フラッシュライト 闇を切り裂く!401ルーメン [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ
2016/11/22(火) 08:18:41.40ID:???次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂く!! フラッシュライト第401弾!
前スレ
フラッシュライト 闇を切り裂く!400ルーメン
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1476029433/
0759名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 16:32:57.64ID:???ただ相変わらず代替品が手に入りにくいケーブルなのが気に入らない
0760名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 16:34:47.46ID:???再起動してやり直してるけど
0761名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 16:44:49.67ID:t5XV82kV0764名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 16:58:37.01ID:???0765名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 17:05:51.22ID:???簡易測定にDMM機能も付いた充電器か
テストリードごと放置できる広い机持ってる人向けだね
11.1Vリポ電まで充電できるのはいいな
0766名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 17:10:56.13ID:???・XTARのベストセラー充電器SP2です
・充電電流を0.5A/1A/2Aから選ぶことが出来ます
・ゴム足が一個ありません
http://store.shopping.yahoo.co.jp/rl3ytihe3k45iz5bhx23t55rly/z5qd8g1trc.html
0767名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 17:40:14.29ID:???0768名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 18:05:35.44ID:???0769名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 18:54:39.12ID:???って言ってたくせに、大幅値下げしてるやん
0770名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 20:10:00.34ID:???これ絶対おかしい
巫女って処女しかなれないんだろ
0771名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 21:41:23.72ID:???別に処女かどうか検査をするわけではない。
日本人だって処女かどうかわからないし。
ドイツ人だから処女でないというのは
明らかな偏見!
0772名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 21:50:59.10ID:???でもなぜか電池が付属になってる
アマより値段高いし
0773名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 22:31:10.66ID:???0775名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 22:55:27.17ID:???アマでポチるか
0776名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 22:57:01.88ID:???ユダヤ人から剥いだ皮で帽子作ったりしてるんだろ
信じられないよ逮捕しろよ
0777名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 22:59:45.03ID:???店長の店で買って現物確かめてから返品して
アマで買い直すと一番確実
0778名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 23:01:46.37ID:???0779名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 23:06:22.41ID:t5XV82kV0780名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 23:11:51.21ID:t5XV82kVおかげで財布から野口英世が9枚減ったじゃないかい。金欠ってーときに..
0781名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 23:12:55.02ID:???0782名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 23:14:29.44ID:???ドイツ人が神社でバイトなんて、言われてみれば変な下心があるとしか
考えられないよな。
あいつらにとっては合法的に卍を見たり触ったりできる一種の
パラダイスだろ。
0783名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 23:44:47.19ID:???お電池セットで280ドル
他にオススメある?
https://www.amazon.com/gp/aw/d/B01KJ4FDG2/ref=mp_s_a_1_1?ie=UTF8&qid=1482158400&sr=8-1&pi=SY200_QL40&keywords=tn-36&dpPl=1&dpID=512XomZ9kRL&ref=plSrch
0784名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 23:50:12.67ID:???0785名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 23:50:33.06ID:???ほんの僅かなズレで充電開始しなかったりがよくあるし、使い勝手が悪い。
ナイトコア製のを選ぶのが最善だと思う。
0786名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 23:57:13.56ID:???0787名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 00:24:31.77ID:2fmSC2qZ0789名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 00:44:45.75ID:???KeeppowerのL2意外といいのでお勧め
あの値段で2AのUSBコンセントが付いてくるのはお得感高い
0790名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 00:55:59.18ID:???あれば売れるだろうに。
0791名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 03:54:58.26ID:???元がシャーマンの役割だから神事や儀式でやっちゃうこともあるし
もちろんそういうのは今はやってないだろうけど
0792名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 08:03:57.72ID:???0793名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 08:31:13.91ID:???0794名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 10:49:06.46ID:???在日は神社に卍とか言い出して無知晒しちゃうからな。
年末の恥はかき捨てか?w
0795名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 10:59:31.98ID:???0796名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 11:01:31.00ID:???反日中国も卍の意味は解ってるから、さすがにそんなことはしないけど
やっぱり朝鮮人て特殊ななんだと思う
0797イモー虫
2016/12/20(火) 12:49:21.67ID:???下痢内閣は生粋の生まれながらの精神病だと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)納得
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
0799名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 15:46:46.86ID:???0800名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 16:25:19.03ID:???どんなもんか興味本位で買ってみた
0801名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 16:46:08.56ID:???評判悪すぎwレビューは辛辣じゃん
0802名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 16:50:54.46ID:???0803名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 17:01:39.61ID:???http://img.fasttechcdn.com/106/1066602/1066602-3.jpg
中身はいつもの奴
http://i.imgur.com/aPGyA.jpg
http://lightsngear.com/wp-content/uploads/2014/06/bad-18650.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-uydQKJBpGQM/UtJgG8gdIVI/AAAAAAAAI00/ebGcsrmwiv8/s1600/IMG_1522.JPG
0804名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 17:07:23.40ID:???電池爆弾?
0805名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 18:35:58.78ID:???0806名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 18:45:26.09ID:???4本中3本が生セルで1本だけ何故か保護回路が付いてたwww
VC4で計測したら2200x3、2500x1で2500だけ保護回路付き。
ちなみにケースは届いた時点で二つに泣き別れてて使い物にならなかったけどなw
余りもんをかき集めてでっち上げたバッテリーだな。
まああれだ、中身のセルが何処かは別として、2500が来れば当たりじゃないかと。
つか、レビューの中にwiiのコントローラーに使ってますってのがあったぞwwwww
どんだけザルなレビューなんだよwwwww
0807名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 18:45:57.59ID:???0808名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 19:03:46.77ID:???0810名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 19:11:06.28ID:???AAx2だよ。
ちなみにWii Uのバッテリーは専用の角型リチウムイオンバッテリーだから18650と一切の互換性なし。
0811名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 19:11:35.16ID:???あるならどんな商品名でしょうか。
0812名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 19:22:09.11ID:???じゃあレビューのwiiで使ってますってのは相当いい加減なレビューなんだねw
ほんとサンプル提供レビューは信用するに値しないわ
0814名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 19:39:45.41ID:???0815名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 19:46:03.47ID:???つか、みんな劣化したリチウムイオンバッテリーの処分はどうしてるの?
家電量販店の回収BOXに投入?
0816名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 19:49:24.32ID:???http://www.pro-light.jp/battery/html/KEEPPOWER_18650_CASE.html
*UltrafireやTrustFire等の低品質充電器は、偽物や不具合が多く事故も発生している為、絶対に使用しないでください
*非常に低価格で販売されている リチウムイオンバッテリーは過去に発火/爆発例もあり、安全上の観点からお勧め出来ません
*リチウムイオンバッテリーの発火は水では消火できず、専用の化学消火剤が必要です
0817名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 19:52:35.65ID:???0818名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 20:17:54.48ID:???https://batterybro.com/blogs/18650-wholesale-battery-reviews/18852875-recycled-grade-c-18650-batteries-from-china
http://www.torchythebatteryboy.com/p/dangers-of-ultrafire-18650-batteries.html
0819名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 20:18:56.87ID:???http://www.iza.ne.jp/kiji/world/photos/131004/wor13100420300019-p1.html
0820名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 20:35:59.05ID:???3mm位違うよ。
最初見た時なんだコレ!?って思ったけど、保護回路付きとそうじゃない奴が
平気で同じケースに入れられて送られてくるんだもん。
正直驚くわwww
0821名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 20:39:43.70ID:???単3を1本使うフラッシュライトで明るさ調整できるオススメありませんか?
数本欲しく1本あたり予算2000円でお願い致します。
使用用途は、主に建物内を巡回しています。廊下は明るく部屋は暗いです。
0822名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 20:41:22.69ID:???0823名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 20:55:07.82ID:???http://amzn.asia/jeAswLs
0824名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:03:57.10ID:???r / \ヽ
V へ へ .\j
( ‐ ‐ |
| ノ(、_, )、 |
| ,r=ニ=、ヽ |
| `ー' |
ヽ、 `ー-‐'' /
0825名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:12:55.40ID:???設備管理の仕事をしてますが、建物内の巡回用途であればズームタイプのライトが便利だと思いますよ
ここのスレ的にはゴミ呼ばわりされるライトなんでアレですが、電池1本タイプでやたらとよく見かけるライトを挙げときます
LEDLENSERのP3AFS(単四×1・実売1500円前後)、同P5.2(単三×1・実売4000円前後)、同P5E(単三×1・実売2500円前後)
オーム電機のLHA-YKS411WZ-S(単四×1・実売1900円)、同LHA-YKS311WZ-S(単三×1・実売1900円)
0826名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:16:06.67ID:???LHA-YKS311WZ-S(単三×1・実売1900円)が良いんじゃないかと思います
0827名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:21:32.92ID:???工場で片足切断されたユダヤ人が鎖に繋がれて泣きながら組み立ててるかもしれんぞ
0828名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:24:35.64ID:T2IusI1iご参考までに
0829名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:26:57.56ID:???0830名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:31:14.29ID:???0831名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:37:18.52ID:T2IusI1i0832名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:47:11.86ID:???これを試しに購入して、実用性があれば複数本買いたいと思います。
0833名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:50:09.66ID:???0834名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:52:08.06ID:???0835名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:58:36.70ID:???照度一定なら一時間持つはずない明かるさで公称5時間
明るさだら下がりするタイプだろう
0836名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:59:18.34ID:???0837名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 22:00:14.51ID:???http://amzn.asia/2VDi6fK
0838名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 22:04:45.22ID:???0839名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 22:18:40.06ID:???ライトが欲しいと願うあなたの思いに
私も感じ入ったまでのこと
0841名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 23:14:35.51ID:T2IusI1iリチウムイオン電池回収をGoogleで検索かけたら、一番上に回収協力店の検索が出来るページが出てくるはずですよ。
0842関内
2016/12/20(火) 23:30:14.01ID:???0843鹿猟師
2016/12/20(火) 23:33:02.27ID:???0844名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 23:37:31.39ID:???>>843私が観た動画ではビニールを剥いだら電池がショートして出火してましたよ?
ちなみにその人が土に埋めましょうと言ってたので
歯科医さんの動画ですがご存知ですかね
0845名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 23:42:31.18ID:???https://youtu.be/3LQgmZLLNjM
これ観てからビニールが薄いバッテリー使うの怖いんですよね
0846名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 23:55:19.77ID:???隣家までウン十メートルのド田舎じゃないなら回収業者に出しなさい
0847名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 00:10:47.76ID:???じゃあ朕がライトショップを経営始めるアル!
値段は1本1万円からラインナプあるよみんな買うよろし
0848名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 00:13:15.73ID:???0849名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 00:25:06.47ID:???天上を交互に照らして比べるも
電球のほうが暗いはずなのに明るく感じて
LEDは眩しいのに寒く暗い感じがする
なぜだろう、演色性の違いからくる差なのかな
0850名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 02:14:25.81ID:???プラスとつながってる長いニッケルテープをボディのポリイミドテープのないところに付ければどんな18650もこうなるよ。
これはこの人が無知で自分でショートさせてることに気が付いていないだけ。
12分あたりを見れば分りやすいけど置いてる時はニッケルテープが浮いてショートしてないけど
持ち上げる時にボディーとショートしてる。
あくまでショートであって燃えてるわけではない。
消えるのは単純にハイドレインじゃないんじゃない。
本物偽物いうならトラストファイアなんて定番ではない物を買わなければいいのに。
0851名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 02:25:44.85ID:???「ニッケルテープの長いほうがプラスに繋がっている」「ボディ全体がマイナスになっている」このあたりを知らないっぽい
0852名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 02:39:41.58ID:???そういう人も中華18650の入ったモバイルバッテリーなんかは抵抗なく使ってそう
0853名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 02:40:25.99ID:???0854名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 02:51:57.72ID:???キャップ側がプラスでプラスがボディを通ってるとショートする可能性がある
問題ないけどチューブを換えるか絶縁テープで塞ぐかしたほうがいい
0855名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 02:54:42.96ID:???0856名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 03:06:36.98ID:???ありがとう、まだ破れてないけどもし破れたらチューブ換えることにします
適当な長さで切ってドライヤーで温めるだけだし安全に使うのに惜しむ程の手間ではないしね
0857名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 03:22:29.54ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています