少なくとも、需要<供給のデフレ経済下で
上昇思考云々は全く関係が無い
仮にインフレ経済下であってもパレートの法則が働くので、上昇思考のない奴がいるのは当たり前
道民の意識の低さが不況をもたらしているわけでも無い
むしろ、これから來たる不況に備えてみんなが金を使わなくなる(合成の誤謬)ほうがよほど経済にネガティヴなインパクトを与えている
さらに言えば、個人的なレベルの話と北海道の経済環境を一緒くたにする愚
公共事業に依存しているから不況になったとか、借金が増えたとかいう、明らかなデマを信じてしまう頭の悪さ
公共事業(政府支出の大きさ)とGDPは明らかな正の相関があるにもかかわらずね
はっきり言って、現状認識のレベルのが低すぎる
こんなバカが、道民はガイジwwwとか宣ったているんだから笑えない
しかも無自覚に、テレビのコメンテーターや新聞の内容を受容してしまい、それを自分の頭で考えず、差別意識丸出しの書き込みをしてしまう
馬鹿丸出しの愚民だろう
素朴な道民の方がよっぽどマシなんじゃ無いの