トップページhokkaido
1002コメント302KB

旭川市総合スレ Part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/07/11(水) 16:33:31.22ID:73LhuKrL
ここは北海道まちBBSとは別鯖(rosie=地域鯖)のスレッドです。

※重複防止の為、>>980を踏んだ方は宣言後にスレ立てお願いします。
携帯等で書き込んで次のスレを立てられない方はスレ立て放棄宣言が望ましいと思われますが、
踏んだのを気づかない場合もあるので気づいた方が宣言後スレ立てお願いします。

上川管区以外の話題は一切禁止。


【前スレ】
旭川市総合スレ Part51
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1529313816/
0320名無しさん2018/07/18(水) 12:57:09.28ID:8Q/fkk34
河川の、政策w
0321名無しさん2018/07/18(水) 13:11:14.79ID:q2j3eAa5
>>308
その人よく見てみ?フライ使ってるから
旭川スレに画像あげてる人は「のべ竿」って言ってた
0322名無しさん2018/07/18(水) 13:40:53.80ID:2S/LPbji
美瑛川はこの前の増水でも全然水量増えなかったみたいだし魚影も薄いみたいぢゃねえかよ。
でも置杵牛川と美瑛川は旭川周辺でイワナが釣れる唯一の河川なんだよな
0323名無しさん2018/07/18(水) 13:43:04.76ID:9d7v59aA
水が綺麗だから
0324名無しさん2018/07/18(水) 14:41:57.42ID:kROLB30f
岐阜40℃だってよ
多治見で川の魚死にまくりだとさw
0325名無しさん2018/07/18(水) 14:46:08.41ID:qYzlpyTE
ぢゃとか使う人頭悪そう
俺わとか言ってそうw
0326名無しさん2018/07/18(水) 14:57:18.97ID:9d7v59aA
ラジエーターの交換高いな・・
財布空になったじゃねえかよ
0327名無しさん2018/07/18(水) 14:58:48.08ID:L1xJ+jDw
ラジエーターの交換高いな・・
財布空になったぢゃねえかよ
0328名無しさん2018/07/18(水) 15:01:43.91ID:nPsgqwTZ
>>322
唯一ではない
0329名無しさん2018/07/18(水) 15:05:31.28ID:cnth+oHx
北海道にイワなんていねからなw
0330名無しさん2018/07/18(水) 15:05:39.13ID:yxwfK5wM
>>319
元民主政権、治水事業の失敗を現政権に擦り付けるのに必死。
https://seijichishin.com/?p=6252
0331名無しさん2018/07/18(水) 15:06:42.78ID:cnth+oHx
〇イワナ
×イワ
0332名無しさん2018/07/18(水) 15:11:48.50
329 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/18(水) 15:05:31.28 ID:cnth+oHx
330 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/18(水) 15:05:39.13 ID:yxwfK5wM

                   ↑
               ウンコもしもし併用
0333名無しさん2018/07/18(水) 16:19:39.74ID:2S/LPbji
結局29度まで上がったんぢゃねえかよ・・・。
医療搬送とか外勤付かなくてよかった。
0334名無しさん2018/07/18(水) 16:20:47.91ID:2S/LPbji
>>328
上川でいうなら占冠のまちなかででもイワナ釣れるみたいだけど、あくまで
俺が言ったのは旭川周辺だから。
0335名無しさん2018/07/18(水) 17:31:47.30ID:Ft9VUJ4H
>>318
そして 帯広のマックスバリュ帯広稲田店の道を挟んだ反対側にもただいま何か新築の新しい建物を建設中…
0336名無しさん2018/07/18(水) 17:44:41.65ID:Ft9VUJ4H
>>318
「いきなりステーキ」と言うだけあって まさにいきなりの展開!
0337名無しさん2018/07/18(水) 18:55:07.66ID:MBwuYROl
ただいまJTBより旅商品「エンジョイ十勝」発売中…このJTBの旅商品「エンジョイ」シリーズには他に「エンジョイ知床」「エンジョイニセコ」などがあるらしい…
0338名無しさん2018/07/18(水) 18:57:51.27ID:y3BqWASU
岩魚=塩焼き
0339名無しさん2018/07/18(水) 19:33:33.01ID:2S/LPbji
>>256
昔読んだイザベラバードの北日本旅行記でもアイヌの風習・カムイの伝統的信仰も面白い
ゴールデンカムイと平行して読んだらもっとおもしろい
0340名無しさん2018/07/18(水) 19:45:48.24ID:baMkvFOM
>>337
お前は「エンジョイ旭川スレ」だな。
0341名無しさん2018/07/19(木) 00:39:50.04ID:/vYAy/xj
>>321
旭川のフィッシュランドも手稲みたいに24h営業にすりゃいいのにw
どうしてもこの時間まで仕事の俺は行ける筈もなし
0342名無しさん2018/07/19(木) 00:52:18.38ID:pWmpyzLI
>>341
お前が深夜早朝の約15時間分の利益を保障できるのであれば、明日にでも24hになるだろう
0343名無しさん2018/07/19(木) 01:10:13.49ID:aLgnq2Gw
>>341
マジレスすると海が周りに無い分需要の8割が渓流用の釣具等しか売れない
佐野釣具店おれの遠縁だったから良く知ってる
0344名無しさん2018/07/19(木) 01:13:05.48ID:/vYAy/xj
>>343
なるほど納得w
0345名無しさん2018/07/19(木) 01:24:32.03ID:0Kc4VzHp
札幌って海ねーじゃん
0346名無しさん2018/07/19(木) 02:43:16.17ID:x9RKNNHy
佐野釣具と言えば小野木だな
0347名無しさん2018/07/19(木) 02:47:42.52ID:x9RKNNHy
石狩や小樽行けばいいぢゃん
0348名無しさん2018/07/19(木) 07:58:04.74ID:Wd9HuPXa
>>347
一度言われたからってわざと「ぢゃ」を使う辺りにイライラを隠せてませんなw
だから頭悪そうって思われるんぢゃよ
0349名無しさん2018/07/19(木) 09:19:06.65ID:/vYAy/xj
>>346
どこ?出てこないw
0350名無しさん2018/07/19(木) 10:22:03.23ID:x9RKNNHy
>>349
小野木も佐野釣具店も20年30年前の話だから検索しても出てくるはずもなし
0351名無しさん2018/07/19(木) 11:11:36.76ID:aLgnq2Gw
>>349
居酒屋天金の角っこに佐野釣具があってその横に小野木の兄貴が小野木やってたんよ
今は弟の東旭川小野木しかないけど
0352名無しさん2018/07/19(木) 11:26:16.19ID:QB9QsLxA
>>334
占冠の市街地wで釣りしてたら必ず野次馬出てきそうw
0353名無しさん2018/07/19(木) 12:06:17.18ID:yNIDXpQT
永山新川ってあるけど、アソコって何つれるん?いつ見ても土色した川にしか見えないけど竿たらしてみたら何つれるんだろか
0354名無しさん2018/07/19(木) 12:21:33.58ID:aVrPlZpl
>>353
牛朱別川の放水路で、普段は水量も少なく、湧き水が溜まっているような
感じなので魚なんてほとんど居ないよ。小魚だって、鳥たちに突かれているし。
水深だって30センチも無いと思う。釣り糸を垂れるだけ時間の無駄。
0355名無しさん2018/07/19(木) 12:27:01.22ID:x9RKNNHy
>>352
そもそも人がそれほど居ないんぢゃが?
0356名無しさん2018/07/19(木) 12:30:51.43ID:yNIDXpQT
ほんとだ人工的な水路とか放水路って単語出てきたわ
浅いなら根がかりするだけでダメか ty
0357名無しさん2018/07/19(木) 13:36:04.66ID:OeKtJwC9
次々と出てきた。
●安倍事務所が暴力団に通じる人物に選挙妨害を依頼していた決定的証拠。
●安倍首相のブレーン、八木秀次率いる極右教育団体に1200万円もの公費を横流し
●自民党の幹部、古屋圭司議員収支報告書を過少記載
など。
また新しい膿が湧いてきた。
0358名無しさん2018/07/19(木) 13:38:42.55ID:vPbldhs/
暴力団とつながりがある総理大臣!悪名高い勝共連合・統一教会・日本会議・神社組織等、極右集団に支えられ、
米国に国富を差し出し、国民から収奪するだけの安倍晋三!国民が望まない法案を次々と強行し、
政治を私物化し、独裁体制を強化する安倍自民に現在・未来を托すことはできない!
退場あるのみ!
0359名無しさん2018/07/19(木) 13:47:10.65ID:aVrPlZpl
>>358
革マルと繋がりのある党首、前科のある議員、二重国籍の議員。
こっちの方が消えてほしい
0360名無しさん2018/07/19(木) 13:56:35.35ID:aLgnq2Gw
お前が消えろよ
0361名無しさん2018/07/19(木) 15:03:33.22ID:Zjmp2A0c
左翼キモッw
0362名無しさん2018/07/19(木) 18:09:56.90ID:vJC1iIHl
旭川民も壁貼りしなくなっただけ評価できる
0363名無しさん2018/07/19(木) 18:25:42.85ID:3OWXmzV0
>>353
合流ポイントから入ってきた超大型のニジマス釣れるぞ
あと新川の駐車場になってる場所あんだけど、そこから下れる場所で釣れるところがちょっと深め
0364名無しさん2018/07/19(木) 20:24:02.46ID:3v7bVGt6
>>357
>>358
メロリンキューのネタ引用って、パヨクはマジでサル以下なんだな
0365名無しさん2018/07/20(金) 01:24:07.19ID:E4e75ED8
今年の旭川市は全くトンボが飛ばないな
6月から一匹も見てない
0366名無しさん2018/07/20(金) 05:37:02.40ID:6HsTYUjH
>>363
でもほとんど泥水みたいな色してるぢゃねえかよw
0367名無しさん2018/07/20(金) 06:06:21.60ID:aD4f7UA9
川釣りの竿って1000円くらいのでいいのかな
針300円 餌100円 道糸300円 重り?ガンダマ?100円 浮きor目印 100円でいいのかね
ど素人だけどやってみたくなた
0368名無しさん2018/07/20(金) 07:00:11.15ID:GAogXWqL
やっぱり釣りの話は楽しいな!!!!
0369名無しさん2018/07/20(金) 08:36:45.36ID:ltBy+Ak6
113 なまら名無し sage 2018/07/20(金) 08:22:43 [nrcYv8Zg] ID:214.62.137.133.dy.bbexcite.jp
近文駅って改札ないのか?

あるよな?
0370名無しさん2018/07/20(金) 08:52:29.73ID:S7dfWr5s
むじんくん
0371名無しさん2018/07/20(金) 11:04:51.19ID:SGT6UDyK
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

北海道旭川市1条通21丁目1974-123
MOA健康生活館旭川
0372名無しさん2018/07/20(金) 11:05:05.36ID:aD4f7UA9
水温上がりすぎ?ウシュベツ川でやってみたけど食いつきすらなかたよ
0373名無しさん2018/07/20(金) 11:15:54.73ID:6HsTYUjH
多治見で川魚大量に死ぬぐらいだからね
さすがに魚も水面の暑いところまで上がって来ないよ^^;
0374あぼーんNGNG
あぼーん
0375名無しさん2018/07/20(金) 11:45:31.26ID:sd/ZUe6B
>>371
〒069-0813 北海道江別市野幌町7−12
ただ 102
0376名無しさん2018/07/20(金) 11:45:40.54ID:hpROJVyC
>>372
少し森林の所から入渓できる様な外気温や水温低そうな所でもな
いかぎり無理じゃね?35〜36度の人間の手で魚に直で触れたら大
やけどになるくらいだから水温25度26度になったら口もパクパクし
はじめて身動きとらなくなる
0377名無しさん2018/07/20(金) 11:47:15.08ID:hpROJVyC
>>372
ちなみに手で10秒くらい握ってから魚用クーラーボックスに入れ
たりするとよくひっくり返ったりするしょ?あれがそうで瀕死の状態
0378名無しさん2018/07/20(金) 13:38:46.75ID:aD4f7UA9
涼しくなたらまたいてみる
0379名無しさん2018/07/20(金) 14:59:30.46ID:XlbTPiQt
>そういや北海道の味方(失笑)を自任する某偏向新聞のアイヌ押しがここ数年○○○悪くて…。

無意味な伏字
0380名無しさん2018/07/20(金) 15:55:04.55ID:oBdDsbmd
近文の新道近く、石狩川付近でやってる工事って何の工事?
0381名無しさん2018/07/20(金) 16:38:18.36ID:6G72Dd9+
>>378
夜中でも23℃予報
無理
0382名無しさん2018/07/20(金) 16:40:18.53ID:E4e75ED8
ただいま
下川でも29度あってひどかった
0383名無しさん2018/07/20(金) 17:16:13.01ID:w7hqbxSU
もっと暑くならないと自慢出来ないじゃないか
40度超え、希望
0384名無しさん2018/07/20(金) 18:16:35.18ID:anM9OJ+/
>>383
じゃ冬はマイナス25度自慢してからだな。
0385名無しさん2018/07/20(金) 18:17:27.64ID:anM9OJ+/
>>383
脳みそ最初から穴空いてるな、お前
0386名無しさん2018/07/20(金) 18:18:48.44ID:anM9OJ+/
因みに京都はマイナス3度か、ちっw
0387名無しさん2018/07/20(金) 18:20:40.17ID:anM9OJ+/
旭川は大雪でも記録作ってるぞw
京都はせいぜい3センチがいい所だよな。
で、大雪警報ってふざけてるしw
0388名無しさん2018/07/20(金) 20:50:25.10ID:D/57/9Rw
ちんぽ
0389名無しさん2018/07/20(金) 22:22:08.49ID:MQPQE1bc
まだ24℃あんのか・・暑い
0390名無しさん2018/07/20(金) 22:52:05.42ID:M5NOEV9k
稲場愛香あさひかわに居たのか
めっさかわいい
0391名無しさん2018/07/20(金) 23:33:07.00ID:8GFtTfQo
>>382
まちの中ヒグマうろついてるらしいな
0392名無しさん2018/07/21(土) 06:05:49.06ID:b32VsfiR
>>391
それでも今年は少ないw https://www.town.shimokawa.hokkaido.jp/section/shinrin/2018-0410-0929-43.html
0393名無しさん2018/07/21(土) 06:11:13.16ID:b32VsfiR
>>391
場所みとりゃわかると思うけどかなり住宅地手前まで来てるw
僕が仕事で下川よく通るけど、普通に名寄川の堤防を鹿が歩いてたり黒い塊の
クマが川渡ってたりするからw(前もクマ画像貼ったけど)

http://info-dam.hdb.hkd.mlit.go.jp/river/detail/simokawa.htmの水位観測塔のところって
下川中心地で堤防にも近いんだけどノシノシ歩いてたりするwだから釣りをするとき怖いから
わざと咳払いしたりするよw
0394名無しさん2018/07/21(土) 06:11:48.69ID:b32VsfiR
https://www.town.shimokawa.hokkaido.jp/section/shinrin/2012-0514-0928-43.htmlねw
0395名無しさん2018/07/21(土) 06:50:44.42ID:Wz6WcSKV
結局旭川市内も21性器の盛り越えていかなければ釣りは安全と
0396名無しさん2018/07/21(土) 08:21:39.71ID:ZY0VMXsQ
十勝総合振興局の去年・平成29年度の1年間の観光客数が約1200万人に達したらしい…
0397名無しさん2018/07/21(土) 09:09:40.40ID:6fG+hOC8
慎吾十番勝負
0398名無しさん2018/07/21(土) 09:27:15.14ID:T3fhEsto
アベ一味らは、IR法案成立へなぜ急ぐのか?
被災者の救済に全力を傾けるべきではないのか?。
それは、ゼネコンなど建設業者の利益が優先で、そのリベートを受け取れる
からではないのか?。
結局は自分の利益しか頭にないあべちゃん。
0399名無しさん2018/07/21(土) 09:33:17.79ID:HYMqZlPV

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i    =@      =@         i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
0400名無しさん2018/07/21(土) 09:41:49.43ID:hJg0wfyj
復興のためには金外国から落としてもらわないとね
0401名無しさん2018/07/21(土) 10:44:32.53ID:eIFoOMis
?の後に。って日本語が怪しくないか?
まあいつものシナか鮮人なんだろうけどさ
0402名無しさん2018/07/21(土) 10:59:11.81ID:D0czeg7A
>>392
HBCで目撃が捕獲がってニュースあったしさ
0403名無しさん2018/07/21(土) 11:21:21.36ID:aWAlOUj9
上の方でもっと暑くなれば良いとか言ってるアホ居るけど、家に勿論エアコン2台くらいはあるんだよな?
0404名無しさん2018/07/21(土) 11:32:31.89ID:OPVWp4tP
。oO(やヴぇえ1台しかねえ…)


最近仕事で市役所行くこと多いんだが支払いの8番窓口のところのバイトの子
めちゃくちゃ小顔でかわいいんだが…
0405名無しさん2018/07/21(土) 14:08:50.18ID:OPVWp4tP
>>393
あさひかわVerのクマップ
https://openkumap.joho.life
0406名無しさん2018/07/21(土) 14:39:19.82ID:CM4cNPHu
これ、本当の話なの?

892 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/21(土) 13:52:49.86 ID:rtYJHkLX
自分、旭川大高出身だけど24年前の入学受験時、数学の試験の第1問が3+4=だった。今でも覚えている。
2問目が4×7、3問目が1/4×1/3だった
0407名無しさん2018/07/21(土) 14:48:56.44
旭大高・龍谷・実業の1学期や2学期の中間期末の試験しってっか?
通常の高校1・2学期の試験を実施しても、ほとんどの生徒が0点だから小学校・中学校の
テストをやらせんるんだぜ?
0408名無しさん2018/07/21(土) 14:54:19.48ID:uA3Kp15w
>>398
パヨクの財源、パチンコを潰すきっかけ作りをしたのさ
0409名無しさん2018/07/21(土) 15:46:20.04ID:D0czeg7A
>>405
リンクスの裏っかわに行ってヒグマ見ましたって言ってもな
芦別に少しだけ住んでたとき道路で寝そべってる小熊見たこともあるし
下川町も芦別市も高密度生息地だからしょうがにあわな
0410名無しさん2018/07/21(土) 15:58:47.05ID:xxATKXr8
>>406
公立高入試の四角イチもそんな感じだったよ!
裁量問題が出来たのはほんの数年前だからな、それも初年度はおっかなびっくりで東と北くらいしか採用しなかった
0411名無しさん2018/07/21(土) 16:02:40.97ID:xxATKXr8
>>407
旭川龍谷は近年ではそうでもないだろ、今までの普通コースを傍流に追いやって、特進コースを主流として大学入試に受かる生徒を育てていた

だだ、龍谷は教育一筋の理事長兼校長が急死して別の人2人でやる体制になったから今後どうなるか注意して見ていきたい
0412名無しさん2018/07/21(土) 16:17:05.67
実業と龍谷の特進は抜きだ
あいつらは東や北に入れなくてしょうがなく私立に通っただけの上位組だから

龍谷で国語の授業中に教室内で焼肉焼いて国語の教師が怖がって注意できなくて
あとで体育教師に3人4人の生徒ぶっ飛ばした話があったくらいのカス高だからな?
0413名無しさん2018/07/21(土) 16:28:39.97ID:KhiSxbXU
>>410
> >>406
四角イチってなぁに?
裁量問題ってなぁに?
ここは不明な用語ばっかりだな
0414名無しさん2018/07/21(土) 16:29:52.76ID:OPVWp4tP
>>409
俺は札幌西区の西野に専門学校あったから通ってたが、セブンイレブンから
ちょっと坂登った場所に羆出てたぞ

警察わんさか来たりしてなw旭川よりも開けた札幌でだぞ?
0415名無しさん2018/07/21(土) 16:34:06.73ID:OPVWp4tP
クラークの安楽打たれたのか
旭大とはまた微妙なのが甲子園か
0416名無しさん2018/07/21(土) 16:48:03.76ID:NGwHhWWi
>>395
ペーパンや江丹別は旭川であって旭川でない

気がする・・
0417名無しさん2018/07/21(土) 18:10:41.02ID:5jRDYGnl
ワープロって何だ
0418名無しさん2018/07/21(土) 18:11:14.16ID:5jRDYGnl
ミスった;;
0419名無しさん2018/07/21(土) 18:16:28.22ID:KP83l575
>>414
旭川よりも開けた札幌
   ↑
 これ、笑うとこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています