フラッシュライト 闇を切り裂く!401ルーメン [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ
2016/11/22(火) 08:18:41.40ID:???次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂く!! フラッシュライト第401弾!
前スレ
フラッシュライト 闇を切り裂く!400ルーメン
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1476029433/
0049名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 17:05:57.54ID:???鍋で発電できるあれとかの方が期限もなくいいんじゃないの
0050名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 17:22:22.99ID:???体験して電気の貴重さを知るにはいいけど
0051名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 17:28:49.36ID:???だから非常用にしか使えない
それか蝋燭だな、10時間もつとかいうの
保存性が重要よ結局
0052名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 17:38:22.17ID:???0053名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 18:15:15.27ID:???0054名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 18:29:35.80ID:???0055名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 18:57:19.95ID:???0056名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 19:01:53.01ID:???0057名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 19:10:02.65ID:???0058名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 19:15:36.96ID:???0059名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 19:26:01.31ID:???0060名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 19:58:17.45ID:???0061名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 20:09:56.41ID:???0063名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 20:36:12.37ID:???0064名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 21:32:47.14ID:???大体防爆でもないライトの方が火種にしかならんだろスイッチ放電がよー
0065名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 21:50:55.25ID:???0066名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 21:58:27.82ID:???0067名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 22:03:45.73ID:???http://judiciary.asahi.com/fukabori/2015011900001.html
0068名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 22:47:41.75ID:???いきなり地震とかで建物崩れてそこで使うバカがいるかってのw
0069名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 22:59:16.75ID:???0070名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 23:12:46.76ID:???自分の家は倒壊してなくても、近くで地下のガス管から漏れが発生する可能性を考慮しないヴァカもいるからな
0071名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 23:19:09.58ID:???適当な白い紙でシェードを作ってロウソクを囲むと、かなり明るい。
0072名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 23:28:01.95ID:???0073名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 23:29:31.52ID:???0075名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 00:07:07.52ID:???漏れてたら元から供給を断つしすぐに止まるんだよ
0076名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 00:48:23.61ID:???0078名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 00:54:42.66ID:???0079名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 01:48:07.92ID:???0080名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 02:10:55.39ID:???0081名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 02:25:32.92ID:???0082名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 04:33:30.34ID:???実際AAってきちんと配布されてるのかな?
市役所には食料や物資が大量に集まってるのに各避難所に届いていないってよく聞いた覚えがあるんだが
0083名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 06:13:56.76ID:???膨大な数の避難者に配布するのは厳しいやね
援助物資の配布を当てにするのじゃなく、個々人がストックしておくべきだろうね
0084名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 06:25:03.48ID:???これが重要
0085名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 06:27:49.45ID:???0086名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 06:33:48.13ID:???コストに対する1個当たりの容量的にはAAAよりもAAが良いだろうね
AA単体駆動するライトとAA数個で使えるラジオ、AA→D変換スペーサー使えばLEDランタンもいける
0087名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 07:53:37.15ID:???0088名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 09:13:26.23ID:???0089名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 11:41:21.89ID:???0091名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 12:08:49.02ID:???1500wの電源あったら充電どころか電子レンジもいけるし!
0093名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 12:18:19.24ID:???0095名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 14:18:42.44ID:???0096名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 14:20:59.23ID:???そういえば昔はリセット2〜3秒が普通だったな
2年前の機種だがbronte RAシリーズなんか5〜6秒かかるもの
0097名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 14:24:09.13ID:???0098名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 14:35:36.59ID:???0099名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 14:42:29.04ID:???0100名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 15:06:51.19ID:???3で消灯し4ではなく初めの1に戻る時間
0101名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 15:14:36.83ID:???2秒消灯してリセット・2秒点灯するとメモリー・2秒消灯するとメモリー
0102名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 15:29:36.81ID:???PHVじゃなくて普通のハイブリッドでも1500wあるよ。大震災の時はエステマハイブリッド大活躍したらしいし!
0103名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 16:03:51.98ID:???0104名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 16:06:23.72ID:???0105名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 16:24:39.50ID:jvhmlqXrすぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕に南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか
0106名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 17:00:05.76ID:FvLJPmm/0107名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 18:25:03.96ID:???インバータで安心して電子機器を充電出来るし静かでいいゾ〜これ
0108名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 18:29:16.29ID:???0109名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 19:14:05.32ID:???0110名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 20:26:05.58ID:???0111名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 21:15:23.94ID:???0112名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 22:10:31.94ID:???チャリのチェーンにがっつり足をコスっちまってよー
セッケンでまあ落ちるのはいいけど細かいとこを見ようとLEDで明るさUPしても意味ナッシング
最後の仕上げでは使えたがな
風呂とかも使えんだろーなLEDの青白さわ
予想以上に白い
0113名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 22:12:12.81ID:???安心して蝋燭をともすべき
0114名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 22:12:32.73ID:???つーかグリス盛りすぎてこんな不運な目に遭うとは…
0115名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 22:23:02.95ID:???阪神淡路でもずいぶんガスが原因の火災や爆発が起きてる。
0116名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 22:28:25.79ID:???蝋燭は、ガス会社がエリア一帯の漏れの可能性が無いことをを確認して供給を再開してから
使うんだよ。
その前に使うバカがいるかってのw
0117名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 22:32:49.92ID:???0118名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 22:59:53.49ID:???0119名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 00:15:01.33ID:???0120名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 00:17:55.74ID:???クオリティーはもちろん100均だが、樹脂製だから改造にはよさそう。
0121名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 00:22:58.99ID:???0122名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 00:31:18.15ID:???↑コレだったらMODベースにならないくらい粗悪だけど
0124名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 01:17:15.02ID:???0125名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 01:51:21.86ID:???前面にただ貼るだけ。1枚か、足りなきゃもう1枚重ねて。
0126名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 07:30:30.90ID:???ただし本家のスコッチ(3M)は目が細か過ぎて不向き
ノーブランドの安物の方がいいよ
0127名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 08:11:22.56ID:???その定番も愚か者達でのこと
0128名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 08:37:17.84ID:???0129名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 10:41:52.65ID:???蝋燭だな、10時間もつとかいうの
保存性が重要よ結局
0130名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 12:00:33.03ID:???0131130
2016/11/26(土) 12:05:55.89ID:???0132名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 14:44:07.52ID:???0133名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 14:48:31.68ID:???0134名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 15:07:58.41ID:???0135名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 16:41:42.46ID:???0136名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 19:02:31.92ID:???0137名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 19:06:32.41ID:???0138125
2016/11/26(土) 19:59:56.43ID:???なるほど。常識だったか。でも実績ある方法なら、そのままつかうよ。
テープはあり合せのメンディングテープ。どこかでノーブランドのつや消しテープみたら買ってみる。
0139名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 20:50:34.43ID:???貧乏くさいしレンズをキレイにしたい人には嫌われてる
手軽だし否定はしないけど当たり前のように常識なんて言うと荒れるから
0140名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 21:01:16.31ID:???汚らしくて貧乏臭いしイイなんて思ったことがない
オレも否定はしないし好きにすればいいと思うけど定番だの常識だの言ってほしくないね
ライト好きが皆貧乏臭いことをやってるみたいだから
0141名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 21:09:51.04ID:???僕もメンディングテープを貼って彼女ができました
0142名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 21:16:32.66ID:???0143名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 22:18:40.14ID:???これだからニワカは
0144名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 22:18:55.46ID:???0145名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 22:20:23.74ID:???0146名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 22:24:53.43ID:???0147名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 22:41:46.46ID:???0148名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 23:39:07.35ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています