スプーン曲げのやり方教えて!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アスリート名無しさん
NGNG0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹でっぱり
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスプーンを持ち、片方の手の人差し指をスプーンの先に当て、しばらくスプーンの先を注視、集中する。
それから、瞬間的に力を入れぐいっと曲げる。
ポイントは、曲げてもいいスプーンを使うことと、瞬間的に力を入れること。
家で使っているスプーンは、曲げる際に躊躇し曲げにくくなる。テレビ番組で素人の人がスプーン曲げできるのは、それが曲げるために用意されたスプーンだから。
よくスプーン曲げの名人は、軽くスプーンを曲げられるのに筋肉がそんなに付いていないことを示し、ただ力で無理矢理曲げているわけではないことを強調するが、それは使う筋力が違うだけのこと。
スプーン曲げに使う筋力は瞬間的なもので、たくましく見える筋肉(重量挙げなど長く力を入れるための筋肉)を作るような筋力とは違い、いくらトレーニングを施しても目立つくらい筋肉が肥大することはない(それでいて強力である)。
超能力でも使ったかのように軽々とスプーン曲げできるようになるには、瞬発的な筋力を鍛えるといい。人力スプーン曲げの権威であるMr.マリックも、比較的柔らかいスプーンから初めて、今では銀製のスプーンさえも曲げられるようになったという。
ただ、それ以上のスプーン曲げ(触れているだけで曲がる、手を離していても曲がる)については知らない。ただ、それらを行うにしてもスプーン曲げの基本を覚えておいても損はないだろう。
0005にゃふー
NGNGいないと思うが。オカルト板で相手にされないから?
スプーンを変形させのに10の力が必要だとすれば、その
スプーンを変形させるためには10の力が必要。
仮に、訓練によって、持っているスプーンが9の力、8の力…
3の力にて曲げることが可能になってきたとしよう。やがて
ほとんど力を入れなくても曲がるようになったとしよう。
これをなんというか?これを専門用語で「気のせい」といい、
起こる結果(スプーンが曲がる)は常に同じ、つまり行われ
ている作業も常に同じ。そこにかかっている力は常に10で
あり、それ以下の力でスプーンが曲がることはあり得ない。
スプーンが曲がるときは常に10の力がかかっている。
つまりスプーン曲げの極意は「気のせい」の訓練を繰り返し、
どれだけ少ない力で曲げているように自分に錯覚をさせるか
の訓練なのです。
この事実を知ったのならどうすればいいか?
10の力でスプーンを曲げればよい。そして、外から見たとき
に9や8や3の力で曲げているように見える訓練をすればよい。
「気のせい」の訓練をしても無駄です。
なお、ここで話題の存続は不本意なり。手品スレかオカ板への
移動が望ましいかと。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGステンレスより銀の方が軟かいんじゃないかい?
0007∞様
NGNG0008名無しさん
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG生真面目すぎ。減点1
スプーン曲げと小銭(コイン)マジックはキャバクラでやると受けるよー(w
オイラ、こんなことばっかり書いてるな。ふがふが
0011にゃふー
NGNGだって、スプーン曲げっていくら説明しても理解してもら
えなくて(泣
一通り説明し終えた後に
「ふ〜ん…そうなんだ。でも○○のは違うんですよね?」
同じだっつーの(・_・メ)。なんでわかんねーんだよっ。
いわゆるメタルベンディングだったらカギ曲げの方がよく
やるかも。カギはいつも持ち歩いてるからねー。人からも
借りることができるから信頼性もアプー。もちろんハンド
パワー全開〜(藁
ってーか書くなよヲレ。続くぞこれじゃ(--;)
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスプーン曲げに関しては、永遠に続くFAQってことで(w
0016名無しさんの野望
NGNG0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG金属疲労。またはネタスプーン
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG究極のコイン曲げって、どんなのか知らないけど、昔マリックがやっていた一円玉曲げなら、
一円玉を焼鈍しすれば曲がる一円玉がつくれるよ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこを支点にしているのかすらも解らんよ。
神戸でバーをやってるんだっけ?
誰か教えれ。
最近、キッチュの馬鹿野郎も教わったららしくて、
アーチに曲げるヤツをやっていたな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマリックがやっていたじゃん。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0023芝居雲
NGNG栗間某というのは替え玉ではないのですか。
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
NGNG本名じゃ・・・・
逆さに読んだだけなんだけど・・・・
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>マリックが本名を名乗るとは信じられないな。
昔は本名で演ってましたよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG偶然に出来ただけかなー?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGネタでしょ?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG木スペやってるころだったら絶対、超魔術って言い張ってたろうね。
昔は嫌いだったけど最近見直したよ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/28 14:19ID:YQNwIFUwやってた人の名前忘れたけど「これは手品です。」と言ってたよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/01 23:47ID:gDaKRqV2なるべく仕掛け使わないようなのがいいんですが
0033名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/01 23:51ID:UJ.jsU42本当は未成熟の猿だと気付くべきです。
中学校の美しい丸刈り校則を復活し、
猿から坊主少年へと進化させましょう。
http://www62.tcup.com/6206/bz55.html
多くの中学生は、丸刈り校則が好きでした
http://www4.justnet.ne.jp/~bz55/kisoyo55/hiketu.jpg
0034名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/02 07:38ID:Ne8n/ut.スプーン曲げの時に力は使っていなかった。また、脳波
にもα波が発生していた。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/02 18:27ID:duksOKdcなるの
0036名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/02 20:35ID:Ne8n/ut.0037名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/02 23:51ID:0/qLeVJg0038sage
01/09/03 17:18ID:mfg5l8Bg体温でねw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/04 01:02ID:GizpiDU2なんか普通に力で曲げてみたらわかるけど、曲げたとこは何でか熱くなる。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/04 09:03ID:RtNAlvms0042名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/04 11:49ID:FbLbk7Oc0043名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/04 19:58ID:6vl2QvQM0044名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/04 20:54ID:BXoQbIAsことさら騒ぐ物ではない
筋電図はスプーンを持つのに使われる筋力程度の力で
スプーンを物理的に曲げることが可能なのでこれも騒ぐ意味無し
0045名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/04 20:55ID:BXoQbIAsだから「USO」なんだろ
0047黒にゃふー
01/09/05 04:36ID:/iZl3B7Q>スプーン曲げの時に力は使っていなかった。
これがウソであることに気が付くことがまず第一。
それ以外は>>5ってことでひとつ。
別になにか隠してるんじゃなくてスプーン(金属の棒)が
曲がってるんだから力はかかってんの。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/05 14:25ID:Yty0KLfQ巨大スプーンを作ってそれを曲げられる
人がいればスプーン曲げを信じてもいい
かな(藁
0049名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/05 15:10ID:3vKQljTsその時佐野史郎に似てる奴が(芸能人名前忘れ)普通にスプーン曲げやってたよ。
んで番組が検証したんだけど机にスプーンを叩く時最初に叩いた時と2回目に叩いた
時とで音が違ってたらしい。2回目の方が鈍い音だった。どうお考えになる?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/05 19:17ID:Yty0KLfQあたりまえのような気がするけど?
番組見てないから詳細がわからないなぁ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/06 02:05ID:.hffmzZ60052黒にゃふー
01/09/06 03:06ID:AxXx9w.s細くて長い針金を指先に水平に持つ。簡単に曲がるような奴。
指先から気だかエネルギーだか送ってくれ。そうすれば金属が
柔らかくなるんでしょ?
ホントにそうなら針金は自分の体を支えきれなくて、やがてし
なってくるはず。スプーンほどの強靱な金属を柔らかくできる
んだから針金なんぞ、さぞ簡単なんだろうなきっと。
…これじゃダメ?どうしてもスプーンじゃなきゃダメなわけ?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/06 12:58ID:DjRPsG2Mいや、曲がる前に既に音が変ってるんだよ。
後宙に投げて曲げるやり方もやってた。それは投げる瞬間にもう曲がってたらしい。
誰か見た人いないの?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/06 14:03ID:qyJPEMFw0056名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/06 15:14ID:j.MX1x8Uもちろんそうですが?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれなりに太い鉄の棒(直径3cmくらい?)を曲げてたね。
とーぜんマジックだけど。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGていうか教えたくないだけか!?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトリックじゃないから教えられないよ。
とりあえず毎日瞑想して、新しいステージに上がってから来なさい。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスプーン曲げはできないと思われる。
できもしないのに偉そうな解説はやめようね。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじゃあ、このスレは無言になるね(w
0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだからマジックじゃないわけよ。マリックがみせてるようなネタスプーンじゃ
ないし、清田のような稚拙なトリックでもないから、説明できないんだよ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGテクニック主体のスプーン曲げの話なら、確かに俺はできん
だいたい、どうやってスプーンを曲げるのかなんか別にこだわる気は無いし
>>66
観客の反応が面白いよw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや〜すばらしい
スプーン曲げの方法が1つや2つしかないと
思い込んでいることが(藁
マリックが行なっている方法だけでもん十種類あるのに
ネタスプーンとか言い切れるのがすごいね
(ネタスプーンを使わずに曲げることもある。折ることも出来るらしい)
スプーン曲げを超能力だと思ってるんだ
ちなみに基本的な方法は>>5でかかれているよ <>>60
0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなんでフォークの先も曲げられるの?
007269
NGNGネタフォークを使う方法がひとつ
普通のフォークをネタを使って
曲げる方法を2つ知ってますよ
スプーンの首と違ってフォークの先は
ネタがないと曲げにくいからね
ただし、メタルベンティングの技法は
かなり進歩しているからネタを使わずに
曲げる方法もあるかもしれない
0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG驚くほど熱くなるなら。
そうすれば少し力を入れただけですぐ曲がる。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0079名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0082名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG教えてよ!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG嫌です。ずうずうしいね、君。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGせっかくインターネット使ってるんだからさぁ、
いくらでも調べようあるでしょ・・・
0085名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG過去ログ読んでからもの言え
0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうかな?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあなたには教えません。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG嫌じゃない?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGハイハイ。んじゃ、鍵も曲げてみ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマリックも手品
清田君は本物?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGただ、ステンレス18のような固いものでは少ししか曲げられない。
フォークの先を曲げるのも同じ理屈。
ただ、「これマジ」では、ステンレス18のスプーンを曲げる自称
スプーンアーチストが出演した。その人がスプーンにエネルギーを
入れると、少しの力で曲がるようになる。スプーン自体を科学的に
測定したら、エネルギーを入れた後は硬度が明らかに変化していた。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何度か手で曲げて、折れる寸前の状態にしておく。事前のネタ
作りが必要だ。
それをこすってみたり、テーブルで叩いてみたりして、亀裂を
深め、最後はスプーンの柄を持って、ブルブル震わせればスプーン
は折れる。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG=マリック
0100ナポレオンズの大きいほうさん
NGNG中学生でも出来る手品ってことです
0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG彼は少年って歳じゃありません(w
0102パルト小石
NGNGほとんど要りません、演技力の問題です。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGへー、橋本少年はまだ超能力者のフリしてるんだ。
とんでもねえ奴だな。
トリックだと知ったら、国分が怒りそう。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG縦に裂くってのはどうじゃ?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0106名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0107名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれとも、鍵やコインは下準備っていうか、タネが必要?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGユリやキヨタくんは何?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG分かるよ。
清田は、スプーンに亀裂を入れておいて、曲げるというより、
折っている。
たけしが、「清田はいつも自分でスプーンを用意してくんだよな」
って言ってた。
0110マリア
NGNGhttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/5543/
0111名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何で消滅しないのか不思議だ。
あれは手に燐を塗ってあるだけだ。
摩擦で一時的に熱が発生して瞬間的に曲げる。
数秒後には放熱される。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはいはいはいはい。出口はあっちだからね。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・・・・・・曲がらん!
0114名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたぶん…
0115スプーン曲げスレ統治委員会
NGNG●マジック、トリックによるもの。
●自己暗示によるもの。
●未知の特殊な力によるもの。
マジックやトリックによるスプーン曲げは、マジシャン達により考案
されたメタルベンディングと呼ばれるマジックの一種です。これらは
マジックのため"タネもしかけもあります"。よって、タネやしかけさ
え分かれば誰にでもできるものであり(場合によっては技術面での訓
練が必要な場合もあるが)なんら疑問を差し挟む余地はありません。
その具体的なやり方についてはマジックのモラルに反するためこの場
では言及いたしません。中にはこの方法について教えてくれ、という
方がいますが「マジックの種明かしをしてくれ」と言うことと同義な
ためお答えいたしかねます。
0116スプーン曲げスレ統治委員会
NGNGテレビの番組などを見ながらやってみたらスプーンが曲がってしまっ
た等、自分では力を入れていないのに曲げてしまった人などです。
まず、テレビに出ている"超能力者"などの言葉により催眠誘導をされ
ます。「自分にもできるかも…ダメ元でもやってみよう…」等。ダメ
元でもやってみようという感情には「できたらいいな、実現してみた
い」という欲望が含まれています。
よく、一般的に使われる言い回しとして「念じると柔らかくなる」と
いったものがあります。実はこれは本当で、念じることで柔らかくな
ります。ただし、スプーンではなく自分の脳みそが、です。
固いスプーンが柔らかくなったと自分で自分に暗示をかけ、実際に
"自分の感覚に自分で催眠術をかけてしまう"のです。
「最初は10の力で曲げていたスプーンを徐々に9,8,7…の力で曲げら
れるように訓練をする。やがて3,2,1と言った力で曲げることができ
るようになる。」
これはなんの訓練かというと「気のせい」の訓練です。
スプーンが曲がるのに必要な力が10であるとすれば、スプーンが曲が
るのは常に10の力がかかった時のみです。それ以下の力で曲がること
はありえません。10以下の力で曲がったように感じているのは人間だ
けであって、スプーンは10の力がかかっているから曲がるのです。
つまり、10の力を入れている手を、自らの暗示によって10以下の力の
ように錯覚させてしまうのが、自己暗示によるスプーン曲げです。
0117スプーン曲げスレ統治委員会
NGNGその未知な力というものは証明されておりません。そしてその存在を
否定はしませんが、可能性は極めて低いと言えるでしょう。その力を
一番証明したがっている能力者達の多くは"科学的実験"に対して非協力
的である場合が多いです。
仮に、なにか特殊な未知の力によってスプーンが柔らかくなるのであ
れば曲げるのはスプーンでなくてもよいはずです。同じ金属、しかも
もっと細い針金を使ってみれば一目瞭然。
指先に針金を持ち、念じてみる。金属が柔らかくなるのであれば、重力
に従い、針金が曲がり始めるでしょう。金属を曲げるのに手を使う必要
はないのです。
そしてくどいようですが、スプーンを使う必要は全くありません。既存
の超能力者の多くがいまだスプーンに固執している理由は不明です。む
しろ、どうしても未知の力の証明を行いたいのであれば、超能力者達は
スプーンという物から脱却すべきだと思います。
可能性の否定はしませんが、スプーン曲げの多くは先に挙げた2点(マ
ジックと暗示)でほぼ話が済んでしまうでしょう。
0118スプーン曲げスレ統治委員会
NGNG0119名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0120YU
NGNGありがとう
納得できました
0121スプーン曲げスレ統治委員会
NGNG0122YU
NGNG昨日の大晦日にタケシのTVタックルスペシャルでやってたよ
0123ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU
NGNGその「気」というものがどれだけのパワーを生み出せるかご存知ですか?
私は古本屋で「気のつくりかた」といういかにも胡散臭い本を見つけました。
読んでいるうちに「気」が身近に感じてきました。
「気」はユリゲラーのような生まれつき才能を持った人間にしか扱うことができないということは一切ないのです。
そうです。トレーニングを積めば誰でも気を発生させ、それを自由にコントロールすることができるのです。
私が手にした本には気が発生し易い時間帯や湿度の状態等が書かれていました。
他にどういう物を身につければ良いか書かれていまして、私はその本に書かれている通りに実行しました。
まず大事なことは「自分は気を扱える」という自身を持つこと。
そして集中するのです。
かの有名な清田さんは「どのように集中すれば良いのか?」という問いによく答える言葉は「頭の中でスプーンが曲がっていく状態を想像して、その曲がっていく状態の情景が丸いしゃぼんだまの中に入っていて
それが自分の手を伝わって持っているスプーンへ移動させると良い」と言います。
一度も曲げたこともないのにいきなりグニャリと曲げようと張り切っても駄目です。
初心者はまず、集中力を高めるのです。
「出来る、出来ない」はあなたが「信じる、信じない」かに懸かっていることなのです。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGようするにスプーンが曲がるのは「気のせい」だと言いたいのだね?
>>116でガイシュツだなあ(w
0125スプーン曲げスレ統治委員会
NGNG0126名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでもまぁ近頃は米倉涼子が出てるからちょっとうれしいかも・・・。
しかもこの日は前にぐるぐるメディアがあるけん、一気に美女が二人も見れる。
あぁーこっ恋の予感が・・・
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1012949635/
0127スプーン曲げスレ統治委員会
NGNG0128スプーン曲げスレ統治委員会
NGNG0129名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0130スプーン曲げスレ統治委員会
NGNG0131名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0132名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0133名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0134スプーン曲げスレ統治委員会
NGNG>>115-117に解説があります。
0135abbbbbbbbbba@yahoo.co.jp
NGNG0136名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0137スプーン曲げスレ統治委員会
NGNG>>115-117に解説があります。
013882
NGNGどうみても力で曲げてるとしか見えなかったけど、亡くなると寂しいな。
つーか、彼のやり方あすかあきおって漫画家の本に書いてあるのとほとんど同じなんだよねぇ(^^;
それにはフォークもやり方書いてあるし。
013982
NGNGどうみても力で曲げてるとしか見えなかったけど、亡くなると寂しいな。
つーか、彼のやり方あすかあきおって漫画家の本に書いてあるのとほとんど同じなんだよねぇ(^^;
それにはフォークもやり方書いてあるし。
0140138
NGNGおれ82じゃないっす。
なんか間違えてた・・・・・
0141スプーン曲げスレ統治委員会
02/08/27 15:30ID:???>>115-117に解説があります。
0142名無しの愉しみ
02/08/29 11:34ID:VUFmIMF6http://kanaharap.tripod.co.jp/server/index.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/top.html
0143名無しの愉しみ
02/09/04 23:11ID:???0144名無しの愉しみ
02/09/07 23:13ID:???1円玉に穴をあけたりぺしゃんこにしたりひん曲げたりは簡単に出来るが
「変造硬貨」でしょっ引かれたり怒られたりはしないだろうか?
それがTVとかで大々的に放送するのならなおのこと。
0145スプーン曲げスレ統治委員会
02/09/24 02:53ID:???>>115-117に解説があります。
0146スプーン曲げスレ統治委員会
02/10/16 04:10ID:???>>115-117に解説があります。
0147名無しの愉しみ
02/10/22 00:12ID:AeP3e4TT0148名無しの愉しみ
02/10/29 22:52ID:VTKUv+Mc買いにいったんだけど
ステンレススチール18−10と
10−8は
どっちが曲げ易いの?
どっちも似たようなもんだったんだけど。
0149名無しの愉しみ
02/10/29 22:53ID:VTKUv+Mc訂正
18-10と18-8の間違いです
0150名無しの愉しみ
02/10/30 00:06ID:L94IXre5でも名刀とおもとるがどうか。
0151名無しの愉しみ
02/10/30 04:44ID:SAUK99Qa0153名無しの愉しみ
02/10/30 12:41ID:???「ボクこんなに秘密知ってるんだよーすごいでしょ」って感じ?
0154スプーン曲げスレ統治委員会
02/11/27 18:07ID:???>>115-117に解説があります。
0155名無しの愉しみ
02/12/05 17:37ID:???↑行ってスプーン曲げのビデオ買えば早いだろ。私は買ったよ。
0156スプーン曲げスレ統治委員会
02/12/17 18:43ID:???>>115-117に解説があります。
0157名無しの愉しみ
02/12/25 12:37ID:AOSv13joしまった私。こりゃスプーンになんか有るんだろうと思い、家から
持参した固めのスプーンをその場で曲げるとまた曲がった。
その後寄った居酒屋のスプーンも曲がり、はてはカラオケ飲み屋
の客の前で曲げて驚かれてしまった。全部本当です。
でもここのスレ見てるといろいろ理由があったんだね・・・。
0158名無しの愉しみ
02/12/26 23:39ID:gbEOaPsa0159スプーン曲げスレ統治委員会
03/01/05 20:39ID:???>>115-117に解説があります。
0160名無しの愉しみ
03/01/12 22:25ID:ExD43clo0161山崎渉
03/01/24 05:11ID:???0162名無しの愉しみ
03/02/08 12:03ID:???0163スプーン曲げスレ統治委員会
03/02/09 00:00ID:???>>115-117に解説があります。
0164世直し一揆
03/02/11 14:42ID:LSsFYhXeるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
0165名無しの愉しみ
03/02/22 22:43ID:tceW4Ldw0166ガンマ
03/03/02 06:21ID:???0167名無しの愉しみ
03/03/02 22:49ID:???0168名無しの愉しみ
03/03/13 16:16ID:tz/kFbLh当時実際試したところ、上手くいったよ〜。
スプーン曲げじゃなくて、プルプル震わせてポトッと落とすやつ。
やり方は、まずスプーンを何度かぐにぐに曲げます。
この時にやりすぎるとちぎれちゃいますし、跡が大きくなるので6・7回やればよかったような気がします。
ぐにぐに曲げるから当然熱を持ちます。大切なのはこの熱が冷めないうちに手品をやる事です。
当時確かネタ仕込み後、5分くらい後に手品を試したけど上手くいきました。
で、そのスプーンを机にコンコン叩いたり、手で曲げようとします。ある程度の力では曲げられない程度にネタを仕込んで下さいね。
ここで軽く曲がってしまう状態ではだめです。で、堅いという事を見せるわけです。
その後、ぐにぐに曲げた部分を指で挟み、スリスリとこすります。摩擦で元々曲げた部分にさらに熱を加えます。
「そんなんで切れやすくなるの?」と僕も半信半疑でしたが、やってみたらこれが意外とすんなりスプーンが切れるんです!
後は折れる寸前まで指をスリスリして、片手にスプーンを持ちます(スプーンは立てて)
で、おもむろに腕をプルプルさせていると、ポロッとスプーンが折れて落ちます。
一度やってみて下さい、上手く出来ましたよ!
0169スプーン曲げスレ統治委員会
03/03/31 18:34ID:???>>115-117に解説があります。
0170スプーン曲げスレ統治委員会
03/04/08 16:32ID:???>>115-117に解説があります。
0171山崎渉
03/04/20 02:24ID:???( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0172スプーン曲げスレ統治委員会
03/04/24 01:51ID:???>>115-117に解説があります。
0173+
03/04/26 21:10ID:???0174mrアホッス
03/04/30 13:04ID:???0175+
03/05/02 23:32ID:???0176珍公
03/05/03 15:37ID:???A前以て切れる寸前まで繰り返しまげる。そして
0177珍公
03/05/03 15:42ID:???B低温の形状記憶合金で造り、手の温度やライトの温度で変化させる。保存は冷蔵庫。
0179名無しの愉しみ
03/05/06 01:36ID:???0180スプーン曲げスレ統治委員会
03/05/20 02:11ID:???>>115-117に解説があります。
0181山崎渉
03/05/22 03:26ID:???0182山崎渉
03/05/28 11:32ID:???ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0183t-akiyama
03/05/29 20:32ID:???このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
0184名無しの愉しみ
03/06/05 00:10ID:aPXBbItDhttp://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
0185スプーン曲げスレ統治委員会
03/06/21 13:55ID:???>>115-117に解説があります。
0186名無しの愉しみ
03/06/28 01:28ID:NOQVI8xp瞑想、ヨガ、気功、健康法、勉強法などの板です
一度のぞいて下さい
http://zetabbs.org/wish/index.html
Zeta BBS
http://zetabbs.org/
0187あんけ〜と
03/06/28 01:55ID:TsRDYIaohttp://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito
募集は6月30日までだよ。
0188名無しの愉しみ
03/06/28 18:07ID:JBExH7nM武富士恐喝事件で逮捕された中川一博って奴、往生際が悪いねぇ。普通、会社のデータを
持ち出して捕まれば誰が見ても完全な窃盗罪。盗んだデータで元の会社を恐喝するなど、完全
に切れてるか、開き直って「俺は悪くない」と無駄な抵抗をしているだけだよ。
悪い事をしたから逮捕されてんだよ。判ってないのかねぇ。悪人は悪人らしく、黙ってお
縄を頂戴されてりゃいいんですよ。武富士も全くいい迷惑じゃないの?
0189名無しの愉しみ
03/06/28 18:28ID:+kjg0lnJ‖ ‖ ‖\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ
ヾ
;
;
;
;
;
ゞ..;_
\〃 \ ガッコーーン
\〃 \
\〃 \
\◎ \ | | |
.||\〃\ ノ ノ ノ
.|| \〃\ ∧
.|| ■\〃\/ |
.|| \/ /
.|| ./ 人
< >_Λ
. V`Д´)/) ←>>179
/
0190山崎 渉
03/07/15 10:49ID:???__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0191名無しの愉しみ
03/07/19 02:26ID:???__∧_∧_
|( ^^/ /)|
|\⌒/ /⌒⌒\
\ |//⌒⌒⌒~|
~  ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧,〜
( (⌒ ̄ `ヽ _
\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ
/∠_,ノ _/_
/( ノ ヽ、_/´ \
、( 'ノ( く `ヽ、 永久に寝てろ!・・・
/` \____>\___ノ
/ /__〉 `、__>
0192山崎 渉
03/08/02 01:41ID:???0193山崎 渉
03/08/15 14:02ID:???│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0196スプーン曲げスレ統治委員会
03/10/02 00:41ID:???>>115-117に解説があります。
0198名無しの愉しみ
03/10/04 22:32ID:???0199名無しの愉しみ
03/10/24 14:37ID:???0200名無しの愉しみ
03/11/07 21:06ID:QBfzgKOL0201名無しの愉しみ
03/11/07 21:30ID:???しかしものすごいサルベージだな。
0202名無しの愉しみ
03/11/08 03:30ID:nwRt7Utvタイミングよく力を入れれば曲がる。そんなもん。
0203名無しの愉しみ
03/11/10 16:21ID:SoVJ8MKmそれはオレのとっておきだから
バラしちゃイヤン。
0204名無しの愉しみ
03/11/22 12:18ID:V6ZZkuKS以外にまだ出てないな
0205名無しの愉しみ
03/12/07 21:06ID:???0206名無しの愉しみ
03/12/13 14:45ID:iwgirHLE→新聞にも載ってたあのサイト!!関西の交通取締り情報を皆でレポートし"お知らせし合う"サイトだよ!!
→地域や、取締り種別の希望条件を登録しておくと、新しい取締り情報が入る度に携帯電話へメール配信されるよ!!
→ご利用は無料、皆で交通事故「0」を目指しましょう!!
0207名無しの愉しみ
03/12/15 12:18ID:???0208名無しの愉しみ
04/01/02 14:36ID:YdfBkNpR0209名無しの愉しみ
04/01/04 14:53ID:???スプーン曲げの方法解説ページ。
タイトルの誤植が豪快。
0210名無しの愉しみ
04/01/09 23:44ID:XQs78jYY「力入れてるように見えないねー!」と思わせるだけ。
0211名無しの愉しみ
04/01/10 21:22ID:???●スプーン曲げをやるときのコツ・準備
・ イメージを細かく描く
・ わくわくしたり、気分をハイにする
・ 心に一つの疑念を抱いてはいけない(必ずできると信じる)
・ イメージからイメージへ、こだわりを移す
・ 水が入っているコップを置く(水は念や霊体を吸収しやすい)
・ 呼吸法をやり、気分を落ち着け、パワーを強める
・ 精神統一、無想一念(何も考えずに、ひとつのことだけ思い続けること)になる
・ あまり成功不成功は考えずに、遊びの感じでやる
・ 好奇心を出し、面白がってやる
・ 努力と、根気と、思い込み!
>わくわくしたり、気分をハイにする
>・ 呼吸法をやり、気分を落ち着け、パワーを強める
・ 精神統一、無想一念(何も考えずに、ひとつのことだけ思い続けること)になる
0212名無しの愉しみ
04/03/30 00:59ID:O21EZimq見た!その番組。物凄い前だけど、切断部に手を触れずに折ったやつでしょ?
いきなり折れてポロッって落ちるの。音が違うって言ってたから、切断部のところ擦って熱くしたのかと思ったが未だ詳細分からず。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/ebisan/spoon.htm
ここも気になるし、誰か分かる人いないの〜?。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0214名無しの愉しみ
04/04/10 17:46ID:???0215名無しの愉しみ
04/04/17 17:27ID:qibDiEszここに売ってますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています