>>369-371
3レスにも渡ってトクトク書いている事が本心だとしたら、
あなたはチョンピュウにいさまとは別人なのでしょう。

>無理あると思いますよ。

いや全然無理してるつもりはありませんがw
あなたは確固とした自分の考え方で自信を持ってこのスレに臨んでいるのかもしれないですが、
少なくともチョンピュウにいさまのような感情でしかレスしてないような人よりは、
私の志向は上だと思っています。
私は私で確固とした考えはありますからね。

>しばらくの間「土人」という言葉も使っておりませぬ。

あ、以前は使っていたのですねw
まあ、”ドジン”という言葉の持つ意味を考えると ”この人言葉の意味わかってるの?”
と真っ先に思うものですがw
沖縄で、大阪の警察官が地元のデモ隊に対しその言葉を使った事が
なぜ全国ニュースの大きな話題になったかを考えただけでも、
その言葉の重さの意味がわかりそうなものですがw

>腹を立てている事・スレタイにイラつく事・アンチに反撃したい事…

このスレやアンチが邪魔臭いのは確かですが、
この板の数あるアンチ札幌・北海道スレの一番の問題はそういう事ではなく、
ある事無い事書かれていて、知らない人間はそんな中の嘘の情報までホントだと誤解してそれらが広まってしまう事でしょう。

北海道人の多くが、一言でいえば、競争心が無くノンビリしている性格なのは事実です。
こと、商業などでは地元の人間が起業して単独で全国区でうまくいっている例が最近まであまりありませんでした。

確かに北海道人は危機感があまりなかったのは事実です。これは大きく反省すべき点であると強く思います。
あなたの言うように
”働く以上は「より少ない労力でより多くの利益&収入を得る。余力でさらに出来る事の幅を広げる」
 これを念頭に置いています。”
というのは確かに正論なのでしょう
でも、それを別にこの場で人に押し付けるのはどうかと思いますよ。
それはあくまであなたの考えであって、私たち赤の他人には従う義務も納得すべき義務もありませんから。
職場でならわかります。あなたが上司ならあなたが引っ張るべきでしょうから。
でもここはあなたの職場ではありません。プライベートの自由な場です。

どのような意見が出てきてもそれはその人の意見ですから自由です。
反論であっても、このスレタイに関する意見であれば述べるのは自由だと思います。
それは荒らしという行為とは全く違うと思います。