★★★日本刀がたまらないの★★★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001K
NGNG誰か!!いません?
0002K
NGNGまだまだ勉強不足ね、私は。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも全然詳しくはないです。
美術関係の学科だったので卒論にしたかったけど
難しそうだったので断念しました。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうそ、うそ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもうすぐ真剣購入。(したい)
0007人斬包丁
NGNG鎧通しから入ろう…
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうだね。
でも、今の世の中じゃあ
人斬の道具として使ってはいけない 美術品でしかないのよね。
0010弾痕心理学者
NGNG銃刀愛好者とはフロイト学説を引用するするまでもなくおのれの肉体的欠点、(異性
に対して魅力がない)精神的欠陥(異性、社会に対して自信がない)社会的不満足
(仕事、学歴に対する劣等感、不平)を殺傷力を有する銃刀を手にすることで代償行動
として自信を取り戻そうとするものである。更に心理学的に想定すればアジア系独身男性
やせの無力体質、またはデブオタアニヲタで現実逃避の傾向が強い。
この前テレビで14歳から自分の顔に劣等感を持って整形手術したいという女性がテレビに
出てた。10人並の若い女の子だが目つきが基地外だと精神科や心理学者は分かったはず。
さて、銃刀マニアにとって銃刀とは現実世界では現実世界では役に立つ機会のない
おのが男根の代わりを為すものである。おのが男根の仮託である。
故にナイフマニアは実生活では使わない大型ナイフとおのが男根をクライ部屋の中で
シコシコ磨きつづける。(サム
故に銃マニアは玩具の銃を部屋の中でなでまわしプラ玉をばら撒き続ける。
更に日本刀マニアは
1.金持ち年寄りの場合は自分で振り回せもしない国宝をタンスに仕舞い続けて死んだとき
ノンッケの息子家族に古道具屋に二束三文で叩き売られる。
2.貧乏な欲求不満の若者は安い刀や模造刀を振り回し世が世ならば・・・と考える。
もちろん、世が世でもへたれはいつどこででもへたれであり即効殺されるだけである。
おのが男根の仮託なのでナイフマニアの好きなナイフの論争は犬のマーキング争いみたいに下品で
熾烈である。まさにおのがポテンツを賭けてるのである。(ww
銃マニアの幼児性と排他性はヒッキーそのものである。
刀剣マニアの薀蓄の傾けかたは鉄道オタモ裸足で逃げ出すくらいである。難解なオ多用語を
駆使しやはり自分の刀(使いも出来ない男根/現実のじぶんのもそう)の自慢話(ww
レッサーパンダの通り魔候補諸君には早く社会復帰しておのれなりの有意義な生き方を確立してほしい。
0011違うだろ
NGNG0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうなんでしょうかね?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまた、鉄道オタもぶっ飛ぶ玉鋼の溶融温度書き込みだすんじゃ寝ーだろなー。
鉄の状態図分かってるのか?キューリー点は?
俺の実用道具は22センチ・・・おっと煽りに乗るとこだった。でもちゃんと
本来の目的で活躍しまくってるよ!
001513
NGNGオレのこと?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG磁気変態点って言わない?
キューリー点は磁石屋が使う言葉でしょ。
001713
NGNG薀蓄小僧とはおれのことか〜っ?
オレは薀蓄小僧なのか?
答えろ!答えてくれ〜!!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG薀蓄垂れまくってるし。
001917
NGNGおれは、まだヲタクジジイではないと言うのか。
よし、もう一度修行のやり直しだ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG拵えの話じゃなくて、刀身その物の話だけどな。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0022レイ
NGNG知ってる人おしえてくださいな。
それともあれかな、刀匠に製作依頼しないとだめなのかな?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0024げこ
NGNG反りのない刀身を拵えに入れてお終い気分じゃなかったかな。
名刀にもよるが、長船博物館とか
徳川美術館
その辺にいいものが。
俺の家には粟田口久國在銘正真の2尺7寸があるがな(w
拵えは錦巻きの太刀拵えと(貴重刀装具)漆削草図な
打刀拵え(貴重刀装具)が付いてるが・・・
なんだかなぁ、江戸時代よりも前から家に伝わる品だ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0026げこ
NGNG当然審査にも出せない、窃盗がばれるのがイヤだから
銘を潰したり土に埋めたりして名刀を1振この世から消すのか?
昔あっただろ?日光一文字が盗まれて銘を潰され
土に埋められて深錆が研いでも消せないほどでて
価値が無くなったっていうのが。
この前の岐阜の奴も、どうなってうだろうな。
重要刀剣3振だったか?
俺達の代で何百年生きてきた御刀を潰すなよ
まだ、これから何年も何百年も生きられる刀なんだから
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自己満足よ。
0028ななし
NGNG0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0030げこ
NGNG身幅3寸 重ね1cmの鎧通しですが
地景も素晴らしく、金筋盛んにでて、
かなりの会心作だと思われます
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/ / AΛA,W | _______
/ /C ⌒ ⌒( | | /
/ / / __| ̄| ) ∨ ____ < それじゃあ散歩の続きに
∨/ \__| ̄| ̄ / \ \
Λ 1 /___| / ● ● |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |_| /| | |Y Y \ ____
/___| |_| | |/ | | ▼ | /
/ ̄| |_/  ̄ ̄ \/ _人_| o ○ | 了解!!
/ |__イ _/ \
| | | |  ̄ ̄ ̄ ̄
| / / |
| / / | /
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0034名無し
NGNG0035名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0037革命原子
NGNG0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんでそんな名前なんですか。もっと、キレそうな名前のほうが
イイと思われ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0043名無しさん
NGNGなんだこの馬鹿?
胴田貫の由来と拝一刀が何故それを使っているかは劇画や
TV版の中で何回も出てきているぞ。
それに胴田貫は刀の種類で名前ではない。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG基地外に刃物と言われた・・・
0045マカロニきんどーちゃん
NGNG0046げこ
NGNGが最初に菊一文字とか使い出したな。しばりょーたろーの作り物だ。
が、鎌倉時代の御番鍛冶の備前一文字則宗の太刀に
一六葉の菊と一文字に切った物があるが、多分
それがもとになっている物と思われ。
もしくは、後鳥羽上皇が自ら鍛刀せられし太刀の
菊御作(きくのぎょさく)これも、一六葉の菊と一文字だ。
ちなみに、やはりどちらも国宝指定されちゃうようなクラスの太刀だし、
沖田得意の三度突きをするのに、古刀の太刀のような長大な反りがある物
だと、難しいだろうな。
ゆえに、池田鬼神丸国重あたりが妥当な物だと思われ。
土方のは、和泉守兼定だったな、たしか。
血風録だと、二代之定だったような気がするが
まぁ、実際は11代和泉守兼定だろう。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本刀は誰でも買えますよ。
前科者でも買えます。
0048きんどーちゃん
NGNG0049げこ
NGNG刀匠として活躍してきましたが、晩年の虎鉄は刃文は数珠刃
反りはほとんどなく、直刀。
「虎鉄の棒反り」からも分かりますね、この辺は。
長曽根興里虎鉄入道が、死ぬ前から(たしか)約5年ほど
しか使われていない銘で、一番価値がある虎鉄ですねぇ。
最上大業物に指定されるだけあって、斬れますね、本物なら。
近藤の虎鉄は、四谷正宗の異名をとる山浦清麿でしょうねぇ。
今でこそ清麿は高いですけど、昔はそれほど高くなかったようですしね。
それに、近藤程度に大阪新刀の超一流実力者、
虎鉄の刀が買えるとも思いません。今と同様高いです。
しかし、清麿のように沸出来本位の刀の場合、刃が弱いので
最悪の場合、サイデ(刀剣研磨の時に、刀剣を握る布のような物)
で握っただけで刃がまくれることもあるんで、どうでしょうね?
って感じなんですが。
まぁ、諸説紛々ですし、これはちょっとわかりにくいですねぇ。
俺の手には負えませんです。結論は、千差万別〜♪
0050きんどーちゃん
NGNG0051げこ
NGNG2代和泉守兼定が小説の中では使われてるような・・・11代です。
近藤の刀は虎鉄の銘は切ってあって、本人は虎鉄だと信じ込んでいたようです。
しかし、虎鉄の銘は細鏨で綺麗に整った楷書体で書かれているため
偽銘は切りやすいのです。昔から虎鉄の偽物は多く、
虎鉄が有名になり始めたときにはすでに偽物が大量に出回っており、
その時代の刀剣書にも虎鉄は偽物が多いので虎鉄の銘を見たらまず
偽物だと思え、ともかいてあります。
近藤の刀なら、確か清麿か、上総介兼重だったと思われ。
0052きんどーちゃん
NGNG0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG滅茶苦茶好きだ
骨董品目的なら購入してもいいのかな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG太刀と刀の違いは何ですか? 太さですか?
去年、上野の東博の国宝展に行ったのですが、
それはもう、立派な太刀や刀が展示してありました。
元々絵画や仏像を見るために行ったのですが
太刀や刀も見事でした。でも違いがよくわかりませんでした。
0055∞様
NGNG刀:刃が下
だっけ?
0056げこ
NGNG太刀は刃を下向きにしたときに、表になる方に銘が切ってあり
刀は刃を上向きにしたときに表になる側に銘が切ってあります。
そして、全体的に反りが深く、踏ん張りがある物が太刀で
太刀に比べて反りが浅く、踏ん張りが少ない物が刀に多いです。
踏ん張り:刀・太刀に於ける 元巾と先巾の差。これが大きいほど
踏ん張りがあると言い、踏ん張りが強いのは主に古刀に多い。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのうち腰に差すなら刃を上に・・・となって刀になった。
馬に乗って刀を抜く、振るという戦闘法が廃れたのが転機のようです。
馬に乗るなら、太刀の反りがあるから刃を下にむけて(先端が上に
反る)腰から吊るほうが馬体に当たらないし、揺れても落ちにくい。
逆に徒歩の場合はブラブラしてしまうので歩くのに邪魔だし、抜くときに
手が柄にかかりにくくなってしまう。
人あっての刀なので、どう差してどう抜いたのかなども分かって見ると
もっと面白くなるのではないでしょうか?
0060補足
NGNGあくまでこれは「作ったときにはどうだったか」ですね。
0061名無しさん@お馬で人生アウト
NGNG優良モロ見えサイトランキング。毎日更新!無修正裏サイト入口までワンクリックご案内!
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/
アイドル系美少女LOVE・GIRLSエッチ
_,,─~`~ゝ~=-,,_,,,
,-~;::;/;:::::::;:;~=,;::::::::::::::~-,
,-~;:::/::::::/~;::::::::::~i;::::::::::::::~=,,
/;:::::/;:::::/;:::::::::::::::::/;:::::::::::::::::::~=,
/:::::/:::::::::/;:::::/;::::::::/,,,|;:::::ヽ;:::::ヽ;;:::i,
/;::::/:::::::::/;:://;::::::::/ ヽ;::i;:ヽ;::::::|;:::::|
.i;::::/;:::::::::/::://::::/::/ |::iヽ:|:ヾ::|;:::::|
|;:::::ノ::::::::::::::/;:::::::::/ __ V ,,lヽ|i:|,i;::::i
|;::::|::::::::::::::/;:::::/:/-=~_ ~` ~,-,-、|;:::::|.
i;:::i:::::::::::::/;::::::// -< ,) > `-' .|;::::::|
|;::|;:::::::/;/;:::::/;:i .i;:|;::;i__
.i;:::|;::::i;::|;::::::|;:i:| > ./;:i::|:|ゝ|
ヽ;;i:::::|;::|;:::::i:::| _,,,ノ ./;::|::i::| i
./;:/;::::|;;;:::::/;:|、 ー-" ./;::::::::::i |
|/;:::::/;:::::/::::;;|i ~=--,, //;|;:/:::| .|,,二ヽ,
/;:::;;;/;:::::::;|::|>ヽ ~^`─-":::ノ |:/::/| //ノ~`┐
/;::::;:::::::::/ヽ ` /::/ |/:/ | " |- >
.i;::;;/;::::/-, ~=-, i" |:/ i |ソ
/;::/;:/ _~=-,, ~=-,, .|, |i | |
/:::// ~ヽ ~--,,~=-, ヽ、 ノ i ./
/;:/ ヽ ~-,,\|`i i /
/:/ ヽ \ | ./ /
/|;;i i / /ヽ / /
|;:| 、 .| / / ヽ/ /
.i::::| ヽ .i .ノ / / ./
ヽi ヽ |-=~,,,ノ ./ ./
| ̄ ̄ヽ .i_,-~ / ./
0062げこ
NGNG受付嬢も綺麗だし、対応もイイし
いいところだったのに・・・
残念だ・・・
0063名無し
NGNG0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG明日もアメリカ人にマネーオーダーを送る。彼らは超レアものを
平気で安値(日本の感覚ではね)で譲ってくれる。
なんともうれしい限りだ。
どうだすごいだろう?私はアメリカ人と交流しているのだよ。
なんとも嬉しい限りだ。
なんとも嬉しい限りだ。なんとも嬉しい限りだ。
なんとも嬉しい限りだ。なんとも嬉しい限りだ。
なんとも嬉しい限りだ。
なんとも嬉しい限りだ。
なんとも嬉しい限りだ。なんとも嬉しい限りだ。
なんとも嬉しい限りだ。なんとも嬉しい限りだ。
なんとも嬉しい限りだ。
なんとも嬉しい限りだ。
なんとも嬉しい限りだ。なんとも嬉しい限りだ。
なんとも嬉しい限りだ。なんとも嬉しい限りだ。
なんとも嬉しい限りだ。
なんとも嬉しい限りだ。
なんとも嬉しい限りだ。なんとも嬉しい限りだ。
なんとも嬉しい限りだ。なんとも嬉しい限りだ。
なんとも嬉しい限りだ。
なんとも嬉しい限りだ。
なんとも嬉しい限りだ。なんとも嬉しい限りだ。
なんとも嬉しい限りだ。なんとも嬉しい限りだ。
なんとも嬉しい限りだ。
なんとも嬉しい限りだーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGで小夜が使っていた刀は有名な代物なんでしょか?
0066げこ
NGNG0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://piza.2ch.net/log/army/kako/941/941058897.html
0068復活のWWーCAT
NGNG有名なユナイトカッタリーって製造は台湾なんだ。これまでもランボーや
ステンガーUとかハーネスナイフとか作ってた。
最新のシリーズについに刀型の67センチナイフが登場した。
1次ロットはすぐ完売して俺は2回目の上京で手に入れた。(通販は個人的に嫌なんで
一応、銃刀法規制外品と許可をえたと印刷されていたが多分すぐ自主規制するかも?
構造はインテグラルでグリップにストライダー型のコードラップあり。
刀身黒塗り反り頃合い。5ミリ鋼板から1体で作っている。
シースは背中に担ぐベルトのついたカイデックスでヒルトがロックする仕組みあり。
俺は本物の日本刀持ってるが全長110センチ重ね7ミリ(先5ミリ)
刃渡り66センチ。このナイフは刃渡り44センチだから脇差しと同じサイズ。
折れるのが心配だが角材に叩き付けても大丈夫だった。折れたらタントー型ナイフを
2本作るつもり。
犯罪に使われる可能性だが頑丈さからいえば金属バットや鉄パイプのほうが
上。ただし悪用されたらすぐ販売禁止になるだろう。
武道やスポーツとして試し斬りしたい人や刀の趣味の入門用として楽しんでほしい。
悪用する奴は俺が締めるぞー。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0070WWーCAT(ファイナルファンタジーじゃあ!
NGNGどうよ!唸るじゃろがー
0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↑これって切れますか?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0073WW−CAT(サイコパス2号
NGNG71もダンボールや1cm角の角材なら切れる。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↑これって実践に使える?あと切れる?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG写真はスポーツ競技用だから先も尖らせないと駄目だけど。
ただ、試し斬りみたいに木材やアルミカン刺したりして遊ぶ分にはいいけど
護身なんかにはとても使えないよ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.kamakuranet.ne.jp/~sankaido/seif.htm
http://www.setocut.co.jp/hanwei/f1055.jpg
この中で一番実用性高いのはどれですか?
0077名無しさん@刃物いっぱい。
NGNGこれはフランスのラメス社がつくっているフェンシング練習用剣ですね。
刀身はハイカーボンスチール(鋼)。
先端は平たく潰してあり、側面にも刃はつけてありませんが、靭性が高く
ちょっとした鉄鞭代わりにはなります。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↑少数民族の刀や鉄鞭が売ってますが切れますか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↑材質が鋼と書いてありますが刃ついていますか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGといいながら同一人物です。刃は付いてないようですが、希望により付けますって。絶対購入します。
008180=79って?
NGNG刃つけても持ち歩けないだろ?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0085774
NGNG0086チルピッツ
NGNGWW−CAT殿、>70の忍者刀(?)安いし試しに欲しいのですが、
英語ばかりですけど個人輸入になるのですか?
それとも何処かの店に売ってますか。
ちょっと本屋のナイフ雑誌を調べに行ってきます
0087チルピッツ
NGNG0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGナイフ雑誌じゃなくてガン雑誌の通販でみたぞ。たしか新宿。
あとナイフの売り買い情報のある日本レジンのカタログには同じナイフが
6月号からずっと乗っている。さらにでかいパキスタン製のヤバいナイフも
載ってるがこちらは全て中古なので1品ものだから通販あたったら
0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコンバットやガン誌だった。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおれは反対側にも刃がついてる奴買ったもんね。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG009491
NGNG0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGダースモールのツインセイバーみたいなのね。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおいおい、ボリまくり(ワラ
0098名無し軍曹
NGNG肩の後ろ何回も切った。
にしても97のは……。ボッたくりとはこの事だ。
009991
NGNGおれは部屋でバトンガールみたいにクルクルやってる。
落っことすと足がまじやば。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0101チルピッツ
NGNGたかっ!!
このスレ見てなかったら買ってたかも(^-^;
適正価格は1万2000円くらいでしょうかね。
>88、89殿
ありがとうございます。早速今日、再び本屋に行ってきます。
貧乏大学生なのでこのくらいだとありがたいです。かなり遊べそうです。
ちなみにSHOPに行くのはなんか恥かしいので、通販にしておく予定。
0102WW−クレージーキャット
NGNG怒きゅ疎じゃなくて学生さんの手に入ってよかったよかった。
2次ロット売り切れじゃなければよいが・・・
0103名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGストライダーに比べれば可愛いものだよ。
0104改革異聞村正
NGNG2万9800円でも欲しい人はたくさんいるようです(僕は高いと思うから別にいらない)。
というか米国いけばこんなすごい刀も買えるよ〜ん。
http://store.knifecenter.com/pgi-ProductSpec?1001GT
HANWEI社が折り返し鍛錬で鍛えに鍛えた鋼で作ってこの価格!
アメリカ住めばコレクターは高品質の刀剣を安価で入手できるんだよ
(うらやましいね〜、移住したいなマジで!)
ただし残念なことに文化庁公認の刀匠が作ったわけじゃないから輸入はできないみたい
(でもちゃんとした製法で作られたモノホンの刀。海外在住の人に勧めたいです)
このメーカー、太極剣や青龍刀もつくってるぞ
PS、青龍刀はフニャフニャした刀身で正式名、柳葉刀という
0105名無し軍曹
NGNG0106げこ
NGNGなる物と思われ。日本刀は、和鉄を浸炭させ折り返し鍛錬させ
それであの肌が出るので、洋鉄ではむずかしいかと。
ダマスカスのように鉄を混ぜると、肌が下品なほど
激しく動くので、あまり好まれないな。
鞘もカシュー塗りのようだし。
やはり本漆を使いたい物だ。
0107むう
NGNG止められんなこの商売
0108出張先で
NGNG電話222-3741
田舎あたればまだあるかも
短いやつ(ストライダーもどき)は9000円、ザクサーベルは1万
4000円くらいだったよ。
0109025市街局番忘れた(板前
NGNG土日やってないよ。電話で通販きくかきいてみたら?
0110改革異聞村正
NGNGHANWEI社は中国の刀剣メーカーでポール・チェーンという日本刀愛好家が起業した会社です。
実際ポール・チェーン氏が折り返し技法で作った日本刀はアメリカの日本刀愛好家に大受けです。
中国は数百年前から日本刀を研究して倭刀という強靭な刀を完成させてます。
それはすなわち中国にも和鉄と同質の鉄が採集できる土壌があるということです。
チェン氏はたぶん日本で日本刀の作り方を学んだのだと思います。
ハンウェイの刀は洋鉄ではないんです。
この会社は日本の文化とかよく解ってて武士の兜なんかも良くできてます。
欧米メーカーの場合は、変なデザインで鞘や柄が樹脂製でナイロンコード巻きの拵えに
ステンレスの刀身という玩具的な製品が多いですが、HANWEIは違います。
アメリカ人でも真の愛刀家なら日本から輸入するでしょうが、価格が数千ドル〜数万ドルと非常に高価です。
なので高くても$1,200で買えるHANWEIの日本刀はアメリカでは人気なんです。
あの写真だと刃紋が分からないですが、現物は素晴らしい出来栄えのはず。
(どっかのサイトでHANWEI社の刀の美麗な刃紋見ました)
0111名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0112名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0113名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG漏れには打ち抜きの鋼に粘土盛って適当に刃紋つけたようにしか見えんが。
まぁ安いから良いけど。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWエッヂのが奇抜でよさげだ
グアムかサイパン辺りに別荘でも所有してでも買いたいにょ
www.coldsteel.com/japaneseswords.html
0115改革異聞村正
NGNGだが多くの欧米刀剣メーカーがへっぽこなデザインでステンレス製の刀を作る中
コールドスティールはわりと良い製品を作っている。
だが私個人はHANWEI社を崇拝したい。
あのメーカーは中国メーカーだが侍魂で本物指向の折り返し鍛錬の日本刀を作っている。
(ちなみに価格は$450〜$1,200)
総合的に見て刀の品質は日本の無名刀匠が作った刀と同等の品質があるであろう。
だがHANWEI社も単なる炭素鋼製の安物の刀も作っている。
それらは本物にこだわらないローエンドユーザー向けといえよう。
($100〜$200ぐらい)
それでもフルタング・ステンレス刀よりはまし。
私としてはアリゾナかネバダに別荘持って刀(洋剣も大好き!)買いたい。
0116WW−CAT
NGNGちゃんと東京都に登録抹消手続きして更に刀に念を込めてから分断した。
ヤスリで刻みを入れて裏表に折り返して切断したがものすごい回数
折り返さないとダメだった。この刀は戦争で使っても折れなかったであろう。
まるで鉄なのに水飴みたいな粘り強さだった。
これが心金の入った日本刀の実力である。古刀の秘伝は新刀では伝わって
無いというので新刀は折れやすいというか折れる可能性がある。
0117WW−CAT
NGNG欠けやすいのである。
さてフルタングステンレス刀についての私見
刀が使われた最後の現代戦のWWUでは多くの素延べ板から造った刀や
ステンレス刀、ニッケル鍍金刀が実戦配備された。
勿論、美術的評価は低く現在発見されても登録証がつかず廃棄される。
しかし実戦能力は高かったと文献に残っている。
小泉海軍中将の(日本刀の近代的研究)という戦前の本にはいわゆる
ナイフと同じつくり方をした刀(東郷刀)でも最初の2、3合(打ち合い)は
真剣に劣らず。真剣より切れ味のよいものもあったとしている。
模造刀も素延べだが反りや重心など調子のいいものがあるのは多くの
人が知ってると思うが。
折れや曲がりに気をつけて早めに研いでいけばステンレス刀もまたよきかな
と思う。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまぁ崇拝って言っているくらいだからしゃーないか(w
0119名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG奇抜ってそのデザインは・・・小烏
0120名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG短刀に写したものもカコえーぞ。
たしか天皇の元帥刀もこがらすちゃん。
0121改革異聞村正(ハンウェイ、ガンバ!)
NGNGこのような説明が・・・
Blades are edge tempered, producing a hard (60RC)
cutting edge and a shock-absorbing 40RC
back. During this operation a beautiful o-midari style
temper line is formed.
↑この説明によると「柔らかい鋼を芯に硬い鋼でくるんでカッティング、
ショックアブソービング??」なんたらかんたらと書いてあります
この説明だと折り返し技法によるもので素延べ刀でないことが解りましょう。
無論ちゃんと刃紋もあります(並み研ぎでしょうな)。
↓これHANWEI製品を紹介しているCAS IBERIA社のサイト
http://www.casiberia.com/forgedsteel.html
やはり総合的に見てハンウェイの刀は無銘の刀クラスの品質はあるでしょう。
もし、ハンウェイが偽者作ってたらアメリカの日本刀コレクターに
だめだめのレッテルを貼られあしらわれるはず。
しかし実際、見る目のあるコレクターはその品質を認めとります。
0122名無し軍曹
NGNG114のやつは短いのでいいから欲しいが、輸入は絶対無理だろうね。
そう言えば、マッドドッグがかなり長いカタナみたいなの出していたが……。確か値段は
三十万だったかな?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまともな写真が見たいところだ。
ちょっと話題外れるけど誰だったかある刀匠が”実用だったら
積層鋼が一番ですよ”と語っていたのを思い出したよ。
何も甲伏にする必要もないらしい。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアメリカで500ドルの121の刀なんとか日本に持ち込む。
そしてちょっと錆させてから発見届を出す。
もし登録証がつけば実際上本物の刀であるといえる。
やっぱほんものはどこでも通用するんじゃ。イイものはいい!
悪い刀屋があくようしないといいんだが。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0126名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもう持ち込んでるかもしれんし(惚れまくってる)W
0127名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0128名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0129名無し軍曹
NGNG「なんとか日本に持ち込む」ってのが言うのとやるのとでは一万倍くらい違うと思う。
っていうか、日本に持ち込んでしまえばこっちのモンって気がするが。
なんにせよ日本で売ってたら買う。即。誰か密輸してくれないかな。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあれ?根本的な間違えがあるような、、、
0131名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0132名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↑ヤスリ刀だって。こんなこと抜かしとる夏厨がいます。工房だけど心は厨房
0133名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG波紋が分からないくらいに粗いペーパーかけて模造刀として持ち込み可?
>132
昭和1桁のおっさんは結構造ったらしい。でも長いのは無理だよ。
釘叩いたのはおれもやった。
0134改革異聞村正
NGNGhttp://www.allblackbelt.com/images/cas1.jpg
↑>>121の刀の写真(今度のは刃紋も分かる)
海外から例えば121の刀を合法的に入手できる方法がないこともないが、
非常にめんどくさい手続きを要する。
アメリカだったら直接自宅に届けられて簡単に入手できるが、
日本の場合、税関通ったあと「登録可能証明書」とか「登録申請書」とか
現代刀の場合、「輸入承認証」が必要だったりする。(国内取引とはわけが違う)。
だから仮に国外から持ち込んで税関を通ってもそのあといろんな手続きを
踏まないといけないから超難儀。
それでも税関さえ通ればめんどくさい手続きを経て合法的に入手できるわけだから
試してみる価値はあると思う。
だがボクとしてはアメリカにでも移り住んで簡単に刀ゲットしたいかなってかんじ。
手続きとか手数料とか無いし。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0136名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0137名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本刀にこだわるスレだからに決まっとろうが
0138名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0139jhgfd
NGNG∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
http://www.himawari.sakura.ne.jp/%7Eloveseat/index.html
0140nanasi
NGNG二人の刀は実在するの?
実在するとしたら何処に行けば見れるの
0141げこ
NGNGそもそも、正宗は古刀期だし・・・
それに、正宗だって、本当にいたか危ういしな・・・
正宗の在銘の刀が一振りもないうえに、見つかっている正宗は
全て銘の切り方が違うし・・・全て短刀で。名物包丁正宗もこれの内ですが。
村正の刀なら、どこかの展示会にでも逝ってください。
まぁ、もっと良い刀が出ていれば、村正など相手にもされませんが・・・
冬廣の刀の方がよっぽど目を引くぞ。
それに、井上真改や助広なんかも、目を引く内の一つだし・・・
まぁ、探してくれよ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGカスイベリアが出てきた時点で、品質なんかどうだっていいことが明白。
刀の形してればバンザイで、ハモンがついてりゃ狂喜ってな層が相手の会社だよ。
アメリカなんかじゃ、刀の知識を得たい人には簡単なテキストがいっぱいある。
難しい単語も全部ローマ字表記で、あっちのotakuは丸暗記するんだ。その点
日本のヲタクより間口が広い。だから宣伝文句はそうとうツウな事が書いてあっても
不思議じゃない。オオミダリとかいうのはご愛嬌だけどね。
だから深夜のアブナントカと同じで、謳い文句をそのまま真に受ける人はカモ。
いっぺんソードフォーラムでも覗いて見ればいいんじゃないか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGブームになってるんじゃあ?
老人やオタクが訳の分からん薀蓄かたむけ、刀屋はものすごい値段をつけて平気。
偽者多く、ハギレも多く、なかご電気溶接してある在銘刀まであるという。
模造刀でも降るとバランスよく居合の鞘走りも気持ちいい。
模様波文は2次的で何より形状や構造が武道の武具としていいのでは?
アメリカや台湾の刀大いに結構!
0144改革異聞村正(FFもいいけどやっぱスターオーシャンよね
NGNGそれはあんまりですう。そもそもCAS IBERIAってメーカーはさ日本刀作る技術
ないもんだからHANWEI社下設け会社にしてさ、日本刀売ってるんじゃん。
HANWEI社は日本刀のこと良くわかってるんだよお。多くのぼんくら刀作る欧米や
へっぽこ中国メーカーといっしょにしないで(ボク崇拝してんだよ。HANWEI社を〜)。
べつにソードフォーラムでもHANWEI製品けなしてないじゃん。
欧米の真剣コレクターにはHANWEIの良さが解るんだよ。
CAS IBERIAはフルタング・ステンレス刀作ってるもんだから品質だめだめ
ってあなた決め付けてるの!ハンウェイは高品質の作ってるの!
だからハンウェイの良さ解ってね。
0145げこ
NGNG0146改革異聞村正(スターオーシャン3まだか?
NGNG0147名無し三等兵
NGNGでもいくら写真がきれいでも作り方が良いと記事で分かっても
日本刀って斬れてナンボ。折れやすさの評価は実際に竹とか斬らないと
分からんのでは?(ちょんまげで確かにageだが・・・
0148改革異聞村正(スターオーシャン3まだ〜?
NGNGそだね。竹とか斬ってみなきゃ最終的な評価はできないよね。
あっち(アメちゃん)行ってステンレス刀やハンウェイの刀とか
竹斬り試験(麻のロープでもいいかも)がしたいですな
(ステンレスのはポッキリ折れたりして)。
ついでにサーベルとかも試せばデータが大量に集められるぞう!
エグゼキューショナー・ソードは期待大!
こりゃ西海岸あたりに別荘が欲しくなるね。
つうことでそのうち試し斬りじゃあ(データ集め、ルンルン)!!
0149名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0150名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0151名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0152kno
NGNG0153名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0154名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそっちのほうもかっこいいなー
0155ww-cat(すげー
NGNG鎌倉時代の細い太刀であんなデカイセイリュウ刀で太刀打ちしたんかい?と思う。
刀は両手もちセイリュウ刀は片手持ちだったがデカスギ!
0156名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマサムネ。35000000。
買うやついるのか。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれも脇差とか小刀くらいのサイズばかりと思ったが。
実用刀それも古刀は銘が切られてないのがふつう。それに鑑定書を付けても無意味
証拠がないんで。鑑定人もかなりいい加減。
まあ正宗の銘が切ってあったら贋物。江戸時代にはオモチャだったような刀
ランボーナイフのように知名度だけ先行した刃物だな。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG正宗って地味な刀だよ。帽子も小さいし。
そもそも、古刀の時代はそれほど外観にこだわらなかった。
どうも刀身が2筋樋とか全体的に派手。刃紋もこんな大乱れでいいのかな。
それゆえに、華美な作風を好まれる江戸時代につくられた新刀と考えていいのでは
ちなみに刀身を彫りたがるのもこの時代の特徴
大名道具というのが本当だとすれば箔付けで正宗としてまかりとおってしまった?
正宗を売れと言われれば刀屋も商売だから探してこないと。
まあ現代の鑑定人もカネを貰えば否定はしないだろう。民間だと流れてないと思うが・・
本物は案外、それと知らずにどっかの神社とかに奉納されてるのでは?
正宗はほとんど作がない。
だから本物はなんらかの愛称がついてる。石田正宗とかね。
希少の上に将軍家、天皇家が所蔵していたので講談で天下の名刀と謳われた。
まあ、古刀の作品としては備前長船のほうが上だとおもってる。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG脇差でもいいから、5万円くらいで。……ちと安すぎるか。
0160刀
NGNG刀屋に何度か通って知り合いになり、予約?しておくのも良い。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG骨を折るのがメインと聞いたが・・
人を切ると油が刃について切れにくく
なるからとのこと・・・
まあ鉄の棒で叩くようなものだね?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG骨を折るのが目的ならただの鉄棒や斧やモーニングスター
辺りの形状に近い方が有利だと
0163名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鎧着てたような時は切先だけしか刃を付けてなかったとか?
ぶっ叩いて組み伏せたあとは、鎧通しで止め刺すんだとか。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその頃って刀は「一応持っとく」だけの武器だったんじゃない?
白兵戦のメインは槍だし、戦闘のメインは弓、鉄砲だったはずだから刀の使い方が
多少イビツでも仕方ない、程度に思っとくのが吉でしょう。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>158
正宗は相当数現存しています。在銘で正真とされている物は、
短い物ばかり(大刀で一応正真とされている物も一振りあります)。
在銘無銘合わせて数十振りにのぼるのではないでしょうか。
>古刀は銘が切られていないのがふつう
とんでもないです。普通は在銘です。長いので摺上られた結果、
無銘になってしまっているものが多数有る、と言う事です。
>そもそも、古刀の時代はそれほど外観にこだわらなかった。
どうも刀身が2筋樋とか全体的に派手。刃紋もこんな大乱れでいいのかな。
古刀の時代から「外観」にはしっかりとこだわっていました。
正宗こそ派手な刃紋の創始者です。
>げこ
包丁正宗は無銘です。 村正は新刀期の刀工では無い!
0166名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無関係のが山ほど出てくる。ムカ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG以前は黙認状態で、出品、取引されていましたが、最近は削除されています。
だから鐔や拵等の出品がほとんどですね。なんで出品できないんでしょうね。
登録証もちゃんとついているのに。警察の指導でも入ったんですかね。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0169ww-cat(師走だよ全員集合!w
NGNG法的根拠は無い。しかし日本刀は真正、偽銘、無銘、無銘の極め(えらい人が
在銘と同じ価値を認めてるもの)、古刀、新刀、現代刀などで値段が大きく違う。
さらに上記にても健全さ(傷、砥ぎ減りの程度)でまた値段が大きく違ってくる。
同じ刀で5万円ぐらいから数百万円まで値段が違うのである。
ゆえにトラブルの元になるので自粛したってのが本当でしょう?ww
0170名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0171名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG刃紋ってエッジハードニングの際に「出来ちゃう」もの
なんですか?それとも焼き入れの際に”わざわざ刃紋が出る
様にする”んでしょうか。
武器として色々と錯誤した結果、必要な処理を行ったら
結果的に表面に模様が出てしまい、それを「美しい」と感じるように
なったのでしょうか。それとも偶然何かの結果で刃紋が出て、それを
見た人が「ぅをっ。これはかっちょえーからこれからもお願い」と
なったのでしょうか。
教えてくださいいつまでも
0172ww-cat(師走だよ全員集合!w
NGNGトラブルの元なのになー?
大きなカタナヤさんで買うのが1番だよ。値段もボッテないしww
刃切れ刀は物斬るとソッコー折れるよww
0173名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその間に1ステップあるんだよね。そこが重要。
「ウチのこういう製法でベストの刀はこういう性能」ていうトレードマーク
のような働きもある。作るほうにしても、デキが目で見て分かることは一品
ものの(マスプロではない)刀にとってははずせない。
でももちろん、あのギザギザしたところだけをノホホンと見るわけじゃないよ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも、そう言われてるだけで実際にそうなの?>無名のすりあげ
江戸時代の頃将軍家が、よく似た刀をお墨付き付けて
贈ったなんて話もよく見るんだが
当然、昔からメジャーな刀工の作品をお手本によく似たの作ったり
もしたんじゃなかろうか
0175名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGけど、その中に名刀もかなりあったんですかね?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG江戸期の武家では家柄によって、「正宗くらい持ってないとカッコウが
つかない」という理由で偽物を正宗だとして持っていたこともあるそう
です。そういうのは、今の時代のように悪意は無かったりするようですね。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそもそも「極め」とは何か?が、重要です。
刀の成分を科学的に分析し、時代を判定して極めをつけるのでは有りません。
現在行われている鑑定は、「こう見える、よって○○で有る」。それが極めです。
したがって、例え、日刀保の鑑定で鎌倉時代の刀と極められていても、その刀を
成分を分析するような鑑定法で調べれば、また違った鑑定結果になったりする場合
も有ると思います。
江戸時代に正宗とされていて・・・という刀はたくさんたくさんありますね。
正宗と思いきやただのドン刀だったり、在銘の正宗、もちろん偽名、しかし
銘を消して鎌倉時代の上作の刀として重要刀剣になった!とか、正宗の偽名、
しかし上身はどう見ても正宗。銘を消して無銘の正宗に極まる・・・などなど。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG相当数の刀が持って行かれて行方不明ですね。その中には凄い名刀も
多数含まれています。ちょくちょく発見されてはいますが今だ行方知れず
の刀が・・・いずこへぇ!
0179名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0180171です
NGNGありがとう御座います。
>「ウチのこういう製法でベストの刀はこういう性能」ていうトレードマーク
なるほど。つまり僕の質問に無理矢理当てはめるとしたら、どちらかと
言うと前者に近いわけですね。つまりまずは性能ありで後にその性能
を見分ける為のポイントになり遂には「美」に到達した、と言いましょうか。
日本刀以外の和式刃物(鉈などなど)を見ていると地と鋼の境目を
意味する”刃紋”と本来の日本刀の刃紋をごっちゃにしちゃいがち
なんです。どちらかというと前者は「嫌でも出てくる境目ライン」です
よね。
誠にありがとう御座いました。
0181鈴木嘉定(偽)
NGNG日刀保の審査は金しだいでどうとでもなるそうよ。
専務理事の鈴木の孫(19歳)とかが虎徹の脇指を審査
会にだして合格してるようだし…。なんで19のガキが
虎徹なんか持ってんだ?(藁
0182名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれって結局は素人のひがみです。そんな事言っている人はたいがい審査に出して
落ちた経験がある人。でその人が出した刀を見てみると、なるほどこりゃ合格は
しないねって言う刀だったりする。でももちろん本人は名刀と信じている。だって
それを売った刀屋が「名刀だ!重要候補!」なんて言って売っているんでね。
そういうもんくばっかり言っているやつに限って全然目が利かないやつばっかです。
孫が虎徹もっていようが国宝もっていようが全然おかしくないじゃん!
ましてや専務理事の孫だよ、孫にプレゼントしたのかもしれないっしょ。
っていうか、合格発表の時に出る名前だけど、別に所有者本人とは限らないしね。
代理で出したり他人名義で出したりするのは良くある事だよ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0184名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG第40回の審査には、19のガキの他にも9歳のおこちゃま
が清麿の短刀出したりしてるみたいなんだが、漏れも
何百万もするようなプレゼントしてほしいもんだな。(藁
0185名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>現在行われている鑑定は、「こう見える、よって○○で有る」。それが極めです
正宗(いや、なんでもいいんだが)の作風に見えるので正宗
ってことか・・・
こーゆー鑑定って後々覆ることって有るの?
多分無いんじゃ無い?美術品の鑑定騒ぎみたいに(あ、刀も美術品か)
この手のお墨付きは手を出すときの安心を約束してくれるが
反面価格を吊り上げる理由つけとしか思えん時もあるね
>>182
>それって結局は素人のひがみです。そんな事言っている人はたいがい審査に出して
>落ちた経験がある人。でその人が出した刀を見てみると、なるほどこりゃ合格は
少し前のスト板での書き込み思い出しちゃったよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまともなレスが返って来て嬉しい・・・せっかくだから刃紋のもろもろを書こう。
刀の地にも積層による模様が出るし、製法によっては芯鉄をはさんで作るのもあるから
そこでも境目はでる。焼き入れによってももちろん刃紋は出る。
あと、研ぎの際に磨き方でも模様を出すことが可能。ふつうは刃紋をクッキリさせる
のが目的だけど、女性の眉と一緒で架空の刃紋だってできてしまいます。
サンドブラストで刃紋を出してる「ヒッサツ」てなアメリカンタントーを我々は
笑いますが、何の事はない似たようなことを本物の刀でもやってるんですな。
>>185
>少し前のスト板での書き込み思い出しちゃったよ
そんなのどこでも一緒!ラブレスだって古いランドールだってクーパーだって
さらにはどんなブランド物でも骨董でも車でも時計でも同じことをやってます。
・・・何を思い出すかでもって、アナタの私生活がわかってしまうだけです。
0187185
NGNGなんでも*定団で似たような事を・・・
とか書くべきでしたね(w
0188名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこでも詐欺まがいのことをやってるのもまた事実で
はありますが、日刀保の場合は公益法人であり税金の
援助も受けながらも明らかにおかしい審査がまかり通っ
ている所に問題があると思うのですが…。
0189ww−cat(洒落とファッションです
NGNG自分に自信あれば良い物は自分の目で決めよう!!!!
たかがマイナー雑誌の投稿写真家あがりの広告真に受けてアメリカ本土での
価格の7倍近い価格で本来ローコストの頑丈なナイフがアートナイフ価格で
未成年者に売られたり、審査のたびに大きな金が動く某古美術業界ってww?
ナイフも日本刀も刃切れなど致命的傷がなくて波紋やすがたを本人がいいと
思えば詐欺師まがいの食い詰め写真家やえばり腐ったお年寄りたちの意見など
有り難がって聞く必要なし!!
おいらは竹刀をも一刀両断するおいらの登録付き軍刀が一番名刀だと自分で極め!たwww
0190名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG集めてもいるが、売買もしていると言う事です) この前ね、○○○さんにだまされ
まして、○○と○○の刀を買ってしまったんです。全くひどいやつですよ、
あいつは!」
こう言う人は一番たちが悪い。 自分でセミプロだと言っておきながら、贋作
をつかんだ時に、「売ったやつが悪い!」とのたまう。あほですわぁ。買ったあなた
が悪いんです。贋作や新物、継ぎ茎、傷等の欠点を見ぬけなかったあなたが馬鹿
なのよ〜♪
0191名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGっておいおい。それって見てて恥ずかしいぞ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0194名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日刀保が同じ刀を別の鑑定で、重刀に指定したことがあるようですよ。
最初は第23回の審査で「古宇多」とされ、次は第41回で「石州直綱」と
されたとのことです。今度審査に出したら何に極めてくれるんでしょうね?(藁
とか書くと、ネタ元がバレバレですかね?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何を信じていいんだろ〜ねぇ〜(w
0196名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一回目が「古宇多」で2回目が「石州直綱」、そんな鑑定いいかげんだ!って言ってる
んでしょうね。(私が聞いた話ではまた違った話だったけど)
でも普段から鑑定をやっている人や、刀の事を分かっている人からすれば、そんな
事は全然問題じゃない。鑑定として非常に良い鑑定と言ってよいくらい。そもそも
三原や波平、手掻、宇多、石州などは、非常に近い出来で、何度出しても見る人に
よって色々変わってあたりまえ!それが、「極め」というものです。問題にするの
ならば、一度鑑定に来た刀のリストをしっかり管理して、ピーピー騒ぐ馬鹿達に
アゲアシを取られないようにしていなかったヘまをやらかした事を情けないと言う
くらい。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんなこと言うなら鑑定の意味ないじゃん。分からなければ分からないっ
て言えばいいのに。金とってんのに随分いいかげんだね。
ていうか、あなたも関係者か?(藁
0198居合3段
NGNGとっつきやすいけど,奥が深いですね。
太刀筋が通るまでに2〜3年で,
そうなると,日本刀で竹が切れるようになります。
お正月によくやってる居合抜きも刃筋が通れば割と楽に切れますが
そうでないといくら力のある人でも,竹が折れるだけになるでしょうね。
骨を折る道具という話が以前ありましたが,
それは未熟者ということになるのではないでしょうか。
0199ww−cat(趣味はエアーガンだけですホントですw
NGNG叩き売られるものか?
国宝級のものを昔の殿様じゃないんだからお墓まで持って逝けるか?
ただ自分が生きてる間だけ御世話(油塗るくらいか?)させていただく権利のために
何千万円もお金払うのか?
黒忍者刀サイコー!軍刀サイコー!使えない刀は刀じゃないww
黒田武士カコイイ!!さらに短刀でナイフ術を練習しようーーー
0200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG分からないんじゃなくて、刀とはそう言う物。二つの国で全く同じような物を作って
いて、それを、この国の○○作!と特定してしまう方がおかしいくらいだ。特定
するとしても、非常に細かい微妙な特徴を見取って極める。しかし、その刀が
持っている特徴なんて一つや二つではない。どの特徴を一番優先するかにより国が
決まる。微妙なのです、鑑定とは。もんく言ってんのは目が利かないド素人だけ。
それに納得できないなら鑑定に出さなければよい。
0201縞栗鼠(シマリス)の親方
NGNG汚物入れを物色して女子生徒の使用済みタンポン・ナプキン等を
個人的に収集しているというのは事実。
中央高等学院では
生徒及びその保護者の個人情報を名簿図書館等に売却しています。
中央高等学院
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
0202名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0203名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0204名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGが素人は文句を言うなってことか?よーするに
0205名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそう言う話もあるの? 上で書いてる事は、そう言うケースの話とはまた
別のように思うんですが。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG個人で鑑定する人で凄い人がいても、日刀保に有る膨大な資料には勝てないでしょう。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGで、高校生の時に祖父が外出中に冗談半分で竹を切ろうとして
祖父の大切にしていた陸奥大掾三善長道の刀(当時で500万以上だったらしい)で一振り!!
竹ではなくて刀がぽっきり・・・・
その晩、祖父に頭が一回転するくらいのビンタをくらいました・・・
いい思い出だったな〜・・・逝ってきます。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG使ってる鉄の成分で砂鉄の産地を特定できるだろ
0209鈴木嘉定(偽)
NGNGそんなことをすると、日刀保のいい加減な鑑定がバレるし
重刀とかに指定して金を貰うことが出来なくなるので、やりません。
0210橋本龍太郎(名誉会長)(偽)
NGNGそんなことしたらオレ様の利権が一つ無くなるだろうがっ、馬鹿者!
0211208
NGNG材質の特定や、x線や超音波でクラックや錆の確認なんか
はしちゃだめなんだね(ww
0212鈴木恵太(偽)
NGNGおじいちゃんの日刀保の悪口いうな!
9歳時、ぼくに清麿くれた偉い人なんだぞ!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0214会長:自民党代議士 山中貞則(偽)
NGNG貴様まだ言うか!
それ以上ガタガタいうとタダじゃすまんぞ!!
0215橋本龍○朗(偽)
NGNGそうじゃぼけぇ!お前なに様やねん!
がたがたぬかしとったら後ろから叩き切るそぉ!(なんで大阪弁やねん?)
0216名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここに質問してみれば?(藁
(財)日本美術刀剣保存協会東京都支部
http://www09.u-page.so-net.ne.jp/rj8/nbthk-tk/index.htm
0217名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0218ww-cat(師走だよ全員集合!w
NGNG波紋の綺麗な新刀は折れ易いっていいます。
古藤なら曲がってすんだかもしれません。新刀は織田信長以降だっけ?
新刀って逝っても結構古い。江戸時代から新新刀、大正昭和年号から現代刀って感じかな?
軍刀は頑丈に造ってあるからいいよー。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0220名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG文化ごろ以降を新々刀。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGと言ってみる。
0222
NGNG0223名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG眠い刃だと、切れずに途中で止まってしまうしね。ほんとの鉄でもそうだから、
合金だとまず無理だと思うよ。
対人だったら切断は難しいと思うけど、かなりの怪我をおうだろうね
0224名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG切れるようになるだろうが・・・
0225名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「無限の住人」に片方ノコ刃のが出てきてたね。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0227名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0228名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG肉にすら、まともに食い込まないと思います、タブンね
0230名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGノコギリで手を切った時は皮の部分しか切れなかったし
10針縫ったが
0231名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG刃物のものにもよりますが肉は大丈夫なはずです
かつて私の叔父が見ていろって言って
横引きで1キロぐらいの肉両断したの見せられたことあります
叔父にすれば刃筋がたってればぺらぺらでも刃が立つのを
みせたかったようなのですが
0232名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG売ってたよ(w
0233名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0234ww−cat(マサラ、マサラ〜トリピッピ♪
NGNG昔の水軍や海賊が使ったかたなです。ランボーサバイバルの原型かな?
さておいらは68センチの脇差型ナイフ黒忍者刀でアルミ缶斬ったので書くね。
チューハイのアルミ缶に水を入れ黒忍者で試し斬りをした。
右斜めから袈裟斬りである。
結果
缶の側面を狙ったが上面に当たった。しかし見事にアルミの門松みたいな形に斬れた。
上面は厚いのであるが直線に切れていた。
モデル刀は合金なのでダンボールぐらいは切れるよ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0236名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG水で濡れた縄を切る用かな?
今のダイバーナイフにもそーゆーのあるし
0237ww−cat(マサラ、マサラ〜トリピッピ♪
NGNG船具や船体なんかも木なのでノコギリみたいにも使ったと思います。
黒忍者刀はサス420鋼材でしかも黒塗装なので現代の海部刀といえるでしょう。
斬ったあとの手入れが要らないのはホント実用最強って感じ!
0238名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0239名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG模造刀だが、打ち込みにも耐えられる様になっているらしい。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG保存審査に出しても落ちる場合がある(無銘で刃切れもなく焼きもしっかりしていても)
しかし重要刀剣に成っているものもあるよ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0242名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG戦意喪失すんだろ。しょせんそんなもんよ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG空手家やボクサーでもそう
逆ギレされて滅多刺しにされない事をお祈りしてます(w
0244名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0245名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG質問ばかりしてすいません。銘は入ってます?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキレて滅多刺し
だね、スマヌ(鬱
0247ww-cat(マサラ、マラーる、トリピッピ〜♪
NGNG陸軍の拵えに入ってました。今は自分で模造刀の拵えに入れて使ってます。
居合刀や模造刀、モデル刀を複数持ってると軍刀に合う鞘が必ずあります。
柄は内側を削ったり目釘穴を新たに明けたりします。
66センチで無銘身幅広くて先も太い(ズンドウとか頭でっかち・・軍刀特有ww)
海軍の錨のマークや陸軍の☆、皇紀銘の入った奴は欲しいのですが持ってません。
室町備前兼光と昭和期の必勝(すごい!)定昭と銘の入ってる軍刀もあります。
登録証にも必勝、定昭とありますww
居合いでつかってるのは前述の無銘でホントに頑丈なものです。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi/history/1000207389/l50
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1003160050/l50
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/history/997444054/l50
刀剣関係2ちゃん掲示板
0249名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0250名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやはり軍刀は丈夫で良いですよね。僕のも陸軍です。必勝、定昭ですか。
うらやましいものをお持ちですね。模造刀の拵えに入れて使ってらっしゃるのですか!
なるほどいいアイディアですね。僕もやってみます。拵えを新しく作ると高いですからねえ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0252名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや、抜刀にはつかってません。抜刀には現代刀を使っております。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG軍刀を抜刀に使う人は、非常によく切れると皆さんおっしゃいます
0254ww−cat(マサラ、マサラ〜トリピッピ♪
NGNG黒忍者を加工しても使えるかも?(キツイかなww?
でも練習の模擬刀は長めのほうが力つくかもね?
0255無銘
NGNG掲示板上なら誰が誰だかわからないのでいいけど、この業者、危ない
団体などとつながっているのを知らないのですか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG部分焼き入れも、鍛接もいずれも優れた工法に違いないが・・・
ステンレスのように焼き入れ性が良いと部分焼き入れは不可能と誰かが言ってたね。
鍛接は可能だが。
クラッド鋼を用いれば量産も可能な、割込みがやはりいいのかな。
砥いでいくと刃の部分も減っていくが、刃金は部分焼き入れより多そうだしね。
まあ日本刀で本焼きが使われているので、なんとなく良いような気もするが。
むかしの刀には刃金割込みをした実用刀もあったという話だが。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGネタですよね?
特にステンレスの処…
0258名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0259名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0260名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでできません。油を使います。
参考に焼入液の資料を。
種類 液温(℃) 性能
噴水 5〜30 最強烈
塩水(10%) 10〜30 強烈
水 10〜30 急速
油 60〜80 速
熱欲(ソルト) 200〜400 速
ということです。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおーい、そんなのでナイフ語るなよ・・・知らなければせめて調べろ。
調べて分からなければケッタイなレスつけずに静かに読んでろよ!
水やオイルで急冷しないといけない高炭素鋼と空冷でも焼きが入る
ステンレスとどっちが焼入性が高いのか?ってこと。
>>256
刀にも三枚はあるよ。実用刀といえば全部が実用刀だった頃にもね。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本焼きとサンマイの利点について解説きぼんぬ。
0263261
NGNG本焼きってのは鍛冶屋が本人にとって手間のかかる熱処理を単にそう呼ぶ
場合が多いので、けっこういい加減。
三枚じゃなくサンマイというと単なる商標だから、利点は宣伝だね。
製法自体には利点もなにもないよ。腕と慣れと加減があるだけ。
だいたい刀造りなんて元々は製鉄の腕が半分、トンテンカンが半分なん
だから、造るわけでもない人間が製法のしかもホンの一部だけを語っても
知っても全く意味なし。それより見方のほうを少しでも勉強してみれば?
0264258
NGNG誤解だよ。
確かに俺は知識不足なのは認める。
十ヶ月程前にあるスレで、256と良く似た質問をした事があるんだけど
その時に答えてくれた人が↓
>ステンレスのように焼き入れ性が良いと部分焼き入れは不可能と誰かが言ってたね。
ステンレスが 焼き入れ性が悪いから部分焼き入れが不可能と、教えてくれたんだ。
ただ、その人の意見を100%信用してる訳じゃないが、256が問いかけてるのと
内容と違ったので、俺も256同様問いかけ(質問)のつもりで発言したまでだよ。
本当の答えは261が後で述べた通りなんでしょう、ただし261は何を
イラついてるんだ?世の中あんた程詳しい人間ばかりじゃないと思うが?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG簡単なことをいえば炭素量が多いほど焼入れ性がよいですが
炭素量が多いほど錆易くなってステンレスからはずれます
ステンレスのほうが普通鋼より高温度でないと焼きがはいらないのも
例として分りやすいかと思います
0266名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(まともな鉄で誤解をしないでください)は、水やお湯では焼き入れ時に歯切れなど
をおこさせないために油で焼き入れをした(今は俗に軍刀のことを油焼きと言って
いる場合がある)。 しかし、油焼きの軍刀は非常に匂い口が明るい波紋になって
いる場合がおおいね。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一寸話かわりますが靖国刀は焼戻しに油使ったのが
油焼入れと誤解されてるときがあるそうです
0268名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいます。しかも、現代の刀はほとんど全て電気ハンマーで鍛えているのに、靖国刀
は全て鍛冶屋が鎚を振るって鍛えた物らしいです。
0269266
NGNGそう日本刀鍛錬会が自前の蹈鞴もって刃金までつくってます
ただ冶金学の先生なんかに協力してもらって焼き入れ管理までしたのに
伝統的作刀にこだわったのはどうなんでしょうねぇ?
向こう鎚よりスプリングハンマーのほうが細かい所に
気を配れるらしいんですけど
0270269
NGNG鬱だ死脳…
0271名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGかっこよかった。皆に観られるのが一番シアワセでしょ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0273名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0274名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0275名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0276名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0277名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0278名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0279名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一度検索かけてみるとイイ、結構出てくる
0280名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありますか?って検索したらいいじゃん!聞く前にやってみろ!
0281名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0282名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG模造刀の方が安いし合法やしよくないか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0284名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG実際に使うんか〜?
飾るとか眺めるとかじゃなくって…
0285名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG頭の中で使うんだろ
0286子烏丸
NGNG0287名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本刀だって完全に合法だよ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまぁ確かに許可とってれば合法やけどさぁ
80万やら100万もするのかっても意味ないっしょ〜?
模造刀なら高くても10万くらいやし
4,5万出せば別焼き刃の綺麗なヤツかえるやん?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれに模造刀に10万出すくらいなら、もうすこしがんばれば本物が買えるしね。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地肌を楽しむって?
本物なんて見たことないけど
模造刀だって4,5万するやつは見た目真剣と変らないっしょ?
0291ww−cat(マサラ、マサラ〜トリピッピ♪
NGNG2.模造刀/段ボールぐらいなら斬れる/形、手ごたえを楽しむ/研げない
3.黒だ武士ナイフ/斬れる/ハーネスで身体に装着して楽しむ/錆びない/研げる
黒だ武士は脇差サイズです。
1.2.は居合の型練習できます。
1.3.は試し切り出来ます。ww
0292名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG描いてある波紋見て楽しいか?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG4,5万するのはちゃんとした刃紋やて
0294287=289
NGNGによって生じるものなんだ。だからナイフなんかに波紋がないのは
全部焼きを入れちゃってるからなわけ(そうでないのもあるけど)
で、地肌と言うのは日本刀を作るとき、皮金と呼ばれる部分を
10から15回ほど折り返して作るから、それがパイ生地のような層
になってみえるわけ。
模造刀だと、どちらも作り物。地肌は折り返して作ってないから
見えないし(ないから)波紋は書いたもの(焼入れしてないから)
ただ書いた波紋だからと言って馬鹿にしちゃいけないよ。
本物の刀でも帽子が折れてしまって価値が無くなってしまった時、
砥ぎ屋さんが砥石で波紋を書くんだから。
素人なら見分けがつかないと思うよ。高いのは書くのに手間をかけた
ってことだろうね。ちなみに刀身は剣道の型稽古用の物(撃ち合っても
大丈夫なもの)以外はみんなほとんど同じ。
超硬合金だの売り文句に惑わされないようにね。折るとショックだろうし。
0295ww-cat(最近はおせーよ!のキムタクの真似ww
NGNGしかし、ちゃんと柄巻とかしてあって素振りや居合の型なんかにいい。
もの斬りたかったから日本刀か大型のナイフだね?
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/6301.html
http://www.kamakuranet.ne.jp/~sankaido/ninja.htm
↑は猫のお勧め黒田武士(黒忍者ナイフ)じゃあああああww
0296加藤ラリー
NGNG1万円くらいの模造刀
買って2日目にメッキ剥げました…
対応も丁寧やし交換してくれるらしいんで
良心的な店だとは思いますが。
模造刀買うならやっぱ少々ねの貼るような
別焼き刃とか言うヤツの方がいいんですかね?
別焼き刃ってちゃんと数枚の板から出来てて
刃の部分と回りの部分が別なんでしょうか?
刃紋も本物ってか、砥石で書いたヤツなんでしょうか?
あと普及型合金と硬質合金てあるみたいですけど
これも同じ物なんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです…
なにぶん素人なもので…
0297名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| < ピストルのおまわりさんのほうが強いのだ
|(( \□ ̄□/| \__________
\  ̄ ̄ ̄ ノ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG7万くらいのやつですが。
重ね(厚み)は少し厚めです。
3万〜7,8万のやつはほぼ刀身の材質は同じ物を使い
拵えの違いで値段の差ができるようです。
立派に居合、素振りに使えます。
あと、同じ寸でも、厚みで重さが違うもの
(同田貫とか)があるので実際に振る方は
要チェックです。
軽めのもので八百数十グラムくらい。
重めのもので約一キロ位です。
真剣が1〜1.5キロくらいありますから、
真剣を扱う練習用に使われる方は
やや、重めのものを選ばれるのがいいと
思います。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG7万かぁ…
金貯めな…
0300名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0301空と名無しさん
NGNGと刀匠が言っておりました。疵出したまんまだとめちゃ安くなるのが樋を掘る
と普通に売れると素面で言っておりました。
”あ〜これ消えないと生活大変だなぁ、消えねぇかなぁ”
とか言いながらゴリゴリ削ってました。その時見た刀も二重樋でした。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG現代刀の場合、樋を掘ってくれと最初から注文が有る場合が非常に多い。
古い刀の鎬地に傷がある場合、傷を取り除く為に樋を掻いたり、汎字などの彫り物を
する場合はあります(鎬地に限らず平地の場合もある)
0303名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG正直違いがわかりません・・。
例えば同じ虎鉄でも鍔が違ったり刀身が違ったり刃紋も違ったりしますよね?
刀の見分け方ってあるんですか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0305名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0306名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG為になんか画策してるようね。自分の孫なんかを合格させてたのが
バレちゃってあせってる様子。
その孫も審査時、会員じゃなかったのを過去に遡って、会員だった
ように記録を改ざんしようとしてるみたい。面白くなってきたね。(w
0307名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG禿堂
模造刀なら
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/982473716/l50
辺りにある
0308名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0309名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG普通の模造刀と違うところはあるんですか
0310名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0311名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG刀身の材質が模造刀より
頑丈にできてます。
重さは1,1〜1,2Kgくらいあります。
お揃いの脇差があるのが特徴です。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかし、本物の刀を使う居合の拵ももう少し気のきいたものにすればいいのに・・・
0313名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0314名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0315名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0316非通知さん
NGNG目標は www.lime-jp.com
★★★迷惑メール送信元を叩く!!その1★★★ @ニュー速板
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013261390/
■ツールはこちらで入手
ttp://members.tripod.co.jp/kusokuso/index.html
■戦果報告スレ@携帯・PHS板
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013258545/
■元スレ
★★迷惑メールを考える!!その7★★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012209335/l50
0317名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0318名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0319名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0320名無しさん@お腹いっぱい
NGNG重さもあるから、細身の古備前もっているみたいな感じ。大阪の武道具の通販で36000円だよ。
それより、昭和刀の石堂輝秀買って、今研ぎにだしているんだけど、カンナでは有名だけど、日本刀ではどうかなぁ・・
戦争末期のデットストックなんだけどね。小五の目の注文ウチだけどさぁ・・・
0321名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0322名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0323名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0324へまむし入道
NGNGがあった。
0325ww-cat(漢は黒田武士!!ww
NGNG注文打ち?銘に**君の出征を祝う皇紀2000年2月吉日・・・とか入ってる?
軍刀で皇紀が入ってたり、★のマークやイカリ(海軍造兵局)入ってるのカコイイwww
猫のカンタス航空便で輸入された大型わきざし型ナイフ78/44(刃渡り)黒陀武士は刀身に
黒田武士って彫ってある。コバを抜かして黒塗装なので刻印を金色のマーカーで埋めた。ww
軍刀は中子に必勝って彫ってるものを持ってる。登録証にも必勝って書いてあるwwww
0326名無しさん@お腹いっぱい
NGNG小五目乱れだけどにえや匂いは少ないねぇ。靖○系か繁正を探していたけど高くって、名前がメジャーな輝秀にしたわけっす。
長さは66.8、反り1.3だから明らかに軍用の定寸かなぁ。
0327みずくん
NGNGちなみに、当方の御刀(自分の持ち物に「御」をつけるのも変な気もしますが
つけたくなる心情をお察し下さい)は「長光」の二字銘が切ってある、元重ね
1センチ強の豪刀(寸は2尺2寸の軍刀の定寸)です。
0328みずくん
NGNG刑務所で職業訓練をしていたこと、及び陸軍受命?であるようです。それ以外で
例えば刀工名鑑等の記述ではどうなっているのか等が知りたいのです(刀工名鑑に限らず
刀剣関係の書籍は高いのであまり買えまへん)。あるいは「市原長光」のオーナーの方いらっしゃいませんか?
0329名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0330名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0331ww-cat(最近はおせーよ!のキムタクの真似ww
NGNG2字銘でしっかり大きく切ってあるよのね?名鑑とかもってないので詳細は不明。
なかごの仕立てもいい。短くなくて斬る為の刀って感じだったな?
末備前もいいが身幅が先に逝っても太い健全な軍刀もイイ!!ww
0332名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかし昭和50年版なので、その後の改訂版には載っているかもしれません。
しかし、重ねが1cm強とは・・・すさまじい刀ですねぇ!非常に珍品ではない
のでしょうか? 6〜7ミリが標準サイズですからね。 大事にしてやってください。
0333ww−cat(マサラ、マサラ〜トリピッピ♪
NGNG刀は刀鍛冶が造ったものより普通の鍛冶屋が造った刀の方がスンゴクよく斬れ
しかも頑丈なんだってwwww
例えばプロが使う包丁やカンナって切れないと売れないわけだし・・・
そんな訳で一般の町の鍛冶屋さんまで駆り出されて軍刀造っていた時代の
軍刀はとてつもなく切れて、しかも頑丈なんだ。
そして造った人は当然名鑑漏れだし、現在は包丁作ってるか?引退してるwww
0334へーそうなんだ
NGNG0335名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0336みずくん
NGNG名鑑漏れでもかなり認知されている刀のようですね。
これからも大切に致します。
0337ゲームセンター名無し
NGNG0338名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも軍刀の長光は相当有名ですよねぇ。
0339名無しさん@お腹いっぱい
NGNG長光って銘の切りがかっこいいですね。
値段帯でいうと、末関、末高田が昭和の注文ウチと同価格帯ですよね。でも末関、末高田も実戦的
で好きなんですが・・ 末備前の祐定二文字とかも良いけど軍刀の方がかっこいい。
石堂輝秀も、石堂流だけ有って波紋がいいね。さすがに戦時中のものなので石堂丁字とか見ないけど。
長さ、太さはどれも定寸多いけど、2穴で太刀拵え風のものも多い。尤も輝秀は弟子の代作が多いけどね(尤もその弟子も現在有名カンナ鍛冶)
あと、同名、同流の石堂輝秀がある。カンナ鍛冶の方は井原亀太郎、もう一つは是一の曾孫の輝秀。活動時期も同じだけど、後者はあまり聞かない。
どちらが良いかは不明。カンナ鍛冶の方は、刀剣鍛冶でも、多く受賞したみたい。注文打ちは小五目乱れの(数珠目風)虎鉄風多し。
でも95式軍刀の外装が一番いい。でも打っていないね WWW
0340名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鞘は肉薄、鍔は古甲冑師か古刀匠。目貫は古美濃。頭を大きく張らせて立鼓をしっかり
とって。やっぱり鮫も漆をかけ、柄巻は裏革で。縁が難しいなぁ・・・なかなか
良い物がない。しゃくどうの磨き地の簡素な物でいいけど刃方と棟方の角度の良い物
がなかなか見つからない。
この条件で今つくったらいくらかかることやら・・・・・・・・
0341名無しさん@お腹いっぱい
NGNG大体、50〜100万位で、古刀・新刀のそれなりに良いものを購入しても、他に外装造るから結構高くなる。
だったら外装付きの現代刀匠の丁字乱れでもいいかなぁって感じ。でも外装も結構高いですね。良いものを拵えると。
別に外装を部屋に飾るなら高級模造刀でいいや。ってかんじ。
僕は軍刀拵えが好きなので安くていいですが、その他は奉納用みたいな兵庫拵えが今は欲しいですね
0342えす・けー・びー
NGNG見てると興味の無い自分でも惹かれるものが有るなー、
銃、刀などは魔物が居るな・・(本当の魔物は自分の心に居るのを隠す言訳だな、反省。)
0343名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0344名無しさん@お腹いっぱい
NGNGかっこいいねぇ。あと桜に昭とか。もっとも、そういうのは造兵刀だから明らかに数打ち・・
でも、実は数打ちの造兵刀欲しい・・・昭和史を飾る感じで、変な古刀より実戦的で欲しい・・・
たまに、ドサクサに紛れて登録証ついて置いて有るけどさ。本来登録できないから希少
339>2穴の輝秀は数打ちが多いぞ。昭和刀の銘有りは偕行社で注文受けたやつが多い。陸軍の売店?見たいなもの。
将校が金出して買ったやつ。しかも、注文が多くて抽選で当選が大変だったそうだ。江戸派のものは大宮で多く打っていた。あとは、東北の天童あたり。
今の登録の昭和刀は末期物のデットストックが今多いんだって。作っている間に戦争終わったやつ。アメリカでの軍刀相場がテロ以来上がって輸入品より、デットストックを研ぐ方が安上がりになったらしい
0345名無しさん@お腹いっぱい
NGNG最後の華(どうせ死んじゃうんだから)といった感じでかなり良い刀がある(新新刀のような波紋が付いた美しいもの)
よく末期にこういう粗鋼があったと感心・・・ 反面決戦用の本当の粗刀も多い。
デット品は、今結構安く出ている。だって元々が倉庫保管しておいたタダの品だもの。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昔、没収覚悟で教育委員会に持ち込んだら、美術刀として登録できた。
昭和十九年伊予の何たらという銘が在ったんで登録できたみたい。
研ぎに出したら、白鞘作れって言われて、今は拵と別に保管してる。
波紋は、丁子で見てると楽し。
0347名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0348名無しさん@お腹いっぱい
NGNG石堂は12代続いている訳か。常時錬鉄を工場に積み上げているらしいね。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこの刀剣屋に電話してもありません。
どなたかご存知ですか?
0350名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0351名無しさん@お腹いっぱい
NGNGhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~turugi/kanesada.htm
0352みずくん
NGNG講武所拵については「剣道日本」の広告(鷲尾謙信というおじさん)を
みて良いなと思いました。男谷精一郎を尊崇していますのでそちらの興味も
あります。実物をぜひみたいと思います。
天正拵えもシンプルでいて格調高く良いと思います。
ともかく日本刀の拵えは実用性第一の時代に最も美しいものが出るように感じます。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその通り!
0354名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0355名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0356名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかし、それにも飽きる日がくるんだなこれが。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG掘り下げれば切りが無いくらい深いものだよ
0358へまむし入道
NGNGはい。拵の説明。
http://www.interq.or.jp/tokyo/toshizo/bakusin/katana5.html
0359名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988386775/l50
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1003160050/l50
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1011954728/l50
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/history/997444054/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1012896335/l50
刀剣関2ちゃん掲示板
0360名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0361名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0362名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www.hataya.co.jp/touken.html
0363名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本刀のメッカです。10月第2土日曜の刃物祭りに
0364名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0365名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0366名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一番安い刀っていくら位ですか?20万くらいであるって聞いたんですが、現代
刀が。
0367SAYA
NGNG日本刀や西洋剣からナイフ・ダガー・ハルバードまで。
http://www.kamakuranet.ne.jp/~sankaido/
通信販売はおこなっていないそうです、あしからず。
0368名無しさん@刀好き
NGNGいつか買おうって思ってるんだが、
ネットで調べたら馬鹿高すぎる…
0369名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオークションで刀(脇差ではない)登録証付きを50000円で落札したよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのガーバーはいつ頃のものかわかりますか?
誰か、教えてください
0371370
NGNG0372名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはネットのオークションですか?それとも刀剣センモンのオークションですか・
5万なら今すぐでも欲しい。しかし刀に関してまったくの素人なので不安ではあるが。
まあ居合い用として使うので折れなかったらいいのだが。
0373369
NGNG軍刀の鞘をおまけで付けてくれました。
刀剣屋さんがヤフーオークションに出してたのを買ったのです
すりあげてナイフにしてもいいかな〜、くらいの感じで。
でも、やっぱ、ぶあつい本物だったのでもったいなくなりました
研ぎに出してみます(10万円かかるとさ。今日、近所の刀剣専門骨董屋でみてもらった)
0374名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0375名無しさん@お腹いっぱい
NGNG漏れは、古刀の二王あたりでいいや
0376名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0377名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも良い研ぎっていっても寸8000〜10000以上だけどね。
軍刀にそんなに御金かけてもしょうがないけど。でも寸4000、5000円の研ぎ
とはあきらかに違うしね。研ぎには御金をかけないとダメだよ。
普通の刀なら10000円以上の研ぎにかけないと、全然だめ。5000円や8000円
の研ぎはだめ。
0378369
NGNGいろいろ教えてくれてありがとう御座います。
61cmの刀なんです
そうするといい研ぎは150000〜200000かかるんですね
また、お金ためなきゃ。
でも、初めての刀だったので、なんか愛着が出てきています
0379ww-cat(最近はおせーよ!のキムタクの真似ww
NGNG研ぎもいいけど練習を兼ねて自分で研いだら?800番ぐらいから水ペーパーで
研いで2,000番ぐらいまでいったら酢で拭えば波紋出るよwww
トギシに窓開け(5センチばかりだけ研いで波紋みること)してもらえばゴールが分かって
簡単だし窓開けなら1万かからない。
多分,今後手放す時全部研いで貰ったときに払う値段より安く買い叩かれるのを覚えておこう!
0380名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGモチロン得物のですよ(w
ご自分の姿を曝す必要は無いですってば!
ご自慢の軍刀と黒田武士なんかを並べて・・・。無理ですカネ?
0381名無しさん@お腹いっぱい
NGNG良い研ぎだと別の刀みたいに化ける。漏れの昭和刀もそうだった。
飾るのなら寸8000〜万でもいいね。でも居合で使うならすぐにヒケが出る。
それが解っていて、寸/万近くの研ぎをするのはどうかと思う。
あと、自分で研ぐと波紋を描くのが難しいですね。漏れは失敗しました。何か波紋を描く良い方法ないですかね?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなに手間がかかることでもない。
無理ってことはないでしょう。
私も見てみたいですね、猫さんのエモノ。
0383ww-cat(最近はおせーよ!のキムタクの真似ww
NGNGハードなんかも自前じゃないんで今後デジ亀なんかも考えてますwwww
アップローダーの意味もこれからデスタイww
そういえば前に名無し軍曹のマッドドッグいい画像だったなあ?ww
0385382
NGNGそうですか、残念。
でもいつか貴兄の愛刀を拝見する日が来ることを楽しみにしてますよ。
0386369
NGNG水ペーパーって耐水の紙やすりのことですか?
包丁用の砥石でこすっちゃダメですかね?
今度、買った錆身の刀画像UPしてみます
0387名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG絶対に刀をツブス事になる。100%! だって、刀を研ぐ研師は、職人レベルで
言うと、宮大工なんかと同じようなもの。そんな仕事を必要とする日本刀研磨を
素人が出来る訳がない。 耐水ペーパー・・・包丁砥石に酢。恐ろしい話しです。
でも居合刀研ぎは、素人研磨に毛が生えたようなもの・・・
0388369
NGNGhttp://www.42ch.net/PictureGeneral/img-box/img20020322135242.jpg
こんなものですけど馴染みの刀剣商には悪い事はいわれませんでした・・・。
研ぎに出す価値はありますか?
それとも耐水サンドペーパーしちゃったほうがいいですか?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその猫さんの所有のやつ
欲しいんですけどどこで購入できますか?
0390ww−cat(マサラ、マサラ〜トリピッピ♪
NGNG出っ歯てる錆を包丁用の粗砥かナカトで落とします。
鉄鋼やすり使ってもいい。
布ペーパーの300番500番ぐらいを角材に巻いてこすってもいい。
そのあと耐水ペーパーで500番800番1000番1500番2000番の順で
ミラーフィニッシュにする。
道具はハンズかでかい荒物や、DIYで大一枚しない。
トライしてからトギシに頼んでもいいのじゃない?
窓開けしてあらかじめ波紋確認してもいいし。
モノ斬ったらヒケルから水ペーパーで仕上げること出来れば便利だよww
顔が映るんなら酢や硝酸で拭うと波紋出る。
はじめはテッシュに酢をつけて拭うといいよ。サンポールとかは薄めてすぐ拭きとらないと
深サビできるしww
0391名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>389黒田武士ってこれのこと?
0392ww−cat(マサラ、マサラ〜トリピッピ♪
NGNG東京では新宿区役所通りのコンクリート(とその並びの姉妹店)で売ってます。
コンクリートはガン雑誌の広告に載ってます(アームスは載ってないww)
あと黒忍者や黒田武士でヤフー検索出来ますww
最新版はスクリューみたいな2枚刃のへんな物も有りますが?わらえます。
0393ww−cat(マサラ、マサラ〜トリピッピ♪
NGNG研ぐところは分割してやるからガムテープ貼ったり布巻きつけたりして
怪我しないように刀に傷つけないように。
力が不均一だと凹みが出来るが写真では健全な昭和刀と判断しますから
重ね身幅とも十分あるので修正が余裕で出来ます。
山海堂は模擬刀、西洋模擬刀もイパイあるから面白いかもね?ww
0394名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG趣味ある人っていいよな・・
0395名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG君しだいであろう
美術品として眺め共に生きて行き、君の後の人に託すつもりがあるなら
きちんと研ぎに出し、まめにメンテすべきだ
実用品として居合なり辻斬り(オイなりに使い潰すなら
耐水ペーパーだろうが、包丁研ぎだろうがかまわんと思う
0396369=388
NGNG大事にしたい気持ちがとても強くなってきましたのです。
いろいろご教授ありがとう御座いました
大切にしていきたいと思います。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG黒田武士って短いんだね、50cm以下かぁ・・・・・
マチェットみたいだね
0398みずくん
NGNG以前に話題にさせて頂いた我が愛刀「長光」は軍刀研ぎの状態で
数カ所うすく錆が浮いているような、お恥ずかしい状態です。
薩摩では差料を錆びさせたら死罪だと東郷隆氏の小説にあったかと
存じますが、全く恥ずかしい限り。
まして問題なのは、軍刀研ぎの為か切っ先付近の鎬のラインが
でたらめである事です。
予算の都合上せめて下地研ぎの所までは研ぎ師に出そうと
考えていた所でした。
そこで諸先輩にお伺い致したいのですが、これまでに話が出ている
寸単価は工程の数、すなはち掛ける砥石の種類+拭いや磨き、を
反映したものと考えて良いのでしょうか。下地研ぎに関しては値段は
研ぎ師毎にそれほど変わらないのでしょうか、それとも腕の良い研ぎ師は
それなりの料金を必要とするのでしょうか。
永山光幹氏の著作を読むにつけ、経済的余裕が出るまでは仕上げ研ぎに金を
つぎ込むよりも、まず第一に充分の技量の人に下地研ぎをお願いする方が
刀にとって良いと思われます。が、一定レベルに達した人であれば下地研ぎの
結果には気を遣わずとも良いのであれば刀の為にも早急に研ぎに出したいと思います。
まとまりのない文章で失礼致します。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本来刀剣の研磨は、どの工程一つ取っても、一切の妥協は許されるものでは有りません。
下地研ぎの中で基本は刀姿の整形。 鎬を立てまっすぐ研ぐ事は、基本中の基本で、
それすら出来ないような研師は完全に失格です。 まず刀身の曲がりを完全に取り去り、
庵を完璧に通す。平地の肉を整え鎬地を完璧にたいらにし、小鎬のラインとフクラを調整し、
三ツ頭、刃三ツ角を立て、横手下の肉、帽子の肉を落とさずに横手を立てる。これが
大まかな基本の整形。あとは、この整形された刀姿を完璧に保ちながら、砥石をすすめて行きます。
まず最初に書いた工程、基本的な下地が完全にこなせる研師は非常に少ないです。
それすら出来ていない状態で砥石を進めて行くのでどんどんだれた姿になって行きます。
三ツ頭がなくなり鎬筋がだらだらとそのまま小鎬に移行。横手ももちろんだらだら。
鎬地をたいらに研ぐ事すら出来ない研師が以外と多い。しかも全体の地むらを取り除けない。
最悪です。
下地を完璧にこなしながら砥石を進め、細名倉まで終了した時点で完全な姿が出来あがり、
細名倉以外のいっさいの砥目を残さない状態で内曇に入ります。
内曇の工程も非常に奥が深く、研師により、それに費やす時間もさまざまです。
居合研磨などではおそらく数時間程度しかかけていないでしょう。 真面目な研師なら
三日〜五日間は内曇の工程だけに費やしているはずです。 毎日毎日研舟に朝から夜中まで
乗り、ひたすら刀を引き続ける過酷な工程です。
しかし、この内曇に一日しか時間をかけなかった研磨と、内曇に五日間かけた研磨の違いが
分かる人間は本当に一握りしかいないでしょう。 はっきり言って刀剣商でも分かる人は
100人に一人いるか居ないか程度。 研師でもレベルが相当高くないと分からない。
じゃあそんなに時間をかける必要ないじゃん!と思う人も居るでしょうが、上研ぎとはそう言う悲
しい面がおおきい仕事ではないでしょうか。
ある程度以上のレベルを持った研師の研磨の値段の差が出るのはこの内曇に時間を
かけるかかけないか、ではないでしょうか。また、そう言う理由の値段の設定をしている研師
は真面目な人です。
値段が安いので下地で手を抜くと言うのは最悪ですね。
仕上げについては書いてたら切りが無いのでやめます。
0400388
NGNGそのような研ぎをすべき刀にはしたほうがいいんでしょうね
名も無いひとからげの刀にそれをする贅沢はできないのです(ふところ事情で)
研ぎについて大変勉強になりました
0401名無しさん@お腹いっぱい
NGNG居合なら、並研。それは使い方次第。だから漏れは使うのは並研ぎ。飾るのは上研ぎにわけてる
0402名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0403名無しさん@お腹いっぱい
NGNG知人は2000/寸の所に出しているんですが、結構待つよう。昔の軍刀研ぎみたいなのでも充分、波紋も一応出てるし。
大体、美術研ぎは切れないよ。見る為の研ぎです。
研ぎは2種類 見る研ぎか 斬る研ぎか
0404388
NGNG並み研ぎをまずやってみます
0405名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG安い研ぎでは横手や三ツ頭、刃まち、棟まち、平肉や帽子の肉、フクラなどの重要な
部分をのきなみ落としてしまいます。 それを完全な状態に直すには相当に減らさないと
だめです。 最初の研ぎが肝心と言う事です。
しかし、全ての刀に高い御金を出して研磨をする事も不可能ですし・・・。
0406388
NGNG私の刀はどんどん>>388の画像のように錆ていく一方だ・・・・(w
ま、懐の許す範囲でがんばってみます
0407名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG金がかかるんだねぇ。知らなかった。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG届け出する必要ある?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG登録があるそれぞれの教育委員会に所有者変更届をハガキ等でだす
それでおわり
0410ww-cat(おいらのガンもコンパクトwww
NGNG業者さんか?www
黒忍者,黒田武士は価格破壊だからコキオロシ作戦大変だねwww
猫推奨で叩きつけても無傷な脇指ともいえる黒忍者,黒田武士は68センチ。
最大のナイフ(といゆよりカタナじゃな?www)
刃渡りが50センチぐらいかな?(軍刀は60センチから68センチぐらいまで)
マシェスタやジャングルナイフとも違う所は両手で握れることかな?www
業者のヒボウ今更おせーよ?ww結構ヒロマチまったwwww
0411斧スレ住民
NGNGヤスリや粗砥で研ぐ斧とは大違い。
0412397
NGNGいえいえ、業者じゃなくて、一般人。
黒田武士ってhttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8960852これのことでしょ?
私はもっと長刀だと思っていたものですから・・・。
全長(68cm)刃の部分は(49.5cm)グリップ部分は(24cm)
そんなにイイモノなら買おうと思って・・・。
マチェットみたいな長さだけど厚みってどのくらいあるの?
そういう単純な感想だったのです
0413名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも、売り手側に全然おいしいところないし
買ってく連中は ちょっと何に使ってくれるのか心配・・な奴ばかりで
非常にリスクがでかいんだそうな、黒忍者他。
しかも、冷やかしばかりであんまり売れてないんだと・・・・
0414名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0415ww-cat(真実の人ww
NGNG法律上はそうなってるが実際は所有者変更届け出さない人多い。
1.匿名が好きな人(純然たる理由。届け出しても警察が調べに来ることなど無い。)
2.保存刀剣など所有者を代々書き込む所あるがこれを増やしたくない?
さて、研ぎの話だが下手な研ぎ、安い研ぎで形が悪くなったからいい研ぎがいいwwって話あったが
本当にそうだろうか?
刀にも色々な愛し方がある。タンスに仕舞ってたまに腫れ物に触るように見てまたすぐ仕舞って
次世代に伝えるだけの人(名刀は使うわけに逝かんから仕方ないけどww)
織田信長みたいに正宗でも自分の使いやすい長さに切って使い込む人ww
研ぎも時代物の刀は薄くなってるから直しが利かないのでプロにやって貰ったほうがいい。
しかし軍刀はズングリ造られているので失敗しても研ぎ直しが利く。
愛刀を自分で研ぐっていうのも楽しみだしひとつの愛しかただ・・・・・
特に軍刀は戦争で使うために造られた刀。試し斬りを大いに楽しもうぜ?ww
自分で研げるなら試し斬りの前後にタッチアップも簡単に出来るようになるww
かね出して何でも他人任せってのもいいが色々サワリまくるイジリまくるほうが
刀も喜ぶと思うんだが?
それにトギシは時代物の刀と軍刀居合刀の扱いがちがうので気にいった軍刀は一番高い研ぎにするか
自分で世話しようぜ?www
0416397
NGNG脇差は研ぎあがりなので斬ったりするのはもったいない
こころおきなくすえものとかしたいもんね
0417ww-cat(真実の人ww
NGNG了解ですww
下司のかんぐりでした。数字全て合ってますww平に御勘弁を!
0418名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今現在は三十番目くらいに沈んでます。
なぜかホラー映画の話題多し。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG内曇には大きく分けて、「刃砥」、「地砥」の二種類ある。
二種類といっても同じ内曇だが、硬さの違い。刃砥は柔らかく地砥は硬い。(天然の石なので、単に硬い柔らかいの違いだけでなく、微妙な差が各砥石にはあり、刀によって合うものと合わない物があり、数種類の内曇を使い分けねばならない)
まず刃砥で刀身の全て、平地、帽子、鎬地、庵を引く。 刃砥の名のとおり、焼き刃内を重点的に。この作業が苦業。数日間ひたすら引く。 これにより、焼刃の働き、匂い口や足、金筋などが完全に現れる。 帽子もしっかり当てる(帽子内のみ切り方向にあてる)
庵は特に棟先の返りの部分をしっかり効かせないといけない(刀剣鑑賞は庵の切っ先部分も重要な見所なので)。
刃引きが完了すると、地引だが、この段階ではじめて地肌が鮮明になってくる。この地引は各流派色々と引き方があるようで、藤代流は力を抜いて軽く引き、永山流は体重を刀にしっかり乗せて力いっぱい引く等。
地引の肌の出し具合は、新刀や古刀、刀の伝法などにより調整しながら行う。例えば古刀は肌を出しすぎず押さえ気味にとか、荒れた肌は力を抜いて肌を割ってしまわないようになど
0420名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG内曇が完了すると下刃艶。これも入念に行う。刃艶とは、内曇の石を薄く割って、吉野紙を漆ではった物。使う時の厚さはノートの紙くらい。(下刃艶を省いている研師も多い)
次は地艶。地艶は鳴滝という黄色い砥石。大工がカンナとぎの仕上げに使う砥石。
砥石の中では最高級。 因みに内曇で一丁6〜8万程度がふつう(もっと安いものも売っているがろくなものが無い)。 しかし、鳴滝は木っ端を使うのでそんなに高くは無い。
鳴滝をはがきくらいの薄さにすり、数ミリかくの大きさに砕いて地肌の具合を調整していく。 この時、「ひけ」が入らないように細心の注意が必要。 内曇終了の時点で刀身の表面は細かな梨地状態で、
一本もひけが入っていない状態なのですが、地艶で表面を研ぐ工程でひけを入れないというのは本当に神経を使う作業。ふつうに考えればひけが入らない方がおかしいくらい。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地艶を完璧に使いこなし、肌をこなせる研師もなかなかいない。 刀剣研磨コンクールの入選下位クラスと入賞クラスでは歴然とした差が出ている。
研師達には各自秘伝があるが、この地艶の工程がおそらく一番奥深い部分でしょう。
そして拭い。 よく刀剣趣味の人達が、刀の仕上げ直しの意味を指し、「拭いをやり直した」とか、錆びてる刀を見て「拭いで治る」とか言っているがとんだ勘違い。
拭いとは、現代の研磨では基本的に金肌拭いで、酸化鉄を乳鉢で細かくすった物を油と混ぜて作る。 酸化鉄のほかに、磁鉄鉱や酸化クロム等研師それぞれ色々工夫している。
乳鉢で細かくするといっても結構時間がかかり、数日は擦らないとだめ。ガラスや陶製の乳鉢ですったあとさらにメノウ乳鉢を使って細かくする。
ここまですって細かくなった酸化鉄ごときで錆などが取り除けるわけが無い。
地艶で完全になった地肌をつぶしてしまわぬよう優しく拭いをいれる。 俗に言う「青く澄んだ肌」になる。
そして刃取り。 内曇を漆で裏張りした刃艶で焼き刃を白くしていく。あくまでソフトに。縁をぼかしながら、焼き刃の過ぎたるところは押さえ、足りない部分を補うように。
この刃取りをまともに出来ない研師も相当いる。 刃取りを上手くするだけで、研ぎ全体が変わって見える。 刃取りにも数日かかるが、刃取り機なる機械を使う研師も多いようだ。
刃取りに関しても奥が深く簡単には語りきれない。
磨きは磨きへらと磨き棒で丹念に鎬地と庵を磨いてゆく。 角粉で油をとり、いぼた(いぼたろうむしの巣)を打ってすべりをよくし、寸刻みに磨く。 これまた神経を使う仕事。
いかに針跡を残さず肌をつぶしすぎず、完璧に鏡面上にするか。
そして、横手を切ってナルメ、化粧磨き。
全工程いったい何日の仕事か・・・・ 研磨は奥が深い
0422ww-cat(真実の人ww
NGNGで薄刃のキングオブダークで済ましている日常のナイフを短刀でやってた時代があった。
実際に玉葱刻んだり鉛筆削ったりして日本刀を居合や試し斬り以外でも用い尽くそうとしたわけだww
おいらは猫的用尽説(ようじんせつ・・・特許用語ww)って逝ってたポリシーだったww
日本刀(短刀)で体中をこすって清め髪を梳いて(タッチアップ=寝刃合わせるとフェザーカッテング出来るww
日本刀と親しく生活した。勿論居合や試し斬りや研ぎで遊んだww
短刀やおお小刀、雷除け(おお馬針)は紙水やすりじゃなくて砥石で研いだものもある。
砥石によってはペーハーのせいかなんにもしないのに研ぐだけで波紋が出る砥石があったww
まあ気軽にたのしもうや?ww
0423名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「雷除 おお馬針」 は馬針じゃなくて、「貫級刀」(くびさし)でしょう。
柄の部分になんだか長い漢文がいっぱい書いてないかい?そんで刀身に雷除の文字や
刀匠銘。
斬首された首を役人に見せる時に脳天につきさして使うもの。 柄に猪目が無いかい?
そこに処刑された人間の名前を書いた紙を結ぶ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつーか、紙ヤスリなんかで磨いてると(研ぐとは言わんのじゃ)
d
0425ww-cat(真実の人ww
NGNGカワイイし・・・・
0426名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42863292
これですね?
確かにハートマーク(w
0427へまむし入道
NGNGが出てたけど見た?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0429名無しさん@お腹いっぱい
NGNGそもそも、美濃刀は美術品では価値低いです。下作の代表みたいなもの。兼某系は、仮に古刀であっても、美術品
では価値が低い。研ぎあがりの古刀でも美濃物は25〜30万で販売されている事を考えると、上研ぎにする必要があるのであろうか?
別に美濃刀が粗悪というのではなく、斬る為に生まれてきたのと、戦国時代の実戦で多く造られたので数も多い。居合・試斬で使うならかなり性能が良い。
兼元・兼定や直江なら別だが・・・そもそも、元々の研ぎも軍刀研ぎといって、居合研ぎをさらに粗悪にしたような研ぎなのだから普通の軍刀を、祐定や、水心子を研ぐような
上研にするほど馬鹿な勧めは無いと思う。大体、新作の美濃刀すら居合研なんだから。保存刀剣にだすんではないんだからね。
軍刀でも備前物の長光や、注文打の石堂(寛文新刀のような配体の美しいものもある)や靖○なら上研にするとおもうけどね。
いくら軍刀もいい、と言っても、美術品にはならないよ。正直。
並研磨で、上研の予算で美濃刀や高田の研上がりを別に購入することを進めます。
0430名無しさん@お腹いっぱい
NGNG軍刀も美濃のものは機能はいいよ。
要するに、切れる刀と、美術刀は違うってこと。何千万もする美術刀より美濃刀は切れると思うよ。だから、現代刀工の刀も並研の居合刀メインでしょ。美濃刀は
美濃刀や、普通の軍刀を切れない美術研にすることの方が、刀への冒涜と思うが。
美術研は、綺麗なだけで、切れ味も悪いぞ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどおせ畳表でしょ。 あんな物が良く切れたって意味無いじゃん。
畳表を切るには刀の平肉をぺたぺたに落とさないとだめ。でもそんなに平肉を落とした
刀じゃぁ人間は切れないよ。切れないって言うか、すぐに刃こぼれする。
0432ww-cat(真実の人ww
NGNGでも平肉タプリの超健全軍刀で
畳でも巻き藁でもマニラロープでもモップの柄でも角材でも竹刀3本くくったやつでも
コーヒー缶(スチール)でもガス缶でも何でも斬れるよww
0433名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0434名無しさん@お腹いっぱい
NGNGこのにえが、とか金筋が〜とか。そりゃあいいけどさぁ、それいいだしたら、研ぎがよくってどうなの?偉いの?というのとなにも変らん。
美術品というのは認めるけど、切れないのを肯定するのは本末転倒じゃねぇの?
0435388
NGNGあんまり反りがないので変な刀だな、と思ってたんですが、これで普通なんですか?軍刀としては。
そしてですね、錆身のまま保存しておくと、どんどんさびてっちゃうんですよね?
それだと折角買った刀が可哀相なので、研ぎには出すつもりなのですが、普通の研ぎにしようかと思っています。
高い刀は練習できませんが、この刀なら遠慮なく使えそうで、私としては満足してます。
0436名無しさん@お腹いっぱい
NGNG美濃あたりの軍刀は色々考えてつくっている。何キロの負荷まで大丈夫とか、何キロの圧でどれだけの切断能力があるとかテストして造っている。
当時の軍需産業。大學の研究室の材料工学を投入して作っているから、漏れは軍刀好きですが・・・
もし、研師の所に持っていって、それ以上の良刀だったら良い研ぎにすればよいと思う。良い研ぎは確かに良い。それに見合う刀剣なら良いと思う。
普通の昭和刀なら並研ぎにすればいいんだし。
ただ、自分で研ぐのは・・・お勧めしません。失敗しますよ。斬るだけならいいんだろうけど。それも人の好き好きかな?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本刀はそんな値段から買うことができるんですか。
目くぎ穴が1個と2個のものがありますけど1個だと握ったとき、振り下ろしたときにグラグラこないものなのかな?
二個の方が柄とぴったりあってぐらつかないように思うんですが
0438名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺は自分で研いだ!って言う人の刀を見たら、100%ひどい状態になってるはず!
そうなってしまうと取り返しがつかないよ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何を言いたいのか分からん。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG銀座へお運びの折にはぜひお立ちよりください。
お手ごろな品をお安くおわけいたしますよ。
刀剣柴犬店主 柴 田 闘 犬
0441ハイネケン太朗衛門
NGNGクロロ-ニンを両手で握っちゃいけないぜ?!
あれぁ片手用の武器なんだぜ?!
俺ぁ二本かって二刀流きどってんぜ?!なあ。クロダブシぁ男の象徴なんだぜ?!
ボスブレ-ドはいただけねえがよ。電気溶接してでけえクロダブシつくりてえよなあ。
そうだろ?!軽くてイイカンジだしよ。
0442名無しさん@お腹いっぱい
NGNG388ってこれじゃねぇか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44258206
ちなみに388は
http://www.42ch.net/PictureGeneral/img-box/img20020322135242.jpg
リサイクル業者か?
0443388
NGNG明日、研ぎの見積りをしてもらいます。
よくなるようだったら白鞘新調してもらいます。
リサイクル業者ではなく、学生やってます
0444名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0445名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG以前、白土三平の『忍法秘話』の何巻かわすれたが、毎回、決闘相手の家に前夜忍び込んで、刀に綿糸を巻き油をたらして火をつけ、切りあいの時にその部分を叩きおり勝利を得る、という話があったのをおぼえている。
刀研ぎも温度が上がらないようにするという話を聞きましたが・・・。
(温度が上がるとその部分、刀がなまくらになる、とか云々)
0446名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG刀の研ぎで焼きが戻るようなのは論外と思うんだけど・・・
グラインダーやバフ使ってるってことでしょ?手研ぎでそんな温度になるのは
ちょっと考えられない。
アカでなますってのはまた別の話ね。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG刀の手研ぎで一番温度が上がるのは内曇の時。 刀身が温かくなる程度4〜50℃くらいかな。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG折れた刀とか切断された刀ってありますよね
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17842097
こういうやつ
これは溶接等でくっつけることができますよね。
いかがなモンでしょう?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG白鞘新調したけど没収なんてなると悲しいので
0450名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどっから手に入れたんだよそんなもん
0451名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG焼きが飛んでしまいます。したがって刃紋はなくなります。溶接後、研磨をほどこしても
その部分は必ず痘痕がのこりますけどね。 たまに「刃切れ」部分を溶接して刃切れを
無くし、焼きが無くなった部分に研磨の「つくろい」をほどこしている物があります。
以前、脇差と刀を溶接でつなげて三尺の刀にしたてたものを見ました。笑いました。
>>449 登録の無い刀に白鞘新調ですか。その鞘師さんは良くそんな仕事を引き受けました
ねぇ。銃刀法違反。 登録の無い刀が家から出てくるってことは結構あることです。
発見したら速やかに(二週間以内、多分)警察に届けましょう。そして、「発見届け」
手続きをすませ、その後教育委員会からの連絡をまち、指定された日に教育委員会の
登録審査をうけ、合格したらめでたく登録書の発行です。 発見届けを済ますまでは、
研磨などもほどこしてはだめです。ですから普通刀関係の職人達は、無登録の刀剣は
一切扱わないはずですが・・・
0452名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG登録証のない刀がですね、ただの鉄塊として売られてるんですよ、近所で。
それを買ってですね、発見届け出して、登録証もらえるんだろうかな?ってこと。
上手くいけばもらえるのかな?とおもって。
叔父の蔵から出てきた、とかいって。
そうすれば堂々と研ぎにも出せるし、拵えも新調できるし・・・。
不合格になるってのはスプリング刀系なんですよね?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGま、売った業者の方が大変なめにあうでしょうが。古物商の許可を取り消されて
きついきつい罰金。 発見届けは大体は、スムースに済みますが、たまに、
しつこくどこから出てきたのか聞かれたり、家まで来てどこに有ったか確認とか
も有るみたいですし・・・。ま、そう言う場合は大量に出てきたとか、台帳調べたら
同じ人間が何回も発見届けを出してるとかそう言うのが多い時みたいですが。
不合格になるのは、焼け身や研減りで刃が無いとか、スプリング刀系。でもスプリング
刀でも、一代限りで転売もしないという条件の特別な許可もあります。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうもこの業者、いかがわしい・・・
0455名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれは城☆殿様の所にあつた、【正宗用分銅太刀拵え付き】☆
>>454が姫様(w
0456ww-cat(真実の人ww
NGNG切断して電気用溶接でくっ付けた刀出回ってる。波紋ない部分なのでサビつけして
ごまかされること多し。鑑賞や剣舞ぐらいにしか使えない。
試し斬りや実戦では継いだ部分から折れる。
大黒田武士造るんなら一枚物の鋼板から外形を切りだしてグラインダーで根気よく
面取りとはとりをしたほうがいいかもねwww
研ぎは昔は武芸のたしなみ。ダメモトでチャレンジしよう。
ナイフブームの時自分でナイフミラーフィニッシュまで磨いたことあるやつなら
大丈夫だよ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG研師は大昔から居るはずなんだけど・・・ 昔は刀を素人が研ぐなんて馬鹿な事
しなかったでしょう。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0459名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも研ぎこむような事は本職任せだろうね
0460名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアフォか。今の半月かかるような研ぎは明治に本阿弥が始めたんだ。だから実戦で使われた時代に今の研ぎは無かった訳だ。
化粧無しなら長くて一週間。実戦ではトクサに打ち込んだり、草鞋の裏でこすったり
して粗い刃にすることさえあった。切れ味は定評がある軍刀の軍刀研ぎはパートの
女性もやってたんだぞ。鉋や包丁などを一通り研げるものなら切れ味は変わらん。
研師ってのは面取り、刃取り、肉置きがうまいだけだ。もちろん肉置きの加減で刃こぼれし易さに影響でるがな。
0461親切な人
NGNGヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本刀の研ぎを語る時、寝刃合わせは研ぎとは言わない。だから、素人が刀を研ぐ
ことは無かったと言っている。
「今の半月かかるような研ぎは明治に本阿弥が始めたんだ」 とあるが、
本でそう書いてあるんでそうだと思いこんでいるんだろうからし方無いが、
昔の研ぎを見た事あるの? 下地研ぎ、上手だよ、江戸時代の研磨でも。それと、
後刃取りをする所謂化粧研ぎは、確かに明治以降。それ以前は差込研ぎでした。
現在でも江戸時代に研がれた差込研ぎの刀を結構見るが、しっかりと砥石を効かせており、
相当時間が掛かっていると思われる(半月かかるような研ぎでは無いと言う460の話は
正しいけど)。
今の研ぎと違うのは、拭いの材料と後刃取りと地艶の時間くらいかな。差込研ぎってのは
以外と時間がかかり、テクニックがいるんだよっ。
軍刀研ぎは確かに女性もやってたみたいだね。ひどい研ぎしてるもんねぇ。
あそこまで手を抜いてひどく研いだ軍刀を持たされてみんな戦場いったんだねぇ。
軍が軍刀にこだわるんならもう少しましな状態にしてあげたらよかったのに。(加工する側が)
軍刀は支給品じゃないんで軍には責任ないけど。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0464名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昔の悪い研ぎでも、現代の居合研磨よりましだし。
0465388
NGNGそれでも、刀身50万以上の普通の刀ならもったいなくて出来ないけど(w
0466名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何たって安いし、航空便で自宅へ送っちゃえば国際郵便局で、登録なんかも、簡単に取れるしね。
スプリング刀に引っ掛からない様に気をつければ、日本円で3万も有れば結構良いの見つかるよ!
ま!目利き次第だけどね。
0467388
NGNGいいですね、アメリカ。でも私はアメリカで観光したいところがないので、刀を買いにアメリカに行くようなもんです。そうすると、往復飛行機代と宿泊費で日本のちゃんとした刀が買えそうです(w
アメリカ旅行する友人についでに頼むくらいでしょうか?
それに関しまして、ちょっと気がついた事がありますので。
旧日本軍がいた、フィリピン・ニューギニア・台湾等には、日本軍が置いてきた刀なんて残ってるんですかね?
東南アジア系に興味があるのでそちらですと旅行がてら買ってくる事もできるんじゃないかと。れっきとした日本刀ですし、許可もおりるんじゃないか?と。
本日、刀残欠購入。研ぎの練習をしてみました。
なかなか楽しいものでした。
間違って親指の腹を切ってしまいました・・・。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG沢山ありますよ。 ただ、ほとんど軍刀(無鍛錬)だけどね。本物の日本刀はほんの
数パーセントしか無いと思うよ。 無鍛錬軍刀は関税通れません。廃棄処分。
0469388
NGNG素人の質問ですいません
0470名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコメント:クレームつけられたからって応対しないのは卑怯ナリ。 (2月 16日 21時 38分)
コメント:男じゃないナリ。 (2月 16日 21時 52分)
コメント:鍔ガクガク。 振るとミシミシ。 (2月 16日 21時 55分)
コメント:少なくとも居合刀として使えるようにしてください!! 私は因縁付けている訳では御座いません。 (2月 16日 22時 0分)
コメント:私は切れる刀がほしかったんですが・・ オモチャの刀は要りません。 返品不可の場合はその事をキチンと書いてもらいたいモノです。 法的にはクーリングオフが適用されるハズ!! (2月 16日 14時 36分)
0471名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>469名前:388 さん
参考になるかもよ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヤフオクで250万円も出す人がいるんだ・・・・・
0473名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG都合の悪い質問はすべて削除して再出品した模様
どう見ても新新刀なのだがね(w
0474388
NGNG初心者の私にはとても勉強になりました。
米国等からの輸入はかなりリスクがあるんですね
一目でわかるものから巧妙なものまで・・・・。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>388さんが手に入れた残欠のようなものは、れっきとした日本刀なのか、それとも粗悪軍刀で登録できないから切断されたのか・・・。
米軍が取り上げて切断しちゃったのか・・・?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG切断してしまうケースが多いようです。 登録を取るとなると、警察に発見届けを
出したり色々大変で、専門の人間に委託するらしいのですが、2〜3万円ほどかかる
らしく、しかももし捕まれば、古物商の許可が危ういなどのリスクもあるので切断
してしまうのでしょう。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0478名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもしかしたら無銘の名刀の可能性のある物も切断されてしまっているかもしれない
と思うと悲しくなる。 僅かな金の為に。これに関してはひどい事というより
「馬鹿な事」と言ってもいいかも。
でもオークションの説明文に「戦時中や終戦直後に切断・・・」とあるが、その
通りの物もあるでしょう。しかし、余りに数が多い。そんなに大戦の頃の切断刀ばかり
出てくるわけがないので、やっぱり、業者が自分で切断しているものもあるのでしょう。
まだ別の話しになるが、無登録の刀もたまにヤフーにでている。捕まらないのか?
火縄銃関係の無登録品もたまにみる・・・登録はついているのですか?の質問は無視される。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG骨董屋がひどい事をしてるのではなくて法整備の不備なのだと思う
名刀でも登録証がなければただの違法物、とされるのだから
発見届で虚偽の申告をして登録とってもいいけど、資格剥奪されるくらいなら切断するんじゃないの?
0480KGC625
NGNG剣術で生き残れる人って居るかなぁ?剣道の有段者でも、真剣勝負は勝手が違うからどうなんでしょう。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG家守るのになら向いてるんだろーけど。
0482拝一刀
NGNG乳母車には機関銃も装備してあるしな。生き残るのは大変だが柳生壊滅のため日夜精進しておる
0483KGC625
NGNG確かにそうですよね。僕も、時代劇とかで、軽々と刀を抜いて、いとも簡単に「スパスパ!っ」と
切り裂くのは。撃ち合いシーンで適当にバンバン撃っても確実に当たるという節と同じく。
実際にはそうはいかないんでは?とは思ってました。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG友人の家のベッドの下には日本刀があります。
そういうものなんでしょうか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG街中で同好の士の差料をみて
『お、池田鬼神丸!』とかそういうのやってみたい。
私のは無銘の大小でカコワルイ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトレーディング脇差しとか流行ったりして。
レア脇差しを争そって刃傷沙汰に。。。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0488名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやはり、おもしろい
0489名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鞘をこすって当たりの脇差(キラキラひかる)を見つける裏技とか
500ガバス
0490名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分で研ぐのも面白いんでしょうけど、砥石とか大変そうですね。
御存知の方に質問なんですが・・・・
グラインダーありますよね?それで切断面をきれいに削って、そういうのは刀自体にダメージを与えちゃうものなのですか?
なまくらになる、っていわれたんですが、『なまくら』ってどういう意味ですか?
刃がすぐかけちゃう、とかそういう意味ですか?
全部研ぐのは大変なのでグラインダーで削っちゃおうと思うんですが・・・。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一体何を、どういう状態をめざすの?どうしたくってどの部分をどんな風にグラインダ
で削るの?
0492490
NGNG___________
[__________
をですね
_____________
/_______________
にしたいのです
0493名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0494武田騎馬軍団 ◆xC8.fdUU
NGNG私は真剣(江戸中期・関の一派・無銘)と模造刀を所持している
刀剣初心者です。
ロムさせて頂こうと思いますので、ヨロシクお願いします。
0495490
NGNG全くの初心者で、その上教えて君ですいません。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG研ぐと刃がつきますか?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあそこには鋼が入って無いから刃が立たないと思うが・・・
刷り上げたやつとかなら立つかな?サンマイとか
0498名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG☆建武頃☆ 本造り二樋すじ 二尺一寸二厘 反り 五分三厘 杢目肌詰り柾交じり 大五の目乱れすながし ボウシ 小丸 本阿弥小札付き 現在はないです。福永酔剣 さんが鑑定するときはあつたものと思われる。
0499へまむし入道
NGNGなかごが槍身になっている刀があると小耳にはさんだけど、
ほんとにあんのかな?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGかなり悲しい形でした
0501名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0502名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG茎が槍身とは? 槍の茎を切り短刀拵にしこんだものは結構見ます。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういう書き込みはやめていただきたい。
初心者からベテランまでのマターリスレッドの雰囲気を崩さないで欲しい。
ま、土曜深夜だからこんな奴も出てくるか・・・。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじゃああんた答えてあげなよ。 495とか6に。
めんどくさいっしょ!
0505名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG上品な細身もそれはそれで美しいんですが、無骨な美濃に惹かれます。
最近の猫さんはいかがな活動を?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本刀で弾丸を跳ね返せるって本当ですか?何口径までですか?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0508名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじゃなくて、そんなこと出来る訳ないじゃん!そんな話しを本気にしてるのか?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0510名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0512
NGNGhttp://free2.memberz.net/member/musume/nakamura.html
0513名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>そんな話しを本気にしてるのか?
そんな話すら無いことに気づけ
でもネタにマジレス入れるのが新しいネタだとしたら奥が深いよキミw
0514名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG火縄銃の弾ですと大丈夫です。初速がけた違いに遅いですから。
動体視力のある方なら問題なし。
『浪花丸』(なにわまる)の記述に、
幕末神道無念流の祖、伊藤一刀斎が長篠の戦いにおいて、関の厚い刀で斬り込んだ際、元で銃弾が跳ね返っていた、と中里介山が大菩薩峠の中で引用して説明しております。
この説には稲垣史生も綱淵翁も賛意を表しております。
生麦事件の際も、芹澤鴨が鉄扇で奇兵隊の銃弾をよけています。
そのあと、大阪相撲に殴り殺されましたがね(w
0515名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの刀の刃の模様、見たことがない・・・・
不気味というが、全くそのとおりだ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG生麦事件って、薩摩藩の大名行列が横切ったイギリス人斬った
事件でしょ。
新撰組は関係ないはずだよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0519517
NGNGお前もか?(w
その間違いにしか気がつかないのか?(w
0520名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0521名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.production-ig.co.jp/anime/blood/illustration01.html
0523名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0524おれ
NGNGまぁ、あの肌に一番近いのはダマスカス鋼だろうな。
混ぜ物で出来てる鋼。
次点として綾杉肌を出してみるがいかがか?
月山系にもあそこまでは逝かないけど
たまにあるぞ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG現在は無銘のようだが以前は則重の銘が入っていたのかもしれない。
ひどいひどいとみんな言うが、画像で見る限りでは、あれに近いくらいの肌の
物も則重にはある。 ま、あそこまでひどくは無く、もう少し小肌もあり地鉄に
深みがあるが。そして締まった直刃ではなくもっと地肌に絡んだ働きの有る刃に
なるが・・・。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0527名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこういう肌の日本刀もいいかもね(w
0528名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG久しぶりに80cm超えの長刀を見ました
0529名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの刀身の黒いシミみたいなものはなんですか?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG錆だよ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG実用軍刀買ったぞ!
0532名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0533黒いシミ
NGNGポンプで吸って漏れみたいに大きくナレヤ
http://www.adultshoping.net/
0534名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほとんど減っていない。
1998年 1999年 2000年
在日韓国人 638,828 636,548 635,269 人
これではいつまでも韓国人の日本人汚染が続き、そのうち日本が
日本国籍の韓国人だらけになってしまう。
一方、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!
◎外国人帰化数
http://www.kyotsu.com/level2/hobby/data/toukei.htm
0535名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.l-wise.co.jp/sword/sdata04/bd201-01.jpg
ほら、西洋剣だけど登録取れてるぞ
http://www.l-wise.co.jp/super-jsa/auction.cgi?num=334&mode=detail
江戸時代に作られた洋剣だ
16万円だけどな
日本刀好きの方に、この商品の鑑定をお願いいたします。
どんなもんでしょ。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよし、韓国人どもを殺そう。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGついでに天皇の首もはねてやるわ
右翼&民族主義者嫌いの日本刀好きが器用にやらせてもらうわ
皇太子の痴呆顔、みていて気色悪くてたまらん
0538名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG平等だろ?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG刃渡り96cm以上の日本刀
こんなの始めてみたよ!
0540名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0541名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0542親切な人
NGNGヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0544名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0545名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0546名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0547名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGけど、テレビカメラでは地肌がはっきりとは映らないんだなぁ。残念。でもハイビジョン
だったら大丈夫なのかな。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0549名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG脇差で全長は50センチ以上、茎には菊の御紋が刻んであって、目釘穴が3つ
銘は「伊豆ノ守藤原金」とだけ刻んであって「金」の文字の半分から下の部分は
切り取ったように無くなってます。
これは値打ち物なんすか?
あ、後やっぱり警察に届けなければいけないんでしょうか?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG値段的な事はともかく、自宅で保管するなら警察に届けを出しましょう
建前上、未登録の物は研ぎとかもやってもらえませんし、業者も扱ってくれません
0551おれ
NGNG悪いようにはせんぞ。
モヒョヒョヒョヒョ(w
0552名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG教育委員会
登録証
ただ、おまわりのバカはめんどくさがって没収しようとするから、前もって画策すること!
0553名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0555名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまた、日本刀を所持するのには免許が必要と聞きましたが本当ですか?
去年の岐阜の刃物祭りで、大学生くらいの二人の男の人が模造刀を買うときに
A「真剣は買わないの?」
B「真剣か〜居合いをやって免許とってもいいけどね〜、面倒だし…」
と言っているのを耳にしました。
その後、刀を買った方のちょっと太目の男性は
「良い買い物をした」と言わんばかりの得意げな顔をして店の人に挨拶すると
去っていきました…
免許は本当に必要なのでしょうか?
私にはその見るからに刃物基地外そうな人の言っていたことがどうにも信用できません。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰でも買えるんですけど・・・。
刀作る?刀匠に弟子入りして頑張ろう。
30年の下積みののち、年に何振りか作らせてもらえるぞ
趣味で日本刀作るのか?
鍛冶場を自前で用意する金があったら日本刀買ったほうがいい。
車が好きで自分で作ったり、飛行機が好きで自分で作ったりはしないだろ?
そういうの、よく考えてくれ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鍛冶屋とかの弟子になるってのもいいかもね
0558名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>30年の下積みののち、年に何振りか作らせてもらえるぞ
30年ねぇ
じゃぁ5年の修行+試験(研修)じゃ刀は打てないのかぁ(ワラ
0559555
NGNGそう考えると結構危ないですね。
ところで登録とはどういった登録なのでしょうか?
所持者の登録ですか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGネット検索するくらいの努力する気もないのなら刀はやめといた方がいいですよ。
一応、この辺りでも読んでからまた着てよ。
ttp://www.hi-net.zaq.ne.jp/osaru/
0561名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0562名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0563559
NGNG免許制になったらどうなるのでしょうかね。やっぱり18歳以上とかになるのでしょうか。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGソースきぼんぬ
URLなんぞあれば、おせーて
0565名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGネタだと思うが?(w
0566名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0567564
NGNG回答がないんでフカシと判定
0568銘剣ラッシー
NGNGさあ、明日の朝は30年後だと訳のわからない事を言ってます。
30年後だと僕,死んでしまうよと思ったらばツバだけが
30年後なんだって、どうしてそうなるんだろう。
お父さん,タイムマシンを持っていてツバを乗せて戻ってくるのだろう。
戦国自衛隊かファイナルカウントダウンの世界だね。
僕はどちらかといえばファイナルカウントダウンが好きだね。
だって,未来の飼い主に最後はあえるからね。ワン
0569おれ
NGNG0570銘剣ラッシー
NGNG0571闘ふ日本刀
NGNG人気があるようで、なかなか出物がない。わたしゃ地方の人間なので神田や中津に
縁が無い。図書館で他館利用をすると図書送料こっち持ちで一冊買うのとたいして
変わらない。
成瀬氏の著作を一部主義者のご都合引用文献 (私は「刀と首切り」への引用は
大いに結構)におとしめてはならないと思っている。もっと広く一般の愛刀家や
武道家に読まれてほしいと希(こひねが)ふ。
そこで「復刊ドットコム」に「闘ふ日本刀」の復刊を提案しようと思います。
みなさま もしよろしければ一票を投じてくださいませ。
0572闘ふ日本刀
NGNG始まります。100票に届かなければボツです。みなさまよろしくお願いします。
ちなみに、同書を古書サーチで調べたところ、金弐萬圓という法外な値段(定価170えん at1940年)
ヤフオクで短刀買えるやんけー。
0573銘剣ラッシー
NGNG闘ふ日本刀さん、ちょっと年代考えてくれない。
僕はイヌだから、良く分からないけど、1940年って
戦前じゃないの,戦前と今は物価が違うとお父さんが
いってましたよ。170円の本が二万円は妥当か
ちょっと高いくらいで法外といえるかなとお父さんが
言っていたよ。おとうさんも日本刀の本は高いと
いつも嘆いてるよ。お金ためてヤフオクで買ったほうが
近道じゃなにのかな?ワン
0574銘剣ラッシー
NGNGイヌの僕にはこのキーボードは入力しにくいよ。
近道じゃなにのかな?−−−>近道じゃないのかな?
の間違いでした。ゴメンサイ。 ワン
0575銘剣ラッシー
NGNG闘ふ日本刀さん、僕、いま復刊ドットコム見てきたけど
お父さんはあまり関心無いみたいけど、僕も古書を昔買った
店があるから、探してみようと思ってます。
みつかった時はここに報告するね。
ガンバッテさがしてね。ワン
0576名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0577名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしてるんですか??短い刀が結構、重要文化財、国宝になっていて「へ〜」とおもた。
TOKIOの鉄腕ダッシュで日本刀造って欲しい。
0578おれ
NGNG0579銘剣ラッシー
NGNG鉄腕ダッシュですか,僕も時々みるけどやはり
日本刀は伝統を重んじる世界だから、たぶん断られる
だろうね。一人だけ科学的に日本刀を作ってる
刀鍛冶がいるらしいけど、その人ならどうかな?
でも,何かの家元問題みたいに除名とか処分が
あるのかな,その前に刀鍛冶の集まりみたいなのって
あるのかな?でも刀鍛冶の技術って切磋琢磨する物で
師匠から弟子に伝える物だから集まりってないだろね。
お父さんにきいてみるね。ワン
0580名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「ガチンコ刀匠塾!」とかやって欲しいな。
0581銘剣シンバ
NGNGやはり刀鍛冶さんの集まりってあるんですか。
皆さんきっと切磋琢磨してるでしょうね。
何か、あの白装束がかっこいいね。
ところでラッシーって名前、あまり強そうで
ないので変えてもらいました、最初は
武蔵がよかったけど,名剣豪の名前を
イヌにつけるは良くないから,昔
お父さんが昔カ飼っていた犬の名前にしたんだ
シンバってのはアフリカの言葉でライオンと
言う意味なんだって泥棒を追い這ったことも
ある強いイヌだって。
刀でいったら、さしずめ何だろう?ワン
0582名アライグマラスカル
NGNG0583名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもう少し良いもの造れないのかなぁ?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG技術を維持していくのが精一杯で更なる発展などできないであろう
ヤミで作っても買い叩かれるのがオチだしな
0585おれ
NGNG別に作るだけ作って潰してしまえば問題はないです。
ただ、潤沢すぎるほどの資金がなければ無理でしょうね。
あと、現代刀にだってよい物はたくさんあります。
そりゃあ、後300年とか500年たって、重要刀剣に指定されるほどの
刀剣は多くありませんが。しかし、善い物も数多くありますし
注文打ちなら、自分が始めての所持者になれるんですから。
それはそれでよいです。
0586銘剣シンバ
NGNGタヌキは酷いよ、ギャオウ
ところで誰かフィリピンあたりから軍刀持ってきた
事ある人いませんか??
どのような手続きがひつようなんだろうね?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキャッチフレーズでカスタム無いしセミカスタムで製作販売すれば良い。割りに
合わないかも知れないが。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG持ち込めない
0589名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0590名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG軍刀でも、スプリング刀や、ステンレス刀ではない物で、
鍛錬刀で在ると共に100年以上経ている物ならば、OKだよ。
出征時に家宝の刀を軍刀鞘に仕込んだものならば、
海外から、郵送して国際郵便局で登録審査を受ければ、大丈夫。
後は、あなたの目利き次第!
0591名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG進駐軍がお土産に、持ち去ったものが、
売られている。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG買っても意味が無い。軍刀拵えに入った本物の日本刀を探す事だね! 590の言うように、
目利きしだい。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまた、短刀、脇差は幾らくらいでしょうか?
0594銘剣シンバ
NGNGやはり,向こうの連中は偽造のプロだから
車のスプリングで恰好だけ同じ物は
一杯有るし、やはり素人がいうのだから
まあ、みてみないと分からないでしょうね。
なにせピストルを鑢で作るような連中ですから
もっともコンなのうったら死んでしまうかも。
おとうさんは見るだけ行ってみようと言ってる。
まあ,30年の錆びを一晩で作った鍔で航空券
でも買って行こうと言ってますよ。
みなさん、鍔には気をつけてね。変な物を掴まない
ようにね、 ワン
追伸;値段は交渉役(英語とタガログ語に堪能)が
交渉するので分からない。担当とか脇差はどうかな?
この点は不明です。あとマレーシアあたりはどうかな?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鋳造だったりすることが多く、
要注意。
アメリカの刀剣は300ドル位から有りますが
スプリング刀が非常に多いので注意願います。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0597銘剣シンバ
NGNG鍔については,御父さんもおなじ事いってます。
先日,御父さんが偽造した新しく作って有る方法で
古く見えるようにした鍔をね,何処かの古物商が
骨董市で回りまわって買ったそうです。プロの古物商
(疑問だね)でもだまされますので,皆注意してね。
そうそう,フィリピン人は車のスプリングで刀つくるのは
美味いんだって。ともかくなんでも作っちゃったり改造
するからね。日本車を左ハンドルに改造できるんだって。
4駆なんてみんな日本車を改造して左ハンドルだって
(左でないと乗れないんだって)
元気な人たちです。ワン
0598名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなあんたは何オタクだね?
0599闘ふ日本刀
NGNG当方不勉強にて「闘う日本刀」、復刻版が出てるとは知りませんでした。
国内の図書館のOPAC を調べて見ましたが、基本的に国内の全刊行物を集めているはずの国会図書館にも復刻版はありませんでした。「美人秘書」と
入力したらフランス書房の本がわんさとでてきたのにです。
576様にお伺い致しますがその復刻版はどの様にすれば入手出来るのでしょうか。出版社等分かりますればお教え下さい。
海外の刀剣についてですが
「Ebay 貧乏長屋」なるページがおもしろいかと存じます。蛇足でしたらあしからず。
0600闘ふ日本刀
NGNG銘犬シンバ様
出版当時の「闘ふ日本刀」の価格に関して、ネット上で当時の物価を調べました。
かけそばと米価の二つで現代と比べたところ、かけそばで2000倍、米価で1000倍
ものの値段が上がっていました。そうしますと当時の170円は現代の20000円どころでは
ありません。 出版物に関して、想像以上に高かったのだと驚きました。
0601銘剣シンバ
NGNG2000倍ですか,僕は戦後生まれなので実感がないので
わかりませんが2000倍とすると340000円ですね
とすると,掛けそばが25厘と言う値段でよろしいので
しょうか?まあ,単なる通貨違いで言いきれないとは
思います。大正末期で5色の豆が袋いっぱい3銭と
聞きました,(ばあちゃんボケてるから確かか疑問?)
とすると出版されたのが後で蕎麦の値段が豆一杯より
安いのはどうかなと思うんです。当時は人件費が
安かったでしょうからそば粉から蕎麦を作る人件費を
いれても,値段がやすいのはちょっとげせないよ。
でも34万の本はちょっと高いとは思うんですが。
御父さんが,こう言った昔の事を調べる事が好きなんだ。
また、こちらでも調べてもらいますよ。
ところでその物価比較はどこのWEBですか??
僕は若いから昔の話はむずかしいんだ。ワン
0602sage
NGNG今日、見に行ってマターリしてきました。正宗いいですね。
個人的には、いっしょに展示してあった虎徹も良いなと思いましたが。
0603銘剣シンバ
NGNGどうも100厘が1銭でなく10厘が1銭とかで
いま真偽を調査してます。ワン
0604名アライグマラスカル
NGNG軍刀拵えも無傷で当時のまま。
身幅厚く(8mm)とてもいい。
そりゃ美術刀のようなものを期待してはいけないが、あの無骨なつくりとがっしりした雰囲気
非常に満足しております
軍刀拵え美品(刀緒も当時のまま)
白鞘付き2尺3寸
20万弱でした
0605名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(因みに8ミリは「身幅」ではなく「重ね」と表現します)
0606闘ふ日本刀
NGNG米価 http://www.vill.yamada.toyama.jp/~mttanaka/komekakaku/komeka.html
日銀 物価水準 http://www.boj.or.jp/wakaru/keiki/price.htm
日銀の卸売物価指数を用いた一円の価値の比較では
昭和16年1.758 平成12年663.9 ですので
663.9/1.758=378
そばを用いた時とずいぶん違います。
日本刀の話しをしますと
関の軍刀の値段が http://www.touken-kasugado.com/main/q_a.html#q9
現代式造刀陸軍制式軍拵 65〜75円ですので昭和14年の日銀卸売物価指数で現代の
価格に換算すると 65円×663.9/1.466=29436円
安い。この点に関してだけは良い時代だったのかも。
そうすると、「闘ふ日本刀」が異様に高く思えます。実はこの本の価格は、
Yahooブックショッピングに記載してある値をそのまま記入しただけなので、
この情報ソースが間違っていただけかもしれません(例えば単位が円でなく銭だったり)。
>>名アライグマラスカル様
私なぞは「闘ふ日本刀」が読みたい位ですから美術品としてでなく武器として
日本刀を見ておりますが、重ね厚い軍刀は是非入手致したいものです。
20萬でその内容でしたら良いですね。
具体的に国はどこなのでしょうか。
美濃だったらよりかっこいいと個人的には思います。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0608名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0609名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0610銘剣シンバ
NGNG闘ふ日本刀さん,物価比較の情報ありがとうございます。
僕の御父さんの所にくるおじさんにきいた所物価比較は
女性遊びの値段でひかくすれば世界,時代が変わっても
正確な比較ができるとのことです。土工一人の1日の
工賃が女性遊びの値段にあたるとのことこれ比較すれば
よいとの事でした、僕はちょっとスケベでないので納得
できなかった、でもいろいろな例をあげて説明してくれた
のである程度納得はできた。卵の値段では比較できない
と言うのが良い例だった。
>>604
こう言う事をいうのは,気がすすまないのですが,御父さんが
言うにはこれは軍刀の様に作って有る,物で仲間内では
アラモノと言われる物だそうです、中部のあるところで作られてる
との事ですが,何処かと僕が聞くとそれは口がさけても言えない
ともったいぶったことを言ってます。でも20万の価値はあるそうです。
悪徳業者がこれを高く売ってるとの事です。
ともかく油断もスキも有った物ではないですね。
近頃はなんでも鑑定団などと言うTV番組で素人の眼が肥えて
遣りにくいなどと御父さんの仲間がきてはグチをこぼしてます。
僕が黙ってきいてると騙される人が悪いのだなどと一方的な
理論を話してます,困った御父さん太刀です.ワン
0611あやこ
NGNG根元から竿ごと一気に切り取れる名刀教えて?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分では研いだりしないものなの?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鑑賞用は素人に研ぐのは無理っす、砥石も鬼のような値段だしな
切れればヨシならナイフや包丁と同じように研げばいいけど
0614名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0615名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあれってコンパウンドとかで磨いたらダメなんですか。そんなんじゃ錆が
とれないんでしょうか?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0617590
NGNGコンパウンドなんかで磨いたら、刃紋消えちゃうよ!
薄錆び程度なら、
『細名倉砥』で、鍛え肌が見えるようになるまで研いで、
『内曇砥』を使い刃紋を出して、下地研ぎをしてから、
仕上げ研ぎで、
刃艶を出すために
『内曇砥』を葉書1ミリくらいの薄さ、直径1センチぐらいにしたもので
親指を使って研ぐ。
次に地艶を出すために、
『刃艶砥』を更に細かくしたもの直径1ミリぐらいの物で研ぐ。
次に拭い。鉄肌を主成分とする研磨液を和紙で濾しながら刀身に拭い込み、
地鉄に黒い光沢を出す。
そして、刃取り。
刃艶で擦り、擦りガラスの原理で白くしていく。
そんでもって磨き。
『超硬棒』これで刀を研ぐことによって
全体的に黒さを出す。
刀全体に光沢を出す。
後は、あなたの腕次第!
私は、暇を見つけて自分で研いでいます。
0619590
NGNG適当な練習刀か、日本刀残骸を見つけて、
まずは、練習してみたら?
『日本刀職人職談』
という本が勉強になるよ。
砥石は、有るの?
http://www.namikawa-ltd.co.jp/jptop.htm
で、初心者用のセットが有るけれど・・・
本格的に研ぎを趣味にするなら、
本身一振り買う覚悟で石を買いなさい。
0620銘剣シンバ
NGNGところで10年修行してると言う人が良くきます。
今日も来て僕の自慢のパソコンをみると面白い
事が書いてあると見てました.おじさんが言うには
>>617番のひとは>>619番の人が言ってる
本を参考にしてるなと言ってました.
何かここに間違えた所を書いていきましたが、なにか
専門用語が多くて読めない漢字があります。
全体を黒くするにはウンヌンとかいてありますがヌグイ
を入れるとか意味不明な言葉がおおいです。こんどおじさん
に分かり易くきておきますね。
でもおじさん刀を研ぐと1寸で8000円だって、
最上級のドックフードは何袋買えるだろう。
アメリカ人向けの刀の研ぎは立ってと砥ぐんだって。
勿論1寸8000円なんてしないでしょうね。ワン
0621名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG又えらく安いね、砥石を人造品でやってるの?
それとも回転砥石?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや、だからまだ修行10年だからでは?
修行中の身で最上研磨一寸2万円とか取れないでしょう。
何を知ったかぶりして煽ってるんだか。
ちゃんとしっかり読むべし。失礼だろ。
0623銘剣シンバ
NGNGおじさんが修行したんだから師がいるのだから
二万を頂く砥ぎ師がいるのはいるのは当然だと
思うよ。ワン
0624名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大体、一寸八千円じゃ人件費分丸々赤字だろ?
一本研ぎあげるのに何日かかるか知らないのか?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0626銘剣シンバ
NGNGおとうさんが怒ってるよ〜〜〜ワン
0627名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG登録は要らないんですか?
あと、その折れた刀を削って中心を作って短刀にした場合、
登録とかはどうなるんでしょうか?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでもな、このスレの過去ログにこたえが出てるから・・・登録の仕方は
>>627のいう感じなら登録は無理だろう
15cm以下に切断してナイフつくりに励みましょう
0629名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0630名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあえず竹割りナタになってますが、登録はしてません
>>629
鞘は黒がデフォルトでは無いの?
0631627
NGNGありがとうございます。
なるほど、15cm以下ですか。
0632通りすがり
NGNG0633名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれとも登録が可能な軍刀なのでしょうか?
教えてください。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昭和刀というか、屑です。
鏨で1文字だけ撃ってある奴でしょ?
けーさつに届けた時点で没収です。
古道具屋が刃引きして居合刀として良い値段で買ってくれますよ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありがとうございます。
☆マークの場合は本鍛錬っていわれていますよね。
大きな違いですね。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0637教えて君ですいません
NGNG日本刀のエッジのHRCってどれくらいなんでしょうか?
もし、お暇ならレスをよろしくお願いいたします。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG書いてある書籍によってもイロイロ(w
しかし、日本刀みたいな厚い物をHRCで計測できないだろ?
他の方法で計測して換算してるのかな??
0639教えて君ですいません
NGNGそうでしたか。レス有り難う御座います。
ATSより堅いかなと思っていたんですが。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG未登録の軍刀がヤフーに出品してあります。
なんと落札されようとしています
そししてください!
これは違法品です
0641名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0642名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなぜか登録付きの曹長刀は存在しているし。脳内保存刀剣にするとか...
0643名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG形見とかなら、一代限り、売買なしで所有できる。
とはいえ曹長刀は最強の日本刀だから、これがつながったまま巷にあれば
犯罪、起きるんだろうか・・・。牛蒡剣も800万振生産されてるし、これまた無類に頑丈だからな・・・。
切らなきゃ危ないだろうな。しかし、刃渡り40cmの刃物なんて実は結構あるんだがね。
着剣装置潰せばいいじゃんと思う。それに刃は1/3しか付けんから実際は15cm以下だし。
まあ実は包丁が一番つかわれてるが。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあれは凄いね。
でも、日本刀と言うよりは何かのオブジェの様に見える。
あれだけのものを鍛える技術は凄いと思うが、
逆にいえばそれだけかなぁ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0646名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアメリカでは結構見るけれど、日本ではなかなか・・・・
登録は、特別な方法で取れるけれど、確立は、100分の1くらいかな。
実際にスプリング刀の登録を持っている人がいるけれど、
売買した物では、絶対に登録できないのに、落札者は、
どうするつもりかな?・・・・・
0647名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGせめて日本人が落札してくれ。
0648鳥海山 ◆szBQiCDM
NGNGヤフーの曹長刀折って届けることになったそうだけど
なんか勿体無いな・・・
安い刀が買える!と喜んで入札したであろう入札者はどうなるのだろう?
違法売買になるけどヤフーで銃剣や海軍士官短剣や未登録の軍刀が買えます。
俺は欲しいけど度胸がないので買えません・・・・
俺んち祖父が陸軍下士官で先祖が海軍士官だけど
軍刀なんか一振りも残っていない。
代わりにあるのが
俺の鍛え割れだらけの居合刀
切れ味だけは抜群です
0649名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG将校軍刀はナマクラが多いが曹長刀は頑丈です!!
0650名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGソース希望、公式なデータで頼むよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG検索ぐらいしろや。
結局科学マンセーっことよ。
昔の帝大には冶金学部に製刀学科があってエリート達が化学でつくってたんだからな。あんた壊れた曹長刀見たことあるか?
将校用には満鉄刀やスプリング刀、不喰刀も多いが、将校さんは陸士卒業後軍服一式、軍刀まで私費で買わされる
から、家に刀がない農民さんはこれらでも仕方なかったろう。拵えも鉄鞘に八枚切羽だから打刀よりはるかに頑丈。
柄も朴なんかじゃなく、強く狂わない櫻を使った奴もある。まあ、軍人の魂で指揮棒なんだから、十分だろ。
0652不知火幻庵
NGNG1、曹長刀や騎兵刀持ってる?(無論切断してない奴だぞ
2、あんた・・あやこだろ?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスマン、オレの読解力がアレなのかもしれんが
このHPは以前見たことがあるが、将校軍刀がナマクラが多く曹長刀は頑丈の理由は
何処を読めばいいのだ?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG将校用は先祖代々の軍刀が普通。よってなまくらを盲信している場合もあり。
また、打刀は長過ぎるが、擦り上げが嫌で、大脇差の方を改造しちゃってたりする。
レール鋼やスプリング、ステンレスの場合、なまくら以上だが、名刀には勝てないか。
曹長刀はすべて規格品。拵えも規格品だから刀身も全て定寸の刀剣鋼製。
頑丈すぎる装具が刀身を痛めることもあるかも知れんが、螺旋回しさえあれば
規格品だからハバキ、切羽、鍔、目釘の位置、径も関係なく交換できる。
革の刀緒で落とすこともなし、鎖鎌みたいに回して使うことも可能。
つまり最強。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0656ww-cat(昔の名前で出ていますw
NGNG個人、個人任官時や出征のとき買っていた。皆行社だっけ?海軍は水交社?
先祖代々の守り刀を軍刀の拵えにして持っていったこともあるし、昭和刀でまとめて作ったものを
売店で買って持ってた人もいる。
中村先生なんかが白兵戦で抜刀の有効性を実証したため突撃小隊や分隊、班長のための
白兵戦用つまり武器として曹長刀が生まれた。
下げ緒や柄巻きが青色をしていてカーキ色の将校軍刀と一見して区別出来るようにした。
陸大出身と一般大学出の将校を襟章の座金(天保銭)のあるなしで区別したようにイヤナものだ。
しかしすべての軍隊の主力である軍曹たちはクダラナイ階層主義を鼻で笑い。
実用一辺倒の曹長刀をその下げ緒、柄巻きの色から【青大将】、蛇の名前/と呼んで
頼りにもし血の雨を前線で降らしたのだ・・・・・
アオダイショウの呼称は軍刀を買おうと浅草/川崎の古道具屋宮本から紹介された元軍人から
直接きいた・・・・そのひとの曹長刀を売ってもらおうと思ったのだ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG曹長刀の柄巻は茶だが。銅製と真鋳製もあるが、茶、真鋳の金、塗装のはがれたジュラルミン地肌しかありえない。
下げ尾とは刀緒の事か?皮製で茶だが。剣吊りも皮がグルメットだ。
尉官よう刀緒、正刀帯は裏地が青だが。まったく逆だぞ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近出てこないから、ナイフ総合スレの住民が心配してましたよ。
「福岡の猫虐待野郎にバラされたんじゃないか」って。
自慢の黒忍者でかたき討ちしてやりなさい。
0659ww-cat(昔の名前で出ていますw
NGNG下げ緒とは柄頭に付いてるスワイベルに付ける平紐の意味で書いた。
このスワイベルは鯉口のロック装置とともに壊れやすい部品であり
本当に使いまくった軍刀はロックはバカになっていたし、下げ緒もスワイベルの
外れた後の穴に直接通して柄頭から垂らしていた・・・・・
この様子をいつ噛み付くかわからんアオダイショウと呼んだのでは?
0660不知火幻庵
NGNGあの〜緑色もあるのですが・・・
軍装品は個人的な見解で言い切るのはやめたほうがいいかと・・・
実際のところあんたは茶色しか見たことないのでは?
0661ww-cat(昔の名前で出ていますw
NGNG動物であれ人間であれ弱いものイジメはいかんね。
一応97式とか82式とか制式になっているがあくまでも装備品。
バリエーションはいっぱいあって当然。
おいらは元軍曹からアオダイショウを安く買おうと思ったがその実直そうな
定年おじさんは思い入れが強くて流れた。でもそのときの話は懐かしく楽しかったので
皆さんに披露した・・・・
まあ参考になれば幸甚ですWW
0662名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたしかに国防色はあるね。しかしまず茶だよ。
真鋳製や銅製は無塗装でなんだか銅像が差してる刀みたい。
しかし青はやはりなんかの間違いだろう。青は尉官の専売特許色だし。再塗装では?
曹長刀自体俗称だしね。
ひょっとして将校がすぐ切れる絹刀緒を皮製にかえて裏を青く塗ったなんて事はあったかもね。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG早朝行動を開始した。二道子北方高地を迂回前進中、数倍の敵と
遭遇(中略)曹長は卒先陣頭に立ちて前進し高地稜線に達した
一刹那、前方約二米の處に三名の敵ありて其の一名は拳銃を発射
せんとした。之を見るや直に日本刀を敵の頭上に打ち込み顔面を
唐竹割となし之を倒す。此際突進十分にして鍔より約三十珊の處
にて斬撃した。使用せる刀は無銘なるも一寸一分の反りを有し業
物なり。日本刀其の儘の拵え付きにて釣革を用いて曹長用軍刀の
代用として使用していたのだ。小濱曹長の格闘 昭和七年七月八日
0664名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG金属紛が混じってて、これが刃を潰しているみたいだ。
試しにコールドスチールのRECON・TANTOを出し入れしてみたら、あの
硬い刃が見事に潰れた。
猫さんのは大丈夫?
0665ww-cat(昔の名前で出ていますw
NGNG猫は黒忍者の背負う鞘は普段は使ってません。外出するときのみ使用します。
普段は部屋のなかでの抜き打ちの練習のため居合刀の小刀/脇差の鞘に入れてます。
大抵の模造刀は大小のセットで売ってるが小のほうは居合に使わないので余ってるし。
軍刀も模造刀の柄や鞘を転用して打ち刀、居合拵えとしてます。
すべての鞘がつかえるわけでなく色々な模造刀を試して合いそうななやつを合わせてつかってます。
何とか入る鞘は刀自身ですり合わせするとコスレテ、木屑が出てきて合うようになります。
大小セットで模造刀は7千円から2万円程度で浅草宮本で手に入ります。
軍刀や黒忍者に新たに拵えを作るとものすごい値段がかかります。
安い模造刀のパーツを流用するためにダメもとで色々な種類を買っとけば合うやつがあるwww
0666ww-cat(昔の名前で出ていますw
NGNGオリジナルのハーネスの鞘の周りは鳩目穴がぐるりとあいてるのでそこに針金を巻けば
補強になるよww
猫は側線バンドの小さいやつで補強してるww
刃の保護にはデルリンシートや紙を貼るしかないですかね?
猫の黒田武士をいま脇差の鞘から抜いてすね毛やヒゲで試したら
ジョリジョリいい刃ついてるww
0667名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG偶然、テレビニュースで見ました。
シンボリックな剣でしたね。
刀鍛冶らしく人が泣いていたのが印象に残りました。
京都の研ぎ師の研ぎ様がこれまた印象的で、
弟子、2名ほどに箸を持ってもらわないと、バランスがとれないでしょうね。
画面では独りで、刃を鷲掴みにして中央部に刃付けしていましたが。
0668鳥海山 ◆szBQiCDM
NGNG軍刀は一振りも残っていないけど自分で買った20万の軍刀ならありますよ
居合刀と反りがぴったりなのでひところ居合の稽古で使ってました。
今は元陸軍下士官の祖父にあげちゃったけど。
ニ尺一寸八分なのに重ねが8mmもあって普段使っているニ尺四寸のぺれぺらの
居合刀より重かったです。
この刀手に入れたときは細かい刃毀れがいっぱいあって
茎も赤茶色に錆びていました。
ただし拵えは極上品。
安く買った刀だけど研ぎあがってみれば備前伝の重花丁子を見事に焼いた名刀に化けたので
びっくりした。
0669鳥海山 ◆szBQiCDM
NGNG白鞘の日本刀をこの金具で軍刀ごしらえにしたいけど
どこに注文すればいいのかまったく見当がつかない・・・
何処かで作ってくれないかあ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG三島由紀夫の兼元の陸軍拵えも後から作ったらしいし・・
0671名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鉄鞘にしたいなら反りの合うのが無いと絶望だぞ。
漆鞘なら模造刀屋に片っ端から問い合わせてみれ。
0672664です。
NGNG鞘の材質はグラスファイバーかもしれません。削ると独特の
感触があります。今はとりあえず急ごしらえの木鞘に入れて
ますが、小刀の鞘も探してみます。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウチもご先祖さまが陸軍でしたが当時の刀は残ってなかったと思います。
その後、興亜一心 満鉄刀を購入。素晴らしい御刀でありました。
>>669
刀剣店等で陸軍外装を戦時中のように注文できるのか気になる。中身より
高くなっても良いから作ってみたいですね。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG銘は『濃州○関住藤原兼重作』
そしてですね、四角い刻印がうってあって・・・。
その中に『実用新案登録二一六七九号包鉄鍛錬刀印』(1cm×3cm)
銅はばき。
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/layer/up/u_file120020531111252.jpg
軍刀拵えには木のつなぎが入ってます。
白鞘は最近作った物です。
刀身はこれ
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/layer/up/u_file120020531111522.jpg
0676675
NGNG0677名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鞘は鉄ですか?
0678675
NGNG0679名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG主観だが、94式軍刀は日本刀の拵えの中で最も進化して美しいものと思う。
堅牢さなら曹長刀のような兵器を除けば、やはり最強。(鉄鞘、八枚切羽、駐爪、刀緒、太めの柄木等)
0680名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれは先祖伝来?買ったの?いくらだった?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいいですね、まさに軍刀。特に実用新案・・・の刻印が
中身も重ねと幅たっぷりでゴリゴリしていて・・・いいものを拝見させていただきました。
私も陸軍の太刀拵が好きになってしまってむかしの太刀拵が逆にヘンに
見えてきちゃいます。
0682鳥海山 ◆szBQiCDM
NGNG金具は飯田式蓋付き金具です。
抜刀後鯉口にふたが出来る珍しいやつです。
鞘は皮鞘になってもいいから、手持ちの刀と金具で軍刀組み立ててもらいたい。
いま、数社に問い合わせ中です。
ヤフーでオリジナルの軍刀の部品をつかって新しく軍刀拵えを組み立てた
ものが数振り出品してあったので日本刀を軍装することは可能だと思うのですが。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG元棟重ね約8.5mm!!!!
この厚みが私は大好きで・・・(w
美術品として価値がないだのなんだのいわれますが>>675は誇るべき日本刀だと思うな
ヤフオクでも結構でてるね。
欲しくなってきた
0684不知火幻庵
NGNG戦争行ってた近所のじじいに聞いたんだが、日本刀よりも
シナ兵の持ってる青龍刀のほうが破壊力があるといっていた
日本にも剣の達人がいるように敵にも達人がいたらしい
前に後に右に左にブルンブルン振り回すもんだから、日本刀じゃ
手に負えんともいっていたぞ。だから戦場に於ける軍刀の武勇伝は
拡大解釈されてるかも。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0686675
NGNGではのちほど。
ヤフオクでいい軍刀が・・・登録証なかったけどね(w
先ほど終了したようですな
でも発見届けだして登録取れば何とかなった???
0687675
NGNG6万で拵えつきならいいかもね。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその体験談ぜひ知りたい、普通の刀なんかを使っているのは雑兵の類が多く、
訓練を積んだ達人に出会う事は少なかったとも聞くし。アッ別に刀が下等な武器
と言うんじゃ無く、大量生産される武器だからって意味ね。当然向こうにも達人
が居るだろうってのにも同意。
0689ww-cat(昔の名前で出ていますw
NGNG戦場で実験配備していた。
海軍も海水や潮風にさびないステンレス刀やクロム溶着刀を研究していた。
末備前の実用刀も刃金が真中にある包丁やコールドスチールサンマイのような
日本刀がつくられた。現代の刀鍛冶はその製法の方が折れず曲がらず切れ味がいいとまで
本の中で書いている。
さて実戦の記録が小泉少将の日本刀の近代的研究の折り込みの部分に出ている。
結論からいうと素延べナイフ式の東郷刀でも砥ぎ上がりの切れ味は真剣に勝るとも劣らず。
逆に古刀の軍刀直しの折れや曲がりが目に付いたとある。
おいらが黒忍者刀を現代の漢の神器としてレジェンドを感じてるわけが分かったかな?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアフォか・・・?
軍刀は将校しかもってないぞ。曹長刀は下士官に支給。そして騎兵、憲兵など特別な兵科に
32式軍刀(片手握りサーベル型)を支給。刀好きの尉官には将官でも持ってないような名刀を
家ひとつ買えるぐらいの金だして買う人もいた。農民出の兵卒に刀が買えるか。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG680は米軍に白兵突撃で玉砕してゆく戦争映画をそのまま信じていると思われ。
0692不知火幻庵
NGNG688はシナ兵の事を言ってるのです・・・
あとガイシュツの話だと思いますが、人を斬って刀が曲がると目釘穴から紐
を通してー晩天井から吊るしておくと直ってる。日本刀とは不思議なものだ
とも言ってました。あと巧い奴はー発で斬り落とすらしいですが、下手な奴
や初めての奴は後頭部や肩に当ててしまう、すると斬られた人はすごい叫び
声を上げると言ってました。あと処刑の話とか聞いたんですが
人を何人かタテに並べておいて小銃で撃ったら8人貫通したともいってました。
あとは青龍刀ですが、シナ兵は日本兵のトドメを刺すとき必ず腹を断ち割る
のでやられた味方の兵隊はハラワタがはみ出ていたと・・・
そのジジイからはいろいろと血生臭い話は聞きました
0693688
NGNG中国の「刀」の事を言っているんだが?話の流れからでは分から無いと言うのなら、
こちらの書き込みが悪かったんだろう、誤解させてワルカタヨ。そう言えば国民軍の
主装備はナントカ槍と言い、向こうでは小銃も槍と呼ぶから国産品が有ったのかと
思っていたら、本当にただの槍だったというオチだった。一番数が多かったのは矢張り
槍なんだろうな、ドイツでは突撃銃も有ろうかと言う時代に。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG刀という言葉自体、方刃が訛ったものだから、青竜刀も入るかもしれんが、刀じゃ間違えてもしかたない。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG人から聞いたんじゃなくて、
でっち上げの南京事件の本に書いてある事をうつしただけじゃんか>w
0696名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG歴史の証人の話しを聞くことが出来る立場
にあるようで羨ましいです。
もっといろんなこと書いてくだされ。
0697不知火幻庵
NGNGしか書けません。嘘ついて正直、スマソカッタ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0699名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0700名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG京都の研師って誰ですか?どこに住んでいるんでしょう?京都市内?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG京都の研ぎ師が長崎にいたらそれは長崎の研ぎ師だぞ(w
京都府のどこかだ、さがせ!!!
0702名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよく見ますが、これって本当なのでしょうか?
どなたか実体験のある方見えますか? 据物斬りで曲がるってのは
よくありそうな話なんですが・・・
0703名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかし、刀匠や研師が直しても、研磨した結果、もしくはその途中でまた曲がるという
事もある。 曲がりの直し方にもよるね。 「ため木」で直すのか、それとも「ハヅチ」
を使うのかはたまた「金槌」で直すのか。 直し方にも色々あり、その直り方にも色々ある。
0704702
NGNGそうですか、直したのがまた曲がっちゃう事もあるんですねぇ。
直し方にも色々あるわけですか。うーむ。不思議なモンですねぇ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG完全に曲がりを取るのは不可能です。
0706675
NGNGhttp://nigiwai.net/mad/sub3.htm
0707名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGくそ。ブルジョアめ。金持ってんですか? 金持ちなんですか? 呪われろブルジョアジー。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0709名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGページを表示できません
検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコピペではりつけて見たら見れたよ
いま2ちゃんから外部にリンクぶっ飛ぶ奴、壊れてるみたい。
0711左
NGNGまったく同感。
現状の原因はア○リカがいつまでも戦勝国気分を
引きずっている為と思われます。
歴史って重いですね。
勝てば官軍か。はーっ・・・(←溜息)
0712名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオマワリが一般市民から武器を取り上げてるんだよ・・・。
15cmで登録ってなによ(wwwww
昭和の刀狩りである
0713名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG責任転嫁しなくちゃ気が済まないのかね、あいつらは。
0714ww-cat(昔の名前で出ていますw
NGNG12センチぐらいの懐剣タイプも多い。菖蒲造りや諸刃造りの優美なものが多いww
みんな登録証ついている。
もし職質や事件捜査なんかで登録の無い15センチ以下の日本刀がどうなるか分かるかな?
逆に美術品である証しの登録証は刀を没収、切断、廃棄の地獄から護ってるやもしれん・・・・
ナイフは没収されるはな・・・・・・
0715名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGて言うか、その存在を羨ましがってるかも。
なんせ日本にぁ、アメリカ独立以前に作られた刀が100万くらいあるんだから。
コロンブスがアメリカ大陸到達以前のも数十万口ある。
戦後直ぐGHQの連中が土産で持って帰った日本刀もほとんどがスプリング刀で
本物は一万口くらいしかアメリカ・ヨーロッパに行ってないと推定されます。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGインターネットの写真だけで購入するのはどうも不安で、現物をみたいんで
すが、地方だと品揃えの多い店って無いのでしょうか。できれば名古屋市近
郊くらいだとありがたいです。教えて君ですみませんが、よろしくお願いし
ます。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電話帳タウンページでしらべて、自分の足で数件回ったほうがいい。
そうすれば、店主の真面目さとかそこらへん、空気でわかるぞ。
はいったから、絶対買わなきゃならない、ってもんでもない。
いろいろ出してもらって見せてもらいな。
めんどくさがるようなら駄目な店だよ。
0718716
NGNGタウンページで調べたんですが、刀剣店というカテゴリー
が無くて、古物商とか骨董品商とかしかないんですよね。
で、○×刀剣店っていう所に行ってみたら研ぎしかしてな
かったり、古美術のところ行ったら、陶器とかばかりで刀
は2振りしか無いとか、今の所ハズレばっかりでス。
0719あやこ
NGNGここで暴れてもいいかしら?
0720
NGNG軍刀でよければ名古屋の太平堂とか。
在庫は豊富、但しアソコは軍装屋。
0721716
NGNG軍刀ですか。情報ありがとうございます。
とにかく色々な店に行って見る事にします。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG50振ぐらい在庫があるし、装飾品もかなりある。
安いのから高いのまで色々有るが、見てるだけでも面白い。
0723JSサイト発信!!
NGNG0724716
NGNG安いの大歓迎ですよ。ありがとうございます。時間が出来たら行ってみます。
しかし「珍品堂」って名前すごいですね。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0726名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG名古屋って東京のつぎに刀剣店がいっぱいありそう・・・
あと大刀剣祭り等の展示即売会がくるのをまつのも良いかと思うよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG安いの大歓迎ですよ。ありがとうございます。時間が出来たら行ってみます。
しかし「珍品堂」って名前すごいですね。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなかなか良い拵がない、在ったら在ったで
当然長くて保管にこまる、困ったもんだ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://jbbs.shtaraba.com/sports/2576/
0730名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://jbbs.shitaraba.com/sports/2576/
0731名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私も結構長光には興味があって探してはいるのですが、相場がわかりません。
ご存知の方がいればおしえてください。
長光だけでなく状態のよい受命の軍刀の相場っていくらぐらいですか?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG30〜40ってところだよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0734名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれは拵付きでですか?刀身だけの値段ですか?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさん、それは刀身のみの値段ですか?
0736ww-cat(昔の名前で出ていますw
NGNG拵えをオーダーしてるので転売するときは現代刀の打ち下ろし値段と変わらなくなる。
80から100ぐらい。
30−40って結構低めの値段と知っておこう。(末備前やしんしん刀の短刀なんかもこれぐらいから有る。)
0737名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGのWW-CATさんはいろいろ詳しくご存知ですね。この板を読ませていただいて大変勉強になりました。
実は長光の砥ぎ済みで白鞘入り(拵えなし)が40万で出ているのを旅先の刀剣屋でみてそれがずっと気になっていました。
かっとこうかな。
今後もいろいろご指導ください。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0739名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0740名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも、長光は相当有名な刀のようですね。
江村はまったく見ませんが。。。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.aoi-art.ab.psiweb.com/sword/consigned/csword07-j.html
0742名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0743名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG江村と長光は同一人物ですか?私は別人ときいておるのだが。。。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0745名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0746名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www.aoi-art.ab.psiweb.com/sword/katana/main-j.html
0747名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG江(江村)
0748名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0749名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0750ベッカムゥ
NGNG0751みずくん
NGNG私の長光は20万で入手しました。
こしらえは95年式軍刀拵え、研ぎは軍刀研ぎのままで、数カ所黒錆が
浮いていました。
研ぎ、外装代を考えるとおおむね猫さまのおっしゃるとおりかと存じます。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0753名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG95年式って透かしのあるやつですか?98年式との違いってあるのかな?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www.geocities.com/alchemyst/military.htm
のlate 1944 shin-guntoみたいなもの?
0755みずくん
NGNG抜刀道等はやっておりません。それゆえ現代剣道型の単練や素振りなどに用いています。
以前に述べましたとおりの豪刀ですので素振りだけでも大変です。
いずれ正式に古流を学ぼうとおもっていますが、そのとき長光を試斬に用いるかは
わかりません。愛着があり、物斬りの練習用とわりきることができないでしょうから。
>754
残念ながら件のサイトをみられませんでした。
私のはごく一般的な、鉄鞘の、鍔に透かしの無い、プラスチック鮫の拵えです。
0756みずくん
NGNG軍刀 および長光について、国内にこれほど充実した情報源を見いだせ無いのは
なんだか情けなく思います。
私も勉強します。
late 1944 shin-gunto かどうかですが、私のはトラディショナルな方です。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG94式(9年式)将校軍刀 透かし鍔、茶光沢塗装鞘多し、切っ先側に取り外し可の吊環付き。
柄は親粒付き鮫皮多し。家紋入り多し。継ぎ目の処理、鍍金など全体的に仕事がよい。
刀身は伝家の宝刀、ボンボンは本鍛錬を購入して仕込む。貧乏は板ばね、満鉄レール鋼、ステンレス、半鍛錬の刀身。
95式下士官刀(曹長刀) ジュラルミン、銅、真鋳の規格品の柄、サーベル型の無骨な鉄鞘、艶消し国防色。
刀身は刀剣鋼の規格品。真鋳組螺子目釘二本。
98式将校軍刀 ほとんど無垢鍔、国防色石目塗り鞘多し。吊環一つ(94式より大型。吊環一つの透かし鍔軍刀ならここで見分ける)
刀身は94式と同じく多種。鮫皮小粒や樹脂製多し。
三式将校軍刀 柄平巻き、金具全て黒染め、二本目釘。責金物無し。鞘はベージュ系石目塗り多し。
(物資不足と揶揄されるが、実用性は高い)鮫皮代用品多し。
で、アンタの軍刀は貧乏な将校さんが、透かし鍔、本鮫皮が買えないで拵えた、20マソだけの事はある98式軍刀だよ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアンタの不勉強がよつぽど情けない。
>国内にこれほど充実した情報源を見いだせ無いのは
おまえが頭悪いだけ。軍刀の年式も知らず本心入り買うとは・・・。
手入れだけはちゃんとしろよ。打粉、丁子油なんか使うなよ。丁子油なんざ食用油だから
すぐに腐るし防錆性はくそ低い。香りがいいだけ。入れ子鞘が腐っちゃうよ。
打粉ももとが砥石の粉だから、テレビの真似してポンポンポンポンやってるると化粧消えちゃうよ。いつかは痩せちゃうよ。
本来は古い油を吸い取るためだが、昔はこれしかなかった。拭いの奉書紙は上質とはいっても、元が硬い繊維だし、
古色じみたすき方ではいつ石が入っているとも限らん。だから、よく揉んで使えと言われていた。
で、趣も気分もでないが、最高の手入れは精製された無臭の機械油をぬり、
拭き取りはベンジン。拭きは高級な光学レンズ拭きかセーム革をお奨めする。
単価は奉書紙より高いが、油がめったに腐らんので十分。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG頭のよしあしはかんけーねーだろ。
単に知らなかっただけだろ。
>>みずくん、いろいろ長光情報ありがとう。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG長光が入っていて陸軍正式外装付きなら当時、十分にお金をかけた
立派な将校用軍刀です。鍔の透かしが無くなり薄くなっていくのも
鮫皮の品質が落ちていって代用品に変わってしまうのも物資不足と
需要の増加のためで、みずくんさんの御刀は将校さんが戦地持って
いく為に一生懸命、まじめに作られたものです大事にしてください。
某所にて播野昭信作・陸軍軍刀拵え付き(アルミ鞘、鍔透かし無し)
が50ででていましたが、昭信の刀が当時の価格で貴品の列、価格5
00円以上傑作3000円とされているので普通の人では購入できなか
ったと思います。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG例えば、鍔を交換するとか、柄を交換するとか。
もちろん、柄の場合は目釘の位置で駄目な場合が多いでしょうが。。。
それと、長光だけど私も長光を入れてあるぐらいだからいいものだと思うよ。
長光は「市原」のほうですよね?濃州にも長光という人がいれ別人らしいけど。
こっちは受命刀匠らしいよ。 ともかく20万ならお買い得などうでしょう。
大事にしてあげてください。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0763名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0764名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGということは「無水エタノール」+「クレ556」でOKってこと?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0766名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0767ww-cat(昔の名前で出ていますw
NGNG中子はウルシ塗りだった。
さて鍔とか柄は原則的に合う物があれば交換できる。鞘もそうだが中々合わない。
だから反りが合わないとか元の鞘に戻るとか後家鞘なんて言葉が生まれた。
おいらの軍刀の切羽は一枚一枚に打刻印が押してあった・・・
まあ軍刀は注文で作るもんだからカスタム品と考えようww
crc使うと鞘の塗装や柄なんか損傷するよww
刀身は炭素鋼だから喜ぶかもしれんが・・・
0768みずくん
NGNG両兄には貴重なご意見まことにありがとうございました。
己の浅学非才には汗顔の思いであります。
真面目に勉強致しますので今後ともご教授お願い申し上げます。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG物があったら教えてください。鞘にもやさしいものを。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG旧軍刀に柄、鍔(巨大透かし)を新調。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこりゃけったいな。混乱が生じるようなじだいの物でもないし、拵の新旧がごっちゃ
になったのかな?
俺は逆に柄がサーベルで鞘が太刀型でしかも総銀メッキのをみたことある。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおそらく予算のつごうで鞘はつくりかえず、
革を被せておこうとしたとか・・
0773名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0774名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG軍刀を今度購入しようと思うのだがどの人の作品がお勧め?
受命刀匠の名簿を見たけどいっぱい居すぎてようわからん。
まあ、とりあえず、長光や江村はなかなかということはわかったがそれ以外の
人ってどなたがお勧め?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG欲しいです。あと陸軍を靖国刀で海軍を菊水湊川神社で・・・
お勧めというより私が欲しいです。失敬
0776名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0777名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG軍刀としては、井原輝秀がよいかな〜
卍正次・銘がかっこいい
0778名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGところで「麗」最新号現代刀特集をご覧になった方は
いらっしゃいますか?
0779切れ味抜群!
NGNGhttp://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1025393601/
0780名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお待ちしておりました。記念カキコしてきました。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG94年式と98年式の違いについての質問ですが、
「石突」の装着でマイナスのネジがついている
ものと付いていないものがあるようですがどちらが良い(初期)なのですか?
もしご存知であれば教えてください。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG子供の時、親にこっそりと出して藁を切ったりして遊んだね。
まだ、有るかな?今度お盆に帰省したとき探して見よう。。
0783757
NGNG石突金物はねぇ、戦地では杖代わりにするから頑丈でなくていかん。外れてはだめ。
(ついでに外すと先端には鋼板の円筒に真鋳をねじ込んだようにして塞いである)先端の磨耗を
みるのは軍刀収集の常識。で、鯉口と石突は螺子どめしてて当たり前。特に鯉口は駐爪のかかり
にもろに関わるから神経を使う。
吊環や責金まで螺子止めしてあるのは、強度を求めたのもあるけど、強く金具差し込むと
塗装が傷つくから適当に差し込んで、螺子で固定、ってが真相かもね。(鉄鞘に責金なんて無意味なんだがね)
海軍の太刀型軍刀は鮫でも漆でも、傷がつかないように普通、すべて螺子止めしてあるよ。
下地の朴の木って、通気、吸湿、防磁と、たしかにいい木なんだけど、柔らかいし耐久性は低すぎ。
最近じゃ割れたり、螺子がゆるんだりして金具がガタガタなのが多くなったね。
で、初期と後期は、まぁ継ぎ目の処理や金縁取りをみれば解るが、もちろん後期でも金持ちさんのは
仕事のいいものある。
一つ確かなのは、初期型は桜のおしべが凸彫り。後期はおしべが凹彫りだよ。(これ重要)
98式に透かし鍔つけて、スペア吊環つけて94式って売ってる人も居るから気をつけてね。
出来れば、鐔は刻印の番号が切羽と揃いか見たほうが(・∀・)イイ!!
スペア吊環は本物の94式でも特別な時にしかつけないから、他の金物の状態に比べて、
やたらと綺麗だったりするから、見分けるのは難しいよ(;´Д`)
98式改造94式もどきだともちろん浮いてるけどね。
0784757
NGNGこれは実は全てに言える事じゃないんだ。
でも、少なくとも後期に凸彫りおしべはないよ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさん、詳細なご説明、ありがとうございます。大変勉強になりました。
今後ともいろいろご指導ください。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの辺のことを詳しく記述している本や資料ってご存知ですか?
もしご存知であれば、お教えください。
0787757
NGNG本は美術工芸コーナー日本刀のとこ見ても軍刀なんてまず乗ってないよ。(俺は刀剣界のしがらみと軍刀を馬鹿にする風潮が嫌いだ)
軍装の本は中西立太の日本の軍装は数少ない専門書なんだけど、間違いだらけ。素人にはお奨めできない。
日本軍装研究会の日本軍装写真集は一万もする上モノクロだけど、物凄い数の写真が載ってて
違いを知るには持ってこい。ただし、解説は一切無く、自分で勉強せよ、というスタンスだから、これも素人にはお奨めできない。
あと洋書でジャパニーズミリタリーソードってのがあってもう絶版だけど明治建軍から終戦まで全ての軍刀、指揮刀、短剣が写真と英文でのってる。
英語できるならお奨め。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「栗原彦三郎昭秀全記録集」、「靖国刀 伝統と美の極致」もおすすめです。
とくに昭秀全記録集は、大戦中の刀匠たち、帝展における日本刀、軍刀修理団等、当時の写真が豊富に掲載されており、おすすめ度100%です。本屋さんよりも刀剣店さんで入手できると思います・・もう入手済みでしたらごめんなさい。。。。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG上野住龍眠斎兼友(桐淵兼友)貴品って有名な方なんですか?
よくわからないので教えてください。
お願いいたします。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG内容も満鉄刀のことだけが詳しく書いてあるのみの本なのですが、
もし古書店で発見したら買いです。788と同じく中身についての本
なので外装については、Fuller&Gregory著のMilitary Swords of Japan
とJapanese Military and Civil Swords and Dirksの二冊が内容かぶって
いますけどもとても詳しい本です。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG『兼友』本名桐淵又一。明治十年生、群馬県甘楽郡富岡町の刀匠
四名の門人があった。元陸軍受銘刀匠、昭和十一年の第二回全国
日本刀展において入賞した刀は、昭和の剣聖といわれた中山博道
氏によって試し切りが行われ、見事な切れ味を示したと言われる。
。。。。。。
第15会帝展 出品
新作日本刀大共進会 一等賞
第一回新作日本刀展覧会 名誉金牌
第二回新作日本刀展覧会 総裁名誉賞
他、入選・入賞多数。
第八回新作日本刀展覧会において「貴品ノ列特選」となって
おりました。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG教えていただいてありがとうございます。
この情報の出典は何ですか?これからいろいろ勉強しようと思っているので
皆様が読んでいる(お持ちの)資料や本を教えてください。
よろしくお願いいたします。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG兼友についてはAoi Artさんの過去のカタログにこのように
ありました。受賞歴については「栗原彦三郎昭秀全記録集」
です。此の本は、昭秀をはじめ多数の刀匠の押型が掲載され
ております。・・・が押型となると洋書の「An Oshigata Book
of MODERN JAPANESE SWORDSMITHS 1868-1945」が良いらしい
です。(この本はまだもっておりませんので詳しくは判らない
のですが・・・)
0794名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0795名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0796名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG長野・宮入昭平、山梨・幡野昭信、新潟・上村貞清、
島根・原沖光、満州・竹島久勝・・・・・・・他にも多数。
月山貞勝、宮口寿廣は神品の列!となっておりました。
・・軍装付きで現存する程度の良いのはなかなかないですよね
0797名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0798名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG岐阜の森田姓兼重が、初銘「兼正」陸軍受命刀匠、昭和十四年
全国刃味共進会最高賞、入選三、陸軍軍刀技術奨励会入選。。
おそらく中心には星と関のスタンプがあるのかな・・・・・・
戦時中の現代刀匠位列表では
上工の列・大業物関脇格のなかに森田兼重がありました。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今持っている刀は関兼元(現)の息子の打った宏治(抜刀用2尺3寸位切れ味抜群)
長船の安物(2尺3寸抜刀用 宏治の方が良い)包貞(脇差し)
私の考えは鑑賞して美しいのはもとより、切れなければ意味が無い。(武器がたら)
0800名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0801名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0802名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPS2剣豪2で・・・・・・・
0803名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGご存知の方、お願いいたします。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG客商売なんだからここまで傲慢にならんでもいい気がする。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>7/19〜21迄、大阪心斎橋において刀剣業組合主催の展示即売会に日本刀剣愛好保存会が出展致します。
>を持参致しますので、御興味ある方は是非遊びに来てください。
>尚、スタッフと協議の上、即売会当日はすご〜く嫌な感じ?の刀屋さんを演じようと決めました(^^)
見てきたよ。「日本刀剣愛好保存会」て何者だよ。たまげたよ。ゲスな古道具を見に行くのに、背広着て来いって、
何のつもりだ?
「錆身ばかりですが、皆研ぎあげれば名刀ばかり」……もの凄い嘘つき、純朴な客を騙す気だな……。
あの思い上がった長たらしいカキコミを見て、俺、本気で腹が立ったよ。
0806804
NGNG0807名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鑑賞用と抜刀用の研ぎは違いますよ。
2年ぐらい前の話ですが、とさつ場(豚肉の)に行って半分の切り身を机の
上に4枚のして試し切りしたら4枚とも切れ机まで、ドン、といっちゃいました
切れ味にびっくり、抜刀するときは足までいっちゃいますので気おつけましょう。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあそこのサイトの住人みたいなやつばっかりだから、日本刀は初心者に敬遠されるんだよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>1は○○(○○に好きな名前を入れる)と書き込んで下さい
0810名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG兼友あたりだといくらぐらいになるのでしょう?
結構高いのですかね?50−60万ぐらいですか?
0811あぼーん
NGNG08122
NGNGttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1026825320/
0813一会員
NGNG侍の魂とまで言われた日本刀ですよ?
それを拝見させていただく上で、ある程度の身だしなみを整えるのは
刀剣趣味者にとっては極当たり前のことで、日本美術刀剣保存協会の
各支部の定例会でも、また、日本美術刀剣保存協会の規約でも身だし
なみのことは一番にあげているじゃないですか?
傲慢だとかなんだかんだ言う前に、常識が理解できないあなたが可哀
想です。
0814一会員
NGNG継ぎだの錆身だのなんだかんだごたく並べる人に限って、なーん
も買ったことがないサッカーでいうところのフーリガンみたいな
奴が多いよね(笑)
0815名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやれやれ、だから魂でしょ。
魂の問題なら、外見は関係ないのでは?
大和魂や志をもった貧乏人は、日本刀を持っちゃダメですか(w
多分ネタだと思うが……(w
0816一会員
NGNG日本刀剣愛好保存会さんはなにも背広や紋付で来いとは言ってないでしょ?
ラフな格好でもいいって書いてるじゃないですか? ただ、ジャージとか
あまりにもラフな格好は刀剣を拝見する上で相応しくないって言ってるだけですよ。
それに、貧乏人は日本刀持っちゃダメなんて一言も書いてないですよ。
むしろお金持ちでも志がなっていない人にはどんなに大金積まれても売らないって
豪語してらっしゃいます。そういった日本刀剣愛好保存会さんの誠実な心意気は完
全に無視して、やたらと悪く言いふらすあなた達は本当にかわいそうな人ですね。
そういうことをすることでしか自己満足を感じることができないんですね(笑)
0817名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいまさらガタガタいってるような連中は普段どんなカッコしてるんだよ?
アニメオタとかモーオタとか外見のダメな奴は、魂も腐ってるよ。
服装からしてだらしない奴に刀剣を持たせる事自体、不意の事故が起こる可能性「大」
0818一会員
NGNGところで上の方にかわいそうな人が
「評判の駄目業者です。日刀保もいかがなものか、とは思うが、日刀保をさらに
駄目にした私営の保存会 カタギを騙す極道経営です。錆身、傷モノ、焼け出
され、継ぎ、なんでも御座れのクズ業者。京阪神では有名です。」
って書いてるけど…
極道経営ってどんなこと?具体的に言ってみてくださいよ。
騙されたカタギってダレのこと? そいつつれて日本刀剣愛好保存会へ文句言いに
いけよ。
錆身、傷モノ、焼け出され、継ぎ、なんでも御座れのクズ業者。ってあなた見たこと
あるの? 京阪神では有名? 私はそんな噂聞いたことないわ。ただ単に日本刀剣愛
好保存会に個人的な逆恨みされてる人なんですかあなたは?
確かに錆身は多いけど、日本刀剣愛好保存会の代表が自信満々で昨年重要審査に出し
た刀なんか、薄錆身のまんまで一発で重要に指定されましたよ。それに傷がある刀に
関しては日本刀剣愛好保存会さんは事細かに解説してくれてるし、日本刀剣愛好保存
会さん独自の錆身保障制度があるからすごく良心的じゃないですか?↓
http://www.jttk.zaq.ne.jp/nihontou/toukenkobugu/hosyou.htm
それから日本刀剣愛好保存会さんにここの書き込みのこと教えてあげました。
嘘デタラメ並べられて御立腹されてましたよ。さっき掲示板見たら、威力業務妨害で
警察へ被害届出されたみたいです。811の記事書いたあなたのようなアクドイ奴もも
うすぐ実刑だね…(w 捕まるのが楽しみです……(w
0819名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2ちゃんでは>藁、wって書くんだよ。(笑)だの(爆)だの(^^)だのバカじゃね−の?身だしなみの前に文体が問題ですね(笑)(爆)(^^)
(^∀^)ゲラゲラ シネヤ
下手糞な若造研師見習が偉そうにし過ぎなんだよ。それとてめーのサイト訳解らんMIDIがウザ過ぎ。オサレだと思ってんの( ´,_ゝ`)プッ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0821名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんな姿勢で買っていくバカがいるのかな?
0822日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNGなにやらあまり感じの良いことは書かれていないようですね。
私は揉め事は嫌いですし、そのようなことに無駄に時間を費やしたくはございません。
皆様と仲良くできればと思っているのです。されど十人十色と言うが如く、同じ趣味人
にも色々と考え方が違うようで、だからといって私達がやっていることをこういった公
共の場で罵倒、そして事実無根の事柄を、さも見てきたかのように書かれることは心外
でなりません。心ある方ならば傍観していておのずとお解りになることと存じます。
よってどうぞお好きなようにお書きください。
御報告頂いた一会員様、ありがとうございました。あとは成り行きに任せましょう。
とにかく書き込みされている方々、どのような方々かは存じ上げませんが、正々堂々と
私に直接文句を言ってきてください。
0823日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNG先ほどメールを送らせて貰ったのですが、受け取ったのはなんと私の知人。
本人は身に覚えのないことだと驚いておりました。
私のことをとやかくいうのはいいですが、他人のアドレスを使ったり、他人様
にまで御迷惑をかけるような行為は慎んでください。お願いします。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0825名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0826名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG立派な服に料理を食わせたいんだろとか言って、ポケットに料理を突っ込むハナシ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0828名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうやったらageとかsageでメール送れるの?
解説きぼん
>>823
0829日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNG記事819と821でした。
つっこみありがとうございました。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGageってアドレス使ってる人居たのかー(・∀・;)
もしくは脅すためにメールだの警察だの書いてんの( ´,_ゝ`)プッ
2ちゃんを御存知ないようですね(^^)(爆)(笑)
0831日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNG書き込まれているため、本日午後5:45頃、兵庫県警本部に問い合わせ、指導の
元所轄の川西警察署へ被害届けの手続きに参りました。威しなどで書き込みはい
たしません。ネットとは言え、己の発言には責任をもってもらいたいものです。
以上仕事に差し支えますので今後レスは致しません。私の書き込みに対してのレ
スも不要です。用があればメールにてお願いいたします。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0833817
NGNGだいたい、日刀保にかみつく理由はなんだ?
態度が傲慢?よほど服装と根性が汚いんだな。
オマエのおかげでスレがめちゃめちゃだよ。
2chの常識とは笑わせるな。E-mailにアドレス入れるのが常識ってもんだろ。
弱い犬がいい気になって吠えてたようだがこれからは警察が相手してくれるってよ。
良かったな。
0834うれしがり
NGNG0835r
NGNG0836警察
NGNG0837名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0838名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGで相変らず馬鹿臭サ…
馬鹿臭サって解る?ナンチャッテ〜
0839名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.jttk.zaq.ne.jp/nihontou/index.htm
誇大広告で保存カイが吊るされるんじゃないの?(w
0840名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG( ´Д` ) < 通報しますた!!
/, / \_________________
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д` ) < 通報しますた!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゜д゜) シマスタ!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゜( )−
( _) \__つ (_) \_つ / > (・∀・)スタ!
最近よく見かけるシマスタトリオ。 大半はただのコピペだが、一部本当に、
「2ちゃんねる通報センター」に通報しているものがあるのをご存じだろうか。
○2ちゃんねる通報センター
何度も警察に呼ばれるひろゆきが手間の軽減と警察への協力のために作ったシステム。
通報すればそのスレッドの1と、指定番号の書込をした者のIPアドレスが、
通報センターにスレッドのURLと共に告知される。
通報センターへのアクセスは、一部ひろゆきに近い削除人と、
警視庁ハイテク犯罪対策センターにのみ許されている。(パスワードで規制)
しかし通報自体は誰でも出来るようになっていて削除人のみに仕組みを説明していた。
ところが削除人の誰かが漏らし、面白がって一時期無意味な通報が大量発生し、
通報センターが意味をなさなくなったという事件が発生する。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこで現在では教育機関(ac.jp)企業(co.jp)政府(go.jp)からの通報のみ受付ている。
プロバイダからのアクセスで通報しようとすると通報厨として、
そのスレッドに、IP表示の罰を受けるので気を付けよう。
○通報のやり方
名前欄:tu&rf&rusi&ran&ras&ran&rrho
本文1行目:>>通報したい相手の番号(複数の場合は半角のカンマで区切る)
本文2行目:通報
これでそのスレッドにシマスタトリオのAAが書き込まれて通報センターにポストされる。
また書き込まれる前、該当者達のIPアドレスが見れる。(かちゅでも別窓表示)
これは、企業からの名誉毀損に対して、ひろゆきが、もう面倒見切れないので、
IPを公開することで、本人同士で決着を付けてくれと言う2chの方針変更も意味する。
0842
NGNG犯人の氏名
●宮野 裕史(A)
主犯格。懲役20年の刑で服役中。
●小倉 譲(B)
サブリーダー。すでに刑務所から出所。
●湊 伸治(C)
犯行現場の部屋の提供者。すでに刑務所から出所。
●渡邊 泰史(D)
少年院でいじめに合い、現在引きこもり症候群。
●中村 高次(E)
宮野、小倉、湊からささいなことでリンチにあう。現在は地元スナックでこの事件のことを面白おかしく語る無反省人間。
●伊原 (F)
結婚し娘をもうけ、新聞配達員をやっている(最近どこかの地方紙にこいつの記事が載ったらしい)。
「家に「面白いのがいる」と知人に公言し、100人程度は監禁について知っていたと見られ、
裁判記録に出ているだけで10人が強姦等に参加している。」
「度重なる暴行により、頬が鼻の高さを超えるまで腫れ上がり、目の位置が分からないほどになっていた。」
「1日に牛乳をコップ1杯飲ませるだけだった。」
「裸で踊れ」「気違いの真似をしろ」などと指示。さらに自慰を強要」
「パックの容器にさせた尿を飲ませた。」
「被害者がステレオにぶつかり、全身を痙攣させ倒れたのを見て「仮病だ」とCが激怒。
Aは6kgの鉄アレイを被害者の腹に落とし、大腿部、顔面をさらに殴る。
殴り終わった後、反応しなくなったためライターオイルをかけ火をつけた。
最初は動いたが最後には動かなくなった。暴行は2時間近くに及んだ 」
そして41日間の監禁のうえ死亡。 死亡時には被害者は妊娠していた…
こいつらを日本刀でやっちゃってほしい
0843名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0844名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1 名前:わたしはダリ?名無しさん? 02/07/18 19:46
このオッチャン、何とかしてくれ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1026078948/l50
0845撒き粉
NGNG0846パイの魅学園
NGNG( _(((((((((_ )
|/ ~^^\)/^^~ ヽ|
| _ 《 _ |
(|-(_//_)-(_//_)-|)
| 厶、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |||||||||||| / < サンプルを覗くのも・・・。
\_~~~~_/ \_________
http://csx.jp/~madrix/
無料で今日も”どっぴゅ〜” だっふんだぁ〜
0847名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれだけの物を作った職人の技は素晴らしいと思います。
キズが有っても欠点が有ってもきちんと説明してくれ安く販売してくれる業者さんを探してこれからも買って行きたいと思います、欠点の無いのは高くて手が出ません。
又真面目な砥ぎ技師さんの技術も素晴らしいものでした。余り高くなくて、ゴミの様な物でも嫌がらずに見違える位綺麗に仕上げてくれました。とても物を切ってキズを付ける気にはなりません。
武器とか精神論でなく、物つくりの職人さんたちの技の素晴らしさを見つける楽しみかたも有って良いのではと思います。鞘師さん、ハバキを作るかたなど素晴らしい人たちが日本刀の周りに沢山います。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG侍の心なんぞこれぽっちも無いのに、居丈高な業者は駄目だな。
某のように(w
0849中山名無し
NGNG0850名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG殿様商売は居丈高ですが、何か?(激藁
0851中山名無し
NGNG0852名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG威力業務妨害か( ´,_ゝ`)プッ警察も大変だね。これが、刑法犯罪(゚Д゚)ハァ?
裁きたきゃ民事裁判だ。とはいえ、ひろゆきにこれ以上余計な仕事増やすなよ。
0853中山名無し
NGNG0854冷
NGNGそれにしても手堅い性格してるわ。ここの名無しさんたちは。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG威力業務妨害だのなんだの寝言をぬかす馬鹿保存会のクズは氏ね!
0856名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG具体例を挙げなきゃ解らないよ。
もしかして刀なんて買えない貧のひがみ?(藁
0857名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGココの人はみんな持ってますよ(w
他スレの厨房さんですね?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこでも商売していれば、不満やら誤解を持つ客が多少なりともでる。
自分の店への批判は、じつは不満の改善点かもしれず、ほんらい成長の糧とすべき
ところ。
その問題を率先して解決しようとせず、最初から他人(警察)にゆだねようと
する姿勢は、借金の取り立てを安直に暴力団に依頼するのと同じようなものでは
ないか。経営者なら恥を知るべき。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG必死に2ちゃん批判していて笑える。ageとかひろゆきとか動物病院とかよく知ってるね>w
あそこが、方針に従わない客は客ではないって公言だしてるから、ヤシらかなりの信者なんだろうが。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.jttk.zaq.ne.jp/nihontou/index.htm
誇大広告で保存カイが吊るされるんじゃないの?(w
0861名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれは詐欺という立派な犯罪だな。
グラインダー使えば刀身が高熱になり、焼鈍しになるというのに・・・。
0862あぼーん
NGNG0863名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGに煽ってるのが笑える(^∀^)ゲラゲラ煽りの宝庫2ちゃんで勉強してください( ´∀`)
0864名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今の世の中では、そのとうりだと思います。自分もすべての友達には話せない状態です。
弓道は高等学校のクラブ活動まで有るのに、刀の話は一部の隔離された中でないと出来ないのは悲しくなります。
もう少し気楽に刀の素晴らしさ(名刀だけが刀でなく)を話し合える世の中になればと思います。
0865うれしがり
NGNG0866名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前から、お題を振ってみな。
正装じゃなくて、ジャージ着てても答えてあげるよ。
保存会はサムエが正装らしいね(w
当然、和服でも袴がなきゃ、認めないんだろうね。
その程度のバカが刀の意義だのなんだの・・・。
売ってる刀だけじゃなくて、心の中まで錆びてるな(w
0867うれしがり
NGNG日本人である限り人に話す事の出来ない趣味では有りません。
それどころか、外国の方でさえ日本独特の文化遺産として深く理解し、
愛好されている方も多数います。
また、大学でも日本刀を研究するクラブが有る所も何ヶ所か御座います。
ものまね文化の象徴のように言われる日本にとって、
日本刀は唯一日本人の感性が生み出した世界に通用する美術品です。
その日本刀の趣味を根暗オタクの様に感じておられる事の方が
おかしいと思います。
もっと堂々と胸を張って日本人である事の誇りを持って、
刀の愛好家となって下さい。
0868ブタ
NGNGおまえらもな。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオマエモナーっていうこと!
0870名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG次の愛刀家世代を担う若いヤシらが、今は模造刀で我慢してるんだろうが、
その模造刀のラインナップが、アニメやら小説やら新撰組やらのキャラの刀ばかりだ。
これを求める心は最早芸術でも武道でもない、そのキャラになりたい、いわばコスプレと変わらん。
次の世代は刀も振れない青白いアニヲタ、同人女ばかり。業者はドス黒い確執、騙し騙されの泥沼。
刀剣界って斜陽だな。大東亜戦争が刀の一世一代の晴れ舞台だった・・・。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0872うれしがり
NGNG0873名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG刀を手に入れてから色々本を買ったりして勉強しています。
日本刀は素晴らしい美術工芸品だと思います、今その技を生かし又残そうとしている人たちとも知り合いになれました。
それにしてもほとんどの人たちが、日本刀に対して分かっていないことを知り本を見せたりして正しい作られかたなどを話しています。
そこから話さないとなぜ日本刀が好きなのか分かってもらえないです。
安いキズ物や欠点だらけの刀でも良さは有ると思っています、始めは安いとこから初めてもっと広く刀の素晴らしさを広めれば、予算のある人は高い良いものを買う人も増えていくと思います。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前・・・、口調も悪いが日本語も不自由だな・・。
>ここわ面白いね
消防に戻りな(^∀^)ゲラゲラ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG870さんが仰るように「最早芸術でも武道でもない」に同感です。
御刀に宿る魂が解らない者には、御刀を語って欲しくないとまで思う。
精神論を蔑ろにする「愛好家」は、ただの刀のコレクターとしか私には映らない。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG主君もおらず腹も斬れない「精神」論者は、ただのウソツキ。
カタナを一本差すなら町人だってできる。武士でなければ
できないかったのは二本差しだ。腹を切れるようにね。
そんな精神論者って、百歩譲ってもやっぱりただのコレクター。
ただし自己が見えてない分だけコスプレ野郎より劣るな。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私は、居合稽古の時はいつも2本差ですな。ご先祖の御刀もあるしね。
貴方、誰の為に切腹出来ますか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG田舎の寂れた田代小学校のHPを、100万アクセスの
超人気サイトにしてあげる、夏休み特別企画です。
(現在ここがターゲットです)
どんどんコピペして他の板にまいてください
祭り本部
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1027058157
0879名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあと気の毒だと思うのは、あのサイトにはほとんどイエスマンしか居ないこと。、
だれかひとりでも「ちょっとまった!」という助言があれば・・・・・。
この話題はこれで逝く。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありていに言えば日本刀なんて人切り包丁でしかないやん。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんな俺の、ヲタクなプライベートを教えてあげちゃうんち。
男は自宅。自宅はヲタク。そして自室は鍵付き個室、最高じゃん!
パソコン5台、ビデオ8台、自慢のマシン、磨いてニンマリ。
ヤマハのモニタースピーカー。流れるサウンド、堀江でグ!
部屋に転がる、コーヒー空き缶、カップラーメン、山積みじゃん!
いつものアキバ、限定特価、徹夜で列ぶ、段ボール!
ついでにジャンク、中古LD、重くて汗出て、体臭が!
読んでる本は、PC雑誌とエロゲー雑誌、ついでに軍事教則本!
深夜のネット、煽りとハック、ロリコン画像で、3オナニー!
オークション、割れずを売って、儲けた金で、同人誌!
掲示板、自分の好きな、メーカー以外は、けなしまくりで知ったかぶり!
女を見れば、質問答えて、御礼がなければ、逆ギレ煽り!
愛車は、スバルの、軽のビビオで、ディーラマンには、技術の講釈!
ハンドル握れば、しかめっ面で、ブツブツ言って、舌打ち連発!
煽りかました車がやくざで、殴られ蹴られ、土下座で帰宅!
0882名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんな俺の、ヲタクなプライベートを教えてあげちゃうんち。
男は自宅。自宅はヲタク。そして自室は鍵付き個室、最高じゃん!
パソコン5台、ビデオ8台、自慢のマシン、磨いてニンマリ。
ヤマハのモニタースピーカー。流れるサウンド、堀江でグ!
部屋に転がる、コーヒー空き缶、カップラーメン、山積みじゃん!
いつものアキバ、限定特価、徹夜で列ぶ、段ボール!
ついでにジャンク、中古LD、重くて汗出て、体臭が!
読んでる本は、PC雑誌とエロゲー雑誌、ついでに軍事教則本!
深夜のネット、煽りとハック、ロリコン画像で、3オナニー!
オークション、割れずを売って、儲けた金で、同人誌!
掲示板、自分の好きな、メーカー以外は、けなしまくりで知ったかぶり!
女を見れば、質問答えて、御礼がなければ、逆ギレ煽り!
愛車は、スバルの、軽のビビオで、ディーラマンには、技術の講釈!
ハンドル握れば、しかめっ面で、ブツブツ言って、舌打ち連発!
煽りかました車がやくざで、殴られ蹴られ、土下座で帰宅!
0883名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG僕の彼女と同じこというね・・・
0884名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺みたいに歴史書の隅っこにでも名前が載ってる士族の末裔ならまだしも
0885名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG先祖を自慢するしか能のない君を見て
先祖は苦虫をかみつぶしたような顔を
してるだろうねー。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「歴史書の隅っこ」
と書いてるじゃないか。
その辺の下級農民辺りの出だろ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG袴着用と2本差は武士と、
武士階級に取り立てられた一部の町人にしか認められていなかったのですよ。
武士たるもの、武芸のほかにも勉強することが沢山ある。
敷島の道に茶・花・能。林家儒学に算術など。
一生のうちに、どれだけご先祖さんの心に近づけるかな?
と思いながらの研究ですな。ははは。
0888a
NGNG-----◆復讐代理人・貴方に代って恨み晴らします◆-----
不倫トラブル・三角関係・執念・怨念・疑惑・…★
騙された・捨てられた・裏切られた・相手に誠意が無いなど等!
男女間・不倫・人間関係・債権債務トラブル・よろず相談室!
迅速確実解決!・・・秘密探偵&悩みの駆け込み寺!!!
○○○ http://www.blacklist.jp/
女性工作員募集中!高収入確実!
○○○ http://www.blacklist.jp/
URLはコピーしてファイルより開いて下さい!!!!!
-----------------
LINK・・任侠探偵社 http://www.okudaira.co.jp/
---主婦による淫らな不倫地獄---
-----------------
◆プロの殺人手口・女ストーカー殺人事件等…告白!!!
0889名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0890名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたまに抜いてみるけど錆はそんなに酷くもないしな。
維持も面倒なので売ろうかと思うよ。
まぁこんな人殺しの道具を好んで欲しがるやつの気はしれんがな。
0891スバリスト
NGNG貴様!スバルのネガティブキャンペーンは許さん!、今後はせめてヌバルとでも
外して書き込む様に。それとビビオは廃棄する様に!、レガシィーを買いなさい。
0892ガンマ
NGNG0893名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0894名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG警察を持ち出して脅すレス等、いかがなものかと首をかしげることもあった。
俺は某業者の展示即売会へ「ジーパン、ティシャツ」のラフな格好で行き、刀のこと、
有職故実のこと等語り合っている。相手は服装がドウのコウの言うようなセコイ奴じゃ
ない。また、ピンからキリまで適正な値段がついているので信用がおける。
その業者から俺は二ふりの刀を買った。値段に比して質の高い刀であり、満足している。
日刀保とかいう協会の「折り紙」もついていた。
閑話休題。ところで錆身の刀とは何なのか?錆身の刀ばかり置いてある即売会とは、
いかにも奇妙……。今まで、俺は、そんな場に行ったことがない。
もしやして、刀剣商と研ぎ師がタイアップしているのかな? だとしたら、うまい
商売だと思う。
しかし……。刀はなるべく研ぎたくない。刀を痩せさせてしまっては仕方がない。
モノにもよるが、錆刀はごめんだな。肉が痩せ、サーベルのようになった刀には、
まるで魅力を感じないんだ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0896名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG804のリンク先に書いてあった。それを見た2チャンネラー達が怒り、
リンク先の業者が応酬して、論争になっていたようだよ。
ところで、グラインダーで刀を研いでる研ぎ師の話は本当なの?
近ごろ、刀の肉、俗に言うハマグリ刃を削り落として、刀をナイフみたい
にしてしまう研ぎ師の話は聞いたことがあるが、グラインダーは、その上
を行ってるね。俺としては信じられない気持ち……。
0897日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNG私の研師としての信用を損なうことになります。徹底的に法的手続きをとり
たく思います。恐れ入りますが真剣に考えておりますので御対処願えますで
しょうか?
その他当方にて法的に告訴できると思われる記事を再度掲載いたしますので
もう一度お手数ですが御考察くださいますようお願いいたします。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988386775/851
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988386775/852
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988386775/855
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988386775/858
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988386775/859
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988386775/860
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988386775/863
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988386775/866
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988386775/869
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988386775/894
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988386775/804
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988386775/805
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988386775/808
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988386775/819
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988386775/820
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988386775/821
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988386775/827
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988386775/830
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988386775/839
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988386775/848
0898日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNG当方からすればたいした事件です。名誉毀損や威力業務妨害も甚だしいです。
誠に申し訳ございませんが、こちらの掲示板にカキコミされる方々の人間性を
疑います。よってたかってのイジメに近いではないですか? 立派な犯罪ですよ。
どうか誠意ある御対処を願います。公益性とか批判とかの部類には入らないはず
ですよ。管理人様は上記書き込みを拝するに、大変礼儀正しいまともな人間である
と判断いたしております。期待を裏切らず当方の依頼を受けて頂きたく損じます。
尚、グラインダー云々というのは誠にもって許せません。職人のプライドが許しま
せん。だいたいこの輩は当方の扱う品物を見たことがあってなんくせつけてるとは
思えません。錆身とは言え、当方が展示即売に陳列した品は350〜1500万を超える
名刀ばかりであり、赤錆身ではなく薄錆身であって、その状態でも重要刀剣に指定
されている品がほとんどです。
よって上記書き込みは単なる嫌がらせ・営業妨害・名誉毀損以外の何物でもありま
せん!
削除された記事以外にも当方に損益を与える書き込みは多数ございます。どうか誠意
ある御対処を願います。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0900日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNGま、所詮名前もアドレスも明かすこと出来ない根性なしが書くことだ。
俺は君達みたいな頭の悪い輩は相手にせん。悔しかったら日本刀剣愛好保存会サイト
の掲示板で正々堂々と名乗りを揚げて書き込みしてみたらどうだ? うだうだ書いて
るお前等のやってることはそこらのガキとかわらんよ。だいたいお前等日本刀剣愛好
保存会が所有する錆身を手に取ってみたことあるんか? 薄錆身でも名刀は名刀。重
要指定受けてんだよ! ごちゃごちゃ抜かす前に俺の前に姿あらわして文句言えよ。
さ〜て あほの相手は疲れた。なんとでも言ってくれ(笑
グラインダーで研いでるだと? 焼きがなまるだと? 中途半端な知識でえらそうに
してんじゃねーよタコ! 一体てめーら刀剣のなにがわかってるっちゅうんだ?
ごたく並べる前にまともな文章で反論してみろよ? 死ねだのなんだのってそういう
ことしか書き込みできないのか? ま、所詮は低レベルな人だからしょうがないか(笑
あー やだやだ なにが2チャンネラーだ? かっこいいと思ってるのか? バッカじゃ
ねーの? てめーら全員うぜーんだよ!!
文句ある奴はうちの掲示板に書き込めよ! どうせここで匿名でしか書きこみできん
のだろ? あまちゃんなんだよ ははは(笑 男らしくないったらありゃしない!
てめーらクズいかだよ くやしかったらうちの掲示板で反論しろ!
0901日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNGhttp://isweb12.infoseek.co.jp/photo/nihontou/cgi-bin/yybbs.cgi
ここがうちの掲示板だ!
荒らすなりなんなりしてみろよ!
どうせ堂々と文句もかけないやつらばかりだろ? 正論説けない奴ばかりだろ?
さぁさぁ、これだけ煽ってやったんだ。悔しかったらここじゃなくて堂々と日の
あたる場所で書き込んでみろ(笑
日本刀剣愛好保存会の看板汚されたツケ払わせてやるよ! 世の中なめたら痛い目
あうってこと身をもって感じることだな。根性なし諸君!
0902中山名無し
NGNG0903名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG刀好き≠刀コレクター
刀コレクター=刀の持ってる価値が好きな人
0904中山名無し
NGNG0905日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNGやのぉ〜 己ほんま人怒らすの好きみたいやのぉ〜
グラインダーやと? 己の記憶あてにならんのぉ〜(笑
どこでどうまちがったらグラインダーの言葉がでるんや? 研師が使うのはグラインダー
やのうて円砥またはベルトサンダーじゃ そういった知識もないくせにごちゃごちゃ
うんちくたれるなタコ(笑)
お前のような生半可な知識の奴がこういった掲示板で幅きかすから間違った知識が
ひろまるんやろ? ごちゃごちゃ言う前にこっちの条件飲んで名前とアドレス明らかに
してみろよ? できんのか? このタコが(笑)
さっさとうちの掲示板にこいよ。そしたらここの管理人に迷惑かけることなく速攻で
おいこみかけたるけんよぉ〜(笑)
0906中山名無し
NGNG0907日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNG己俺の研いだ刀見たことあるんか? 見習とはよぉゆうたもんや(笑)
俺はとっくに親方に暖簾分けしてもろて一人立ちしとるんじゃタコ! 下手だのなん
だのゆう前に人の研磨作品見てからにせぇ〜(爆)
0908日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNGうちのサイトで名前出して文句いってみろよ(笑)
それもできんくせに偉そうにはばきかせてんじゃねーよ(笑)
てめー一体何様のつもりだ?
0909日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNG早く日本刀剣愛好保存会掲示板においで(笑)
たっぷりいじめてあげるから(笑)
0910日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNG己俺のこといっぱしの人間や思とったら大間違いやぞ! 怒らせたらお前より性質
悪いことよぉ覚えとけ!(笑)
どこの研師も正直にはいわんが、深錆や打卸の現代刀には大抵ベルトサンダー使てる
わい! 業界の裏事情も知らんくせに偉そうにいばるな(爆)
己らが言うように極道商売してるような日本刀剣愛好保存会なら10年も続いてないわ
タコ! 信用と実績あるから10年もつづいとんねん。己世間知らずのボンボンかぁ?
世の中の厳しさ俺がおしえたろかぁ?(爆)
0911日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNG感謝されることあってもごちゃごちゃ言われることした覚えはないぞ(笑)
とりあえずお前は威力業務妨害と名誉毀損の両方で慰謝料請求したるよってによぉ〜
腹くくって覚悟するこっちゃ!(笑)
0912日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNG日本語できてないゆーこっちゃ! 丁寧な言葉で質問したらなんでも答えたるっちゅう
ねん(笑)
己の態度がなってないからこういうものの言い方になるんよ? わかるかなぁ?
わからんか頭ん中からっぽそうやもんな(笑)
とにかく正々堂々と文句ゆーてこい! 名前もアドレスもあかせんような奴のいうこと
お前の仲間くらいしか信用せんわ(笑) 世間の一般常識っちゅうもん教わってこいや(笑)
0913日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNGこの掲示板を荒らすような暴言の数々大変申し訳なく存じます…
されど削除依頼をお願いしたにも関わらず、それに対して誠意ある御対処がないと
当方で判断した為に行った行為であります。心中をお察しくださいませm( __ __ )m
ここに書き込むバカどもをうちのサイトの掲示板にひっぱりこんで論争を続けたいと
考えての行為ですので御容赦ください。こうでもしなければこのキチガイ達はいつま
でたっても大人になれないとおもいますので…
0914日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNGお前等生半可な素人とは異なって、本職はグラインダーでも平肉残したまま研ぐ
だけの自信あるよってに(笑)
素人が下手に文明の利器を応用するからどえらいことになるんじゃ(笑)
なんならグラインダー持ってくるか? その場で上研磨クラスの下地研磨したるよ(笑)
0915中山名無し
NGNG0916日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNG人格もくそも関係ないよ(笑) お前さぁ〜 うちに書き込めゆーとんのがわからん
ようやのぉ?(笑)
正々堂々と勝負できんからそうやって逃げ口上かぁ? 全くたいしたタマだよ君は(爆)
バケの皮もくそも俺はこういう人間なんだよ(笑) 真面目な人には真面目な態度を
お前のようにふざけたやろうにはふざけた態度を… いわゆるTPOってやつかぁ?(笑)
さぁさぁ、バケの皮だのなんだのいう前にうちのサイトこいや!
それともここでしか肩幅利かせん根性なしかぁ?(大爆)
♪は〜やく来い! おばかさん(笑)
大体なぁ、武士道っちゅうのは筋道外れた奴に対してはそれなりの態度で接するのよ(笑)
わかるかなぁ? わからんかぁ? バカだもんね(笑)
俺にまともな言葉かけてほしけりゃ先に己の非を詫びて敬語で話し掛けてこいや(笑)
まともな人間が己のカキコみてもよぉ〜 俺の方が正論だとわかるってもんよ(笑)
礼を尽くさぬ奴になんでこっちが礼をつくさなあかんの? これ当たり前田のクラッカーよ(爆)
0917日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNGってことでいい?
悔しかったら正面切って喧嘩うっといで(笑)
それができんのなら己こそ武士道だのなんだの語るな おもろすぎるっちゅうねん(笑)
0918中山名無し
NGNG0919日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNG正々堂々と勝負できなきゃそうやって逃げるわけね(笑)
卑怯者やのぉ〜(笑) 不利な証拠もなにも現にここにお前が書いてること自体が
不利な証拠やん? ちゃうかぁ? お前のカキコの件も合わせて被害届だしとるん
よ(笑) ほんま日本語わからんやっちゃのぉ〜(笑)
あ、(笑)って書いたらここじゃおかしいってゆーてたバカもおったなぁ〜 ここ
流で(藁)って書こうか?(笑)
それでさぁ、俺と個別に話したくないっちゅうんなら最初から俺の話題持ち出すな
よな(笑) 自分から俺を散々嬲っといて今更その態度はないだろ?(笑)
だいたい書き込んだことが歪曲されて不利な証拠にされるってよぉ、俺は正々堂々
としてるからお前と違って(笑) そんなことせんと黙ってお前の書き込みをその
まま警察に提出するだけよ(笑) さぁさぁ、ごちゃごちゃゆーとらんでさっさと
うちの掲示板に書き込みしぃなぁ〜(笑)
0920日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNGほぉ〜 うまいこと逃げるもんやのぉ〜(笑) 正直に根性無しですって認めんかいこのタコが(笑)
お前は人間ちゃうな? わかった! ごちゃごちゃうんちくだけ偉そうにたれるタコ星人やな?(笑)
0921中山名無し
NGNG0922中山名無し
NGNG0923日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNG相手にする価値もないからね(笑)
まぁ、せいぜい好き勝手言ってろ(笑)
一言一言全部ログとってそれだけ金額増して慰謝料請求してやるからよぉ〜(笑)
0924日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNGお前みたいな奴に相談する奴がいたらよほどの初心者だな(笑)
お前みたいな刀友?もった人が可哀想… おぉ… 可哀想… 可哀想過ぎて父ちゃん涙でてくらぁ!
って暴れはっちゃくお前しらんか(爆)
0925日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNGまぁここでだけしかわめくことできない君は、井の中の蛙ってことでほっとこ(笑)
お前みたいな低レベルの人間ずーっと相手にしてるほど俺は暇じゃないんでね(笑)
お前の言ってることが正論か、俺の言ってることが正論か、警察と裁判所と世間と
時間が証明してくれるやろうしな(笑) だいたいお前に客紹介してもらわなあかん
ほど日本刀剣愛好保存会は落ちぶれてないぞ(笑) なんか商売商売ゆーてるけど、
即売会で日本刀剣愛好保存会みたことないやろ? 全然売るきないよ(笑) 価値観
の合う仲間にだけしか譲渡しないからね。俺のこと商売人と思ってるみたいだけど残念
だったねぇ〜 日本刀剣愛好保存会は刀剣のお世話はさせてもらってるけど、刀屋さ
んじゃないから(笑) あ〜 あほらし あほらし 馬鹿はほっといてさっさと屁こい
て寝ようっと!
0926名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG夜郎自大
オマエモナー
0927_
NGNG取り合えず細かく区切ってレスするの止めてくれる?
怒りで頭とっ散らかってるのは分かるんだけど見にくくなるんだよ。
0928日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNGまずは質問として、再刃とオリジナルとの違いはどこで見分けたらいいのか答えてみろ(笑)
五ケ伝の地鉄について解説してみろ(笑)
焼入れの際に水中で刀はどうなっているか答えてろ(笑)
忠吉・康継の代別について詳しく述べてみろ(笑)
鑑定入札の際、虎徹の当同然はどの刀工になるか答えてみろ(笑)
太刀と刀、脇指、短刀、小柄等、それぞれの形状や違いなどここをみてる人に解る
ように詳細に解説してみろ(笑)
互の目という刃文はなぜ互の目というのか答えてみろ(笑)
先反りの意味を答えてみろ(笑)
今日の昼までに答えてね! 刀に詳しいんでしょ? 俺からの宿題(笑)
さぁ、せいぜい人に電話しまくって教えてもらうことだね(笑)
0929日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNGナイスつっこみですね(笑)
みんなで922の書き込みしてる奴を御一緒にいじめませんかぁ?
御一緒に少しは人の痛みがわかる人間に教育してあげませんか?
927の方へ
すいません(^^;)
あまりこういうこと慣れてないもので(^^;)
もうこのバカは相手にしないでいようと思ってるのですが、また書き込むことがあれば
その時は切らずにカキコミしますね。御容赦ください。
0930中山名無し
NGNG0931中山名無し
NGNG0932名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお花畑には答えられないらしい(藁
0933日本刀剣愛好保存会 町井勲
NGNG答えることできないとそうやって逃げるんだね(笑)
悔しかったら昼までにちゃんと解説してみろ(笑)
0934名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>どこの研師も正直にはいわんが、深錆や打卸の現代刀には大抵ベルトサンダー使てるわい!
>業界の裏事情も知らんくせに偉そうにいばるな(爆)
マジですか。あなた、それ認めるんですか・・・。
裏事情有難う御座いました。
いっそう、貴方の刀剣に対する心が信じられなくなりました。
0935タノQ
NGNG0936名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんた、内情をベラベラとしゃべりすぎたようだなぁ(www
保存会は仲良しこよしの同好会なんだ。売る気はないんだ。
錆び身の刀はベルトサンダーでやるんだ。
錆び落として、そんな高熱になった日本刀を、売るんだ・・・・。
ベルトサンダーかけました、なんてことは表に出さないで・・・。
コワ・・・・
0937タノQ
NGNGコワ…て、君の書込みァ近処のオバサン連中の井戸端レベルと変り無いでしょハハハー♪
0938名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>937
ベルトサンダーで日本刀をいじくるのは正しいやり方なんですか?
なら、裏事情じゃなく表に出せばいいのに。
隠してるのは、何かやましい事があるのでは?
ベルトサンダーで日本刀を研ぐのが一般的なのですか?
そしてそういうこともやってるのですか?此処に書き込んでる研ぎ師も団体も。
そういうところではあまり購入したくないです。
今までの流れを見て、正直な感想でした。
0939タノQ
NGNG現物(刀)御覧になって御自身で好悪の印象判断為されば宜敷い事でしょ?一々他人に問う事では無いと考えますが如何?其れとも御自分の眼に自信が無いだけ?“正直な感想”て云うても何ら体験を伴わない只の無責任発言としか取れませんね
“そういうところではあまり購入したくないです”はグッドです、グッドです…恐らく町井師も貴方には売り度うないでしょう
0940名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなぜそんな喧嘩腰なのですか?
現物をみて、どんなに素晴らしい、といわれても、ベルトサンダーかけた刀は、
そんなイイモノとは思えませんので買いません。
そこらへんを隠して売る業者も研ぎ師も信頼出来ません。
これが正直な感想です。
ここに書き込む人間がみんな同じだとは思わないで欲しいです。
純粋な質問にも嫌な口ぶりで返答する、人間としてどうかと思います。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお互いそんな考えもあるのかと言うように自分と反対の考え方も多少は認め合いませんか?。
今の状態はそれぞれ刀の好きな人たちにとって良い方向とは思えません。
このサイトの始まりは刀の魅力を色々な見方で話し合う事ではなかったのでは?。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG精神論ぶつわりには精神が出来てない、と思われ(w
>>938のような質問は最もだと思う。
ちゃんと答えられないところからは私も買う気もしない。
正直な業者がこういうのに駆逐されるんだとしたらかなり悲しい。
0943タノQ
NGNG町井師の仕事振りも取扱う刀も全く御自身で確認されぬ儘に言いッ放しな御感想、質問は無責任にも程が御座いますでしょ?
貴方ァ御商売為すってらっしゃいますか?取引した事も無い見知らぬ人間から“そういうところではあまり購入したくないです”ナンチャッテ一方的評価下され公の場で云い触らされたとしたら如何ですか?想像力あるの?
此れが貴方への“正直な感想”です…必要以上に喧嘩腰な積りは御座いません
0944名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGベルトグラインダーで削った刀は購入するのをはばかられるのです。
そういうことを正直に言わない業者からは購入したいとは思わないのです。
仕事ぶり以前の問題だと思います。
偉そうに説教を垂れながら、いいたくない商品についての瑕疵についてはだんまり。
もう一度聞きます
ベルトサンダーで日本刀をいじくるのは正しいやり方なんですか?
なら、裏事情じゃなく表に出せばいいのに。
隠してるのは、何かやましい事があるのでは?
ベルトサンダーで日本刀を研ぐのが一般的なのですか?
そしてそういうこともやってるのですか?此処に書き込んでる研ぎ師も団体も。
そういうところではあまり購入したくないです。
0945タノQ
NGNGベルトサンダーがそない大事でしょうか?私にとっては如何でも宜敷い!自分で気に入った刀の値打に関係在りますか?
ベルトサンダーだろうがベルトで縛ってサンダー責めだろうが自身気に入った刀ァ予算と相談して妻の顔色窺うて購うだけに過ぎませんよ
ベルトサンダー掲示板やないでしょ〜♪
因みに今迄、町井師宅に何度も御邪魔致して居りますがグラインダーらしきものを一遍たりとも拝見した憶え御座いませんな
それに町井師は全ての刀をベルトサンダー掛けるとは一遍たりとも仰ってません
揚足取りもいいとこ…
0946名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG騙された気になるね。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんだ。やっぱり答えられないんじゃん・・・。
話しずらすのが得意なヤシだな。
メーター巻き戻して中古バイク売る業者もその論理でいいのかな。
気に入って買ったんだから、グラインダーで錆び落とそうが気にすんな、そういうことかな?
正直にグラインダー研ぎしてる刀はそういって売ってもらいたいもんだ。
かなり萎え萎え。
0948タノQ
NGNG“かなり萎え萎え”ッて何?君ァインポかァオ・キ・ノ・ド・ク!
町井師は瑕や欠点に就いて全て告げられた上で取引為さいます
0949名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↓
外聞が悪いのでそのことには触れないで売ります
↓
素人騙し完了
メーター巻き戻しよりもたちわるいかもね
0950名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGベルトサンダーで日本刀をいじくるのは正しいやり方なんですか?
なら、裏事情じゃなく表に出せばいいのに。
隠してるのは、何かやましい事があるのでは?
ベルトサンダーで日本刀を研ぐのが一般的なのですか?
そしてそういうこともやってるのですか?此処に書き込んでる研ぎ師も団体も。
そういうところではあまり購入したくないです。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお楽しみの所横からスマンが、950を踏んだので次レスよろしくね(はあと
こんなスレいらん、或いは軍刀スレに移行ならそれでもいいけど
0952名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0953タノQ
NGNG円砥またはベルトサンダーを用い深錆落したのみで取引される場合は純粋に据物用として売買されるでしょう
視力が有れば一見して誰でも違いが判る筈です…地鉄も刃紋も全く観れませんので
鑑賞用として取引するには其処から更に幾工程も経て研上げる必要が御座います
騙される程に刀の事が解らん人がワザワザ安うも無い刀を購う必要御座いませんよね?
研磨の工程は御存知?14工程在って砥石の種別は斯以上です
メータ巻戻しより性質悪いのは無知な貴方の書込みですよ
950様
壊れたレコードみたいな書込み♪或いはスーパーや其処らで走廻っとる子供みたいな書込みですね
御手数ですが945の記事を確認願います
0954名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGということでよろしいか?
グラインダーつかって、錆び落として、それから何工程もかけて、研いで観賞用にする刀もある、
ということでよろしいか?
そういう刀は、ちゃんと知っておきたいな。
何工程、研ぎを経て、刃紋が綺麗に見えてようが、グラインダー使った日本刀は嫌だね
そういうことを言ってるんだけど・・・。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0956名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同意(w
タノQって奴は真正の馬鹿なのか?
0957タノQ
NGNG>鑑賞用として取引する為(中略)それから何工程もかけて、研いで観賞用にする刀もある…
↑グッドです!
>グラインダー使った日本刀は嫌だね
↑いや…グラインダや無うて円砥とかベルトサンダーなんですケド〜
若し工程途中で大肌が出ちゃったり再刃の必要を見出したら町井師ならずとも普通の研師さんは其の旨を顧客に告げる筈と存知ますので(告げられなくとも一目瞭然)円砥及びベルトサンダー使用に不安を持たれる必然は無いと考えまっせ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれ、さっさとかけ馬鹿!
てめーは煽りばっかりで話がなげーんだよ!
ベルトサンダーって紙やすりのロールの事か?
ベルトサンダー使った日本刀はいいのか?なら、なぜ隠す・・・
なぜ裏事情などという・・・。
こいつら、本当に馬鹿か?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0960名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバカ、タノQ説明を待ってるんじゃん
0961_
NGNG全てに手間隙掛けた物じゃ無くなってるんだね?
樋を通す時もフライス盤使ってそうで何か嫌だな。
日本刀に対するイメージが崩れたよ。ありがとね(w
0962名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれで日本刀削るんだ・・・へぇ〜。
売るやつはだまぁ〜って、これを使った日本刀を売るのか・・・。
勘弁してくれ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私は仕事の関係である程度の工作機械を持っていますし使っています。
刀の砥ぎはいろんな本を読んでも一番荒い砥石は出来るだけ使わないと出ていました、砥ぎ技師さんの仕事は大変地味な根性のいるものでとても機械に慣れた自分には出来ない事と認識していました。
機械を使うのはお客さんの予算の関係でお客さんに合わせるためですか?。自分で弄ってしまい形を崩してしまった物などはそのままではゴミですが、少ない予算でそれなりに見れるように成るなら機械を使うのも良いかと思いますが。
全部の刀を名刀なみの手をかける事は無理だと思います。今まで残ってきた刀ならば出来るだけ次の世代に引き継ぐ事が大事だと思います。
どちらにしても、もう少し紳士的に議論しましょう。
0964タノQ
NGNG円砥等マシン使用は顧客予算や銘の高低に拠ると云うより刀のコンディションに依るものだと存知ます
真ッ黒とか其れに近い錆身を甦らせる場合に最初の工程(荒砥、下地研)だけ用いるものでしょう
職方の手間は軽減出来ても刀に深刻なダメージを与える心配は無く、またダメージ及ぼすようなら最初ッから使う必然御座いませんよね
馬鹿、てめー等と云った情けナイ書込みやお猿サン達の自慰レスには返答致し度う御座いません
0965名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれ最強!
0966名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG腐れ精神論ぶってる割には2ちゃんで下品な言葉を吐くところは駄目だろうね。
0967タノQ
NGNG私も刀剣初心者ですが日本刀剣愛好保存会から小馬鹿扱いされた憶えは只の一度も御座いません
空想等で無うて実際に日刀愛と御付合されてるの?
“これ最強!”てギャグ?
966様
ジャージは兎も角ジーンズが駄目とは日刀愛も仰ってませんよォ〜現に昨日、展示即売会で御一緒した東京の刀友はジーンズ姿でらっしゃいました♪
“腐れ”精神論て云うより常識でしょ?初めて伺う御相手、初めて御逢いする御方を近処のコンビニに雑誌買いに行くような服装で訪ねれば人格を疑われます
2ちゃんで下品な言葉を…は正に君達の事ですハハハー♪
0968名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG腐れ精神論ぶってる割には2ちゃんで下品な言葉を吐くところは駄目だろうね。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG海外在住の10歳児なんですか?
0970保存会スタッフ
NGNG刀の砥ぎはいろんな本を読んでも一番荒い砥石は出来るだけ使わないと出ていました
それは通常の場合であり、戦前刀剣が大切に伝来していた頃はそうだったのですが、
戦後何十年も放置されていて錆が深い物などや新作打卸で形を作らなければいけない
刀に対してのベルトサンダーや円砥で有るため、大まかなムラをとるために使用する
ものです。ですからこれで刃を付けることはあり得ませんし、刃肉が無くなる事は
有りません。また、熱に関しては精々お風呂程度に暖まる位に加減して行う非常に繊
細な作業です。これが裏事情になっている理由はベルトサンダーは割と知名度の高い
機械ですので、素人の方やカスタムナイフ制作での真っ赤になっている刀を想像する
方が多いために不安感を与えない為の配慮だとおもわれます(他の研師さんの場合)
手間暇掛かっている事が重要と言われますが、サンダー使用して短縮出来る日数な
んて精々1日ですよ。研ぎの全行程終えるのに必要な日数が約半月ですから、深錆、
打卸の為に16日掛かるはずだった行程が15日に短縮出来るとして手間が掛かって
いないと言えるのでしょうか?
円砥やベルトサンダーと言うと聞こえは悪いですが、岡山の備前長船刀剣博物館に
は手動の円砥が展示してあります。手動が電動になるとなぜいけないのでしょう、
手動でお弟子さんが汗を流すことが刀剣の価値になるとは思えません。電動でいえば
現代刀匠の大部分の方はベルトハンマーを使って鍛錬されておりますが、それは悪な
のでしょうか?
今日の即売会でも1200万の刀を買おうとした方が居られましたが、据え物斬り
に使うと言うことですのでお引き取り願いました。ただの金儲けではない保存会の心
を解っていただけるようお願いいたします。しかしながら数多くの考え方が有るのも
事実ですのでいろいろな意見が有ればお伺いいたします。
尚、うちで言うところの錆身は赤鰯ももちろん錆身ですが、古研身(疵がたくさん付いた状態)も指しますので
解りにくいかも知れません。
マジレス希望です
0971保存会スタッフ
NGNG居合い用の諸工作を専門に行っている所ではフライス盤を使用しているところも
有るようですが、うちでは刀匠及び刀身彫刻家が手で彫っております。
0972タノQ
NGNG961様
樋は、通すとは申しません
何も御勉強為すってない証左ですね
0973名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG963です。
初めて1年位の初心者です。じつはゴミの様な安物を買い自分で色々試しました。その後ネットで他の砥ぎ師さんですが知り合いに成りお願いして仕上げていただきました。
ここまで綺麗に成るのかと驚きました、そして素人がわけも分からず手を掛ける怖さも知りました。
刀の楽しみ方は、それぞれ色々あると思います。法律に違反し他人に迷惑を掛ける事でなければすべて認めても良いのではと思います。
安いキズ物でも刀の素晴らしさの一部は理解でき楽しめると思っています。
余り予算を掛けなくても楽しめる土俵を作っていただきたいと思います、幅広く刀の良さが広がればよい物を求める人が増えると思います。
一部の意見の魂や精神論だけが刀の世界と言うのはいかがかと思います。お互いの楽しみ方も理解しわかり合えたらと思います。
考え方や受け取り方は変わっていく物だと思います。
0974タノQ
NGNG魂や精神論…宜敷いではないですか、違和感在れば日刀愛の存在を無視為すっても
しかし貴兄のような真面目な御方には是非敢えて興味を持って頂き度いものです
町井師は唯、折角御世話した刀を直ぐ転売される人、銘の真贋や高低ばかり謂立てる人、鑑定書やブランドに拘る人々を苦々しう想い排斥為さるだけで要するに「立派そうに云うアンタ誰?」てなもんで解り易いでしょ?
変な刀や変な業者に変な客、変な情報が多い為、我々ユーザーも其為りの心構えと気配りが必要で、結果顕れたものが魂や精神論だと考えますよォ殊更難しう御考えになる必要は無いと存知ます
0975名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG近いことをかかれたことが原因でしょう。
それに対し、「自分のところで商品を買ったことがあるのか」と保存会さんは
言われております。しかし、そのような形跡は無く返答もなく、買ったことも
なく誹謗する事は消費者の権利とは違います。
もし、本当に買われた上で不満があり、それを当事者に申し入れてさらに納得
出来ない場合に消費者センターがあります。
どうも最初の書き込みの方は買ったことも無くはじめてHPをみて発言されたと
しかみえません。また、誰かそのように経験された方がいてその方から聞いた
としても、今回のように保存会さんが訴えに出た場合、証人としてその聞いた
方を特定できなければやはり名誉毀損他の対象になるのはまぬがれません。
その場合保存会さんから購入したという双方の記録無ければ問題になりません。
これは言論の自由とも消費者保護とも根本的に違っていると思います。
保存会の方も最初は紳士的でしたが、最後の方で「なぜこのように喧嘩腰にな
るのか」とのレスもございましたが、それも読んでいるうちに解らんでもないと
思います。なにしろ反論されている方がはじめからそのような口調ですから。
商売をやっている限り消費者の立場にたってとの発言もございましたが、買って
いないであろう人から、まして極道等といわれたらそれが商売の糧になり得ます
でしょうか?いざ、訴訟になったときに証人さえいないとなって、自分の放言
だったとしたらそれこそ業務妨害でしかないでしょう。
もっと良識をもって発言すれば、皆さん喧嘩腰にならなくてすんだろうし、今から
でも遅くはないと思います。一言「御免」で済むと思いますよ。
私も973の方の書き込みは賛成です。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG馬鹿か?アホか?
これが夏休みってことか?
省略されるほど長文書くな
誰も読まんぞ(w
0977961
NGNGえ?フライス盤使う所もあるの?フライス盤は無いだろって思ってたからねぇー。
日本刀は全て手作業ってイメージだったからなぁー。はぁ〜・・・。
>>972
そうですか。すいませんでした。樋を掻くと言うんですね。
私は全くの素人です。知識も無いです。だから勉強しようとしてるんです。
貴方みたいに最初から豊富な知識が有れば別ですがね。羨ましい限りです。(w
0978名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://210.153.114.238/img-box2/img20020721205852.jpg
こんなもの見つけました。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGフライス盤を使う人はある面ですごく感心します。よほど特殊な治具を使うか専用に改造した物か最新のコンピューター制御のものでないと刀のように複雑な物は加工できないと思います。
又他の機械(ベルトサンダー)でも目的に合わせ使いこなすのは大変な技術がいります。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれまでの一連のレスを見て、自分の考えが偏狭であり、思い込みであった
ことが良くわかりました。汗顔の至りです。遅きに失したことではありますが、
町井勲様に謝罪させて頂きます。まことに申し訳ありませんでした。
特に、保存会スタッフさん、975さんのご意見は胸にしみました。
重ねてお詫び申し上げます。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGフライス盤を使う人はある面ですごく感心します。よほど特殊な治具を使うか専用に改造した物か最新のコンピューター制御のものでないと刀のように複雑な物は加工できないと思います。
刀を機械にセットするだけでも大変な事でしょう。
又他の機械(ベルトサンダーなど)でも目的に合わせ使いこなすのは大変な技術がいる事と思います。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0983寺田
NGNG私は804と808の記事を書いたものです。
はじめにお断りしておきますが私の自作自演と言われていますが
私は上記二つの記事しか書いていません。
それも貴方型を誹謗中傷するのではなく私が疑問におもったことに対しての意見を求めた
までです。しかしその結果このような大事になり自分でも驚いています。
匿名投稿の場とはいえその影響力を考え今後はネットとはいえ自分の発言には注意していきたいと思います。
町井勲様はじめスタッフの皆様に深く謝罪します。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG商品の説明はちゃんとして欲しい。
初心者にもこれはベルトサンダーだからね、って言って欲しいです。
0985817
NGNG保存会とタノQ氏が来てからは以外にこのスレ本来の話題にもたち返ってたし。
0986寺田
NGNGことの発端は私にあるようです。
ネタではありません。メールアドレスは本物です。
自分の発言に責任をもてる大人になるまで(私は二十代前半)刀剣趣味とネットを辞めることを宣言します。
ネットとは悲しいものです。あって町井氏とお話が出来たら誤解は生じなかったと思います。
今になっておもえは、正に正論であったと思います。
最後に私は近頃ネット中毒になっていましたが、町井様のおかげで目が覚めました。
もっと一般社会で勉強してきます。
何時かお会いしてお話が出来たらと思います。
でも、私は当然、門前払いでしょうね。
それでは何時かお会い出来る日を楽しみにしています。
大変なご無礼失礼しました。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG喧嘩両成敗って言葉をお送りいたします。
0988811
NGNGごめんなさい。
あの書き込みには何の根拠もありません。
すべて私のでたらめです。
面白半分であんな事をやってすいませんでした。
保存会の方々にお詫び申し上げます。
もう、2ちゃんもやめます。
すいません。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0990タノQ
NGNG実に爽やかで潔いレスに心拠り感服仕りまして御座います
殊に寺田様…刀剣とネット道楽訣別宣言は何卒無用に願い度う存知ます、二つとも宜敷いものですから
門前払いは私が認めませんので御時間許され次第に是非とも町井師に逢われる事を御薦め申上げます
期待を裏切らぬナイス野郎ですよ
985様
恐縮です…本来の話題に立返らせる処か私は友人を蔑ろにされた仇討の為だけを意図して参った者です
御言葉謹んで承ります
987様
喧嘩両成敗とは私に限り当嵌まりますが日刀愛に就いては相応しう御座いません
も一度最初から熟読為された上で熟考為すってみて下さい
0991980・茂木
NGNG小生、刀剣が趣味であちこちの展示会や即売会へ出かけて
おります。この先、いつか町井様に直接お会いして、直接
お詫び申し上げたいと念じております。その時は、自分なりに正装
していきたいと思います。
皆様のように堂々とEメールを貼りたいところなのですが、
以前、ネットを始めた頃、心無い未知の人からウィルスを送られた
ことがあり、それが恐怖症となっております。お含みおきし
ていただければ幸いです。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG気づいたのは自分だけでしょうか?
0993代理
NGNG次スレですよ
0994代理
NGNG0995サンプル動画
NGNG,/::/::::\\:::\
/:::::/:/::::|i::i::i:::i:::::::::i
|::::::::|::|::|::| |::|::|:::|::i:::::|
|:::|::iVVV VVVi:::|:::::|
|:::|::|/\ /\|:::|::::i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i::|::| ┌┐ |::|::/ <http://csx.jp/~madrix/
. ヽi:|'-.,,,ヽノ _,,-'.∧ \__________
/ヽフ\ |)ヽ +
ΛΛ ̄|"| ̄ヽ|) ノ
(。 。 ) | l| ヽ( ξ)
∪∪|__|-|___,,l
|; | i |
| ・ || i |
U U.|_______,|
/__ノ\ ヽ
 ̄ `-'
コギャル動画、素人動画のサンプルが大量に!!!
0996代理
NGNGどんな問題?
0997代理
NGNGhttp://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1027265861/l50
次スレですよ
0998代理
NGNG993 名前:代理 :02/07/22 00:38
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1027265861/l50
次スレですよ
0999代理
NGNG997 名前:代理 :02/07/22 00:39
993 名前:代理 :02/07/22 00:38
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1027265861/l50
次スレですよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。