トップページhokkaido
1002コメント264KB

■釧路市スレ★4 (道東)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/05/09(水) 12:46:55.70ID:53sl01HS
前スレ
■釧路市スレ★3 (道東)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1514068543/

人口171,210人(平成30年4月末現在)。道内人口4位。道東の釧路市。

地図:http://www.kaso-net.or.jp/map/hokkaido-c.gif
ライブカメラ:http://www.stv.ne.jp/webcam/kushiro/index.html

霧の街、釧路港、阿寒湖のマリモ、釧路湿原・・
JR特急で札幌から約4時間、帯広から90分。根室へは快速で130分。
基幹産業の漁業の低迷で、一時は仮死状態の街と言われたが、
道の政策で生活保護推進で以降は景気はそれなりに悪くはない。

2005年10月11日、2町(阿寒町6400人、音別町2760人)と合併で面積6倍に。
音別町は合併協議から抜けた白糠町を挟み「飛び地市内」となる。
東に隣接の「釧路町」は別自治体。
0624名無しさん2018/08/13(月) 18:39:21.86ID:GkKGfIUs
いきなりレイプのペッパーランチだからな
あんま期待せん方がいいぞ
0625名無しさん2018/08/13(月) 19:38:36.43ID:0OyWgFwI
時給1400円なら釧路では勝ち組になるんじゃね
残業代なら1750円だし
この流れが波及するといいけどね
0626名無しさん2018/08/13(月) 21:40:43.94ID:/BuNYCyR
久々の帰省で福岡へ、今回はピーチにて関空経由にてオラの母校出ました
昨日のピーチにて大阪の学友に会って泊めてもらい久々の会合
入場券は取ってもらっていました、知ってる人に挨拶して観戦後伊丹から飛行機
さっき帰り着きました、暑かバイ北九州上空で花火大会見えました、
土曜日に新千歳行ピーチにて戻ります、
946との気温差20度ありました。
0627名無しさん2018/08/14(火) 00:18:54.16ID:DGYO/JJH
So what?
0628名無しさん2018/08/14(火) 00:32:02.75ID:9AxVx2jm
>>614
伊豆の騒動知ってるやつがいたか。
この会社既に釧路に作ってなかった?
0629名無しさん2018/08/14(火) 13:57:22.98ID:qYGGHwIU
流れ読まんくてスマン。9/8-15くらいに釧路に行くんだけどさ、どっか
炉端焼きでおすすめの「安くて」「うまい」とこある?
札幌住民、東京からの知人連れてく。
双方とも釧路には2回いったことあるけど、料金が高くてあんまり釧路行った
感動がなかった。うまかったけど。

日曜やってるお店だと助かります
0630名無しさん2018/08/14(火) 15:13:40.72ID:n5q8Igh9
今日は蒸すね。
そして小さい虫が大量発生してる。
0631名無しさん2018/08/14(火) 15:23:06.71ID:vlGVQmRv
>>630
どこが蒸してるのかさっぱりわかりません。
いたって快適なんですが。
0632名無しさん2018/08/14(火) 22:49:32.27ID:OlEsF3uq
>>629
鮭番屋
0633名無しさん2018/08/15(水) 00:30:25.02ID:CIdsJfKD
>>629
番小屋
0634名無しさん2018/08/15(水) 02:45:11.29ID:9lX3UWEo
471 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/08/14(火) 17:45:13 ID:GMDeOS2w [ flets-f059.hbb.jp ]
    本場アメリカのこだわりバーガーを味わえる
    ジャクソンビルバーガー、釧路の街に きゃもぉーん!

472 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/08/14(火) 19:14:17 ID:AOCHesUQ [ i121-113-191-175.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
    金沢のチャンピオンカレー、釧路にきゃもーん



いい加減にしろよ乞食野郎w
0635名無しさん2018/08/15(水) 07:26:18.11ID:ILSDvd+O
>>634
自己紹介するくらいなら直接そっちのスレで言えば?
頭が悪いのわかるけどお前ガチで気持ち悪いよ
0636名無しさん2018/08/15(水) 07:41:05.46ID:x3DXRtl3
>>365
364は本人の前では小さくなってて何も言えない奴なんだよ。
よくいるじゃん、遠くの物陰で小さくなってブツブツ言ってる奴。
06376362018/08/15(水) 07:43:43.79ID:x3DXRtl3
365→635
364→634 でした恥ずかしいw
0638名無しさん2018/08/15(水) 07:46:12.90ID:zutCorlq
谷地目あり
注意すべし
0639名無しさん2018/08/15(水) 08:06:30.49ID:NMLz1DRn
釧路湿原に何者かが木道を勝手に設置し問題に!関係者激怒💢
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1534282271/
0640名無しさん2018/08/15(水) 09:51:08.89ID:bBW4VOqB
ここスレにいまだにIDを解らない奴がいるよな
前から気になってた
0641名無しさん2018/08/15(水) 12:04:36.06ID:uc1jDC7q
632>鮭番屋
633>番小屋
ありがと!
たすかるわ
調べてみる
0642名無しさん2018/08/15(水) 13:17:35.15ID:+2npoMeN
>>639
前から「ヤクザが死体処理に湿原を悪用してるんじゃないか」と疑ってはいたが
0643名無しさん2018/08/15(水) 16:12:36.05ID:0SD1Z7Gw
釧路にヤクザはいないけどな

釣り人だなイトウ目当ての
あの連中は国有林だろうが開〇局の運転手に握らせてゲート開けさせたり、道南からバス貰って道東に放そうとするしな
それを責められると「なんも俺一人くらい」だもの
0644名無しさん2018/08/15(水) 17:18:18.15ID:CIdsJfKD
ヤクザが秋鮭の密漁目的と予想
0645名無しさん2018/08/15(水) 19:47:30.60ID:dkPIF8KC
捕れるのか?
0646名無しさん2018/08/15(水) 20:09:03.16ID:hk5X5jB+
★明日で盆も終わりだな
ほれよ、正統派のお山のコワバナ置いとくワ
      ↓
  【山霧の巻くとき(山岳ホラー)】
  http://slib.net/71604
 上松煌(うえまつあきら)作
 
 ・プロフィール
   http://slib.net/a/21610/
0647名無しさん2018/08/15(水) 21:17:57.94ID:OqvM92rU
【北海道】"無残" 根室 公園の芝生 2日間で6600平方メートル荒らされる ドリフトした?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1534326846/
0648名無しさん2018/08/16(木) 16:44:10.75ID:JZCeDAg6
灯油買ってきた
0649名無しさん2018/08/16(木) 18:45:48.45ID:skXa42ly
ここまで読んだ
0650名無しさん2018/08/16(木) 20:01:11.20ID:R3ksS5g3
いや、もう、駄目じゃね?
0651名無しさん2018/08/16(木) 20:03:23.39ID:ntQzHnlL
バイクとキャンプ用品片付けた
0652名無しさん2018/08/17(金) 03:29:30.67ID:wrNWvKQr
>>348
日本製紙どころか王子でも一般的な人事だよ
王子釧路の三台のマシン停止で苫小牧に異動した人が多い
異動断れば辞めさせられる方向だろうね
日本製紙は、過去に伏木工場など閉鎖対応の事例あるし、勇払もそうなるだろう
子会社の北上製紙は全て人員実質解雇
次にヤバイのが釧路、秋田工場ともっぱらの噂
0653名無しさん2018/08/17(金) 03:54:42.09ID:wrNWvKQr
>>7
コストコ年間会員になるのに4400円
更新料も同額かかる
収入の少ない釧路は相手にされてないと思うぞ
0654名無しさん2018/08/17(金) 06:32:29.54ID:mHQ+ZXs2
>>653
自分が収入少ないからって釧路人みんなが低収入とは思はないでくれ。
0655名無しさん2018/08/17(金) 07:31:28.54ID:jDiIXUdP
思ひませんよ
0656名無しさん2018/08/17(金) 07:54:07.44ID:jjvI7DQf
ヨーカドー跡地は例によってメガドンかな
質は格段に落ちるけど安いから平均賃金の低い釧路にはあってそう
0657名無しさん2018/08/17(金) 10:36:36.60ID:i9KWCSD/
>>654
俺は釧路民ではない東京が本社の転勤族
つまり賃金も東京基準なので役職手当含め
800万超えってところ
それ以上貰っている釧路民はいるだろうが
平均賃金の低く先細りで魅力無い釧路にコストコが興味示すかは皆無に見えるけどな
0658名無しさん2018/08/17(金) 11:18:19.30ID:6PWt9BPb
左遷か?
0659名無しさん2018/08/17(金) 12:52:15.98ID:ScReVdcG
エクストリームはアスコットの時と同じだな 3日連続ストップ安くるよ
0660名無しさん2018/08/17(金) 12:52:48.21ID:ScReVdcG
エクストリーム寄ってたぁあああああ(´・ω・`)
0661名無しさん2018/08/17(金) 12:53:29.15ID:ScReVdcG
エクストリーム3連あるで
0662名無しさん2018/08/17(金) 12:54:49.18ID:ScReVdcG
12:51にエクストリーム買った奴www
0663名無しさん2018/08/17(金) 12:55:14.18ID:ScReVdcG
エクスト リバ鳥死んだのか
0664名無しさん2018/08/18(土) 16:50:54.88ID:hgRKZRXG
釧路駅は失礼ながら、毎夏・18切符利用での乗換だけでしたが、
来週20日からピーチ航空:関空→釧路空港行きで、念願の釧路・初2泊です。
2日目は2回目の根室駅・納沙布岬見学(前回の7月はもやで歯舞群島が見られず、
海の中の灯台が豆粒程度に見えただけ)(昨年7月の一周時に、羅臼の町から国後島は見ました)
昼はスパゲッティ・洋食全般の「泉屋」さん、夜は、つぶ貝焼きの「かど屋さん」へ行く予定。
幣舞橋横の「岸壁炉ばた」も行きたいと思ってますが・・・
今回は体験宿泊と言う事で、来年は7泊(ゴルフを含め)するか検討材料にしてみたいと思っています。
0665名無しさん2018/08/18(土) 18:46:56.99ID:S3QJFj2D
>>664
長袖、ジャンパー忘れるなよ
0666名無しさん2018/08/18(土) 19:08:22.55ID:3YjqjYrY
>>664
ヒートテック(下)使い捨てカイロ、ストッパ下痢ドメ
マスク、風邪薬、ブルゾン持っていきましょう
あとボッタクリろばた焼き屋注意
0667名無しさん2018/08/18(土) 19:10:20.00ID:6warVtgB
つぶで下痢
0668名無しさん2018/08/18(土) 22:27:58.11ID:lo0JWoz3
乗り鉄中で札幌から
スーパーおおぞら10号で釧路入りしました。
寒い!
半袖しか持ってきてない!
明日は根室へ。
0669名無しさん2018/08/18(土) 22:55:57.14ID:3YjqjYrY
>>668
釧路の繁華街は「木場」地区です。
駅前は何も有りません
0670名無しさん2018/08/19(日) 01:09:29.48ID:r9stYjxk
よしなに
0671名無しさん2018/08/19(日) 01:13:21.21ID:YogAEZJD
>>664
つぶ貝焼きの「かど屋さん」はラーメンとつぶしか食うの無いから他の店行って〆に立ち寄った方がいいかも
0672名無しさん2018/08/19(日) 10:26:58.65ID:FKsWdwi2
どっちもさほど旨くないけどな
0673名無しさん2018/08/19(日) 12:28:10.17ID:bcX1M/Hp
大した荷物は無いんですが、荷造り中なんで防寒用の着る物は今用意しました。
助言の有った飲食店2軒はパスします(去年7月の、道内の別の場所での経験で)
函館で落ち合うゴルフ仲間との会食で、帳尻を合わせる予定にします。
各位の助言、有難う御座います!
0674名無しさん2018/08/19(日) 21:31:20.35ID:VGoRHHxq
味よしの塩ホル美味しいって聞いたけどどうなの?
0675名無しさん2018/08/19(日) 22:38:32.92ID:rbG/rI/r
美味しいよ
0676名無しさん2018/08/19(日) 23:49:04.91ID:p9Pl0qzH
パステルタウンを釧路版「赤レンガテラス」に
0677名無しさん2018/08/20(月) 00:25:08.48ID:Sfo80XcB
ピーチ全然安くない件
0678名無しさん2018/08/20(月) 01:41:52.92ID:Sfo80XcB
ナンパするようなバーない?
0679名無しさん2018/08/20(月) 02:48:53.56ID:TSsQOnb3
有るかバカ
0680名無しさん2018/08/20(月) 06:17:52.98ID:epbkt3ci
ホステスに東京人と言えば飛び付いて来る
初めての店なら使ってみな
0681名無しさん2018/08/20(月) 06:37:39.47ID:t4nG3jX7
kuteを納骨堂にしよう
0682名無しさん2018/08/20(月) 08:06:19.02ID:H5O2W94x
>>676
そこの前で「ランクイ〜ン」(釧路出身の某DJ司会の番組のコーナー)やるのかw
0683名無しさん2018/08/20(月) 08:33:13.43ID:TSsQOnb3
んでも やまだひさしは
学校は札幌
母親は沖縄
0684名無しさん2018/08/20(月) 09:57:50.90ID:xh3yB2rC
>>680
「俺は医者だ」に近いものあるな(笑)
0685名無しさん2018/08/20(月) 18:05:02.05ID:DBSUTLHq
医者は何処だ?
0686名無しさん2018/08/21(火) 14:25:42.42ID:+jGFQxYZ
とうとうカルディコーヒーファームが釧路に出店

本来は機能店なので、郊外の中型商業施設にも続けて出店してくれたら有り難い
0687名無しさん2018/08/21(火) 14:55:48.51ID:+cLkSu0o
これでカルディが未出店の道内の主要都市は函館ぐらいか
0688名無しさん2018/08/21(火) 18:29:15.51ID:+jGFQxYZ
ぼやぼやしていたら、お膝元の釧路商圏をカルディに掌握されちゃうよ >コーチャンフォーマルシェ
0689名無しさん2018/08/21(火) 20:16:36.06ID:a8g5/cc1
カルディ出店は別にいいけどなんでもかんでもイオンに入れんなって思うわ
0690名無しさん2018/08/21(火) 20:34:56.59ID:VVbR9YSu
まあむこうも商売だしな
せめてヨーカドーがアリオなんかの郊外型店舗だったらなあ
0691名無しさん2018/08/21(火) 21:34:32.04ID:9ZCBD7Il
無印早く戻ってこいよ
0692名無しさん2018/08/22(水) 04:45:44.13ID:bNGUpR+k
>>691
一度逃げたものは二度と帰ってこない
良品計画側も人口増の見込みがなく、コストを吸収できないとの経営判断で釧路から撤退したんだよ
あきらめろ
0693名無しさん2018/08/22(水) 07:09:07.39ID:Nm6kLRb6
イオンに無いの?
釧路の人は帯広まで買いに行くのか?
0694名無しさん2018/08/22(水) 07:33:22.47ID:ruKI2nfu
カルディもう御土産につかえなくなるのか残念
楽で良かったのに
0695名無しさん2018/08/22(水) 08:07:25.87ID:0/zAQ2DC
ZOZOうどんみかん龍馬阿波踊りファイターズ
0696名無しさん2018/08/22(水) 08:08:19.05ID:0/zAQ2DC
四国はもうダメだ
ヤクルトに移転するしかない
0697名無しさん2018/08/22(水) 08:11:18.15ID:0/zAQ2DC
四国内の交通網、悲惨だからな
愛媛、徳島なら、高知に行くより本州の方が行きやすい
0698名無しさん2018/08/22(水) 08:32:26.32ID:0/zAQ2DC
野球の島というか
高校野球の島なんだよ
閉鎖的な地域だから大学や勤め先より高校のマウントが最優先されてて高校に対する関心が異様に高い
プロ野球が人気出るかどうかはまた別の話
0699名無しさん2018/08/22(水) 08:32:54.48ID:0/zAQ2DC
四国4県はバラバラで仲良くないからな
交通網が昭和初期のままで県から別の県に移動するのもままならない
0700名無しさん2018/08/22(水) 08:38:40.38ID:0/zAQ2DC
静岡県の最大の問題は、静岡と浜松が絶対に結束しないというコト。
駿河国と遠江国の昔から仲悪くて、浜松医大とか静岡空港とかエコパとか、大人げない意地の張り合い繰り返してる。
0701名無しさん2018/08/22(水) 09:00:01.42ID:7wcLyjjt
>>695-700
誤爆?
0702名無しさん2018/08/22(水) 12:40:46.19ID:p6C98cGs
まぁ四国は利便性悪いよな
0703名無しさん2018/08/22(水) 17:29:18.57ID:HbPud28B
5時頃、桜ケ岡の茅野公園近くでブギウギ専務歩いてました。
0704名無しさん2018/08/22(水) 17:32:20.50ID:7wcLyjjt
>>696
セクシーコマンドまさるさん名言

「お前をここまで手こずらせたのは、この俺が初めてだぜ」

思い出したw
0705名無しさん2018/08/22(水) 17:35:21.27ID:qGKwDxZC
歩くくらい良いだろ
0706名無しさん2018/08/22(水) 17:35:48.40ID:RqGz14As
村岡めぐみ(北海道住み)
売春チャットでエロトーク&配信やってます!
ツイッターでリプするかTELしてね♪

https://twitter.com/mRHHlC2hFwMzX20
090-6691-1370
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0707名無しさん2018/08/22(水) 22:01:51.81ID:jjOo5Gwf
>>689
イオンに入んの?まあ買い物ったらイオン行くだからな〜
やっとカルディきたこれ
0708名無しさん2018/08/22(水) 23:00:56.42ID:ig7caitf
カルディの場合、札幌(平岡、発寒、苗穂)も旭川(西)も苫小牧も帯広も北見もイオンの中だからな
0709名無しさん2018/08/22(水) 23:18:06.04ID:Yk+3D/2a
>>703
という事は、桂恋から昆布森抜けて厚岸の海岸線ルート?
国道で別保抜けて厚岸だと思ってた
0710名無しさん2018/08/23(木) 01:06:10.72ID:qYWQ1wHP
>>709
昆布森の峠超えて仙鳳趾に行くの?大変そう・・・
0711名無しさん2018/08/23(木) 07:05:36.93ID:o+bjMxDV
>>708
そうなんだ…まあそうだよな北海道イオンだらけだしwイオンにあった方が売れるだろうし
楽しみだな〜
0712名無しさん2018/08/23(木) 07:07:12.82ID:o+bjMxDV
>>703
ワロタ
まだここらへんだったんか
0713名無しさん2018/08/23(木) 07:07:43.46ID:jzqczls3
ピュアだな

今は札幌に帰ってるよ24時間あるから
出川もすぐにスクーター降りて車移動するところをネットにUPされてただろ
0714名無しさん2018/08/23(木) 17:41:46.54ID:o+bjMxDV
>>713
ピュアです

札幌と行って帰っては知ってるよ
出川はしゃべってればいいやw
0715名無しさん2018/08/23(木) 18:12:24.20ID:AMIEju/N
>>714

誰か翻訳して
0716名無しさん2018/08/23(木) 20:47:06.29ID:MI7OzNiH
>>708
その中で結構大きな割合を占めてるのが、元ダイエーの郊外スーパーだったりする
0717名無しさん2018/08/24(金) 12:56:07.69ID:sCwB0+yK
釧路は、浅田真央ファン(っていうかマオタ)が多すぎだろ
あんなオワコンのブスケーターのどこがいいんだか…
0718名無しさん2018/08/24(金) 22:25:06.29ID:OafJtkrY
高級住宅街なんてあるのな
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12136-076598/
0719名無しさん2018/08/24(金) 23:28:07.18ID:KWmd/RCp
昔 フジテレビっうかUHBのなるほどザ・ワールド見てると
旭化成 温泉付き分譲住宅のCMが流れてた。
北海道でも雪が少なくて札幌に比較的近い白老町とかは
老後の住まいに最適な売り方で不動産売ってた
0720名無しさん2018/08/25(土) 00:54:07.16ID:WjN/pDAP
>>718
北海道の教頭は、頭おかしいのばっかだな
0721名無しさん2018/08/25(土) 13:07:45.13ID:P/C7q7Qx
釧路市の高級分譲地計画も美原は地盤沈下と道路の利便性問題で失敗、文苑はアパート建設許可がゴミ問題と景観悪くして失敗
昭和中央はイオンだけでは求心力が弱く失敗
あとは空いてる土地は大楽毛鶴野貝塚くらいだけども無理だよな
0722名無しさん2018/08/25(土) 14:22:50.01ID:QgZZH3CU
【アベ事務所、違反か】 893が安倍の自宅にファイヤーした事件を追っていた山岡俊介が襲撃され骨折
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535162977/l50

モ リ カ ケ 越 え る ス キ ャ ン ダ ル  、 さ あ 追 求 だ !
0723名無しさん2018/08/25(土) 17:00:52.82ID:WjN/pDAP
>>721
つ桂恋・白樺台(土地造成未着手)・浦見(要:刑務所移転による土地確保)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています