★★大雪にもメゲズに確かな視点と函館情報をお送りするハコキシャ通信です!★★

●函館地区2業が昨年末に事実上倒産
 書籍販売等の渇チ藤栄好堂が自己破産申請
 昨秋、債務返済不能に陥り事業停止、事後処理を弁護士に一任
 広告制作業の潟Pムズは破産手続開始決定
 同業他社との競業激化で売上減少、脆弱体質もあって行き詰まる
★文具半額セールで大変お世話になりました!只今、閉店セールの時70%引きで購入した
 シャーボXで取材活動をしています!跡地に他業者の書店に入ってもらいたいね!
 広告・印刷業はペーパーレスやネットの影響で厳しい限りだ!

●クルーズ客船の函館寄港数 30年は31隻に
 過去2番目の高水準、乗員乗客7万人超で函館の世界PRに期待
★オリンピック迄でしょう!

●渡島漁業生産量 29年は近時最低水準
 前年比数量25%、金額21%減でホタテ貝やイカ水揚不振響く
★水産加工業の年度末倒産が心配だ!

●障害者雇用 道南は法定雇用率上回る
 実雇用率2・12%で全国平均上回り、達成割合は55・2%に上昇
★障害者ばかりではなく、長期失業している中年に重点を!
 
●葛゚藤商会が恒例の「展示会」開催
 今年のテーマ「近藤グループが変える働き方改革」、セミナーも
★まずは自社の働き方改革しましょう!それからだ!

以上、ハコキシャ通信でした!今日は雪かきゆるぐながっだよー!