トップページhokkaido
1002コメント309KB

札幌の人って頭おかしい【3キチ目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/10/21(土) 22:08:31.69ID:NMgeEOpU
・札幌以外の土地に興味も関心も知識もない
・海外どころか日本の北海道以外の土地にもあまり行った事がない
・外部の知識がないので福岡・広島・仙台などよりは札幌の方が都会で進んでいると思っている
・ヘタしたら名古屋より上だとも思いがち
・離婚率が驚異的に高い
・47都道府県で喫煙率が男女共にNo.1
・人がいなければ道路も駐車場も喫煙場だと信じている
・北海道は食料自給率が高いので日本に見放されても自分たちは助かると思っている
・実際は日本のその他の地域に依存していて援助がなければ農業も漁業も成り立たないことは知らない
・都市にしては大卒が少な過ぎる しかもひどいレベルの大学ばかり
・開店祝いなどで飾られる花輪の花に群がってみんなで持ち帰ってしまう

前スレhttp://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/hokkaido/1502534778
0620名無しさん2017/12/05(火) 01:09:32.50ID:H2+unQGf
>>1
北海道自体が植民地以外でアジアで唯一西洋文明を移植した地域だからね
違いが明瞭で当然だよ・・・・無国籍的な要素がある
0621名無しさん2017/12/05(火) 07:25:13.34ID:shz1pW5M
>>614
この場合、使えない奴はお前だろバーカ
左遷も知らないのか馬鹿野郎は
0622名無しさん2017/12/05(火) 07:53:10.46ID:c1Nt7o3P
>>621
左遷だと、勘違いしちゃったのねw
0623名無しさん2017/12/05(火) 07:54:10.38ID:c1Nt7o3P
>>619
支那人発見かw
0624名無しさん2017/12/05(火) 07:54:59.24ID:c1Nt7o3P
>>619
元都庁の奴なら中国共産党の教育を受けた国賊だからな。
0625名無しさん2017/12/05(火) 07:55:55.98ID:c1Nt7o3P
真性のホラ吹きに誰も構わないだろうな。
0626あぼーんNGNG
あぼーん
0627名無しさん2017/12/05(火) 08:42:28.24ID:XaVXJwyY
左遷ねw 土人が必ずそうやって言い返してくるけどさ、左遷される場所って認めちゃうのね?
悲しい土地だねぇww
ちなみに左遷?の私はベースの給料は上がるわ、手当付きまくりだわ、
家賃はかからなくなるわで万々歳なのだが?
左遷するような人材にここまで厚遇するとは素晴らしい会社ってことなのかしらん?
0628名無しさん2017/12/05(火) 08:53:38.44ID:b5hhzJIE
北海道に転勤した者を無能に仕立て上げたいんだろう。
0629名無しさん2017/12/05(火) 12:10:26.63ID:Km8Lzhal
雪で狭くなっている歩道で
深雪の中に足を踏み入れてまで相手の通るスペース大きく確保してあげてるのに
お礼も言うどころかすれ違うとき
体もぶつけてきてそれに対しても謝らず立ち去る札幌土民
0630名無しさん2017/12/05(火) 13:49:43.18ID:Vy3SvcWC
支店経済の地方都市に何を期待してんだか
まして支店に飛ばされたんなら本社で必要ないってことだろ
お前はこのまま帰れないかもしれないよな
その間に同期はどんどん実力つけていってるだろうよざまぁ
0631名無しさん2017/12/05(火) 14:04:59.55ID:USDnYdqv
親愛なる土人ども
・所得が低いのだからタバコもパチンコもやめ給へ
・道外の文化や出来事にも関心を持ち給へ
・路上や駐車場は喫煙してはいけない事を知り給へ
0632名無しさん2017/12/05(火) 14:20:17.95ID:Uff82PGd
イライラが止まらないんだねwww
病気だよ、病気wwwwwwwww
0633名無しさん2017/12/05(火) 14:28:54.16ID:USDnYdqv
現地採用の土人とは比べ物にならない賞与が支給されるので
東京からきた連中は賞与についてはあまり話さないように気をつけてるんだ
土人がファビョりだすとウザいからねw
0634名無しさん2017/12/05(火) 14:48:31.28ID:b5hhzJIE
会社の方針により千差万別。
銀行や証券は数年ごとに転勤するし、
国家公務員や総合職は全国勤務が前提。

左遷とは一概に言えない。
0635名無しさん2017/12/05(火) 21:25:25.41ID:hjlpcMeH
>>627
国語1だった?
0636名無しさん2017/12/05(火) 21:40:36.50ID:5yiY6HTB
>>627
左遷する部署ってお前がいてもいなくても変わらないところだから心配しなくていいよ

で、またファビョるとw
0637名無しさん2017/12/05(火) 22:00:05.72ID:4PV+wPo9
>>635
中卒だろ?
0638名無しさん2017/12/05(火) 22:01:33.86ID:4PV+wPo9
>>636
土人がどんなにムキになってもねぇ
なんか弱いものいじめしてるみたいでかわいそうになってきたw
0639名無しさん2017/12/05(火) 23:02:11.08ID:rU2WQFGW
>>638
越冬頑張ってくれ
イライラしながらな
0640名無しさん2017/12/05(火) 23:13:39.93ID:4PV+wPo9
>>639
札幌なんざちっとも寒くないじゃん
土人もタバコとパチンコはひかえろよ。金ないくせにwww
0641名無しさん2017/12/05(火) 23:19:06.10ID:u/4Ph9li
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0642名無しさん2017/12/06(水) 01:08:19.55ID:bbeQ3zxl
>>640
誰かと間違えてないか?
タバコもパチンコもやらんしなー
0643名無しさん2017/12/06(水) 17:02:36.89ID:ME8XgMTa
>>629
東京土人は謝らんどころかゲロ吹っ掛けて来る恐れがあるもねこの季節は特に!なまら危険過ぎるべ普通に。東京はマナーやモラルが成っとらんわこの間行って来たけど。そんな所の土民が札幌のマナーが悪いとか普通に言ってんのが身のほど知らずというか信じられんわ
0644名無しさん2017/12/06(水) 17:30:12.53ID:Gl+sspJm
土人が東京に対してモラルやマナーを語っちゃうの最高に面白いね!
高卒が大卒に対して、もっと勉強しないと社会に出てから苦労するぞって
言ってるのと同じで滑稽かつ物悲しいね!

いいぞ、土人 もっとやれwww
0645名無しさん2017/12/06(水) 17:46:41.14ID:ME8XgMTa
>>644
東京土人ちゃん、逆にこっちが面白いよ笑
何も知らない土民の分際であげ足取ってるとかスゲー頭悪いべお前。札幌より東京のほうがマナーいいって初耳だよ。あんたは最高にお馬鹿さんですなあ
0646名無しさん2017/12/06(水) 20:29:39.37ID:okuHYCJd
>>629
そんなの雪に慣れてない地方出身が殆ど
雪の降る地域で育った人は道譲るの当たり前だけど、嘘言ってまで貶したいって相当性格悪いね
0647名無しさん2017/12/06(水) 20:32:27.19ID:beeLZnCv
【踏絵1】安倍昭恵「放射能に感謝の気持ち」 香山リカ「騒いでるのは適応障害のニートや引きこもり」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512525377/l50
0648名無しさん2017/12/06(水) 20:52:14.12ID:BizdUQOx
公共事業依存、東京と大阪資本の企業に依存。
北海道は経済の自立ができんね。
0649名無しさん2017/12/07(木) 01:24:26.30ID:QIiLaHz0
>>645
土人ども
今日はパチンコの成果はどうだった?
タバコなんて前時代の遺産なのにまだ吸い込んでんの?
低所得が無駄に納税・・・掃き溜めですなぁ
0650名無しさん2017/12/07(木) 03:38:42.90ID:1l2PEmNL
左翼に洗脳された奴が多い
0651名無しさん2017/12/07(木) 09:25:14.14ID:sCpe3FEe
>>649
ゆとり世代育ちか?お楽でよろしいですなあ。
お前みたいなのを土人て言うんだよ
0652名無しさん2017/12/07(木) 10:04:53.61ID:V65NufyY
>>651
それが楽でもねえんだよな 。 土人街の営業所の運営任されてるからさ。
お前らの土人仲間を何人か切って、東京から優秀なのを1人もらった。
冗談抜きで前年をかなり上回った利益が出始めてる。
お前ら土人のお仲間さんは顔真っ赤にして食い下がってきたけど
容赦なく切らせて頂いたよ。野良土人を増やしちゃったけど仕方ないよな。
0653名無しさん2017/12/07(木) 11:24:37.09ID:sCpe3FEe
>>652
果たしてその会社はブラック企業なんでねぇの?
札幌の風土に合ってないやり方で平気で持ち込もうとすっから本州土民わ。そんなんじゃ誰も貴様らに付いて来んなるわ。
平和ボケしとったらお前の頭にミサイル落ちて来るぞ。潰れる前の嗜みだな
0654名無しさん2017/12/07(木) 12:45:09.84ID:V65NufyY
>>653
土人に合ったやり方→利益が少ない&ぬるま湯の雰囲気
東京のやり方を強制→利益も効率も上がる

資本主義の中でどちらが正しいか言うまでもないよな?
0655名無しさん2017/12/07(木) 13:20:00.98ID:eIe3jLU4
>>654
東京土民様お助けください!言われて、
許さん首だ!つって優越感に浸っとんだなショボい。
ぬるま湯も何も風土がちげーべ。同じ風土だったら東京でも出来るのか?
無理だべ。そんなだから東京土人は嫌がられるんだよ。東京の事しか知らない無知な類いが
0656名無しさん2017/12/07(木) 13:34:05.25ID:DDgy7qNv
とにかく東京人の頭のおかしさが酷い。
0657名無しさん2017/12/07(木) 13:35:26.25ID:DDgy7qNv
>>648
公共事業費って北海道だけだと思ってる頭が酷いんだよw
0658名無しさん2017/12/07(木) 13:37:10.38ID:DDgy7qNv
>>648
ゼネコンと道の違いだけだっていうのも知らない無知。
0659名無しさん2017/12/07(木) 15:55:32.95ID:4OA4UdMy
>>655
風土も文化も違うのは分かっています。実は東京の風土なんかより北海道の方が
遥かに好きですよ。大地も海も川も森林も食も素晴らしい。
ただ一点。資本主義経済の生存競争には札幌の人の感性・感覚は向いてないです。
おっとり・大雑把な人が多いですが、人間として魅力だとしても
仕事の上ではマイナスでしかない。ツメが甘いし、上を目指す意欲も低い。
だから大きな会社の北海道支店では北海道の人は上に上がれない。
いつまでたっても東京大阪から来た人の命令下で働くことになる。
そして、それを悔しいとも思わず疑いもしない。

言われてみれば心当たりがありますでしょう。
0660名無しさん2017/12/07(木) 19:02:48.09ID:Gu0F2N7W
>>659
お前ずっと同じこと言ってんな
ちょっとは成長しろよ
0661名無しさん2017/12/07(木) 19:58:47.10ID:t0GEGB02
>>660
はぁ?土人の成長を促してあげてるんだよw感謝しなさいね
0662名無しさん2017/12/07(木) 23:01:48.04ID:kZv6WA9D
江東区でまた事件か
0663名無しさん2017/12/08(金) 00:12:00.28ID:0LxyyGzb
>>652
運営任されてるwwwwww
0664名無しさん2017/12/08(金) 00:52:05.78ID:oxWG2NS7
プロレスラーの蝶野正洋です。
俺は基礎体力をつけようと思っている人に、このパワートレーナーを薦めています。
プロレスの世界でも基礎になる運動を毎日欠かさない事が大切なんです。
ジャンピング・ショルダー・アタックは全身の筋力が物を言います。
身軽な引き締まった体は全身運動のローイングで。
コブラツイストも足腰に大変な力がかかります。
ちょっとやそっとでガタつかない足腰を造るにはスクワット。
ヘッド・ロックに必要な強靭な腕の力はカールを根気良く。
ドロップ・キックに負けない逞しい胸板はベンチ・プレスで。
スープレックスにも耐えられるガッシリした肩はプル・オーバー。
基礎はみなさんも俺達も同じです。運動不足の解消に。肥満防止の手助けに。
自宅で手軽に出来るパワートレーナーを薦めます。
値段は月々1850円の14回払い。
0665名無しさん2017/12/08(金) 08:00:05.13ID:B2VVogdY
大阪から札幌に来てるけど、札幌めっちゃ平和
民度も高い  落書きがない  順番は入りとか全くない
大阪はもっともっと殺伐としてるよ
0666名無しさん2017/12/08(金) 08:02:02.73ID:B2VVogdY
東京も長く住んだし、秋も一か月くらいいたけど、東京も徐々に殺伐感が増えてるな
街も落書き多いし、女子高生がコンビニ前に地べたに座って通行人睨んでるし
0667名無しさん2017/12/08(金) 08:40:46.43ID:baLF8o/V
>>663
ただ切って優秀な人材を他からもらう

これは自分が人を育成出来無い、やる気を育ませる事が出来無い、
無能指揮官ぶりをアピールしているだけなんだよね
0668名無しさん2017/12/08(金) 09:16:33.37ID:9EZheVvL
人間は自分に都合の良いこと言うからな。
生まれも育ちも違う人間と話が噛み合わないのは仕方ない。

確かに殺伐とした雰囲気になった。
治安も悪いし無用な外出は控えるようになった。
0669名無しさん2017/12/08(金) 12:11:33.70ID:bdD9389a
>>667
想像力皆無ですか? 東京や大阪ではたくさん育ってるし私も育てましたよ
多くの指揮官が色んな都市で後陣を育てた結果、札幌の連中は他の都市に比べて
明らかに劣ると統計が取れただけ。色んな企業で同じ事が言われてますよ
知らないんですか?
0670名無しさん2017/12/08(金) 12:37:44.60ID:Q61E3t06
>土人仲間を何人か切って、東京から優秀なのを1人もらった。

>>652は、どこのどんな人材も育てられずトレードの有り様。

苦しい言い訳に草生えた。
0671名無しさん2017/12/08(金) 12:46:16.05ID:kzGEDyKO
>>669
他の都市に比べてってそれは嘘
東京以外は何処も変わらん
札幌を悪く言いたいだけ
0672名無しさん2017/12/08(金) 13:37:16.96ID:Ajc5mUOR
女性従業員(地元採用)の喫煙者が多くてドン引き。
味付けが濃くてドン引き。
危機感、貪欲さが無く、誰かが何とかしてくれるんじゃない?まだ大丈夫でしょう?的な呆れるのんきさ。とろい。鈍くてドン引き。
レジ、惣菜売り場など、接客の感度、間合いが鈍い。

首都圏か関西圏で最低1年、就労する義務を札幌市民に課した方が良いと思う。
0673名無しさん2017/12/08(金) 13:47:18.22ID:baLF8o/V
>>669
様々な程度の人間を一定のレベルに引き上げ纏める事こそトップの仕事
自らそれを放棄して、安易に入れ替えるな様なポンコツでは誰もついてこない
皆から信頼されず、下のやる気も育たないのが良く分かりますね

想像力云々で話を逸らし、統計が取れている、色んな企業で言われていると周りの話にシフトする様はまさに無能の極み

まあ実際に指揮官をしていないのが良く分かる書き込みですね
0674名無しさん2017/12/08(金) 13:56:43.38ID:Ajc5mUOR
とりあえず、何年もダラダラ決められない北海道新幹線の札幌駅ホームの場所。日ハム球場の札幌誘致。西武跡地の再開発。老朽ホテル、デカい会議ができるホテル不足。

とにかく決めなきゃいけない事をさっさと決めて前倒しの勢いで実行しろよ、都市間競争で負けるぞ!って思うんだか、な〜んか考えが鈍いんだよね。札幌どさん子って。
なんでかな?
0675名無しさん2017/12/08(金) 14:37:21.38ID:VAHo02M6
>>674
そんなんでグダグダ言ってるなら東北来たら病むぞwww
0676名無しさん2017/12/08(金) 14:54:08.15ID:Ny3JEFoy
>>675
東北の方がまだマシ。決める時は腹くくるし、頑固すぎな面もあるけど。やっぱり新幹線で東京と容易に行き来が出来るのは心理的にもデカい。
とりあえず、北海道は文科省の学力テストで平均以上を取れるようにすることからかな?子供レベルからの育成で将来に期待。
0677名無しさん2017/12/08(金) 14:58:15.04ID:AM8liUzg
土人のお仲間を切られてそんなに悔しかったの?ww
お前らも俺の立場だったら同じ事するって、間違いないw
ちなみに土人を追い込むのは超簡単。東京大阪への転換をチラつかせる。
慌てて、親の体調がーとか妻がちょっと・・とか言い訳を始めるw
札幌から出るのがよっぽど怖いと見えるw
0678名無しさん2017/12/08(金) 15:10:42.25ID:Ny3JEFoy
色々書いちゃったけど、札幌は嫌いじゃないんだよ。良いとこもある。空気は良いし、食材は豊富だし、気候は蒸し暑くないし。
ただ、こっちに住んで感じたことを素直に書かせて貰うと、他の人も書いてあるように、向上心って言うか、ブラッシュアップの意識って言うのがトロい、ぬるい、車の運転は粗暴なくせに、大事な決めごとにチンタラしててイライラするって感じ?w
役所がダメなのかな?ほぼ北大の道外に出てないのばかり?そんな感じもするな。
0679名無しさん2017/12/08(金) 15:44:13.77ID:Ny3JEFoy
やっぱり一年でも早く首都圏〜東北〜札幌を手軽に乗れる新幹線で繋げるべきだ。飛行機だけでは心理的に陸の孤島感が拭えない。
リニアより後の開業に悔しい感情を抱かなきゃ!道産子よ!って言っても、ふにゃふにゃこんにゃく反応なんだよな〜。
もう金沢までは開業しちゃったけど、北陸新幹線の沿線自治体のあの熱意を見習おうぜ。福井なんて「絶対札幌より先に!」って鼻息荒いニュースが聞こえてくるけど、「福井より先に!」なんて声は札幌からあまり聞かんね。
つまりこの辺に差が、あるのかもな。
0680名無しさん2017/12/08(金) 16:24:42.75ID:UoeeRBew
>>674
妄想と実際は違うからな。
0681名無しさん2017/12/08(金) 16:26:12.57ID:UoeeRBew
>>677
どうして札幌から出た事がないと決め付けて怖いと思うのかな、不思議ちゃんだね東京人ってw
0682名無しさん2017/12/08(金) 16:27:22.61ID:UoeeRBew
あー、恥ずかしい事をレスしちゃったねw
0683名無しさん2017/12/08(金) 17:07:37.78ID:Y8uVp8Fv
土人おこww いいぞ もっとやれww
0684名無しさん2017/12/08(金) 17:23:00.96ID:XsmhlQKG
札幌接客がどこもいい。人に清潔感がある。婆さんがおしゃれ。人が静か。 前来たときもそう思った。
0685名無しさん2017/12/08(金) 17:27:45.81ID:XsmhlQKG
来年の夏にまた来るわ 雪上歩くの、怖いわ
0686名無しさん2017/12/08(金) 17:57:30.36ID:29SBKL/m
>>676
嘘つきは泥棒の始まり
0687名無しさん2017/12/08(金) 20:12:03.30ID:KK2yFE8b
>>676
あんなに新しいものを受け入れずに東京を敵対視する東北なのに?
それに新幹線よりバスだよ?東北は賃金低いから新幹線なんて殆ど乗らない。北海道へ行くのも飛行機ではなくフェリーって感覚だしね。
0688名無しさん2017/12/08(金) 20:13:52.51ID:KK2yFE8b
>>677
生活の基盤が出来てる人はわざわざ転勤しないでしょ。それパワハラだよね?コンプライアンスどうなってんだかね。
0689名無しさん2017/12/08(金) 20:17:08.75ID:hhJYICoI
地下鉄降りるとき必死なJK2人組のドア前ガーディアンがいて
後ろからも人が来てるし横にも逃げられなくなって
どうしても軽く押しのける感じになってしまったら
「なにこのバカ!」とか言われちゃったよw
0690名無しさん2017/12/08(金) 20:17:38.06ID:wMGcVa2L
上京した者は裏切り者みたいだが。
京都では府外に出たら余所者扱いされるらしい。
0691名無しさん2017/12/08(金) 20:31:03.44ID:Q61E3t06
茹でダコ単発。
0692名無しさん2017/12/08(金) 20:47:36.78ID:P1nSutLi
>>687
東京を敵対視?初耳!
そもそも東北を一括りは良くないな。せめて北東北と南東北で考えてあげて。
仙台以南はバンバン東京まで新幹線使うし、郡山からは各停なすのも出る。各都市間を通勤で使う人も居る。
そもそも北海道には行かない。北海道新幹線が開通して函館に行った人がチラホラ居た程度。
0693名無しさん2017/12/08(金) 20:53:53.26ID:4QzWmUgh
>>692
自分の周りの話が全てじゃないからね
札幌と同じで東北で暮らしていても関東出身の人と東北出身の人では考えが全く違う
0694名無しさん2017/12/08(金) 20:57:33.05ID:P1nSutLi
札幌〜函館を北斗、函館〜東京を北海道新幹線で往復したことあるけど、上りは函館からまずまず人は乗ってた。新青森、七戸十和田から乗る人が多かった。下りは、新青森で多くが降りちゃったな。
札幌〜倶知安〜新函館が開通すれば、結構使う人が多いと思うけどね。倶知安を軽井沢のみたいにセンス良くハイソに開発すれば良いよ。
0695名無しさん2017/12/08(金) 21:02:23.10ID:P1nSutLi
>>693
ん?
俺はどっち出身だと思われたのかな?
0696名無しさん2017/12/08(金) 21:09:43.60ID:oaDnDdwd
どこ行ってもタバコくせえな札幌は。
0697名無しさん2017/12/08(金) 21:28:04.60ID:tz2DzuRx
と、口臭い人が
0698名無しさん2017/12/08(金) 22:53:57.85ID:/CrJLN14
喫煙者の口臭が凄い理由は何だろうか
タバコが合体するとさらに凄い
0699名無しさん2017/12/08(金) 22:54:18.80ID:/CrJLN14
コーヒーが合体するとだったw
0700名無しさん2017/12/09(土) 00:09:38.74ID:riZycXDK
吉村洋文(大阪市長)?認証済みアカウント
@hiroyoshimura
15分15分前
その他
どうして医療費扶助に切り込まないんだ。大阪市もそうだが、実は生活保護で一番お金がかかってるのは、生活費扶助ではなく、医療費扶助。全体の約半分。たとえ500円でも自己負担にすれば変わる。これを医師会が認めない。そして医師会に支えられてる自民党。
0701名無しさん2017/12/09(土) 03:32:06.86ID:sc9s7KnN
>>672
1年、1年、1年、1年、1年、1年、1年、なーんで働くのか、わかるのか?
0702名無しさん2017/12/09(土) 12:17:20.17ID:mEHRzgWs
ワロタ

【話題】札幌市内の動物園、喫煙者を展示の1つとして「ホモサピエンス・タバコノミシス」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512705107/
0703名無しさん2017/12/09(土) 12:41:01.92ID:IJo9IMZu
北朝鮮の不法入国者が札幌に転院したと聞いたけど感染症やら気をつけてな。
0704名無しさん2017/12/09(土) 12:50:57.89ID:RG4DlqEX
>>703
アホか嘘ニュースでおどすなよw
0705名無しさん2017/12/09(土) 12:51:50.95ID:RG4DlqEX
>>694
アホだからまだ言ってるのかw
0706名無しさん2017/12/09(土) 13:16:16.32ID:wxj4uzds
>>704
あれ、俺見たの嘘ニュースだったか。失礼しました。
0707名無しさん2017/12/09(土) 13:18:57.03ID:wxj4uzds
やっぱあったけど。不衛生なやつだろうからね。病院関係者じゃなければ大丈夫かな。
http://www.daily.co.jp/society/national/2017/12/08/0010800297.shtml
0708名無しさん2017/12/09(土) 15:56:17.24ID:mEHRzgWs
また脱走すんぞ
0709名無しさん2017/12/09(土) 18:55:53.75ID:mlGT8kXa
>>696
仙台なんて仙台駅すぐ裏にパチンコやと半田屋入ってるビルあるし、駅前のLOFTなんて地下のパチンコ屋から煙草の匂いが店内に上がってきてプンプン匂ってるぞ。
ちなみにこれから駅前一等地にドンキホーテが出来るらしい。終わってる。
0710名無しさん2017/12/09(土) 23:22:22.20ID:MZ8C4MoK
仕事以外で平気で遅刻する奴が多い
そして遅刻したこと謝らない
0711名無しさん2017/12/10(日) 00:23:46.05ID:6nS9xIFX
>>710
そんなん何処にでもいるわ
0712名無しさん2017/12/10(日) 01:43:58.60ID:oaxD39s1
雪道だから許されるからね
0713名無しさん2017/12/10(日) 07:16:22.18ID:07ee/50q
それなら1センチで動かなくなる車がある地域もそうだろうw
0714名無しさん2017/12/10(日) 09:07:09.48ID:ufYfX3Hm
雪道って普通の道歩くのより三倍疲れるね
0715名無しさん2017/12/10(日) 09:15:09.64ID:vb5gxCV7
精神的にも肉体的にもやられるね。
こんなとこ一生住む奴の気が知れないww
0716名無しさん2017/12/10(日) 09:18:33.85ID:V/qTxZ5y
傍若無人に歩いて来る奴ばかりの札幌の街歩くだけで
精神的にやられるわ
0717名無しさん2017/12/10(日) 09:23:32.62ID:0EWR53sd
>>716
そんなんじゃあ東京じゃ一歩も歩けないね
0718名無しさん2017/12/10(日) 09:28:43.51ID:ufYfX3Hm
狭い道でも絶対に道譲らないね
札幌人  すれ違う度 俺ばっかり路肩にずれてるよ
0719名無しさん2017/12/10(日) 09:29:11.85ID:V/qTxZ5y
東京は札幌よりも歩きやすい
導線無視で歩いてる田舎者のバカばかりで特に札幌駅の地下とか
渋谷の交差点よりも歩きにくい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています