>>354
ご活躍は期待できると思います。
ただし、懸念事項があることについて否定できません。
張り切りすぎて、相応の必要性無しにCUツールを使われますと、他のCUによりそれが問題視とされ・・・と言う。
それで彼を失う事になってしまっては、これは損失ではありませんか。
当然、実際にどうなるかは想像するしかありません。よって個人的な想像であり懸念でしかありませんが。

アイザール氏はCU権限まで持たれる事に、すなわち権限が集中することに難色を示される気がなんとなく。
多摩暇氏は非常にお忙しい様ですから、CUまで、は、流石にご本人が辛そうです。
しかし、もちろんあまりアクティブでない状態の管理者にCUとなって頂いても、あまり意味が無い。
CU権限はそこら中に配るものじゃないと考えますので。

程ほどに活動されていると言う意味で、Y-dash氏はありかなと思っています。
アルトクール氏はちょっと前の事件があり、時期が悪そうです。1年置けば有力かと。
さかおり氏は執筆してください><w

一応年齢も考慮していますが、9年やられていた餃子氏がまだ「お若い」と言えるご年齢なので、
jawp歴から年齢を想定してもあまり意味が無さそうです。

まあ、こんなことを言っていても、ご本人がその気でなければどうしようもないのですけどね。