【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜初心者向け〜そのF [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの愉しみ
2017/05/13(土) 19:23:58.62ID:i/EeZXX2電子タバコ・VAPEカルチャーに関することなら、無駄な批判(ただ馬鹿にするなど)等さえしなければ原則
何でも話して良いこととします。
※要するに無駄に不特定多数の人を不愉快にさせるようなことは謹んでください
※つまりこの2チャンネルの常識では無く、実社会においての一般常識を弁えていただければ良いです
【スレの方向性】
まずは初心者向けのスレとして、質問者は素直に知らないことや聞きたいことを聞き、それらへの回答
はきちんと【初歩的なことでも答えてあげる】という常識ある有識者を基本形とします。
【本スレを利用される方々へ】
・質問される方
専門用語が飛び交うことも多々あるカルチャーなので、用語が分からないときや理解できない話しが
あったときは以下に紹介するサイトを参考にすると良いです。
JP Vapers→http://jpvapers.com/
電子タバコwiki→http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/
(注意:情報がかなり古いものもあるのであくまで参考程度で)
・回答される方
あくまで初心者向けの方向性ですので、「それぐらいググれ」など手厳しいことは言わず、きちんと
優しく説明するようお手柔らかにお願い致します。
== 前スレ ==
【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜初心者向け〜そのE [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1493164142/
【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜初心者向け〜そのD
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1490624769/
【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜初心者向け〜そのA Part.2(実質そのC)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1480937732/
0002名無しの愉しみ
2017/05/13(土) 19:27:18.94ID:???余計なもんつけちゃったわ
? 【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜初心者向け〜そのE [無断転載禁止]©2ch.net
○ 【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜初心者向け〜そのE
0003名無しの愉しみ
2017/05/13(土) 19:54:12.09ID:MOIOemO9http://i.imgur.com/Iyc05PI.jpg
0004名無しの愉しみ
2017/05/13(土) 20:23:40.52ID:???ドンマイ
== 過去スレ一覧 完全版 ==
【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜初心者向け〜そのE
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1493164142/
【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜初心者向け〜そのD
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1490624769/
【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜初心者向け〜そのA Part.2(実質そのC)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1480937732/
【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜初心者向け〜そのB
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1480937954/
【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜初心者向け〜そのA
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1466208962/
【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜初心者向け〜その@
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1429859219/
0005名無しの愉しみ
2017/05/13(土) 22:33:02.47ID:???>>921
doggyちゃんを乗せてこんな感じ
http://i.imgur.com/PUjv0fh.jpg
ちっちゃくて可愛いの(*´∀`*)
930 名前:名無しの愉しみ [sage] :2017/05/13(土) 01:16:42.49 ID:???
>>929
お前らのアドバイス聞いて今日こんだけ届くの
http://i.imgur.com/IJDVWDv.jpg
ウキウキが止まらない(´∀`=)
vape民ってこんなキモオタの手で
語尾に顔文字と「〜の」って打ち込んでるってマ?
0007名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 04:16:56.93ID:???0009名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 09:01:34.43ID:Ez4lE/YR0010名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 10:48:32.68ID:igdjp1X8どなたか解決方法をご存知じゃないでしょうか。。。
0011名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 11:05:44.54ID:???0014名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 13:39:44.15ID:???0015名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 14:12:06.74ID:igdjp1X8ありがとうございます!
そうだったんですね。。。
0016名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 14:35:03.11ID:???ここのスレの人間に言ったって無駄でしょ自分で作らないと
前々スレか前スレあたりで毎回毎回picoがどうたらって同じ事の繰り返しだから
テンプレにpico入れるなり隔離するなりすればって案でてたけど
わりとキチガイがキレてた覚えがある
初心者スレってよりは教えたがりの知識披露スレって感じ
0017名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 15:31:10.39ID:???私はzelos使いですけど
0018名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 15:37:41.71ID:???原始人の手でサーセンw
http://i.imgur.com/PUjv0fh.jpg
0020名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 15:47:54.44ID:???0021名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 15:54:58.42ID:???0024名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 16:16:44.14ID:???部屋では吸ってないのに匂い充満してたり、Eleafのロゴが書いてある上のスリットからリキッドが漏れてるのもその内収まりますか?気付いたら机の上が大変な事に……
0025名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 16:27:11.55ID:???ボトル置いてある部屋は匂いが混ざってカオスになるよ
0027名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 16:55:14.18ID:???>>26
ありがとうございます。
液漏れでベタついてる影響かキャップ以外が外れないので近い内に買った店に持っていってみようと思います。
0028名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 17:14:45.44ID:???0029名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 17:29:09.61ID:???0032名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 19:09:33.27ID:???EMILIは専用ケースでかっこいいし いいな
0033名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 20:19:03.36ID:???この手でも扱えるかな?
http://i.imgur.com/PUjv0fh.jpg
0034名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 22:30:29.30ID:???ノイローゼか?
0035名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 22:34:34.55ID:???0036名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 22:49:11.66ID:???コイルを焼き入れ?するときはMODで出来るようでピコなら大丈夫そうなのでRTAのアトマイザーも買っちゃおうかなってちょっとワクワクしてます
0037名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 22:56:35.42ID:vUKr5LNvコイルのビルドでは0.01Ω単位の非常に小さい抵抗値を扱いますので、通常のマルチテスターは適していません
Picoを買うならPicoに乗せれば抵抗値が表示されますので、Ωメーター代わりに使うことができます
0038名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 23:04:11.75ID:???ありがとうございます
なるほどMODの測定値も少し心配なのでオームメーターとやらも買ったほうがよさそうですね
少し探してあわせて購入しようと思います
0039名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 23:05:04.28ID:???アスパイアのk3にプルームテックのタバコカプセルをつけて吸うことは可能ですか?
やっている方がいたら感想など教えてください。
現在egoaioにタバコカプセル専用ドリップチップをつけて吸ってます。
0041名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 23:17:51.45ID:0DKgwIbt最初やってたけどプルームテックはプルームテックで吸った方がいいよ
互換品なんて2000円程度なんだし
0042名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 23:23:14.67ID:a5Swt/FOプルームテック2000円で買えるの?
0043名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 23:32:06.33ID:???>>41
ありがとうございます。一応互換機は持っています。
k3でタバコカプセルを吸った時の味などはどうでしたか?あと不満だったことなども知りたいです。
0044名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 23:37:26.40ID:???こっちのが色々聞けると思うよ
【代替】なんちゃってPloomTech 5本目【互換】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1491456670/
0046名無しの愉しみ
2017/05/14(日) 23:53:22.95ID:???またエタノール無しで水だけで事足りるものですか
0047名無しの愉しみ
2017/05/15(月) 00:09:06.51ID:wgXn2UKw東芝 超音波洗浄器 MyFresh TKS-210
http://amzn.asia/5m2vZzU
これを使ってますが、外して丸洗いできるし、ザルが付いてるのも地味に便利です
私は食器用洗剤を少量入れた水で使っています
0048名無しの愉しみ
2017/05/15(月) 01:26:27.27ID:???安いからこれ買った
汚れは落ちてるっぽい
0049名無しの愉しみ
2017/05/15(月) 01:29:13.27ID:+YpmU8gsk3にメンソールのカプセル付けて吸ったけどリキッドの味がかなり減る
メガマスカットで感覚で9割減
代わりにイガイガの強いキック感とシケモクのような微妙な風味が足される
恐らくだけどプルームテックより水蒸気が多いからカプセルに想定以上の水分が吸収されて味が変わってるんだと思う
プルームテックで吸えばこんな味はしないし
要するに美味しくないんだよね
なので興味本位でやったけど数回パフって辞めた
ニコリキ買った方がマシだと思うよ
0050名無しの愉しみ
2017/05/15(月) 01:41:23.36ID:???除菌したいならプシュっとやったほうがいい
0052名無しの愉しみ
2017/05/15(月) 11:57:31.78ID:???0053名無しの愉しみ
2017/05/15(月) 12:13:15.76ID:???0054名無しの愉しみ
2017/05/15(月) 12:46:40.97ID:Am924Dt9INNOKIN COOLFIRE ULTRA
どっちか買おうか迷ってるんだけどどうかな?
温度管理付きは買ったことないし初心者はピコって風潮あるけど形が好みじゃないからピコくらいの性能(とデザインが好み)のをいろいろ見てこの2機種が候補に残った
正直100W以上は初心者には必要ないかな?
0056名無しの愉しみ
2017/05/15(月) 13:33:06.00ID:???2600mAhのバッテリー残量がおよそ70%の時くらいで
weak batteryが表示され吸えなくなるのですがこれは当たり前のことなのでしょうか?
0057名無しの愉しみ
2017/05/15(月) 13:41:30.03ID:???人によっては50wもいるかいらないかってとこ
そのセットは両方方向性が違うんじゃないか?
そのcoolfireなんて今流行りの爆煙プリメイドコイルのセットでしょ
coolfire4好きの俺はcoolfire4「tc100」と「18650」のアルミボディを勧める
0059名無しの愉しみ
2017/05/15(月) 14:16:52.41ID:???コイルが2つあるRDAでも同じようにやってドライヒットせず吸えるかな?
どうもコイルにリキッドが直撃しないと不安でな…
0062名無しの愉しみ
2017/05/15(月) 15:34:28.77ID:???皆さんは大体どのくらいもちますか?
0063名無しの愉しみ
2017/05/15(月) 15:47:23.13ID:???それバッテリーがパチもんくさい
>>59
ウイッキング次第で大丈夫
RDAでもデッキの下に少しリキッド保持出来る構造になってる
0068名無しの愉しみ
2017/05/15(月) 16:53:13.29ID:???安くて簡単そうだったからi just sとかいうの買ってそのまま使ってるんやけどこれは燃費悪いタイプなんやろか
0070名無しの愉しみ
2017/05/15(月) 17:14:20.62ID:???使ったことないけど、プリメイドされてるやつなら0.3Ωかな?自動可変で最大50wまで出るみたいだし結構減りは早い方だと思う
0071名無しの愉しみ
2017/05/15(月) 17:17:12.73ID:???原液でなく、ニコ入リキッドでも120ml超えたら関税で止められますか?
0073名無しの愉しみ
2017/05/15(月) 18:04:17.67ID:???>>70
ありがとう、来てそのまま使ってるから0.3Ωだと思う
思ってたより煙の量も凄いし減りも早いから0.5Ωに入れ替えて使ってみる
0076名無しの愉しみ
2017/05/15(月) 20:53:47.59ID:z4fWuEXM返レス感謝
iぴーower
0077名無しの愉しみ
2017/05/15(月) 20:57:04.36ID:z4fWuEXM返レス感謝
iPowerが候補の理由はデザイン
COOLFIREULTRAが候補の理由はCOOLFIREシリーズ(バリエーション多くてどれがいいかわからん)の最新だからってだけなんだよね
0078名無しの愉しみ
2017/05/15(月) 23:53:35.35ID:???出力の高さは知能指数と反比例
これ試験に出るから覚えておくように
0079名無しの愉しみ
2017/05/16(火) 03:02:59.43ID:???グリセリン買ってきてぶちこんでるから別にいいんだけど1日8ml近く消えてて引いた
これ普通のリキッドで吸ってたらタバコより金かかるわw
0080名無しの愉しみ
2017/05/16(火) 03:19:50.00ID:???0081名無しの愉しみ
2017/05/16(火) 06:04:06.38ID:???分かるわ〜今までのが嘘みたいに味が美味しくなるよな
RTAでも味が出るのあるからそれ探し当てるとまた加速しますよw
0082名無しの愉しみ
2017/05/16(火) 07:52:55.03ID:???最近、最初の一吸い目はめちゃくちゃ味が出て美味しいのに、二吸い目から全然味しなくなるの。
コイルはSSノッチコイル 0.23Ωで14ワット〜18ワットを気分で変えて使ってる。
0083名無しの愉しみ
2017/05/16(火) 07:55:39.90ID:???0085名無しの愉しみ
2017/05/16(火) 09:30:20.15ID:xgm7PbTBボトムエアフローのは全部漏れると思ってる
横置きにしてたらiSubAPEXでも漏れる
0087名無しの愉しみ
2017/05/16(火) 11:09:44.82ID:byFcCFTsモード切り替えを選んでもVWモードが見当たりません。吸うこと自体は問題なく出来るんですが…
0088名無しの愉しみ
2017/05/16(火) 12:03:15.91ID:tB+VyWttWattageやで
0090名無しの愉しみ
2017/05/16(火) 12:34:38.66ID:byFcCFTsありがとうございます、UIも以前のに戻せました!
0091名無しの愉しみ
2017/05/16(火) 14:28:07.22ID:???口を付けるのは抵抗あるというか家用でもやっぱり見た目は大事だなー
0093名無しの愉しみ
2017/05/16(火) 15:00:57.74ID:???0094名無しの愉しみ
2017/05/16(火) 16:45:45.55ID:???0095名無しの愉しみ
2017/05/16(火) 16:46:01.90ID:???ビルドが気に食わなかったらこっちで話そーぜ
Vapeビルド考察スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1494919406/
0096名無しの愉しみ
2017/05/16(火) 22:04:12.89ID:???対応コイルすら置いてないのもあるし電池とかも別で揃えなきゃいけないなんてめんどくさーい
というか標準価格だとむしろ高いしセール期間終わったらサイト閉鎖するつもりなのかな
0098名無しの愉しみ
2017/05/16(火) 22:40:14.17ID:???日本上陸()
0099名無しの愉しみ
2017/05/16(火) 22:54:17.62ID:???今まで直ドリのみでkennedyとGOON使ってましたがタンクの物を使って見ようかなと
ドローはスカスカが好みです
タンクのオススメ教えてください
0101名無しの愉しみ
2017/05/16(火) 23:05:47.82ID:???0104名無しの愉しみ
2017/05/16(火) 23:16:06.40ID:???0105名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 00:22:12.39ID:???0106名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 07:45:16.12ID:???メガマスカット入れてみたんだが、マスカットかリンゴみたいな香りがすごく濃く出て美味しかった。
クリートと味の出方が違ってて、うまく使い分けられそうだ。
…が、付属のコイル、推奨電力が20-35Wなのに、32W付近で運用してたら速攻でドライヒットしたんだが…
0107名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 08:25:41.32ID:???apexはコイルのジュースホールにコットンがギッチギチに詰まってるから
ちょっとチェーンするとすぐドライヒットする
0108名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 08:37:07.84ID:s0eCh23OTrollがいいと思うよ
0109名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 09:42:06.88ID:???お値段的にもサーペントミニとトロールが魅力的だったので検討してみます
というか上記の2つの違いがわからないんだけど
0110名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 10:29:22.95ID:???全然違うやん
サペミニはシングル22mmのフレーバー志向
trollはデュアル24mmでエアホールがKennedy風の爆煙志向
GoonやKennedyが好きなヒトならtrollやろなと
0111名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 10:37:11.15ID:???0112名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 11:47:46.16ID:ZdxVE/5T0113名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 11:51:38.80ID:???0114名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 12:05:47.20ID:???0115名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 12:23:51.57ID:???0116名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 12:44:14.83ID:???kamry1.0という物のデザインが気に入って色々調べてみたらkamryは評判が良くないみたいなんですが1.0に関して詳しい記事が見つかりませんでした
私が製品に求める条件として
・爆煙じゃない方がいい
・どの向きにしても液漏れしない
・味が薄すぎない
これがクリアできていれば購入したいのですが、この製品の良くない点を含め知っている方が居たら教えて下さい
これは買わない方がいいという評価の場合は類似のデザインでおすすめの物があれば教えてほしいです
よろしくお願いします
0118名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 13:38:47.49ID:LYmV2x0+13Wでチェーンしていると2日ぐらいでコイルがダメになる。
そんなものですか?吸いすぎですか?
0119名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 13:47:55.44ID:???リビルダブルに移行すれば幸せよ
0120名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 15:16:59.04ID:kaqEM1mk最近見かけないけど
0123名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 20:36:36.87ID:mkHXhOKYしかし今の電子タバコ凄いね、友人にドヤられるまで10年ほど前のタバコを模した形状の物のイメージのままだったw
0125名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 20:59:25.63ID:mkHXhOKYまだリキッドは適当にカミカゼのレッドブルとメンソール買っただけなんだ、ハイリキでニコリキ買ってみようかな。
リキッドはあんまり下調べしてないんだが、ニコチン入りのリキッドよりは、純粋なニコリキ買って何かと混ぜた方がいいのかな?タバコ味から離れるのには全く抵抗は無いです
0126名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 21:11:11.81ID:???俺はニコベース買って後から添加してる
0128名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 21:30:24.08ID:???0129名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 21:50:36.32ID:???0130名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 22:13:29.81ID:???0131名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 23:08:59.09ID:???ちなみにPG100%の100mg
0132名無しの愉しみ
2017/05/17(水) 23:58:28.36ID:???とりあえずニコリキポチって市販のやつに混ぜるのでもいいんじゃない
おれも始めて一週間だけどタバコの始末面倒になってきたから徐々にリキッド作ろうと準備してる
0133名無しの愉しみ
2017/05/18(木) 01:16:59.29ID:kJRazhZRありがとうございます。
とりあえずHiLiQでニコリキポチッて混ぜてみます。ニコチンは入れすぎると色々まずいので、目分量ではなくシリンジとかで添加量だけでも正確に測った方が良さげでしょうか。
タバコは9〜15mgくらいのを色々吸ってますが、ちょっとずつ足してみます。
リキッドは近くのVAPEのお店で試飲し選んでみますね。
0136名無しの愉しみ
2017/05/18(木) 09:18:44.28ID:+XkilhD/0137名無しの愉しみ
2017/05/18(木) 09:20:35.17ID:???0138名無しの愉しみ
2017/05/18(木) 09:23:08.27ID:???濃度は50mg以上の濃いめのほうがいいよ。あと
ブレンドはデジタルスケールで正確に測ったほうが
いい。海外サイトに計算できるスクリプトあるから
探してごらん。PGVGの比率で混合量も変わってくる
からね。
0140名無しの愉しみ
2017/05/18(木) 09:34:13.60ID:???HILIQでニコチン買うならお試しで30mlのリキッドに3mgとか6mg混ぜて注文してみれば?
柑橘系はあまりニコリキと合わないと言うか辛く感じるのでそれ以外のと混ぜて注文するのをお勧め
100mg120mlPG100%のニコリキは試した後で良いと思う
ちなみに俺の場合RDA,RTAで吸うので3mgで3分吸ってるとニコクラする
0142名無しの愉しみ
2017/05/18(木) 09:36:18.03ID:???HiLIQならニコチン買うページに書いてあるけどな
https://www.hiliq.com/jp/120ml-3-100mg
0144名無しの愉しみ
2017/05/18(木) 10:26:59.55ID:KEdX1dE4てかもうすぐ6月なのにまだ寒い
2030頃のミニ氷河期に向けて 地球は寒冷化してるって聞くが実感するわ
0145名無しの愉しみ
2017/05/18(木) 10:30:20.05ID:mj9ERjSt今年の8月は、そこそこ肌寒いと言われてるよね
たしか3月上旬並みだったはず
0146名無しの愉しみ
2017/05/18(木) 10:32:34.20ID:???0147名無しの愉しみ
2017/05/18(木) 10:42:36.28ID:vKPyUMqkありがとうございます。
思いの外楽しめてるので、手持ちのリキッドが半分くらいになったらHiLiQでポチろうと思います。
Picoのスターターと一緒にnautilus2買ったんですが、確かにMELOより味重視?な感じがしますね。煙も思ってたより出ます。付属の1.5Ωだとまた違うのかな。
それともコイルの抵抗値が一緒ならガワが変わっても味は大して変わらないものなんでしょうか?eleafとaspireのコイルは互換可能みたいなんで。
0149名無しの愉しみ
2017/05/18(木) 10:58:33.51ID:???というかニコチン無しでもやめられるならその方が良いんだよ?w
十数年振りにニコチン吸って夜のおやつが少し減ったから痩せないかなって期待してる俺が居るけどw
0150名無しの愉しみ
2017/05/18(木) 11:20:42.16ID:vKPyUMqk正直ニコリキなくても行けるんじゃね?感はありますが、買えるなら試してみたいですねw
煙出し入れして一息つければ概ね満足する事がわかったのが大きいですね。煙量が吸った時の重さの代わりになってるのかな
0151名無しの愉しみ
2017/05/18(木) 12:35:00.41ID:???0152名無しの愉しみ
2017/05/18(木) 15:36:12.39ID:???PGとかで割るとしたら割合教えてほしい
0154名無しの愉しみ
2017/05/18(木) 16:04:03.92ID:???レスありがとう
要は供給が追いつけば吸えるって事でいいの?デメリットはコイルの寿命が短くなるとかそんな感じ?
0156名無しの愉しみ
2017/05/18(木) 19:41:00.99ID:???運悪く出来損ないに当たったのか元々そういうもんなのか知りたい
0157名無しの愉しみ
2017/05/18(木) 20:06:59.32ID:???アトマなしの本体重量を教えて頂けませんか
ググってもサイトによって表示重量がまちまちで困ってるんだ
0160名無しの愉しみ
2017/05/18(木) 22:44:08.65ID:???そこを基板みたいに線が通っていてその部分がledになってるタバコより少し大きめ?なmodの名前しってるかたいませんか?
前にどっかのお店で見かけて名前きいたのに出てこない
0161名無しの愉しみ
2017/05/18(木) 22:52:39.87ID:???http://smoant.com/rabox-100w-handmade-unregulated-box-mod/index.html
0163名無しの愉しみ
2017/05/18(木) 23:24:54.86ID:???0164名無しの愉しみ
2017/05/18(木) 23:29:29.25ID:???http://myjetgo.com/myjet-express-filled-kit-ripe-vape-vct.html
タバコより少し大きい・・?
0165名無しの愉しみ
2017/05/18(木) 23:50:56.90ID:???でも一体何を揃えてどこからどうすればいいのか全く分からない。
どこで学んだらいいでしょう?
0167名無しの愉しみ
2017/05/19(金) 00:20:01.54ID:???海外とかクローンとかは最初は手を出さないほうがいいので、割と評判のいい安めのRDAを買って
あとは化粧用のコットンと、24-26GぐらいのカンタルA1っていうワイヤー買ったらいい
あとはニッパーと100均の精密ドライバーがあれば、ひとまずRDAがどんなもんかは分かる
それがめんどくさいと思ったら多分RBAは向いてないし、明らかに味が変わったことに感動したら泥沼へようこそ
0168名無しの愉しみ
2017/05/19(金) 00:33:14.96ID:???やり方はYoutubeで検索すれば死ぬほど出てくると思うよ
揃えるものは>>167でテクニカルMODがあればバッチリ
0170名無しの愉しみ
2017/05/19(金) 00:48:52.58ID:???んなら>>167で十分だわ
2000円ぐらいのRDAとカンタルワイヤーだけ買えば、あとは身の回りのもので何とかなるよ
0171名無しの愉しみ
2017/05/19(金) 01:09:38.70ID:???だらだら長文ぶっこんでくる辺りさすがですわ
やっぱ閉鎖的なコンテンツで尚且つボッチな子は知識披露できなくてフラストレーション溜まってんのかね
0177名無しの愉しみ
2017/05/19(金) 03:06:43.53ID:+AZeZsgpテクニカルでも抵抗値の計れるやつな
0178名無しの愉しみ
2017/05/19(金) 09:22:30.37ID:rwJmCfHpつ鏡
0181名無しの愉しみ
2017/05/19(金) 11:14:57.62ID:???デュアルバッテリーのmodを利用する際、バッテリーの充電はmod本体にUSBを挿して充電した方がいいのか充電器で充電した方が良いのかが分からなくて
今はシングルのmodしか使っておらず都度充電器で充電してるんですが、デュアルだとmod本体直接の方がバラつきなく充電できるとどこかで聞いたもので
お詳しい方、解答していただけると助かります
0182名無しの愉しみ
2017/05/19(金) 11:36:41.54ID:???バランス充電なんてできるの一つくらいじゃないかな?
ちなみにバランス充電はたまにやれば良いよ使用頻度高くても一月に一回もやればじゅうぶん
0183名無しの愉しみ
2017/05/19(金) 12:47:18.92ID:???なるべく、バッテリーも同品質のペアにしないと意味が無い
消耗品と割り切るのが、一番
0184名無しの愉しみ
2017/05/19(金) 14:34:54.56ID:???返信ありがとうございます
なるほど、月一回のバランス充電を行えば良さそうですね
>>183
一応バッテリーは同品質で揃えました
もちろん消耗品と割り切って使用します
ご教示ありがとうございます
0185名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 02:30:47.93ID:???現在一般的に?抵抗値の上限はみなさん1.5Ω辺りで使われてると思うのですが、それ以上にする事にメリットデメリットはあるのでしょうか?
0186名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 02:56:20.51ID:???テクニカルMODだとして
MODの出力電圧の上限があるので、抵抗値が高すぎるとW数が限られる
例えばDNA75だと6Vが上限なので1.5Ωだと24Wまでしか出せない
0187名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 08:47:38.38ID:???0188名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 09:41:49.15ID:???行っても日本には発送してくれないみたい。
持ってる人どうやって入手した?
0189名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 10:42:40.42ID:???0190名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 12:38:12.42ID:???どうやっても俺が組むと0.8Ωとかになっちゃう
同じアトマでやってるのに一体何が違うのかわからん
0192名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 12:59:21.15ID:???やっぱそうなのか
シングルコイルで0.5Ωで組みたかったからその動画参考に26g買っちゃったけど失敗したな
デュアルなら26gで丁度良いけどシングル用に24g買うかな
0197名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 15:28:28.66ID:???新しいチューブじゃなければ普通にアメべとかでない?
店頭にもある所はあると思うよ
調べてあげたいけど出先なんだ・・・すまん
アパレルは見たことないなー
0198名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 15:39:10.75ID:???今0.76Ωで吸ってるんだけどこいこいの雨流れがおいしくなくてね
高ワットの爆煙で吸うとおいしいって聞いたから試してみようと思ったんだけど
50Wくらいで吸おうとするとWeak Batteryで止められるんだよ
だから抵抗値下げようかなって
ちな本体はPico
0201名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 15:53:44.74ID:???それ抵抗値下げても変わらんよ
バッテリーがパチもんか弱ってる
picoスレでバッテリー電力のレスが確か最近あったはずだから見ておいで
もしかしたら過去スレになっちゃってるかもだけど
0202名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 15:58:26.42ID:???0204名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 16:04:46.22ID:???やっぱかー
スターターセットでついてきたVTC5だからそもそも足りてない臭いんだよね
バッテリー買い換え視野に入れて考えるわ、サンクス
0205名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 17:52:16.88ID:???ノンニコチンのVAPEって吸う意味ある?
0206名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 17:57:08.37ID:???0208名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 18:37:59.49ID:???0209名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 18:41:43.94ID:???最初から煽ることが目的だから考える考えないとか関係ないんだよなぁ
初心者やノンリキ坊を小馬鹿にするのが楽しいんだよなぁ
0210名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 19:00:27.86ID:???やっぱただのカッコつけになるのか?
0211名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 19:03:49.52ID:???0212名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 19:18:49.73ID:???0213名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 19:32:58.93ID:???でもそのうち、ニコチン摂取が習慣化して、それがタバコを吸い続ける理由になる訳だけども。
そういう訳でもないのに、ノンリキのVAPEを堂々と吸い続けるって、カッコつけ止まりの痛々しい奴だと思われるのかなって。嗜好品という事でセーフ?
〜タバコの様な嗜好品がある(を使う)のに憧れる〜
→でもタバコ(ニコチン)は偏頭痛持ちだから吸えない
→ノンリキのあるベイプの存在を知る
→最初こそは良いものの、ニコ厨な訳ではないので、喫煙者と違い習慣的に吸い続ける理由がない→ただカッコつけ痛々しい奴止まり?みたいな。
0214名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 19:41:49.72ID:???仕事の合間に一休みするとき煙草に代わる何かが欲しくて探してたらvapeにたどり着いた
人の目なんて気にする方が野暮だよ
少なくともニコチン摂ってる方が偉いなんてことは絶対ない
0215名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 19:51:07.48ID:???てか言いたいことが決まってるなら最初からそれを書けよ
回りくどい聞き方してめんどくせーやつだな
0216名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 19:53:57.32ID:???vapeっていいな気が紛れる
0218542
2017/05/20(土) 20:35:27.77ID:???煙の量が多いからコソコソ吸ってる
0220名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 20:54:36.51ID:???健康気にするなら紙巻きよりゃvapeの方がマシだな
俺は息子が小児喘息かもって言われたでvapeに入った
確かに咳は減った
0221名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 21:03:31.20ID:???何もない人は、黙ってりれば大丈夫だけど、VAPE知ってる人に聞かれてノンリキと答えたら「何で吸ってるんだ?」って思われそう。
もう最近は、日本でもニコリキもよく出回って、VAPEもニコチン有りで吸ってる人のが多いだろうし。
0222名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 21:05:22.27ID:???俺の場合はタバコは生活の一部でVAPEは趣味
0223名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 21:06:30.17ID:???リキッドなしのニコチンオンリーかな
0224名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 21:07:10.19ID:???うちはうち
0225名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 21:26:36.19ID:???ノンニコだけでもいいじゃん
自分のやりたい趣味を他にとやかく言われて辞めるくらいならやらんな
0227名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 21:53:22.90ID:???0228名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 22:03:12.74ID:???あると思います
0229名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 22:34:20.31ID:???0230名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 22:40:12.83ID:???家でしか吸わないけど
逆にニコチン入れたvape吸う意味の方がわからんわ
単なる中毒者じゃん
0231名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 22:40:46.12ID:???0232名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 23:09:26.90ID:???0233名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 23:47:31.17ID:???0234名無しの愉しみ
2017/05/20(土) 23:59:04.99ID:???今まで無駄に捨ててたわ
0235名無しの愉しみ
2017/05/21(日) 00:35:10.11ID:???フレーバーチェイスで初心者にも優しいアトマイザーって何がありますか?
ちなみにRTA希望です。無難にYURIとかでしょうか?
0236名無しの愉しみ
2017/05/21(日) 00:42:22.67ID:?????
RTAにYURIってあったか?
RDAから始めたいならYURI悪くないよ、RTA国内で買えるオーセンでまともなのが思いつかない
クローンでいいならkayfun,doggyが人気だよね
0239名無しの愉しみ
2017/05/21(日) 02:19:57.07ID:???0240名無しの愉しみ
2017/05/21(日) 04:09:55.11ID:???一体何が悪いんだろ
0241234
2017/05/21(日) 08:19:34.33ID:???
0244234
2017/05/21(日) 09:25:20.45ID:???ためになる兄ちゃんだわ
https://youtu.be/aNtM-K1bEMA
0246名無しの愉しみ
2017/05/21(日) 13:43:05.75ID:???元の動画だも剥がなくても問題ねーよみたいな感じだと持ってた
0247名無しの愉しみ
2017/05/21(日) 14:25:59.33ID:???0248名無しの愉しみ
2017/05/21(日) 18:23:20.96ID:J9yoL2ujどちらも味いいって聞くけど方向性は一緒?
0249名無しの愉しみ
2017/05/21(日) 19:44:40.13ID:???0250名無しの愉しみ
2017/05/21(日) 20:56:18.20ID:???爆煙なら極太の方がいいのかな
大体みんな3ミリっていうけど、周りに接触しなければもっと太くてもいいよね
0252名無しの愉しみ
2017/05/21(日) 22:43:09.12ID:???vape届いたから試しにグリセリンで吸ってみようと思ったら喉が焼けたんだけどどうやって吸うのこれ
あと液はどれくらい入れたらいいの?
KangertechのSUBVODてやつ
説明書は英語だしサッパリだ
0253名無しの愉しみ
2017/05/21(日) 22:47:13.32ID:???毎回チンパンジーが試行錯誤していじってる感じを想像してる
0254名無しの愉しみ
2017/05/21(日) 23:06:34.54ID:???喉に違和感があるならコイル焦げてるからゴミ箱捨ててこい
0255名無しの愉しみ
2017/05/21(日) 23:09:22.55ID:???0256名無しの愉しみ
2017/05/21(日) 23:17:36.41ID:???0258名無しの愉しみ
2017/05/21(日) 23:28:11.18ID:J9yoL2ujお前つまんないよ
質問に答えないなら黙っててね
0259名無しの愉しみ
2017/05/21(日) 23:41:37.59ID:xaKxUPGOチャイナがEMSに反映しなくてムキーってなってたら反映されないままオーダーから6日で届いた
0261名無しの愉しみ
2017/05/22(月) 00:11:00.47ID:???0264名無しの愉しみ
2017/05/22(月) 01:53:14.96ID:???方向性ってなんだよ
味の出方か?
nectarはMicro?nano?tank?
RTAとRDAを一緒にしてる時点でお察しだけど
0266名無しの愉しみ
2017/05/22(月) 07:12:19.47ID:???0267名無しの愉しみ
2017/05/22(月) 07:13:23.28ID:WLaWR4DYkayfanと悩んでんだからtankだろ馬鹿かよ…
お前はもういいってば
0272名無しの愉しみ
2017/05/22(月) 15:48:08.77ID:YrCRzJyS出来れば味重視で漏れにくいやつ…
0276名無しの愉しみ
2017/05/22(月) 17:05:12.67ID:???0277名無しの愉しみ
2017/05/22(月) 17:11:59.27ID:???あの漏れなさは廉価アトマ最強だと思うんだ
0278名無しの愉しみ
2017/05/22(月) 19:15:54.67ID:???リキチャしやすいのはcloud oneとかなんだろうけど
サイズと簡単ってことでdoggy買ってみることにする
marin nanoは調べたがよくわからんかった
0282名無しの愉しみ
2017/05/22(月) 20:47:53.34ID:???0283名無しの愉しみ
2017/05/22(月) 20:54:46.77ID:???ピンセットで弄ってもあんま改善しない。
ビルドに問題ありますか? 初回のドライバーンでは問題ないです
0285名無しの愉しみ
2017/05/22(月) 21:27:03.74ID:???0287名無しの愉しみ
2017/05/22(月) 23:27:09.84ID:???0288名無しの愉しみ
2017/05/22(月) 23:53:30.45ID:???0291名無しの愉しみ
2017/05/23(火) 00:22:36.16ID:???実店舗でカンタルA1の26G-28Gが30ftで300〜500円
約9mぐらいだけどコイル1つ作るのに20cmも使わん
仮に45個作ったとして単価が15円未満
0294名無しの愉しみ
2017/05/23(火) 01:56:51.23ID:???答えて下さりありがとうございます。
挑戦してみます!
