トップページhobby
982コメント240KB

鉄塔マニア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
いるかなぁ……
0011かめNGNG
北九州の若松に日本鉄塔株式会社ある。いいぞ!
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>10
9月から下がっていた糞スレ上げるな。
0013身チャンへNGNG
>>12
どうカキコしようが、個人の自由♪
偶には日光を浴びなさい。
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>12
鉄塔に恨みでもあるのか?
001512NGNG
 安いコースに逝ったら、鉄塔にブチ当たったんだよ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
as
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういや、うちの近所の鉄塔が倒壊したなぁ
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>17
それは四国?北朝鮮の工作員が、鉄塔のボルト抜いたんじゃないのか?
0019>18NGNG
そう、その通りだ! あれはテロだったと思うぞ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鉄骨組上げじゃなくて、貼り合わせて電柱の親分みたいなのあるよね。
あれって、安いのかな。
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
高いんじゃないかな

安いならアングル材組み立ての鉄塔建てないと思うが?>20
0022鉄塔仮面NGNG
遠くの鉄塔見てると心が落ち着くよね?なんでだろ?
0023Mr.名無しさんNGNG
アマチュア無線用の鉄塔でも建てれば?
20さんの言ってるのはパンザマストのことかな。無線雑誌見れば載ってるよ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鉄塔の電線ってどうやって張るの?
以前から疑問。
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つうか鉄塔の始まりと終わりはどこよ?
一度気になると具合悪くなってくる。宇宙の果てはどこ?
みたいな。
002617NGNG
>>18
そう坂出です。停電したよ。
犯人は成人式ドキュソに決定。

あと、銀・・・なんとかいう人が(自称鉄塔評論家らしい)
地元のメディア出まくり。
鉄塔評論家って・・・・何?

詳細キボンヌ
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>20
最近、郊外の携帯基地局で見るね。
ボルトで太いパイプを繋ぎ合わせてある。
国道18号を長野辺り走ると、北側にマニヤの
すごい鉄塔がある。
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>26
銀林みのる?鉄塔 武蔵野線の原作者の。
002917=26NGNG
>>28
そう!それ!いまはでてないけど。原作者なんだー
003028NGNG
原作読むと、ちょっと変質的なくらい
鉄塔マニアかも。
鉄塔評論家と語ってもゆるせる。
0031ぎっぽえさんNGNG
鉄塔も好きじゃけど、くるしま海峡大橋(漢字苦手)の、
日本で初めて採用された、
橋脚の接合方式、引張接合継手とかが好き。
従来の摩擦接合継手と違って、工作版(間違い?)が要らないので
スッキリとした外観になる。
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
犬吠埼のロランタワーに萌えた。
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
送電鉄塔の起点と終点は、やっぱり発電所か変電所だろう。
電線はヘリコプターを使って張ると聞いたが。
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
電磁波でてそうで嫌い。
近くにあるのが怖いっす。
0035電気や (専門外)NGNG
正解>33

延線、最近ヘリはあまり使わない様です(金がかかる)

緊車やケブラーロープ人力搬送することもある模様
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
女の子で鉄塔好きはドキュソですか。
変電所とか大好きなんですが。
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>36
素敵です。
0038名無しさんの野望NGNG
廃墟趣味ににたところあるな
人がいないのに厳然とそこにあり続ける姿に感動するのかも
裏事情板のスレもdat逝っちゃったしこの板に建てるか?廃墟スレ
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
給水塔すきって人はいる?
こんなサイトあった。

<a href="http://homepage2.nifty.com/kyuusuitouclub/";>http://homepage2.nifty.com/kyuusuitouclub/<;/a>
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
↑変なんなった。スマソ
0041名無しさん@お腹いっぱいNGNG
鉄塔off開催きぼんぬ・・・って集まりそうにないな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(^Д^)ギャハ!
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鉄ヲタの事かと思った。
004426NGNG
>>41
offキボンヌ
でも現地集合はNG

004528NGNG
>44
じゃあどこにするのだ?
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鉄塔真下からの図。
http://www11.freeweb.ne.jp/diary/mamisou/text/tetto03.jpg
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>46
すてき。
家の近所の一戸建ての庭の隣に鉄塔があるからって
洗濯物干してやがる。(もちろん柵なし)
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ポーランドにあるワルシャワのラジオ塔が646mで世界一高い
建造物だそうです。
秋葉原に第二東京タワーが建設されるようですが高さ600mです。
どうせなら世界一になってほしい。
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
    _______
    \_____/
   8 ̄  |\/|   ̄8
   8    |/\|    8
        |\/|    
   ≡二三|/\|三二≡
  8     |\/|    8
  8     |/\|    8
       |\/|     
    ≡二三|/\|三二≡
  8     |\/|    8
  8     |/\|    8
       |\/|
       |/\|
       | \/ |
       | /\ |
      ∧/\∧
      |/|  |\|
      ∧∧ ∧∧
     ||    | |
     ∧\  / ∧
     | |__∨__| |
     ∧\   /∧
    |  \/  |
    ∧__/\___∧
    | /   \ |
    |/      \|
    ⊥        ⊥
    凵        凵

鉄塔AA作ってみました。
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
椎名誠の鉄塔の人もいいよねぇ。
ってがいしゅつだっけか?ってことでsage。
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おおっすげえスレ発見。
よってage。 ところで上るんなら何ボルトの鉄塔がお勧め?
鉄塔まにあのお勧めきぼーん。
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
 ブッ ω)ノ `Jззз
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
架空地線age
0054アスリート名無しさんNGNG
ここの人には悪いが、俺は鉄塔恐怖症。近くで見ると鳥肌が立つ。
煙突とか石油タンクとかも嫌いなんで巨大建築物恐怖症かと思っていたが、
数年前、5mぐらいの鉄塔を見てしまい、しばらく震えが止まらなかった。
去年、住んでいたアパートの近くに鉄塔ができたので引っ越した・・・鬱すぎ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
女で既婚で三歳児の母ですが
鉄塔と廃墟が好きです。
最近それに気が付きました。
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www20.big.or.jp/~electric/Tow_Sub/Gallery/Scene/Scene.html
ここの下から2番目を見て長らく眠っていた鉄塔好きの虫が騒ぎだしました。
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
同じ鉄塔でも碍子の取り付けパターンが違うと何かいいね。
あと見る角度によってもそれぞれの趣がある。
子供のときにそれはもう鉄塔が好きで好きで・・・
今ごろになって鉄塔への憧れが蘇った
0058名無しさんNGNG
ou
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
送電線の始まりと終わりには、発電所の変電所の他に
開閉所とか、変電設備を併設した制御所や電力所
等、色々あるぞ!
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鉄塔って以外に奥深いぞ。
なんとなく不気味な形をしたものもあれば、面白いものもある。
57さんも言ってるように見る角度により様々な表情を見せる。
俺は錆びついて、痛々しい姿になった鉄塔に何故かひかれる、病気だな・・・・・・。
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
意外に多いんだな、鉄塔マニア。
子供の頃は特にそうだった。
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
映画「セブン」のクライマックス近くに出てくる
鉄塔は荒涼としてすごかった・・
あれこそ萌えな理想形。

洋楽なら「Robbie Robertson&The Red Road Ensemble〜The Native Americans」
のCDを剥がすと出てくる。
朝焼けに聳え立つ奇妙な形だけど、威厳すら感じる鉄塔の写真に妙に萌える。
006362NGNG
あと、鉄塔好きなら沖縄に逝ってみよう。
米軍嘉手納基地、普天間飛行場の近くには、
そんなに高くはないけど、面白い形の鉄塔がたくさんあるよ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
椎名誠「鉄塔のひと」新潮文庫/400円(本体)/144821-3
『山歩きの途中、男は偶然見かけた古い鉄塔の上に小屋を建てて、奇妙な空中生活
を始めた。厳しい冬にも耐え、ようやく春が訪れたのだが……』
http://www.shinchosha.co.jp/koe/html/4-10-144821-3.html
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
KUWATABAND
「NIPPON NO ROCK BAND」
ジャケットを見られたし
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鉄塔は登ってなんぼ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺は鉄ヲタ(鉄道好きのこと)の鉄塔、廃墟好き。

いつの間にか夕焼けに浮かぶ鉄塔のシルエットに惹かれるようになり、
今に至っている。
列車を撮るハズが、鉄塔の写真ばかりを撮って帰ってきたことも・・・。
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
奄美大島にでかいのがあるね。旧軍の遺物でしたっけ??
給水塔も好きだな。静岡県清水市にいい感じの給水塔があった。
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>67
いいよね夕焼けの鉄塔。
俺もこの間、常磐線の高浜駅裏の広大な田んぼにある鉄塔を
夕方撮りに行って来たよ。遠くに見える筑波山がまたいい感じなんだ。
>>68
給水塔もいいね。埼玉の児玉町にあった古い給水塔を偶然見てから
気になり始めた。
007067NGNG
>>69
常磐線の高浜駅か…漏れは名古屋人なので18切符で
常磐線使うときに注意して見てみます。

ついでに、俺は鉄塔の中でも高圧鉄塔がお気に入り。
すぐ目の前の巨大な鉄塔と遥か彼方の鉄塔が幾本もの送電線で
つながっている壮大な感じが何とも・・・。

鉄塔の写真をアプしたサイトでも作ろうかな…。
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
007269NGNG
>>70
そう、そう、遥か彼方まで連なる鉄塔って
ほんと、絵になる風景だよね。
ぜひサイト作ってください。
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鉄塔訪問は立派な趣味である。
007467NGNG
>>72
今日、列車撮影の合間に撮った鉄塔の写真をピックアップしてみたけど、
ちょっち枚数が少なめ・・・。
その前に自分のPCとスキャナを購入するのが先だけど…。

サイト作成までには気長に待って下され・・・。
できたらURL貼らせてもらいますわ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。01/09/01 04:32ID:aySOt18c
東横線の武蔵小杉あたりで見えるアレって
鉄塔武蔵線じゃないよねぇ?
なんかかっこいいんだけど。
0076名無しさん@お腹いっぱい。01/09/03 00:18ID:6n3c877w
age
0077名無しさん@お腹いっぱい。01/09/05 23:24ID:16F2AI92
こんなスレがあったんだ・・・。
鉄塔マニアじゃないけど、鉄塔建ててました。
もう辞めたけど。
0078名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
クリエイト・デザインかね?やっぱり
0079名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>77
建てかた教えてください。。。
0080名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここ見ろ

ttp://www.aichitower.com/
ttp://www.f-t-i.co.jp/
ttp://w2342.nsk.ne.jp/dxtower/
ttp://www.cqtower.com
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0082別に好きじゃないけどNGNG
鉄塔マニア・・素敵だね。なんかいいな。
0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0084名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こんないいスレあったのか。私も鉄塔マニアです…。近所に立つ、只見幹線を追っかけていますが、
どこまで続いてるのか。
0085名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレ見てると送電鉄塔が好きな人が多いけど、
放送所の鉄塔とかはどう?

俺、このデザインの鉄塔が好きなんだけど。
http://www.win.ne.jp/~stij/column/cl-hira.jpg
0086名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
家のそばにある鉄塔が少し前塗り替え工事だったときはビックリした。
飛散防止かわからんが、大きなカバーかかってんの。
それが「コンドーム」に見えて見えて仕方なかった・・・
しかし、あんな高いモノにカバーかけると異様だね。
道行く人みんながびっくりしてたよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いいスレですね。
なんとなくわかりますよ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
真の鉄塔マニアなら読んでみたい、機関誌「鉄塔」。
http://www.tettou-kyoukai.jp/
0089名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
澄んだ青い空にそびえる鉄塔。
鉄塔シーズン到来ですな。
0090名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2CHでも鉄塔マニアが集ってたなんて・・・なんかうれしい・・・
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鉄塔つうか、電線が好き。

このスレの住人、工場・コンビナートスレの人とかぶってそう(笑
0092名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鉄塔あげ
0093名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
工場・コンビナートスレから来ました。
世界が滅亡した後も鉄塔だけには残って欲しいですね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>91
工場・コンビナートスレからです。
でもチョッと違うかも。工場の密度感、夜の表示灯、港のガントリークレーン・・
・・かぶってるかも。
0095名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういえば、新宿のタワレコに以前、イギリスの高圧線の真下で電圧の音
をフィールド録音したcdが売っていたYO!
0096名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
初日の出の、朝陽に浮かび上がる鉄塔を
撮ろうとしたけど天気が悪くてダメでした。
また来年に期待。
0097名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鉄塔
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
対馬のオメガ塔が無き今日本一高い鉄塔はどこですか?
http://www.yado.co.jp/kankou/nagasaki/tushima/omega/omega.htm
0099ageNGNG
age
0100tikwabNGNG
 100ゲット?
 TVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」は、鉄塔&電柱フェチが作った
作品として有名。
0101名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>100
誰がフェチ?監督?
0102名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鉄塔フェチはわかるけれど電柱フェチなんているんだね。
そういう人には『電柱小僧の冒険』(? 塚本晋也の)はおすすめか?(笑)
0103名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昔、横浜の港北区に住んでいたんで
大倉山に林立する鉄塔が印象深いなぁ。
通っていた小学校の校歌にも鉄塔のことが
うたわれていたYO。
0104名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東京タワーも鉄塔だけど。
0105asukaNGNG
http://rumi-music.com/
http://www3.to/pink-alliance
http://rumi-music.com/
http://www3.to/pink-alliance
http://rumi-music.com/
http://www3.to/pink-alliance
0106名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
黒部渓谷の鉄塔萌え〜
麓から山の頂まで延々と続く鉄塔・・・うっとり・・・
0107名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
フルタニアンですが、何か?
0108名無し名人NGNG
山の中にある送電線巡視路を辿るのが面白い。下手な登山道よりも立派で安全。
送電線の名前は,起点と終点にある発電所や変電所の名前を取っている場合が多いと思われ。
例えば「東海東京線」(架空の名前)と言えば,東海発電所と東京変電所を結んでいるように。
0109 NGNG
あたしンちのエンディングに鉄塔が出て来る。
0110名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うちのまわり、鉄塔が数キロに渡ってずらーっと並んでる。カコイイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています