>>148
NOです。「ルールすべてを無視しなさい」。タテマエは機械的な防御壁ですが、ブロックをかけなくともOK。
投稿ブロックをかけるのはこれ、管理者の「義務」じゃないんですよ。そもそも。

実際に直近に某管理者氏がそのような「柔軟な対処」を行っています。
私はなんら問題としていませんし、誰も問題としていません。どうすれば穏便に解決するのか。
どうすれば善良な利用者に負担をかけずに済むか。そういう知恵やバランス感覚は是非必要なんです。

>>159
私の現役時代は誰かさんや誰かさんほどではありませんが、結構保護依頼・ブロック依頼には張り付いていました。
即時削除・削除依頼も当時の現役ではトップクラスの分量を処理していたでしょう。
ところが現在では当時より管理者も減り・・・。
善良な管理者諸兄にしても身体は一つしかなく・・・。
たまにRfAがあったと思ったらあんなんですし・・・。

>>167
管理者の品質がピンキリで、かつそれを良しあしを計るモノサシがないので、とても難しいです。
実際問題としては、無理でしょう。
SYSOPよりワンランク上の権限を設け、ベテランシスオペかつ複数のGA執筆者または管理者から推薦のある方、
を条件として付与するくらいしか思いつきません。