トップページhokkaido
1002コメント264KB

■釧路市スレ★4 (道東)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/05/09(水) 12:46:55.70ID:53sl01HS
前スレ
■釧路市スレ★3 (道東)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1514068543/

人口171,210人(平成30年4月末現在)。道内人口4位。道東の釧路市。

地図:http://www.kaso-net.or.jp/map/hokkaido-c.gif
ライブカメラ:http://www.stv.ne.jp/webcam/kushiro/index.html

霧の街、釧路港、阿寒湖のマリモ、釧路湿原・・
JR特急で札幌から約4時間、帯広から90分。根室へは快速で130分。
基幹産業の漁業の低迷で、一時は仮死状態の街と言われたが、
道の政策で生活保護推進で以降は景気はそれなりに悪くはない。

2005年10月11日、2町(阿寒町6400人、音別町2760人)と合併で面積6倍に。
音別町は合併協議から抜けた白糠町を挟み「飛び地市内」となる。
東に隣接の「釧路町」は別自治体。
0402名無しさん2018/07/19(木) 15:23:12.72ID:nIzvoZ+U
>>401
いいアイデアだ
言い出しっぺのあなたがあなたのポケットマネーでやってください
0403名無しさん2018/07/19(木) 16:55:33.87ID:EaBgt9s8
奥地だと夏場しか客がいなさそう
ホテルレイトン釧路を無料で貰って改修したら?
0404名無しさん2018/07/19(木) 17:55:55.22ID:0fYvOan+
それなら
朽ちて放置プレイ中の長屋の市営住宅を
コンドミニアムとして貸し出せばええな
0405名無しさん2018/07/19(木) 18:53:54.23ID:69qedOpF
http://president.jp/articles/-/25665
釧路は今頃スタバに群がる田舎もんと馬鹿にされてるぞ!
0406名無しさん2018/07/19(木) 19:22:38.38ID:BbpRcnax
>>405
たしかにこれは馬鹿にされているね
0407名無しさん2018/07/19(木) 19:29:49.39ID:J095o39/
最初からほぼ全てが馬鹿だし
はよ認識しなさいw
0408名無しさん2018/07/19(木) 19:31:16.91ID:kPFR6NuL
なんだかコピペで作った作文みたいだな
0409名無しさん2018/07/19(木) 19:41:05.42ID:tnObGnyc
馬鹿息子の息子じゃねえかw
0410名無しさん2018/07/19(木) 20:19:25.21ID:EaBgt9s8
まつりや http://www.kushiro-matsuriya.co.jp

なごやか亭  http://www.mitsuboshi.net/nagoyakatei/
って釧路では、どっちが人気があるの?
0411名無しさん2018/07/19(木) 22:08:27.60ID:t4LBf7qI
>>403
あすこ定期的に住み着いてる奴おるぞ
0412名無しさん2018/07/19(木) 22:33:43.49ID:KHHUNG3H
>>409
そうなの?
それなら親子で売国奴ならぬ売釧奴だな
0413名無しさん2018/07/20(金) 00:53:16.45ID:hvcdtyjP
ホーマックも出て行っちゃったし、コーチャンフォーも出て行く噂。三ツ星レストラン頑張れ

スタバは結構長続きしそうだけど、いきなりステーキは何年か後には撤退しそう
0414名無しさん2018/07/20(金) 02:44:58.09ID:0Pu+xXqu
また猫の虐待あったね。虐待の仕方も酷いけど児童館の前の道路に放置とか最悪。
毎回日曜日に起こってる気がするんだけど早く捕まってほしい。
0415名無しさん2018/07/20(金) 07:44:39.48ID:Mmdj5QHS
ハハハッそんな訳ねーべや、そったらの内地の話だぁ!って皆言うが
マジでサカキバラ移住して来てるかもしれん
奴が居たとされる街はこのての事件が増えてマスコミが嗅ぎ付けると移転繰返してると言う事だし、夏場はクーラーいらね北海道になんてあり得る。
0416名無しさん2018/07/20(金) 08:30:56.50ID:0Pu+xXqu
こんな残忍なことできる人間って世の中にそうそういるもんじゃないからひょっとしたらひょっとするかもね。
そろそろ子供達に一人で帰らないようとか強めの注意換気した方がいいと思う。
0417名無しさん2018/07/20(金) 08:52:14.36ID:bJeys0Tb
サカキバラが来てなくたって昔から釧路は殺人事件は多い。
おまけにつかまってないヤツも多いし。
0418名無しさん2018/07/20(金) 09:31:39.20ID:rjW8MFdM
https://www.otsuka.co.jp/information/20180720_1.html
釧路工場…
0419名無しさん2018/07/20(金) 11:26:34.93ID:OxY/Zfdm
ヨーカドー来年1月に閉店
ソースは今朝の北海道新聞
0420名無しさん2018/07/20(金) 11:51:31.18ID:rjW8MFdM
Wイオンにトライアルに生協にドンキに
イトーヨーカドーのメリットは皆無だったからな
跡地がマックスバリュになりそう
0421名無しさん2018/07/20(金) 13:17:40.82ID:YC9t9ZAm
>>413
噂が立っているのは、リラィアブル本社の札幌移転だろ

嗚呼、貴重な法人税収入が・・・
0422名無しさん2018/07/20(金) 14:32:39.38ID:ckI83JxR
>>421
どうせどっかに身売りするんだろ。
ほっとけよ。
0423名無しさん2018/07/20(金) 14:34:19.71ID:EQveg/qB
コーチャンフォーは釧路や札幌のほか、北見と東京都稲城市に店舗がある
0424名無しさん2018/07/20(金) 14:40:36.63ID:ckI83JxR
>>420
アリオ釧路店でも作ってイオンのどちらか潰そうという気力も無いイトーヨーカドーの上層部にはがっかりだ。
0425名無しさん2018/07/20(金) 14:47:17.68ID:rjW8MFdM
>>424
イトーヨーカドーの幹部が釧路空港に降りて
バスで駅前まで来たら、そんな気力はミジンコも無くなるだろw
0426名無しさん2018/07/20(金) 14:52:49.65ID:8QLStqul
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 名無しさん
E-mail:
内容:
>>416
小樽市ツルハの薬剤師が何故釧路を脅す。
0427名無しさん2018/07/20(金) 14:54:15.65ID:ckI83JxR
>>425
そんなことはどうでもいいが、
イオン一軒潰すことの意味は非常に大きい。
昭和イオンだってマイカルのドル箱のサティ釧路店を潰すためだけに建てて見事に成功したわけだし。
0428名無しさん2018/07/20(金) 14:55:58.88ID:8QLStqul
問い合わせID:43d32d6ab0af6ee7
ホスト:KD182251247035.au-net.ne.jp
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 名無しさん
E-mail:
内容:
>>416
エナジーソリューション小樽エネルギーセンター 最上階
〒047-0008 北海道小樽市築港11−7

高岡 斉衡 さいこう 49
090 1369 5285

サイバー
0429名無しさん2018/07/20(金) 15:05:11.10ID:8QLStqul
問い合わせID:43d33b88e4eea5a2
ホスト:KD182251247035.au-net.ne.jp
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 名無しさん
E-mail:
内容:
>>428
0104 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/12/13 23:29:11
夕方までスレタイ検索つかえてたのに
つい先程から、

JSON解析エラー発生:モジュール 'gikoNavi.exe'のアドレス 0050DC84 でアドレス 0000000C に対する読み込み違反がおきました。

何かまた2chで仕様変えた?
ID:NCHSUv3A0


誰に聞いてんのw
出鱈サイバーしておいて、仕様変えた?って消してるわアホw
0430名無しさん2018/07/20(金) 15:06:37.38ID:8QLStqul
問い合わせID:43d33dd0b088951d
ホスト:KD182251247035.au-net.ne.jp
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 名無しさん
E-mail:
内容:
>>427
破壊を自慢する頭のおかしいサカキバラw
0431名無しさん2018/07/20(金) 15:10:18.70ID:8QLStqul
問い合わせID:43d34277b5456eb7
ホスト:KD182251247035.au-net.ne.jp
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 名無しさん
E-mail:
内容:
>>427
東京鉄鋼(株)職員
〒039-1161 青森県八戸市河原木(大字)海岸4−11
0178-28-6561
赤玉 菜穂沙 27
090 1139 4110
元青森docomo

auシステムサイバーw
0432名無しさん2018/07/20(金) 17:47:49.27ID:rjW8MFdM
それにしても「北海道」で
伸びてるスレ選んで
個人情報書きまくってる奴って何なんだろ?
0433名無しさん2018/07/20(金) 18:24:23.75ID:anM9OJ+/
>>432
お前も疚しい事してるから気が気じゃないんだろうな。
0434名無しさん2018/07/20(金) 18:25:03.36ID:anM9OJ+/
>>432
そして、
個人情報は北海道だけでないんだけどな。
0435名無しさん2018/07/20(金) 18:30:28.95ID:anM9OJ+/
>>432
〒031-0072 青森県八戸市城下4丁目16−30
竪川 華 48
080 3216 5663

土地を強奪
0436名無しさん2018/07/20(金) 18:38:34.43ID:rxMEbmbS
ヨーカドー残念だなあ
あそこの立駐は仕事サボるのに絶好の場所だったのに・・・

むしろイオン2店舗もいらねーんだけど
0437名無しさん2018/07/20(金) 19:13:25.25ID:hvcdtyjP
もうなりふり構ってられない、なんとしてもカジノを誘致しろ
0438名無しさん2018/07/20(金) 19:20:39.68ID:rjW8MFdM
あと日本製紙も居なくなる事を考えないと
0439名無しさん2018/07/20(金) 19:53:13.06ID:sNKGnJu8
カジノは治安悪くなりそうだからいらないなぁ。
0440名無しさん2018/07/20(金) 19:56:25.04ID:N0+x9mi1
>>438
王子製紙も居なくなってマテリアだしな。
まあ、日本製紙は勇払の釧路に持ってくるぐらいだから数年後には拡大だと思われ。
0441名無しさん2018/07/20(金) 20:42:59.18ID:x/0lz8f3
>>436
立体三階か
待ち合わせて車でヤってる奴等とか面白い場所だよな
0442名無しさん2018/07/20(金) 22:55:51.44ID:rxMEbmbS
>>441
見られてましたか><
0443名無しさん2018/07/20(金) 23:28:51.55ID:YC9t9ZAm
十字街を首の皮一枚にまで追い詰めた怪物 長崎屋とイトーヨーカドー

まさか二つとも無くなるとは
0444名無しさん2018/07/21(土) 00:26:35.82ID:b4V4BIV5
>>439
カジノも北海道に出来るとしたら苫小牧が有力みたいだからいらん心配だな
0445名無しさん2018/07/21(土) 05:26:50.69ID:09utjTBa
>>436
八戸のバカどもは釧路に対してヘタレじゃない所を見せた。

レベルが上がったwか?
0.1から0.02に下がっちゃったw
0446名無しさん2018/07/21(土) 05:29:15.14ID:09utjTBa
>>436
八戸の漁船盗んで釧路港の船に穴をあける計画らしい。
頭に穴があいてるからってw
0447名無しさん2018/07/21(土) 05:33:54.41ID:09utjTBa
>>436
ナラサキスタックス(株)2号倉庫事務所 従業員
〒039-1161 青森県八戸市河原木(大字)海岸36−13

紅坂 知美 49
090 8955 3212

真壁 多香子 56
090 1262 5966
元青森au
0448名無しさん2018/07/21(土) 10:25:05.11ID:3ZxBIzaC
ヨーカドーも消えカジノも苫小牧に取られたのか
漁業も悲惨だし観光資源もほぼ無い街
過疎化ってか終わりが見えてるな
0449.2018/07/21(土) 10:39:07.05ID:oSc3dS76
もう終活の街にするしかないな
生保率も全国でTopクラスだし
0450名無しさん2018/07/21(土) 11:50:41.67ID:LXqnWN22
反戦基地害パヨクのデモうざい
0451名無しさん2018/07/21(土) 12:44:59.58ID:Jij9h76A
>>448
カジノは阿寒湖でしよ。
年間1000万構想の中に織り込み済みでは?
0452名無しさん2018/07/21(土) 12:49:47.26ID:UKVGGZqe
日本製紙工場跡地に誘致すればいいのにな
リゾート施設とかも込みで
0453名無しさん2018/07/21(土) 14:33:16.31ID:LXqnWN22
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!!!
0454名無しさん2018/07/21(土) 16:32:19.16ID:Zfn6M1Tz
>>453
いいぞ!もっとやれ!
0455名無しさん2018/07/21(土) 16:32:54.63ID:LHN5DMGM
今年は1994年以来の猛暑

納涼避暑地 釧路をもっと売り込め

図々しいと想われたっていい 妬まれたっていい
0456名無しさん2018/07/21(土) 17:49:04.83ID:rUD57c/O
避暑で売り込んでも
釧路のホテルが立ち並ぶ地区がゴーストタウンやん
北海道なのに釧路はホテル値上がりしてないから
その点は良いけど

んで観光客が和商市場の勝手丼でボッタクられて
炉端焼き屋でまたボッタクられて
小樽とか函館みたいな風情のある建物ないし
有名な名物料理も無いし

売り込む前にイロイロ準備しないと
0457名無しさん2018/07/21(土) 18:17:11.28ID:fArQ18Bz
誰が売り込むの?
その役目のエピナちゃんは
花時計なら十勝のハナックを
3尺玉より十勝川花火大会を
秋刀魚より十勝チーズ小豆を
映画撮影に使った建物は解体を

表明パーティーの挨拶で、いつでも鈴木先生の帯広に釧路を差し出す所存でございます!
と言ってしまうクルクルパーだぜ
0458名無しさん2018/07/21(土) 19:29:19.76ID:3ZxBIzaC
>>451
そんな予定だったらしいけど
調べたら道内初カジノは苫小牧に持って行かれたっぽいぞ
もう二度と人口で逆転出来ないし格差は一気に広がるだろうな
0459名無しさん2018/07/21(土) 23:08:36.81ID:xDujvUlm
新千歳空港や札幌に近いという地の利では苫小牧のほうが上だわな
0460名無しさん2018/07/21(土) 23:15:19.55ID:el3rxBYd
>>458
報道ではでしょ?
もしかして前田さんが反対されてる?
0461名無しさん2018/07/22(日) 01:28:44.05ID:0jpE4qIg
>>421
本社移して未来なし
0462名無しさん2018/07/22(日) 08:57:03.31ID:oMNZuQHD
>>461
本屋なんて最初から未来はないよ。
本社移転てことは手詰まり感が出てきたんじゃない?
0463名無しさん2018/07/22(日) 12:50:12.60ID:7+fJGxEd
雄鉄線通り沿いの出光セルフ、9月から運営会社変わるんだね。店員に聞いたら多分高くなるって。
客はかなり入ってるイメージだったけど、安売りで採算合わなかったのかな…
それか初期にいた美人店員さんいなくなって客足落ちたかw
今後どこで入れるかなー。
0464名無しさん2018/07/22(日) 18:07:00.77ID:YBY/ZMK9
モダ
0465名無しさん2018/07/22(日) 19:23:12.21ID:NXTt4w22
安いとこってハイオクのオクタン価低いっていうけどホント?
0466名無しさん2018/07/22(日) 22:14:44.75ID:ItZ+xSNI
レギュラーとハイオクの値段の差なんてほとんど税金なんだからオクタン価下げても意味無いのでは?
ハイオクにレギュラー混ぜて売ったら脱税できる感じなのか?
0467名無しさん2018/07/22(日) 22:36:58.10ID:ibn0OxHN
ファイブスター跡もスタンドらしいな
0468名無しさん2018/07/22(日) 22:42:33.40ID:m19G/qIW
安いスタンドが製油所でも持っててオクタン価調整してるとでも思ってるのかねえ?
0469名無しさん2018/07/22(日) 23:46:02.83ID:oMNZuQHD
>>468
輸送品質じゃね?
ホクレンみたくローリーで軽油下ろしたあとに出光からホクレン基地に持って行くならやはり船で運んでくる元売りに品質でかなうわけないし。スタンドが坂やローリー後ろ側下ろしの所は配管に残油が残るから当然品質悪いし、
あと、1番重要なのがローリーの運転手が質悪いと、レギュラーから軽油とかに切り替えるときに残油抜きをしなかったりと、色々要因はあるねえ。
0470名無しさん2018/07/23(月) 05:11:07.30ID:OACRXKhz
今週いきなりステーキオープンかぁ
なんであんなとこに作ったんだろ
0471名無しさん2018/07/23(月) 07:02:37.30ID:btKfVets
>>470
いきなり出来たよな
0472名無しさん2018/07/23(月) 07:59:49.98ID:Lh6IrQ0d
>>470
http://ikinaristeak.com/shopinfo/kushiro/

店長は八戸のバカ
高田 信平 23
090 1139 5966
元八戸docomo
0473名無しさん2018/07/23(月) 08:02:58.68ID:Lh6IrQ0d
>>472
問い合わせID:43e9885dd6b0a5ae
ホスト:KD182251247006.au-net.ne.jp
名前: 名無しさん
E-mail:
内容:
>>472
で、サクラは帯カス
肉にサッカリンを入れたのをサクラに食わす鬼畜な八戸人。
0474名無しさん2018/07/23(月) 08:07:54.40ID:Lh6IrQ0d
>>472






仙台ガーデンパレス
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目1−5
佐竹 信仁 23
090 4566 2399
東北大三年

高崎 叶恵 48
090 3219 5269

麻川 陶樹 27
090 1322 5968
ペッパーランチ職員



こいつらだけど、もういない。
新しい奴らは多分仙台から来るだろう。
0475名無しさん2018/07/23(月) 08:16:53.19ID:Lh6IrQ0d
>>474
〒343-0002 埼玉県越谷市平方3700
ペッパーランチの生き残りはここに隠れている。
30人ほどいた社員は今のところ3人。
人数を増やして北海道に攻めてくるつもり。
0476名無しさん2018/07/23(月) 08:21:23.89ID:Lh6IrQ0d
新潟市役所、富山県庁で、釧路市役所の仲間を作っている。
釧路市役所 受付
高畑 春香 27
090 8932 5608
中谷 直美 45
090 1369 5269

経理
麻耶 孝子 50
090 4132 8955
0477名無しさん2018/07/23(月) 08:24:33.81ID:Lh6IrQ0d
>>470
問い合わせID:43e9a7ee84fc6ed5
ホスト:KD182251247006.au-net.ne.jp
名前: 名無しさん
E-mail:
内容:
>>474
問い合わせID:43e9a625f6a4a5a2
ホスト:KD182251247006.au-net.ne.jp
名前: 名無しさん
E-mail:
内容:
>>476
経理の麻耶は窃盗や無銭飲食もしている化け物


帯広農協大正
肩岸 奈緒香 17
090 1369 5208
0478名無しさん2018/07/23(月) 11:59:39.73ID:8HMPkOzp
フリマサイトを利用
してるんだが、物渡す時に脅かしてきたオッサンが居たよ
車窓から
「おう!こっち来いや」
「なんか変だったらただじゃおかねーからな」
だって
無視して金貰って、通報してやった。
0479名無しさん2018/07/23(月) 13:20:09.80ID:x5PXGF0A
去年の今日、阿寒湖温泉から釧路に来た、
ニュース議論の危秋潔スレが消えた。
0480名無しさん2018/07/23(月) 23:36:07.88ID:YBAqSzev
嘘だろ、現在気温10℃って、そんな街が日本にある訳ない
こっちはこんな夜中でも32℃で水道の水も生ぬるいってのに
0481名無しさん2018/07/24(火) 07:18:09.14ID:NxJym6sW
狭い視野で考えるなよ
0482名無しさん2018/07/24(火) 07:43:41.90ID:POqaKgRP
http://knkn32.jugem.jp/?eid=14
0483名無しさん2018/07/24(火) 07:45:37.80ID:B11OujWK
地球温暖化は北海道には有利に働くけど
平均気温は10年で1度も上がってないから
通年通して過ごしやすくなるには
あと100年くらいかかりそう

100年経ったら、首都が岩手県と宮城県の間で
愛知とかの工場の大半が東北とか北海道に移転してたり
0484名無しさん2018/07/24(火) 09:33:50.63ID:0D4T8G0k
そうなったら満州とかシベリアに移転してるんじゃないか?
100年後には日本の人口5000万人で働く若い人は足りないし
移民受け入れてるだろうから直接国外で生産した方が早いよ。
0485名無しさん2018/07/24(火) 18:44:18.78ID:5xwNn0YI
その前に大地震が来てるかもよ
0486名無しさん2018/07/24(火) 19:58:23.00ID:i9/9QV4w
涼しい場所で働ける事がステータスになるかも
0487名無しさん2018/07/24(火) 20:09:27.93ID:Th5oGJ2R
地震こないな
0488名無しさん2018/07/24(火) 20:13:08.32ID:rDmahLoa
>>486
冬に暖かい処で働くステータスも
0489名無しさん2018/07/25(水) 00:10:00.90ID:A3uyA+ZS
ビットコインのサーバー誘致したら涼しくて電気代安くなるかもだけど、やっぱ地震や津波の災害リスクが高い地域は無理か・・・
0490名無しさん2018/07/25(水) 12:29:23.99ID:bZzG4OQ3
言い古された事だけど子育て支援で学費医療費無料位やれればなぁ移住者増えるんだろうが。
釧路市はナマポがほぼ無審査ってんで生保目当ての人は年間数百人転入して来るのに。
0491名無しさん2018/07/25(水) 14:46:46.16ID:pAxYc9OX
ネットの鵜呑みして楽しいのか?
大阪市みたいに「西成」対策で
爺さんなら殆ど「無審査」で生活保護受けられる場所はあるけど
釧路の『炭鉱や林業(紙パルプ関連含む)や漁業』で働いてきて、
貯蓄も何もしないで、ギャンブルに酒の爺さんとそれの嫁の婆さんの為の生活保護制度はあるけど

生活保護受ける為にやってきた人を「無審査」で認める
心の広いケースワーカーは居ないぞ
超貧乏自治体なのに
0492名無しさん2018/07/25(水) 20:10:01.41ID:Rj+NR146
>>490
子育て支援しっかりやれば単身赴任が減って簡単に人口増えるよ。
市長や議員が少し頭回る人達だったらそうしてるんだろうけどね。
0493名無しさん2018/07/25(水) 20:56:09.98ID:BhC8V9Rz
子育て支援で
母子家庭に年間250万円支給しても
それを支給する為には、地方税を年間25万円払ってる会社員を10人必要だからな
立憲民主党的な政策には限りがある
0494名無しさん2018/07/25(水) 20:59:55.49ID:BhC8V9Rz
「貧すれば鈍す」

貧乏をすると、毎日その生活に追われ
人は知恵や頭の回転が衰えてしまい、
賢い人でも愚かになるという意味。
0495名無しさん2018/07/25(水) 23:17:43.02ID:LD1PRvs+
何でもかんでも支援できるような潤沢な予算が有るなら
何も単身赴任者の家族呼び寄せなくても現在の市民に
手厚い政策をとれば市民の不満も出てこない訳でw
バランスを取るのが難しいがどうしても今現在投票権の
ある方に傾くのは仕方ないだろ。
 
0496名無しさん2018/07/26(木) 01:22:03.57ID:0LNJNeP1
釧路はもう消滅した現実を釧路市民が受入れ、釧路市民一人一人が
この荒廃した地を開拓する開拓民となって一から釧路を作り直そう。

第二北海道開拓使の始まりだ!!
0497名無しさん2018/07/26(木) 01:44:17.55ID:vneyGdKm
まずはお前がやれ
0498名無しさん2018/07/26(木) 04:49:01.46ID:1emH39+p
>>493
なぜ金にならない母子家庭に手厚くしなきゃならんの?それは子育て支援ではなくて母支援だよ。
0499名無しさん2018/07/26(木) 12:56:02.45ID:Z6FarBfY
今月の釧路新聞発行フリーペーパー見てたら、1面掲載の連載レシピ記事を
請け負ってくれた店の名前が「はれのひ」

着物レンタル作業で日本中が騒然としたあの事件の数ヶ月後にオープン

もう名刺や広告をたくさん作ってしまってから、例の事件発生、このまま予定
通りの店名で開店日を迎えて大丈夫だろかと、さぞや心配したのでは
0500名無しさん2018/07/26(木) 14:19:16.24ID:kTtMJsPH
昔、暴走族見返り美人騒動と言うのがあってな

その頃から名前パクりは釧路の十八番
0501名無しさん2018/07/26(木) 18:27:55.12ID:Z6FarBfY
コーチャンフォーマルシェ店内配色、いまどき白一色だなんて

病院売店か、はたまた昔のスーパー(生協とか全日食チェーンとか)、センス低い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています