トップページhokkaido
1002コメント309KB

札幌の人って頭おかしい【3キチ目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/10/21(土) 22:08:31.69ID:NMgeEOpU
・札幌以外の土地に興味も関心も知識もない
・海外どころか日本の北海道以外の土地にもあまり行った事がない
・外部の知識がないので福岡・広島・仙台などよりは札幌の方が都会で進んでいると思っている
・ヘタしたら名古屋より上だとも思いがち
・離婚率が驚異的に高い
・47都道府県で喫煙率が男女共にNo.1
・人がいなければ道路も駐車場も喫煙場だと信じている
・北海道は食料自給率が高いので日本に見放されても自分たちは助かると思っている
・実際は日本のその他の地域に依存していて援助がなければ農業も漁業も成り立たないことは知らない
・都市にしては大卒が少な過ぎる しかもひどいレベルの大学ばかり
・開店祝いなどで飾られる花輪の花に群がってみんなで持ち帰ってしまう

前スレhttp://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/hokkaido/1502534778
0677名無しさん2017/12/08(金) 14:58:15.04ID:AM8liUzg
土人のお仲間を切られてそんなに悔しかったの?ww
お前らも俺の立場だったら同じ事するって、間違いないw
ちなみに土人を追い込むのは超簡単。東京大阪への転換をチラつかせる。
慌てて、親の体調がーとか妻がちょっと・・とか言い訳を始めるw
札幌から出るのがよっぽど怖いと見えるw
0678名無しさん2017/12/08(金) 15:10:42.25ID:Ny3JEFoy
色々書いちゃったけど、札幌は嫌いじゃないんだよ。良いとこもある。空気は良いし、食材は豊富だし、気候は蒸し暑くないし。
ただ、こっちに住んで感じたことを素直に書かせて貰うと、他の人も書いてあるように、向上心って言うか、ブラッシュアップの意識って言うのがトロい、ぬるい、車の運転は粗暴なくせに、大事な決めごとにチンタラしててイライラするって感じ?w
役所がダメなのかな?ほぼ北大の道外に出てないのばかり?そんな感じもするな。
0679名無しさん2017/12/08(金) 15:44:13.77ID:Ny3JEFoy
やっぱり一年でも早く首都圏〜東北〜札幌を手軽に乗れる新幹線で繋げるべきだ。飛行機だけでは心理的に陸の孤島感が拭えない。
リニアより後の開業に悔しい感情を抱かなきゃ!道産子よ!って言っても、ふにゃふにゃこんにゃく反応なんだよな〜。
もう金沢までは開業しちゃったけど、北陸新幹線の沿線自治体のあの熱意を見習おうぜ。福井なんて「絶対札幌より先に!」って鼻息荒いニュースが聞こえてくるけど、「福井より先に!」なんて声は札幌からあまり聞かんね。
つまりこの辺に差が、あるのかもな。
0680名無しさん2017/12/08(金) 16:24:42.75ID:UoeeRBew
>>674
妄想と実際は違うからな。
0681名無しさん2017/12/08(金) 16:26:12.57ID:UoeeRBew
>>677
どうして札幌から出た事がないと決め付けて怖いと思うのかな、不思議ちゃんだね東京人ってw
0682名無しさん2017/12/08(金) 16:27:22.61ID:UoeeRBew
あー、恥ずかしい事をレスしちゃったねw
0683名無しさん2017/12/08(金) 17:07:37.78ID:Y8uVp8Fv
土人おこww いいぞ もっとやれww
0684名無しさん2017/12/08(金) 17:23:00.96ID:XsmhlQKG
札幌接客がどこもいい。人に清潔感がある。婆さんがおしゃれ。人が静か。 前来たときもそう思った。
0685名無しさん2017/12/08(金) 17:27:45.81ID:XsmhlQKG
来年の夏にまた来るわ 雪上歩くの、怖いわ
0686名無しさん2017/12/08(金) 17:57:30.36ID:29SBKL/m
>>676
嘘つきは泥棒の始まり
0687名無しさん2017/12/08(金) 20:12:03.30ID:KK2yFE8b
>>676
あんなに新しいものを受け入れずに東京を敵対視する東北なのに?
それに新幹線よりバスだよ?東北は賃金低いから新幹線なんて殆ど乗らない。北海道へ行くのも飛行機ではなくフェリーって感覚だしね。
0688名無しさん2017/12/08(金) 20:13:52.51ID:KK2yFE8b
>>677
生活の基盤が出来てる人はわざわざ転勤しないでしょ。それパワハラだよね?コンプライアンスどうなってんだかね。
0689名無しさん2017/12/08(金) 20:17:08.75ID:hhJYICoI
地下鉄降りるとき必死なJK2人組のドア前ガーディアンがいて
後ろからも人が来てるし横にも逃げられなくなって
どうしても軽く押しのける感じになってしまったら
「なにこのバカ!」とか言われちゃったよw
0690名無しさん2017/12/08(金) 20:17:38.06ID:wMGcVa2L
上京した者は裏切り者みたいだが。
京都では府外に出たら余所者扱いされるらしい。
0691名無しさん2017/12/08(金) 20:31:03.44ID:Q61E3t06
茹でダコ単発。
0692名無しさん2017/12/08(金) 20:47:36.78ID:P1nSutLi
>>687
東京を敵対視?初耳!
そもそも東北を一括りは良くないな。せめて北東北と南東北で考えてあげて。
仙台以南はバンバン東京まで新幹線使うし、郡山からは各停なすのも出る。各都市間を通勤で使う人も居る。
そもそも北海道には行かない。北海道新幹線が開通して函館に行った人がチラホラ居た程度。
0693名無しさん2017/12/08(金) 20:53:53.26ID:4QzWmUgh
>>692
自分の周りの話が全てじゃないからね
札幌と同じで東北で暮らしていても関東出身の人と東北出身の人では考えが全く違う
0694名無しさん2017/12/08(金) 20:57:33.05ID:P1nSutLi
札幌〜函館を北斗、函館〜東京を北海道新幹線で往復したことあるけど、上りは函館からまずまず人は乗ってた。新青森、七戸十和田から乗る人が多かった。下りは、新青森で多くが降りちゃったな。
札幌〜倶知安〜新函館が開通すれば、結構使う人が多いと思うけどね。倶知安を軽井沢のみたいにセンス良くハイソに開発すれば良いよ。
0695名無しさん2017/12/08(金) 21:02:23.10ID:P1nSutLi
>>693
ん?
俺はどっち出身だと思われたのかな?
0696名無しさん2017/12/08(金) 21:09:43.60ID:oaDnDdwd
どこ行ってもタバコくせえな札幌は。
0697名無しさん2017/12/08(金) 21:28:04.60ID:tz2DzuRx
と、口臭い人が
0698名無しさん2017/12/08(金) 22:53:57.85ID:/CrJLN14
喫煙者の口臭が凄い理由は何だろうか
タバコが合体するとさらに凄い
0699名無しさん2017/12/08(金) 22:54:18.80ID:/CrJLN14
コーヒーが合体するとだったw
0700名無しさん2017/12/09(土) 00:09:38.74ID:riZycXDK
吉村洋文(大阪市長)?認証済みアカウント
@hiroyoshimura
15分15分前
その他
どうして医療費扶助に切り込まないんだ。大阪市もそうだが、実は生活保護で一番お金がかかってるのは、生活費扶助ではなく、医療費扶助。全体の約半分。たとえ500円でも自己負担にすれば変わる。これを医師会が認めない。そして医師会に支えられてる自民党。
0701名無しさん2017/12/09(土) 03:32:06.86ID:sc9s7KnN
>>672
1年、1年、1年、1年、1年、1年、1年、なーんで働くのか、わかるのか?
0702名無しさん2017/12/09(土) 12:17:20.17ID:mEHRzgWs
ワロタ

【話題】札幌市内の動物園、喫煙者を展示の1つとして「ホモサピエンス・タバコノミシス」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512705107/
0703名無しさん2017/12/09(土) 12:41:01.92ID:IJo9IMZu
北朝鮮の不法入国者が札幌に転院したと聞いたけど感染症やら気をつけてな。
0704名無しさん2017/12/09(土) 12:50:57.89ID:RG4DlqEX
>>703
アホか嘘ニュースでおどすなよw
0705名無しさん2017/12/09(土) 12:51:50.95ID:RG4DlqEX
>>694
アホだからまだ言ってるのかw
0706名無しさん2017/12/09(土) 13:16:16.32ID:wxj4uzds
>>704
あれ、俺見たの嘘ニュースだったか。失礼しました。
0707名無しさん2017/12/09(土) 13:18:57.03ID:wxj4uzds
やっぱあったけど。不衛生なやつだろうからね。病院関係者じゃなければ大丈夫かな。
http://www.daily.co.jp/society/national/2017/12/08/0010800297.shtml
0708名無しさん2017/12/09(土) 15:56:17.24ID:mEHRzgWs
また脱走すんぞ
0709名無しさん2017/12/09(土) 18:55:53.75ID:mlGT8kXa
>>696
仙台なんて仙台駅すぐ裏にパチンコやと半田屋入ってるビルあるし、駅前のLOFTなんて地下のパチンコ屋から煙草の匂いが店内に上がってきてプンプン匂ってるぞ。
ちなみにこれから駅前一等地にドンキホーテが出来るらしい。終わってる。
0710名無しさん2017/12/09(土) 23:22:22.20ID:MZ8C4MoK
仕事以外で平気で遅刻する奴が多い
そして遅刻したこと謝らない
0711名無しさん2017/12/10(日) 00:23:46.05ID:6nS9xIFX
>>710
そんなん何処にでもいるわ
0712名無しさん2017/12/10(日) 01:43:58.60ID:oaxD39s1
雪道だから許されるからね
0713名無しさん2017/12/10(日) 07:16:22.18ID:07ee/50q
それなら1センチで動かなくなる車がある地域もそうだろうw
0714名無しさん2017/12/10(日) 09:07:09.48ID:ufYfX3Hm
雪道って普通の道歩くのより三倍疲れるね
0715名無しさん2017/12/10(日) 09:15:09.64ID:vb5gxCV7
精神的にも肉体的にもやられるね。
こんなとこ一生住む奴の気が知れないww
0716名無しさん2017/12/10(日) 09:18:33.85ID:V/qTxZ5y
傍若無人に歩いて来る奴ばかりの札幌の街歩くだけで
精神的にやられるわ
0717名無しさん2017/12/10(日) 09:23:32.62ID:0EWR53sd
>>716
そんなんじゃあ東京じゃ一歩も歩けないね
0718名無しさん2017/12/10(日) 09:28:43.51ID:ufYfX3Hm
狭い道でも絶対に道譲らないね
札幌人  すれ違う度 俺ばっかり路肩にずれてるよ
0719名無しさん2017/12/10(日) 09:29:11.85ID:V/qTxZ5y
東京は札幌よりも歩きやすい
導線無視で歩いてる田舎者のバカばかりで特に札幌駅の地下とか
渋谷の交差点よりも歩きにくい
0720名無しさん2017/12/10(日) 09:30:58.15ID:vb5gxCV7
すれ違い問題は東京の方が辛いけどなw
女がどかなくて、ぶつかると舌打ち。東京ではこれが味わえる
0721名無しさん2017/12/10(日) 10:49:01.29ID:+JoG8jWc
東京だと避けないどころかタックルしてくる奴いるしな
鈍感で避けないってより意思を持って避けない奴は多い
0722名無しさん2017/12/10(日) 11:02:20.12ID:ufYfX3Hm
確かに全体的には札幌の方が平和
人が静かだね
0723名無しさん2017/12/10(日) 11:04:45.25ID:ufYfX3Hm
あと東京は電車で故意に押してくるやつがすごく多い
0724名無しさん2017/12/10(日) 12:12:36.37ID:ufYfX3Hm
でも札幌は飽きるな・・
4泊目だけどもうあきた
0725名無しさん2017/12/10(日) 12:47:45.95ID:VBJhGf5j
札幌駅前やススキノ周辺なんて1回歩き回ったら充分だからな。
0726名無しさん2017/12/10(日) 13:06:36.02ID:V/qTxZ5y
>>721
人の流れに逆らって歩いている
>>723
ドア前ガーディアンしている

そんなカッペ丸出しの行動していると
容赦なくやられるよ
田舎者は東京に来ない方がいい
0727名無しさん2017/12/10(日) 13:26:33.52ID:BtM98vWS
札幌人の特徴として「権威や役職やブランドに弱い」というのがある
新宿や渋谷に来たら、札幌で偉そうにしてるヤツもおとなしくしてるような気がする
0728名無しさん2017/12/10(日) 13:41:18.91ID:ufYfX3Hm
北海道は所得低いし生活保護多い
でもきてわかった
これ無理だわ 雪との戦いにすごい労力がいる
0729名無しさん2017/12/10(日) 16:15:24.96ID:k0/3y9Q7
>>726
渋谷のスクランブル交差点に人の流れなんてないから
0730名無しさん2017/12/10(日) 16:16:03.77ID:k0/3y9Q7
>>726
>容赦なくやられるよ

東京の人は野蛮ですね
0731名無しさん2017/12/10(日) 16:48:10.29ID:es4fxPfn
口で言えばいいのにね
0732名無しさん2017/12/10(日) 23:22:34.52ID:QXkBpOAI
>>726
東京が田舎者の寄せ集めだべさ
東京は人が住むところじゃねぇと東京人が言っとるけど
0733名無しさん2017/12/11(月) 03:09:46.24ID:2xNmrq7V
>>732
どこ調べ?wwwww
0734名無しさん2017/12/11(月) 03:46:43.44ID:48s7ZmOk
>>353
そのウニ・カニ・イクラも稚内から空輸で東京行き
札幌には車で何時間かかると思う。

稚内ー東京は1時間半
稚内ー札幌は車で6時間だ、ていうか9時間かも
0735名無しさん2017/12/11(月) 03:48:26.41ID:48s7ZmOk
道民の田舎どもって本当に世の中の流通ルートを知らないよな。
北海道に住んでるだけで人生の負け組だぜ
それを言うと北海道の人は怒るのよ。
だから俺は言えない。・・・・・一生言えないわ
俺も稚内と札幌に住んでたんだ。
0736名無しさん2017/12/11(月) 03:52:17.04ID:48s7ZmOk
>>732
東京て900万超えてく戦前からいるんだよ。戦後に、団塊の世代が東京にわんさかきたけど
場所によるんだ。
開発された世田谷とか移民が多いけど、やっぱり東京下町は昔から300年以上住んでる江戸っ子も多い
0737名無しさん2017/12/11(月) 03:54:34.51ID:48s7ZmOk
おまいらも早く北海道から出ろよ( ゚∀゚)ノこんなでっかい離島出てよかったと思うよ
離島だからね、道民は知らないだろうけど、離島なんだよ。やっぱ

たとえば今の季節だったら、愛媛みかんとか北海道じゃ高すぎるよねまじで。腐って届くレベル
0738名無しさん2017/12/11(月) 03:57:58.56ID:48s7ZmOk
愛媛=10円
四国=20円
東京=25円
北海道=50円こんなもんじゃね?みかん1個だよ?
しかもまじで腐ってんるんだよwww距離どれくらいあると思ってんだよ
北海道は飯はマズイし冬は半年野菜も取れない。なにもかもマズイ、現実を受け止められない道民が一番むかつく
0739名無しさん2017/12/11(月) 07:15:58.10ID:0sLDeaD/

0740あぼーんNGNG
あぼーん
0741あぼーんNGNG
あぼーん
0742あぼーんNGNG
あぼーん
0743あぼーんNGNG
あぼーん
0744あぼーんNGNG
あぼーん
0745名無しさん2017/12/11(月) 07:29:51.62ID:0sLDeaD/

0746あぼーんNGNG
あぼーん
0747名無しさん2017/12/11(月) 07:32:25.13ID:0sLDeaD/
有線でアホヅラ下げて繋げちゃったら二度とネット使えないんだけどな。
0748名無しさん2017/12/11(月) 08:13:54.35ID:CgVjuNqI
>>733
調べでなく東京の人との機会にその方から直にな
0749名無しさん2017/12/11(月) 08:25:17.35ID:CgVjuNqI
>>738
北海道で飯が不味いなんて言ったらあんた味わかんないじゃないの?味覚バカになっとんべ

ミカンなんて産地でないも高くて美味くないの当たり前だべや。リンゴとか他に美味いモノ沢山あるのに、そこでミカンって無い物ねだりの当て付けか。根性わるすぎる
0750名無しさん2017/12/11(月) 10:33:03.46ID:hy5BHhiU
>>738
北海道の食べ物マズイって言うのたぶん日本中でお前くらい
0751名無しさん2017/12/11(月) 11:35:01.23ID:OiLnIqYY
昔から良く言われてる北海道を顕す言葉

素材一流、料理二流、サービス三流

自然は一流、施設は二流、 料理は三流、サービスは四流、関係者の意識は五流
0752名無しさん2017/12/11(月) 11:38:50.77ID:Q0r7KYxN
料理人のレベルが低すぎるからな
0753名無しさん2017/12/11(月) 11:55:43.17ID:vvVJv3+N
その言葉は知ってるがその通りだと思った。
0754名無しさん2017/12/11(月) 11:58:23.61ID:QuWz5Lw1
>>751
東京の料理食ってればいいじゃんw
余計なサービスなんかいらないんだよ北海道料理なんか、美味いからなw
0755名無しさん2017/12/11(月) 11:59:59.36ID:QuWz5Lw1
こんなスレ作ってわざわざ下げに来る根性悪い東京人というとだけめだってるよなw
0756名無しさん2017/12/11(月) 12:00:55.20ID:QuWz5Lw1
さっさとくたばれよw
ノシ
0757名無しさん2017/12/11(月) 12:01:56.85ID:QuWz5Lw1
仕事もしないで他人の仕事を邪魔するのが生きがいなんだろw可哀想になw
0758名無しさん2017/12/11(月) 12:14:42.65ID:QAs898FA
東京の郷土料理店って、中国人や韓国人が外国で
日本料理店やってるみたいでうさん臭いわ
0759名無しさん2017/12/11(月) 13:21:21.32ID:s+Lf89fV
土人と違って大手企業に勤めていると転勤で札幌に来ることだってあるだろ?
そしてその土人ぶりにウンザリした人がグチでも書いてりゃいいスレなのに
わざわざ土人がやってきて東京サゲしてくだらん言い合いをふっかけてくる。
まさに土人。気分を害するならこのスレを見なきゃいいだけ。
なんでわざわざ読みに来るんだ?土人だから?
0760名無しさん2017/12/11(月) 13:37:38.45ID:hy5BHhiU
>>759
そんなことしてんのお前だけ
0761名無しさん2017/12/11(月) 14:34:34.48ID:f65ZPLYj
古野まほろ‏ @FurunoMahoro

あっあたしの過大要求でしたこれ

だって旧帝大で文系が57.5とか、千葉大? ちょっとありえない……これまで東大出を鼻で嗤う「異様に優秀な東北大出の役人」「同九大出」には結構出会っても、蝦夷地からは皆無だった理由がいま解りました

可哀想な人々に無理を要求してしまった。失礼をお詫びします
0762名無しさん2017/12/11(月) 15:06:25.95ID:cN+ZFmPh
他人を下げないと生きていけないどうしょうもない東京人だって言われてるのに理解できないのが痛い奴らw
0763名無しさん2017/12/11(月) 15:08:01.29ID:cN+ZFmPh
自信があればわざわざ他人を下げる必要なんかないものな。自信ないんだろうな東京人は中身がないから。
0764名無しさん2017/12/11(月) 15:09:08.01ID:cN+ZFmPh
で、サイバーしてレスさせないようにするのも自信の無さの現れw
0765名無しさん2017/12/11(月) 15:09:45.44ID:cN+ZFmPh
サイバー場所が音更というのも痛いw
0766名無しさん2017/12/11(月) 16:40:24.01ID:lDHTHlLw
>>765
ようキチガイw 日雇いバイトにありつけなかったのか?ww
0767名無しさん2017/12/11(月) 17:56:56.11ID:8Y27lxcm
>>758
東京駅近くの中華料理店に入ったらスタッフ全員怪しい日本語
そして厨房との会話は全て多分中国語?
思わず帰ろうかと思ったけど出てきた五目焼きそばは
こんなの今まで食べたことないってくらい美味かった
札幌で不味い五目焼きそば出してる店の連中に食わしてやりたいと思ったわ
0768名無しさん2017/12/11(月) 18:28:04.88ID:n07TJxRJ
>>766
キチガイってお前は帯広農協に勤めてる佐藤 美花だろ。
こそこそ出来るからって好きな事を言っていいとはならんぞw
0769名無しさん2017/12/11(月) 18:29:49.22ID:n07TJxRJ
>>766

帯広336
あ77-69
ベンツ 白ツートン
無免許 無車検 無税金

悪さする奴のすることは皆同じw
0770名無しさん2017/12/11(月) 18:31:07.32ID:n07TJxRJ
帯カスは帯広スレに帰ろや。
旭川スレが汚れるんだよw
0771名無しさん2017/12/11(月) 18:32:07.01ID:aKlBS4nb
札幌に1週間いた感想

人が静かで民度が高い。車は歩行者優先してくれる。
飲食店が相対的に高くて、コスパが悪い
接客対応は総じていい
どこ行っても清潔感がある
遊ぶ場所が少なくて3日で飽きる
スシローやはま寿司などの有名回転寿司屋がない 
ラーメンはどれも脂っこくてお腹の調子が悪くなった
とにかく雪がうざくて歩くだけで疲れる
若い女の肌が白い
人はあまり笑わない
街に落書きが全くない
ヤンキー半ぐれがいない
中高生もみんな真面目そうで好感が持てる
0772名無しさん2017/12/11(月) 18:42:48.19ID:lDHTHlLw
>>771
まぁ個人の感想だからどーでもいーけど、まるで的を得ていないなぁ

・民度が高く見えるのは深く関わらずに済んでいる期間ってだけ
・接客は低レベルで無能が多いが、ざっくばらんな人も多いので好み次第
・スシローやはま寿司みたいなクソ寿司は流行らない。ほかに美味いものがいくらでもある
・ヤンキーや半グレはたくさんいるけど転勤者等は中央付近で生活しているのであまり出会わないだけ
・遊ぶ場所が無くて飽きるのは貴方の人生を楽しむ能力が低いだけ


以上、私の個人的な感想
0773名無しさん2017/12/11(月) 19:01:08.24ID:aKlBS4nb

なろほど
こういう嫌味っぽくネチネチいきなり来るんが札幌人か
そら生活保護者ばかりになるわな
ごちゃごちゃいう前に自立しろよボケ
0774名無しさん2017/12/11(月) 19:07:42.11ID:0F2J7xUj
厚別区在住の65歳のジジィが、今日の道新の読者の声欄に「人の乗らない鉄道は維持するの諦めて遊歩道にすればいい」とお花畑のご意見を。年寄や学生はこれから廃線あとを歩いて病院や学校に通えと。
0775名無しさん2017/12/11(月) 19:29:52.26ID:XaNIFicz
>>773
お前、文盲なの?w どこをどう読んだら俺が札幌人になるんだよww
0776名無しさん2017/12/11(月) 19:35:42.74ID:yqRpDT3b
そう、>>772は札幌に来て札幌サゲしてる頭おかしい奴
札幌でこんなことしてるのこいつしかいない
他にもいるならわかるがこいつだけ
病気か頭おかしいって自覚持った方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています