鉄塔マニア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG0639名無しの愉しみ
2008/11/08(土) 00:26:35ID:???写真とか撮ったら
†Å†鉄塔散歩†Å† 2基目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1134772859/
へ書き込みよろしく
0640名無しの愉しみ
2008/11/10(月) 08:59:50ID:???0641名無しの愉しみ
2008/11/11(火) 17:55:12ID:???知ってる範囲では只見幹線423しか思いつかないのだが。
0642名無しの愉しみ
2008/11/12(水) 10:07:04ID:???山を越える尾根の所に建ってる
今市から鬼怒川温泉に向かう国道121号線から見えるよ
下郷線のは旧栗山村内にももう1基あった気がする(うろ覚え
0643名無しの愉しみ
2008/11/12(水) 22:53:38ID:???0644名無しの愉しみ
2008/11/13(木) 00:18:46ID:???送電線じゃないけど、埼玉の豊岡変電所の通信鉄塔が銀色+フラッシュだったと思う。
0645名無しの愉しみ
2008/11/13(木) 20:12:51ID:???0647名無しの愉しみ
2008/11/15(土) 00:09:05ID:???0648名無しの愉しみ
2008/11/18(火) 08:20:50ID:???0649名無しの愉しみ
2008/11/25(火) 15:46:06ID:sEfECcPL0650名無しの愉しみ
2008/12/11(木) 03:10:25ID:4JREVaKL0651名無しの愉しみ
2008/12/11(木) 17:32:59ID:/d0kmcwCいま鉄塔からの電波で人がおかしくなる物語を描いてるのですが、
すでに同じようなのがないかと心配で…
0652名無しの愉しみ
2008/12/12(金) 11:28:52ID:???0653名無しの愉しみ
2008/12/12(金) 12:34:55ID:???0654名無しの愉しみ
2008/12/13(土) 02:14:51ID:WTvJxuWy0655名無しの愉しみ
2008/12/13(土) 10:35:41ID:???0657名無しの愉しみ
2009/01/01(木) 18:11:39ID:6S0IVsLE0658名無しの愉しみ
2009/01/10(土) 02:29:59ID:BlnjWdGL0659名無しの愉しみ
2009/01/14(水) 03:24:48ID:???0660名無しの愉しみ
2009/01/15(木) 21:54:51ID:???燃料電池が十数年後に、40万円程度にまで下がるなら、
一般家庭は、電気引かなくなって、鉄塔も激減するかもね。
0661名無しの愉しみ
2009/01/18(日) 12:56:36ID:???八潮のジャスコの屋上から見ると周辺の鉄塔群が一望できた。
時間があったら今度写真撮りに行こうかな?
0662名無しの愉しみ
2009/02/11(水) 09:53:54ID:ijm5CDmHネコ型
0663名無しの愉しみ
2009/03/07(土) 03:47:00ID:cBGuTuBd0664名無しの愉しみ
2009/03/08(日) 04:45:59ID:49M8Jmg/「東京スカイツリー」の基本色は藍白。かすかに青みがかった白磁のような色で、
「天空を背景としながら多彩な色を包容する白」だって。
航空障害灯が気になるけど、”高性能点滅灯で大丈夫”とのこと。
赤色じゃなくて白色フラッシュ光源なのかな?
0665名無しの愉しみ
2009/03/17(火) 15:42:19ID:???600m級となると何箇所にストロボ付くんだろう
>>東京スカイ首ツリー
0666名無しの愉しみ
2009/03/18(水) 22:47:24ID:???0667名無しの愉しみ
2009/03/19(木) 10:35:23ID:???0668名無しの愉しみ
2009/03/24(火) 09:52:29ID:IrKT65GKttp://members2.jcom.home.ne.jp/tettou-mama/
0669名無しの愉しみ
2009/03/25(水) 00:03:07ID:bV46l+KR0670朝まで名無しさん
2009/03/25(水) 06:06:46ID:xBiWQZ8/東京23区内の駅のすぐ側らしいのですが、千葉県内の可能性もあります。
よろしくお願いします。
http://blog.roodo.com/tokyokittyseedestiny/fcd8a25d.jpg
0671名無しの愉しみ
2009/03/25(水) 09:07:49ID:bV46l+KR0672名無しの愉しみ
2009/03/25(水) 09:16:20ID:???0674名無しの愉しみ
2009/03/25(水) 11:50:54ID:???0676名無しの愉しみ
2009/03/31(火) 03:21:32ID:???0677名無しの愉しみ
2009/04/18(土) 06:19:16ID:4azQCxz7OM-7型中古品GETしましたがソケットでかすぎw
付属の500W電球も明るすぎるし電気食うから
スライダックで電圧落として室内でほんのり点灯させてますwww
0678名無しの愉しみ
2009/04/20(月) 12:46:40ID:???┌───────┐
│. 名 無 電 力. │
│ 趣 味. 一 般 線 │
│ │
│ │
│ 六 │
│ │
│ 七 │
│ │
│ 八 │
│ │
│ │
│ 平 12 08 │
│ │
│ 967476760.M │
└───────┘
0679名無しの愉しみ
2009/04/25(土) 00:45:00ID:???多分ソケットはE39だと思います。E39をE26に変換するソケットが
市販されてますので、それを使えば普通の電球を使えるかも。
但し、電球フィラメントの位置が当初の500W球とズレるかも知れませんが。
0680名無しの愉しみ
2009/05/05(火) 21:37:25ID:/MZvn0dK0681名無しの愉しみ
2009/05/08(金) 22:33:04ID:???0682名無しの愉しみ
2009/05/09(土) 10:59:33ID:???6 荒しの定義
何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
(中略)
保守荒らしも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。
0683名無しの愉しみ
2009/05/09(土) 17:10:19ID:???0684名無しの愉しみ
2009/05/09(土) 23:07:29ID:???6 荒しの定義
何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
(中略)
保守荒らしも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。
0685名無しの愉しみ
2009/05/09(土) 23:12:16ID:???6 荒しの定義
何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
(中略)
くれぐれもコピー&ペーストを執拗に繰り返したり、同内容の繰り返しを執拗に張りつけたり、
可読性を損なうことを目的に書き込みを繰り返したりしないように注意してください。
0686名無しの愉しみ
2009/05/11(月) 05:13:13ID:???架線柱兼用じゃなくて単独のはないだろうか?
東日本の北小金変電所付近の例しか知らない
0687名無しの愉しみ
2009/05/11(月) 14:47:59ID:???地元が栃木なんで他はわからないけど、栃木県内の宇都宮線はだいたい単独の送電線だよ
片岡(開閉所跡で今は分岐鉄塔がある)以北は2回線、片岡以南は1回線
ちなみに、片岡〜矢板間のは左右の回線で電圧が違ってて碍子の数も違ってたり
あと、那須高原のほうに新幹線用の275kVがあるよ
こっちは車で那須高原に行った人なら見覚えがあるかと
0689名無しの愉しみ
2009/05/17(日) 22:48:12ID:???ttp://www.techsite.co.tv/powerline/
0690名無しの愉しみ
2009/05/18(月) 10:05:18ID:???0691名無しの愉しみ
2009/05/19(火) 23:35:10ID:Ed3bNp2thttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1219577665/
0692名無しの愉しみ
2009/05/20(水) 18:54:09ID:???0693名無しの愉しみ
2009/05/20(水) 19:12:48ID:etHx6zmw66kV
保土ヶ谷バイパスの街灯より低い
0694名無しの愉しみ
2009/05/23(土) 04:55:43ID:???鉄道マニアと言っても、車両より架線等の施設系が好きですw
Nゲージやってて、1/150の鉄塔模型出ないかなぁ?って思ってますが・・・
0696694
2009/05/24(日) 02:25:07ID:???東上線スレ?そんなスレ見たこともないですよ。
俺の地元を走る鉄道は交流20000V電化、または非電化ですが・・・マジで。
0698名無しの愉しみ
2009/05/24(日) 13:30:42ID:???0699名無しの愉しみ
2009/05/25(月) 10:47:31ID:???東上線沿線には重要な鉄塔がいくつもあるからな。
武蔵野線とか、安曇幹線の三角配列鉄塔とか、只見幹線のストロボ鉄塔とか。
0700名無しの愉しみ
2009/05/25(月) 17:26:39ID:???あるね。
東上線とほぼ並行に走っている、関越自動車道を通って長瀞までい
ちご狩りに行ったとき、秩父連山の峰から峰へと、超ロングスパン
でカテリーナ曲線を描く送電線、巨大送電鉄塔群が見える。
思わずビールを飲むのを忘れ、子どものように見入ってしまった。
どれが何線か知るよしもないが結界まで行ってみたい。
しかし、体力が……。
0701名無しの愉しみ
2009/06/03(水) 12:44:26ID:???ソースは5/31の日経
0702名無しの愉しみ
2009/06/09(火) 16:54:28ID:???送電線・発電所・変電所マニアの集うスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1244458953/
0703名無しの愉しみ
2009/07/26(日) 21:46:45ID:???http://news.xinhuanet.com/photo/2009-07/26/xin_55207062607493432007326.jpg
http://news.cqnews.net/gn/gndt/200907/W020090726325752571381.jpg
http://www.e23.cn/web/popten/upload/2009-7/200972600028.jpg
http://img1.cache.netease.com/cnews/2009/7/26/20090726072321b28e2.jpg
http://img1.cache.netease.com/cnews/2009/7/26/2009072607234152076.jpg
0704名無しの愉しみ
2009/07/28(火) 06:03:03ID:???グロ注意、と言うべきなんだろうか
0706名無しの愉しみ
2009/07/30(木) 06:42:48ID:???0707名無しの愉しみ
2009/07/30(木) 22:22:32ID:???何用の鉄塔だろう
0709名無しの愉しみ
2009/07/31(金) 03:59:51ID:???0710名無しの愉しみ
2009/08/01(土) 21:52:44ID:???書き込みが継続的にあることがあるなんて…
鉄オタってなんかすげー 生真面目なのか
0711名無しの愉しみ
2009/08/02(日) 00:32:15ID:???http://2ch-dc.mine.nu/src/1249124750877.jpg
0712名無しの愉しみ
2009/08/03(月) 00:02:36ID:???0713名無しの愉しみ
2009/08/03(月) 00:32:38ID:MeoRpw+10714名無しの愉しみ
2009/08/04(火) 00:52:07ID:79llJhl20715名無しの愉しみ
2009/08/09(日) 21:57:40ID:???0716名無しの愉しみ
2009/08/16(日) 02:24:01ID:???0717名無しの愉しみ
2009/08/19(水) 12:01:21ID:???天辺だけ赤いヤツって、紅白鉄塔とは別物なんですか?
あと、天辺だけ黄色いのもあるけど、あれは何 (?_?)
0718名無しの愉しみ
2009/08/20(木) 14:18:11ID:???>あと、天辺だけ黄色いのもあるけど、あれは何 (?_?)
鉄塔ママの日記をよく読めば分かる。
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/tettou-mama/
0719名無しの愉しみ
2009/08/20(木) 15:16:18ID:???なんだか面白そう。読みこんでみます
0720名無しの愉しみ
2009/08/20(木) 17:51:17ID:???0721名無しの愉しみ
2009/08/24(月) 09:44:56ID:sFL0WNWA↑よく見かけるAAだが…これ見ると和む。同志よ、使用推奨だ。
0722名無しの愉しみ
2009/08/24(月) 23:00:28ID:Z28tAluu0723名無しの愉しみ
2009/08/24(月) 23:34:50ID:cN/hlKbt0724名無しの愉しみ
2009/08/25(火) 08:52:25ID:???0725名無しの愉しみ
2009/08/29(土) 01:41:35ID:???(´・ω・`)って確かに和むね。他の板で頻繁に使ってる。
その他、(`・ω・´)や( ^ω^)もよく使ってます。
0726名無しの愉しみ
2009/09/05(土) 17:26:48ID:s/5dDYCBその中の一部は線路をまたいで山の中にぽつんと、しかし荘厳に立ってたりして、それもまたいい。
あそこ通る度にいつか降りて散策したいと思うのだが…。未だ実現せず。
0727名無しの愉しみ
2009/09/08(火) 17:42:40ID:hOKauFpA室蘭のガケ際の観光道路の鉄塔はなかなかいい。
0728名無しの愉しみ
2009/09/14(月) 10:51:49ID:aWyK3bwU佐世保にある針尾電信塔もドキドキします。
http://www.geocities.jp/ramopcommand/_geo_contents_/hario.html
0729名無しの愉しみ
2009/09/20(日) 03:02:06ID:???0730名無しの愉しみ
2009/10/04(日) 18:31:06ID:???0731名無しの愉しみ
2009/10/20(火) 20:37:47ID:???0732名無しの愉しみ
2009/11/04(水) 22:29:31ID:rK+Qjj4q0733名無しの愉しみ
2009/11/10(火) 21:03:42ID:???0734名無しの愉しみ
2009/11/12(木) 10:54:09ID:yRuxSKt8||
―=|.|=― |
―=| |=― ||
―=| |=― ―=|.|=―
.| | .―=| |=― ∧
.| | .―=| |=― ―=|x|=―
.| | | | ―=|x|=―
''"~~"''ヽ,,_ .| .| .| | ―=|x|=―
''‐.;;.| .| | |x|
;:;:;;:. .::. .:..:..~~"''ー、,, | .|,,,,,、、-─'''''''""""゙''ー:;:;、,,,,_... .|x|
;:;:;:.:.;.:;.;:.;.;::;:.;:.:.::..:::....:... ̄~"''ー-''ー-‐'''ー;;.| |'':;.;,;,;,,_: ;.: ;;.;...;..:;;....;..:... .:... .: ..゙' '''|X|
幵.;:;:.;:.;.; :;..;.; .;.:;.; ;..;.;:.:.;:. ;...;.;. ,.. .. . . .. .. . . .. .:,; ;.,:,.,.゙゙"''ー-、;;:;,;;,;,:,.,.,.;..;.;,......:.:.|X|
;;,,∠△''',,;;;::.:..____"゙''''-、、'',,,, _ _ _,,,;;;;''''"r'二△''''''~~;;;、,,,,-'''""'',、,,..,,..,.,...|×|
;.;.;.!#!-!、,、,;;:.::..:.:/二△ ri─i '''""''';;,;,,人...l:田.旧;..:./ ̄/ ̄ ̄ ̄/△ ̄ ̄ ̄ヽ
;.;.;.;..;y,===、===.l::::::傴l l.|田|.;/7ニヽ....Llヨ;,,/''''7ヽ,,,:|ロロ| 田田l田|::ロ|田l田田|lf
;,.,.;.;/ l:|田|:| 田|[],!!、ヽ___l、|_田l,:..:......:.:,l二Lロ.l::.:|ロロ| 由由l田|::ロ|田l由由|ll_
._l__l.__l__l__l.__l__l__l__l.__l__l__l.__l__l__l.__l__l__l.__l__l
0735名無しの愉しみ
2009/11/12(木) 14:39:25ID:???0736名無しの愉しみ
2009/11/17(火) 23:32:14ID:wcVPJ+aw0737名無しの愉しみ
2009/11/18(水) 23:23:09ID:???0738名無しの愉しみ
2009/12/06(日) 12:36:01ID:p2UTZsFk秋冬は空気が乾燥してて遠くの鉄塔まで見えるのがうれしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています