トップページhokkaido
1002コメント264KB

■釧路市スレ★4 (道東)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/05/09(水) 12:46:55.70ID:53sl01HS
前スレ
■釧路市スレ★3 (道東)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1514068543/

人口171,210人(平成30年4月末現在)。道内人口4位。道東の釧路市。

地図:http://www.kaso-net.or.jp/map/hokkaido-c.gif
ライブカメラ:http://www.stv.ne.jp/webcam/kushiro/index.html

霧の街、釧路港、阿寒湖のマリモ、釧路湿原・・
JR特急で札幌から約4時間、帯広から90分。根室へは快速で130分。
基幹産業の漁業の低迷で、一時は仮死状態の街と言われたが、
道の政策で生活保護推進で以降は景気はそれなりに悪くはない。

2005年10月11日、2町(阿寒町6400人、音別町2760人)と合併で面積6倍に。
音別町は合併協議から抜けた白糠町を挟み「飛び地市内」となる。
東に隣接の「釧路町」は別自治体。
0664名無しさん2018/08/18(土) 16:50:54.88ID:hgRKZRXG
釧路駅は失礼ながら、毎夏・18切符利用での乗換だけでしたが、
来週20日からピーチ航空:関空→釧路空港行きで、念願の釧路・初2泊です。
2日目は2回目の根室駅・納沙布岬見学(前回の7月はもやで歯舞群島が見られず、
海の中の灯台が豆粒程度に見えただけ)(昨年7月の一周時に、羅臼の町から国後島は見ました)
昼はスパゲッティ・洋食全般の「泉屋」さん、夜は、つぶ貝焼きの「かど屋さん」へ行く予定。
幣舞橋横の「岸壁炉ばた」も行きたいと思ってますが・・・
今回は体験宿泊と言う事で、来年は7泊(ゴルフを含め)するか検討材料にしてみたいと思っています。
0665名無しさん2018/08/18(土) 18:46:56.99ID:S3QJFj2D
>>664
長袖、ジャンパー忘れるなよ
0666名無しさん2018/08/18(土) 19:08:22.55ID:3YjqjYrY
>>664
ヒートテック(下)使い捨てカイロ、ストッパ下痢ドメ
マスク、風邪薬、ブルゾン持っていきましょう
あとボッタクリろばた焼き屋注意
0667名無しさん2018/08/18(土) 19:10:20.00ID:6warVtgB
つぶで下痢
0668名無しさん2018/08/18(土) 22:27:58.11ID:lo0JWoz3
乗り鉄中で札幌から
スーパーおおぞら10号で釧路入りしました。
寒い!
半袖しか持ってきてない!
明日は根室へ。
0669名無しさん2018/08/18(土) 22:55:57.14ID:3YjqjYrY
>>668
釧路の繁華街は「木場」地区です。
駅前は何も有りません
0670名無しさん2018/08/19(日) 01:09:29.48ID:r9stYjxk
よしなに
0671名無しさん2018/08/19(日) 01:13:21.21ID:YogAEZJD
>>664
つぶ貝焼きの「かど屋さん」はラーメンとつぶしか食うの無いから他の店行って〆に立ち寄った方がいいかも
0672名無しさん2018/08/19(日) 10:26:58.65ID:FKsWdwi2
どっちもさほど旨くないけどな
0673名無しさん2018/08/19(日) 12:28:10.17ID:bcX1M/Hp
大した荷物は無いんですが、荷造り中なんで防寒用の着る物は今用意しました。
助言の有った飲食店2軒はパスします(去年7月の、道内の別の場所での経験で)
函館で落ち合うゴルフ仲間との会食で、帳尻を合わせる予定にします。
各位の助言、有難う御座います!
0674名無しさん2018/08/19(日) 21:31:20.35ID:VGoRHHxq
味よしの塩ホル美味しいって聞いたけどどうなの?
0675名無しさん2018/08/19(日) 22:38:32.92ID:rbG/rI/r
美味しいよ
0676名無しさん2018/08/19(日) 23:49:04.91ID:p9Pl0qzH
パステルタウンを釧路版「赤レンガテラス」に
0677名無しさん2018/08/20(月) 00:25:08.48ID:Sfo80XcB
ピーチ全然安くない件
0678名無しさん2018/08/20(月) 01:41:52.92ID:Sfo80XcB
ナンパするようなバーない?
0679名無しさん2018/08/20(月) 02:48:53.56ID:TSsQOnb3
有るかバカ
0680名無しさん2018/08/20(月) 06:17:52.98ID:epbkt3ci
ホステスに東京人と言えば飛び付いて来る
初めての店なら使ってみな
0681名無しさん2018/08/20(月) 06:37:39.47ID:t4nG3jX7
kuteを納骨堂にしよう
0682名無しさん2018/08/20(月) 08:06:19.02ID:H5O2W94x
>>676
そこの前で「ランクイ〜ン」(釧路出身の某DJ司会の番組のコーナー)やるのかw
0683名無しさん2018/08/20(月) 08:33:13.43ID:TSsQOnb3
んでも やまだひさしは
学校は札幌
母親は沖縄
0684名無しさん2018/08/20(月) 09:57:50.90ID:xh3yB2rC
>>680
「俺は医者だ」に近いものあるな(笑)
0685名無しさん2018/08/20(月) 18:05:02.05ID:DBSUTLHq
医者は何処だ?
0686名無しさん2018/08/21(火) 14:25:42.42ID:+jGFQxYZ
とうとうカルディコーヒーファームが釧路に出店

本来は機能店なので、郊外の中型商業施設にも続けて出店してくれたら有り難い
0687名無しさん2018/08/21(火) 14:55:48.51ID:+cLkSu0o
これでカルディが未出店の道内の主要都市は函館ぐらいか
0688名無しさん2018/08/21(火) 18:29:15.51ID:+jGFQxYZ
ぼやぼやしていたら、お膝元の釧路商圏をカルディに掌握されちゃうよ >コーチャンフォーマルシェ
0689名無しさん2018/08/21(火) 20:16:36.06ID:a8g5/cc1
カルディ出店は別にいいけどなんでもかんでもイオンに入れんなって思うわ
0690名無しさん2018/08/21(火) 20:34:56.59ID:VVbR9YSu
まあむこうも商売だしな
せめてヨーカドーがアリオなんかの郊外型店舗だったらなあ
0691名無しさん2018/08/21(火) 21:34:32.04ID:9ZCBD7Il
無印早く戻ってこいよ
0692名無しさん2018/08/22(水) 04:45:44.13ID:bNGUpR+k
>>691
一度逃げたものは二度と帰ってこない
良品計画側も人口増の見込みがなく、コストを吸収できないとの経営判断で釧路から撤退したんだよ
あきらめろ
0693名無しさん2018/08/22(水) 07:09:07.39ID:Nm6kLRb6
イオンに無いの?
釧路の人は帯広まで買いに行くのか?
0694名無しさん2018/08/22(水) 07:33:22.47ID:ruKI2nfu
カルディもう御土産につかえなくなるのか残念
楽で良かったのに
0695名無しさん2018/08/22(水) 08:07:25.87ID:0/zAQ2DC
ZOZOうどんみかん龍馬阿波踊りファイターズ
0696名無しさん2018/08/22(水) 08:08:19.05ID:0/zAQ2DC
四国はもうダメだ
ヤクルトに移転するしかない
0697名無しさん2018/08/22(水) 08:11:18.15ID:0/zAQ2DC
四国内の交通網、悲惨だからな
愛媛、徳島なら、高知に行くより本州の方が行きやすい
0698名無しさん2018/08/22(水) 08:32:26.32ID:0/zAQ2DC
野球の島というか
高校野球の島なんだよ
閉鎖的な地域だから大学や勤め先より高校のマウントが最優先されてて高校に対する関心が異様に高い
プロ野球が人気出るかどうかはまた別の話
0699名無しさん2018/08/22(水) 08:32:54.48ID:0/zAQ2DC
四国4県はバラバラで仲良くないからな
交通網が昭和初期のままで県から別の県に移動するのもままならない
0700名無しさん2018/08/22(水) 08:38:40.38ID:0/zAQ2DC
静岡県の最大の問題は、静岡と浜松が絶対に結束しないというコト。
駿河国と遠江国の昔から仲悪くて、浜松医大とか静岡空港とかエコパとか、大人げない意地の張り合い繰り返してる。
0701名無しさん2018/08/22(水) 09:00:01.42ID:7wcLyjjt
>>695-700
誤爆?
0702名無しさん2018/08/22(水) 12:40:46.19ID:p6C98cGs
まぁ四国は利便性悪いよな
0703名無しさん2018/08/22(水) 17:29:18.57ID:HbPud28B
5時頃、桜ケ岡の茅野公園近くでブギウギ専務歩いてました。
0704名無しさん2018/08/22(水) 17:32:20.50ID:7wcLyjjt
>>696
セクシーコマンドまさるさん名言

「お前をここまで手こずらせたのは、この俺が初めてだぜ」

思い出したw
0705名無しさん2018/08/22(水) 17:35:21.27ID:qGKwDxZC
歩くくらい良いだろ
0706名無しさん2018/08/22(水) 17:35:48.40ID:RqGz14As
村岡めぐみ(北海道住み)
売春チャットでエロトーク&配信やってます!
ツイッターでリプするかTELしてね♪

https://twitter.com/mRHHlC2hFwMzX20
090-6691-1370
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0707名無しさん2018/08/22(水) 22:01:51.81ID:jjOo5Gwf
>>689
イオンに入んの?まあ買い物ったらイオン行くだからな〜
やっとカルディきたこれ
0708名無しさん2018/08/22(水) 23:00:56.42ID:ig7caitf
カルディの場合、札幌(平岡、発寒、苗穂)も旭川(西)も苫小牧も帯広も北見もイオンの中だからな
0709名無しさん2018/08/22(水) 23:18:06.04ID:Yk+3D/2a
>>703
という事は、桂恋から昆布森抜けて厚岸の海岸線ルート?
国道で別保抜けて厚岸だと思ってた
0710名無しさん2018/08/23(木) 01:06:10.72ID:qYWQ1wHP
>>709
昆布森の峠超えて仙鳳趾に行くの?大変そう・・・
0711名無しさん2018/08/23(木) 07:05:36.93ID:o+bjMxDV
>>708
そうなんだ…まあそうだよな北海道イオンだらけだしwイオンにあった方が売れるだろうし
楽しみだな〜
0712名無しさん2018/08/23(木) 07:07:12.82ID:o+bjMxDV
>>703
ワロタ
まだここらへんだったんか
0713名無しさん2018/08/23(木) 07:07:43.46ID:jzqczls3
ピュアだな

今は札幌に帰ってるよ24時間あるから
出川もすぐにスクーター降りて車移動するところをネットにUPされてただろ
0714名無しさん2018/08/23(木) 17:41:46.54ID:o+bjMxDV
>>713
ピュアです

札幌と行って帰っては知ってるよ
出川はしゃべってればいいやw
0715名無しさん2018/08/23(木) 18:12:24.20ID:AMIEju/N
>>714

誰か翻訳して
0716名無しさん2018/08/23(木) 20:47:06.29ID:MI7OzNiH
>>708
その中で結構大きな割合を占めてるのが、元ダイエーの郊外スーパーだったりする
0717名無しさん2018/08/24(金) 12:56:07.69ID:sCwB0+yK
釧路は、浅田真央ファン(っていうかマオタ)が多すぎだろ
あんなオワコンのブスケーターのどこがいいんだか…
0718名無しさん2018/08/24(金) 22:25:06.29ID:OafJtkrY
高級住宅街なんてあるのな
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12136-076598/
0719名無しさん2018/08/24(金) 23:28:07.18ID:KWmd/RCp
昔 フジテレビっうかUHBのなるほどザ・ワールド見てると
旭化成 温泉付き分譲住宅のCMが流れてた。
北海道でも雪が少なくて札幌に比較的近い白老町とかは
老後の住まいに最適な売り方で不動産売ってた
0720名無しさん2018/08/25(土) 00:54:07.16ID:WjN/pDAP
>>718
北海道の教頭は、頭おかしいのばっかだな
0721名無しさん2018/08/25(土) 13:07:45.13ID:P/C7q7Qx
釧路市の高級分譲地計画も美原は地盤沈下と道路の利便性問題で失敗、文苑はアパート建設許可がゴミ問題と景観悪くして失敗
昭和中央はイオンだけでは求心力が弱く失敗
あとは空いてる土地は大楽毛鶴野貝塚くらいだけども無理だよな
0722名無しさん2018/08/25(土) 14:22:50.01ID:QgZZH3CU
【アベ事務所、違反か】 893が安倍の自宅にファイヤーした事件を追っていた山岡俊介が襲撃され骨折
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535162977/l50

モ リ カ ケ 越 え る ス キ ャ ン ダ ル  、 さ あ 追 求 だ !
0723名無しさん2018/08/25(土) 17:00:52.82ID:WjN/pDAP
>>721
つ桂恋・白樺台(土地造成未着手)・浦見(要:刑務所移転による土地確保)
0724名無しさん2018/08/25(土) 18:52:07.70ID:DMqpvWqs
白樺は先週だけで二度も熊で出るから・・(震え)
しかも鹿食い殺してたし・・
0725名無しさん2018/08/26(日) 06:33:37.02ID:tNDR6/Pr
出てきた 出てきた 山親爺 笹の葉かついで シャケしょって スキーにのった山親爺 (釧路)千秋庵の山親爺 今日のおやつは山親爺 (釧路)千秋庵の山親爺
0726名無しさん2018/08/26(日) 06:37:40.66ID:tNDR6/Pr
熊のように力強い何かってルルランじゃん。
中標津にもあるけど、釧路にもあるんだよ。
エバンゲリオン魂のルフランのことだよ。
0727名無しさん2018/08/26(日) 06:39:56.42ID:tNDR6/Pr
>>726
昔の人がそれを形に表すとここの仏像の後ろと同じになる。
そしてその形に間違いないんだよ。
0728名無しさん2018/08/26(日) 06:40:30.54ID:tNDR6/Pr
>>727
http://ocn1.net/yamamtso/newpage109.htm

ここのお寺
0729名無しさん2018/08/26(日) 06:43:47.23ID:tNDR6/Pr
分かりやすく言うと地球を修復するエネルギーのこと。
0730名無しさん2018/08/26(日) 08:16:40.62ID:1+TVcnfh
ママー!またまた自分と話してる人が出たよー
0731名無しさん2018/08/26(日) 12:13:49.20ID:uLnn3VSz
と書き込むことで、上記ステータスが挿入されて書き込めます。
浪人して書くことができます
問い合わせID:45031e4a47459517
ホスト:KD182251247002.au-net.ne.jp
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 名無しさん
E-mail:
内容:
ルフラン、ルルラン、ムロラン♪

室蘭もそうなんだけど、ずっと後かw


八戸は余程悔しかったのかw
悔しくなかったら命かけて最強サイバーなんかしないからな。
0732名無しさん2018/08/26(日) 12:19:05.44ID:uLnn3VSz
市立城下小学校
〒031-0072 青森県八戸市城下4丁目3−42
Googlemapも勝手に書き換えて我が物のように変更する人もどき。
中村 間悟まさとり 52
090 1369 4952
英語教師
0733名無しさん2018/08/26(日) 12:33:05.00ID:jPe5r5O3
夏来なかったな
0734名無しさん2018/08/26(日) 14:24:55.07ID:FNQYi64C
>>717
いけめんた乙
0735名無しさん2018/08/26(日) 15:40:47.55ID:mWqb2F37
釧路の名産品と言えば?
魚しか無いん?
0736名無しさん2018/08/26(日) 15:49:46.01ID:MOe+yOvs
>>735
八戸よりはたくさんあるだろw
0737名無しさん2018/08/26(日) 20:07:19.87ID:MVnwQ2AK
>>735
お菓子で言えば、北大通の浦田の「丸木舟」(くしろバスの車両に広告ステッカーが貼ってある)とか
0738名無しさん2018/08/26(日) 20:23:55.04ID:SApDeJS5
>>725
いつも気になるんだけど
草食動物のウサギに秋鮭渡してるけど
いいんか(´・ω・`)?
0739名無しさん2018/08/26(日) 21:15:23.04ID:zXpyYxeP
土産物なんて欲しくもない物ばかりだろ
0740名無しさん2018/08/27(月) 00:58:08.27ID:qv0Gn0rp
>>735
カレーチキン
0741名無しさん2018/08/27(月) 08:24:55.22ID:WySBLNOi
ねこのたまご、ひと声、ぬさまい橋
0742名無しさん2018/08/27(月) 09:17:39.82ID:Ha6Wm6OO
三大がっかり名物
湿原 花時計 鶴公園
0743名無しさん2018/08/27(月) 09:42:33.45ID:C1zsMZ+y
https://pbs.twimg.com/media/DlkLh4tUwAAaTjS.jpg
0744名無しさん2018/08/27(月) 13:15:44.60ID:/xCB5bCl
阿寒菓子処松屋の「ゆうひ」饅頭やろが!
0745名無しさん2018/08/27(月) 16:35:18.64ID:J+gu4ZLh
マリモ羊羹は阿寒に行くと必ず買ってくるお土産ナンバーワンだったのに。
誰も行かなくなったな。
釧路の菓子でいいのかどうかになるかw
0746名無しさん2018/08/27(月) 20:10:36.11ID:3QMfT/HA
マリアンマリーのニューヨークチーズケーキ食べたい
0747名無しさん2018/08/27(月) 20:17:54.44ID:pvIh5eo5
まる堅ラーメン好きだったのに、移転で営業してないのかな?
0748名無しさん2018/08/27(月) 21:12:48.96ID:YHYkOyD5
>>742
一度も行ったことない。
0749名無しさん2018/08/27(月) 21:51:26.96ID:tERoFMn7
全てにおいて帯広に負けてる
0750名無しさん2018/08/27(月) 22:43:24.32ID:osCF3Tm7
実は、レモン汁を浸けると美味い >マリモ羊羹
0751名無しさん2018/08/28(火) 00:45:21.88ID:AiBfE6PF
マルケンラーメン潰れたの?
0752名無しさん2018/08/28(火) 05:09:12.58ID:qglxa0kS
>>749
お菓子は帯広がでかいけど、他は釧路三昧ジャンw
ニトリ、コーチャンフォーにホーマック♪
0753名無しさん2018/08/28(火) 07:44:05.16ID:0ZDeTATQ
ニトリ?
0754名無しさん2018/08/28(火) 07:49:50.73ID:aGnjVSfs
ググったらfacebookも一年以上更新無いんだな

マルケンラーメン1度行ってみたかったなあ
セーコマの駐車場使えなくなって客足おちたのか。
0755名無しさん2018/08/28(火) 07:50:34.59ID:0ZDeTATQ
帯広
フクハラ、ダイイチ、六花亭、柳月、オカモト

釧路
ホーマック、コーチャンフォー、なごやか亭

小売業で大きいの、こんなもんか?
0756名無しさん2018/08/28(火) 08:39:22.59ID:Vss3pQ0S
>>755
ホーマックは確かに釧路発祥だけど、今の本社は札幌・厚別区
0757名無しさん2018/08/28(火) 09:04:18.92ID:PDZ8UGi1
>>756
六花亭もそうだろw
0758名無しさん2018/08/28(火) 09:07:24.01ID:PDZ8UGi1
>>755
釧路ふく亭もそうだな。
0759名無しさん2018/08/28(火) 09:08:51.82ID:PDZ8UGi1
>>753
あまりにもでかくなっちゃったから知らんのか?
0760名無しさん2018/08/28(火) 09:21:27.00ID:4gDK8kkB
ニトリと釧路の関連が全くわからん。
ググってもわからん。
0761名無しさん2018/08/28(火) 09:54:55.93ID:jL8Qvd5c
「旧くしろ家具センター」を、ニトリの前身と勘違いしてるのか
0762名無しさん2018/08/28(火) 11:53:10.33ID:LFJO3SvQ
>>760
わからんのならレスするなよw
くやしいからって八戸が
0763名無しさん2018/08/28(火) 12:03:18.93ID:LFJO3SvQ
>>761
https://sakurano-dept.jp/hachinohe/

八戸市にさくら屋百貨店なんてあるんだ
1Fの化粧品担当
田中 奈緒香 40
090 1352 4198
0764名無しさん2018/08/28(火) 12:04:05.25ID:4gDK8kkB
わからんから書いたんだよ

すまん
解りやすく教えてくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています