ハクキンカイロ 79 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ
2017/01/08(日) 16:20:14.93ID:???0011名無しの愉しみ
2017/01/08(日) 20:50:21.05ID:???オイルライターだと気化したベンジンで炎が強まるから向いてない
0015名無しの愉しみ
2017/01/08(日) 21:55:40.05ID:???I have a pen, and I have a pineapple; a pineapple pen.
どうしてこれが、PPAP, つまりpen pineapple apple penになるのか。
むしろAPPPつまりapple pen pineapple penではないのか。
0016名無しの愉しみ
2017/01/08(日) 22:08:35.79ID:???ポケットに入れると直には触れないぐらい熱くなる
火口2年目だけどこんなもんだっけ?
火口を新しくしたら違う?
0017名無しの愉しみ
2017/01/08(日) 22:33:07.65ID:GnRT2zf+火口は食パン焼くときに使うオーブントースターで焼くといいよ。
アルミホイルを敷いて、その上に火口を置いて5分くらい焼くと、
カリッと乾いていい感じで復活するよ。
0019名無しの愉しみ
2017/01/08(日) 23:02:39.17ID:???乾いたかなと思って火を点けたけど、全然暖かくならなかったので検索したら、水没させたらジ・エンド、新しい火口にするしかないと検索の最初の方にあったので、ションボリしてました。
復活するよ!という皆様の報告に勇気を貰って、中綿も引き抜いて暫く安静にしてやります。
0020502
2017/01/09(月) 00:58:17.27ID:???http://i.imgur.com/nf6Ag9o.jpg
PEACOCK#S
ハクキンの輸出用モデル(2002年式)
http://i.imgur.com/qkSyTfN.jpg
BM(生産終了)
http://i.imgur.com/p5OxyWZ.jpg
Zippo Handy Warmer 2002年モデル
http://i.imgur.com/vRpenH9.jpg
0021名無しの愉しみ
2017/01/09(月) 01:03:00.23ID:???ベルクロを開けるときのツマミのはずなのに
0023名無しの愉しみ
2017/01/09(月) 08:30:02.73ID:6RArf2Ds水で流れ落ちるくらいのくっつき方しかしてないのかもしれんし
0024名無しの愉しみ
2017/01/09(月) 08:37:12.50ID:gKZRpKimちょっとしたショックで剥がれ落ちるんだな
0025名無しの愉しみ
2017/01/09(月) 13:48:07.72ID:???点火したまま水没したときとか。
それ以外で水がまずいという理由は、水じゃなくて、酸、アルカリの類いの場合くらいかな。
火口は、水没したなら綺麗な水で何回も優しくゆすいで、200℃くらいまでで乾燥。単なる放置でも可。
本体はタンク内の綿を交換
これが現実的対処かと。
0026名無しの愉しみ
2017/01/09(月) 15:46:45.83ID:???他の人も言ってるけどきれいな水で優しくすすいでよく乾燥させたら?
0027名無しの愉しみ
2017/01/09(月) 19:01:59.90良くできた動画だと思う
0028名無しの愉しみ
2017/01/09(月) 21:50:14.48ID:???i-hot使ってましたが、
本家はオイル補給、火付き
全然違うわ。初めからこれにすればよかったな。
0030名無しの愉しみ
2017/01/09(月) 23:10:56.91ID:???0031名無しの愉しみ
2017/01/09(月) 23:22:06.02ID:???あす関東全域を大地震が襲います
予言じゃなくて警告なのでよろしく
0033名無しの愉しみ
2017/01/10(火) 00:06:39.72ID:???あすの午前六時に起爆します。
これで日本は滅びます。
0034名無しの愉しみ
2017/01/10(火) 00:25:43.35ID:???触媒を交換しようと思ったけどボールペンの軸くらい太い
新しいペラペラの触媒をどう装着すればいいのか教えて
アンコ盛りするとしても何で?
その場合触媒は上にすべきか下にすべきか
0035名無しの愉しみ
2017/01/10(火) 07:21:46.69ID:26dpMPBy0036名無しの愉しみ
2017/01/10(火) 09:34:16.63ID:???0038名無しの愉しみ
2017/01/10(火) 12:46:17.59ID:???0039名無しの愉しみ
2017/01/10(火) 15:22:04.09ID:???100均のが割安になってしまった
0040名無しの愉しみ
2017/01/10(火) 20:32:34.64ID:???拭いて乾燥させて使ってみたんだけど全然温かくならないんだが
ちなみに火口はまだ元気だったので使えると思う
0043名無しの愉しみ
2017/01/10(火) 21:05:50.68ID:???工場でさえ大幅リストラやってるらしいね、大丈夫かよ
0044名無しの愉しみ
2017/01/10(火) 21:07:59.75ID:???0045名無しの愉しみ
2017/01/10(火) 21:59:05.19ID:???あいつ、イったか?w
0046名無しの愉しみ
2017/01/10(火) 22:03:09.55ID:???0047名無しの愉しみ
2017/01/10(火) 22:34:03.42ID:???0048名無しの愉しみ
2017/01/10(火) 22:41:33.95ID:???塵となれクズが
0049名無しの愉しみ
2017/01/10(火) 23:29:00.95ID:???0050名無しの愉しみ
2017/01/10(火) 23:55:14.470052名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 01:26:34.34ID:???水没させても乾燥させればまた使えるよ。本体の中は綿が詰まってるだけなので、きちんと乾燥させんといかんけど。
0053名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 01:27:33.59ID:???0054名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 01:51:34.55ID:???酸素供給が過大でアッチッチ、温度の急変が起きやすいから立ち消えする、って関係。
逆に、専用袋との比較で通気性と断熱性が同等なら別の袋でも大丈夫なはず。
でも、大きさまで含めて全条件が合うのを探す手間があるね。
その点、専用袋は心配無用かな。
自分は失敗したことがあって、100均でスマホ用のサイズだけぴったりのクッションケース買った。
でも、通気性がなくて、使えなかった。
あまりに確実に止まるから、停止専用袋にしてしまったけどさ。
0056502
2017/01/11(水) 02:55:22.74ID:???0057名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 05:38:49.99ID:???噂のマジックリン洗浄かけてみたよ
見事復活しました
爆熱になって帰ってまいりました
でも下手なやり方したらだめなんだろうな
成功してよかった
0058名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 05:45:29.670059名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 07:37:53.09ID:???火口買い換えたほうがいいじゃねえの
下手するとリストラされてカバーやベンジンにいる
おっさんが消えることになる
0060名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 07:39:07.08ID:???0061名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 07:39:18.25ID:???0062名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 07:58:02.85ID:???0063名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 08:09:56.08ID:???そうだよね、俺も消耗品とか定期的に買い換えるのに賛成だわ。
燃料もできたら純正にするとか、お金落とさないとつぶれてなくなって手に入らなくなるし。
0064名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 11:07:50.91ID:???身も心もあったか。
少し臭うけど。
0066名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 12:23:26.91ID:???その上で消耗品も大事に使っていきたい
マジックリンはやらないが火口を裏返して使えば熱さ復活する
0067名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 12:27:49.21ID:???0068名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 13:27:22.48ID:???ループって怖い…
0069名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 13:36:45.26ID:QCU7dbcE0070名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 13:48:53.93ID:???これこそ使い捨てに対するハクキンカイロの神髄なんじゃねぇの?
0071名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 18:28:16.55ID:???0072名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 18:32:06.47ID:???その上で、上手く取り付けられない客からの問い合わせと自分のミスなのに破れただののクレームが来る。
取り替えたのに温かくならないって苦情も今より増えるだろう。
0073名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 18:50:38.47ID:???これこそプリントサービスに対する家庭用プリンタの神髄じゃないかな
0075名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 19:23:59.40ID:???乞食が必死に洗浄して長持ちさせられたら商売あがったりだわ
0077名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 19:27:22.48なぜマジックリンなのか?
ナゾだ
0079名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 19:53:00.92ID:???アホだろオマエw
あんなの小学生低学年でも取付可能だろうが
そんなにレベル低い人間が多いのかハクキン使いはww
0080名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 20:07:08.82ID:???100均で売ってるような柔なやつじゃ無理
0081名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 20:32:20.68ID:???0082名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 21:07:27.88ID:???0086名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 21:17:24.73ID:???0087名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 22:09:11.03ID:???0089名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 22:58:11.10ID:HlDcOZBp俺の宝物
0090名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 23:11:33.03ID:???0091名無しの愉しみ
2017/01/11(水) 23:24:50.63ID:???ハクキンって経営難なの?
0092名無しの愉しみ
2017/01/12(木) 09:51:56.87ID:???儲かって儲かってたまらない!
ってことはないだろうな。
「はくきん!」とかアニメで大爆発でもしないかぎり
0093名無しの愉しみ
2017/01/12(木) 10:06:59.92ID:s4NBijPpマイナス7度とか予想されて困惑
0094名無しの愉しみ
2017/01/12(木) 10:45:20.71ID:???0095名無しの愉しみ
2017/01/12(木) 12:40:12.23ID:???はくきん部って許可降りなさそうだな。液体燃料扱うし危険だとかって。
でもベンジンを求めて薬局とかホームセンターとか巡る課外活動とか面白い場面になりそう。
0096名無しの愉しみ
2017/01/12(木) 16:07:06.33ID:???0098名無しの愉しみ
2017/01/12(木) 17:16:23.23ID:???使ってる人いる?
0099502
2017/01/12(木) 17:31:17.12ID:???元気いっぱいスポーツS君
いつでもライター装備のBM君
小柄なミニ君
いつでも頼りになるピーコック君
力いっぱいジャイアント君
謎の転校生Zippo君
笑顔のナショナル君
アルミマニアのカワサキ君
こんなキャラでどうだ(笑)
0104名無しの愉しみ
2017/01/12(木) 19:01:52.71ID:???0105名無しの愉しみ
2017/01/12(木) 19:55:20.20ID:???すぐに切れる台湾出身Iクン
購買部
いつも売り切れ続出おっさん印のカツパン
学校外商店
ちょっとうれしい恵比寿印プリン
海外輸入ジッポ社シュークリーム
コアなファン向け奥田コッペパン
小腹空いたときの100円飴
残念ながら惜しまれつつつぶれたシラカワ和菓子
0106名無しの愉しみ
2017/01/12(木) 19:57:23.51ID:???0107名無しの愉しみ
2017/01/12(木) 20:47:51.29ID:???0108名無しの愉しみ
2017/01/12(木) 21:05:02.95ID:wcZhTUDO0109名無しの愉しみ
2017/01/12(木) 21:19:29.16ID:???0110名無しの愉しみ
2017/01/12(木) 23:33:08.38■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています