID:3PCu4m+u
底辺夜勤に5chでIDコロコロ変えて自演
一日中張り付いてスレに粘着
人生終わっとる
きんも

269名無しさん2021/02/10(水) 04:53:36.41ID:ILMh46l/
夜勤の休憩中なだけなんだけどね
単なるひつまぶし
0302名無しさん2021/02/10(水) 14:26:03.27ID:0f2DSSnE
また変なの湧いてきたな
0303名無しさん2021/02/10(水) 15:36:25.02ID:2kI8vfWK
日本の長期国債先物の価格下落が止まらない

https://cms.zerohedge.com/s3/files/inline-images/10Y%20JGB%20SG%202021-02-09_8-08-12.jpg?itok=EGYRgPv_

午前9:48 · 2021年2月10日·Twitter Web App

いよいよ国の解体ですね。
0304名無しさん2021/02/10(水) 16:35:35.96ID:7l4GfNoa
>>296
道路塞いでる
0305名無しさん2021/02/10(水) 18:49:55.41ID:d/aelJVi
帯広市が主催するばんえい十勝のばんえい競馬の馬券発売額が400億円を突破した 年度末までには450億円を越える可能性が高まっている
0306名無しさん2021/02/10(水) 19:29:46.63ID:2kI8vfWK
いらっしゃいませ。ハイパーインフレーション・


https://www.youtube.com/watch?v=gqj4Qt-iTgs
0307名無しさん2021/02/10(水) 20:56:48.54ID:y/HrNXBE
かつや舐めてたわ
美味いな
0308名無しさん2021/02/10(水) 21:47:26.07ID:UDptgtOc
再来週から旭川市民になります。
旭川に住むの高校卒業して以来だ
0309名無しさん2021/02/11(木) 01:28:58.97ID:UjaMjaii
でも、かつやって卵とじの煮込みカツ丼じゃないでしょ
0310名無しさん2021/02/11(木) 02:27:49.94ID:UjaMjaii
かつ伴も衣がサクサクどころがガリガリに固くて肉自体も旨くなかった
でも御飯と味噌汁はおかわり無料だから食べ盛りや大食いの人に
とってはお得だと言える
0311名無しさん2021/02/11(木) 04:26:50.56ID:e3853LZv
旭神に住んでた時は徒歩3分だったのにほとんどかつ伴行かなかったなあ
月1だったかの安い日はたまにお持ち帰りしてた
東光かつやは月3くらい食べたわ
卵とじ系はあまり好みじゃなかった
0312名無しさん2021/02/11(木) 04:44:36.29ID:87NqKZOK
随分卵とじにこだわりあるおっさんだなあ
0313名無しさん2021/02/11(木) 07:06:06.19ID:HZ7f54x0
ソースかつ丼の美味しい店教えて
0314名無しさん2021/02/11(木) 07:17:21.67ID:lfn0GtPo
テレグラム
ユーザー名 @aiueo0522
JKです。
何でもやります。
返事あるまでチャットしてね!
0315名無しさん2021/02/11(木) 07:57:39.30ID:EcryeX4n
かつやだって言ってんだろボケが
0316名無しさん2021/02/11(木) 09:27:48.23ID:jWmf9Cth
>>308
いらっしゃい
0317名無しさん2021/02/11(木) 09:43:30.70ID:Ut82tN7N
黙って四条庵のかつ丼でも食べて、腹一杯になれ
0318名無しさん2021/02/11(木) 09:58:33.51ID:2myW1VMn
リン・ウッドがジェイク・アンジェリはアンティファだと言ったが、本人が僕はQアノンですと主張している

412 名前:STAY HOMEだべさ :2021/02/10(水) 13:59:14 ID:nKnMeKWA
>>410
議会を襲ったのはアンティファだって。
もっと情報を拾えよ。
もうこの話はおわり!
0319名無しさん2021/02/11(木) 10:16:27.35ID:AvGyS2ca
あれ?レス番飛んでる、またあの人が何か喚いてるのかな〜
0320名無しさん2021/02/11(木) 10:28:48.40ID:JxlAAsRl
かつ伴 数年前から質が落ちたと思うし
サイズも小さくなった思う。
0321名無しさん2021/02/11(木) 10:34:14.01ID:hjf1xv2t
前も一度言ったが井泉の社長と古い知り合いだから聞いてみようか?
0322名無しさん2021/02/11(木) 10:52:10.90ID:cFC2Eh3t
何を聞くんです?
0323名無しさん2021/02/11(木) 11:04:30.38ID:hjf1xv2t
>>307
超満意的炸猪排

>>322
かつ伴のサイズ小さくしたかどうかを
0324名無しさん2021/02/11(木) 11:06:47.84ID:hjf1xv2t
超滿意的炸猪排
0325名無しさん2021/02/11(木) 11:14:45.30ID:cFC2Eh3t
ああ、井泉グループなのか
0326名無しさん2021/02/11(木) 11:18:25.59ID:hjf1xv2t
はい
0327名無しさん2021/02/11(木) 11:33:08.85ID:B81l0wcY
ボンボン混んでんな〜
0328名無しさん2021/02/11(木) 11:42:15.58ID:DUNhLS0g
そういや、井泉からコロナ出た時は店主の対応早くて素晴らしいと思った!
結局そういうお店は食べに行こうってなるよね〜
0329名無しさん2021/02/11(木) 11:47:34.00ID:QZt94LjG
社長「僕に関わった方はすぐに検査された方が・・・名前と店名と住所公表してください」だったか
すげえよな
0330名無しさん2021/02/11(木) 12:36:46.85ID:pB7/H8g+
そんな美談かのように持ち上げる話なの?
0331名無しさん2021/02/11(木) 12:37:39.00ID:M2UWAmh2
北見地域から室蘭地域への水産品の輸送拠点 帯広地域が中継拠点に道議会などで検討されているだって
0332名無しさん2021/02/11(木) 12:38:16.45ID:M2UWAmh2
帯広市内の百貨店「藤丸」で沖縄物産展が開幕だって
0333名無しさん2021/02/11(木) 12:50:51.85ID:QZt94LjG
釧路or札幌の研修で感染だからな
飲み会やカラオケやステーキ会食で感染とは違う
0334名無しさん2021/02/11(木) 12:56:12.16ID:hjf1xv2t
第3波で外出自粛を宣言→ステーキ会食爺さんとは雲泥だよな
養豚生産者たちの研修見学ならしょうがない(誰か持ってたのかは判らないが)
0335名無しさん2021/02/11(木) 13:11:50.56ID:pB7/H8g+
研修だから仕方がない?本当に純粋に研修で感染したとは限らないでしょ
研修とするもその後の夜の飲食で感染したかも知れないのに
必要以上の擁護気持ち悪いよ
0336名無しさん2021/02/11(木) 13:14:14.48ID:QZt94LjG
.。oO(追跡ルート確定&追跡終了してんだけど・・・)
0337名無しさん2021/02/11(木) 13:15:18.56ID:QZt94LjG
しかも宿泊せずに都市間往復して飲食せずに帰宅
いわゆる研修で感染確定

do u understand?
0338名無しさん2021/02/11(木) 13:17:06.83ID:yqv5qssY
質問ならまだしも、知ったかぶりは恥かくだけだと何回言えばいいんだ脳内設定爺は

もう公表されてる情報だろうに
0339名無しさん2021/02/11(木) 13:17:36.39ID:hjf1xv2t
またいつものアレだな
0340名無しさん2021/02/11(木) 13:30:49.06ID:pB7/H8g+
そんなもん本人の証言だけだろ、本当はどういう行動とってたかなんて記録付きのGPSでも無い限りわかるかよ
世の中の経路不明なんて殆ど全部そうだから
0341名無しさん2021/02/11(木) 13:34:22.56ID:QZt94LjG
.。oO(追跡調査は保健所の仕事ですけど・・・大丈夫かねこの知的君)
0342名無しさん2021/02/11(木) 13:35:35.81ID:QZt94LjG
追跡の放棄は手が回らないからなだけで、初期はきっちりやってたけどな?
頭大丈夫かな?1年前のコロナ初期や第二波の記憶も無いのかな?
0343名無しさん2021/02/11(木) 13:39:19.94ID:yqv5qssY
2回目の社長の感染は体内残留からの再発とちゃんと発表公式に発表されてるし、ここまで無知だと恥だわ
0344名無しさん2021/02/11(木) 13:41:19.86ID:yqv5qssY
初期検査はまあ2週間くらいかかってたそうだから大変だっただろうな機関の期間
いまなら15〜30分なのに
医療の進展展開はマジで速いんだね
0345名無しさん2021/02/11(木) 13:44:33.72ID:2myW1VMn
>>342
マスゴミは全部嘘(キリッ
0346名無しさん2021/02/11(木) 14:07:50.37ID:oJ+4VSxk
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org689523.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org689524.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org689525.jpg

人間がいる以上一定数で基地害が出てくるのは遺伝子なんちゃら学でしょうがないらしいけど
やっぱ日本人ってすげえよな
アメリカやインドやブラジルみたいな汚え国は未だに1日10〜30万ペースで増やしてんだぜ?
0347名無しさん2021/02/11(木) 14:08:50.50ID:NKf7/dou
>>346
トランプさんを応援すれば日本のコロナはもっと減らせるのにな!!
0348名無しさん2021/02/11(木) 14:12:08.21ID:VojCYb3a
>>346
人間の努力次第で減らせる国ワロタ
ここまで明らかなのにニューヨーク市長は北海道が第一波か第二波のコロナ
拡大時に「北海道の失敗を例に」とか言いやがったんだが
アホリカ代表して謝罪してもらわんとな
0349名無しさん2021/02/11(木) 14:15:20.95ID:hjf1xv2t
アフリカかアメリカか判らんアホリカ
やっぱり欧米ロ助に戦争で怖がられる日本は凄い
0350名無しさん2021/02/11(木) 15:00:40.73ID:2myW1VMn
>>348
それは、ちょうど365日前、さっぽろ雪まつり+同日程で小判鮫をやってた旭川冬まつりに春節の中国人観光客をガンガン入れてたのを失敗と評価したもので、その後ニューヨークは日本より厳しい外出禁止令を発動した
0351名無しさん2021/02/11(木) 15:04:10.68ID:2myW1VMn
>>349
特攻とかあたおかな手段で来るから恐れられてただけで、戦略や戦術は低く評価されている
特に劣勢になった場合の出口戦略の無さについては今なお低く評価されている
特攻については、お前らがそう来るならこっちも容赦しないぞということで一般国民が原爆の人体実験に使われたりと強烈なしっぺ返しを食らっている
0352名無しさん2021/02/11(木) 15:04:55.40ID:87NqKZOK
「人の振り見て我が振り直せ」
0353名無しさん2021/02/11(木) 15:06:29.65ID:hjf1xv2t
団結力の事を言っているんだがやっぱり伝わらないか
戦術とか語り始めちまったze
0354名無しさん2021/02/11(木) 15:08:41.50ID:yqv5qssY
>>350-351
文章読解力ないって言われたことない?
0355名無しさん2021/02/11(木) 15:08:59.14ID:yqv5qssY
あ、煽りじゃなくてね
0356名無しさん2021/02/11(木) 15:12:50.83ID:tzgBbJQW
もう少しで+気温だったな

惜 し い
0357名無しさん2021/02/11(木) 15:13:01.84ID:Z76W0H8n
>>353
僕も日本人だけど、君らみたいに頭悪い人と一緒に沈没する気はないんだよ
ごめんね
0358名無しさん2021/02/11(木) 15:14:53.51ID:tzgBbJQW
>>346
日本と他国を比べちゃだめだ
ただ、日本は意外と「自由のない国」としても見られてる
「国民の意思の統一」とか「痛みに耐える」というのが欧米人にはキチガイ風に見えるらしい
0359名無しさん2021/02/11(木) 15:15:51.11ID:yqv5qssY
また単発ID来るかな?
0360名無しさん2021/02/11(木) 15:22:22.14ID:/YCnhFge
ODO基地は可哀想な爺なんだから許してやれよ
だれかと喋り笑たいだけなんだ
0361名無しさん2021/02/11(木) 15:41:39.29ID:ibD0ot8T
>>313
ほっとハウスは美味い
0362名無しさん2021/02/11(木) 15:44:36.88ID:UjaMjaii
四條庵のカツ丼もニトリの斜め向いに引っ越す前のカツ丼とは違って
使う肉自体が変わってしまった。脂身が無いジューシーさが欠ける
カツ肉になってしまった。
0363名無しさん2021/02/11(木) 16:11:55.78ID:DUNhLS0g
>>330
美談というか、うつるような事してうつったわけでもないし、
コロナが旭川にまだ全然入ってなかった時期に正直に言えるって行為こそが
普段からの人柄が伺えるジャマイカ。
0364名無しさん2021/02/11(木) 16:14:39.35ID:breVIpOq
豊岡斜め通りのどんやのソースカツ丼も美味いよ
ピザカツ丼やら納豆キムチマヨカツ丼などの創作カツ丼もいっぱい
0365名無しさん2021/02/11(木) 16:40:24.08ID:/YCnhFge
丼だけの種類食ってるんだお前は
制覇するなよ全種類
0366名無しさん2021/02/11(木) 16:41:23.70ID:6Mz//B1Z
今日の午後から 十勝の幕別町で金八先生が授業を行うらしい そう 金八先生とはあの「人と言う字は・・・このバカちんがー」のセリフで有名なあの金八先生が特別授業を幕別町で行うらしい
0367名無しさん2021/02/11(木) 16:44:27.12ID:2myW1VMn
>>358
お前かなりキツいなw
0368名無しさん2021/02/11(木) 16:45:16.05ID:2myW1VMn
>>365
あの辺で働いてたら選択肢があまりないんだよ
0369名無しさん2021/02/11(木) 17:17:58.46ID:hjf1xv2t
どんだけ〜
0370名無しさん2021/02/11(木) 17:44:33.33ID:he0jLeFO
>>368
とんかつのひのや、ホットドックのロロ、喫茶解放区、
赤門、らーめん越乃屋 など、どんや近くには意外と有るような気もするが
0371名無しさん2021/02/11(木) 17:46:07.33ID:/YCnhFge
そいやロロもうやってないのかほとんどシャッター閉まってるな
息子さんから母ちゃんに店長切り替わってコロナうずになってから開いてるの見たことない
0372名無しさん2021/02/11(木) 18:09:53.10ID:aDLrRsok
日本人の年収がいつの間にかメキシコ並みに落ちぶれてOECD25位 これもう先進国じゃないだろ?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613033645/
0373名無しさん2021/02/11(木) 18:29:05.00ID:DjMjUYLQ
>>358
褒め言葉ありがとう欧米さん
0374名無しさん2021/02/11(木) 18:32:22.91ID:ALiZkdBc
春光のshino-curryって誰か行った?
0375名無しさん2021/02/11(木) 18:33:32.00ID:DjMjUYLQ
かつやはもう何回行ったか分からんわ
100円OFFの中毒チケットでカツ丼1杯400円強は毎度草生える
漬け物も神よ
あれ、かつやスレと間違えた?
0376名無しさん2021/02/11(木) 18:41:54.16ID:/YCnhFge
今半年手に入らない言われてるYARISクロスがお向かいに停まってるのだが
0377名無しさん2021/02/11(木) 19:36:40.30ID:YxpkYiM2
シノカリー行きましたよ。
奥芝の元店長さんらしいと聞きましたが、奥芝感はそこまでなかったかな、という印象でした。
0378名無しさん2021/02/11(木) 19:47:23.76ID:0VWUgtRk
ネットの海情報語られてもな
0379名無しさん2021/02/11(木) 19:59:52.42ID:DUNhLS0g
ロロはあの白いソースが旨い。
あれさえ真似できたら、パンもソーセージも既製品で補えるから家で作れるんだけどなぁ・・・
0380名無しさん2021/02/11(木) 20:03:32.09ID:ALiZkdBc
>>377
ありがとうございます
ラマイっぽい感じなら行こうかなって思ってるのですがどんな感じですか?
0381名無しさん2021/02/11(木) 20:11:50.76ID:/YCnhFge
ロロの息子と母ちゃんは知り合い
0382名無しさん2021/02/11(木) 20:23:41.95ID:YxpkYiM2
https://i.imgur.com/iFZBP3P.jpg
0383名無しさん2021/02/11(木) 20:28:22.12ID:YxpkYiM2
ラマイとはまた違うおいしさがあって、結構スパイスが効いてる感じでした。でも、くどくなくて、さらっと食べられる感じでした。
私は野菜を頼みましたが、具沢山で満腹になりました!
別のお客さんは、追加でライスを頼んでおられましたよ。
駐車場も割と余裕ありましたが、交通量が多い通り沿いなので、冬は注意ですね。
0384名無しさん2021/02/11(木) 20:35:07.94ID:Wh+KKIhx
>>370
カルビ1番のランチメニューでカツ丼がある
550円だから味は期待しないように
0385名無しさん2021/02/11(木) 20:37:27.08ID:Wh+KKIhx
>>377
奥芝商店と言えば味変わった?
数年振りに訪れたがこれは美味いというほどではなくなっていた
0386名無しさん2021/02/11(木) 20:53:46.65ID:DUNhLS0g
知り合いの知的障害の女のコが
馬鹿の一つ覚えのように「奥芝」「奥芝」「エビチュープ」「エビチュープ」言うんです。
スープも発音できません。
0387名無しさん2021/02/11(木) 22:15:07.42ID:Evfom0C5
奥芝は和風だからパンチの効いたスパイシーさを求めたら物足りないかも
でもそれが食べやすくて美味しく感じる人もいるから面白いね
0388名無しさん2021/02/11(木) 22:46:09.42ID:BMoGmIVh
メニューに男は黙ってサッポロビールとか書いてあるけど、かつてはお父さんが中心になれる店ですみたいなことが書いてあったような記憶
0389名無しさん2021/02/11(木) 23:28:48.49ID:2myW1VMn
かわいそうに…
朝日新聞が2/10(水)の早朝に報道しているのにまたフェイクニュース仲間で吹き上がっているのか
https://digital.asahi.com/sp/articles/DA3S14795123.html

485 名前:STAY HOMEだべさ [sage] :2021/02/11(木) 21:42:07 ID:kM/qg4uQ
https://www.theguardian.com/world/2021/feb/10/japan-pfizer-vaccine-doses-wrong-syringes
またマスコミは黙りかな。
0390名無しさん2021/02/12(金) 00:34:10.18ID:wMTSmJAr
>>382>383
ありがとうございます、美味しそうですね〜今度彼女連れて行ってみます
0391名無しさん2021/02/12(金) 03:52:12.71ID:w9GypK6t
彼女(父親95才)
0392名無しさん2021/02/12(金) 06:11:12.94ID:kKFUzRa0
帯広って おる意味では札幌や旭川や函館や釧路何かとは格が違うよね ある意味で
0393名無しさん2021/02/12(金) 06:16:04.06ID:kKFUzRa0
>>392
なぜかと言うと 御便殿(御在所・仮御所)と言われる「真正閣」が現存しているんだから
0394名無しさん2021/02/12(金) 06:30:23.19ID:NgckYLL0
>>391
笑わすな(´・ω・`)

>>1
(「・ω・)「 
0395名無しさん2021/02/12(金) 06:55:55.07ID:JNM9NLhL
>>393
「格が違うのだよ 格がね」(機動戦士ガンダムのシャア・アズナブル大佐もしくは天空の城ラピュタのムスカ大佐風な言い方で)
0396名無しさん2021/02/12(金) 07:23:25.13ID:Xa6cDVN1
あとで丸亀製麺行ってくるかな
0397名無しさん2021/02/12(金) 09:19:50.54ID:uGTe/xDD
嫁話は出てもツッコミ入らないのに、彼女ってなった途端食いつくオジサン脳の集まりよw
0398名無しさん2021/02/12(金) 10:31:53.88ID:Xa6cDVN1
また西5号線で事故
単独自爆ぽい
0399名無しさん2021/02/12(金) 11:00:57.48ID:NgckYLL0
今というか今後はGPSでその事故当時の走行記録たどって速度超過での単独事故起こした場合は
車両保険に入っていても持ち出し多めの保険使用になること多くなるみたいだな(´・ω・`)
0400名無しさん2021/02/12(金) 12:04:53.15ID:JCdwW+JI
保険会社が指定するドラレコなりGPSなりを付ける、みたいな仕組みになるって事?
0401名無しさん2021/02/12(金) 13:06:44.42ID:kDQwyJDS
保険会社の払い渋りが今以上にひどくなったら保険支出をカットする賢い消費者が増えていくぞ
0402名無しさん2021/02/12(金) 13:10:51.21ID:zZ5eSH5F
391名無しさん2021/02/12(金) 03:52:12.71ID:w9GypK6t
彼女(父親95才)

↑基地外の粘着
0403名無しさん2021/02/12(金) 14:41:54.10ID:kePKYRMd
今だって無保険車は全体の2割だよ
そして増加傾向にある
保険入るのが当たり前の時代は昔の話
0404名無しさん2021/02/12(金) 14:49:09.87ID:ZfAx6czX
雪降らなくて安心ナリ…
3ヶ月ぐらい極寒だったからもう一気に春でシャス
0405名無しさん2021/02/12(金) 14:52:13.79ID:ituSUn1W
>>400
GPSを取り付けるのはナビと同じ簡単なんだが、仕組みはわからんのよ
ただ事故処理にGPSで自車や相手の車の動きや速度を判定する時代来てるんだと(´・ω・`)
0406名無しさん2021/02/12(金) 15:18:10.97ID:G50WIu6I
近所の屋根雪が歩道上に全部落ちて大変な事になっとる、家主早く片付けろよ
0407名無しさん2021/02/12(金) 15:26:25.65ID:WBczB08J
>>405
事故判定 GPS 保険でそれらしいの出てくるわ(´・ω・`)
0408名無しさん2021/02/12(金) 15:29:01.97ID:ugNWfe1I
>>328
五条店閉店してしまいましたが
0409名無しさん2021/02/12(金) 15:46:36.82ID:SvP3GFA7
>>408
世の中は厳しいな・・・。
0410名無しさん2021/02/12(金) 15:55:42.96ID:qIAuvmWZ
空き家の屋根から雪 旭川で高齢男性が落雪に巻き込まれ通行人が救助

12日午前、旭川市で86歳の男性が屋根からの落雪に巻き込まれて体が埋まり、病院に搬送されました。
午前11時ごろ、旭川市8条通17丁目で、86歳の男性が空き家の屋根の下にいたところ、屋根から
落ちてきた雪に巻き込まれ体の一部が雪に埋まりました。通行人が消防に通報し、男性を助け出しました。
その後男性は病院に運ばれましたが、足にけがをしたものの命に別状はないということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c62d8f5fba3f6e9f901f75c8365497e766f8ec79
0411名無しさん2021/02/12(金) 16:07:39.43ID:4tBq96gm
>>408
閉店じゃなく移転
0412名無しさん2021/02/12(金) 16:09:12.24ID:WBczB08J
場所が見つからないんだったっけか(´・ω・`)
予約の電話かければわかるよな
0413名無しさん2021/02/12(金) 16:24:51.49ID:3zDnSHet
なんでこんな場所でっていうてころでスピンしてるな
轍に乗っかったか
0414名無しさん2021/02/12(金) 16:26:37.84ID:3zDnSHet
>>412
井泉5条店はな
買い物公園周辺に見つからなかったみたいで
移転先どうするかって話はもう半年前の話

(´・ω・`)いるのか
0415名無しさん2021/02/12(金) 16:29:21.80ID:Xa6cDVN1
さっき西5号線で事故みたわ
ただの直線なんだけど
0416名無しさん2021/02/12(金) 16:30:06.87ID:Xa6cDVN1
なんで(´・ω・`)増殖してるん
0417名無しさん2021/02/12(金) 17:28:41.18ID:3zDnSHet
12cm消滅したのか(´・ω・`)
轍りまくりだな
0418名無しさん2021/02/12(金) 17:30:08.83ID:7I0FD02o
だって月曜日9−10℃って言ってたぞ
1/3は消えるだろう連日暖かいみたいだしな(´・ω・`)
0419名無しさん2021/02/12(金) 18:32:22.09ID:I48QJi29
10℃?!
いい感じの溶け具合狙って家前の道路も除雪しとかないとスタック地獄の未来が見える
0420名無しさん2021/02/12(金) 18:33:45.10ID:9xL6RUKa
女子スタッフ地獄なら歓迎…
0421名無しさん2021/02/12(金) 18:36:12.70ID:9xL6RUKa
すこす割っておいた方がええね
下水口にチョロチョロ流れる道の駅作ってあげればそのあと多少降っても固まり肉い
0422名無しさん2021/02/12(金) 18:43:31.56ID:d2RBWa9Q
嘘だと思ったら本当だった!
しかも3〜4日続くという

2月の1番寒い時期のはずなんだけどオゾン層破壊されてからヤバいね世界全体
0423名無しさん2021/02/12(金) 20:06:30.35ID:UR1NTM3n
>>403
無保険のアルファード(黒、60か月フルローン1か月目)とヴェルファイア(黒、72か月フルローン2か月目)が相対速度120km/hで正面衝突して双方全身骨折(ともにシートベルトをたるませる器具装着)両方廃車になった場合、どんな解決策があるというのだ
0424名無しさん2021/02/12(金) 20:10:48.10ID:UR1NTM3n
>>422
オゾン層は特定フロン等を禁止してから順調に回復してるし、あれは主に紫外線の話だ
温暖化は主にCO2排出量増加と吸収量低下の話
一部のフロン代替物質に温暖化ガスがあるが、やっぱり本丸は大量のCO2
0425名無しさん2021/02/12(金) 20:15:38.60ID:JxDkVwKj
水曜くらいまで気温がプラスに上がるのかい
道路がドムドムだかグフグフで大変なことになるんでない?
とりあえず明日はツルハシでうちの前の氷割っとくわ
0426名無しさん2021/02/12(金) 20:20:37.62ID:7I0FD02o
水曜日までみたいだな(´・ω・`)
雪庇止めない家は確実に屋根から雪が消え去る
0427名無しさん2021/02/12(金) 20:24:55.99ID:WBczB08J
い`(´・ω・`)
0428名無しさん2021/02/12(金) 20:26:01.84ID:WBczB08J
あと【 (´・ω・`) 】
はおれしか使っていなかったから訳わからん状態になってる
やめてくれ・・・
0429名無しさん2021/02/12(金) 20:44:35.08ID:E6oIyZhL
顔文字の使用権を主張する奴なんて初めて見た
0430名無しさん2021/02/12(金) 20:55:43.46ID:BDYzBs/D
>>428
(´・ω・`)
0431名無しさん2021/02/12(金) 21:01:14.80ID:XElSCbd1
0432名無しさん2021/02/12(金) 21:10:10.10ID:3zDnSHet
(´・ω・`)

明日のお昼過ぎからグッとあがるみたいだから実家からマトック取ってくるよ
0433名無しさん2021/02/12(金) 22:30:51.98ID:YGnTy86I
しょぼんまみれとか10年前かよ
0434名無しさん2021/02/12(金) 23:00:28.23ID:UR1NTM3n
>>432
お前、前の会社で梯子のことをラダーとか呼んで喜んでた奴か?
0435名無しさん2021/02/13(土) 00:51:13.36ID:zQcjkZn2
>>423
アルファード
@トヨタ自動車のミニバンの車種名
Aブルボンのチョコレート菓子の商品名
0436名無しさん2021/02/13(土) 01:14:19.72ID:/lln1mdh
>>432
2回使うと壊れるから注意ね
0437名無しさん2021/02/13(土) 01:20:00.68ID:WYfgZFjH
さっさとゴールド取れよ
0438名無しさん2021/02/13(土) 01:53:59.92ID:c9MgtxQ8
佐藤家ってラーメンにキクラゲ・カツ丼にシイタケ入っているから食べに行くのやめた
リーズナブルで盛りがいいと言っている割には食べログの値段を見るとそうでも無いんだよね。
チキンフライ定食の肉がペラペラに薄いし。御飯の大盛り無料でトリックさせているだけだし
やっぱり「どんや」のカツ丼やカツカレーを食べに行く ラーメンは冬季限定で
辛口担々麺しか無いらしいがカツ丼やカツカレーでセットで食べてみたい
0439名無しさん2021/02/13(土) 01:58:30.88ID:WYfgZFjH
お前は中性脂肪取れよ
0440名無しさん2021/02/13(土) 02:07:06.27ID:c9MgtxQ8
>>439
お前は外食しないの?外食しているならラーメン・丼物・チャーハン・カレー系を
総合でやっている大衆食堂を教えてくれ
0441名無しさん2021/02/13(土) 02:14:21.54ID:E5/wlDWn
>>425
ドムドムとか言うなよう・・・
また食いたい欲求に駆られる・・・
ダイエー時代にはあったのにな。。
今ドムドムでカニバーガー人気でアレ食ってみたいんだが道内に店が無いorz
0442名無しさん2021/02/13(土) 04:54:10.48ID:RT7PXMJ2
滝川になかった?
0443名無しさん2021/02/13(土) 05:09:13.08ID:eb4y3RSB
ドアガールの塔
0444名無しさん2021/02/13(土) 05:54:15.82ID:8r2cnSXr
>>435
相対速度120qでお菓子が衝突か
文字通り塵と化すな
0445名無しさん2021/02/13(土) 06:24:10.39ID:XFdfIlvj
40号線ヤバいなツルツル
0446名無しさん2021/02/13(土) 06:27:37.22ID:eb4y3RSB
アルフォート=天才お菓子
0447名無しさん2021/02/13(土) 07:10:53.01ID:oW5rSEul
>>443
1985年ドラゴンバスター
1985年UFOキャッチャー初号機
1986年イシターの復活
1986年ファンタジーゾーン(オパオパ可愛い)
1989年ワルキューレの伝説

ドアガールの塔はさらに古くて1984年ぽいから2歳でファンタジーゾーンは1986年だけどセガサターンで出てて持ってた
だからゲームセンターで遊ぶ年齢じゃないしな・・・高学年くらいでビクビクしながらみんなデビューしてたと思う
0448名無しさん2021/02/13(土) 07:16:08.70ID:eb4y3RSB
おもちゃのたもちゃん前にはアルゴスの戦士
上手過ぎて独占してるおっさんいたな
結構な雨降りでもパラソルの中でやってた

雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモ負ケヌ
0449名無しさん2021/02/13(土) 07:53:06.11ID:umgt08Eh
館山市にあんまりちゃんとしたゲーセンなくてほとんどが本屋併設だったから変に混んでたんだよな
0450名無しさん2021/02/13(土) 09:28:02.22ID:6tQGS5OO
>>440
このぼっちデブまだいたのか
0451名無しさん2021/02/13(土) 10:38:30.97ID:F6NnFPLW
過去の旭川市 消防災害出動状況
ttp://www.ajnet.ne.jp/calamity/

ここ二、三日で警戒が凄い数出てるな
やっぱ気温が高いから落雪とか?
0452名無しさん2021/02/13(土) 11:05:43.18ID:zxP+ZrJe
金星橋通り取り締まりやってる
0453名無しさん2021/02/13(土) 11:14:15.29ID:j0JYs8Gk
>>452
シートベルト携帯電話?それとも速度?
0454名無しさん2021/02/13(土) 11:22:54.28ID:eb4y3RSB
たぬん「警戒」は落下で骨折とか
0455名無しさん2021/02/13(土) 12:19:46.36ID:mKnSo+32
> Aブルボンのチョコレート菓子の商品名
それは アルフォート
0456名無しさん2021/02/13(土) 12:39:16.67ID:AAPNBa6q
雪掻きの時にサングラスをかければ目がとっても楽ということに、39年かかってようやく気づいた
0457名無しさん2021/02/13(土) 13:11:10.11ID:7O+0pP/s
>>447
ドラゴンバスター超好きだったわ
ジャンプした時のフワフワ感が当時ながらにシュールだったな

>>456
俺もそれやりたいけどなんか恥ずかしくてできん
0458名無しさん2021/02/13(土) 14:29:50.07ID:j0JYs8Gk
マスクもしてるとメガネ曇るんだよな
0459名無しさん2021/02/13(土) 15:03:26.17ID:AAPNBa6q
>>457
そんなの気にするな!
ちなみに俺のサングラスなんか100均だぞ

>>458
雪掻きの時までマスクしてるの?
0460名無しさん2021/02/13(土) 15:27:37.87ID:6rUPAovR
雪かきでマスクは呼吸が苦しくて外したくなる
0461名無しさん2021/02/13(土) 15:28:18.83ID:57Yvo8bB
中高年でサングラスかけて雪かきしてる人をよく見かけますね。偏光レンズのメガネだとは思うけど。
0462名無しさん2021/02/13(土) 15:34:42.50ID:6rUPAovR
目のためにはサングラスしたほうがいいんだけど
でもちょっと恥ずかしいんだよね
0463名無しさん2021/02/13(土) 16:29:52.24ID:RLCoHs2s
>>458
ティッシュを小さく畳んで鼻の穴に入れたら大丈夫
0464名無しさん2021/02/13(土) 17:15:33.82ID:j0JYs8Gk
雪かきも車の運転も全部だよね
0465名無しさん2021/02/13(土) 17:48:26.74ID:eV7c67kE
ドラゴンバスターのドラゴンに兜割りしようとジャンプしたらドラゴンの身体の上に乗っかって何も出来ずに死んだわ
0466名無しさん2021/02/13(土) 17:52:02.93ID:j8/uXo/m
>>442
無くなった
その場所には今はミスドが入ってる
0467名無しさん2021/02/13(土) 18:13:00.14ID:LhIDG5s0
うちの部署は法律関係に深く関わる仕事を主にやってて、だからこそ自分の言葉に言い換えて話すときは注意深く話さないと駄目なんだけど
それが出来ない人は条文はもちろん資料に書いてある通りの言葉を使えば問題ないのさ。
それなのにまあ頭の悪い先輩がいて、簡単に自分の言葉に言い換えて喋ってしかも全然意味が変わってしまう変換を平気でして
しょっちゅう怒られてるんだよね。その人は旭大高出身なんだけど、旭大高って勉強一切しない学校なの?
0468名無しさん2021/02/13(土) 18:19:18.66ID:OpjcZWbi
>>456
ゲーム液晶を修理したときに余った偏光板があるから、
めがねに貼り付けるかなあ
あれ、川の中を泳いでるシャケを写真に撮る時もレンズに貼ると
光の反射を押さえられるんだよな
0469名無しさん2021/02/13(土) 18:22:09.39ID:eb4y3RSB
旭大高は1・2学期期末テストが中1・中2の数学テストをやるっていうのは
旭川ゼミナールの塾に通ってるとき聞いた
0470名無しさん2021/02/13(土) 18:30:57.08ID:LhIDG5s0
そうなんだね〜配置換えで別部署から来る人はそういう人を飛ばさないで欲しいんだよね本当に迷惑だからさ
間違っている事を優しく言う>合ってる事をキツく言う、これが正しいとか本気で言っちゃう人
ガチで障害者なんじゃないかと思ってる
0471名無しさん2021/02/13(土) 18:53:22.66ID:ez6oCZq4
>>470
なんかよくわからんけど、そりゃーまずいんじゃ
ないの。
営利企業だったら不利益につながるし
公共関係だったら、使い物にならんわ。
ヘタすりゃ訴訟ものでしょ。
はよきっちり上役に伝えなよ。
何か起こったら尻拭いするのはキミたちだよ。
0472名無しさん2021/02/13(土) 20:13:01.34ID:7I05rGX+
旭川はPAYの自治体還元はしないのかな  paypayでもd払いでもいいからしてほしいわ
0473名無しさん2021/02/13(土) 21:33:08.45ID:E5/wlDWn
>>461
ちょっと話ずれちゃうけど、
昨日卵焼き作る玉よしの中継やってたんだけど
作ってる人黄色いサングラスしてた。やっぱ卵ずっと観てると目に影響あるんかなって思ったw
0474名無しさん2021/02/13(土) 21:33:49.76ID:tu3PSJZ9
>>467
高卒に法務をさせるなよw
除雪オペレーターの会社に出向させろ
0475名無しさん2021/02/13(土) 22:45:41.55ID:LhIDG5s0
>>474
本当、せめて法学入門くらい読んで欲しいとかそういうレベル
0476名無しさん2021/02/13(土) 22:50:48.82ID:+w9eBiPv
>>475
漢字が読めれば本が読めると思ってる馬鹿は引っ込んでろ
0477名無しさん2021/02/13(土) 23:10:32.72ID:LhIDG5s0
>>476
何こいつ、心の病気?それとも障がい者?
0478名無しさん2021/02/13(土) 23:12:02.70ID:quWHQccs
宮城震度6強
0479名無しさん2021/02/13(土) 23:12:20.41ID:LhIDG5s0
また福島か、受難の地だね
0480名無しさん2021/02/13(土) 23:13:02.72ID:I5U7wqlF
関係ないかと思ったら電灯揺れてるわ
0481名無しさん2021/02/13(土) 23:14:07.13ID:FZs5JiTv
揺れたね
0482名無しさん2021/02/13(土) 23:15:44.52ID:j0JYs8Gk
M7.1じゃ津波は無いね
0483名無しさん2021/02/13(土) 23:16:27.24ID:Fca5AZ12
気づかなかった。。
0484名無しさん2021/02/13(土) 23:16:34.19ID:ez6oCZq4
え?揺れなかった
地震速報見たから用心したけど。
0485名無しさん2021/02/13(土) 23:16:44.61ID:FZs5JiTv
10年前もこっちも揺れたよね…
0486名無しさん2021/02/13(土) 23:17:47.47ID:ez6oCZq4
旭川震度1だって
0487名無しさん2021/02/13(土) 23:18:18.51ID:LhIDG5s0
前震じゃない事を祈る、防災グッズの賞味期限とかチェックするか
0488名無しさん2021/02/13(土) 23:19:25.67ID:XFdfIlvj
職場のロッカーだったが気づかなかったわ
0489名無しさん2021/02/13(土) 23:19:32.40ID:buu+GrOx
旭川震度1感じる訳ないな
0490名無しさん2021/02/13(土) 23:21:57.46ID:F4tdTdnn
さすが旭川だな
0491名無しさん2021/02/13(土) 23:22:36.85ID:j0JYs8Gk
旭川神話
0492名無しさん2021/02/13(土) 23:23:15.76ID:quWHQccs
>>288
0493名無しさん2021/02/13(土) 23:26:44.88ID:E5/wlDWn
これで津波の心配なしとは奇跡
0494名無しさん2021/02/13(土) 23:27:59.56ID:FZs5JiTv
部屋にかかってる洗濯物とペンダントライト揺れたよ
0495名無しさん2021/02/13(土) 23:30:06.04ID:quWHQccs
とうほぐ大停電か
こりゃ大変だな
0496名無しさん2021/02/13(土) 23:30:40.10ID:LhIDG5s0
FPSゲームやっててまったく気が付かなかった
震度3でもグレネードか爆撃食らったかな?って気が付かない自信ある
俺に危機感を持たせるなら震度5以上を要する
0497名無しさん2021/02/13(土) 23:40:36.69ID:+w9eBiPv
>>477
昔と違って本当に基礎学力が無いし、それに加えて本人は標準かそれ以上の人材だと勘違いしてるんだから、本を読ませるとか全くの無駄です
0498名無しさん2021/02/13(土) 23:43:03.78ID:yBP/i/rt
震度1か。気づかないわけだわ。
それにしても、もうすぐ震災から10年ということで被災した人達は色々な思いが巡っている頃と思うのに、そんな時にまたこんな大きな地震。
0499名無しさん2021/02/13(土) 23:55:33.50ID:CYX/VFuh
>>495
首都圏もな
東電また大停電引き起こした
0500名無しさん2021/02/13(土) 23:56:47.51ID:uNY5YHeB
旭川民は寝ても大丈夫だろうか
不安で眠れそうもないが明日早いんだよな雪崩とか怖い
0501名無しさん2021/02/13(土) 23:57:38.92ID:563eWK4T
全然気付かなかった
今時期停電したとしたら軽く死ねるな
ソーラーや自家発電ある家なんて全戸数の一割にも満たないだろうし
0502名無しさん2021/02/14(日) 00:01:31.25ID:RhRCCzku
ガソリンも満タンにしておかないとな
0503名無しさん2021/02/14(日) 00:03:21.08ID:z70LeGEH
他の部署に旭大高卒いるけど、気がきくし
勘も良いし、うちの部署の口だけ立つ大卒より
よっぽど使えるわ。
結局は本人だよ。自己評価だけ高いのは
ほんと使えなーい。
0504名無しさん2021/02/14(日) 00:04:26.49ID:YampYQje
このスレいろんな意味で怖い
0505名無しさん2021/02/14(日) 00:05:18.95ID:z70LeGEH
うちにはポット式ストーブ備えてるわ。
総動員すればしばらく凌げる。
0506名無しさん2021/02/14(日) 00:21:48.05ID:xFVuSuca
旭川市民で防災リュック用意してる人ってどれくらいの割合でいるんだろう
もちろん自分は用意してない…でも本当にしておかないとなー
0507名無しさん2021/02/14(日) 00:32:04.19ID:YNH86IDQ
>>503
よその子はうちの子より手が掛からないように見えてしまう現象?w
0508名無しさん2021/02/14(日) 01:02:56.69ID:vbdKy9yN
>>495
この時期に前みたいなブラックアウト発生したら
寒くて死んでしまうな・・・
0509名無しさん2021/02/14(日) 01:06:13.15ID:7dqXSZ8G
>>508
車も持ってないのかよw
0510名無しさん2021/02/14(日) 01:07:24.02ID:4dkr4h/U
あさしがわで避難所に移動が必要な災害はまず起こらんべ
家崩れたりでもしない限り、ライフライン止まっても自宅待機するよ
それなりの準備もしてるし
0511名無しさん2021/02/14(日) 01:16:52.25ID:yWK9nzyL
熊本も地震空白地帯で大きな災害は起きない言われてたね
0512名無しさん2021/02/14(日) 01:17:39.60ID:4Pwr1Quy
旭川だと無いと思うけど直接の被害よか、後から来る間接的な被害も深刻だったりする。仕事無くなるとか。北陸で震災喰らった時は2ヶ月仕事なかった、工場が停止して復旧まで大変だったわ。
0513名無しさん2021/02/14(日) 01:36:16.86ID:vbdKy9yN
そういや市庁舎震度3で倒壊するなんて記事にされてたけど、
いくらなんでもそれはないよなぁ
0514名無しさん2021/02/14(日) 01:37:13.73ID:4dkr4h/U
>>512
無駄な買い占めとかもゴメンだよな
と言いつつ、明日はツルハやスーパー、ホムセン辺りに多少の影響でるだろな
0515名無しさん2021/02/14(日) 02:49:31.33ID:fS0J5Z4S
「喫茶解放区」のカレーと「どんや」のカレー
食べるならどっちがうまいですか?
0516名無しさん2021/02/14(日) 05:46:53.54ID:YNH86IDQ
>>511
ガン無視された感想をどうぞ
0517名無しさん2021/02/14(日) 06:09:55.72ID:yWK9nzyL
>>516
何が君の逆鱗に触れたかよく分からんけどなんかゴメンね
0518名無しさん2021/02/14(日) 06:37:09.38ID:E9TYmWuQ
熊本はよくわからんけど台風と噴火と火病の印象が強い
あと、豚骨ラーメンとお醤油と焼酎がうまー
0519名無しさん2021/02/14(日) 06:37:24.67ID:YNLKChAc
九州なんて活火山地帯なのに
0520名無しさん2021/02/14(日) 07:18:50.62ID:fm5pV99q
昨日は予備隊からの脱柵捜索隊がスレを賑わせてたのか
0521名無しさん2021/02/14(日) 07:23:44.82ID:6y/l2JkG
それを言うなら北海道だってカルデラ湖何個かあるし活火山だって複数ある
破局噴火がいつ起きるか保証なんて無いぞ
0522名無しさん2021/02/14(日) 07:29:02.83ID:6y/l2JkG
熊本を他山の石と出来ない旭川民は、被災したら泣き言と行政への逆恨みが凄そう
というか胆振東部地震のブラックアウトを経験してるのに災害リュックの一つも作ってないとか旭大高出身かよ
0523名無しさん2021/02/14(日) 07:31:22.84ID:VHDsFbQ2
マジで気をつけろ!

2011年 菅内閣(悪夢のミンス政権)
2月22日 ニュージーランドでM6.1
3月9日 三陸沖でM7.3
3月11日 三陸沖でM9.0

2021年 菅内閣(ガースー)
2月10日 ニュージーランドでM7.7
2月13日 福島沖でM7.1 ←今ここ
0524名無しさん2021/02/14(日) 07:45:25.26ID:YNH86IDQ
歴史も文学もお嫌いなようで…
理系高卒の町、あさひかわ

539 名前:STAY HOMEだべさ :2021/02/14(日) 01:07:46 ID:TBWqTOPA
旭川の場合 地震よりも十勝岳等の噴火被害が
怖いと思う。

540 名前:STAY HOMEだべさ :2021/02/14(日) 01:52:43 ID:qyqf2S7w
日本一地震に強い街、旭川

541 名前:STAY HOMEだべさ [sage] :2021/02/14(日) 03:40:53 ID:MGfoa+2g
>>539
十勝岳もあんまり被害は…風向き次第じゃ灰は降るかも知れないけど。
旭川はそれより川の合流が多いが故の水害では
0525名無しさん2021/02/14(日) 07:53:19.88ID:xFVuSuca
日本一地震に強いってマジな話??
0526名無しさん2021/02/14(日) 07:55:44.83ID:EkjL+IcK
猿払な最強は
過去震度3までだと何回言えば
0527名無しさん2021/02/14(日) 08:03:03.83ID:YampYQje
地震に強いかは知らんけど歴史上災害の少ない街であることは確か
ただ日本中どこで大きな地震起こってもおかしくはないわけで
ちなみに旭川の地震ハザードマップでは俺の住んでる地域は真っ赤だた
0528名無しさん2021/02/14(日) 08:05:07.42ID:fm5pV99q
足wwwwwwww
0529名無しさん2021/02/14(日) 08:06:24.45ID:YNLKChAc
まだまちBBSキチガイいるのか
0530名無しさん2021/02/14(日) 08:10:30.71ID:bFapq20F
昨日の夜ラジオでSTVを聞いてたら、札幌のビル5階は揺れたと
旭川はどうだったのかな、うち2階だけど気付かなかった
0531名無しさん2021/02/14(日) 08:15:13.42ID:qU3uq8Bu
今日もあったけぇ
0532名無しさん2021/02/14(日) 08:22:09.23ID:NSq9x0Ua
uchimo2階
0533名無しさん2021/02/14(日) 08:22:45.64ID:EkjL+IcK
俺も二階住み
0534名無しさん2021/02/14(日) 08:28:05.76ID:EsyX1JsZ
脱柵に告ぐ
一、今カラデモ遲クナイカラ予備隊ヘ歸レ
二、抵抗スル?ハ全部逆賊デアル
0535名無しさん2021/02/14(日) 08:29:18.44ID:E9TYmWuQ
一階だから揺れはわからんかった
旭川は地震や台風は大丈夫だけど雪害と凍結と熊がぁ
これは多少にかかわるので難しいねぇ
0536名無しさん2021/02/14(日) 09:07:13.91ID:IZb8tnMd
旭川って熊や猪ってどの辺りに出るんだろう
熊は当然危険だけど猪も一撃必殺だから恐ろしす
万が一鉢合わせたら死ぬよね
ニュー速でこれ見て震撼したわ

【恐怖】野生のイノシシが人間を仕留める一部始終【中国】
https://vimeo.com/276721436
0537名無しさん2021/02/14(日) 09:20:55.25ID:IEFcA+Fs
>上述のとおり、「北海道にはイノシシは生息していない」とほぼ断定されているが、
>北海道で「豚の放牧」が冬場にも行われていること、青森にもイノシシは生息していること、
>世界的には北海道よりも過酷な寒冷地域(ロシアなど)でもイノシシは存在すること……
>などから考えて、北海道でイノシシが生息することが全く不可能なわけではない。

>ただし、足の短いイノシシは雪での移動が難しいため、ニホンイノシシが北海道で生息することは
>難しいとの意見もある。ロシアなどのイノシシは、身体が大型化した別種である。

まず「生息」が何であるかを定義しようよ
というか人間に飼育されるのと自然環境に適応して野生で生息するのでは
前提からして違うだろうに、これだからwikiペディアンは…
0538名無しさん2021/02/14(日) 09:33:25.26ID:vRjq0a/1
>>515
「喫茶解放区」のカレー
0539名無しさん2021/02/14(日) 09:34:56.00ID:vRjq0a/1
>>536
イノシシは居ないよ。
0540名無しさん2021/02/14(日) 09:43:12.78ID:bQcJhhlS
豚は猪を家畜化しただけ、というのをしたり顔で喋ってる職場のクソ野郎を思い出してちょっとイラっとした
0541名無しさん2021/02/14(日) 09:56:14.46ID:QYcXbE1I
大雪の湯もう解体してたな
0542名無しさん2021/02/14(日) 11:07:48.53ID:oNXM8Xqo
>>453
この時期は速度取締りなんて滅多にない
シートベルトか携帯電話か信号違反
0543名無しさん2021/02/14(日) 11:12:52.23ID:t/XrKLdb
ニチイさん建て替えかい?イトーヨーカドーの大成と違って
春光は公務員や自衛隊さんの団地があるから客が減らないんだろうな
0544名無しさん2021/02/14(日) 11:24:51.09ID:bQcJhhlS
>>542
うん、だからこそ聞いたんだけど
0545名無しさん2021/02/14(日) 11:44:23.87ID:vbdKy9yN
>>541
あそこ解体するのか・・・
コロナ禍終わったら、どこかが安く買い取って営業再開するとばかり思ってた・・・
0546名無しさん2021/02/14(日) 12:28:38.19ID:qU3uq8Bu
>>545
老朽化も要因の一つだしね
0547名無しさん2021/02/14(日) 12:45:09.54ID:EkjL+IcK
凍結路面で信号無視やるわけねえだろ
0548名無しさん2021/02/14(日) 12:48:58.12ID:YNH86IDQ
そう思っていた時期が私にもありました
0549名無しさん2021/02/14(日) 13:12:17.42ID:XrJ05tsC
馬場ホルモンってみんな行ってるの?
0550名無しさん2021/02/14(日) 13:19:50.85ID:/LG/vmb0
ボート場外ひどい混みようだな
コロナ落ち着いたら病気発動だな(いろんな意味で)
0551名無しさん2021/02/14(日) 13:23:35.53ID:QYcXbE1I
>>546
でもあそこそんなに古くないよ
高砂温泉とかのほうがよっぽど古いよ
0552名無しさん2021/02/14(日) 13:26:00.46ID:z2kQJQXO
猪=豚で通じるからな中華圏では書き方も意味合いも
つか三原の↓の歌思い出したわ 謝謝牛謝謝 謝謝猪謝謝
https://www.youtube.com/watch?v=Gvnesjwc1tg
0553名無しさん2021/02/14(日) 13:27:37.83ID:EkjL+IcK
サンエンじゃん
0554名無しさん2021/02/14(日) 13:30:48.56ID:z2kQJQXO
>>553
知ってるのか?
0555名無しさん2021/02/14(日) 13:33:31.25ID:EkjL+IcK
岡田真奈美と三原慧悟はTVでよく出るからな
0556名無しさん2021/02/14(日) 13:38:43.31ID:vbdKy9yN
>>546
まぁ確かにタイル剥がれてまくってたしな
0557名無しさん2021/02/14(日) 13:39:46.92ID:vbdKy9yN
>>551
高砂温泉は屋上に出る時の天井が低くて頭ぶつけそうになるw
あの狭い敷地にあんだけ色んなもの作ったのって凄いと思うわ
0558名無しさん2021/02/14(日) 13:55:39.93ID:/cjP2bGu
老舗はやめることなんか全然念頭になくて、最初から頑丈に作って時々補修してるんだろ
新興勢力は安く作って早く元を取って、限界が来たら大規模改修などはせずに利益確定の取り壊しというか、無理なく撤退するという印象
0559名無しさん2021/02/14(日) 14:06:28.04ID:QYcXbE1I
大雪の湯にあった氷点下三ツ矢サイダーの自販機はどこかに移動したのかな?
0560名無しさん2021/02/14(日) 14:21:25.49ID:vRjq0a/1
>>551
2003年3月開店だからねぇ
18年ぐらいだから、ボイラー設備とかを交換時期で
直して続けても、採算が合わないから止めたのかもね。
お金をかけるなら御料の湯にかけた方が良いかも知れないし
高砂温泉の開業は1965年ですね。
0561名無しさん2021/02/14(日) 14:38:19.67ID:OSKa2gcA
なんで爺の回顧録聞かされてんだ
0562名無しさん2021/02/14(日) 14:40:31.15ID:bQcJhhlS
誰も興味ない昔話を、訊かれてもいないのに語るのは老人の特徴
更に歳をとるとリピート機能も付加される
0563名無しさん2021/02/14(日) 14:54:03.16ID:/WYiZrnt

話題に沿ってるんだから普通じゃね?
それに回顧録でも昔話でもないじゃん。
0564名無しさん2021/02/14(日) 14:54:37.58ID:Q90keU3I
1965年創業とかどうでもいいわ
0565名無しさん2021/02/14(日) 14:56:13.69ID:fS0J5Z4S
>>538
ありがとう「喫茶解放区」のカレーを食べにいきます
0566名無しさん2021/02/14(日) 15:13:34.69ID:z2kQJQXO
そんなことより本当に7℃まで上がるのか?
すげえ風冷たいんだが
0567名無しさん2021/02/14(日) 15:44:15.10ID:6GZE/SyB
ほっかぢどうの入院患者850名まで減ったのか
やっぱ日本人はすげえな
0568名無しさん2021/02/14(日) 15:45:54.94ID:XrJ05tsC
誰も行ってねぇのかよ
大したこと無いんだな
0569名無しさん2021/02/14(日) 15:47:29.42ID:/jati1lX
sageるわ
0570名無しさん2021/02/14(日) 15:51:07.74ID:6GZE/SyB
札幌や小樽に行かなければ市中感染は問題なさそうだな
明日から2公休だが札幌はやめておこう
0571名無しさん2021/02/14(日) 15:51:20.90ID:YampYQje
馬●ホルモンは有名だけど臭いし観光客くらいしか行かないよ?
くさくなくてもっとうまいホルモン食える店、焼肉屋とかほかに結構あるしね
市外の人は興味あるらしいね。モルメンの店とか 
0572名無しさん2021/02/14(日) 15:53:18.14ID:6GZE/SyB
というか
金曜0℃ 土曜6℃ 日曜 8℃ 月曜5℃予報だったが大幅に修正してるな
やっぱりYahoo天気はあてにならん
0573名無しさん2021/02/14(日) 15:54:04.07ID:/jati1lX
またふせじじいか
0574名無しさん2021/02/14(日) 15:57:13.71ID:YampYQje
569名無しさん2021/02/14(日) 15:47:29.42ID:/jati1lX
sageるわ

↑sageたらスレがさがると思ってるバカw
0575名無しさん2021/02/14(日) 16:05:09.92ID:/jati1lX
な?いつもの「w」爺だろう
0576名無しさん2021/02/14(日) 16:12:58.66ID:BU1g1N96
HBCあさしがわ文化塾のチラシがあったので見てきたが
講師はお前ら大好き池上彰と杉村太蔵先生ほか6名
去年は延期になったみたいだけど、今年やんのか?
0577名無しさん2021/02/14(日) 16:14:11.32ID:6GZE/SyB
>>575
相手にするなって
また暴れだすだろ
0578名無しさん2021/02/14(日) 16:19:01.19ID:6GZE/SyB
574のコピペはもしもしってすぐわかるだろ?
PCからのレス抜きでは絶対に

> 569名無しさん2021/02/14(日) 15:47:29.42ID:/jati1lX
> sageるわ


にはならないからな
名前・レス番見ればすぐにわかるわWimaxのあれだから煽れば
また暴れるだけ
0579名無しさん2021/02/14(日) 16:19:54.12ID:XrJ05tsC
>>571
無理して行く事もないのかな
馬場ホルは旭川に用事があるついでに行ってみるわ
0580名無しさん2021/02/14(日) 16:20:43.71ID:XrJ05tsC
セコマか炭やのホルモンをBBQセットで焼いて凌ぐか
0581名無しさん2021/02/14(日) 16:23:47.41ID:jMpsmnPq
最近は柔らかいお肉がジュ〜シ〜とか抜す奴が増えて困るわ
ホルモンなんていくら噛んでも噛み切れないのがいいのに

ジンギスカンなんかも臭わないのがいいとか
はあ?って感じだよな、くっせえのが美味いんだろうが
0582名無しさん2021/02/14(日) 16:29:07.00ID:Q90keU3I
なんか馬場ホル安価自演始まったぞ
0583名無しさん2021/02/14(日) 16:30:37.11ID:/LG/vmb0
コロナうず中にあんなクッソ狭い店に行くかよ・・わかりやすい伏字自演だな
0584名無しさん2021/02/14(日) 16:38:00.05ID:/WYiZrnt
>>581
味覚や嗅覚の違いからくる好みだから
集団が共倒れを防ぐ為に獲得した形質だから
0585名無しさん2021/02/14(日) 16:42:58.52ID:FUmByp1l
密作るなよハゲ共
0586名無しさん2021/02/14(日) 16:43:42.82ID:yZDqVHyj
マトンのジンギにアイヌネギ入れて食べたら最高なんでないかい
0587名無しさん2021/02/14(日) 16:44:29.11ID:FUmByp1l
>>550
周年3つ同時開催だからじゃね
こんなにG1多いとやる気にならんしょ
0588名無しさん2021/02/14(日) 17:04:28.77ID:fPn6mYwG
>>586
× アイヌネギ
○ ギョウジャニンニク
0589名無しさん2021/02/14(日) 17:25:38.46ID:bQcJhhlS
え、わざわざうずって言うのって何か面白いの?
0590名無しさん2021/02/14(日) 17:30:25.36ID:oNXM8Xqo
>>547
井の中の蛙大海を知らず
0591名無しさん2021/02/14(日) 17:31:31.10ID:TuWo1LRu
>>589
で?
0592名無しさん2021/02/14(日) 17:31:45.15ID:YNH86IDQ
>>563
ククレカレーを買いに来たDQNにスパイスの知識を教えようとしても無駄です
0593名無しさん2021/02/14(日) 17:32:01.47ID:TuWo1LRu
>>591
で?
0594名無しさん2021/02/14(日) 17:33:31.54ID:YNH86IDQ
>>571
観光客はあまり行ってなかったぞ
地元民のうち歯が悪くないヤツが好んで行ってた
ご飯置いてないから炭水化物抜きのハシリだなw
0595名無しさん2021/02/14(日) 17:34:52.33ID:t//8DKCz
>>592
上には上がいるって意味合いで使うんだぞ爺さん
0596名無しさん2021/02/14(日) 17:35:24.96ID:t//8DKCz
>>590の爺さん宛ね
0597名無しさん2021/02/14(日) 17:37:09.34ID:FUmByp1l
またまちBBSからの縦書きが集中連打始めるのか?
0598名無しさん2021/02/14(日) 17:39:32.07ID:t//8DKCz
なんでスマホからだとレス番時々狂ったりするんだ592 590が入れ替わったりするんだが
0599名無しさん2021/02/14(日) 17:42:02.90ID:FUmByp1l
>>598 http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/helpwiki/wiki.cgi?p=%BB%FE%A1%B9%A5%EC%A5%B9%C8%D6%B9%E6%A4%AC%A5%BA%A5%EC%A4%C6%A4%B7%A4%DE%A4%A6
0600名無しさん2021/02/14(日) 17:43:33.28ID:t//8DKCz
直った
ty
0601名無しさん2021/02/14(日) 17:47:23.90ID:MfxmOC7O
データ再所得しないと戻らないがjaneはもしもしで使わないほうがいいバグ多すぎ
mateがいくらかマシ
0602名無しさん2021/02/14(日) 17:50:58.65ID:bQcJhhlS
>>594
おにぎりとか持ち込んで行ってたの思い出した、懐かしいな
0603名無しさん2021/02/14(日) 17:54:56.70ID:6y/l2JkG
>>595
え、違うけど?また知ったかしたの?
0604名無しさん2021/02/14(日) 18:03:16.70ID:bQcJhhlS
他人の間違いを指摘しておいて自分が間違ってるパターンか、ダサ過ぎ
0605名無しさん2021/02/14(日) 18:03:18.02ID:vbdKy9yN
>>581
まぁ好みは人それぞれだからさぁ、それはしょうがないけど、
感想がいつも「ジューシー」とか「中がトロトロ」とかしか言わない奴は
引き出し少なくてなんか寒いなって思う事はあるw
0606名無しさん2021/02/14(日) 18:16:12.13ID:09IZBlsI
馬場掘るは生肉テイクアウトできるから自宅で焼き肉が俺的至高
コロナ禍もありソーシャルディスタンスも完璧な布陣
お前ら電話予約で持ち帰れ
500グラム1000円で安いぞ
0607名無しさん2021/02/14(日) 18:25:27.20ID:b3q8cKzX
>>572
11:30頃
https://dotup.org/uploda/dotup.org2387131.png
0608名無しさん2021/02/14(日) 18:28:50.36ID:b3q8cKzX
>>547 → >>590
意味通じないんだけど
0609名無しさん2021/02/14(日) 18:30:11.63ID:b3q8cKzX
馬場ホルモンはコロナ第二波第三波中の殆どで自粛閉店してるのに何で訪問してるとか嘘こいてんの
0610名無しさん2021/02/14(日) 18:42:41.55ID:6y/l2JkG
>>590
自分が間違えた上に他人を爺さん呼ばわりしておいて、無視なんて事は無いよな?
0611名無しさん2021/02/14(日) 18:43:32.33ID:6y/l2JkG
>>595
0612名無しさん2021/02/14(日) 18:44:30.55ID:FMP0WaAm
0603 名無しさん 2021/02/14(日) 17:54:56.70 ID:6y/l2JkG [3/3]
>>595
え、違うけど?また知ったかしたの?
0604 名無しさん 2021/02/14(日) 18:03:16.70 ID:bQcJhhlS [6/6]
他人の間違いを指摘しておいて自分が間違ってるパターンか、ダサ過ぎ


もっと上手に自演しようね。
0613名無しさん2021/02/14(日) 18:45:43.45ID:rO6+k+sg
永遠に出現しない>>590
わかりやすくて笑も起きんな
0614名無しさん2021/02/14(日) 18:51:33.41ID:/cjP2bGu
大塚製薬のボンカレーなら108円ショップで常時販売中
こってりハイカロリーで塩分も多く貧困層にぴったりだ
0615名無しさん2021/02/14(日) 18:53:53.60ID:IzwRDoGU
馬場ホルモン自粛してたんだってな
調べたらすぐわかったわ
0616名無しさん2021/02/14(日) 18:54:56.27ID:c9Rmgnok
vpn基地害だろ
0617名無しさん2021/02/14(日) 18:55:24.39ID:6y/l2JkG
>>612
誤魔化し新参ID登場
0618名無しさん2021/02/14(日) 18:56:28.78ID:rO6+k+sg
>>547 → >>590

説明はよ >>590
誰も意味通じてないんだけどな?
0619名無しさん2021/02/14(日) 18:56:44.17ID:6y/l2JkG
>>612
井の中の蛙の意味はちゃんと調べたのか?
0620名無しさん2021/02/14(日) 18:57:18.20ID:FMP0WaAm
>>613
キチガイだからこうなるとしつこいぞー?
0621名無しさん2021/02/14(日) 18:58:19.08ID:rO6+k+sg
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1613009398/

ここ用意な
ID[5/5]から報告できる
0622名無しさん2021/02/14(日) 19:00:02.48ID:6y/l2JkG
>>618
>>542と547セットで見ろ、それを見た上での590のレスだ
0623名無しさん2021/02/14(日) 19:00:19.51ID:c9Rmgnok
冬に信号停止を見ているはずないだろ

井の中の蛙

意味わからんだろ
ああスレチ荒らし報告な?みんなROMれよ
0624名無しさん2021/02/14(日) 19:01:28.27ID:b3q8cKzX
帯かはしらんが旭大ラベルの低脳だろうな
ROMる おk
0625名無しさん2021/02/14(日) 19:01:44.01ID:6y/l2JkG
>>621
そんなところで対処してもらえるならoviなんかとっくに居なくなってる筈だろアホか
0626名無しさん2021/02/14(日) 19:02:16.94ID:rO6+k+sg
荒らし報告まで勝手に喋らせておけ
巻き込まれるからな
0627名無しさん2021/02/14(日) 19:02:34.26ID:FMP0WaAm
りょ〜かい
0628名無しさん2021/02/14(日) 19:04:11.62ID:6y/l2JkG
>>623
547冬に信号無視を取り締まるはずないだろ

590おまえの狭い見識の中だけ

こんなのわかんないのはやはり旭大高か
0629名無しさん2021/02/14(日) 19:04:18.90ID:4jNYNnA5
>>621
ttp://hissi.org/read.php/hokkaido/20210214/NnkvbDJKa0c.html
0630名無しさん2021/02/14(日) 19:05:21.93ID:6y/l2JkG
旭大高は井の中の蛙大海を知らずすら知らないんだなダッサ
0631名無しさん2021/02/14(日) 19:09:22.53ID:6y/l2JkG
井の中の蛙大海を知らず≠上には上がいる
だぞ?
分かったか?ん?
0632名無しさん2021/02/14(日) 19:10:03.07ID:4jNYNnA5
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1613009398/260
0633名無しさん2021/02/14(日) 19:10:37.69ID:6y/l2JkG
>>595
さすが旭大高ダッサ
0634名無しさん2021/02/14(日) 19:12:09.78ID:YNH86IDQ
※旭大高は関係ない
0635名無しさん2021/02/14(日) 19:14:01.75ID:6y/l2JkG
じゃあ>>595ダッサ!という事で
0636名無しさん2021/02/14(日) 19:16:00.34ID:wn//zG29
何をいじけてんのさ?
子供か
0637名無しさん2021/02/14(日) 19:19:18.30ID:q+sAChJZ
井の中の蛙大海を知らずされど空の青さを知る
0638名無しさん2021/02/14(日) 19:19:59.30ID:6y/l2JkG
後から見た人の為にまとめ
547冬は信号無視の取り締まりしないよ

590井の中の蛙大海を知らず(お前の狭い見識でそう思ってるだけ)

595井の中の蛙大海を知らずは、上には上がいるって意味だぞ(ドヤ


井の中の蛙大海を知らずの意味すら正しく知らないアホ
0639名無しさん2021/02/14(日) 19:25:18.23ID:qU3uq8Bu
>>638
ドンマイw
0640名無しさん2021/02/14(日) 19:25:58.33ID:KciNWiwT
脱柵ニ告グ
一、今カラデモ遅クナイカラ予備隊ヘ帰レ
二、抵抗スル者ハ全部逆賊デアル
0641名無しさん2021/02/14(日) 19:27:43.87ID:RATYczhZ
>>632
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1613009398/261
0642名無しさん2021/02/14(日) 19:28:00.94ID:/WYiZrnt
井の中の蛙を大海に入れたら塩分で大変なのでやめたげて。ちな、冬でも信号無視は取り締まっております。
0643名無しさん2021/02/14(日) 19:32:20.97ID:6y/l2JkG
そもそも621の荒らし報告は
>・埋め立て
>・マルチポスト
>・age荒らし
>・スレッド乱立
に限定してるのに理解出来ないのかね、しかも
>・このスレッドではこれらに限定します。これらに反する報告を重ねると報告者を規制したり当該板の報告をお断りすることがあります
って丁寧に書いてるのにそれでも報告するの?アホなの?
0644名無しさん2021/02/14(日) 19:33:05.38ID:kRM1xbw6
>>552
テレビ朝日とフジテレビの社員だったのかこいつら
0645名無しさん2021/02/14(日) 19:34:51.51ID:b3q8cKzX
無駄な蛙のあがきだな
沈んどけ荒らし

みんなROMれよ反応するな
0646名無しさん2021/02/14(日) 19:34:57.17ID:0gyh60L2
今日もこのスレはカラフルだなー
0647名無しさん2021/02/14(日) 19:40:49.79ID:c1D0RVey
>>644
サンエンと変態先生はテレビ局社員
あとはアメリカ2位のダンサーと福岡kawaii大使と近大のつんくプロデュースアイドル
0648名無しさん2021/02/14(日) 19:44:01.38ID:FlP6pScj
自称大海を知ってるカエルがバケツから出られず溺死寸前で藻掻いててワロタ

そのまま沈め
0649名無しさん2021/02/14(日) 19:47:13.96ID:c1D0RVey
娘ら迎えに行ってくる
ちと遅くなってしまった
0650名無しさん2021/02/14(日) 19:47:16.34ID:6y/l2JkG
で、新規の中のどのIDが595なの?何食わぬ顔で登場なの?ダサ過ぎる
0651名無しさん2021/02/14(日) 19:58:39.30ID:QtUfIgMU
永山レジャーランド
0652名無しさん2021/02/14(日) 20:07:04.81ID:zaAxylsi
荒れてんね
話題戻すけど馬場ホル自粛閉店してるの知らなかったわ
>>606は去年の夏頃に持ち帰ったきりだった
馬場ホル感を味わいたいなら神居のイソノ精肉店の脾臓は間違いなく美味いぞ、なんと100グラム100円
他にもイソノは美味い肉多し
焼き肉は炭火焼きのイメージ強いがフライパンでも十分美味い
0653名無しさん2021/02/14(日) 20:31:43.50ID:fS0J5Z4S
>>652
神居のイソノ精肉店って鹿肉・熊肉・猪肉のジビエ肉もあるの?
0654名無しさん2021/02/14(日) 20:37:07.95ID:zlexg9GA
磯野としのはらはこのスレで俺が1番はじめに名前出したら一気に知名度上がったよな
0655名無しさん2021/02/14(日) 20:37:25.31ID:6y/l2JkG
>>653
その三つは見たことないな
馬肉は見たことあるような無いような
0656名無しさん2021/02/14(日) 20:40:59.86ID:vaJqF/D7
>>652
いその美味しいよね
生ラム、空知〜上川管内色々買い漁ったけどここが至高
豚肉はイマイチ、牛は国産アメリカ産どっちもまあまあ美味しい
松尾とか高いだけで酷いけどここと美瑛の白樺のラムで道外の親戚にも高評価よ
0657名無しさん2021/02/14(日) 20:41:58.63ID:iCI369VY
>>654
おまえのレスなんか見たことねーよ
地元にいたら普通に知ってるわ
0658名無しさん2021/02/14(日) 20:50:36.31ID:KKVnA6E4
80スレッドも進まないと名前が出てこないイソノ(笑)
誰でも知ってるわときたもんだ(爆)
0659名無しさん2021/02/14(日) 20:52:16.84ID:Jx7st89e
>>657
触ると発狂するから皆スルーしてるのに
0660名無しさん2021/02/14(日) 20:52:18.29ID:KKVnA6E4
>>654
最初「イソノの場所どこ?」「しのはらって何処?」ってレスから始まってたよな?(笑)
俺は初めから知ってた!(ドヤァ・・・
0661名無しさん2021/02/14(日) 20:55:03.07ID:Jx7st89e
少なくとも俺が旭川に来た10年前には俺の職場の人も新しく出来たスポーツ仲間も近所の人も皆知ってたよ
0662名無しさん2021/02/14(日) 20:55:35.39ID:2YZub4PC
なんかいつものクレカレシート見たことないアレに絡まれててワロタ
>>657>>659はジンギスカンや焼き肉の煙をばらまくな・庭で焼き肉やるなって言ってたのすら忘れちまったんだな
0663名無しさん2021/02/14(日) 20:59:05.87ID:c1D0RVey
そういや基地外で思い出したが、マラソンの有森裕子の話が出ていてこいつみたいな反応してたな(単発で湧きまくり&擁護)
うるさいから帰りにメロンもなか買ってきた
0664名無しさん2021/02/14(日) 20:59:35.56ID:c1D0RVey
ID:6y/l2JkG
こいつのことな
0665名無しさん2021/02/14(日) 21:08:12.84ID:oNXM8Xqo
>>622
正解
0666名無しさん2021/02/14(日) 21:17:08.49ID:6y/l2JkG
>>665
でしょ?この流れで595の擁護が単発IDでワラワラ湧くのが笑えるよね
0667名無しさん2021/02/14(日) 21:18:37.45ID:zrOcAvCD
今日の10代感染者の濃厚接触者17人は学校だな
進級直前に学級閉鎖とかになったらトラウマもの
0668名無しさん2021/02/14(日) 21:19:37.07ID:Jx7st89e
俺が磯野と篠原を有名にしたんだ!ってか
そんなセリフ恥ずかしくて言えないけどな普通の神経してたら
0669名無しさん2021/02/14(日) 21:24:32.19ID:Jx7st89e
あ、それとも>>595の話題そらす為にワザと変な事を言ってるの?それなら逆に納得
0670名無しさん2021/02/14(日) 21:30:35.32ID:KKVnA6E4
『 信 号 違 反 』

朝鮮人が放つ日本語にしか聞こえんが?
0671名無しさん2021/02/14(日) 21:32:34.33ID:Jx7st89e
うわーイソノの起源を主張する奴が発狂したぞー 笑笑
0672名無しさん2021/02/14(日) 21:33:01.47ID:b3q8cKzX
バンされろ[19/19]
0673名無しさん2021/02/14(日) 21:33:37.52ID:b3q8cKzX
659も報告しておくか
0674名無しさん2021/02/14(日) 21:35:18.43ID:b4KF7/MU
>>644
公務員叩きの人?
0675名無しさん2021/02/14(日) 21:38:20.91ID:Jx7st89e
>>673
好きにやったら良いんでない?お前が逆に>>643に基づいてバンされるの見たいし 笑笑
0676名無しさん2021/02/14(日) 21:43:45.46ID:KKVnA6E4
もう報告されてるぽいが
ポート閉じ込められなければいいですね 笑笑
頑張れよ!ODO基地!あ、lan-doだっけか

ID:Jx7st89e ID:6y/l2JkG
0677名無しさん2021/02/14(日) 21:45:28.30ID:6y/l2JkG
>>672
残念だったねぇ、僕ちゃんの思い通りにならなくってぇ
0678名無しさん2021/02/14(日) 21:48:21.41ID:Uy+jdmnM
以上、チョコ貰えない人達の憂さ晴らしでした
✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線------------------------✂︎
0679名無しさん2021/02/14(日) 21:49:18.41ID:2YZub4PC
ホスト閉じられたら書き込めんのに傷口拡げてる爺は大海を知り尽くしたカワズなんだろ?
楽しみだな
0680名無しさん2021/02/14(日) 21:49:45.15ID:6y/l2JkG
>>676
お前も報告スレのルールも読まないアホなの?
このスレ住人だったらアホしか居ないな、ガチで旭大高卒の集まりの可能性出てきたんでないの
0681名無しさん2021/02/14(日) 21:56:41.53ID:6y/l2JkG
そっかこれだけアホの集まりだから篠原も磯野も最近まで知らなかったって言うのか、それなら>>654も納得だわ
このスレ以外で情報無いんじゃあ篠原も磯野も知らんわな
0682名無しさん2021/02/14(日) 22:01:44.56ID:bWAD5N2Y
先月前坂の画像うpしたのは俺
0683名無しさん2021/02/14(日) 22:01:56.06ID:Uy+jdmnM
今日ダイイチで介護してる親用の板チョコを箱買いした
バレンタインだと気づいたのは帰り道。店員さんに何て思われたろうか?チョコしか買ってないし。
0684名無しさん2021/02/14(日) 22:11:19.37ID:AevsII/v
>>260
電話番号は直あぼーんになるだけで効果ないから★が建ててるスレで報告& [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!で
規制掛かってる間に期間あけずに報告繰り返さないと永久BANは出来ません
IPはグローバルで変えられるから運営がポート自体をブロックするまで続ける→永久BAN

※まちBは隔離鯖やシベリア扱いじゃないので無効
0685名無しさん2021/02/14(日) 22:16:48.58ID:bWAD5N2Y
https://i.imgur.com/C762BES.jpg
しのはらのジンギスカンもいのそのイベリコが推しってのを教えたのも俺なんだけどな
レストランの画像も事故の画像もパティスリーふぅの画像も全部俺
お前ら何も出してこないし全部俺が出してる画像で知ったかしてるだけなんだよな
0686名無しさん2021/02/14(日) 22:18:12.31ID:bWAD5N2Y
口ばかりで家から出る手段がバシュしかないからどうにもならないんだろうけどさ
家の周りでも撮影して俺にみせてくれよ
0687名無しさん2021/02/14(日) 22:57:38.17ID:VHDsFbQ2
ネトウヨを批判してる奴がネトウヨ
パヨクと馬鹿にしてる奴がパヨク
いい加減気づけよ
0688名無しさん2021/02/14(日) 23:20:08.33ID:p8PU59Hb
>>647
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org689902.png
0689名無しさん2021/02/14(日) 23:27:09.73ID:QFhMXYHd
39号線ツルツルになりつつあるから気をつけろよ
知ったかえるみたいにひっくり返って死ぬことになるぞ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org689429.jpg
0690名無しさん2021/02/15(月) 00:13:50.27ID:TIOdXDeL
>>649
子どもがいるのに子どもっぽいな
0691名無しさん2021/02/15(月) 00:20:09.06ID:TIOdXDeL
>>602
こいつはこいつで自らが昔話
お前の懐かしさなんて誰も興味ないよ
0692名無しさん2021/02/15(月) 00:29:49.49ID:P4M7LoPD
ブーメラン刺さっとるよ
0693名無しさん2021/02/15(月) 00:51:13.85ID:gNCRnIVB
ガチキチ複数ID粘着荒らし
0694名無しさん2021/02/15(月) 01:04:28.91ID:8zftbzP6
>>691
中国か米国か、救済合併してくれそうなのはどっちか考えとけよ
俺ら親世代が死んでからの身の振り方を考えろということだ
0695名無しさん2021/02/15(月) 03:24:02.49ID:vvhndo5Z
凍結路面で信号無視で取り締まるかよ馬鹿
0696名無しさん2021/02/15(月) 04:07:51.65ID:fQnQorXm
融ければ警察も出てくると思ってんだろ
ダンボールぶーぶーオムツ使用爺なんてそんなもんだ
リアルで車運転してる奴ならそんなアホ見たいこと言わんって
0697名無しさん2021/02/15(月) 04:23:09.17ID:kq0iU+Ij
金星橋でシートベルト見ているのは極稀にいるが基本的に冬は赤灯回して巡回するのが普通
速度超過も信号無視は0ではないにせよメインでそれを取り締まることはしない
0698名無しさん2021/02/15(月) 05:17:02.84ID:w74L7Ovo
はーボキボキ整体また行きてえ
0699名無しさん2021/02/15(月) 05:24:22.97ID:2Xav2gZy
市内のボキボキ整体
0700名無しさん2021/02/15(月) 05:25:40.31ID:bySlfzho
はー信長の野望オンライン引退してえ
0701名無しさん2021/02/15(月) 05:26:47.84ID:imAd1UUh
>>695
脳内設定だからな
とうふ屋FRで大雪の中走れると思ってるやつだからどうしようもない
0702名無しさん2021/02/15(月) 05:29:14.72ID:imAd1UUh
ちなみに土屋圭一ですら「俺でも無理 笑笑 これはマンガだから 笑笑」
と言わしめたとうふ屋パンダ
0703名無しさん2021/02/15(月) 05:33:04.62ID:PHF7kD23
>>695
それは直進の場合だろ
路面凍結云々じゃなくて交差点で右左折の場面で明らかに赤なのに無視したら捕まえられるけどな
渋滞してる時はよく赤で曲がるヤツを見かける
0704名無しさん2021/02/15(月) 05:42:16.84ID:kQ5gP3NM
脇に雪山出来てパトカーに停止求められてるところってほとんど見ないな
冬季にそんなの見られるなんて相当なレア
0705名無しさん2021/02/15(月) 05:56:15.28ID:C4L0MA2x
凍結してれば無視していい事にはならんぞ
まぁ、たいてい注意で終わるしキップ切られた事ないが
赤灯回さず巡回中でも捕まるし巡回してる
0706名無しさん2021/02/15(月) 06:13:11.69ID:lcWtLL52
夜通しID変えつつ延々と自演 笑笑
0707名無しさん2021/02/15(月) 06:22:42.52ID:lcWtLL52
いくら>>595で小学生でも知ってることわざの意味すら理解していないで恥晒したとしても
自分の頭の悪さを認めてごめんなさいすれば良いだけの話なのに単発IDで自演擁護したりするからスレが余計に荒れるんだよな
まあそんなだからことわざの一つも覚えられないんだろうけど
0708名無しさん2021/02/15(月) 06:22:53.58ID:NwSFdN4y
釧路方面走るやつは気をつけろよ
路面状況最悪てか地獄だぞ
0709名無しさん2021/02/15(月) 07:31:04.33ID:5t1rpcqm
合同酒精の歴史を調べていたら
>明治36年に神谷酒造となった同工場では、製造過程で出る大量の酒精粕を処理するために養豚を行い、
>豚の飼料にすることを試みたところ、これが大成功。また、同じ頃に第七師団が設置されたことから
>人口が増え豚肉の需要も増加

という話だけど、合同酒精の近くに畜産業者が多いのもこうした経緯かな

北門方面も畜産業者が集中した一帯があって、あの辺りも昔は養豚が
盛んであったと聞くけど、やっぱ師団の需要があったからなのかね

宅地化が進んで昭和40年代に江丹別の養豚団地に移ってしまったけど
0710名無しさん2021/02/15(月) 07:42:42.24ID:CzTAQPBL
作田畜産のサイトで百年の歩みを読んでいると、まさに歴史

陸軍や関東軍の軍馬や兵站を担って樺太や満州とも取引をしていたとか
牧場を経営すべく宗谷管内に農地を取得し小作人を置いていたが、終戦後
GHQによる農地解放でその大部分を失ってしまったとか

こうしたお話は大切なので、誰かがきちんとまとめておくべき
0711名無しさん2021/02/15(月) 08:29:30.47ID:39tvU/Wf
>>705
話盛り盛り〜♪話盛り盛り〜♪
0712名無しさん2021/02/15(月) 08:35:02.75ID:7vuEjJzT
マウント取り合って月まで行けそうだなこのスレ
0713名無しさん2021/02/15(月) 09:03:54.66ID:6kcyLgH1
冬にパトに止められてたらほとんど信号無視だろ
0714名無しさん2021/02/15(月) 09:48:12.18ID:JznoP3pr
止まれ無視も熱い
0715名無しさん2021/02/15(月) 10:09:19.30ID:yxUdFdo8
踏み切りの一時停止でやられたことはあるな
0716名無しさん2021/02/15(月) 10:39:48.83ID:lcWtLL52
単発IDで>>595で晒した恥を誤魔化そうと必死
0717名無しさん2021/02/15(月) 11:15:45.06ID:hNk7YEPy
道路がわや
0718名無しさん2021/02/15(月) 11:15:46.48ID:7vuEjJzT
せやな
0719名無しさん2021/02/15(月) 11:16:03.77ID:ei63CQ3F
旭川で女の子が行方不明になってるって?
0720名無しさん2021/02/15(月) 11:17:44.31ID:oykjk1bq
>>716
ただおまえがアホってだけなのは解った。
ナマポ貰ってないで働けよ中途半端ジジイ。
0721名無しさん2021/02/15(月) 11:34:12.47ID:e6RYR7FN
凍結路面で信号無視やるわけねえだろ
   ↓
井の中の蛙大海を知らず(イミフ)
   ↓
通常の成人の場合、「知ったかぶりの恥かき」「無知は罪なり」などを使う
   ↓                              ヽ(-ω-` )
メインIPを残し他媒体を駆使して自演擁護ID多数召喚
   ↓
荒らし報告 ←イマココ
0722名無しさん2021/02/15(月) 11:36:16.54ID:PFoFWI0z
女の子、行方不明になってるみたいですよね。
snsで見ました。
0723名無しさん2021/02/15(月) 11:43:40.77ID:hNk7YEPy
何処のさ?
0724名無しさん2021/02/15(月) 11:52:44.57ID:PFoFWI0z
Facebook、Instagram、Twitterなどで拡散されてますよ。早く見つかるといいですね
0725名無しさん2021/02/15(月) 11:55:36.00ID:7vuEjJzT
単発IDで書き込んだら何かと戦い出すオモチャがいるスレはここですか?
0726名無しさん2021/02/15(月) 12:04:02.92ID:/d5Qi5fy
貼り方も知らないのか・・

まあ可哀想だが自殺だろう
既に亡くなっていたのなら相応の報い受けろよいじめの主犯&加担者
https://twitter.com/uraakacom3/status/1360740749076164608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0727名無しさん2021/02/15(月) 12:08:12.09ID:r7DPvqCz
なんか雨降ってるんでない?夜まで気温高そうだし、ずっと雨かね
明日は大雪らしいけど
0728名無しさん2021/02/15(月) 12:20:02.31ID:4RaOH/dq
過去の旭川市 消防災害出動状況
ttp://www.ajnet.ne.jp/calamity/
ここ数日で警戒が凄い数になってるな、落雪か?
0729名無しさん2021/02/15(月) 12:22:46.33ID:lcWtLL52
後から見た人の為にまとめ

547冬は信号無視の取り締まりしないよ

590井の中の蛙大海を知らず(お前の狭い見識でそう思ってるだけ)

595井の中の蛙大海を知らずは、上には上がいるって意味だぞ(ドヤ


井の中の蛙大海を知らずの意味すら正しく知らないアホ
0730名無しさん2021/02/15(月) 12:58:51.30ID:7A4sI2fx
昨日からレス番がやけに伸びてる(200くらい)けど何があったんだ?
三行でまとめてくれ
0731名無しさん2021/02/15(月) 13:05:05.01ID:8zftbzP6
高卒が
楽しそうに
過ごしてる
0732名無しさん2021/02/15(月) 13:12:10.20ID:lcWtLL52


0733名無しさん2021/02/15(月) 13:23:20.45ID:lcWtLL52
595
ああ595
595
0734名無しさん2021/02/15(月) 13:36:06.84ID:thud0G6z
>>726
14歳でコーチのリック
0735名無しさん2021/02/15(月) 13:47:51.98ID:zL6ESAWN
>>734
リックサック
0736名無しさん2021/02/15(月) 13:49:33.36ID:2QEO/Jue
>>726
なんで行方不明になっただけで自殺ってわかるんだ?
0737名無しさん2021/02/15(月) 13:50:54.68ID:VMvBS2/2
>>726
https://www.youtube.com/watch?v=_5adJtbB5IY
これみたく拉致られて人身売買とかされてなきゃいいが…
0738名無しさん2021/02/15(月) 13:55:45.74ID:JznoP3pr
>>737
そんなことよりコロナでますます増えている若い自国民の自殺を心配しましょうよ
0739名無しさん2021/02/15(月) 14:16:47.90ID:ei63CQ3F
14歳か…多感な時期だからな
自分の居場所が分からなくなったのか
0740名無しさん2021/02/15(月) 14:28:52.90ID:yK44R1Rq
子どもには親から離婚する手段がない
0741名無しさん2021/02/15(月) 14:40:30.68ID:FNr/4yDr
凍結路面で信号無視やるわけねえだろ
   ↓
井の中の蛙大海を知らず(イミフ)
   ↓
通常の成人の場合、「知ったかぶりの恥かき」「無知は罪なり」などを使う
   ↓                              ヽ(-ω-` )
メインIPを残し他媒体を駆使して自演擁護ID多数召喚
   ↓
ID:6y/l2JkG ID:lcWtLL52荒らし報告される(帯基地(元縦書き)) ←イマココ
0742名無しさん2021/02/15(月) 14:41:43.91ID:FNr/4yDr
>子どもには親から離婚する手段

親と婚姻関係って意味がわからない
0743名無しさん2021/02/15(月) 14:42:28.63ID:98ZnzCSG
ただの家出+自殺だろう?
0744名無しさん2021/02/15(月) 15:00:29.83ID:w74L7Ovo
すまんカス共 急ぎで教えろください
小包を梱包する時の衝撃吸収するための指でつぶして遊ぶプチプチのビニール
というかポリのやつ あれ何ていう名前だ?どこで買える
0745名無しさん2021/02/15(月) 15:06:19.52ID:w74L7Ovo
つかえねーな常駐民
0746名無しさん2021/02/15(月) 15:09:27.90ID:4RaOH/dq
>>744
>プチプチのビニール

エアキャップとか緩衝材(かんしょうざい)とか
そういう名前で100円ショップで売ってるよ
0747名無しさん2021/02/15(月) 15:14:15.18ID:moqHDoEN
>>744
ダイソーにあるよ
0748名無しさん2021/02/15(月) 15:15:18.07ID:pXaAYOVY
ありがとう
0749名無しさん2021/02/15(月) 15:16:56.31ID:x+KN3k+N
>>744
石黒ホーマに有料自作段ボールの横にプチプチ売ってる
正式名は知らん
0750名無しさん2021/02/15(月) 15:18:09.63ID:ggbyNhDs
明日の低気圧やべーな
北海道真上で945hPaだってよ
台風直撃したようなレベルなんじゃねこれ
とりあえず除雪道具やらは全て物置に片付けておいた
0751名無しさん2021/02/15(月) 15:18:56.92ID:ggbyNhDs
>>744
m&mで代用できるぞ
0752名無しさん2021/02/15(月) 15:41:04.48ID:Fbdi7+Ev
なんかヘリ随分飛んでるなって思ったら郁恵不明の類なのか・・・
0753名無しさん2021/02/15(月) 15:53:32.47ID:lO2QP2Md
今日見つからなっかたら、発見は春以降になるそう
0754名無しさん2021/02/15(月) 15:57:15.21ID:7kvNnIGT
>>741
そういや>>70の人も似たようなのにアンカー付けられてたよな
同一なんだろうが麺土井というか真性基地害だわな
0755名無しさん2021/02/15(月) 15:58:17.47ID:gNCRnIVB
ラランドか>さーや
0756名無しさん2021/02/15(月) 15:59:59.87ID:YTw8SK1d
なんの事かとおもたら726の事か
上から見んとさっぱりわからん
0757名無しさん2021/02/15(月) 16:09:08.84ID:znWhPGCK
>>754
こんな場末スレのレスバに注力してる時点でお察しだろ
0758名無しさん2021/02/15(月) 16:11:34.67ID:ei63CQ3F
旭川って自殺の名所なんかあったっけ?
0759名無しさん2021/02/15(月) 16:19:43.42ID:1cOPTNbV
>>758
神居古潭
0760名無しさん2021/02/15(月) 16:21:47.79ID:6vs+v7N8
名所じゃないけど、新道できる前の高鷲神社の山の中
事後の吊ったロープとか子供の頃みたわ
0761名無しさん2021/02/15(月) 16:25:40.31ID:w74L7Ovo
>>760
よく知ってるな
かなり昔の話だが数年に1度首吊り見かける頻度であったそうな
0762名無しさん2021/02/15(月) 16:28:10.93ID:EtrjHCG1
>>734
年齢にそぐわないな
0763名無しさん2021/02/15(月) 16:32:09.32ID:BhQq7IKD
>>761
すぐ近くに住んでた。山にはいくな親に言われてたけど興味本位で行ったし、心霊現象にもあった。
小桑とか山葡萄とかタラの芽とりに良く行ってたよ。
0764名無しさん2021/02/15(月) 16:32:22.53ID:LixxRAG4
春光台は縄文時代の住居跡とか普通にあるからな
霊的に特殊な場所なんだよ
0765名無しさん2021/02/15(月) 16:36:29.51ID:QPmvqf9Y
師団を春光に置いたのも春光台の霊的な波動を受けて軍を守護するために
選ばれた土地というのは言うまでもないことであろう
0766名無しさん2021/02/15(月) 16:37:43.84ID:7kvNnIGT
外人墓地の墓石に紐括りつけて死んでたのとか大雪の日に鷹栖神社で死んでたのは知ってる
ガキの頃だから32-34年くらい前の話で実業の子だったか高台の子らが発見だったかな
0767名無しさん2021/02/15(月) 16:42:22.81ID:GcjD71zu
>>766
その10年後くらいに中国人墓地のお地蔵さん蹴り倒して地蔵の首折ったヤツが永山の国道でトラックに追突して首チョンパ、同乗者は無傷ときいた。俺の後輩の友達。
因みに、地蔵倒れてたから元の位置に戻したの自分。
0768名無しさん2021/02/15(月) 16:47:14.24ID:lcWtLL52
後から見た人の為にまとめ

547冬は信号無視の取り締まりしないよ

590井の中の蛙大海を知らず(お前の狭い見識でそう思ってるだけ)

595井の中の蛙大海を知らずは、上には上がいるって意味だぞ(ドヤ


井の中の蛙大海を知らずの意味すら正しく知らないアホである>>595
0769名無しさん2021/02/15(月) 16:49:53.87ID:lcWtLL52
>>595
>上には上がいるって意味あいで使うんだぞ爺さん(したり顔
0770名無しさん2021/02/15(月) 16:52:18.13ID:NwSFdN4y
ただいま
旭川市の主要道路ほとんど熔けたな
0771名無しさん2021/02/15(月) 16:52:59.41ID:AXFKATdm
>>762
お嬢様かな
0772名無しさん2021/02/15(月) 16:53:30.93ID:lcWtLL52
そしてその後「荒らし報告してやるからお前終わりでちゅ!」と採算に渡り発狂&馬鹿にしてたIDを報告
しかし荒らし報告のスレには報告に該当するような内容では当然ながら無い
0773名無しさん2021/02/15(月) 16:54:38.64ID:NwSFdN4y
年1くらいで↑みたいなneeeetに憧れるときある
クソ忙しくて身体疲れてる時羨ましいなと感じる
0774名無しさん2021/02/15(月) 16:56:38.13ID:glEFm+z7
再三なカワズ
「漢字間違いは叩き潰したくなる」宣言無料インターネット部屋設定のときに言ってただろう
0775名無しさん2021/02/15(月) 16:57:19.25ID:lcWtLL52
そもそも荒らし報告は

>・埋め立て
>・マルチポスト
>・age荒らし
>・スレッド乱立

に限定してるからこのスレでは該当なし、それどころか

>・このスレッドではこれらに限定します。これらに反する報告を重ねると報告者を規制したり当該板の報告をお断りすることがあります

って丁寧に書いてるのにそれでも報告するド迷惑な奴、それが595
頭も悪ければルールも守れない守らない迷惑なアホ
0776名無しさん2021/02/15(月) 16:59:05.89ID:/BTVnFde
>>775
最後の五文字ブーメラン刺さってるぞ
0777名無しさん2021/02/15(月) 17:01:03.23ID:lcWtLL52
>>774
変換ミスだな
というかこんな時間でもこまめにチェックしてんだな、いつ仕事してんの? 笑笑
0778名無しさん2021/02/15(月) 17:02:32.14ID:lcWtLL52
はい、ここから>>595擁護の単発IDが沢山登場しますから見所ですよ 笑笑
0779名無しさん2021/02/15(月) 17:03:34.99ID:4JlbdCy5
【埋め立てとは】
文章と判別できない文字列(AAを含む)スレッドの趣旨とは関係の無い文言(他スレッド内容やニュースサイト記事などのコピーペースト)などを利用してスレッド容量を逼迫させる行為

>スレッドの趣旨とは関係の無い文言(他スレッド内容やニュースサイト記事などのコピーペースト)などを利用してスレッド容量を逼迫させる行為
0780名無しさん2021/02/15(月) 17:04:49.81ID:4JlbdCy5
前日と同じコピペ行為deathよ?さいさん
0781名無しさん2021/02/15(月) 17:05:37.34ID:PMnXHpU5
実高の坂といえば、今の歩道橋のある辺りに大木があったんだけど
雷が落ちて真っ二つになったんだよな、40年くらい前の話

坂の上の幼稚園に行ってたんだが、帰りのバスから見たのを覚えてる
朝は何でもなかったのに帰りは真っ二つ
0782名無しさん2021/02/15(月) 17:06:02.86ID:lcWtLL52
旭川の交通事情

旭川の冬の交通取り締まりの話

>>595

ほら関係あるじゃん
俺が埋め立てに該当するなら595も該当になるぞ 笑笑
0783名無しさん2021/02/15(月) 17:06:25.64ID:hgDBdSbg
遺体発見や飛び降りの光景って一生忘れんって言うよな…
0784名無しさん2021/02/15(月) 17:08:05.73ID:4JlbdCy5
●報告形式
 いわゆる書式4を使用して報告する時点での最新10レスを目安に報告してください
 たくさん挙げてもまた少なすぎてもエラーが出ます
 同様に古すぎるもの(5日以上経過)を挙げてもエラーが出ます

読んでるようで案外読んでないのかな?きちがいさいさん
0785名無しさん2021/02/15(月) 17:08:33.62ID:4JlbdCy5
>>595
ID:[4/4]
0786名無しさん2021/02/15(月) 17:12:50.43ID:NwSFdN4y
とりま19時位から凍るみたいだから気をつけろよ運転
0787名無しさん2021/02/15(月) 17:15:43.92ID:+7X7j1IK
遂にクルマのCDプレイヤーが壊れたわ・・・
だが、まだアンプ部は生きてるから 、本体のAUX端子に、セカンドストリートで300円で買ってきた
https://i.imgur.com/AoZGkNa.jpg
を繋いで延命だぜ (オモチャっぽいが意外と音質はいいw)

MicroSDに楽曲約3000曲入れ込んでるが、逆にディスクを入れ替える手間がなくなって
結果楽になったわ
0788名無しさん2021/02/15(月) 17:18:07.09ID:glEFm+z7
モダ豊岡
朝7時出勤時128.8円
現在141.8円

あぶねえあぶねえ
0789名無しさん2021/02/15(月) 17:20:59.38ID:lcWtLL52
>>784
で、その報告は何の為にやってるの?現状どうなってる?  笑笑
僕ちゃんの思った通りにいかなくて残念でちたね〜
0790名無しさん2021/02/15(月) 17:23:36.83ID:pumG3OAE
隠蔽カス共が会議とか税金の無駄だな
0791名無しさん2021/02/15(月) 17:24:33.57ID:/BTVnFde
>>788
モダはもともと危ないのでわ?混ぜ物でしょ?
0792名無しさん2021/02/15(月) 17:25:07.05ID:BHGGz2gT
札幌503
せ47ー15
雪で車線潰れて混み合ってるのに車台擦るレベルで割り込みしてきて冷や汗
周り見えてないなら免許返納しろ
0793名無しさん2021/02/15(月) 17:25:42.55ID:QPmvqf9Y
警報・注意報
ttps://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/warn/

やばそうなのは道東か、ガワはそうでもなさそうだな
0794名無しさん2021/02/15(月) 17:26:48.56ID:zgSV1fOO
○○テック歯科なくなって困ってるんだけど、市内に評判の良い歯科あったら教えてください。
0795名無しさん2021/02/15(月) 17:42:13.38ID:DaFsYm1i
俺も昼間に書き込めるようなニートになってみたいわ〜
みたいなこと書き込んだらさ

底辺は拘束時間が長くて大変そうですね〜
底辺にはテレワークや自営業という発想はないんですね〜
底辺にはフレックス勤務や土日以外の休日はないんですね〜

みたいなこと言われたよ
はぁあ?8時間勤務の5時定時で土日休みがまっとうな仕事だろ?
0796名無しさん2021/02/15(月) 17:44:55.49ID:/NJMpBUr
北海道の自作PCとその周辺 Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1604997430/
0797名無しさん2021/02/15(月) 17:55:03.39ID:glEFm+z7
>>792
やめろ
0798名無しさん2021/02/15(月) 18:13:22.92ID:ggbyNhDs
>>793
ガワも深夜から昼にかけて気温+でみぞれ大量に降るみたいよ
ドログチャで走行不能とかあり得そう
0799名無しさん2021/02/15(月) 18:31:43.33ID:St6cm273
旭川っておかしなやついっぱいいるんだね
0800名無しさん2021/02/15(月) 18:46:43.03ID:Fbdi7+Ev
行方不明の子、まだ見つからんのかな?
今朝9条通りで水玉の半袖を着て歩いてるのを目撃されてるらしいから時間の問題かもしれんが・・・
0801名無しさん2021/02/15(月) 18:48:27.56ID:96B+mCHF
厚さ約30cmの氷の塊が直撃…男性が頭などにけが 旭川
0
15日午後0時半ごろ、旭川市東3条2丁目の2階建て住宅の軒下で、住人の76歳の男性が雪かきを
していたところ、屋根から縦50cm、横1m、厚さ30cmほどの大きさの氷の塊が落下し、男性に
直撃しました。男性は一時、氷の下敷きになり、駆け付けた消防に助け出されて病院に運ばれました。
男性は意識はあるものの、頭にけがをしたほか、骨盤を骨折した可能性があり、手当を受けています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6affc5f21eb8dd1335691320f619e608436b298
0802名無しさん2021/02/15(月) 18:58:15.89ID:glEFm+z7
落雪でコロナアグレシオ停止したて…
排気口は折れてなかった(´・ω・`)
0803名無しさん2021/02/15(月) 18:59:35.42ID:nd4QNDFp
ボッキリイッてたならショボ~ンだろうに
0804名無しさん2021/02/15(月) 19:15:49.10ID:nd4QNDFp
ツルハFREE Wi-Fiつかえねー
0805名無しさん2021/02/15(月) 19:17:13.04ID:gJJnNZ76
5年以上前に行方不明になった附属中の男の子ってどうなったん?
0806名無しさん2021/02/15(月) 19:23:24.35ID:iPq3G+2H
>>787
ドンキに売ってたな昔w
0807名無しさん2021/02/15(月) 19:35:34.29ID:Iz/Y1gRV
>>805
緑が丘の?何年か前にテレビで情報募集してたよね
歌舞伎町のホストに似てる人がいたとかなんとか
0808名無しさん2021/02/15(月) 19:42:14.82ID:kc5sBXG4
母親が職場の同期なんだよな
結局息子帰って来なかった
0809名無しさん2021/02/15(月) 19:50:42.04ID:eeLMCjQb
>>808
生きてるならいつか帰るかもしれないじゃない
0810名無しさん2021/02/15(月) 19:55:35.11ID:d1molSed
田舎育ちの俺には旭川は遅くなっても何でも食べられる店たくさんあって助かる
ココイチ寄ってくわ
0811名無しさん2021/02/15(月) 19:56:02.99ID:7qjv8njo
だと良いけど
0812名無しさん2021/02/15(月) 20:21:41.50ID:d1molSed
ほぅ・・・明日大雨と大雪で30-40cmペースで降るそうだぞ
0813名無しさん2021/02/15(月) 20:34:58.90ID:w1eaf8wc
>>759
あーそうか…ありがとう
0814名無しさん2021/02/15(月) 20:36:08.28ID:NwSFdN4y
まあ…な
0815名無しさん2021/02/15(月) 20:37:45.50ID:NwSFdN4y
ただ気温が高い分超絶爆弾低気圧でもそこまで積もりはしない気がする

旭 川 な ら
0816名無しさん2021/02/15(月) 20:50:30.87ID:5GisjA7r
>>750
本当に言うほど荒れるのかなぁ?
なんか今はまだ静かすぎて信じがたい。
こんな時期に雨降られたら子供の通学で何着させるか悩むんだよな。
0817名無しさん2021/02/15(月) 21:14:52.83ID:d1molSed
車で送り迎えすればいいじゃん
0818名無しさん2021/02/15(月) 21:29:44.46ID:bySlfzho
>>49
14日待機生活が撤廃されれば台湾研修って話になったわ・・・変だなと思ったんだよな
陰性証明書提出しようが14日の待機生活は免除になるはずないのにおかしいなとは思ったが
禿のせいで余計に混乱したわ
0819名無しさん2021/02/15(月) 21:32:43.72ID:bySlfzho
>>700のIDと重複したんだけど
0820名無しさん2021/02/15(月) 21:38:13.67ID:3FcHO97t
信長の野望w
0821名無しさん2021/02/15(月) 21:41:25.89ID:+rctwLz4
現役のころ
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/02/TylerReks03.png



引退後
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/02/TylerReks02.png
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/02/TylerReks01.png
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/02/TylerReks04.png
0822名無しさん2021/02/15(月) 21:48:59.45ID:bySlfzho
OCNはダメだわ
回線太いようで細いから
0823名無しさん2021/02/15(月) 21:50:48.01ID:GzqD8/j3
トランスジェンダータフトってエゴサが
0824名無しさん2021/02/15(月) 21:56:52.23ID:NwSFdN4y
爆弾低気圧なんておれがちぎっては捨てちぎっては捨て張り倒してやるよ
0825名無しさん2021/02/15(月) 21:57:21.29ID:NwSFdN4y
もし来訪した場合の話ね
0826名無しさん2021/02/15(月) 21:58:51.70ID:1of4x8XV
m.k.a@低浮上
@mka_783 2021年2月14日
https://pbs.twimg.com/media/EuHfXg1U0AEnROi.png

@amaino_yuika
なんか数日前にこんな感じの雲を見かけて、
最初ひこうき雲かなって思ったんだけど飛行機飛んでなかったし
なんなら朝も放課後も同じような雲を見かけたから
なんかおかしいなとは思ってたんだけどそういう前兆とかあるのかな…

これって地震雲…?February 13, 2021
https://pbs.twimg.com/media/EuHNi7QVoAYhUo0.png

@xoecoco February 13, 2021
https://pbs.twimg.com/media/EuHNNnRVgAMIL4Y.png
0827名無しさん2021/02/15(月) 23:33:36.85ID:bZI8eM16
雪めちゃくちゃ降ってるけど全部雨水みたいに融けてるから58cmまで減った
0828名無しさん2021/02/15(月) 23:56:29.33ID:woqna4lY
>>744
プチプチでググればすぐわかるのにそれすらもできない低脳でワロタw
0829名無しさん2021/02/16(火) 00:07:49.50ID:pwHaSANv
>>816
留萌はヤヴァイらしいが、
旭川は問題ないんじゃないか?
0830名無しさん2021/02/16(火) 00:13:39.05ID:lue7CG/o
>>826
前兆というか飛行機の飛んだ軌跡w
0831名無しさん2021/02/16(火) 01:31:42.90ID:pieCur9W
>>763
心霊現象ってどんなの見たの?
0832名無しさん2021/02/16(火) 01:52:04.77ID:pieCur9W
喫茶解放区のカレーライスにすごく興味があるけどコロナうずで心配
あと2月15日から発売のカップ麺の豚骨ラーメン「一蘭」の20年かけて
作りだしたカップ麺を食べてみたいけど490円は高過ぎ
美味過ぎるなら490円でも2個買って食べても安いと思うけど
2月15日発売って言っているけど旭川のどこで売っているんだろ?
0833名無しさん2021/02/16(火) 01:56:56.67ID:4BQ1cQy8
>>831
鳥居から緩い下り坂50メートルくらいの所で3メートルくらいの土手みたいに高くなってて、登ると林なんだけど足元は笹だらけな場所があったんだ(意味不明ならごめん)
んで、飼いインコ用にハコベ採りに行ったら、その笹林を全力疾走してる音が聞こえた。不思議に思って土手登って見渡しても人が居ない、居たとしても足元の笹が足を傷だらけにするから走る人なんていないはず。登りきったら音がしなくなり降りたらまた全力疾走で走り回ってる。
弟もいたけど6歳でまだ小さいから待たせといて確認しに行ったけど同じく音がしなくなる。誰かいるの?と叫んでも返事なし、そして土手を降りてる時に後ろから音が近づいてきた。俺を追いかけてきたのは間違いない。怖くて土手を転がり落ちて弟引っ張って山を降りたよ。弟も今も覚えてる。帰って親に言ったら2度と行くなと言われた。
何かの聞き違いとかじゃなくて、誰かが全力疾走したたのは間違いない。
0834名無しさん2021/02/16(火) 02:10:09.52ID:hY2pxVGX
上のは見てはいないか。
飼い猫が車に跳ねられて死んで親が俺たちを悲しませないように密かに裏庭に埋めたんだけど、1週間くらいして学校から帰ってきて親と電話してたら猫が戯れてきた。俺は居なくなって今帰ってきたと思ってたんだけど猫はすぐ居なくなった。探したけど居ない、それよかどうやって猫は家に入ったんだろうか?そしてどうやって出てったのか?朝最後に家出て最初に帰ってきたから戸締りはしてあったはず。その夜に親から猫が死んだと知らされて俺はパニックになってたらしい。
読みにくい文章ですまぬ、今ほろ酔いなんだ。
0835名無しさん2021/02/16(火) 02:12:23.55ID:hY2pxVGX
大人になってから亡くなった友達一名と祖父が会いに来た。以上です、他には小さい事くらいしか体験してません。
0836名無しさん2021/02/16(火) 02:25:22.77ID:pieCur9W
大人になってから亡くなった友達一名と祖父が会いに来たって
それって成仏してないと思う。普通は夢枕でも背中を向けて
顔は見せないっていうのが成仏している証拠と聞いた事がある。
0837名無しさん2021/02/16(火) 02:29:30.87ID:ruUHuSLK
>>836
大丈夫、2人とも葬式後で寝てる時の枕元だから
友達は足元に立ってたけど
0838名無しさん2021/02/16(火) 02:29:47.11ID:7OsPVgK0
皆さんそれぞれ好きなように言ってますな
死を受け入れるには何年もかかる
0839名無しさん2021/02/16(火) 02:57:48.54ID:KqG4XTfS
>>834
にゃんこ死なせやがって!許せん!
0840名無しさん2021/02/16(火) 05:35:14.24ID:LTsfRu6f
https://dotup.org/uploda/dotup.org2388671.png
余計なことしやがる
0841名無しさん2021/02/16(火) 05:56:36.58ID:7WB7FRgA
中道ひどいぞ 皆様お気を付けて
0842名無しさん2021/02/16(火) 06:01:19.57ID:XwquFAN+
外で大きな音がするから除雪かと思いきや除雪車が大型トラック引っ張ってたわ ザクザクボコボコだしヤバそう
0843名無しさん2021/02/16(火) 06:11:36.95ID:83k4VGUZ
帯の運転スキルはとうふ屋大海蛙ドリフトで凸凹道でもRX-7をバックミラーから消せるからな
0844名無しさん2021/02/16(火) 06:53:40.10ID:VthGdhgf
2021年02月16日 旭川(アサシガワ)
https://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-12442.html

2時3時台に降ったのか、道がシャバシャバだわ
車に長靴置いておくわ
0845名無しさん2021/02/16(火) 06:58:15.96ID:yeGzpYpE
BSがぜんぜん映らんわ、アンテナに雪がへばりついてるんでないかい?
0846名無しさん2021/02/16(火) 07:13:24.28ID:BYfKGE6v
屋根の雪が雨水含んでめっちゃ重くなってそう
0847名無しさん2021/02/16(火) 07:18:29.37ID:a4HW+0jf
新富だけじゃなく旭川市中仲通り埋まりまくりだわ
本気でヤバいね
0848名無しさん2021/02/16(火) 07:23:48.81ID:/hmF6cyV
>>832
メガドンキにそれっぽいのあった
違ったらごめん
0849名無しさん2021/02/16(火) 07:32:57.34ID:a4HW+0jf
>>840
せっかくとけたのに雨含んで仲通り埋まりまくり
本通り以外走ったら地獄よ
0850名無しさん2021/02/16(火) 07:34:34.14ID:wOmrAmId
仲通りで対向車来て脇道に避けてブレーキ踏んだらアウトになりそうな場所たくさんあるぞ
0851名無しさん2021/02/16(火) 07:50:10.62ID:XwquFAN+
雪重くて疲れたー今日休みで良かった
0852名無しさん2021/02/16(火) 07:52:27.00ID:piw7zp+j
永遠に休んでろボケ
0853名無しさん2021/02/16(火) 07:56:20.39ID:I+2f+ujy
雨と雪両方降ってるー変な天気だな
明後日は曇りで風穏やかみたいだが
0854名無しさん2021/02/16(火) 08:29:32.15ID:wOmrAmId
埋まったけど柔らかくて1分で出られた
旭川神社手前の仲通り
0855名無しさん2021/02/16(火) 08:37:58.74ID:GHfylQJk
スコップあれば前後掘れば脱出は出来そう
ヤワヤワの雪だし
0856名無しさん2021/02/16(火) 08:39:15.26ID:L0rdxi5A
うわー家の前の通りで埋まりまくってる!
これ出勤できるのかな俺…
大通りまで出れないと詰む
0857名無しさん2021/02/16(火) 08:50:30.20ID:DfzYc+Tl
>>856
俺は休むことにしたw
つうかハマって動けない…
0858名無しさん2021/02/16(火) 08:54:12.78ID:ElTSko9p
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/gravia/706315/

ハマるかよ
0859名無しさん2021/02/16(火) 08:59:19.69ID:ElTSko9p
すげえ爆弾投下されたな
天然要塞でも雨水含んでりゃヤバい
0860名無しさん2021/02/16(火) 09:00:55.95ID:iMGkWc6E
本当に困ってたらこんな場所に書込んでる暇なんて無いんだよなぁ・・・
0861名無しさん2021/02/16(火) 09:02:43.04ID:Kk1j+WrV
自分は何とか走行できて来られたけど、職場の人、半分以上遅刻してる。。
0862名無しさん2021/02/16(火) 09:04:14.40ID:NKq1gVW0
最前列が埋まって渋滞してるから余裕の書き込み

全然前に進まんなぁ@末広
0863名無しさん2021/02/16(火) 09:44:07.61ID:fWbYe7YX
今日は、休んだわ
0864名無しさん2021/02/16(火) 09:45:03.28ID:WW9IUQOn
住宅地区から本通りへ出られず困ってる人多いね
何でこんな事になるって予測できたのに除雪センターは道路削りのゴーサイン出さなかったのかね…
0865名無しさん2021/02/16(火) 09:50:57.84ID:sjPh2IUm
道ひどいのにさらに吹雪とかバカバカバカ!
なんて日なの!!
今日、私立高校の入試だよね。そちらも大変だよね。
0866名無しさん2021/02/16(火) 09:57:37.31ID:kio0LI+s
シャーベット状になってるのが夜に氷になってると思うとそれはそれで恐ろしい
0867名無しさん2021/02/16(火) 09:59:55.02ID:L0rdxi5A
除雪センターに確認した
旭川全域でスタックによる交通麻痺が起きていて、深夜からフル稼働で除雪してるらしい
自宅の住所を伝え、いつ頃これそうか聞いてみると(今日中)との回答を頂いた
これは災害だね
0868名無しさん2021/02/16(火) 10:00:36.12ID:AAQsV23S
災害なら自衛隊に出動してもらおう
0869名無しさん2021/02/16(火) 10:05:33.41ID:2i6MLhai
消防も凄い出動してんなぁ
0870名無しさん2021/02/16(火) 10:10:49.06ID:ORuibR/P
うちも訪問看護の車が入ってこれなくてキャンセルになったわ
雪重すぎて、ひとかきしたらスコップがしなる…
0871名無しさん2021/02/16(火) 10:14:31.58ID:G8KG05Q7
この路面状態で住宅地で路駐してる奴ブン殴りたくなる状況を考えろボケ
0872名無しさん2021/02/16(火) 10:20:43.30ID:SyHBBDPd
生きてるかお前ら
路駐はするなよ轍で回避できなくなるぞ
0873名無しさん2021/02/16(火) 10:22:47.53ID:sjPh2IUm
この状況は夕方〜夜にかけてどうなる?
固まってボコボコか?それとも固まりもせず排雪間に合わずこのままか?
0874名無しさん2021/02/16(火) 10:24:27.38ID:BYfKGE6v
夕方はまだ固まりきらないと思う、シャーベットの上に雪が乗ってる感じじゃないか
つまり朝とそんな変わらない
ドカンと雪が降っれくれるなら別だけどね
0875名無しさん2021/02/16(火) 10:27:45.70ID:sjPh2IUm
そうかー。
そしたら帰宅ラッシュ時間またえらいことになるね。
旭川空港が全便欠便するなんて異常事態も甚だしいもんね。
0876名無しさん2021/02/16(火) 10:40:22.81ID:SyHBBDPd
市立からヤマダまでの仲道走るなよ
0877名無しさん2021/02/16(火) 10:42:28.76ID:SyHBBDPd
ビジホ飛鳥で真横になってトラック埋まってる
0878名無しさん2021/02/16(火) 11:06:05.45ID:/eq6k0si
母の歯医者もお客さんみんなキャンセルでまだ1人も来てないと
0879名無しさん2021/02/16(火) 11:19:33.81ID:83k4VGUZ
JAF頼むなよ
最低4-6or時間未定らしいから埋まってしまったら交番に電話かけろ
0880名無しさん2021/02/16(火) 11:22:14.73ID:83k4VGUZ
井の外の蛙はそれでも直ドリ決めてなんとななるんだろうけどな
俺Umeeeee運転YoYouuuuuuuてな調子でねっ
0881名無しさん2021/02/16(火) 11:23:59.58ID:4Z8MOMMh
大町の仲通りあっちこっちて埋まってて通行止めになってるわ 病院行く途中だから助けなくてごめんよ
0882名無しさん2021/02/16(火) 11:26:21.14ID:4Z8MOMMh
仲通りのあの状況まだ朝の方が良かったのかな?帰り家にたどり着けない人多そう
0883名無しさん2021/02/16(火) 11:27:34.18ID:/f0bPzay
母親が小学生の子供に
「鼻までちゃんとマスクしろや!」って恫喝してた。
正しいことだけど、なんか怖いね((((;゚Д゚))))
0884名無しさん2021/02/16(火) 11:35:39.36ID:LTsfRu6f
道わや
0885名無しさん2021/02/16(火) 11:38:13.74ID:LTsfRu6f
>>849
運転慣れとかヘルパー有無関係なく帯以外はなるべく脱出に自信ないBBAらは乗らん方がいい
0886名無しさん2021/02/16(火) 11:38:43.41ID:a6CzFp0i
踏み固め除雪 やっぱり止めて欲しいね
0887名無しさん2021/02/16(火) 11:39:46.02ID:HhcviE5O
もうけうなったら無理だ
固まるか完全にとけるかしかない
0888名無しさん2021/02/16(火) 11:45:09.61ID:Kk1j+WrV
夕方どうなっているんだろう。。自宅に到着するまでの中道が不安でしかない
0889名無しさん2021/02/16(火) 11:58:19.31ID:LTsfRu6f
冷えるらしいがわかんね
スケートリンクの路面の方が雪道ではまる事ないし助かるのだが・・
0890名無しさん2021/02/16(火) 11:58:48.72ID:4bPMJtvQ
明日もこの状態続くってさっき言ってたぞ
0891名無しさん2021/02/16(火) 12:06:46.29ID:uWZOn5rw
永山やばい?朝無理矢理出てきたんだけど
0892名無しさん2021/02/16(火) 12:13:16.31ID:nv6YftQG
モスから京田容疑者ルートが埋まってる
そいや去年も俺ここで重機乗せた大型埋まってるの撮影したような気がする
0893名無しさん2021/02/16(火) 12:14:11.38ID:XwquFAN+
最低スコップ牽引ロープヘルパー手袋長靴でなんとかなる!かな
0894名無しさん2021/02/16(火) 12:15:04.91ID:2i6MLhai
四駆でも埋まるの?
0895名無しさん2021/02/16(火) 12:17:41.38ID:XwquFAN+
>>984 さっき通ったところはタイヤの溝が深かったから四駆でも車高次第で亀になるところもありそう
0896名無しさん2021/02/16(火) 12:18:52.39ID:4bPMJtvQ
>>894
は?車乗ったことない爺ちゃん?
4WDなら滑らないとか言っちゃう人?
0897名無しさん2021/02/16(火) 12:27:03.31ID:TVaacSFU
>>894
スタックしても、他の駆動方式よりは、脱出しやすいですよね
0898名無しさん2021/02/16(火) 12:28:24.77ID:BYfKGE6v
風が結構冷たくて表面的には固まってきた
池みたいになってる水たまりはどうなるかな
0899名無しさん2021/02/16(火) 12:38:58.87ID:fWbYe7YX
>>894
4輪駆動車もけっこうスタックしていたね
0900名無しさん2021/02/16(火) 12:39:31.41ID:2i6MLhai
>>895
そうなんだ ありがとう
0901名無しさん2021/02/16(火) 13:03:12.72ID:2i6MLhai
旭川の高校でまたクラスター?
どこの高校だろ
0902名無しさん2021/02/16(火) 13:13:06.09ID:FgRfxyKp
ホント道路パキパキ固まってきたような気がする
風強いのもあって冷えてきたか
0903名無しさん2021/02/16(火) 13:37:28.99ID:X9aPw4kF
学長退任署名の発起人は、定年 退職ついでの置土産か
他の発起人も、既にいない名誉教授連中だもんな

【旭川医科大学】(2月12日掲載)
 旭川医科大学は、本年度で退職する教授の最終講義を開催する。詳細は以下の通り。

藤田智教授(救急医学講座)
日時:2021年3月2日(火)15時30分〜
演題:「旭川医大にて」
開催形態:Zoomを使用したオンライン配信

長谷部直幸教授(内科学講座 循環・呼吸・神経病態内科学分野)
日時:2021年3月3日(水)15時30分〜
演題:「原点回帰とNew Normal 〜旭川医大での40年を振り返って〜」
開催形態:Zoomを使用したオンライン配信

東寛教授(小児科学講座)
日時:2021年3月10日(水)15時30分〜
演題:「小児感染免疫学と輸血医学の狭間について」
開催形態:Zoomを使用したオンライン配信
0904名無しさん2021/02/16(火) 14:27:20.60ID:nvA+tde4
https://www.youtube.com/watch?v=y0DdyeGsIcw
0905名無しさん2021/02/16(火) 14:39:39.38ID:uWZOn5rw
バキバキに固まってくれ
0906名無しさん2021/02/16(火) 14:47:08.10ID:YPR1QY4G
旭川市の高校で新たなクラスターか…1月21日以来の発生、会見で説明へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/77f00e941a3a9eb7cb81c6f62caaea7c40dd4e41
0907名無しさん2021/02/16(火) 15:22:03.43ID:SpAVvF+o
>>905
固まってきたね、いい感じだ
0908名無しさん2021/02/16(火) 15:26:32.81ID:atxp/zrv
バキバキ
0909名無しさん2021/02/16(火) 15:47:32.22ID:4m2jxz/K
たぶんJ高校?
0910名無しさん2021/02/16(火) 15:52:35.60ID:j0wZAjoA
j高v部だべ〜
0911名無しさん2021/02/16(火) 15:54:04.99ID:HhcviE5O
狩勝で多重事故だと
0912名無しさん2021/02/16(火) 15:56:19.74ID:uWZOn5rw
流通団地のあたり大丈夫?
0913名無しさん2021/02/16(火) 16:17:04.36ID:pwHaSANv
>>910
実業高校のバレーボール部って事?
0914名無しさん2021/02/16(火) 16:24:50.47ID:nv6YftQG
バキバキの西イオンKALDIとモリモロで買い物してたんだけど、KALDIにオーマイキーの
お父さんにそっくりな人いた
0915名無しさん2021/02/16(火) 16:32:13.41ID:gkEO9pxm
今度ホワイトアウトで帰れない人出そうだなw
0916名無しさん2021/02/16(火) 16:34:40.64ID:pwHaSANv
仲通りは埋まりまくり
末広も佐野病院付近で派手に事故ってた。
そして吹雪か。
警察JAF大忙しだな・・・
0917名無しさん2021/02/16(火) 16:36:16.37ID:3CTrzglO
佐野病院と元韓国村のローソンとこにいたんだけど見えなかったなあ事故
どこらへんで何時よ
0918名無しさん2021/02/16(火) 16:45:06.98ID:2MBSVIU/
朝8時頃に佐野病院近くに救急出動してるやつか?
0919名無しさん2021/02/16(火) 16:47:14.35ID:3CTrzglO
朝かよ
0920名無しさん2021/02/16(火) 16:49:03.60ID:HhcviE5O
>>914
ローラ好き
0921名無しさん2021/02/16(火) 16:57:04.76ID:D6fFkqyq
夏場の台風でもこんな暴風なかなか無いな
外に出る時はゴーグルしないと目開けてられん
0922名無しさん2021/02/16(火) 17:00:10.87ID:LTsfRu6f
このくらいの強風なんて珍しくなくね?もっとガッタガタ揺れるときあるだろう
0923名無しさん2021/02/16(火) 17:12:05.18ID:5vDE9Mqj
旭川市で暴風雪警報が約3年ぶりだから、それが珍しいかどうかは人によるかと
0924名無しさん2021/02/16(火) 17:16:09.64ID:mX0GrBGf
2021年02月16日 旭川(アサヒカワ)
ttps://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-12442.html

風速10メートル越えか、吹雪いてるわりに積雪が増えないのは
風で吹き飛ばされるからだわな
明日は吹き溜まりで玄関開かないかもしれん
0925名無しさん2021/02/16(火) 17:23:19.77ID:HhcviE5O
夏場にこれくらいなら結構あるが
どこに住んでろりんだ
0926名無しさん2021/02/16(火) 17:27:00.91ID:tbcGe/dm
>>924
気温も高かったからな
0927名無しさん2021/02/16(火) 17:28:39.51ID:li85ioY+
夏の暴風雨の方がもっと強いわ
0928名無しさん2021/02/16(火) 17:44:25.59ID:JtCnF+Lx
旭川市の除排雪と地域総合除雪体制
ttps://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/440/448/449/d055068_d/fil/jyohaisetutotiiki.pdf

>硬い路面の雪は削らず軽い新雪のみを除雪し,一般車両の走行には
>支障のない30cm程度の圧雪路面が形成されますが,この様な管理手法は
>気温が低い旭川市の特性を活かしたものです

あさしがわ市の特性がどうしたって?ザクザクじゃねーかw
タイヤが路面すっぽり埋まってシャシーが雪に乗っかってたわ
0929名無しさん2021/02/16(火) 17:47:30.81ID:LTsfRu6f
夏が2車線2車線だからと無理に2列で走行してて車体こすってる下手クソが
今年多かったような気がする
0930名無しさん2021/02/16(火) 17:50:15.71ID:I+2f+ujy
室蘭では屋根ふっとびが100件
あさしかわでヨカッター
0931名無しさん2021/02/16(火) 17:56:52.44ID:P8dXIx0s
旭川やっぱ最強説継続じゃねえかよ・・・
0932名無しさん2021/02/16(火) 18:00:00.27ID:ucJ0Adar
>>930
吹っ飛びすぎw
0933名無しさん2021/02/16(火) 18:16:26.06ID:pwHaSANv
>>917
10時ぐらいだな〜
正確に言えば旧佐野病院の所で、
灯油運ぶタンク車と乗用車派手に事故ってたよ〜
0934名無しさん2021/02/16(火) 18:18:06.22ID:pwHaSANv
三国、狩勝、日勝、石北峠通行止め。
道東へは行けません。
http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/RoadInfo/index.htm
0935名無しさん2021/02/16(火) 18:35:00.26ID:wvZ+EfLk
中道除雪入ってくれてて助かった
ありがとう旭川市
0936名無しさん2021/02/16(火) 18:47:36.15ID:L98FQDRF
まーた あさしかわか
0937名無しさん2021/02/16(火) 19:03:42.34ID:uWZOn5rw
完全にはまったところを助けて貰った
明日お礼に回るわ申し訳ない
0938名無しさん2021/02/16(火) 19:08:10.57ID:fWbYe7YX
自宅前の除雪してくれたけど、大きな雪のたくさん置いてってくれたので
除くのが大変だったわ
ありがとうございます!
0939名無しさん2021/02/16(火) 19:08:44.04ID:Spcdx2NR
ハマる前にヤバい予兆があるからそれを感じ取れるようにならないといつまで経ってもハマるよ
0940名無しさん2021/02/16(火) 19:15:35.19ID:M9w0ZcPY
>>939
その通り! 
仲通りは入る前に見ただけでヤバイって解るから避けるようになる。
何度か痛い目に合う経験が必要だが。
0941名無しさん2021/02/16(火) 19:22:14.26ID:FIUQO6t/
家から大通りに出るまでの道がカオスだったらどうすればいいですかね?
0942名無しさん2021/02/16(火) 19:25:08.37ID:2xn5HBtf
除雪しろ
0943名無しさん2021/02/16(火) 19:31:26.96ID:Hcx3Hj3f
自慢のランクルで5台救出してきたわ
お礼を言われた後に、お互い様なんで〜、と言い
さっそうと立ち去るのが快感
0944名無しさん2021/02/16(火) 19:33:59.22ID:FIUQO6t/
>>943惚れた
0945名無しさん2021/02/16(火) 19:39:05.07ID:lal5KsbP
行方不明の娘の父親の存在が、ちょっと引っかかるね。
そこに居るのか、知人宅に居るのか。
0946名無しさん2021/02/16(火) 19:41:47.98ID:D6fFkqyq
今日4回目の雪掻き…1時間半おきにしている。
翌朝の惨状を思うと、今宵は夜通しやったろうかな。
0947名無しさん2021/02/16(火) 19:41:55.26ID:pGnbIisi
佐野病院のところで事故ったのうちの看護師
救急車で医大に運ばれたみたいだけど事故でクラッシュしたの8:20-8:30だって
救急隊から電話あったみたいだ(´・ω・`)
0948名無しさん2021/02/16(火) 19:52:46.65ID:HhcviE5O
大丈夫だったのか?
0949名無しさん2021/02/16(火) 19:54:26.97ID:BEZCQlf9
轍無理に走るからフロントバンパー割ってる車たくさんあったな
車道に落ちまくり
0950名無しさん2021/02/16(火) 19:55:21.26ID:pGnbIisi
骨折はしてないとか係長さんら言ってたけど(´・ω・`)
かなりの時間気を失って医大に運ばれたそうだから身体の打撲のほうが
ひどかったのかもしれないな
0951名無しさん2021/02/16(火) 19:58:25.20ID:c3pUEF66
>>899
4駆は埋まらないと過信してるヤツ多いからな
0952名無しさん2021/02/16(火) 20:00:55.28ID:HhcviE5O
大変だったなその看護婦
出勤時だろうし>>916の派手事故が片道通行止めになるくらいひどかったみたいだし
0953名無しさん2021/02/16(火) 20:05:39.70ID:BEZCQlf9
今日朝の環状線って事故るような路面だっん?融けて走りやすかったはずだけど速度出してたのかな
男性看護師かい?
0954名無しさん2021/02/16(火) 20:07:08.92ID:cLqWulQJ
そんなもん帯基地なら問題なく直線ドリフトでタンクローリーかわしまくりだな
0955名無しさん2021/02/16(火) 20:22:09.26ID:pGnbIisi
>>953
スッ(´・ω・`).;:… (´・ω...:.;::.. (´・;::: .:.;:
0956名無しさん2021/02/16(火) 20:56:32.85ID:wGgy2JR9
今モスバーガー永山の所に大型除雪車入ってる
0957名無しさん2021/02/16(火) 21:00:36.71ID:4KJ4vbqV
>>950
個人情報に抵触しそうなこと書きすぎ
0958名無しさん2021/02/16(火) 21:02:17.62ID:nrfrv2a6
帯基地の自動車見てみたいよな
0959名無しさん2021/02/16(火) 21:03:59.80ID:fjfvyTZc
>>957
何言ってんだこいつ
場所も性別も書いてないのに何を語ってるんだ
0960名無しさん2021/02/16(火) 21:05:27.33ID:wGgy2JR9
京田容疑者の家の方に除雪車飛んで行った
いつもは動物園通りとか豊丘が先なのに永山が先なんだな
0961名無しさん2021/02/16(火) 21:07:49.82ID:Qj5PPVxm
>>960
1つのグループが旭川全域を除雪してると思ってる?
0962名無しさん2021/02/16(火) 21:08:50.56ID:wGgy2JR9
すげ
除雪車1かきで道路平坦になった
0963名無しさん2021/02/16(火) 21:10:46.76ID:XerdWvM/
> 0961 名無しさん 2021/02/16(火) 21:07:49.82 ID:Qj5PPVxm
> >>960
> 1つのグループが旭川全域を除雪してると思ってる?

こいつヤバくね?
旭川市に1台しか無いと思ってる奴いると思ってるんだ?
0964名無しさん2021/02/16(火) 21:11:25.30ID:BEZCQlf9
>>961
0965名無しさん2021/02/16(火) 21:11:46.71ID:Spcdx2NR
個人は特定されないだろうけど、本人や家族がこれ見たらどう思うだろうね
匿名掲示板に職業や怪我の状況、搬送された病院まで書かれてしかも書いた張本人が同じ職場の同僚とか
普通に考えてかなり気持ち悪いぞやってる事
0966名無しさん2021/02/16(火) 21:18:19.11ID:4s8TE/Ua
>>943
カッコいい
0967名無しさん2021/02/16(火) 21:20:43.42ID:V8zATwaA
>>943
どこ?
もしかして今日助けてくれたおじさん?
0968名無しさん2021/02/16(火) 21:26:09.28ID:wGgy2JR9
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1a/1200/1204.html#yjw_pinpoint_tomorrow
明日の降雪量はさほどじゃないんだな
今日乗り越えたら大丈夫そうか
0969名無しさん2021/02/16(火) 21:51:24.15ID:1PiogGk2
自宅前までたどり着いたところでズッポリスタック
スノーヘルパー3本でなんとか敷地に
明日はサボっちゃおうかなーって思ってたら
除雪車きて道路綺麗にしてくれた。
やっぱ出勤かぁ
0970名無しさん2021/02/16(火) 22:11:39.44ID:pieCur9W
前はレガシー乗っていたけど軽自動車の4駆に変えたから牽引ロープ、スコップ、ヘルパーは必須だけど
ヘルパーだけ買ってないんだけど今のヘルパーって鉄製じゃなくてプラスチックなの?雪に埋まった経験が
無いので解らないんだけど4駆の軽自動車で埋まった場合はヘルパーは前輪、後輪どっちに噛ませれば
いいんですか? あとヘルパーって値段はいくらくらいするんですか?
0971名無しさん2021/02/16(火) 22:16:25.45ID:wGgy2JR9
1980円
0972名無しさん2021/02/16(火) 22:18:43.76ID:91+o4dWM
外ビュービュー煩くて明日カーテン開けるの怖いわ
仕事残ってるけど休もかな
0973名無しさん2021/02/16(火) 22:22:16.67ID:1PiogGk2
ウチのヘルパーはちょっと古くてプラスチックの
メッシュみたいのなんだ。柔らかく曲がるので
使いやすい。でもこのあいだホムセンで見たのは
縄製だった。マジ?でも確かに縄を編んだもので
充分だよね
どこに噛ませるか、は基本駆動輪。4駆は前輪かな。
後は状況次第。スコップも積んだ方がいいよー
0974名無しさん2021/02/16(火) 22:27:18.24ID:pieCur9W
縄のヘルパーで脱出できるのかな
0975名無しさん2021/02/16(火) 22:49:12.88ID:pieCur9W
>>973
あなたと同じヘルパー買いたい
0976名無しさん2021/02/16(火) 22:49:25.28ID:7OsPVgK0
四駆なのに埋まる奴は大体亀になってるから短いスコップではなく長いジョンバを水平に突っ込んで車体真ん中の雪を除去しないとダメだ
FF車はザクザクの中道では何をやってもダメw
0977名無しさん2021/02/16(火) 22:55:05.55ID:k0Z65V4G
除雪入ったがうちの土地の雪投げ場所の前に固めていった
排雪いつ来るんかな
0978名無しさん2021/02/16(火) 23:16:51.75ID:Spcdx2NR
朝に除雪センターに電話して昼には除雪完了で出勤成功
帰りに自宅近くの他の中路通ったら除雪入ってなくてスタック…完全に気を抜いていた
まさか俺の自宅の付近だけ除雪して他は後回しとは思わなんだ
牽引で助けてくれたランクル親子さんありがとう

>>977
このまま排雪しない可能性あるよ
俺の付近は2月に寄せた雪はいつも排雪しないで春を迎えるわ
地域や道路の大きさにもよるのかな
0979名無しさん2021/02/16(火) 23:18:10.62ID:Spcdx2NR
俺スレ立てるね
0980名無しさん2021/02/16(火) 23:21:20.52ID:Spcdx2NR
スレ立て成功
次スレ誘導よろ

旭川市総合スレ Part102
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1613485219/
0981名無しさん2021/02/16(火) 23:45:09.35ID:/oqa4o00
>>943
抱いて
0982名無しさん2021/02/17(水) 01:28:19.52ID:sA5Vb32Z
>>980


嵐は落ち着いた
0983名無しさん2021/02/17(水) 03:04:21.21ID:3j3eImMR
>>952
×看護婦
○看護師

保母や婦警と同じ差別用語
0984名無しさん2021/02/17(水) 03:04:27.78ID:3j3eImMR
>>952
×看護婦
○看護師

保母や婦警と同じ差別用語
0985名無しさん2021/02/17(水) 04:40:34.79ID:k+0F4DNC
大事な事なので2回言いました
0986名無しさん2021/02/17(水) 07:04:06.14ID:4KbIyRr/
家の前がろくに除雪されてないのに他から集めた雪だけ置いてかれるってどういうことよ
車だせねーよw
0987名無しさん2021/02/17(水) 07:06:54.82ID:AiP3ljR+
何が面白いんだよ草爺
外の景色見て脳内自家用車所有設定にすんじゃねえよ
段ボールぶーぶーに肩ヒモつけて走ってこいや
0988名無しさん2021/02/17(水) 07:07:05.21ID:WNr3qfLU
ゴミ投げに出たら大して雪積もってなかったな、風が強くて吹き飛ばされたか
0989名無しさん2021/02/17(水) 07:09:32.51ID:wbzoHOEF
こんな時にストーブが不調だ
不完全燃焼っぽい
0990名無しさん2021/02/17(水) 07:12:49.75ID:K7bk6Nbg
>>987
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up150145.jpg
0991名無しさん2021/02/17(水) 07:13:34.85ID:dJIBLfm3
>>989
自分語りしてると帯警察が飛んでくるぞ・・・
0992名無しさん2021/02/17(水) 07:14:32.60ID:WNr3qfLU
>>989
>不完全燃焼
FF?排気筒が雪で埋まってるんじゃないの、風強かったし
0993名無しさん2021/02/17(水) 07:24:52.54ID:Sv1kCCa5
>>992
縦書きODO基地 >>732-733の憧れはFRパンダトレノな
0994名無しさん2021/02/17(水) 07:30:04.60ID:yU3kq4BN
相・川・三・回
0995名無しさん2021/02/17(水) 07:34:30.50ID:NBjvdufB
>>980
(「・ω・)「
0996名無しさん2021/02/17(水) 09:17:22.16ID:xxGSL2xn
うめ
0997名無しさん2021/02/17(水) 09:17:38.25ID:xxGSL2xn
うめ
0998名無しさん2021/02/17(水) 09:36:01.53ID:xxGSL2xn
うめ
0999名無しさん2021/02/17(水) 09:37:01.65ID:eaCbES+5
質問いいですか?
1000名無しさん2021/02/17(水) 09:37:07.11ID:xxGSL2xn
うめ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 7時間 18分 1秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。