>>286
うん、そうなんですよ。ですから必ずしも機械的に必ずブロックしろって訳じゃないんですよねぇみたいな。
完璧な方針文書はなかなか作れませんし、運用してみないとわからないこともあります。
まあ、それが故に、文字のツラだけ見ずに、方針の精神をとまあ、こういわざるを得ないんですよね。
もし完璧な文書が書けたら、もちろんそれが一番とは思いますが、想定外の例外って必ずありますし、
それでより事態が良い方向に向かうなら、それはそれで大多数の人は文句なし、でしょうから。

ただこれもう何度でもいいますが、難しいです。
やらかしてしまった例がロニセラやV悪な訳です。