和 とは、今まで人の和のことだった。
本来の意味は、仏像の後ろのある輪っかのこと。
災害を起こすエネルギーのこと。

間違えて解釈したばっかりにこのせいでなお一層おかしくなってきた日本人の人との関わり。