>Ashtrayさんが暴言を吐かないためのライフハックをここで実践なさってくださいました。
>みしまるももさんへのコメントをわずか20分後にこのように修正しています。
>修正前のコメントを書いた時点ではおそらくKojidoiさんを守りたいという気持ちが強すぎて、また以前より一悶着あったみしまるももさんへ言いたいことが多すぎて感情的になり暴言を吐いてしまったのでしょう。
>しかし20分という時を経て冷静になって自分のコメントを見直した時に、これは直言ではなく暴言であると悔い改めて修正に至ったのでしょう。
>Kojidoiさんはまさにこの事例を見習うべきです。
>感情的になって言いたいことがあっても下書きに留めて、数時間経って冷静になってから見直せばいいのです。
>そうすればAshtrayさんの修正前コメントのように暴言と捉えかねないコメントを予め修正して投稿するようになるでしょう。
>Ashtrayさんの事例に習っていただければKojidoiさんが今後暴言を吐くことは無くなるはずなのでぜひ参考になさってください。
>重ねてAshtrayさんにおかれましては暴言を吐かないための実例を実践して我々に提示していただき、まことにありがとうございました。--Baledeparse(会話) 2017年6月12日 (月) 13:44 (UTC)

コメント依頼出されてもおかしくないレベルの100%混じり気なしの嫌味なのに
これを擁護と受け取るマンとも共同作業していかないといけないWikipedia、気が重くなる