0296名無しの愉しみ
2017/05/23(火) 12:37:00.71ID:???0298名無しの愉しみ
2017/05/23(火) 17:57:16.97ID:???この電子タバコのみなさんの評価はどのような感じでしょうか
大体は通販サイトなどのレビューと同じような感じですか?
0299名無しの愉しみ
2017/05/23(火) 19:22:13.35ID:???0300名無しの愉しみ
2017/05/23(火) 19:40:03.03ID:???0301名無しの愉しみ
2017/05/23(火) 19:50:08.82ID:???>>300
渡される際に不要だからとは言われましたが、やはり良いものではないのですね
ありがとうございました
0302名無しの愉しみ
2017/05/23(火) 20:05:41.73ID:???0303名無しの愉しみ
2017/05/23(火) 21:01:56.88ID:LPBCgk4rコイルが二、三日で焦げるので調べると、コイル交換後はコイルにもリキッドを入れないといけない
という記事を見つけてやってみたんですが、今度はリキッドがチップからハネまくります
この方法って合ってるんですか?
もしコイルにリキッドを入れないなら、コイルは結局二、三日で交換しないといけないんでしょうか
0304名無しの愉しみ
2017/05/23(火) 21:08:51.35ID:???コイル新しいの使う場合にはコットンにリキッド染み込ませてあげないと焦げちゃってすぐダメになっちゃうよ
egoはスピットバック防止のドリップチップ付いてるはずだけどそれ使ってる?
0305名無しの愉しみ
2017/05/23(火) 21:09:35.11ID:???コイルにリキッド入れなくても30分くらい放置してから吸えば問題ないよ
3日で焦げるのはまた別の問題だよ
0306名無しの愉しみ
2017/05/23(火) 21:12:23.76ID:???1度に吸う時間が長い
連続して吸っている
ここら辺が原因じゃないのかな
0307名無しの愉しみ
2017/05/23(火) 21:16:02.05ID:LPBCgk4r方法は間違ってないんですね。わかりました。
チップはどちらでもリキッド漏れます
>>305-306
なるほど。吸い方に問題があるみたいです。
結構当てはまってるので、吸い方を改善してみます。ありがとうございました
0308名無しの愉しみ
2017/05/23(火) 21:47:30.03ID:???0309名無しの愉しみ
2017/05/24(水) 01:55:11.23ID:???ジュルジュルになるまでリキッド入れてるんじゃないかなぁ
0310名無しの愉しみ
2017/05/24(水) 03:45:47.13ID:XMDiRKZiなにか出来ることある?ちなみにショートはしてないぞ。
0312名無しの愉しみ
2017/05/24(水) 10:32:27.09ID:???0313名無しの愉しみ
2017/05/24(水) 12:06:50.02ID:???0314名無しの愉しみ
2017/05/24(水) 14:23:04.14ID:???勉強しなおせよ
0315名無しの愉しみ
2017/05/24(水) 14:37:18.83ID:???0316名無しの愉しみ
2017/05/24(水) 15:42:41.94ID:ayymE5Ithalo, eVoなどのリキッドを通販で売ってる、フロリダの
Nicopure Labs www.halocig.com から封書が届いてて、
何かと思ったら、サイトをクラックされてクレカの番号と
セキュアコードも含めて盗まれたとのこと。
客がクレカの盗用に気付いて明るみに出たというが、
あそこはクレカの番号をナマで入れる必要があり、
一回入れると勝手に登録されるから、要注意。
自分のクレカ番号は専用のバーチャルプリペイドのヤツで、
履歴を見て盗用はなかったけどサクッと消しておいた。
物理クレカの人であそこを使ったことがある人は要注意ですぞ。
0318名無しの愉しみ
2017/05/24(水) 16:16:10.73ID:???0319名無しの愉しみ
2017/05/24(水) 16:25:46.30ID:???0320名無しの愉しみ
2017/05/24(水) 16:41:49.11ID:???ヤニでベトベトよりは良いかと
換気扇の下で吸ってればベトベトにはなってないな俺の場合
厳密に言えばタバコではないのでベランダで吸っても洗濯物に臭いがつくほどの事にもならないかと
まあ、潔癖症な人もいるのでベランダ等は避けた方がいいかもですが
0321名無しの愉しみ
2017/05/24(水) 17:14:23.85ID:???換気扇とか、気を使ってないんだけど。
(タバコのときはベランダで吸ってた)
0322名無しの愉しみ
2017/05/24(水) 17:17:18.91ID:???0323名無しの愉しみ
2017/05/24(水) 17:18:42.78ID:???0324名無しの愉しみ
2017/05/24(水) 17:30:36.51ID:???どういうこと?
0325名無しの愉しみ
2017/05/24(水) 18:53:10.95ID:???押し込んで回しても空回りするだけだ
こういうときどうしたらいいんや?
0328名無しの愉しみ
2017/05/24(水) 18:58:15.48ID:???0330名無しの愉しみ
2017/05/24(水) 19:06:03.22ID:???0331名無しの愉しみ
2017/05/24(水) 19:25:18.70ID:???0332名無しの愉しみ
2017/05/24(水) 19:40:33.81ID:???0334名無しの愉しみ
2017/05/24(水) 20:41:58.17ID:???他にも試してみたいんですがフルーツぽいのは全部そうなっちゃいますかね?人気上位から選んでみたので次もダメならと思うと辛いっす
メーカーでお勧めありましたら教えてほしいです
林檎とかの澄んだ香りが好きです
0335名無しの愉しみ
2017/05/24(水) 22:08:10.27ID:???カミカゼもBisoもあんなん金どぶに捨てるようなもんだぜ
高いだけで薄い不味い良いとこ無し
フルーツ系なら清涼剤キツ目多いけどマレーシアとかのリキッド安くてそこそこ美味しいの有ると思う
0337名無しの愉しみ
2017/05/24(水) 23:07:46.79ID:XMDiRKZiお前痛いなwww
0339名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 00:15:21.96ID:???国産のゴミリキッドよりはまともだと思うけどw
最近はNatyピンクとオレンジが清涼剤そんなに強くないしお気に入り
個人輸入したら50mlで1000円程度だし
0340名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 00:39:42.63ID:???0342名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 01:04:59.18ID:???カミカゼはしらんけどビソーのグリーンアップルは美味いと思うけどな
個人の好みだからこれ以上は言わんけど
ケミカル臭がだめならスティープするか自作おすすめ
VGと好みのエッセンスだけで幸せになれる
0343名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 01:06:25.17ID:???ドライヒットはしてないと思うんだけどな
0344名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 01:22:26.68ID:???どこぞの整備工場の2階に事務所だけ構えて看板すら掲げてないようなメーカー信用出来ないわな
0345名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 02:40:11.89ID:???ありがとうございます
後で気付いたんですがメガマスカットはフリーなんたらのメーカーでした
マレーシアでググってみます
>>342
グリーンアップルは単体だとキツいのでレッドブルと混ぜると行けました
グリーンアップル自体の香りは好きなんですけどケミカル臭?なんですかね別の匂いがきつかった
スティーブって方法があるんですね試してみますありがと
0347名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 11:01:33.49ID:???ハイリクは安いからまだいいけどね。
0348名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 12:24:03.40ID:???0349名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 12:32:25.85ID:???0350名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 12:33:41.56ID:???味以前の問題でありえんわ
俺は海外(主にアメリカ)リキッドは大味過ぎて好きになれない
国産の繊細な味の方が好み
0352名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 12:45:52.80ID:???とくにhiliq vs アンチhiliqがめんどくさい
dekangとかはもれなく泥水なのにhiliqはたまにまともなのがあるからなおさら意見が分かれる
0353名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 12:48:44.96ID:???ワコンダもVCTもBlackBirdも常飲してるので「USAは大味」と言われて全く理解できないし首をかしげる
0355名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 12:55:32.08ID:???Oリングが膨張したのかと思ってスペアに変えてもキツいままです
0356名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 12:56:51.32ID:???0357名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 12:57:30.41ID:???KamikazeとかBi-soはシンプルすぎて深みがないし独自フレーバーも作れない唯一"国産"ってメリットがないと思ってる
Kamikazeなくてもbi-soなくても、vape steezで代用きくし、hiliqでも味変わらんし
0358名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 12:58:49.00ID:???0360名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 13:08:54.44ID:OVzDPdYV根拠の無いmadeinJapan信奉があって(というか近所のショップも薦めてた)国産しか使ったこと無かった
0362名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 13:17:31.25ID:???ショップでニコリキとか中華マレーシアフィリピンリキッドは薦められんだろ、健康被害出されても困るしww
ショップはmade in japanとmade in usaしか薦められたことないね、アルデヒドの問題とかあるんじゃね?
0363名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 13:35:11.26ID:???MK以外の国産は駄菓子の味しかせえへんで
0365名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 13:42:23.95ID:???クサノハのグリーンアップルメンソールはベース液になってるwww
そのままだと吸えないくらいまずかった、混ぜるのには優秀
0366名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 13:49:33.73ID:???その3つ吸ったことないわ
Brewell VaporyのメロンとFivestarのthunder floudがどっちも好きになれなかった
あぁ海外の料理だなぁみたいな悪い意味ではっきりした味で無理だった
0368名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 13:53:15.47ID:???雨流れ絶賛されてるから買ってみたら吸えたもんじゃなかったし
0369名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 13:55:39.23ID:???たぶん、よ?俺この世界に入って2ヶ月だけど(俺が無知で適当なこと言ってたら謝るけど)
あなたのいうリキッドより俺の挙げたリキッドの方が有名かつ固定ファンが多いと思うんだわ
ワコンダとかVCTは特に常飲してるから、試しに吸ってみたら?おいしいよ?
0370名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 13:58:51.79ID:???俺もまだ同じくらいでそんなに数多く試してないからわからんのよね
最初に手出した二つがちょっと強烈だったから思い込んでる部分はある
そのメッツ試してみるよ
0371名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 14:12:39.30ID:???クリアロだよ厳しいよ?雨流れは
高抵抗、低ワット、じわじわ加熱で美味
昨今流行りのサブオーム爆煙で吸おうとするとPG分が先にミスト化して薬品っぽくなる、特に爆炎うたってるクリアロだとまったく不味い
0372名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 14:24:54.78ID:???US産もフィリピン産もマレーシア産も美味しいのはあるよ
ただし国産リキッドお前はダメだ
0373名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 14:27:06.99ID:???hadalyクローンで0.9Ωの15Wと
yuriで0.3Ωくらい30Wと40Wで吸ってみたよ
どっちもケミカル臭キツくて無理だった
買って2週間くらいしたらケミ臭飛んで辛うじて吸えるようにはなったけど
0374名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 14:28:10.43ID:???一体何を吸ってそうなってしまったのか知りたい
0377名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 14:45:41.88ID:???HILIQのダブルアップルも美味しかったんだけどね
りんごは嫌いじゃないんだけどたぶんメンソールが強過ぎなんじゃないかって気がするクサノハのは
0379名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 18:17:10.25ID:???でかいクラプトンでモックモクで使うアトマだと思ってたわ
0383名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 19:35:13.10ID:???0384名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 20:17:19.28ID:???リキッドの空き瓶使い回してる方っていますか?
調合済みのニコリキ保存に使おうかと思ってるんですが
消毒どうしようか悩んでます
瓶本体は煮沸するとして…蓋は?と
やってる方いたらご意見ください
0386名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 21:17:14.50ID:???0387名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 21:25:41.58ID:???水洗後、無水エタノールでよっぽど問題ないと思う
心配なら天日に干して瓶だけ煮沸
ゴリラのユニコーン、クオリティ高くて200円ぐらいだけどね
0388名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 21:32:06.09ID:fXeHIt/Y線には被覆無いと思うんだけど。
0389名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 21:40:58.06ID:???離してそれぞれの巻きにきちんと通電させるのはノーマルコイルとかスペースドコイルと言われてる
反対に密着させて全体として一つの抵抗器として働かせるのをマイクロコイルという
スペースドに比べてマイクロコイルの方がもちろん抵抗値が下がるけど、思ったよりは差はないんだよね
マイクロコイルの方がコイル全体の立ち上がりが早かったり、低いワットで立ち上がったり、それこそ意図的に抵抗値を下げるために使われたりする
0390名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 22:18:56.25ID:???最初はショートしてる箇所があるからドライバーンすると不均一に赤熱する
熱いうちにいじると全体に酸化被膜ができるので、ショートしなくなる
これがホットスポット除去と言われる作業
均一に赤熱するようになればショートしていないので、スペースドコイルと同じ抵抗値になる
0392389
2017/05/25(木) 22:32:49.35ID:???整えられたマイクロコイルもスペースドコイルも中央から発熱してるから、コイルにおける抵抗の極はやっぱり中央ってことやんね
としたら確かにマイクロコイルのループ間は絶縁されてるのは間違いない
うーんスッキリした、ありがとう目から鱗だ
0393名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 22:43:57.29ID:???スペース間にコットンが入り込むから表面積が広がってフレーバーが出やすい?
同じ抵抗値なら巻き数増やしたマイクロコイルを材質を変えて作った方がフレーバーは出やすいよね
・1.2Ω カンタルA1 28G 6巻 マイクロ(コイル長1.9mm)
・1.2Ω SS316 28G 12.5巻 マイクロ(コイル長6mm)
ポールの距離さえ許せば後者の方が味は出やすそうって印象なんだけど
ただマイクロコイルでも後者だと立ち上がりは時間かかりそうだなぁ・・・
0395名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 23:13:23.62ID:???長文かましたいだけならいいけどホントに気になるなら黙ってやればいいのに
0396名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 23:17:36.04ID:???だいたいこの時間だな
0397名無しの愉しみ
2017/05/25(木) 23:19:37.89ID:???0398名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 04:04:29.18ID:???0399名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 04:17:08.99ID:???0400名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 04:28:49.52ID:???0401名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 08:37:36.56ID:???Triton miniでも、Nautilus 2でも、同じノーチラスBVCを入れたらおんなじ味(感じ)にならないの?
スタータでodyssey mini買おうかと思っとんだけど、ふと疑問に思って。
0402名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 09:20:37.61ID:???形状とドリチが違うからならないんじゃん?
メーカー見た目変えただけじゃ嫌だし
0403名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 09:59:09.53ID:???味はコイルと周囲のエアー循環に依存しとるでNautilus系に近くはなるけど味はNautilus mini、Nautilus2には及ばない
煙が若干増えてるのかな?
フレーバーチェイサーの自分的にNautilus2の劣化版という扱い、リキッド補充モード、ベイピングモードのあのカチカチも紛らわしくて好かん
0404名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 10:12:48.87ID:???両方持ってるけど大きく味が変わるのはドリップチップの形状の影響が大きいかな
Triton miniにNautilus2のドリップチップ付けてエアーかなり絞れば近い味にはなるとは思う
でも一番はNautilus2を買うことだと思うよ
0405名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 10:26:37.10ID:???0406名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 10:34:32.47ID:???tritonは漏れない
0408名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 11:12:03.04ID:???0410名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 12:33:48.86ID:???0412名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 14:25:53.03ID:???0414名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 15:08:59.12ID:???バッテリー別途の棒型は別にも山ほどあるし温度・W調整もないしで正直良いとこないのに何故値段だけめっちゃ高いのかさっぱりわからんのだが
0416名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 15:42:16.90ID:???るだろ。トリッカーならその意味がわかるわな
0417名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 15:45:19.56ID:???爆煙かっけええエェェ
味なんてどうでもいいぜぇ
って人が使うんだよ。きっと。
0418名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 16:27:30.80ID:???0419名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 17:06:20.82ID:???他に実用的な部分では上に書いてあるレスポンス重視かね
メカニカル使ってて味について語ってる奴は馬鹿だと思うよ
0420名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 17:51:40.57ID:???0421名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 17:52:21.43ID:???0424名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 18:53:41.15ID:???メカニカルが好きなわけじゃなくて、好きなデザインがたまたまメカニカルだっただけ
colibriがメカニカルであろうとテクニカルであろうと買ってたよ、メカニカルだから仕方なくメカニカル運用してる
テクニカルかメカニカルかでmodの選択肢が狭まるのはアホくさいと思ってる、好きなのを使ったらいいからね
0425名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 18:57:17.94ID:???0426名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 19:41:59.85ID:???オマエ、バーグさんに面と向かって言えんのか?それ?
リキッドレビューで低抵抗メカチューブで、動画あげてる日本代表のヴェイパーなんだぞ
0427名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 20:43:28.89ID:???アトマイザーってまだエアーフロー付いてるんだ?
0428名無しの愉しみ
2017/05/26(金) 23:00:09.09ID:???pockex ドリチが専用品で変えられない、USBポートが真下って充電し難そう
ijust one 一瞬これだ!と思ったけど一体型なのにエアフローが下にあって漏れそう…
UNIMAX22 おっさん臭のする見た目、ガラス割りそう、ちょっとデカい
持ち運びに向いててペン型のを探してたけどどれも一長一短だなー
もう敢えて弱点を残してるとしか思えない(´・ω・`)
0431名無しの愉しみ
2017/05/27(土) 04:20:25.87ID:???お前バーグさん馬鹿にすんなよ
あの頭自分でカットしてるんだぞ
鏡に向かってセルフ調理してるわけ
プロのコック真っ青な腕前でハンバーグ作ってんだぞ
すげぇダサいだろ
0434名無しの愉しみ
2017/05/27(土) 08:12:47.31ID:???原材料に日本製食品グレード使用、
というところだと思ってるんだけど…
支那のは本物の泥水や排水から作ってそうで怖い
0436名無しの愉しみ
2017/05/27(土) 11:06:24.80ID:???0437名無しの愉しみ
2017/05/27(土) 12:29:37.07ID:???チョロQ探してるやつにラジコン教えたって意味ないだろう
0438名無しの愉しみ
2017/05/27(土) 12:46:04.92ID:???oneってmodに直接コイルぶっ刺してなかったっけ
ijust sがアトマイザー交換できるって記憶だがあのシリーズごっちゃになるな
0441名無しの愉しみ
2017/05/27(土) 13:21:04.22ID:???Ehpro MOD 101 88mm(18350) or 118mm(18650)
colibri 44.7mm(18350) or 75mm(18650)
メカと比べちゃいかんけど似た形状だしどうしても比較しちゃうわ
0444名無しの愉しみ
2017/05/27(土) 14:27:27.64ID:???短絡防止回路あれば使うんだけどな
0446名無しの愉しみ
2017/05/27(土) 17:19:41.01ID:???欲しいんやけど、液漏れが気になる
0447名無しの愉しみ
2017/05/27(土) 18:08:42.55ID:???付属のコイルが無くなったんでアマゾンで同じメーカーのコイル買ったんだけど、どうにもすぐ焦げちゃって困ってるんだよね
温度とかワットを弄らなきゃいけないのかな?
0448名無しの愉しみ
2017/05/27(土) 18:33:30.32ID:???初めて行ったショップでは国産リキッド勧められたな日本産なのでとにかく安心安全です安全第一みたいな感じだった
その後ネットで色々調べてたら総じて国産リキッドなんて糞!って感じの評価だからギャップに驚いた
0450名無しの愉しみ
2017/05/27(土) 21:22:03.20ID:???メロ3miniをばらして洗浄したいのですがコイル交換する場所(台座?接続部?)が外れなくて困っています。反時計回りで回すのであってますでしょうか?道具はないので素手でやってます
0453名無しの愉しみ
2017/05/28(日) 02:57:43.94ID:???ググるとスクラロース買うかスイートナーリキッド買えって出てくるけど
スクラロース売ってないし、スイートナー在庫無ばっかりで困ってる。
みんなどうしてるんだろ
高め送料払って海外からとかかな?
ココカラでみつけたけどなるべく避けたい。
0455名無しの愉しみ
2017/05/28(日) 03:51:36.79ID:???俺も丁度困ってたんだ、ありがと
0456名無しの愉しみ
2017/05/28(日) 04:34:18.69ID:???ガンクがついてすぐ使い物にならなくなって、最終的に全部泥水コースなので甘味材買った方がいい
国内でスイートナー、甘味材、甘味料の検索で1250円ぐらいで買えるよ
それ用のスイートナーの底力は素敵だせ、ガンクのつきやすさにほとんど変化ないし、しっかり甘くなる
0457名無しの愉しみ
2017/05/28(日) 12:45:34.67ID:???0458名無しの愉しみ
2017/05/28(日) 23:42:26.70ID:???0459名無しの愉しみ
2017/05/29(月) 06:05:30.60ID:???0460名無しの愉しみ
2017/05/29(月) 13:09:19.74ID:???>>322
コレって肺もベトベトになってる?
なんとなくのイメージだと低ワットでじっくりはダメとかあるんかな
0461名無しの愉しみ
2017/05/29(月) 13:29:26.01ID:???その話は意味がない
ここの人間は長文大好きだけど素人が議論したところで邪魔なだけ
雑談板でスレ立てて議論した方がまだマシ
0462名無しの愉しみ
2017/05/29(月) 13:49:05.37ID:???0463名無しの愉しみ
2017/05/29(月) 14:35:00.79ID:???禁煙具でお気に入りになるくらいには好んで使ってるから辞めないにしても一応気になるんだよね
調べるとアイコスもプルームテックもグリセリン使ってるみたいだし吸入量だけ注意しとくわ
肺の自浄機能祈っとく
0464名無しの愉しみ
2017/05/29(月) 14:46:34.03ID:???0465名無しの愉しみ
2017/05/29(月) 15:28:59.04ID:y2q7jiVK0466名無しの愉しみ
2017/05/29(月) 15:43:27.99ID:???こんなもん吸うんだったら病気になる(最悪死に至る)覚悟でやれよ
タバコだって酒だってオンナ(風俗)だって一緒だろ
100%体に影響なしなんてありえないだろう
0467名無しの愉しみ
2017/05/29(月) 15:57:04.73ID:???まあ気になるのはしゃーないけどね
研究結果がほぼないvapeに関して素人があーだこーだ言ってもね
ここ初心者スレだし長文で埋もれても他の初心者が可哀想だから他所でやるしかない
0468名無しの愉しみ
2017/05/29(月) 16:27:27.11ID:???vape吸って寿命が10年縮まるなら考えるけど、1年くらいなら誤差の範囲と考える。
タバコ吸い続けるよりマシやろ。知らんけど。
0469名無しの愉しみ
2017/05/29(月) 16:42:58.20ID:???タバコよりマシだと思って吸ってる
0470名無しの愉しみ
2017/05/29(月) 16:48:10.65ID:???0471名無しの愉しみ
2017/05/29(月) 17:12:32.44ID:???0472名無しの愉しみ
2017/05/29(月) 17:25:17.18ID:???0473名無しの愉しみ
2017/05/29(月) 17:37:39.50ID:???0477名無しの愉しみ
2017/05/29(月) 22:13:53.15ID:???怖くてお出かけにもっていけないじゃん。
0478名無しの愉しみ
2017/05/29(月) 22:47:43.65ID:???窓開けて爆煙で吸うとまわりの車にびっくりされそうだから自分はワット数下げて吸ってる
0479名無しの愉しみ
2017/05/29(月) 22:49:11.52ID:???0480名無しの愉しみ
2017/05/29(月) 22:50:00.56ID:???0481名無しの愉しみ
2017/05/29(月) 23:00:28.54ID:???前が真っ白で見えなくなるけど、勘で運転している
0482名無しの愉しみ
2017/05/29(月) 23:25:19.71ID:???0483名無しの愉しみ
2017/05/29(月) 23:51:04.64ID:???0485名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 01:00:47.58ID:???コイルを変えてリキッドを入れたあと三十分以上放置したのですがドライヒットしたままです。
どんな原因が考えられるか教えて欲しいですm(_ _)m
0486名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 02:33:32.30ID:???VG比率高いリキッド使ってるか、立て続けに一口を長く吸ってるかじゃない?
5秒くらい吸ってる人はドライヒットしやすいと思う
0488名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 03:02:21.78ID:???臭いがきついから徹底的に洗わないとだし
何よりデッキの中が赤くなってグロい
吸い込んでいい色してねえぞこれ
0489名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 06:27:40.44ID:???付属のアトマイザーは評判が悪いので、
eVic BasicはMODだけ買ってアトマイザーは別のを買おうと思います。
質問なのですが、今評判が良いNautilus 2はちゃんと付きますでしょうか?
0490名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 07:24:29.60ID:???0491名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 08:33:24.22ID:???壁紙とかに影響ありそうでやだなあ
0492名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 13:17:50.56ID:???俺のは白いのだが。
0493名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 13:21:46.73ID:???0494名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 13:30:10.87ID:???コイルがノーチラスと同じとの事だけどノーチラスミニとk3のアトマって味とか漏れにくさみたいなのに違いってある?
大きな違いがないならそのまま、ミニがいいならミニにして飾りガラス管を買おうと思うんだけども…
0495名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 16:17:10.27ID:???0497名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 16:48:26.55ID:???適当なスターター(ピンキリ1000円でも売ってる)
交換用コイル等(1500円/月)
リキッド(3000円/月)
運用次第毎月のランニングコストは減らせる
0498名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 16:53:19.79ID:???0499名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 17:08:37.99ID:???その頃にはアホみたいにググってるから自然と欲しいの見つかる
0500名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 18:02:09.50ID:???新しく荷物の追跡と言う趣味も増えた
0501名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 18:17:08.55ID:???禁煙具のつもりだったからすぐトントンにはなったし良い買い物した
0502名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 18:22:04.16ID:???最初◯万使ったwって報告しに駆けつけるチンパンジーホントすこ
0503名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 18:51:55.84ID:???あんまショボいともういいわってなる人も居るから勧めるならAIOやPICOだなー
0504名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 19:03:28.87ID:???体内に吸収されてしまいますか?
狭い空間での二次的な吸引に問題はないのでしょうか?
0505名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 19:43:17.90ID:???>>467だね
通常のリキッドでも素人じゃほぼわからんのに
ニコチン入りリキッドなんて尚更「まぁ葉タバコと同等と思っとけば?」くらいしか言えないでしょ
教えたがりの長文レスで溢れかえるからやめましょう
0506名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 21:26:16.37ID:???https://www.amazon.co.jp/dp/B01DPASSWI/ref=cm_sw_r_cp_apa_0rwlzb2VYWZ3S
https://www.amazon.co.jp/dp/B00VJPO5HY/ref=cm_sw_r_cp_apa_PswlzbCVPG96K
0508名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 22:16:44.73ID:???HILIQはよくないんだっけ?
0509名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 22:37:34.75ID:???0511名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 22:55:28.67ID:???そのリキッドが欲しいと思ったなら買えばいい
くそ不味いし泥水だけどな。
リキッド何買えばいいって聞くならどんなのが吸いたいくらい書け
好みがあるんだから人それぞれ違う
味覚もあるし。
だからこんな味がいいって書くだけでもオススメしやすくなる
0512名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 22:57:20.46ID:???これ蒸気だから安全ってモクモクボワ〜〜ってされるからさ吐き出したなかにも残ってんじゃ無いのって思った
データもないなら換気しないと怖いな
0514名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 23:15:39.32ID:???VAPEのタバコ味で紙巻タバコの味がするやつはない
タバコっぽいって言ってるのは基本ナッツ系の味
タバコが吸いたいならタバコ吸ってた方がいいよ
0515名無しの愉しみ
2017/05/30(火) 23:19:22.60ID:???ニコチンは皮下吸収出来るから口腔内肺に付着した分は吸収してるけど吸い残した分は残る
ニコチンなくてもベトベトするらしいし換気はしたほうがいいと思う
0516名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 00:15:46.88ID:???0517名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 02:49:26.95ID:???キャラメル味と混ぜたらtoffeeなるかなー
0518名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 04:16:07.28ID:???思い付きでやってみたら意外といい感じなんだが
高出力だと焦げるかな
0520名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 09:30:33.76ID:???普通にありだと思うよ
コイル外側のコットンに安定して供給ってのは難しいだろうけど
スペースドにすれば多少はマシかな
0521名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 10:14:48.33ID:???供給さえ出来てれば問題ないってことだよね
何か思考停止奴に煽られたけど(笑)
色々いじれんのは楽しいなー
0522名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 12:02:27.52ID:???0523名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 12:19:22.12ID:???0525名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 12:37:46.12ID:???0526名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 12:45:51.80ID:???>>492
そうなんだけどたくさん吸って煙出しまくったらいつか茶色くなりそう、って思っちゃう
どんだけ先の話だってのと、まあタバコよりはずっとましなんだけど
0527名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 14:31:59.73ID:???ベースリキッドにメントールの結晶一欠片入れて溶かす
いきなり大量じゃなく自分の好みの量を溶かすといいよ
0528名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 14:51:00.47ID:???0529名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 16:32:42.46ID:???ついこの前セオレムのコイルとコットンを交換してメガマスカット入れたら、
予想外に美味しくてびっくりしたよ。クリートもいいけどそれとはまた違った味に感じた。
これがRBAか!って思った。
0530名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 16:38:41.98ID:???いよいよRDAにも手を出したいなって思ってるんだけど、Maze V3とYuri RDAで迷ってます。ちなみにデュアル組んだことないどころか、巻いたことすらない(笑)
…RDA買う前にコイルマスターのキット買ったほうがいいかなあ…
0531名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 17:01:50.04ID:???デッキが広くて扱いやすいのはYuriだと思う
コンスタントにコイル組むのが自分の生活スタイルにあうのか試す必要もあると思うから、俺はまずRDA1つ、26-28Gカンタルワイヤー1つ、そこら辺のコットン一つ使ってみて続けたいと思うのかチャレンジして
RBA続けそうならcoilmaster買えばいいと思うよ
0532名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 17:38:44.24ID:???ありがとう。
よくMazeがYouTubeでもレビューでも多くて、味濃くてシングルコイルで組みやすくていいよー!って見るんだけど、
その一方で、Yuriは…ベロシティ?っていう作りらしいから、すんごく組みやすいし、フレーバーを楽しみたい人向けっていうレビューもあって…迷ってました。
ど素人にはちと用語が厳しいです…
0533名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 17:41:15.42ID:???0534名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 18:01:44.42ID:???本音を言うとどっちでもいいと思う、両方使って確認してるけど大差がないと思う
その上で組みやすくて一番いろいろいじり倒したのはYuriかなぁ?って
コイルの巻き方と抵抗についてあれこれ教えてくれたのがYuriだったから思い出補正あるかも
http://i.imgur.com/axf7XG1.jpg
http://i.imgur.com/cxtlgdd.jpg
http://i.imgur.com/GtpL1KD.jpg
http://i.imgur.com/cj5Ehkq.jpg
汚いビルド画像だけど、広さの参考になったらどーぞ
0535名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 18:32:33.39ID:???滑った。チャチすぎるわ
0536名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 18:37:51.22ID:???それが俺のジャスティス(正義)
0538名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 19:30:13.23ID:???MELO3の吸い心地?ドローが閉めていても軽すぎるので
別のアトマイザーを試してみたいのですが、
おすすめはありますか?
ドロー重めの物が良いかなとおもつています。
0540名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 20:37:41.98ID:???yuriの組み方ってこれが普通?
俺は右上左下、左上右下って感じで画像みたいに上上、下下みたいに組まないんだけど・・・
わざわざ難しくしてなんの意味があるの?
0541名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 20:38:21.98ID:???でもニコリキだから5パフくらいでもういいやってなる( ゜д゜)ンマッ!
0544名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 21:16:22.57ID:???ニコリキRDAで吸うの気つけたほうが良いよ
うちのバカ弟がニコチン12mgのリキッド調子に乗ってRDAでガンガン吸ってたらいきなり倒れて
物音で見に行ったら顔真っ青のすごい脂汗で痙攣しながら嘔吐とウンコ漏らしてた
救急で病院連れてったら急性ニコチン中毒だって言われたよ
0546名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 22:11:08.33ID:???ニコリキって葉タバコと同等の分量ならリキッドのが吸いやすいん?
葉タバコ吸ってたからどんな感覚なのかすげー気になるわ
0547名無しの愉しみ
2017/05/31(水) 22:41:46.64ID:???葉たばこと比べるとニコチンが遅いから具合悪くなったと気付いたときはもうかなりのオーバードーズ状態なってるのかな
それに葉たばこアホみたいにチェーン出来んし
0548名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 01:51:41.20ID:???0549名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 02:14:38.32ID:???0550名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 02:28:19.44ID:OiRqvRxq・X−8J 2〜3年間使用
・K4(クリート・メロー3ミニ)1ヶ月使用
・pico(el diablo baal v3)1ヶ月使用
・WOTOFO serpent Alto RTA 最近購入
・ビルドセットや各種ワイヤーは持っています。
x8jは破棄して残りを使って爆煙と味重視を楽しもうと思っています。
アトマイザーの使い分けやおすすめのビルド
他に買い足したほうがいいMOD等ありましたらご教授お願いします。
0552名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 09:15:39.52ID:???味重視なら定番のNautirus 2を買って、味を比べながらビルドしては?
MODは個人的にはK4の置き換えで eVic Basicを試してみたい
0553名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 09:22:01.77ID:???別物みたいに化けるなまじで、ほんとタバコいらなくなったわ
でも3mg程度の濃度にしても、RDAで吸うとしんどいレベルのときあるから
ほんと気を付けないとって思ったよ
0554名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 09:24:47.16ID:???マルチポストは嫌われるぜ
その質問で答えにくいのは自分の中でmodとアトマのセットを固定してるからやろ?
modでk4とX8Jとpico持ってて
rbaでserpent altoとdiablo持ってるって認識でええやんな?
picoとdiablo持ってんならRBAがどんなもんで、どういう味出すかだいたい分かり始めてるだろーから
普通はそっからドリップめんどい→BFとかRTA
味重視したい→フレイバーチェイサー向けRDA
に行くんじゃね?
最近流行りのarmorとかhaoaly買ったらBFもフレイバーも楽しめるから無難だと思うぜ
armorはクローンならsxk、haoalyはshenrayをすすめとく
0555名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 10:57:10.88ID:???0556名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 12:03:56.37ID:???Atlantis EVOの組み合わせで始めました。
それで、もっと味を楽しみたいのでアトマイザーを交換してみようと思ってますが
やはり、味重視ですとNautilus2がベストですかね?
昔にタバコ吸ってたのもあり、ふかしてから肺に入れる吸い方なので
吸う時の抵抗感もあった方も欲しいです。
今のは、味も薄いし吸う感じも抵抗感なくて物足りないんです。
でも、爆煙が欲しいわけでもないのです。
あと、リキッドの味を変えるときは、みなさん洗浄してから変えますか?
0557名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 12:56:53.28ID:???無駄に長文クソ野朗が多いのに質問する側もクソ改行とか舐めてんのか邪魔くせえ
お前の質問はレス読み返せば解決するぞ失せろ
0559名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 13:38:06.56ID:???そこであまり背が高くなるのが嫌なのでステルスmodも購入しようと調べているとアテナプラスというmodが無難なのかなと悩んでます
バッテリー内蔵2000以上/18650どちらか
USB充電ポート有り
アトマイザー実装可能な径最低23
保護回路有り
このくらいで探してておれのmodそうだよって方教えて貰えますでしょうか
妥協に妥協を重ねてeleaf新作にしようかなと思ったんですがエアフローに支障するケースのようで断念しました見た目は好きだったんですけどね
0560名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 13:38:07.22ID:???【始めにお断りとして】
電子タバコ・VAPEカルチャーに関することなら、無駄な批判(ただ馬鹿にするなど)等さえしなければ原則
何でも話して良いこととします。
※要するに無駄に不特定多数の人を不愉快にさせるようなことは謹んでください
※つまりこの2チャンネルの常識では無く、実社会においての一般常識を弁えていただければ良いです
【スレの方向性】
まずは初心者向けのスレとして、質問者は素直に知らないことや聞きたいことを聞き、それらへの回答
はきちんと【初歩的なことでも答えてあげる】という常識ある有識者を基本形とします。
【本スレを利用される方々へ】
・質問される方
専門用語が飛び交うことも多々あるカルチャーなので、用語が分からないときや理解できない話しが
あったときは以下に紹介するサイトを参考にすると良いです。
JP Vapers→http://jpvapers.com/
電子タバコwiki→http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/
(注意:情報がかなり古いものもあるのであくまで参考程度で)
・回答される方
あくまで初心者向けの方向性ですので、「それぐらいググれ」など手厳しいことは言わず、きちんと
優しく説明するようお手柔らかにお願い致します。
0562名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 13:46:30.89ID:???リキッドの交換時はアトマを水洗→無水エタノール
RBAならこれでいいけどクリアロのコイル洗うときは水洗→無水エタノールで一昼夜、さらに乾燥一昼夜
これでもリキッドが大きく変わると味が残るけどね
チョコ・ココア・コーヒー・タバコ系→メンソール系とか
0563名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 13:48:45.61ID:???あと本当にkayfun v5がいいのかよく吟味した方がいい
RDAに比べて奥行きはないし、doggyに比べて濃さもない
濃さも奥行きも求めるならhurricane v2とかhussarとかcloudoneの方がしっかりしてる
俺はhussar推しだけど、あんまユーザー居ないのか議論にならなくて悲しい
0565名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 13:53:22.36ID:???ありがとうございます
ケイファンv5が欲しいと思った理由はビルド時のネジ周りに抜け止めのガイドがあるのがいいなと思ってました
ミストはビルド差での違いも分からないのでオススメ品をと安易に考えてたのもあります
オススメしてもらったアトマイザーはこのあと調べてみてアトマイザーからもう一度考えてみようと思います
助かりますありがとう
0566名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 14:03:39.09ID:???見た目がアレとか言うなよぅ
俺がstealth mod探したときは
witcher
teslacigs 40w stealth
microstick
athena plus stealth eNVy
phantus
この辺で探してて、値段と軽さでathena plus以外全部買った
頻用してるのはデザインでphantus、安定性でwitcher
athena plusは193gだからよく考えた方がいい
まぁathena plusは33ドルだで全部買っても良かったけどteslacigsとデザインかぶるしね
0568名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 14:08:54.50ID:???それ重要やんな
kayfun用にstealth mod買ってkayfunイラネになったら話にならんし
ただまぁstealth mod一つ持っときゃ他のハイエンド帯のRTAだいたいデザイン合うから悪い選択じゃない
0569名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 14:14:37.00ID:???今んとこRTAはdoggy一強、次点でkayfunみたいな空気あるから情報集めようと思ってもなかなか出てこないだろね
doggyより美味いRTAいっぱいあるのに話に上がらなくて寂しい
ビルドのしやすさと漏れなさと濃さのトータルだとdoggyは随一だけどさー
colibriと合わせてしっくりくるのもdoggyだけどさー
メカ用にdoggy3つ買っちゃってるけどさー
0570名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 14:19:07.01ID:???なるほどたしかにそうだ
まずはアトマイザーを試してみてそれまではステルスmod選び頑張ってみます
危なかったですありがとう
0572名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 14:28:57.49ID:???欲しがってたものと激しく違うからよく考えなさいw
・メカニカル
・18350
・300g
この時点で何一つあんたの条件には合ってないww
hussar載っけて吸ってるけど、totalの外観は素晴らしいね
colibri+nectarぐらい統一感あってよろしいよ
0573名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 14:39:53.80ID:???現在は色々探し回ってる段階ですがビルドや商品探しに安定するようになれば次の段階くらいにメカニカルも考えてみます
テクニカルでも扱いが悪いと保護ついてようがダメですもんね色々慣れてからにします
電池の充電器も持ってないので仕方なかった
0575名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 15:54:51.84ID:???ことあるわ
0576名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 15:55:29.36ID:???hussar見ました!
シンプルで部品も少なくネジ周りにガイドもあってジュースホールやら色々付いて裏返したらデッキ外せるとなんか良さそうでこっちにしてみようかな
色々読み漁った感じだどエアホールの位置がコイル下のほうがいいらしいのとこのhussarもそんな感じのdoggyに似てて楽そう
0577名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 16:15:26.18ID:???0578名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 16:31:43.95ID:???明らかに情報量多いのはkayfunだから長いものに巻かれていた方が幸せになれるってのもあるぜ?
ビルドスレでもkayfunの情報多いしね
phantus+hussar
http://i.imgur.com/wTCedmT.jpg
http://i.imgur.com/l3Ki6BD.jpg
重たいけど可愛いよ
0579名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 17:00:22.49ID:???スティックタイプ
アトマイザー交換可能
クリアロ?アトマイザーで味重視
出力可変出来る
っていうのが欲しいんですが、オススメを教えてください。
丸投げですいません。
0580名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 17:12:13.15ID:???ehpro 101かclub 50、あるいはdicodesくらいしかない
0581名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 17:15:26.61ID:???おれはkayfunから入ってステルスmod探してたけど、
doggy試してみたらステルスmodもkayfunもいらなくなった
その後はdoggy買い足してチューブmodばかり買ってる
0582名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 17:26:03.10ID:???0583名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 17:29:19.12ID:???0584名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 17:41:26.38ID:???ehproが今神奈川の川崎東におるで、明日には届くと思う
RTA、RBA載せた使い心地をまたここに書くよ
0585名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 17:49:34.75ID:???Boxmodに何を求めるのかによる
そもそもマルチポストして返答がないんだからユーザーが少ないか不人気modなんだろ
ふつうユーザが買うのは
・安くてだいたいなんでもできる→pico
・小さいほどいい→nugget v2、evic basic
・高性能mod→カービングあったりTCしっかりしてたり
・ペンタイプ→ehpro
・簡単→メカ
VT167って18650 2本のBoxmodやろ?きょうび重量級高出力modなんて使わんし50Wも出りゃ十分だからな
選択肢にも入らん
0586名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 18:26:59.50ID:RcQpBsj9ダサすぎ吹いたw
てか、メンソール吸い過ぎて喉痛めたわ
0589名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 19:03:24.13ID:???>>587
>>588
いいだろーしかもこれクッソ重くて胸ポケット入れときゃ銃弾はじけるぜ!ガハハ
持ち運び用はこっちね
attoとdoggy
colibriとnectar
http://i.imgur.com/KyBw6FB.jpg
0590名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 21:29:30.02ID:???0591名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 21:39:42.27ID:???微量なら飲んでも平気なのかな
ジュルって口にべったり入ると死にそう
0592名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 21:41:38.21ID:???いうて3mg/mlぐらいなら「しもた、口に入った!」ぐらいで別に変化ないけど
100mg/mlをゴリラに入れるときにちょっとこぼして味見した時は舌がなんかおかしくなった
0596名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 22:48:48.83ID:???0600名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 23:20:24.42ID:???くっそスレチだけど、リザードンとヤドンがいたらリザードンだけスキル使って他のキャラはスキル使える状態からヤドン使うと、必ずリザードンを回復させるぞ
0601名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 23:34:20.38ID:???初RDAデビューなんだけど、普通のRDAに比べてやっぱり味の出方とか落ちる?
0602名無しの愉しみ
2017/06/01(木) 23:43:48.01ID:???練習用として悪くないんじゃないかしら?デッキも広い、シングルコイル用、安価これ1000円ぐらいなんでしょ?
デッキ見た印象としては中央のコイル載せる部が両側から凸られてるからコイル置いてから固定までが大変そうだなってのと、マイナスネジで固定するのは初RDAとしては難しいかも
ぐらいかしら
エアフローがコイルに直で当たる構造だからプレビルドコイル使わなきゃRDAとしては普通に美味いと思う
0603名無しの愉しみ
2017/06/02(金) 08:01:21.99ID:???もうカンタルで一本化してこうと思う
0604名無しの愉しみ
2017/06/02(金) 08:19:31.07ID:???アテナ、smoantのknight v2、xvostick、teslaのstealthシリーズ、union、ウィッチャーあたりかな。
値段はそれぞれだよ
0606名無しの愉しみ
2017/06/02(金) 08:59:11.37ID:???0607名無しの愉しみ
2017/06/02(金) 09:06:38.12ID:???ピコは25サイズの色違い出るの狙ってる
そのままサイズ大きくしてくれてたら即買いだったのに
あんなトンチキなマイナーチェンジしてもうたからに全く
0608名無しの愉しみ
2017/06/02(金) 09:10:35.48ID:???これらはやっぱVWプリヒート無いかね?
0610名無しの愉しみ
2017/06/02(金) 11:15:47.17ID:???間違ってるかしら
0611603
2017/06/02(金) 12:05:58.20ID:???今はtarot pro使ってるんだけどカーブ機能で立ち上がり補ってる
もうプリヒートなりカーブがなきゃ満足出来ない体になってしまった
恐らくこれから続々とカーブやプリヒートが当たり前になってくのかな
0612名無しの愉しみ
2017/06/02(金) 12:13:19.88ID:???0613名無しの愉しみ
2017/06/02(金) 12:29:18.57ID:???細かい設定やれてTCRしっかり仕事してて安くてカービングあるのだとNX75とか2000円ちょいだったけどね
カービングとTCRだけならnugget v2とかevic basicでもできるし、ここ最近出たboxmodはデフォでTCRとカービングついててビビる
カービングがプリヒートに置き換わっちゃってむしろ廃れつつある機能に思えるけど
0614名無しの愉しみ
2017/06/02(金) 13:43:06.11ID:???0615名無しの愉しみ
2017/06/02(金) 13:44:56.93ID:???picoとかとそう変わらん
0616名無しの愉しみ
2017/06/02(金) 19:24:54.77ID:???個人的にペン型が欲しかったから買わなかったけど海外サイト見てたらセットが3千円台で売ってるしBOXでも良ければこれにしてたな
てか安いペン型二本ポチったけどなんやかんやで8kくらい払った(´;∀;`)
あと本体よりもドリップチップ選びに時間が掛かったw
0617名無しの愉しみ
2017/06/02(金) 19:27:06.55ID:???0619名無しの愉しみ
2017/06/02(金) 21:12:55.04ID:???0620名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 03:25:17.56ID:UsJPCqJ9EMILIとかX-TCとかgiselleとか…
X-TCとgiselleは違いわからんのですけども
できるだけコンパクトな感じのがほしいんすけど使いづらいとかあるんでしょうか?
0621名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 03:30:04.34ID:???そうでないならせめてペン型以上のサイズがオススメ
0622名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 08:36:56.78ID:???0623名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 09:00:50.33ID:???0624名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 09:38:26.74ID:???0625名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 10:19:01.12ID:???漏れない、背が高すぎない、ビルドしやすいの条件だと何がオススメでしょうか?
0626名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 10:21:43.27ID:???0627名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 10:30:00.34ID:OnKU3/GNガンガーテックのエモウいいぞ。予備のコイルも5個ついてるし、温度変えれるから煙調整も出来、洗うのも楽、持ち運び便利、漏れない。もう2.3年使ってるけど全く壊れそうにない。
ボタン押すとこヘタっていきそうではあるが
0628名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 10:32:41.54ID:OnKU3/GNなんかセンスがじじいって感じ
40代は最低いってそうだな
0629名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 10:42:37.45ID:???0630名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 10:50:46.61ID:???0632名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 11:04:17.53ID:???回答ありがとうございます。
今pico+melo3で運用しているのですが、長期的なコイルのライニングコスト考えると自分で巻きたいのですが
その場合に>>625で挙げた内容に当てはまるアトマイザーって何かありますか?
0634名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 11:15:02.58ID:???つーか初ビルドなら簡単なRDA買ってRBAがどんな感触がつかんで、それから続きそうならRTAってステップの方がいいと思うけどね
0636名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 11:32:51.35ID:???最初はRDAから入った方が良いですかね?
RDAだとyuriを考えてるんですが、それ以外に初心者にオススメのアトマイザーありますか?
0637名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 12:52:06.91ID:???コストを追求するなら吸わなければいい
doggyクローン ケイファンミニ
ビルドスレで検索してビルドしたら良いよ
漏れを気にし始めたら、キリないし
0639名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 13:42:10.61ID:???恐らくyuriを買っても欲が出て恐らく次のRDAを探し始めると思う
RDAは欲を出したらキリが無いし次々と新作出るからお薦めというお薦めが難しい
RBAなら今のところ自分はobs engineでゴールしてる感じかな
トップエアフローなのに爆煙で適当にビルドしても味も出るし漏れも無いただ見た目とサイズで好み分かれると思うけど
ただリキッドとバッテリーの減りは半端ない
0640名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 15:18:16.55ID:???届いたから画像載せるね
大きさ(コリブリ比較)
テクニカルにしては満足できるサイズだと思う
http://i.imgur.com/7R6ZLBN.jpg
ディスプレイ(TCニッケルで使用中)
http://i.imgur.com/uj3mbPr.jpg
チューブの精度?クオリティ
ボトム開く前
http://i.imgur.com/xOeObia.jpg
ボトム開いた時
http://i.imgur.com/dkwWPy3.jpg
TCは仕事しっかりしてると思う、(ニッケルで)パフボタン押した時に温度上昇して抵抗上がって、210度で止まってワット下がってって感じがリアルタイムで表示される
(gifだけど表示されんのかね?)
http://i.imgur.com/LuTMRJG.jpg
TCやってる人が持ち運べるペンタイプとして一番精度高くてコンパクトだと思う
0641名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 15:39:12.96ID:???本体のみ交換で、格好いいのありますかね?
0643名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 16:19:03.66ID:???イメージと実物のギャップが少なくて安心した感じはあるね
ボタン一つの操作で
・パワーモード変更
→TC設定入り→材質設定→W設定→温度設定
までやらなきゃいけないから最初だけ若干イライラだけどw
取説全部英語だから分かりにくかったら言っとくれ、和訳するよ
>>641
mod(バッテリー入れるやつ)の変更ってこと?
pikoの不満な点と、次に求めるmodに特に求める点を言ってくれりゃいくつかリストアップできるけど、その質問の仕方だと答えにくいね
0644名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 16:47:11.28ID:???目的としては、バッテリー交換タイプ
で長持ちがいいです。triton2で1.8Ω 10w程度ですが
1日通して結構頻繁に吸いますので。アトマイザーは漏れ重視なので変える事は無いかと。簡単操作がいいです。大きさは特に問いません。
宜しくお願いします。
0645名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 17:07:46.48ID:???適解はpico、バッテリー複数持ちだと思うんだが・・
18650複数運用できて割と安価で高性能っていうと
ttps://www.everzon.com/jp/joyetech-cuboid-150w-tc-vw-box-mod.html
こういうのがある、デカくて重い
ログイン後は3511円
picoのバッテリー買い増しなら1000円ちょいで済むぞ
0646名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 17:13:44.67ID:???アトマイザーなどない。密閉構造でどこから吸って
どこから排出するか考えたらわかるよね?
もういい加減聞き飽きたわ
0647名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 17:31:56.30ID:???0648名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 17:33:44.13ID:???0650名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 18:47:07.21ID:???クリアロの味がよければそれ専用で欲しいんだけど・・
0651名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 22:46:57.82ID:kAisDNgLもっと味濃いミストが出ると思ってた
0652名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 22:52:28.16ID:???樹脂の白ドリチ付ければ完璧になるよね。
先っちょに赤ランプのつくステンレス製のタバコ型vapeは逆に目立つ気がするしなぁ
0654名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 23:10:01.77ID:???先日istick picoを買ったばかりの初心者でよくわかってないんですけど、vapeってメーカー間でネジ径統一とかはされてないんですよね?
0657名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 23:50:10.60ID:???似てるかと言われるとアレだけどiSub Apex miniはソレっぽい
serpent subもRTAっぽく見えるぞ
OBS engine sub(クリアロ)もデザインはOBS engineからきてるからクリアロっぽくはない
クリアロに何求めてるか分からんから答えづらいけどな
0658名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 23:55:52.19ID:kAisDNgLegoAIO
0659名無しの愉しみ
2017/06/03(土) 23:59:29.74ID:???うん、ペンタイプ一体型はゴミだから仕方ないね
せめてクリアロぐらい使ってたらvapeあわないかーって思ったけど
LevinとegoAIOとCE4とアレとコレとその辺全部ゴミですはい
0660名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 00:02:49.34ID:???ありがとう!
picoのスターターを買ったんだけど、melo3のトップキャップが主張激しく感じてアトマイザー買い増ししようかなーと考えてた
今のとこRTAに手出す気はないからクリアロって書いたんだ、いろいろ説明不足ですまん
0661名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 00:09:47.98ID:???フレーバーチェイサーで小型アトマが好みならNautilus miniは主張小さくて味濃厚だよ
それでもVG Maxは味がカスカスになるけど
0662名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 00:16:58.60ID:MbbAvDZqまぁ安いし初心者用らしいからお試しで買った
気に入ればpico買おうかと思ってた
0663名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 00:29:22.70ID:???egoAIOでいったん金をドブに捨てたと思ったら、もう一回zelos+Nautilus2のセットでお試しで買ってみたら?
使い方はほとんどegoとかと変わらんから
それでダメなら多分あってないんだと思う
0664名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 00:30:57.44ID:???味も悪く無いしコンパクトだしペンスターターとしては優良機種でしょ
0665名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 00:35:34.77ID:???いやいやegoAIOゴミじゃないってペンタイプのテクニカルもそれに合うクリアロも出揃ってんだからあえてegoAIO買う意味ないでしょ
味は出ないしVG濃いめは壊滅的だし掃除しにくいしコスパ悪いし
唯一スターターって意味でLevinやらCE4に比べたら「辛うじてマシ」だろーけどegoAIOで「vapeって味薄いね」て感想なら次進むしかないじゃん
0666名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 00:41:11.58ID:???まずその商品を挙げてよ。
言っとくけどegoAIOなんて、アマゾンで買っても2000円以下とかだぞ。
egoAIOの味が薄いのは認めるが、他人を否定するために事実を捻じ曲げるのはよくないぞ。
0667名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 00:56:19.25ID:???Aspire K4 半メカ スターターセット 34ドル
iJustE 半メカ スターターセット 25ドル
MODTECH MD70W テクニカル 44ドル
ehpro mod 101 テクニカル 24ドル
まだ足りんか?
テクニカルて書いてあるやつは普通にクリアロもRBAも使えるぞ
0668名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 01:00:25.10ID:???0669名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 01:03:13.95ID:???Dani Extreme V3 テクニカル
ペンタイプとは言い難いが
Aster テクニカル
ZNA 50 テクニカル
小さけりゃいいなら
evic basic テクニカル
Nugget v2 テクニカル
まだ足りんか?
dani extreme以外は5000円切る値段だな
0670名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 01:03:20.21ID:???0672名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 01:06:09.47ID:???微妙みたいなレビュー多いけどijust2miniに乗っけたらAIOより小さいしテック用にしようか迷ってるからドラゴンボールで例えてみて
0673名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 01:06:24.06ID:???しかも途中から、BOXmodになっててワロタ
せめて、egoAIOなみに、日本で手軽で買えて、小さくて、安いもの出してくれよ。
egoAIOがどういう層に向けられて作られた機種なのか理解もできないんだろどうせ。
0674名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 01:10:11.35ID:???それぞれの機種、国内販売業者のどのサイトで、いくらで購入出来るか書いてみろよw送料込みでなw
事実を捻じ曲げたり伏せたり。大人と会話してると思えないよ。
0675名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 01:10:23.67ID:???egoAIOじゃ味薄くて不満な人間に薦めたペンタイプテクニカルなので多分あんたの方が質問の意図を理解してないよ?
「egoAIOはゴミなのでクリアロとテクニカルmod買いなよ、安いのあるから」
俺が言いたかったのそれだけ、最初に薦めてるのもzelos+Nautilus
0677名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 01:14:21.36ID:???どっちがチャオズ?
クリートはガラス割りそうで持ち運びには向いてなさそうだし
ノーチラス2は包茎みたいで嫌だ
0678名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 01:14:45.39ID:???値段と名前リストアップしたら各々調べるだろーが
良かったな最新のペンタイプmodの情報が揃って
>>672
evic basic買うならアトマイザーはNautilus2とか、サイズ感重視でNautilus miniにした方が幸せだぜ?
0679名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 01:17:19.61ID:???0680名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 01:18:34.14ID:???ペンタイプのテクニカル3つも挙げてそれぞれ30ドル前後なら普通にお買い得だと思うけど
ehproってこれでしょ?
https://m.fasttech.com/products/0/10016897/7609900-authentic-ehpro-mod-101-50w-tc-vw-mod
29ドルフリーシッピングだから間違ってないと思うけど24ドルはちょっと見つからなかった
0682名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 01:21:24.46ID:???値段知ってるから指摘してんだろーがw
都合悪い事実を伏せるために、間違った解釈しちゃったフリをするのはやめなさい。
0683名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 01:22:41.61ID:???>>680と>>681が調べてきてるけど反論どーぞ
30ドルで日本までペンタイプテクニカル届けてくれるってさー
0684名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 01:23:36.93ID:???↑こんな人が、いきなり外国から個人輸入すると思ってるなら想像力が足りないとおもう
0686名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 01:26:26.47ID:???club50
http://m.gearbest.com/starter-kits/pp_616183.html
アトマイザーキットで37ドル
shippingが2ドル
確かclub50単体だと32ドルぐらいだったわ
0687名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 01:27:48.62ID:???0688名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 01:28:16.08ID:???0689名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 01:30:36.38ID:???Joyetech eGo AIO スターターキット
価格: ¥ 1,900 送料込み
↑
x6とか買ってた世代からしたら、神機種だろこれ
0692名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 01:33:25.32ID:???30ドルで送料込みで日本まで持ってきてくれて保険までついてるのに国内で買う理由がわからん
英語できないかクレカ/Paypal使えないってことだろそれ?
vape以前の問題じゃん
0693名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 01:35:21.29ID:???ゴミすなぁ
普通に安いテクニカル出てるんだからそれ買えば良いじゃんpicoとかバッテリーアトマイザーmodついて4000円ちょいだし
0697名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 01:46:53.71ID:???安価なペンタイプ挙げろよ
↓
挙がる
↓
送料無視してんじゃねえ
↓
shipping free、追跡つけても2ドル
↓
初心者が海外サイト使うかよバーカ
↓
えぇ・・・
完全日本語対応、倉庫が日本にあるeverzonとかも認めないんでしょうか
everzonでehpro 3444円、club 50 3957円でしたけど
0698名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 01:54:35.94ID:???0700名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 02:01:53.31ID:???届かなかったらちょこっと意味わかんないこといってみてガッカリするくらいの価格以上は1回で買わないし
0701名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 02:04:00.43ID:???0706名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 02:27:44.55ID:???ポチろうかしら
タンクバージョン出ないかなぁ
0707名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 02:32:38.19ID:???持ってるけど、普通のmodだよ?
立ち上がりのパワーが若干貧弱、トータルの機能と操作性だとevic basicの方がはるかに上
ただペンタイプで安定してるのは今までプレミアついて2万とかだったのが、ようやく普通に手が届く値段になってちょっと騒がれてるだけ
確かにarmorとかhadalyとかNectarとかとの一体感は素晴らしいし、外出時のスタメンになってるけど中身は普通のテクニカルmod
0708名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 02:38:27.03ID:???ただ知らなかっただけのことだし普通はテクニカルのペンタイプって手が出ないって印象だし(Dani extreme v3の印象)しかしいろいろ出てたんだなMD70Wとか知らんかった
0709名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 02:40:41.12ID:???18650で12cm、350で9cmとかだったはずだからまぁ350なら許容範囲かと
MD70Wとか俺がネタ込みで何回か貼った事あるけど毎回なんぞこれwっていう扱いで終わって誰も欲しがってなかったよ
0710名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 02:41:03.87ID:???あとは食いついてた奴共々後に引けなくなっただけ
目ゴミ鼻ゴミ
0711名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 02:44:10.58ID:???MD70Wはギリこっちは許容できね?ウネウネが目立たなくて
https://jp.m.xhamster.com/movies/7680785/cuckold_good_moments_and_eye_contact.html
0712名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 02:45:36.56ID:???https://m.fasttech.com/products/0/10030385/6654800-authentic-modtech-md70w-tc-vw-apv-box-mod
さっきのは無視してくれ
0713名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 02:46:31.69ID:???とりまダッシュで通報しとくから、気にするなw
0714名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 02:48:29.60ID:???ほんとやめて情けない
0715名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 02:57:03.98ID:???0717名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 05:53:17.62ID:???複数のアトマイザーで試してみたけど、Atomizer shortと出てくるので接点がダメになったのかもしれない
スペーサーかヒートシンクでも噛ませて直ると良いなぁ
0718名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 09:04:08.94ID:MbbAvDZqお察しの通りAmazonでAIO買いました
海外通販はあんまり使う気ない
次pico買うかもって言ってたのに言及が無いのはなんでなの?
このセットが良いかなって思ってたけどこれはダメ?
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MRNT0G4/?&ref=flgs_it_share
わざわざAmazon使うのはもらったアマギフが1万円あるから
0719名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 09:09:49.75ID:???0720名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 09:36:09.94ID:???悪くないセットなんだけど、相場の倍だからなぁ
https://www.everzon.com/jp/eleaf-istick-pico-tc-75w-box-kit.html
4124円、
これにリキッド800円、ケース500円がついただけで11200円で売ってりゃボッタくり扱いされてもしょうがない
everzonって海外サイトじゃなくて普通に日本に倉庫あるしね
0721名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 09:49:45.35ID:???バッテリーとNautilus2足すかaspireのzelosでも買った方がよくね
何を求めてるのか知らんけど
0722名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 09:56:26.25ID:???パックじゃなくて個別に買うだけで3-4000円は安くなるのに良いカモというか純粋に情弱というか
んでegoAIO買って「Vapeってこんなものか」とかやめてくれよゴミ買って勝手に納得するのw
0723名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 10:05:44.86ID:???ここでこいつらが挙げてるようなの買っても、
egoAIOに毛が生えた程度の味しかしないよ
値段は3倍、味は1.25倍くらいに思ってOK
0724名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 10:06:34.93ID:???商品券でも使わなければただのゴミなんだし
0725名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 10:07:29.37ID:???お前出してるのそれmelo3のセットだろ
>>718のはcleitoのセットだから、そもそもモノが違う
0726名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 10:08:58.34ID:???0727名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 10:09:36.89ID:???アマギフの使い道が他に無いのかもしれないし、自分の価値観でしか理解出来ないとか割高だということを理解してる奴よりよっぽど情弱だろw
0728名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 10:19:45.70ID:???ざっくりだけど相場より、4千円くらい高いくらいかな
急いでいるわけじゃないなら、海外通販オヌヌメだけど(届くのに半月くらいかかる)
すぐに欲しいってのならいいんじゃね
時間をとるか、金をとるかだよ
0729名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 10:30:02.84ID:???要は「AIOより味いいよ」と背中を押して欲しかったんだろうけど来る場所を間違えたな
ここは目糞鼻糞が罵り合ったり難癖を付けるのが目的であり趣味という連中が集まる場所だ
0730名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 10:32:04.63ID:???melo3とcleitoはそんな変わらんよ
melo3,cleitoとNautilusならかなり変わるけど
0732名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 10:34:25.10ID:???俺melo2持ってるけど味うっすいから、melo3もこんなもんかと
0733名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 10:35:13.30ID:???egoAIOを買うことに決めてて評判聞いたけどボロクソでムカッときた、みたいに見えるけどね
pico+meloやらcleitoやらを値段以外で否定しとる住人はおらんだろ?ただamazonのあのセットはボッてるよってだけで
0734名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 10:36:19.01ID:???少なくともさっき出てるあのセットは+1kどころじゃない
+3〜4kは高い
その金ありゃNautilus2とリキッド買える
0735名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 10:41:11.99ID:???0736名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 11:07:06.27ID:???0737名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 11:16:34.81ID:???evo75かzerosはどっちがいいんでしょうか?
味がいいものが良いです。
0738名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 11:23:38.70ID:???Atlantis EvoよりはNautilus2の方が美味しいよ
zelosとNX75は好みで選んだらいいと思う
0739名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 11:28:14.93ID:???味が良いのならNautilus2が付いてるZerosのセットだろうね
でもこれからもVAPEを続けるなら単体同士でNX75とNautilus2を買ったほうが良いと思う
0740名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 11:35:45.67ID:???まあ飽きればただのゴミだし気に入れば他のも欲しくなるから好きな方を買えば良い
0741名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 11:45:40.92ID:???0743名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 12:16:05.11ID:???家専用だけど
fox入れたらDNAより良くなった
0744名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 12:22:00.36ID:???0746名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 13:38:22.80ID:???0747名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 14:17:35.58ID:???バッテリー交換は出来なくて良いとしてもせめてバッテリー容量2000mAhは欲しいな
0748名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 14:21:12.95ID:???0749名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 14:28:44.93ID:???0750名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 14:30:00.31ID:???0752名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 15:11:25.26ID:???そういうの考える小さいのにpicoって凄いんだな
0753名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 15:45:08.60ID:???0754名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 15:54:23.79ID:mCa6yQm3禁煙して10年でニコリキ買う気ないから多少安いくらいじゃ海外通販使わんかも
まぁアマギフは腐らんしegoAIOチュッチュしながらもうちょい検討しますわ
とりあえずPicoは悪い機種じゃないみたいで安心した
0755名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 16:02:12.25ID:???aspire アスパイア Zelos 50W スターターキット (黒) https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y16TVXH/ref=cm_sw_r_cp_apa_J.6mzb9DQCERN
こっちは?
0756名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 16:06:36.78ID:FS1XsFi6細かく調節したいなら、YUUくんの動画見て自分でコイル組もう
0757名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 16:43:19.51ID:mCa6yQm3形がダサいっすね!
アスパイアはアトマイザーは良いけどmodはウンコってきいたけど
これは使いやすいのかな?
0758名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 16:59:12.10ID:???一緒に付いてくるNautilus2が良いよね。
picoスターターに付いてるMelo3miniが微妙で結局もう一つ別のアトマイザー買う事になる罠。
0759名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 18:14:44.48ID:???0760名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 18:25:19.74ID:???お前の趣味嗜好なんてわからんしそのModで何をしたいのかもわからんのに答えられるとでも思ってるのか?
picoでも買っておけ
0762名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 18:53:37.36ID:???0763名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 18:54:35.61ID:???ちょっと飽きてきたので他無いかなぁと思いましてね
0765名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 19:09:27.81ID:???お前頭大丈夫か?バカじゃねーの
人にもの聞くならそれなりの聞き方有るよな
メカニカル?テクニカル?
ペンタイプ、ボックスタイプ?
大きさは?形は?
TC使うの?乗せたいアトマは?
質問するなら自分から皆に伝える情報有るよな
それを何も言わずにオススメって
FTでmod評判の良いやつテキトーに買っておけ、そして消えろボケ
0766名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 19:14:14.66ID:???ブチ切れんなよwwwあまりのキレっぷりに笑ったわ
0767名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 19:17:59.05ID:???こんな時間からお前何1人で切れてんだよ
薬でもやってんのか?は?
誰もお前みたいなくずには聞いてないだろ(笑)
しねよ
0769名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 19:28:20.11ID:???この板に24時間張り付いて、あたかも「俺はVAPE詳しいんだぜコラ!」みたいな勘違いのドリーム気違いを誰か止めてwwwwwwwwww
0770名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 19:36:47.37ID:???ウフフ
0771名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 19:38:03.94ID:???質問してるやつが頭おかしいだろ
0772名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 20:51:15.27ID:???おまえこそメクラじゃないのかな?
0773名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 20:54:13.74ID:???0774名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 21:02:36.46ID:???お前その前の質問見えてるか?
お前の方がメクラだろ?
最初の質問の時に何か書いてあるか?
文字も読めない馬鹿は消えてくれよ
0776名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 21:14:49.28ID:???0778名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 22:07:19.62ID:MbbAvDZqついでに言うとRDAとRTAも違いがわかんねーぞ
0779名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 22:30:53.46ID:???コンパクトなやつキボン
0780名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 22:40:35.51ID:???https://www.fasttech.com/products/7609900
0783名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 23:03:13.99ID:???http://www.vapejp.net/2016/04/tipsmodmod.html?m=1
これ見たらわかるぞ
頑張って!
0785名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 23:11:45.49ID:???ehproはカラバリ増えたらめちゃ魅力的なんだけどねぇ…
modシルバーばっかだから、黒とかがほしいんだよ
>>782
Club50てmodだけ売ってる?
0786名無しの愉しみ
2017/06/04(日) 23:34:25.71ID:???http://www.fasttech.com/product/6866901
0787名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 00:39:57.74ID:???0789名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 03:05:34.32ID:???5パフ→on
3パフ→モード変更→パフで変更、待ちで決定
みたいな感じ
普通にVWやら温度管理まで設定できる
0792名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 08:28:45.85ID:???https://instagram.com/p/BU3nLqfj1WO/
加熱して温度感知して抵抗が上がっていくとこ、
210度で止まってWが下がっていく様子の動画ね
0793名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 08:52:37.65ID:???今target miniあるからclub50もそれも欲しいけどMOD増えるので我慢してるんだからwww
TV inboxもChina税関(かな?)待ちなのでうずうず
0794名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 09:08:18.50ID:???ニヤニヤ
https://m.fasttech.com/product/1703300-tie-style-pvc-carrying-case-for-e-cigarettes
ダサいかもしれんけど、colibri、atto、ehproと18350とリキッド持ち歩くためにこいつ輸入してる
車のドリンクホルダーにぴったりっぽいんだよね
0796名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 10:31:09.79ID:???0797名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 11:32:58.99ID:qdJsrafsサンクス
メカニカルとテクニカルは理解した
RDAとRTAも頼むわ
0798名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 11:54:22.70ID:???RDA…リビルダブルドリッピングアトマイザー
リキッドを貯める場所は基本わずかな窪み程度しかない。ドリチ部分等からリキッドを垂らして数回吸って、っていう吸い方になる
リキッドの鮮度とかコイルがドリチに近いとかの要因で基本美味しくなる
RTA…リビルダブルタンクアトマイザー
ガラス等のタンク部分にリキッドを貯留して数ml分保持出来る。RDAと比べるとリキチャの回数が圧倒的に少なく済む
リキッドの漏れとの戦いになりがち。味もRDAと比べるとピンキリ
0800名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 13:09:13.39ID:qdJsrafs丁寧なせつめいアザーっす!
疑問が解消されたわ
0801名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 13:17:45.96ID:???先輩!
RTAの外観から判断する濃さと風味の出方の予測の仕方を教えてください
hussar、hurricane v2、rose v3は割と濃いフレーバー
kayfunは外観は似てるのに風味が出やすい
doggyは反対に風味を潰して濃さが勝る
doggyに似てるpico rtaはdoggyっぽい風味になるかといえばそうでもないじゃないっすか
rta買うときどこを見たら濃さなのか風味なのか、良いrtaなのか悪いrtaなのか分かりますか?
今日ammitが届くんだけどammitがどれに似るのか事前に全く予測できましぇん!
0802名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 13:30:46.20ID:???エミリから始まってistickBasicが速攻で壊れ、もう辞めよと思うがニコリキの存在を知る。pikoに出会いアトマイザーも凝り出した所です。
いまいちTCやコイルの種類を変えることによる良さが理解出来てません。
先輩方、この組合せ(リキッド含む)が美味いぜ!等ありましたら教えて下さい。メンソールが好きです。
0804名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 13:33:35.93ID:???http://www.3fvape.com/rebuildable-atomizer-supply/15717-taifun-bt-style-rta-rebuildable-tank-atomizer-silver-stainless-steel-5ml-23mm-diameter.html
これが近日中に届くんだけど、既存のどのアトマイザーに近いのか教えてほしい
0807名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 13:45:45.28ID:???長く、金かけず、安定したもの吸うなら自作が早いと思う
VGはそこらで買える、PGもamazonとかで普通に買える
NautilusもTritonもVG高めは苦手だから50:50かVG多くても70:30ぐらいにして
そこにニコベースをお好みで
あとメンソールクリスタルってのが楽天とかYahooとかで送料無料で300円ぐらい、腐るほどたっぷり買えるから、そんだけありゃ自作できるよ
これら揃えるのめんどくさかったら、俺の好きなメンソールはeleafのメンソール、hiliqのメンソール、haloのメンソールV
0808名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 13:59:08.12ID:???0809名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 13:59:31.43ID:???ご丁寧にお答え頂き感謝します。
リキッドを自作で作ろうと、VG100を注文した矢先だったので、私が疑問に感じていた事を全て答えて頂いたみたいです。ありがとうございました。
0810名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 14:01:24.49ID:???同じの半年も使うことはまずないからビルドする手間を考えたらコスト的には大差なくね
0811名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 14:02:32.21ID:???ガラス瓶に無水エタノールでガチャガチャで良いと思ってるけど、アトマがクリアロ主体なら洗浄機あった方がコイルの中の汚れまで取りやすい。次のリキッドに味が残りにくい
って言ってもクリアロのコイルは使い捨てだからね、勘違いせんよーに
0812名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 14:06:50.48ID:???クリアロのコイルは自分で工夫がしにくいってデメリットがある
自作コイルはシングル/デュアル・マイクロ/スペースド・巻き数・巻き径・ツイスト・クラプトン
作られたものと抵抗値でかなり味が変わってくるけど、
クリアロのコイルは1つのアトマで多くても5種類ぐらいだよね?
狙ってこういう味を出したいってのがクリアロにはしにくい
反面自作コイルは(作るキットが揃ってしまえは)、ワイヤーは10m 300円ぐらいで普通のコイルは100個ぐらい作れる
0813名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 14:08:28.65ID:???メンソールは手当たり次第ためしたのですが、私はVirginVaporのMentholMoonDropsがお気に入りです。
今度halosubzero以外も試したいと思います。
0814808
2017/06/05(月) 14:14:15.94ID:???RTAで今までタッパーにぬるま湯でガチャガチャしかしてないけど菌とかやばいかなあ
味が混ざるのはそこまで気にしてない
0815名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 14:15:25.44ID:???主観だけどメンソールって清涼感とニコチンを求めて吸うものだと思うから、作り手側の個性みたいなのが出にくいと思うんだよね
同じ金払うなら、自分には絶対作れないリキッドを買いたいよね
メンソールは俺は自作ですぐに「割とうまいじゃん」になっちゃったから3000円あるならワコンダとかVCTとかリーパーとかBlackBirdとか買いたい
0816名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 14:19:45.86ID:???洗眼用ボトルとか鼻うがい用のボトルを消毒せずに使ってたら細菌やら原核生物が繁殖してトラブルに、ってのはよく聞くからね
無水エタノールは70%アルコールに比べて消毒効果が少ないから、感染視点でいうなら自宅なら煮沸が最強だけど、俺は妥協して水洗→無水エタノール→天日で干す
で使いまわしてる
0817名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 17:00:42.28ID:???最初はパチパチ音がすることもなくスコーッて感じで吸えるんだけど
10〜15パフあたりから一度だけパチンと大きめな音がする
それからさらに10パフくらい吸うとイガりはじめる
これは正しくウィッキング出来ていると言えるのだろうか?
0818名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 17:05:26.39ID:???RDAのウェルの広さが分からんでなんとも言えんけど20パフできりゃ上出来なんじゃないかね?
俺はNectar micro(RDTA)で20パフに1回はリキチャしてるからむしろお上手ねって感じるよ
5回リキチャで8mlぐらい使う感覚かな?んでそれが1日分
0819名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 17:15:56.18ID:???リキッドの供給が間に合ってないね
少し間隔空けながら吸うようにしてみ
それか、コットンの量減らしてみるか
0820名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 19:03:23.38ID:nc4w8VcX無水エタノールがあるなら70%エタノール作るやん??
0821名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 19:22:11.15ID:???ウェルに残るほど入れると傾けたとき漏れるもんでどのアトマでもあんまりひたひたには入れてないんだ
ちなみにハオアリー
>>819
そうかコットン量か、ちょっと減らしてみる
0822名無しの愉しみ
2017/06/05(月) 19:36:42.55ID:???洗う→リキッドできる限り除去(無水エタノール)
ここに除菌のプロセス入れるのがめんどくさいで、乾いてない水洗後のアトマを無水エタノールに突っ込んで薄まれとかやってるw
菌殺しよりリキッドのフレーバー残さないのが目的やしね
0823名無しの愉しみ
2017/06/06(火) 00:57:54.98ID:???このアトマはクローンスレでも話題になってたけど相当革新的な構造のRTA
強いていうならジェネシスRTAであるin'axシリーズの亜種
ねじれた鉄のロープ、ステンロープでリキッドを吸い上げて上に敷き詰めたコットンに染み込ませる
コットンの周囲にステンレスの網、ステンメッシュを張り巡らせる
ステンメッシュに通電してミストが出るって感じらしい
https://youtu.be/GX1CMCKmo5Q?t=17m20s
正直まともにビルドするのですら一苦労二苦労しそうな難敵だと思う
0824名無しの愉しみ
2017/06/06(火) 01:37:01.48ID:???そっかあー
オレは反対にビルド簡単で中に詰めるコットンの交換も楽そうに感じたけど
味はわからんけど相当パワー掛けないとダメだしかなりの爆煙成りそうで手に入れるかどうか悩み中
0825名無しの愉しみ
2017/06/06(火) 08:50:40.40ID:???どこで買うと早く届くかな。
everzonが品切れみたいなんで。
0826名無しの愉しみ
2017/06/06(火) 09:18:34.83ID:???コイルを巻くという意味ならビルドは楽かも知れないけど
バリエーションは少ないよね
リキッドも量を使いそうだし
コットンも多い
コイル?メッシュの維持がどれだけ持つのか未知数だから、楽しめるかも知れない
FTに出てたけど、俺は一緒にMODも頼まないと使えないから、我慢してる
0827名無しの愉しみ
2017/06/06(火) 09:26:52.43ID:???定期的に無水アルコールで殺菌するのって大事らしいです
菌が湧いてるままだと、高音でも生き残った菌が肺に直行するし、
菌の死骸がアレルギーの元になるとか
0828名無しの愉しみ
2017/06/06(火) 09:43:29.29ID:???アトマイザーを外せないタイプは、どうしたら良いのでしょうか?
Aspire - PockeXって奴を購入して始めた者です。
あと、リキッドを補充した時はメンソールが効いてるんですが
1日置いちゃうと、メンソールが飛んだ感じで余り効かなくなるんですが
仕方ないんでしょうか?
それとも、ショップオリジナルのようなリキッドを使ってるからでしょうか?
0830名無しの愉しみ
2017/06/06(火) 11:07:58.11ID:???0831名無しの愉しみ
2017/06/06(火) 12:45:28.53ID:???everzonに限らず、fasttechも3fもgearbestも、きちんと不良品の証明ができりゃ対応は早くて紳士的やぞ
0832名無しの愉しみ
2017/06/06(火) 16:18:12.11ID:???狙ってる人は参考にしてください
1.VW使用感
普通のboxmodに比べて立ち上がりが遅い、あと「◯Wで運用する」ってのが決まってないと、
・10W→煙も味も薄いから15Wに、って変更するのにポチポチがめんどくさくてかなりストレス
2.TC使用感
boxmodのTCに比べてモニタ上の立ち上がりスピードもコントロールも遜色ないはずなのに、適切に管理してる時の満足感?充実感?ミストの濃さも味もなんだけど、少し劣る
NX75でTCRやってる時と比べて80%ぐらいの満足度な感じ
特に複雑なリキッドを使ってる時にそれが顕著
単純なバニカスとかメンソールでは遜色ない味を出すけど、リーパーとかVCTだとmodのせいで満足度が減るみたいな感じになるかも
要するにパワー不足が否めないという結論です
外でサブオームでメンソール吸うとかなら全く問題ないし個人的にベストに近いけどね、ハンディさが
0833名無しの愉しみ
2017/06/06(火) 17:17:38.48ID:???ドリチ次第で高メンソの苦味も旨味に感じてきた
ありがとうみんな
0837名無しの愉しみ
2017/06/06(火) 21:05:32.01ID:???期待をしていつまでも手を出せないでいる
俺みたいなやつはきっと多い
0839名無しの愉しみ
2017/06/06(火) 21:18:41.73ID:???3000円程度のもので躊躇してるなら道具揃えてもまともなリキッドさえ買えないだろ
vapeなんて止めた方がいんじゃない?
0840名無しの愉しみ
2017/06/06(火) 21:26:21.03ID:???学生さんみたいにお小遣いを自由に使える身じゃないんだよ・・・
0841名無しの愉しみ
2017/06/06(火) 21:26:29.59ID:???わかばとかecho吸ってた方がいい
0842名無しの愉しみ
2017/06/06(火) 22:54:37.93ID:???0846名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 01:16:14.84ID:DKin2/v60849名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 03:47:23.13ID:???アンペア下げた方がいいなら抵抗上げた方が長持ちするのかな?
0850名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 08:18:35.20ID:BMCGWQ6Zネット給付金制度により、
申請者全員に10万円が届きます。
日本初となる前代未聞のサービスなので、
いち早く申請登録をして頂き、
毎月最低10万円受け取ってください。
http://sp-drive.net/lp/12204/714118
(※6/11日申請分までの人数限定ですので、枠が埋まり次第募集終了となります)
ネット給付金制度は、
簡単な3ステップを行って頂くだけで
最低10万円の受け取りが毎月受け取り続ける事が出来る制度の事です。
簡単な3ステップは以下となります。
ステップ1:ネット給付金制度を無料メール登録する
ステップ2:お送りする説明動画を全て見る
ステップ3:『最低』毎月10万円を受け取り続ける
必要なものは、1つでも良いので、
銀行口座を持っている事。
それだけで、無条件に現金を受け取る事が必ず出来ます。
(6/11日まで申請の人数限定なので、枠が埋まり次第募集終了となります)
http://sp-drive.net/lp/12204/714118
0852828
2017/06/07(水) 10:22:24.92ID:???すいません、教えてください。お願いします
0853名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 10:23:30.93ID:klr/XiVaシリアルコードは一応本物って出たんですが
0854名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 10:27:37.37ID:???一般論としては、低抵抗ほど電流経路中の内部抵抗の影響が大きくなるので、高抵抗の方が電池持ちはいいことになる
でもよっぽどの低抵抗でない限り体感できるほど差はでないと思う
0855名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 11:35:37.95ID:???色々模索して自分に合ったVAPEをみつけるまで数ヶ月
面倒臭がりなんで、テクニカル+クリアロの燃費重視に落ち着いた
リキッド3本/月 1万円
コイル2〜3個/月 1200円
0856名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 12:02:01.35ID:QzEVnRyyむしろ、なぜ偽物と?
0857名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 13:55:34.69ID:???aspireのpockexはアトマイザーが外せるし分解できるし洗浄もできる
メンソールは自分に合うのいろいろ試したら?いくらでもメンソールリキッドあるんだから
0858名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 14:00:57.41ID:???いったん2500円ぐらいで全部揃えれば半年ぶんぐらいはそれでもつ、味も微調整できて一番コスパもいい
0859名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 14:32:26.38ID:oQLXKcEP自己紹介でつか?ww
0860名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 16:03:21.56ID:???写真とか見るとシルバー?のアトマイザーがセットになってのしか見たことなくて
黒のアトマイザーはフルブラックにしか付いてないと思ってたんす
開けて見たときに、え…ってなって聞いてみたんです…
0863名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 18:12:30.90ID:???http://www.eleafworld.com/news/istick-pico-new-colors-launching/
0864名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 18:13:38.37ID:???http://www.eleafworld.com/istick-pico-kit/
0865名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 20:01:18.98ID:???色々欲しいと思ったけどピコドギーで充分過ぎるし新鮮味が無くなってきた
市販リキッドはハズレばかりだしそろそろリキッド自作しようかな
禁煙が成功してるのか一日1mmもリキッド消費しなくなった
0866名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 20:23:42.55ID:???0867名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 20:26:07.15ID:???楽しみが無くなってきただけ
0869名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 20:51:45.69ID:???0870名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 21:00:34.52ID:???特にメーカーとかはこだわらず気になるの買ってます
関西なので本町東大阪のリキッド多めのショップ寄って買ってるのでUSですかね
紅茶に何か足したもので色々探してるんですが薄いテスターでは気づきにくい苦手な香り付いたのが多くて
0872名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 21:09:38.33ID:???そこそこ本町駅近でググったらすぐ出た店舗ですよ
よくあるまとめみたいなアフィぽいのにリキッド多めで書いてたから寄ってみた
0874名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 21:25:49.95ID:5/7ndC/50876名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 23:19:06.79ID:???0877名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 23:19:38.12ID:???でもしばらくしたらメンソフルーツと甘いバニラ風の2作で落ち着いてしまった。
挑戦しておいしくないの吸うより当たりの2作と思ってしまい
新作作る気にならない。フレーバーあまりまくり。。
0878名無しの愉しみ
2017/06/07(水) 23:27:50.70ID:???ロットまではさすがに気にしないけど、型番はあわせてる
つーかそういう煩わしさと重さから結局触らなくなる
0880名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 01:59:19.78ID:???5分後また吸いますって時でもオフるべき?
今は落とすようにしてるんだけど
吸い始め5回押すのめんどい。
0882名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 02:11:43.25ID:???0884名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 02:47:57.07ID:???まぁ最初の頃はこまめに消してたけど今はもう充電する時以外は点けっぱだし、数ヶ月放置してたのが電源入ったままだったこともある
0885名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 02:51:47.90ID:???今数えたらロックしてないMOD6個もたったw
待機電力なんて微々たるもんだし
鞄とかポッケに入れるときに5連打ロック
メカは使い終わったら毎回クルクル回してロックしてるけどね
0886名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 04:18:34.77ID:???そろそろメカニカル持ちたいんだけど間抜けな性格してるもんでやっぱり恐い
ヒューズ噛ますしかないかな
0887名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 05:35:41.41ID:???最近RBAに手出してみよと思って見た目重視でCthulhuのHastur RDTA買ったんですが
エアフローからリキッドダダ漏れすぎて持ち運びどころの話じゃなくてつらいです
カバンから出したらリキッド空になってて虚無…
これってコットンワークでなんとかなるもんなんでしょうか…
0888名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 07:11:35.16ID:???自宅やある特定の場所に居座ってる状況下ですぐ目に入るところに裸で置いた上で
きちんと子供の手の届かないところに置いておくならそこまで神経質になる必要は無い
ただし持ち歩く際や子供が弄くる可能性のある場合は万が一があってからでは遅いから
OFFにしなければ駄目
システムOFF機能というのはいろんな危険を考慮した際の予防機能の一つなのだからね
0889名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 08:07:31.49ID:???rdaは使う時だけリキチャ、rtaは縦置きで漏れないものを選ぶ
rdtaは基本漏れる
下調べせずに買ったんだからしょうがない、そら漏れるよ、ハイエンドも安価帯も漏れるRDTAは、リーク要素多いんだから
0890名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 08:14:54.03ID:???他のスレで話題になって一通り話し終わった感じだったけど
fury-sは7Aのヒューズつき
colibriとattoは電圧降下検知で回路遮断
最近出てる安価なお手軽mod
・aspireのcfシリーズ
・ijust シリーズ
この辺はだいたい短絡防止がついてて、電圧降下検知がついてる場合もある
重要なのはmodの安全性より、メカニカルの何が危険なのかをよく知っておくことだという結論になってた
0892名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 12:09:54.16ID:???せめて510にすれば気も楽になるし、最初なら何より楽しめると思う
あと知識なくて怖い怖い言ってる奴は使わない方が吉
聞くだけで自分で調べようともしないやつはいつまでたっても使えないと思う
0894名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 14:48:13.42ID:???家でしか使わないならいいけど、持ち歩くのに電池抜かなきゃいけなかったり
RDAのリキチャでコイルにぶつかって接触おかしくなったりしたときにいちいちショートしてないか確認しなきゃいけないのが手間だったり
個人的には実用に耐える物ではないと思ってる
もちろんハチドリ みたいな実用性考えられてるのは別ね
0895名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 15:05:28.17ID:???0896名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 16:07:47.89ID:???持ってるけど普段使いはテクニカルばっか
ニコ添加してるから尚更
0897名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 16:31:16.62ID:???電力の安定化ができないということは味わいの安定化ができないということ
つまりいくら自身の嗜好に合わせバッチリ決め込んだビルドを施したとしても自身のスイートスポットとなる味わいはほんの僅かな間だけしか楽しめない
0898名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 16:45:45.61ID:???0902名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 18:12:09.24ID:???ええぞ、どんどんポイント稼いでくれ
俺はTCRのスイーツポイントが6点ぐらいでメカニカルだと4.7点ぐらいだねw
0903名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 18:17:04.57ID:???0904名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 18:39:20.44ID:???いつもマジレスばかりで事あるごとにある特定の奴には心底毛嫌いされているから天然のボケで笑わせられたことを我ながら誇りに思うよ
0905名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 18:41:16.67ID:???あんたのことは好きでもないし嫌いでもないんだが
もう少しギスギスせずにやれたらなとは思うよ、みんな、お互い
俺も気をつけなきゃな
0906名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 18:50:38.17ID:???オレもギスギスさせずに事を運びたいとは思っているんだが早稲田みたいに変に気取った勘違い野郎や
単にミーハー志向で利用しているだけの奴が調子こいてアレコレ間違った情報・知識・経験等を発信していると
どうも黙って見過ごすわけにはいかないんだよな
0908名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 19:01:16.66ID:???0910名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 19:11:10.64ID:???その件についてはまだ保留中なだけだぞ
単に証明するための実測をまだしていないだけ
シリーズの場合はパラレルと違い複数のシリーズ化された接触抵抗を介し印加電圧を決めることになる
パラレルはどんなに接点が増えようとあくまで各々のセルの二点間の接触抵抗を介した電圧が平均化して印加電圧となる
要はパラレルの場合は降下後の電圧にバラつきが生じても各々が相互干渉して印加される電圧はある一定のところで平均化される
0912名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 19:23:05.49ID:???0913名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 19:24:57.16ID:???散々初心者いびったり追い出してた癖に、過疎ったからって寄ってくんなバーカ
0915名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 19:29:50.01ID:???そう言う事だから滝内は消えてね
0916名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 19:32:11.87ID:???ここは元々オレが始動させたスレなのであしからず
しかもこのスレの意向としてはワッチョイで煽り屋を排除するのが第一
いつの間にかどっかのアホがワッチョイを外したからまたワッチョイを復活させるためにここに来たんだ
0917名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 19:33:06.59ID:???0918名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 19:34:52.83ID:???ワッチョイを復活させればおそらくこの荒れもかなり緩和されると思うぞ
オレに粘着する煽りはやたらワッチョイ導入を嫌がっているからな
0919名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 20:21:09.14ID:???昔は出来てたはずなんだが
0920名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 20:27:57.51ID:???スレの私物化かいw
次立てるときは一目でクソの滝内のスレとわかるように
滝内が答える初心者向け…
とでもしておけよ
0923名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 20:37:17.84ID:???0924名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 20:42:25.24ID:???別に自慢とかそういった考えでそれを言ったわけでも無いんだがな
単に粘着した煽り屋が巣に戻れと突っ込んできたから揚げ足を取ったに過ぎない
0925名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 20:45:27.70ID:???>ここは元々オレが始動させたスレなのであしからず
0927名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 20:47:51.08ID:???それが普通だよ部品の特質掴んでまず回路となる
当たり前の扱いでメカは並に動くそんなもん
テクニカルは保護回路積んで何重にも安全の担保取って知識ない人向けにキット組んだ出来合いだからな
メカだからといって保護無いことも無いし全部詰みで組み上げた物も言わばメカニカルだよ
0928名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 20:54:41.59ID:???0929名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 20:56:18.65ID:???滝内はこっちで思う存分やればいいんじゃないかな
0930名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 20:58:48.50ID:???ヤニカスに禄なのいねえな
0932名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 21:02:00.04ID:???てかなんだかんだ全レスの様な事してスレを汚してるよねw
0934名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 21:10:32.60ID:???煽る周りが悪いのか煽られる自分が人間失格なのかよーく考えてみよう
取り敢えずここがお前のスレだと言うなら次ワッチョイでも何でもいいからスレタイに滝内の文字いれとけよボケ
0935名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 21:16:12.23ID:???立ててやるわ
0936名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 21:19:37.53ID:???別にオレはスレを私物化するつもりは無いからスレタイに名前は入れんよ
ただ普通の人ならワッチョイを導入したことにより何か問題が起きるわけでは無いし
逆に荒し対する抑止力やNG登録の有効性が上がるメリットがあるからワッチョイ導入は
スレのためになるので復活させようとは思う
0937名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 21:20:00.96ID:???0939名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 21:23:39.94ID:???0943名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 22:31:11.22ID:???パフボタンの上側が若干めり込んでしまってオーマイガー!
取り敢えずは普通に利くのですが時々押しっぱになるんでちと怖い
上部にネジっぽいのが有るんだけどトルクスでもヘックスでも無さそう
買ってまだ1ヶ月ちょいなのに勘弁してよまったく
0944名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 22:34:14.46ID:???逆に保護回路付きでW調整無しのMOD(Ijustとか)にRDAは使えるの?
0945名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 22:38:07.66ID:???0946名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 22:43:14.20ID:???いや普通にトルクスのT5サイズだよ
オレはドンキに売っていたP.Tool 13944にあるやつで確認済み
0948名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 22:49:08.13ID:???組み合わせなど条件によって問題の有無はあるが基本的にどちらも使えないことは無い
てかRDAだとかある程度の予備知識があるのに自分じゃ判らないとかちょっと変だぞ
逆に何で使えないと思ったんだ?
0949名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 22:57:44.13ID:???恥ずかしながらそもそもまともなVAPE持ってないねん(ペン型を禁煙パイプ代わりに使ってる程度)
本格的な奴を買おうと思っていろいろ調べてたら無駄に(偏った)知識だけ付いてしまった感じかな
『メカニカル クリアロ』でググると爆発事故の奴しか出てこないから無意識に使えないと思ってたわ
0951名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 23:08:20.83ID:???第一に巷の情報は大した知識も経験も理解も無い奴がミーハー志向で調子こいて発信しているものが多いから鵜呑みにしない方がいい
あと物事の覚え方をきちんと考え直した方がいい
そうやってただ漠然と表面的なことを覚えるのでは無く例えばその破裂に関してなら『何故破裂が起きたのか?』という感じで
その物事に対する理解を深めるような覚え方をした方がいい
0952名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 23:09:57.45ID:???0953名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 23:16:09.79ID:???0954名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 23:20:15.74ID:???そのネジ二本を外せばコネクタ部と基板とセルのアセンブリでスポンと抜き取れるよ
あと抜き取るときはファイヤボタンの軸を折ったりセレクトボタンの引っ掛かりや紛失に気をつけてね
とりあえず参考までに今バラしてみた
http://i.imgur.com/q2yyFU9.jpg
0955名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 23:25:57.31ID:???コイルに電流流すためのファイアボタンスイッチ付けるだけだ
0957名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 23:28:52.45ID:???江戸時代かよ
0958名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 23:34:51.14ID:???0961名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 23:43:50.61ID:???何したいか知らんが普通にテクニカル買えばアプリ介して制御掛けて遊べるけどテクニカルって基本ロボット工学みたいなもんで目的が無いとただ回路組んでヤッターで終わりだぞ
0965名無しの愉しみ
2017/06/08(木) 23:53:50.41ID:???TCだとかVWといった可変出力機能搭載のレギュレーテッドMODは謂わばメカニカルとかの応用だから
基礎の部分を覚えるためにもメカニカルから知るのも一つの手段だよ
この基礎を大して知らず何の理解も無しにレギュレーテッドMODを使っていても何の意味も無い
0971名無しの愉しみ
2017/06/09(金) 00:15:02.25ID:???やはりここはワッチョイ導入は必須だな
0972名無しの愉しみ
2017/06/09(金) 00:23:35.92ID:???荒らす奴って本当意味が分からん・・・
0973名無しの愉しみ
2017/06/09(金) 02:51:09.51ID:???暑い季節にぶっ倒れなきゃいいけどな、運送業は大変だ
0977名無しの愉しみ
2017/06/09(金) 02:55:25.57ID:???0978名無しの愉しみ
2017/06/09(金) 04:16:39.30ID:???メカニカルから「知る」のには賛成だが
その文章だといきなりメカニカル買って使ってみろとも受け取れるから危険だわ
0980名無しの愉しみ
2017/06/09(金) 06:48:10.99ID:???その前段として>>951を説明している
あと漠然と危険と言うが余程の機械音痴や学ぶことを知らない横着者でもない限りそこまで危険な物でも無いよ
そもそも事故起こしている奴というのは電子タバコが初めての機械弄りなくせに大した理解もせず関係する各分野の学問に対し
間違った知識を身につけて調子こいて無謀な使い方をしている奴ばかり
それこそ学生時代に工学を専攻していたり元々機械弄り・DIYが好きな者なら各種工学など根本的な基礎知識は身について
いるから電子タバコ特有の知識に関しても瞬時に理解を深めることができる
※例えばハイブリッド接続の問題点に対する理解なら短絡が問題なんだなと理解する
現にオレが始めたときはまだメカニカルが主流で今ほど物が充実していなかったから既製品を買うどころかその構造原理を理解して
100均のLEDライトの外装を活用して自作メカニカルMODを使い始めたのがオレの始まり
それから一緒に始めた友達は工学こそ専攻はしていないがオームの法則だとか短絡に関してだとかそういった基礎はきちんと覚えて
いたから何の問題も無く普通に使っていた
0982名無しの愉しみ
2017/06/09(金) 07:26:37.34ID:???てか基礎を知らずメカニカルで危険な使い方する奴はTCやVWなどのレギュレーテッドでも危険な使い方をする可能性が高い
例えばそういった学ぶことを知らない馬鹿は取説を読まない者も多いだろ
そんな奴が電池なら何でも良いと思ってメーカー推奨スペックより低いセルを採用したとしよう
そして爆ミストウェーイをやりたいがために高電力を出力してボーン
0984名無しの愉しみ
2017/06/09(金) 07:55:13.50ID:???そんな都合よく受け取ってくれるわけないだろ
言葉足らず過ぎる
>>第一に巷の情報は大した知識も経験も理解も無い奴がミーハー志向で調子こいて発信しているものが多いから鵜呑みにしない方がいい
自身の書き込みにこんなエスケープつけるんだったら黙ってた方がいい
>>あと物事の覚え方をきちんと考え直した方がいい
これも都合良すぎ
「自分の書き込みが間違いだったとしてもそれを信じた相手が悪い」なんていう「前段」じゃ話にならないわ
初心者にメカニカル勧めて勉強しろと言ってるような文章に見えるというツッコミに対してこれじゃイカンでしょ
まぁワッチョイになったらあぼーんするわ
自演か知らんけど>>960は信じちゃだめだぞ
メカニカルの知識を得た上でテクニカル使っとけばいい
0985名無しの愉しみ
2017/06/09(金) 08:06:59.75ID:???第一にテメーが都合の良いように解釈して話を進めているだろ
何処が「自分の書き込みが間違いだったとしてもそれを信じた相手が悪い」を前段としているのよ?
オレは巷の奴は無知ばかりで間違った発信ばかりしているから気をつけろと言っているだけ
じゃオレの何処が間違った発信をしている?
0986名無しの愉しみ
2017/06/09(金) 08:08:09.62ID:???メカニカルから「知る」のには賛成って言ってんのにこの書き込みもどうなの
知る気が無い奴は何使っても危ないなんていう当たり前の話はどうでもいいんだよ
そんな話してねえから
0987名無しの愉しみ
2017/06/09(金) 08:10:14.96ID:???自分が思った通りに自分の文章を受け取ってくれると思うなって言ってんだ
言葉足らずで初心者にメカニカル勧めてるように見えた
これが全て
0988名無しの愉しみ
2017/06/09(金) 08:13:03.80ID:???お前は解釈が真逆
オレは自分の知識・経験・理解に自信を持っているからエスケープなんか必要無い
てかメカニカルの知識を得た上でテクニカル使っとけばいいとかこれなんか正に知ったかに多い考え
何事も経験に勝るものは無いんだよ
百聞は一見にしかず
ググることがデフォになっているからこういう考えになるのだ
0989名無しの愉しみ
2017/06/09(金) 08:17:42.00ID:???ググって知識つけることを否定する原人とかまだ居るんだなあ
0990名無しの愉しみ
2017/06/09(金) 08:18:42.12ID:???それが全ても何も安全性だのそういった勉強をする考えならメカニカルから始めることを薦めているだけの話なんだが・・・
単に味わいだとかその嗜好性の高さを楽しむ話なら当然TCやVWなどのレギュレーテッドを薦める
0993名無しの愉しみ
2017/06/09(金) 08:30:40.70ID:???相手に物事を分かりやすく説明するのにも能力がいるんだよ。滝内の頭じゃ無理無理
0994名無しの愉しみ
2017/06/09(金) 08:30:44.60ID:???次スレ
【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜初心者向け〜そのG
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1496964513/
0995名無しの愉しみ
2017/06/09(金) 08:31:34.84ID:???お前は一日中スレに張り付いてるのか?
聞いてくれたら答えるって、リアルタイムに出来ないだろ
バッテリーが乾電池程度の物なら初心者が無理しても、大きな事故にはならないかも知れないけど
今のバッテリーをなめんな
捻くれてるのはどっちだよ
0998名無しの愉しみ
2017/06/09(金) 08:34:06.05ID:???続きは次スレで
0999名無しの愉しみ
2017/06/09(金) 08:34:26.22ID:???1000名無しの愉しみ
2017/06/09(金) 08:34:49.44ID:CyDAj2G710011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 26日 13時間 10分 52秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。