>>907
>勤め先について正確に記憶してませんので
「虚偽」でなければ大筋で合っていれば問題にはならないと思います。企業名
さえ合っていれば、所在地・電話番号は電話帳で調べて判る範囲で大丈夫なは
ず。私の時は大丈夫でした。

>10年前の会社は移転しているかもしれないし・・・・

そんならかえって好都合じゃないの?住所歴は「戸籍謄本の付票」を請求すれ
ば出生時から今まで(住民登録していれば)全部手繰れるから、それを基準に
「不自然でない」職歴を記入しておけば大丈夫じゃないの?どうしても正確に
記載したいんだったら、「年金手帳」の方から調べていけば「掛け金の納付記
録」から手繰れるんじゃないかい?

>書き込んだ会社全部に電話連絡するんでしょうか?

通常は直前の1〜2社と現在の人事担当者に電話か封書で照会するくらいだよ。
現在が十年以上「自営業」で前職が役所の「許認可・登録」が要らない仕事で
身元照会は「警察庁のコンピューター照会だけ」、ご近所は「担当交番の連絡
カード」くらいしか調べられなかった例もあります。