フラッシュライト 闇を切り裂く!401ルーメン [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの愉しみ
2016/11/22(火) 08:18:41.40ID:???次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂く!! フラッシュライト第401弾!
前スレ
フラッシュライト 闇を切り裂く!400ルーメン
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1476029433/
0002名無しの愉しみ
2016/11/22(火) 08:19:06.48ID:???│・ここはライト好きな方達による、ライト好きな方達の為の.情報交換の場です。 |
┃・基本的には 『懐中電灯』 の話題です。 (電池式、ポータブルであるもの) ┃
│ スレ違いであっても有用な物であれば、この限りではありません。 .|
┃・質問、購入相談は、少なくとも 現行スレは検索してからにしましょう。 ┃
│ また、.過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。 │
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池)くらいは書きましょう。 ┃
│・個人への誹謗.中傷はやめましょう。 │
┃・煽り/アラシには.マターリ大人の対処で。 ※.乗ったらあなたも同罪です。 ┃
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
☆次スレは、>>950が責任をもって立てましょう。
立てられない場合は宣言をして、>>980 >>990の人に立てて貰いましょう。
0004名無しの愉しみ
2016/11/22(火) 11:50:18.15ID:???0005名無しの愉しみ
2016/11/22(火) 12:01:19.91ID:???Amazon、楽天等他店様でご購入のライトのサポート依頼はBLACK WOLFへお願いします。
http://www.blackwolf.jp/SHOP/230396/list.html
0006名無しの愉しみ
2016/11/22(火) 13:51:24.62ID:???0007名無しの愉しみ
2016/11/22(火) 16:15:12.03ID:???爆光マニア向けのニッチだよ
0008名無しの愉しみ
2016/11/22(火) 19:52:00.88ID:???0009名無しの愉しみ
2016/11/22(火) 21:02:27.10ID:???0010名無しの愉しみ
2016/11/22(火) 21:07:31.69ID:???共同痛信も投票開始直前までヒラリー勝利確実とか言ってたしな。
0011名無しの愉しみ
2016/11/22(火) 21:47:52.68ID:???0012名無しの愉しみ
2016/11/22(火) 22:18:55.17ID:???0013名無しの愉しみ
2016/11/22(火) 22:51:34.62ID:???0014名無しの愉しみ
2016/11/22(火) 23:04:51.73ID:???使えんゴミばっか
0015名無しの愉しみ
2016/11/22(火) 23:53:55.30ID:???フン、出ねーよ
0016名無しの愉しみ
2016/11/23(水) 00:55:04.26ID:???0017名無しの愉しみ
2016/11/23(水) 01:46:59.22ID:???─
、 l _, -‐-、
ヽ/⌒ヘ~ ,ヘ ,rァ l
., 't,_,ノ丶 / '、 ,/ ,i '’
/ ! '` | '──--' { つ
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i, -っ
'i しii 丿 / ゝ-
|`:、\ 'ii __,/ `‐′
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi ├
^-ァ __,ノ σ‐
r^~"i' 'l
!、 ! l ─‐
~^''!, ,_ ,!_ ー〜'ヽ
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) )
`'‐’ ノ
0018名無しの愉しみ
2016/11/23(水) 08:50:36.42ID:???0019名無しの愉しみ
2016/11/23(水) 14:49:51.73ID:???0020名無しの愉しみ
2016/11/23(水) 15:17:03.99ID:???0021名無しの愉しみ
2016/11/23(水) 15:23:41.65ID:???0022名無しの愉しみ
2016/11/23(水) 15:24:03.91ID:???0023名無しの愉しみ
2016/11/23(水) 15:51:16.59ID:???0024名無しの愉しみ
2016/11/23(水) 16:49:10.37ID:???ではなくて
IDを変えないことに意味があるんでしょ
0025名無しの愉しみ
2016/11/23(水) 17:13:22.21ID:???最近、GENTOS GTR-141TとGTR-131Tを買いました。
各700円でした(どっちもB品のアキバ価格、税抜)。
災害の備えとして電池1個動作がいいかな、という考えです。
だから壊れなくて丈夫、電池は乾電池系で数も最少がいいかなという観点で選びました。
エネループも使えるし。
もちろん、本当に丈夫かどうかは勿論分りませんが。
お尋ねします。ここの人から見るとこれって安物の銭失いなんでしょうか。
0026名無しの愉しみ
2016/11/23(水) 17:40:58.37ID:???0027名無しの愉しみ
2016/11/23(水) 18:13:56.18ID:???∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ面白いこと言ってると思ってる基地外
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___)
0030名無しの愉しみ
2016/11/23(水) 18:26:14.85ID:???いいえ。このスレの住人達のほうがやれ配光だの光色だのルーメンだのランタイムだのデザインだの電池がどうだの‥etc‥
といった自己満の為に無駄銭を失ってると思われますので安心して下さい。
0031名無しの愉しみ
2016/11/23(水) 18:27:51.09ID:???目的は達成してそうだし無駄というほどの値段ではなかったのですが、やはりそうですよね。
003225
2016/11/23(水) 18:35:46.64ID:???うちにまともな懐中電灯がなくて、いつか最低限でいいから必要とおもってたのですが、丁度あってとりあえず後先考えずに
単三の131Tを買いました。
ホームセンターの店先、電器屋の店先でみると、良さそうな物は高く、手頃な物はちゃちい感じがしてたのですが、そのバランスはいいかなと。
ただ点灯するだけですが。
ものはしっかりしてそうなので、単四のほうも小ぶりでいいかなと買いました。(別の日に買いましたが値段は同じでした)。
作りはそっくりですが、単三の131Tのほうがしっかりしてます(その分ごついですが)。
目的は達成しているので悪くない買物ですが、こちらの皆さんの見識を聴いてみたくてお伺いしました。
0033名無しの愉しみ
2016/11/23(水) 18:47:40.46ID:???0034ロヒチ
2016/11/23(水) 19:15:09.68ID:???0035名無しの愉しみ
2016/11/23(水) 19:50:38.91ID:???デビューが何年だったか忘れたが随分息の長い商品だったと思う
調べてる途中で価格の14年頃に14500が使えるって書き込みを見掛けたんだが131Tで使えたっけ?
0036名無しの愉しみ
2016/11/23(水) 20:26:57.41ID:???それ以上は助けが来るしでぇじょうぶだ
0037名無しの愉しみ
2016/11/23(水) 20:47:14.55ID:???0038名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 00:55:31.05ID:???配光だの光色だの気にしなかった頃が懐かしい
病気に罹ると気になりだして道を誤り沼にはまる
0039名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 02:31:42.14ID:???0040名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 02:33:50.45ID:???0042名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 09:43:21.48ID:???それ以外に予備で二次AA20個、一次はAA80個、AAA80個、C6個、D4個、CR123Aが20個でCR2は5個だな
それにリチウム二次がサイズ違いで20個位あるし、まぁこれだけあればとりあえず1週間は灯りとラジオには困らんと思う
0043名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 10:34:00.35ID:???大事なのは本数じゃなくて(自宅、車、職場等)ストックを分散させることだ
0044名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 10:59:38.22ID:???0045名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 12:01:23.36ID:???週一で5分点けて終わりのライト全てにエネループ入れるとか
使う予定もない未開封エネループを眠らせとくなんて愚の骨頂
0046名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 12:24:16.31ID:???0047名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 14:46:37.79ID:???これ豆な
水の吸収波長じゃないんだろうな、可視光線だし
炭酸レーザーとかならガンガン溶けるのかも
0048名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 16:28:10.10ID:???・AAA×3本もしくは18650×1本のライトを『一台』
・AAA×1〜3本使用のラジオを『一台』
・アルカリAAA×『20本』
・余裕があれば18650×数本
これを家や車庫の3〜4か所に分散常備させとけばいいって事だな?
0049名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 17:05:57.54ID:???鍋で発電できるあれとかの方が期限もなくいいんじゃないの
0050名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 17:22:22.99ID:???体験して電気の貴重さを知るにはいいけど
0051名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 17:28:49.36ID:???だから非常用にしか使えない
それか蝋燭だな、10時間もつとかいうの
保存性が重要よ結局
0052名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 17:38:22.17ID:???0053名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 18:15:15.27ID:???0054名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 18:29:35.80ID:???0055名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 18:57:19.95ID:???0056名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 19:01:53.01ID:???0057名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 19:10:02.65ID:???0058名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 19:15:36.96ID:???0059名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 19:26:01.31ID:???0060名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 19:58:17.45ID:???0061名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 20:09:56.41ID:???0063名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 20:36:12.37ID:???0064名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 21:32:47.14ID:???大体防爆でもないライトの方が火種にしかならんだろスイッチ放電がよー
0065名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 21:50:55.25ID:???0066名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 21:58:27.82ID:???0067名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 22:03:45.73ID:???http://judiciary.asahi.com/fukabori/2015011900001.html
0068名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 22:47:41.75ID:???いきなり地震とかで建物崩れてそこで使うバカがいるかってのw
0069名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 22:59:16.75ID:???0070名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 23:12:46.76ID:???自分の家は倒壊してなくても、近くで地下のガス管から漏れが発生する可能性を考慮しないヴァカもいるからな
0071名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 23:19:09.58ID:???適当な白い紙でシェードを作ってロウソクを囲むと、かなり明るい。
0072名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 23:28:01.95ID:???0073名無しの愉しみ
2016/11/24(木) 23:29:31.52ID:???0075名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 00:07:07.52ID:???漏れてたら元から供給を断つしすぐに止まるんだよ
0076名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 00:48:23.61ID:???0078名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 00:54:42.66ID:???0079名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 01:48:07.92ID:???0080名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 02:10:55.39ID:???0081名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 02:25:32.92ID:???0082名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 04:33:30.34ID:???実際AAってきちんと配布されてるのかな?
市役所には食料や物資が大量に集まってるのに各避難所に届いていないってよく聞いた覚えがあるんだが
0083名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 06:13:56.76ID:???膨大な数の避難者に配布するのは厳しいやね
援助物資の配布を当てにするのじゃなく、個々人がストックしておくべきだろうね
0084名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 06:25:03.48ID:???これが重要
0085名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 06:27:49.45ID:???0086名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 06:33:48.13ID:???コストに対する1個当たりの容量的にはAAAよりもAAが良いだろうね
AA単体駆動するライトとAA数個で使えるラジオ、AA→D変換スペーサー使えばLEDランタンもいける
0087名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 07:53:37.15ID:???0088名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 09:13:26.23ID:???0089名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 11:41:21.89ID:???0091名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 12:08:49.02ID:???1500wの電源あったら充電どころか電子レンジもいけるし!
0093名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 12:18:19.24ID:???0095名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 14:18:42.44ID:???0096名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 14:20:59.23ID:???そういえば昔はリセット2〜3秒が普通だったな
2年前の機種だがbronte RAシリーズなんか5〜6秒かかるもの
0097名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 14:24:09.13ID:???0098名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 14:35:36.59ID:???0099名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 14:42:29.04ID:???0100名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 15:06:51.19ID:???3で消灯し4ではなく初めの1に戻る時間
0101名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 15:14:36.83ID:???2秒消灯してリセット・2秒点灯するとメモリー・2秒消灯するとメモリー
0102名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 15:29:36.81ID:???PHVじゃなくて普通のハイブリッドでも1500wあるよ。大震災の時はエステマハイブリッド大活躍したらしいし!
0103名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 16:03:51.98ID:???0104名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 16:06:23.72ID:???0105名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 16:24:39.50ID:jvhmlqXrすぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕に南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか
0106名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 17:00:05.76ID:FvLJPmm/0107名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 18:25:03.96ID:???インバータで安心して電子機器を充電出来るし静かでいいゾ〜これ
0108名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 18:29:16.29ID:???0109名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 19:14:05.32ID:???0110名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 20:26:05.58ID:???0111名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 21:15:23.94ID:???0112名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 22:10:31.94ID:???チャリのチェーンにがっつり足をコスっちまってよー
セッケンでまあ落ちるのはいいけど細かいとこを見ようとLEDで明るさUPしても意味ナッシング
最後の仕上げでは使えたがな
風呂とかも使えんだろーなLEDの青白さわ
予想以上に白い
0113名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 22:12:12.81ID:???安心して蝋燭をともすべき
0114名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 22:12:32.73ID:???つーかグリス盛りすぎてこんな不運な目に遭うとは…
0115名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 22:23:02.95ID:???阪神淡路でもずいぶんガスが原因の火災や爆発が起きてる。
0116名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 22:28:25.79ID:???蝋燭は、ガス会社がエリア一帯の漏れの可能性が無いことをを確認して供給を再開してから
使うんだよ。
その前に使うバカがいるかってのw
0117名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 22:32:49.92ID:???0118名無しの愉しみ
2016/11/25(金) 22:59:53.49ID:???0119名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 00:15:01.33ID:???0120名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 00:17:55.74ID:???クオリティーはもちろん100均だが、樹脂製だから改造にはよさそう。
0121名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 00:22:58.99ID:???0122名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 00:31:18.15ID:???↑コレだったらMODベースにならないくらい粗悪だけど
0124名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 01:17:15.02ID:???0125名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 01:51:21.86ID:???前面にただ貼るだけ。1枚か、足りなきゃもう1枚重ねて。
0126名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 07:30:30.90ID:???ただし本家のスコッチ(3M)は目が細か過ぎて不向き
ノーブランドの安物の方がいいよ
0127名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 08:11:22.56ID:???その定番も愚か者達でのこと
0128名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 08:37:17.84ID:???0129名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 10:41:52.65ID:???蝋燭だな、10時間もつとかいうの
保存性が重要よ結局
0130名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 12:00:33.03ID:???0131130
2016/11/26(土) 12:05:55.89ID:???0132名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 14:44:07.52ID:???0133名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 14:48:31.68ID:???0134名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 15:07:58.41ID:???0135名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 16:41:42.46ID:???0136名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 19:02:31.92ID:???0137名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 19:06:32.41ID:???0138125
2016/11/26(土) 19:59:56.43ID:???なるほど。常識だったか。でも実績ある方法なら、そのままつかうよ。
テープはあり合せのメンディングテープ。どこかでノーブランドのつや消しテープみたら買ってみる。
0139名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 20:50:34.43ID:???貧乏くさいしレンズをキレイにしたい人には嫌われてる
手軽だし否定はしないけど当たり前のように常識なんて言うと荒れるから
0140名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 21:01:16.31ID:???汚らしくて貧乏臭いしイイなんて思ったことがない
オレも否定はしないし好きにすればいいと思うけど定番だの常識だの言ってほしくないね
ライト好きが皆貧乏臭いことをやってるみたいだから
0141名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 21:09:51.04ID:???僕もメンディングテープを貼って彼女ができました
0142名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 21:16:32.66ID:???0143名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 22:18:40.14ID:???これだからニワカは
0144名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 22:18:55.46ID:???0145名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 22:20:23.74ID:???0146名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 22:24:53.43ID:???0147名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 22:41:46.46ID:???0148名無しの愉しみ
2016/11/26(土) 23:39:07.35ID:???0149名無しの愉しみ
2016/11/27(日) 02:32:33.63ID:???壁塗り土方?
0150名無しの愉しみ
2016/11/27(日) 03:04:33.41ID:???0151名無しの愉しみ
2016/11/27(日) 03:09:03.75ID:???0152名無しの愉しみ
2016/11/27(日) 03:58:02.06ID:???どう見てもホモなんだが・・・。
0153名無しの愉しみ
2016/11/27(日) 05:21:25.29ID:???0154名無しの愉しみ
2016/11/27(日) 06:15:54.55ID:???0156名無しの愉しみ
2016/11/27(日) 11:12:28.44ID:???0157名無しの愉しみ
2016/11/27(日) 14:01:36.74ID:???http://i.imgur.com/oe8E2pp.jpg
0158名無しの愉しみ
2016/11/27(日) 14:54:27.15ID:???0159名無しの愉しみ
2016/11/27(日) 15:06:32.74ID:???0160名無しの愉しみ
2016/11/27(日) 18:39:11.76ID:???0161名無しの愉しみ
2016/11/27(日) 20:12:27.86ID:???0162名無しの愉しみ
2016/11/27(日) 20:17:16.13ID:???0163名無しの愉しみ
2016/11/27(日) 20:21:25.08ID:???拡散のためにメンディングテープを持ち歩いてるなんて貧乏臭くてかっこ悪い
きっと貧乏でかっこ悪い床屋みたいな奴なんだろうけど
0164名無しの愉しみ
2016/11/27(日) 20:32:02.07ID:???>そもそも首までジップアップできるジャンパーを着ていてなぜネックウォーマーを着用したかというと、
>首や顎の皮脂等でジャンパーの襟が汚れるのでそれを防止するために着用したのが始まりです、
>
>顎から首にかけては皮脂腺が多く存在し、汗とともに襟を汚します、
>下着のように毎日洗えればよいのですが、ジャンパーやオーバーを毎日洗うのは流石に難しいので、
>じゃあネックウォーマーを付けて汚れ防止にすればいいじゃん!となったわけです。
0165名無しの愉しみ
2016/11/27(日) 20:44:05.30ID:???0166名無しの愉しみ
2016/11/27(日) 21:57:51.60ID:???ファイッ!!
0167名無しの愉しみ
2016/11/28(月) 00:24:00.90ID:???0168名無しの愉しみ
2016/11/28(月) 00:37:23.72ID:???0169名無しの愉しみ
2016/11/28(月) 13:20:48.21ID:???0170名無しの愉しみ
2016/11/28(月) 13:29:01.65ID:???0171名無しの愉しみ
2016/11/28(月) 14:03:09.85ID:???0172名無しの愉しみ
2016/11/28(月) 14:35:23.89ID:???r / \ヽ
V へ へ \j
( ‐ ‐ |
| ノ(、_, )、 |
| ,r=ニ=、ヽ |
| `ー' | わしは知ってた
ヽ、 `ー-‐'' /
0173名無しの愉しみ
2016/11/28(月) 15:14:03.23ID:???0174名無しの愉しみ
2016/11/28(月) 17:06:31.20ID:???0175名無しの愉しみ
2016/11/28(月) 18:55:30.63ID:???あとクソハゲブタナマズは長いからブタナマズでいいんじゃないでしょうk
0176名無しの愉しみ
2016/11/28(月) 20:15:33.46ID:???これなに?
0177名無しの愉しみ
2016/11/28(月) 21:03:40.50ID:???0178名無しの愉しみ
2016/11/28(月) 21:05:29.22ID:???話の流れ的には日亜の219Bていう高演色LEDのこと
0179名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 00:59:32.60ID:???LEDの個体差にやれれるのはうんざり
0180名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 01:31:36.82ID:???0181名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 02:00:42.69ID:???容量大きめの充電器買っておけばいいだけだろうけど普通は1Aのモデルが多いのかな?
0182名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 02:42:18.11ID:???ダイレクト充電のライトは500mAが多いと思う
0183名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 04:05:42.17ID:???0.5Aが主流なのね、ちょっと意外だった
欲しいライトがUSB充電だったから場合によっては2Aの充電器も買い足さなきゃと思ってたけど、
PCで十分そうだね
0184名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 09:00:39.00ID:???俺も人の事言えないから一つ買っとこうと思うんだが人気のEX-777XP買っとけばいい?
それともランタイムが短くても出来るだけ明るい機種がいいと思う?
0185名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 10:27:06.22ID:???家は4人家族で年に一回必ず防災訓練してて、電気の供給やガスの供給が断たれた状況を想定して数時間過ごすが、その時に人気だったのはSOL-036Cだった
嫁はeneloopが使えるからって、普段からベッドライトにしてるよ
0186名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 10:45:09.34ID:???0187名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 11:03:03.42ID:???0188名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 11:58:08.53ID:???r / \ヽ
V へ へ \j
( ‐ ‐ |
| ノ(、_, )、 |
| ,r=ニ=、ヽ |
| `ー' | はたしてそうかな?
ヽ、 `ー-‐'' /
0190名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 12:55:10.47ID:???0191名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 13:18:06.48ID:???0193名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 15:04:47.45ID:???災害時なら発光効率のいい白色が良いと思うのです
作業をするなら尚更ね
0195名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 17:28:38.31ID:???0196名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 17:48:54.25ID:???0197名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 17:50:26.83ID:???勿論ないよりマシだが、皆が考えてるよりも優先度はずっと低い
0198名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 18:36:19.87ID:???3500Kだろうか
0199名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 19:07:17.64ID:???発熱で基盤焼け死ぬかもしれないけど緊急時ならイケるっしょ
0200名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 19:08:45.50ID:???CL25Rのような構造だと各面で半分の明るさでしか照らしてないから損してる気分になるし
NITECORE LR30やXTAR MOON RC2のようなタイプのほうが明かりを無駄にしてない感じ
0201名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 19:35:04.98ID:???集団で食事するにしろ、
非常時なら通常のライトで別に不足があるとも思えんし、
ランタンはランタンとしてしか、大半は使えないからな。
優先順位は低くても構わんかと。
特に大型のランタンは容積もデカいし。
非常用なら小型で充分なのでは。
0202名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 19:52:27.14ID:???いろいろと問題はあるけど
0203名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 20:18:54.86ID:???あとはライトで救難活動
0204名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 20:56:13.50ID:???安定自立して置きっぱなしでオケってのは便利
ブラックダイアモンドのボイジャーだかオービットだかみたいな畳めるタイプ別なら大してかさばらない
0205名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 21:38:15.71ID:???0206名無しの愉しみ
2016/11/29(火) 23:04:27.59ID:???0207名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 00:19:35.00ID:???あれば便利なモノは無くても良いモノ
ランタンに拘るより一次リチウム電池とそれが使えるライト用意する方が余程実用的
キャンプなら好きなランタン使って下さい
0208名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 01:09:32.63ID:???0209名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 01:23:19.77ID:???なんて思う
0210名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 01:27:41.26ID:???0211名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 02:14:35.14ID:???何度溺死しても止められん
0212名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 02:55:32.23ID:???左ペケピー三5700ケルビン90演色
中日亜五七〇〇色温度H演カラー
色きったねー…6500Kノが出ても期待できんな
0213名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 03:09:10.37ID:???114なんて探してもない…144か?
5mmパッケで6V12Vとかじゃー俺らライトマニヤにゃ守備範囲外やわ
0214名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 03:16:17.52ID:???0218名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 09:52:32.75ID:???0219名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 09:54:18.37ID:???0220名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 10:51:25.43ID:???0221名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 11:20:52.96ID:???r / \ヽ
V へ へ \j
( ‐ ‐ | うるせえハゲ!
| ノ(、_, )、 |
| ,r=ニ=、ヽ |_______ ノ
| `ー' | \ @
ヽ、 `ー-‐'' / \ノ
`-ー――-" |
| |
ヽ /、_______/ヽ ノ
| /ノ / ノ | / .
(,_ノ" `" (_ノ'
0222名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 12:40:43.11ID:???ヘッデンやハンズフリー化した物をEDCしてる人がいたら何でもいいから意見聞かせてくれ
0223名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 12:59:15.45ID:???0224名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 13:09:12.86ID:???Ledに魅入られた頭おかしいレベルのマニアは爆光EDCのメロン色で天井照らすといい
0225名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 13:17:38.20ID:???サドルバッグに予備電池とAAAアダプタ
トラブったら口に加えて作業するか、ディフューザー付けてそのへんに立てる
47のMiniを予備の電池ケース代わりに使ってるから実質2本常備だな
キーチェーンライト込みだと三本か
0227名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 14:14:12.39ID:???0228名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 15:41:18.19ID:???1. XP-G3 5700K 90CRI
2. Nichia 219B 5700K 90CRI
3. XP-G3 4000K 70CRI
0229名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 16:20:41.95ID:???0230名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 17:05:39.89ID:???カメラメーカーが原価5千〜1万円の販売価格5万〜10万円くらいのほうがありえそう
0232名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 17:16:05.97ID:???市販を前提として発売されているライトの中から
年間を通じて最も優秀なライトを選定し
そのライトにフラッシュライト・オブ・ザ・イヤーのタイトルを与え
その開発、製造業者を称えることにより
一層の性能・品質・安全の向上を促すと共に業界発展と交通安全、災害支援に寄与する
主に3つの部門賞
「Throw部門賞」「Tactical部門賞」「EDC部門賞」
と「グッドデザイン賞」を設けます
0233名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 17:19:20.34ID:Wg10VipP日亜の方はR9050?
0234名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 20:55:50.98ID:???0235名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 22:14:03.90ID:???70CRIでもR50のやつならいい色になる気がすっけど
しかし理想はシアンと真紅リッチなスペクトルだ…キセノンアーク光のなんとすばらしいことよ
0236名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 22:52:33.62ID:???R9050の日亜球とそれ以前の日亜球を比べるとすぐに違いが判るくらいだったし、R9が30もあるか分からないXP-G3ではまだ日亜の牙城は崩せないか
同じ5700Kでここまで質感が違うとは
0237名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 22:58:42.13ID:???あれはあれで好きだったが
0238名無しの愉しみ
2016/11/30(水) 23:45:45.85ID:???0239名無しの愉しみ
2016/12/01(木) 00:14:15.60ID:???酷い色分離の黄色と青の昔の砲弾カラーでゲットしてもすぐに日亜に戻すかも
もっと別のドームレスのやつはムラがないけど赤成分は同じく無さそう
0240名無しの愉しみ
2016/12/01(木) 05:22:49.62ID:???0241名無しの愉しみ
2016/12/01(木) 14:32:13.30ID:???0242名無しの愉しみ
2016/12/01(木) 15:10:01.05ID:???色評価用蛍光灯でRa99のやつでも使ってんだろ
0243名無しの愉しみ
2016/12/01(木) 18:15:07.75ID:???持ってる人いたらどんな感じか教えて欲しい
0244名無しの愉しみ
2016/12/01(木) 18:19:47.16ID:???美術館用の蛍光灯はどこのメーカーも5000KでRa99だが同じRa99でも色合いは微妙に違う
劣化防止で紫外線波長をカットしてるものもある
0245名無しの愉しみ
2016/12/01(木) 19:14:54.42ID:???0246名無しの愉しみ
2016/12/01(木) 20:24:23.56ID:???yezlです
0247名無しの愉しみ
2016/12/01(木) 23:37:27.68ID:???0248名無しの愉しみ
2016/12/01(木) 23:46:38.64ID:???0249名無しの愉しみ
2016/12/01(木) 23:54:52.20ID:???0251名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 03:15:13.13ID:???0253名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 04:54:46.89ID:???ケルビンは特定の色ではないから
0254名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 09:20:06.56ID:???0256名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 11:42:44.68ID:???0257名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 11:48:52.69ID:???0258名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 12:41:09.78ID:???0259名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 13:01:28.49ID:???プリンスメロンの光だ
0260名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 15:08:10.51ID:???0262名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 16:26:40.94ID:???0263名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 16:55:12.48ID:???0264名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 17:02:20.99ID:???実物を見ないと何とも言えないけどこれを見る限りではハズレかな
赤系ニュートラルが好きだから右は大ハズレ
あくまで自分の好みね
0265名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 17:09:29.72ID:???磁石が接点になってないなら大丈夫だと思うよ
外して点灯するのなら充電もできるはず
磁石自体は充電に関係ないから点灯しない場合は変わりになるスペーサーを入れればいい
0266名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 18:30:17.30ID:???そうなんだ
右は聞くまでもなく黄色過ぎてハズレなんだろうとは思ってたけど、電球色系の色温度が低い色なら個人的には好み
赤系ニュートラルってのがちょっと分からないけど、真ん中のやつがそれに近いのかな?
0267名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 18:58:59.16ID:???他のライトと同時に使うと余計目に付くし
0268名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 19:19:48.09ID:???赤系はウォームホワイトをスッキリさせた感じと言えばいいかな?(WWは2コしか持ってないけど)
コレの真ん中 http://i.imgur.com/ckBiA5I.jpg
0270名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 20:37:39.45ID:???メロンには気をつけよう!左から
日亜219B 4500K 92CRI
OLIGHT S1 ニュートラルメロン
OLIGHT S MINI ニュートラルホワイト
XM-L2 7A(3200K前後)
0271名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 21:05:37.12ID:???0273名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 21:15:50.85ID:???4000kくらいで舗装された路上とか人工物の中だとまだマシなんだけどね
0274名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 21:31:32.71ID:???r / \ヽ
V へ へ \j
( ‐ ‐ |
| ノ(、_, )、 |
| ,r=ニ=、ヽ |
| `ー' |
ヽ、 `ー-‐'' /
0277名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 22:28:22.08ID:???冷えた指を直接100ルーメン射出口に押し当てるとほのかに温まる
それも内部からジンワリと
まーハクキンカイロでも持てってのは正論だ
0278名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 22:35:39.29ID:???0279名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 22:43:53.27ID:???これが実現するのはまだ10年かかるか…
今は1個たりとも紫外LD励起のブツは出回ってないしな
0280名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 22:52:40.66ID:???ど、どっちだ?
コレは良さげなんだけど・・・
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51j5AqdUpGL._SL1000_.jpg
0281名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 22:59:22.08ID:???0285名無しの愉しみ
2016/12/02(金) 23:30:47.07ID:???0286名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 00:10:26.30ID:???0287名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 00:17:41.95ID:???XPGのSランクが出回って間もない頃に買った47のmini123はそれは見事なライム色だった
0288名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 00:47:38.62ID:???0289名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 00:56:54.67ID:???0290名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 01:15:49.43ID:???0291名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 03:22:48.50ID:???0292名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 04:34:14.03ID:???聞いておきながら遅くなって申し訳ない
ちょっくら釣・・・闇夜を照らしに行ってました
真ん中スゲー好みだわ、今度から色をよく吟味して購入します
>>270の右もわりと好きだけど、左も真っ白で綺麗だな
0293名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 09:15:37.74ID:???0294名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 10:01:40.37ID:???アイハブア電池
うんんんんッ!!
メロンライト
0295名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 10:07:26.01ID:???コーヒー噴いたやないかいッ!!
0297名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 11:28:36.92ID:???よかった。よっぽどハズレを引いたのかと思ってたw
めっちゃ小型でEDC向きなんだけど、
いかんせんあの光色じゃあ、持ち歩いて使う気にならんもんなあ。
0298名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 11:49:40.80ID:???だからOlightと47は絶対買わない
CPFによると同じマニュファクチャらしいし
0299名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 12:46:45.26ID:???0300名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 14:23:04.23ID:???0301名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 14:48:46.70ID:???高効率とは言葉だけで視感度の高い緑ばっかり出してる糞LEDが真実
クリーなんて日亜と同じ効率のしか作っとらんよ
0302名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 16:15:18.01ID:???ダメージドクロックス・オブ・ザ・イヤー 2016を決めようじゃないか
0303名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 19:35:55.07ID:???0304名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 19:45:18.82ID:???0305名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 20:12:29.56ID:???性能・デザイン・コスパの総合点がここまで抜きん出てたライトはこれまでほとんど見なかった
0306名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 20:18:59.24ID:???ネタライトと思いきや実用的な配光だったしデザインも肌触りも好き
0307名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 20:21:37.37ID:???0308まさまさ
2016/12/03(土) 20:26:29.36ID:???0309名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 20:33:05.40ID:???0310名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 22:28:55.91ID:???0311名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 23:37:09.16ID:???0312名無しの愉しみ
2016/12/03(土) 23:55:06.38ID:???0313名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 00:10:16.51ID:???0314名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 00:41:41.53ID:???0315名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 00:54:19.43ID:???0316名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 04:30:55.61ID:???0317名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 06:29:09.73ID:???0318名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 07:55:12.35ID:???0319名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 10:10:33.24ID:???0320名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 11:11:08.61ID:???軽快なフットワークには適度に緩んだダメージドクロックスが適している
0321名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 12:16:12.25ID:???0322名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 12:43:02.33ID:???0323名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 15:32:40.48ID:???ガムテで補強も無理でボロボロと小銭が垂れる
15年くれーつこうてっからな〜 ンでもやっぱ高級品は長持ちすっわ、1.5万くれーの香具師だったけどさ
んで同じ使い勝手の香具師を調べたら全然ねーでやんのな!!!!!!!
まああるにはあるが無駄なビラビラが付いてて邪魔っぺーしよー
でもこれくらいしかポチるもんがねーんだよなー
イー湾とかも見たけど数有りすぎシナ製品の写真は信用なさすぎでな…かといって欧米系のはたけーしよー
ライトと違ってサイフを通販すんのは相当骨が折れる!!!!!!!!
0324名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 15:42:49.79ID:???0325名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 16:04:29.56ID:???ヴィラ赤坂店長5万円オーバーのライトを1日で売り切る‥つかマジかw
0326名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 16:13:28.02ID:???0327名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 16:34:11.86ID:???0329名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 21:14:59.92ID:???0330名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 21:35:58.70ID:???0332名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 21:59:46.53ID:???0333名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 22:26:42.51ID:???0334名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 22:35:35.48ID:???0335名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 22:50:56.23ID:???0336名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 22:56:50.11ID:???Nitecore MH40GTが16万
同じくTM16GTが25万
結構追い上げてきたな
使い勝手まで考えたらLEDだな
0337名無しの愉しみ
2016/12/04(日) 22:57:37.08ID:???0338名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 01:04:28.83ID:???0339名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 02:07:47.60ID:???放熱も有利だしねえ、1点で放電で接触してないしバカほどは熱くならん
0340名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 04:46:56.33ID:???磁石抜きする予定だったのでS1rはあきらめた
0341名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 07:20:38.55ID:???0343名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 08:11:27.54ID:jiqwO3Ri最後に買ったライトがjet streamのcree R2で14500と単三兼用のものです。
これと同程度の明るさのものを探してます。
条件は
・18500 サイズ
・モバイルブースターとしても使える
・リフレクターはいらないのでコンパクトなもの
イメージは最近よく見るモバイルブースターに簡易なライト機能がついたもの
あれにマトモなledがつけばそれで満足です。
ご存知の方いらしたら教えて下さい。
0344名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 08:18:05.99ID:jiqwO3RiこのモバイルブースターにCree 以上のものがついた感じの製品があれば教えて下さい。
ブースターと兼用出来たら荷物が減らせられるんですよーー!!!!
0346名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 08:27:39.97ID:???0347名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 09:29:55.59ID:???「ハイ・インテンシティ・ディスチャージ」を略した「エイチアイディー」を更に略してるのか・・・変なの
0348名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 09:47:00.06ID:???0349名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 09:50:02.74ID:???0350名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 09:52:31.82ID:???0351名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 11:00:44.35ID:???0352名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 11:03:37.53ID:???0353名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 11:28:43.10ID:???0354名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 11:59:53.64ID:???脳内ではハイドと音読してる
0355名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 12:03:03.34ID:???0356名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 13:31:03.29ID:???0357名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 13:35:46.34ID:???太陽の放つ光が地球に届くまで、
8分以上の時間がかかりますが、
当社製品であればボタン一押しの一瞬です。
0358名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 13:43:19.42ID:???0359名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 13:47:07.77ID:???用品店で使えば、こいつわかってるなって感じで店員の顔つきが違ってくる
0360名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 13:47:09.85ID:???0361名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 13:50:04.70ID:???百均で使えば、こいつやばいなって感じで店員の顔つきが変わる
0362名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 14:10:56.15ID:???日本語ならやっぱり4音くらいに略したい
0363名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 15:17:54.53ID:???0365名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 16:03:30.44ID:???何もかも変わっていくな〜
靴とズボンもこないだ新調したし
まーこれらは1年とかそんなレベルでズタボロになるがな
最近の被服物は脆すぎないか?異常にすぐヘタれるぞ
0366名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 16:07:16.32ID:???0367名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 17:18:56.78ID:???0368名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 17:21:02.57ID:???0369名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 17:38:17.08ID:???0370名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 18:02:56.77ID:???0371名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 18:17:21.27ID:???0372名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 18:54:29.02ID:???0373名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 21:49:00.58ID:???0374名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 22:09:13.99ID:???0375名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 23:44:54.46ID:???0376名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 23:49:49.01ID:???0377名無しの愉しみ
2016/12/05(月) 23:50:14.55ID:???比較的コンパクトで飛ばせるのがいい
EC4Sみたいに暖色出ないかなあ
0378関内
2016/12/06(火) 00:16:50.11ID:???0379名無しの愉しみ
2016/12/06(火) 00:20:44.26ID:???0380名無しの愉しみ
2016/12/06(火) 00:26:39.88ID:???0381名無しの愉しみ
2016/12/06(火) 02:43:16.42ID:???デザイン的には、まずダサい方だろうし、
テールの派手な丸ネジも、必ずしも必然性を感じない出来なんだがw
持った時のフィット感、握り心地、表面素材の肌触り、
質感はよく、サイズも重量も適度。
しっかり明るく、綺麗に配光する。
ただし、CWの話で、NWは光色も中途半端で黄緑がかった薄ミカン、
天井照射で中心にバッテンが出ると言う、地雷モデルだったw
WWはどうだったか知らん。
0382名無しの愉しみ
2016/12/06(火) 06:06:59.37ID:???買わなくてよかったわ
ありがとう
0383名無しの愉しみ
2016/12/06(火) 07:32:48.20ID:???0384名無しの愉しみ
2016/12/06(火) 10:52:57.02ID:???カソリックってどういう教育してんの?
0385名無しの愉しみ
2016/12/06(火) 11:43:17.12ID:???0387名無しの愉しみ
2016/12/06(火) 12:25:03.31ID:???子供に手出しするのは文化だ
0388名無しの愉しみ
2016/12/06(火) 12:35:28.36ID:???0389名無しの愉しみ
2016/12/06(火) 12:42:38.87ID:???イエズス会は南米やアジアアフリカでレイプの限りを尽くしたレイプ推奨組織だからな。
0390名無しの愉しみ
2016/12/06(火) 13:54:44.60ID:???0391名無しの愉しみ
2016/12/06(火) 14:40:06.14ID:???EDCライトとか変えたら使い心地教えて
Gショックやサンダルの話題はNGで
0392名無しの愉しみ
2016/12/06(火) 15:11:54.81ID:???俺もEDCライトを変えたから報告
やっぱ年末くらいは気分変えないとね
Klarus XT11から、Klarus XT11GTに変えた
明るさが変わると気分が変わるな!形はダサくなったけどな!
0393イモー虫@転載禁止
2016/12/06(火) 15:56:48.30ID:??? ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
0394名無しの愉しみ
2016/12/06(火) 16:50:20.84ID:???コンクリーツやアスファルツなメトロユースにはクールホワイツ一択
レイニーディズにはまあ暖色もベター
0395名無しの愉しみ
2016/12/06(火) 17:03:32.93ID:???明るいバッテンなんだよねw
その周りがプチダークスポット化してるんで、余計目立つ。
中心点を示すポインターの役割と思えば、使えなくもなかったかもしれないが、
比較的大きなスポットを囲む部分が、濃い緑がかってるんで、
全体の光色も、明るさ感も、冴えない印象なので、
CWでは良かった点が、照射に関してはほとんど無くなってる。
0396名無しの愉しみ
2016/12/06(火) 17:55:05.71ID:???俺なら点けた瞬間即返品作業に入るわ
0398名無しの愉しみ
2016/12/06(火) 19:07:45.43ID:???0399名無しの愉しみ
2016/12/06(火) 20:10:58.04ID:???0400名無しの愉しみ
2016/12/06(火) 21:06:28.29ID:???0401名無しの愉しみ
2016/12/06(火) 21:34:04.29ID:???0403関内
2016/12/06(火) 22:51:00.13ID:???0404名無しの愉しみ
2016/12/06(火) 23:14:48.79ID:???普通に1000LMだの2000LMだの常用できる発熱のレッドを作れよ
0405名無しの愉しみ
2016/12/06(火) 23:57:05.36ID:???0406名無しの愉しみ
2016/12/07(水) 00:44:19.32ID:???ベーエムベーのレーザー光源ってのはどうなのかな
0407名無しの愉しみ
2016/12/07(水) 01:08:48.31ID:???LedをLDにして効率あがんの?
てか高出力レーザー使うとレーザーやレーザーの反射で網膜焼けるから分解厳禁だろう
事故起こしてLDまる出しになったらやばい気が
0408名無しの愉しみ
2016/12/07(水) 12:57:54.16ID:???普通にLEDは「エルイーディー」って呼べよ
0409名無しの愉しみ
2016/12/07(水) 13:00:10.29ID:???0410名無しの愉しみ
2016/12/07(水) 14:00:26.62ID:???え?レッドだよ?
んん?レッド知らないの?まじで??
赤じゃねーよ・・・レッドだっつーの
0411名無しの愉しみ
2016/12/07(水) 14:30:56.26ID:???加齢で本人も気付かないうちに年々頑固になっていくからなあ
こんなネットのツッコミ程度じゃ治らないと思うよ
0412名無しの愉しみ
2016/12/07(水) 18:30:23.04ID:???URLを教えて下さい。
0413名無しの愉しみ
2016/12/07(水) 19:38:28.18ID:???0414名無しの愉しみ
2016/12/07(水) 23:10:07.25ID:???さっさと教えろよマヌケ
0415名無しの愉しみ
2016/12/07(水) 23:19:39.83ID:???0416名無しの愉しみ
2016/12/08(木) 00:03:50.92ID:???0417名無しの愉しみ
2016/12/08(木) 00:40:51.12ID:???LDは電力投入すればするだけ明るさUPする能力がある
レッドにはドループ現象ってのがあって必ず明るさの上限が存在するらしい
つまりは蛍光体とかそういう波長変換の効率はレッドと変わらんだろうが明るさは上が狙える
0418名無しの愉しみ
2016/12/08(木) 02:37:04.55ID:???0419名無しの愉しみ
2016/12/08(木) 03:05:35.28ID:???これで満足か?
0422名無しの愉しみ
2016/12/08(木) 22:24:00.30ID:???アウディの耐久マシンはレーザーライトをとっくに採用してるよ
今年で撤退したが・・・
アウディのLMP1車両は毎年ヘッドライトを最新式にしてきてな暫くLEDだったが
0423名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 00:55:23.02ID:???0424名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 10:02:00.92ID:???500lmを点灯できないってどゆことだ・・・
手持ちの物だとETの16340しかMAX点灯できない
0425名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 10:09:15.34ID:???自分が世界の中心とでも思ってんのかな
その狭い井戸の中では中心なんだろうけど
0426名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 10:16:37.20ID:???アウディとかレーザーとかスレ違いなのはわかるけど
0427名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 10:20:59.73ID:???そしてH1 NOVAで検索すれば他に間違うようなモノもなく上位にくる
検索すりゃ簡単にわかるような事もリンク貼り付けるようなお膳立てしてもらわなきゃ何も出来ない方?
0428名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 11:00:37.12ID:???特に興味はないけどこの型のライトとしては最小だろうから存在は知ってるけどね
他にもちょいちょい知らないものが話題になっても検索するのが普通だと思って検索してるけどな
かなりのマニアでも「何だそれ?」と思うものは多くあるだろうし当たり前のように検索してると思うよ
0429名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 11:06:00.70ID:???ACEBEAMやMankerの話題のほうがよっぽど分らないんだが
0430名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 12:54:17.27ID:???0431名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 13:51:03.47ID:???ターボで擦り付けると
そりゃもう天に召します何たらかんたら
0432名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 14:08:27.77ID:???それがココスレ住人の常識ではないでしょうk?
0433名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 14:23:35.47ID:???悔しかったんかね
0434名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 14:40:17.53ID:???NITECORE HC30に続いてアングルライト型は2個目っすわ
手持ちのOLIGHTとXTARの16340でターボ点灯出来たら良いんやけど、どーなりますか・・・
0435名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 15:15:39.78ID:???問題はなにも解決せず質問をした初心者はただ混乱し茫然自失に陥るだけというヒドいのがライト界なのです。
0436名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 15:18:17.80ID:???初心者が質問して古参が突くなんて流れになってないと思うけど?
0437名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 15:20:08.73ID:???0438名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 15:21:12.02ID:???NW 3750K-5000K、CW 5000K-8300K
0439名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 16:05:37.86ID:???まあOlightだから高確率で点けた瞬間苦い顔になる光色だと思う
0440名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 16:05:51.08ID:???穴さえあれば何でもオケってやつですか
0441名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 16:07:36.66ID:???他のメーカーもCWとNWの2種類に分けなくていいから4500K-5500Kのを出してほしい
0442名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 17:24:49.75ID:???他のNWと比べた感じでは赤と黄の中間くらいで濃い色ではなく薄い色
少なくともメロンに見えるような色ではない
0443名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 17:45:07.09ID:???NWでハズレ色と言えば、Eagtac D25シリーズのXPG2NW初期の真っ黄色だな
CPF見たら同じ被害者?がスレたてて憤慨してた
0444名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 17:57:37.71ID:???0445名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 18:26:45.23ID:???サンプル照射画像を貼ってくれ。
0446名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 18:29:12.04ID:???0447名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 18:45:49.63ID:???LUMINTOPのTool AAA NW
3本買ったどれもが見事なオロナミンC色なんだが・・・
ハズレ色とはコレの事なのか
0448イモー虫@転載禁止
2016/12/09(金) 19:09:36.75ID:???台所にある白い粉が怪しい!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)pm
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
0449名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 19:13:08.00ID:???オレンジ、やや赤味がかって見える、
ぐらいのが気分はいい。
純白系〜クリームに振ったNWも、悪くはないけどね。
0451名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 20:44:45.30ID:???0452名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 21:08:41.25ID:???0453名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 21:15:13.31ID:???無駄に割高なKLARUS RS80に劣化TUBE
もう開発力ないのか…
0454名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 21:21:03.58ID:???10年くらい前のちょい緑はアンダードライブのに多かったような
5mmのは青白いというか中心と周辺が分離してた
5mmは今もそうなのかな?
0456名無しの愉しみ
2016/12/09(金) 23:09:12.12ID:???Ledはなの知れたメーカー出もRa80代
今のよくある照明環境は消費電力以外劣化してんだよな
0457名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 06:26:02.45ID:???この時期夜釣りに出かけて1km以上先の波止の先端に誰かがいるか車から確認したいので
寒い中歩いて行って先客がいた時はがっかりします
バッテリーは18650、出来れば一万以内を予定しています
0458名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 08:28:59.58ID:???それと確認ですが、その波止の先端に誰かがいるかは昼間だとウェアの色に関係なくハッキリとわかりますか?
0459名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 08:43:44.39ID:???Nitecore P30
1*18650では最高の飛び系
飛距離は落ちるけど暖色で見易いEagtac S200C2 XP-L NWもおすすめ
0461名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 11:30:27.79ID:???0462名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 12:22:30.83ID:???あのさあ…
0463名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 12:48:03.40ID:???薄汚い薬中オカマが
0464名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 13:08:41.90ID:???車停めたところから照らすんなら持ち運びはあまり考えなくていいんだよな?
0466名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 13:21:22.67ID:???つか実際に真っ暗闇の1km先って照らしたことないんだけど
P30の95,500cdで人いるか分かるもんなのか?
0467名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 13:24:40.78ID:???0468名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 13:33:22.32ID:???一昔の内蔵バッテリー充電タイプのハロゲンなら3km先まで照らしたんだがな
0470名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 13:59:01.85ID:b6oU+E85オーライトのSR52UT、160000CDで約17000円。持ってますが多分、キツい。
1キロ以上ならスルーナイトのTN42でしょ。約3万円ですが。
0471名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 14:08:27.88ID:???‥とACEBEAM厨が申しております。
0472名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 14:49:03.87ID:???ダメだ
俺のも>>424と同じく、ターボモードが一瞬しか点灯しない
つか、1回目は正常にターボ点灯するけど、2回目以降は一瞬だけ点灯して減光する
一旦、電池を抜いて入れ直しても、2回目以降は一瞬だけしかターボ点灯せん
OLIGHTとXTARの16340の、新品に近い状態の計5本で試したけど全部同じだ
色は特別変な色味は付いてないオフホワイトっぽいNW
配光もベタで、手元足元灯としてはイイ感じだと思う
点消灯がスイッチちょん押しで、モード切替が長押しってのが違和感ありまくりの間違えまくり
手持ちのライトは、これの逆ばかりなんで
ゴミレポでスマソ
0473名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 14:49:42.42ID:b6oU+E850475名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 15:15:46.03ID:???> この時期夜釣りに出かけて1km以上先の波止の先端に誰かがいるか車から確認したいので
レーザーポインターでいいじゃん。
0476名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 15:37:55.00ID:???0478457
2016/12/10(土) 16:07:59.42ID:???とりあえずP30を候補に、予算が付いたらTN42も考えてみます
一応予備バッテリーが4本ありましたので
いろんな港を移動するので距離はまちまちですが1km飛べば多分十分なはずです
0479名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 16:20:38.06ID:???波にさらわれないよう祈ってます
マジで
0480名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 16:35:18.48ID:???>アングルライト型は2個目っすわ
H600シリーズのフラッディの喜びを知らないのか
ライト人生の半分は損してるぞ
0481名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 16:51:18.03ID:???ARCのことか?
0482名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 20:29:00.29ID:???K70とかで1km届いたとしても肉眼で見えるかいな
0483名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 20:31:59.88ID:???Fenix FD41を忘れてました
P30と同じ1*18650ながら可変式集光レンズ搭載で
最大輝度は三倍以上の290,000cd
0484名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 20:40:01.42ID:???だし!だし!だし!だし!!!
0485名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 21:14:28.84ID:???尼のタイムセールの時なら10000円以下で買える
0486名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 22:27:07.30ID:???0487名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 22:44:48.91ID:???0488名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 22:52:11.86ID:MftioOsZ0489名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 22:52:29.53ID:???確かにゴミだなこれ
誰が買うんだこんなもっさいのw
0490名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 22:56:01.75ID:???どうせ赤の成分が従来比3割増し程度だろ
色分離もひでーしな
0491名無しの愉しみ
2016/12/10(土) 23:09:39.25ID:???この地球上にホモがすっていい空気は存在しないんだ
0492名無しの愉しみ
2016/12/11(日) 03:11:59.24ID:???0493名無しの愉しみ
2016/12/11(日) 03:35:04.41ID:???0494名無しの愉しみ
2016/12/11(日) 05:15:10.33ID:???・パクり元よりダサい
・パクり元よりそんなに安くない
・パクり元よりそんなにスペック向上してない
・チタン限定品ばっかじゃねえか
分裂騒ぎ以降のjetbeamはマジでダメだな
RRT3までは熱いブランドだったのになあ
0495名無しの愉しみ
2016/12/11(日) 06:49:30.04ID:???http://gensen2ch.com/archives/67717858.html
0496名無しの愉しみ
2016/12/11(日) 10:20:04.28ID:???ライトって昼間は完全に無用の長物だな
0497名無しの愉しみ
2016/12/11(日) 10:20:31.13ID:???とか言いながら、セールも名目で実質大幅値下げ
よっぽど売れないんだな。警備会社に納入してる割にw
0498名無しの愉しみ
2016/12/11(日) 10:57:32.15ID:???0500名無しの愉しみ
2016/12/11(日) 12:07:30.89ID:???それともその状態が異常?
0501名無しの愉しみ
2016/12/11(日) 15:21:48.28ID:???分解できる物だからよかったけど
それ以来最弱で点灯していろんな角度からチェックするようになった
0502名無しの愉しみ
2016/12/11(日) 15:37:35.69ID:???さらに3年以内にはLD励起白光源も出ますように
0503名無しの愉しみ
2016/12/11(日) 18:40:36.48ID:lmEtsVuq今まで関心なかったから、相場が分からない。
0504名無しの愉しみ
2016/12/11(日) 18:58:06.98ID:???質感は良い
オクには滅多に出ないし出てもつり上がるから
欲しいなら買える時に買った方がいい
0506名無しの愉しみ
2016/12/11(日) 20:16:57.76ID:???0507関内
2016/12/11(日) 20:33:28.35ID:???0508名無しの愉しみ
2016/12/11(日) 20:53:15.67ID:???r / \ヽ
V へ へ .\j
( ‐ ‐ |
| ノ(、_, )、 |
| ,r=ニ=、ヽ |
| `ー' | おい、お前それ面白いと思ってやってんの?
ヽ、 `ー-‐'' /
/ \ .. ヽフ
ヽ_⌒)・ ,,,, ・ | レつ||)
i⌒l .(⊇ ヽ_ノ  ̄
| | ヽ__"" ヽ_ノ| |
ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
 ̄ ̄ ̄ / /ヽ__)
(__ノ
0509名無しの愉しみ
2016/12/11(日) 20:55:55.96ID:???0510名無しの愉しみ
2016/12/11(日) 21:17:45.08ID:lmEtsVuq参考になった
ありがとう
0511名無しの愉しみ
2016/12/11(日) 21:18:35.89ID:???XHP35版の性能が、XM-L2版と大差ないのはわかってはいたが、
本当にビックリするほど大差なかったw
H2の500lmぐらい、連続照射しても大丈夫かと思ったら、
やっぱり熱持って、ランタイムかなり削る。
それ以上に問題は、ヘッドバンドの方で、
前作までのは、トップバンドの端をサイドバンドに通す感じで、
取り外し不可に作ってあったんだが、
今作のは端をプラスチック部品にして、斜めに切った隙間から、
ユーザーが自分で通すようになってる。
コストダウンのためなのは明らかだが、
個人的にはこれが凄く外れやすくて、全体の収まりも悪い。
使ってるとなんかズレてきて、直してるとポイッと外れると言う、
ストレスのたまるバンドに改悪されたと感じた。
これからこのバンドがゼブラの標準になるとしたら、
ちょっとなあと思った。
0512名無しの愉しみ
2016/12/11(日) 21:28:31.58ID:???結局、プラスチック部品が、頭の後ろで滑ってるんだよね。
バンドだけと違って、滑りやすい。
後頭部で三点支持する、一番大事な所なので、
そこが簡単にズレやすいと、全体が支持できなくなる。
使ってる間に、何度もバンド直す羽目になった。要改善。
0513名無しの愉しみ
2016/12/11(日) 22:58:24.47ID:???何アレってレベル
しかし色は今のクリーより良くて赤っ!ってな印象だな
青白メロンカラーにすっかり目が慣らされてしまって嘆かわしい…
0514名無しの愉しみ
2016/12/12(月) 08:16:49.47ID:???H600は初代・MK2・MK3を持ってるけど付属の物はシリコンのフニャフニャ感が嫌で自作してるけどサイドのバンドだけにしてる
0515名無しの愉しみ
2016/12/12(月) 09:01:43.75ID:???興味あったけど結局買わなかった
良さげなら買ってみてもいいかなと思うんだけどどんな感じ?
超スポットの飛ばし系?
0516名無しの愉しみ
2016/12/12(月) 09:15:54.04ID:???0517名無しの愉しみ
2016/12/12(月) 09:34:14.34ID:???0518名無しの愉しみ
2016/12/12(月) 16:44:41.02ID:???0519名無しの愉しみ
2016/12/12(月) 16:54:08.04ID:???なんの刻印もないものは30ドル以下で見たことある
0520名無しの愉しみ
2016/12/12(月) 20:14:35.79ID:OG+nFeQoいつもこんなに早いの?
0521名無しの愉しみ
2016/12/12(月) 22:04:21.16ID:???0522名無しの愉しみ
2016/12/12(月) 22:45:33.71ID:???0523名無しの愉しみ
2016/12/12(月) 22:50:45.59ID:???アマゾンやヤフオクとかなら余裕で翌日
0524名無しの愉しみ
2016/12/12(月) 23:12:10.96ID:???もう言う事無いんだけどな
0525名無しの愉しみ
2016/12/12(月) 23:18:19.36ID:???さっさと新宿線に飛び込んで死ねよ
0526名無しの愉しみ
2016/12/12(月) 23:18:40.32ID:???0527名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 00:04:38.00ID:???ちょっと長すぎ
もう電池がイカれたのか?
0528名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 05:43:47.82ID:???0529名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 08:02:06.88ID:???0530名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 08:17:21.41ID:???0531名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 09:28:17.20ID:???0532名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 09:34:58.20ID:???今のも悪くはないんだけど個人的には前の方が見易かったかも
0533名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 09:57:16.08ID:???しかしジェントスとレンザーくらいしかないな…
0534名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 12:00:37.02ID:???かんてらもそうだけど、もう売れないであろう古いライトどうすんのかね
0535名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 13:19:50.22ID:???0536名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 13:27:14.00ID:???0537名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 13:28:42.07ID:???0538名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 14:47:59.57ID:???0539名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 15:28:15.82ID:???0540名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 15:33:41.50ID:???r / \ヽ
V へ へ .\j
( ‐ ‐ |
| ノ(、_, )、 |
| ,r=ニ=、ヽ |
| `ー' | 呼んだか?ハゲ!
ヽ、 `ー-‐'' /
/``-ー――-"ヽ
_,. ‐''"´  ̄`丶、
. , ‐''´ _,. -―- 、 ;ー−- 、ヽ
厶ノ ̄ /`ヽ、o_, 、_oイ └′
′ |
/ |
j l`丶、
/ \ , / ヽ
! ヽ、 炎 / 〉
'. /`(;;U;)'^ー一'7 ′
! / / ′
ヽ ヽ、 | / __
ヽ 〈 ノ '´ 〉
`′ 〈_, -‐'′
0541名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 16:19:25.53ID:???0542名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 16:22:48.59ID:???0543名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 16:24:06.85ID:???0544名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 16:51:23.10ID:???タモリ倶楽部のやつ?
0545名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 16:54:47.68ID:???0546名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 17:05:47.24ID:???今じゃ貯金0、数百万は使ったかもな、いわゆる当時有名だったカト氏壱式を数万円でオクで落としたり
ROF-VOLTを数万円で落としたりしてたな、もちろん頒布品を買ったりもしたけどすげぇ〜倍率で
中々抽選で当たらなかった。今でも壱式数本(今じゃあガラクタだな)ROF-VOLT数本、ROFソリテール
桜塚やっくんの兄貴が造ったライグーンってのも持ってるな、後はもうHPも閉鎖されご本人はどうなったか
わからんがMODの巨匠silver氏の最後の作品は偶然抽選で当たった。
もうガラクタ同然のライトが数えたことはないが多分200〜300本はあると思う、
ほんと今思うとくだらんわ。はっきりいって今でも持って置きたいのは
siiverだけだな、他全部を20万で買ってくれないかな?
0547名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 17:07:35.23ID:???ハマると止まらない典型のバカ
価値があると思って高いのを好んで買うとか踊らされまくりの情弱極まってるね
0549548
2016/12/13(火) 17:41:43.59ID:???タモリ出てたような気もするから同じ番組でライトちゃんとカト氏が出てたのかな
でも「熱っ!」と言ってテーブルの上に投げてたのははっきり憶えてる
0552名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 18:49:08.35ID:???動画ではない、http://www6.plala.or.jp/gene/tamori/review/082.htm#0832
前半がライトちゃんで後半がカトキチさん
後半のカトキチさんのときにフジモンがアツッと言って壱式をテーブルに投げる
動画保存したんだけどUSBメモリーが見つからないんだよな
0553名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 18:51:30.97ID:???まあ俺も試験で投げたり川底に放り込んだりするけど
0554名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 18:55:03.37ID:???0555名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 19:18:43.59ID:???さっそく10440ぶち込んで散歩に行くぞ
0556名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 21:22:14.88ID:???お陀仏
0557名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 21:24:01.62ID:???0558名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 22:04:32.70ID:???ヘッドが爆熱で耐寿命減るが
300ルーメンくらいあるわ
0560名無しの愉しみ
2016/12/13(火) 23:07:18.29ID:???大丈夫だよ、オフィシャルでは推奨はしてないが
OLIGHT i3E EOS
Astrolux A01
Manker E01
Tool AAA
全部 Efest IMR 10440 350mAh 3.7Vで駆動するよ
大体260lm〜300lmくらいまで明るくなる(Hi)
ただ、爆熱になるし自己責任だわな
Hiモードは1〜2分で照度下げないとダメになる確率高いよ
0562sage
2016/12/14(水) 00:01:42.45ID:kznn/4KP0563名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 00:13:38.90ID:???https://youtu.be/H_ra5qmAZbs
0564名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 00:36:42.76ID:???0565名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 06:04:41.39ID:???0567名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 08:49:04.02ID:???http://i.imgur.com/TMLiVrW.jpg
か。
初めて知ったけど、評判は悪くないみたいだね。
0568名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 08:51:52.42ID:???この前のタイムセールの時に4本1.7kだったが買っときゃよかったか
0570名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 09:01:31.12ID:???0571名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 10:30:02.30ID:???keep powerの3500mAの18650さあ、
意外と容量、少なかったりしない?
AW3400、3100とかRedirast3100とか使ってきたけど、
なんか、少しだけ減りが速いし、満充電でも3.19Vとか行かなくて、
3.15〜7で留まる。
やっぱり割安で買えるぶん、ちょっと性能的には落ちるんかな?
0573名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 11:02:17.38ID:???IMRの方か?
keeppowerのIMR 3500mAは実はパナのNCR18650GA3500mA疑惑があって
パナNCRは電圧4.35v充電なんだよ
で、4.2v充電だと3100mA程度の容量って話がある
0574名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 11:35:34.19ID:???XTARの充電器VC4とVC2plusでKP3500mAhを充電してるけど、どちらも満充電値は4.20Vだな
充電完了後の電圧が3.15Vなんて明らかにおかしい
あと、3.0V状態からVC4で満充電した時の積算電流値は3400mAh前後
積算電流値を表示する充電器を持ってないのか?
それと、製菓用計量器で重さを量ったら、どれも実測値49gだったわ
0575名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 13:15:52.94ID:U79YUaxnAmazonより安いわけΣ(゜Д゜)
何処で買えるのん?
0576名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 14:26:26.82ID:???充電器はニテコレD4と、エクスタVC4。
こまかい数値は見てない。
あくまで印象、みたいな話になってスマンが。
割安ってのは、言うまでもなくテンチョのトコで
1本3000円以上でAW買うよりは、って事。
0577名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 15:04:25.56ID:U79YUaxnなんか見間違いじゃないですかね?
0578名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 15:22:11.42ID:???0579名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 15:26:46.03ID:???0581名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 16:06:28.54ID:???0582名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 16:12:09.75ID:hAbuRGw0https://www.youtube.com/watch?v=dP7gX_2eel4
0583名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 16:16:26.94ID:???他の電池は4.20なんだろ?
寒さとか使用回数で変わるかも知れんがもう使わない方が良い
0584名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 16:22:49.83ID:???0585名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 16:24:23.80ID:???買うまで分からん世界だしな
まともなメーカーがなさすぎ
0586名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 16:37:21.72ID:???0587名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 16:40:26.75ID:???0588名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 16:43:27.38ID:???olightは怪しいも何も3600mahが写真付きで中身は3500mahだったのがレビューに上がってたじゃん。
しかも性能が3400mahレベルというクソっぷり。
0589名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 16:59:08.87ID:???0590名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 18:16:02.01ID:???Oリングしか売れないライト屋は廃業しました。
0591名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 18:29:42.36ID:???久々に個人の私物を売る為に鎌田商店開店しました、
今のところYahoo!プレミアムが無料の6ヶ月間のみのオープンです(^_^;)
0592名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 18:46:04.27ID:???正直な感想としては公称3600で実質3400なら内心は御の字
0593名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 19:11:27.09ID:???r / \ヽ
V へ へ \j
( ‐ ‐ |
| ノ(、_, )、 |
| ,r=ニ=、ヽ |
| `ー' |
ヽ、 `ー-‐'' /
``-ー――-"
0594名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 19:26:58.47ID:???0595名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 21:13:50.17ID:???ライトは無難にやってきたのに変なとこで信頼性にキズ付いたね
0596名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 21:31:22.76ID:???2AAでHigh 650ルーメン
4,500円もするから買わんけど
0597名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 22:21:47.45ID:???0598名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 22:22:46.69ID:???じゃぁいらないや。
0599名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 22:56:18.96ID:???0600名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 23:13:19.38ID:???0601名無しの愉しみ
2016/12/14(水) 23:53:56.64ID:???0602名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 00:28:49.48ID:???0603名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 01:11:47.34ID:???照射テストいつするかな…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1091850.jpg
0604名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 01:21:12.89ID:???18650×1 スター基板を換えてLEDをローテさせるのが情強
1万すらかからん
0605名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 03:03:23.42ID:???0608名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 03:56:52.14ID:???有力候補を挙げていくぞ
Olight Smini Ti Rainbow
KLARUS XT11GT
ACEBEAM X65
ACEBEAM K70
ThruNite TN40
Manker E14
NITECORE TIP LEDキーライト
今年話題を呼んだのは特にこの辺りか?
0609名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 07:39:08.04ID:???やっぱり数年で陳腐化すると思うと何万円もする大型機は手出す気にならんな
0610名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 07:44:07.31ID:???スルーナイトなんてありえないしTIPはすぐゴミになる糞ライトだし
0611名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 08:42:26.58ID:???0612名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 08:51:46.14ID:???0613名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 09:04:00.30ID:???0614名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 10:40:44.12ID:???0615名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 11:01:12.59ID:???数日前に載せたレビューが、消されています!
都合の悪い、レビューは、消されます!ひどすぎ!
0616名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 11:21:32.18ID:???0617名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 11:32:53.12ID:???0618名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 11:34:00.71ID:???0619名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 11:49:52.88ID:???0620名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 12:04:57.85ID:???ツベで「ライトマニア」で出てくるのなんて完全に他を知らない無知なバカ
0621名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 12:15:52.17ID:???0622名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 12:16:43.58ID:???0623名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 12:16:57.12ID:???0624名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 12:20:02.50ID:???レビューに釣られた奴用→残り物
こんな感じ?
0625名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 12:29:16.93ID:???0626名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 12:31:54.34ID:???0627名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 13:04:06.34ID:???0628名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 13:17:24.52ID:???0629名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 13:43:17.44ID:???0630名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 14:55:38.83ID:???高評価レビュー依頼 一体どのようなものなのか?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1480236625/
0631名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 18:19:15.75ID:???一番実用的でよく使ってるのはE15 2016、LED乗せ換えないと糞ライトだけど
逆に一番後悔したのはH600W MK3、配光と好色が微妙すぎ
0632名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 18:24:47.72ID:???0633名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 19:11:38.80ID:???ところで10180とかはどこで買えばいいんでしょうか?
0634名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 19:44:09.45ID:???0637名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 20:30:53.30ID:???ホルキンはMecArmy 10180 100mAhが一応在庫ありになっとる
0638名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 20:39:27.94ID:???犬養店長のコネクションで面会することはできるでしょうか
0639名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 20:39:31.95ID:???送料を無料にするために細かい物を注文するとよくある
初めの注文が無料になる金額に達してれば在庫が無い物をキャンセルしても小額なら無料にしてくれるけど
0640名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 21:12:52.56ID:???つまり成宮と弁護士はションベン飲み合う仲のライトスカトロホモ
0641名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 21:13:49.69ID:???0643名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 21:56:25.79ID:???0644名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 22:09:23.12ID:???おまえ小卒の脳障害か?
少額だろうが多額だろうが品切れ商品の代金とったらただの泥棒だろが
こんな脳味噌腐ってるのがライトマニアだなんて悲しくなってくるね
0647名無しの愉しみ
2016/12/15(木) 23:14:34.18ID:???メ 目
0648名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 00:16:28.50ID:???0649名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 01:29:33.02ID:???だから代理店はずされるんだよ
メーカー系では有名らしい
0650名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 01:35:45.10ID:???そんで1ヶ月分まとめて発注
0652名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 06:42:07.63ID:???0653名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 07:09:56.92ID:???これでわかるかな
A+B+C+D=5400、5400−D(1000)=4400円でも無料にしてくれる
A+B+C+D=5400、5400−A(4000)=1400円では無理
0655名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 07:57:12.59ID:???0656名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 08:26:15.35ID:???0658名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 12:30:22.74ID:???http://store.shopping.yahoo.co.jp/rl3ytihe3k45iz5bhx23t55rly/
0659名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 13:05:15.85ID:???0660名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 13:41:01.05ID:???0661名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 13:46:00.13ID:???0662名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 14:16:35.99ID:???0663名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 14:41:26.35ID:???Web通販も扱わないところ増えたし最早ホムセンライトですら無い
0664名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 14:50:31.08ID:???生きていくのだろうな
0665名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 14:54:24.60ID:???0666名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 16:13:51.03ID:???明るさは前年比5%増しがいいとこ
エミッタの進化も煮詰まってるしな
HCRI系に振ったら暗くなるしむしろ明るさは落ちる年だろう
0667名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 16:58:31.08ID:???というかでかいライト使わないわ
0668名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 17:07:38.04ID:???2012〜13が500〜800lumen、2014〜15が850〜1050lumen
今年はXHPシリーズ搭載で1200〜2800lumen
次は2018頃じゃね?
0669名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 17:57:45.94ID:???0670名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 19:36:43.96ID:???1000lmは無駄に照らしてるニヤニヤしてる
0671名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 20:28:14.11ID:???ライトスレで宣伝と転売やりまくってたのが2007年だった筈だから
丁度10年もった訳だ。
当時も今も死ぬほど嫌いだったから奴の失敗は非常にうれしい。
0672名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 20:32:05.11ID:???0674名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 20:50:03.77ID:???そりゃアンチにもなるわ
0675名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 21:18:25.97ID:???0676名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 23:04:08.58ID:???フラッシュライト販売なんてチンケな商売は卒業して
もっとBigなビジネスの可能性を模索してるだけだから
0677名無しの愉しみ
2016/12/16(金) 23:15:41.52ID:???0678名無しの愉しみ
2016/12/17(土) 01:34:10.83ID:???喫煙所の灰皿でドタマかちいいいいいいいいいいいいいいいい割って殺したるわ
0679名無しの愉しみ
2016/12/17(土) 01:48:14.25ID:???0680名無しの愉しみ
2016/12/17(土) 07:36:47.64ID:???https://www.youtube.com/watch?v=5CBF1F9DiZI
Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU
Les Twins and Boubou in NYC | Kehlani - CRZY
https://www.youtube.com/watch?v=zYexg2r3xW8
BRUNO MARS - 24K Magic | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=eFWieJL6Xys
WORK - Rihanna Dance Video | @MattSteffanina Choreography ft Fik-Shun
https://www.youtube.com/watch?v=NEtt7VQwoBc
Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA
Les Twins x Skitzo x Waydi x Boom Squad x Team France | YAK Films x HANN "HANN Wrap"
https://www.youtube.com/watch?v=uvzxXKYvaJo
Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA
Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I
Desserty
https://www.youtube.com/watch?v=oe6ACKMyF7I
https://www.youtube.com/watch?v=D76OSIdqtak
Dytto
https://www.youtube.com/watch?v=KqmMJ4dzY5Q
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
https://www.youtube.com/watch?v=Y8sPid6SwTg
豪華すぎるダンサーたちの練習
https://www.youtube.com/watch?v=0JmaPbUO01k
https://www.youtube.com/watch?v=PRFqqApq0ZE
一番上の動画、最初のグループ、前列、真ん中Maddie Ziegler
https://www.youtube.com/watch?v=2vjPBrBU-TM
一番上の動画、最初のグループ、前列、左Samantha Long
https://www.youtube.com/watch?v=Kvl0G1mUqFw
https://www.youtube.com/watch?v=I5HOpLDNiZ4
一番上の動画、最初のグループ、後列、左Autumn Miller
https://www.youtube.com/watch?v=_oqvSIrU_4I
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE
一番上の動画、2番目のグループ、真ん中Kaycee Rice
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk
0681名無しの愉しみ
2016/12/17(土) 11:54:40.40ID:???0682名無しの愉しみ
2016/12/17(土) 12:11:10.76ID:???0683名無しの愉しみ
2016/12/17(土) 13:24:26.53ID:???今すぐ関内までこいや
ライト業界の恐ろしさ最強息したるわ
0684名無しの愉しみ
2016/12/17(土) 13:43:12.96ID:???0685名無しの愉しみ
2016/12/17(土) 14:21:03.55ID:???0687名無しの愉しみ
2016/12/17(土) 15:00:09.24ID:???0688名無しの愉しみ
2016/12/17(土) 17:45:34.71ID:???0690名無しの愉しみ
2016/12/17(土) 21:43:59.53ID:???新製品だけを作れ
0692名無しの愉しみ
2016/12/17(土) 23:49:05.06ID:???イカリヤも潰れ
マルゴーも潰れ
次は間違いなくPLJだな。
お前ら今のうちに買っといたほうがいいぞ。
0693名無しの愉しみ
2016/12/17(土) 23:59:41.89ID:???ただいま一時休店中です。
申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bamboo-light/suspend.html
0694名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 00:02:25.64ID:???0695名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 00:09:01.57ID:???http://ameyoko05.exblog.jp/
http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/fbad5b0b7973c45958ced5282ff86443
0696名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 00:49:37.04ID:???0697名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 01:21:52.43ID:???0698名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 01:37:19.62ID:???国内ショップが取り扱わなくなったら何かと面倒だよ
0699名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 01:55:19.64ID:???0700名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 03:36:25.88ID:???0701名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 07:56:59.27ID:???0702名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 08:53:49.51ID:y/7hnE8R0703名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 09:38:23.53ID:???0704名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 10:35:29.42ID:y/7hnE8R0705名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 11:15:48.88ID:???2 デザインに独自性が無く他社の真似ばかりして廉価品のイメージしか無いから
3 商品提供して嘘高性能アピールしたのに提供した新型充電器から煙が出て故障、発火しかけたから
4 嘘堅牢アピールの為にリチウムイオン充電池入りのライトを提供した素人に乱暴に扱うように依頼したから
0706名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 11:31:34.24ID:y/7hnE8R4.は軽トラで踏みつけたり、海に落としたりするなどの行為ですかね。
0707名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 11:37:02.25ID:y/7hnE8R0708名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 11:38:10.27ID:???買ったあとで不良品だらけだったと知った。
0709名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 11:43:56.74ID:???はい、MCC-4Sです
人様のブログ記事ですが危険な商品だと思います
購入は止めておいた方が良いのでは?
リチウムイオン充電池に衝撃を与えるのは大変危険です
過酷な使用ではリチウム乾電池をお使い下さい
0710名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 12:04:48.78ID:???TN12とパクリ元のPD35で配光を比較していた時に誤って両機をぶつけてしまい
PD35は表面に後が付くだけで拭けば綺麗に成ったのですが
TN12はアノダイズが派手に剥げていましたね
ストラップホールのバリでストラップが切れたり、リフレクターの中が汚れていたりで萎え
リチウム乾電池を入れ実家に置き去りにしました
0711名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 12:09:26.65ID:???最近C2ってモバイルバッテリー兼充電器を買って愛用してるわ
amazonのThruNite@Directで買ったけど、今見たら取り扱いがなくなっとる・・・
3A出力対応なんて無茶仕様だから、煙でも噴いたんやろか?
0712名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 12:09:33.69ID:???マジでか
知らずにこの前MCC-4S買って良く出来た充電器だな〜って感心してた(まだ14500を2回充電しただけ)けど
本当なら無人の時に充電するのは避けた方がいいのかな・・・
0714名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 12:35:32.41ID:???人様のブログで申し訳ありませんが
http://pray-in-vain.blogspot.jp/2016/11/thrunitemmc-4s.html
管理人さん勝手に貼ってごめんなさい
>>712
私はビビリなので充電中は寝ない、出かけ無いを守っています
>>713
粗悪、不良品はどのモードでも危険です
管理人さんは電源を切っても電池を装填しっぱなしで目を離した事を気にしていましたが、
スルーナイトには充電池をモバイルバッテリーとして使える充電器も販売していましたから
もし管理人さんの行為に問題が有った場合
一般人が電池を装填したまま放置する可能性が高い危険な充電器を販売していた事に成ります
0715名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 12:41:49.76ID:y/7hnE8R0716名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 12:43:57.34ID:y/7hnE8R0717名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 12:47:01.42ID:y/7hnE8R0718名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 12:51:50.66ID:???VC4は使った事が無いのですが
XTAR SP2を三年愛用していて危険を感じた事は有りませんね
どの充電器も複数充電する場合は1Aまでが良いと思います
0719名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 12:56:40.18ID:???参照ブログありがとございます
>スルーナイトには充電池をモバイルバッテリーとして使える充電器も販売していました
ワイのThruNite C2が正にそれ・・・
18650バッテリーを入れると給電も充電も出来るやつ
3A出力対応でホント気に入ってたんだけど、こいつにも問題が発生したんだろうなぁ
0720名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 13:02:14.37ID:???品質や企業体制的に仕方がないと思います
個人的には信用出来ませんね
0721名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 13:11:15.29ID:y/7hnE8R0722名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 13:12:06.34ID:y/7hnE8R0723名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 13:12:19.18ID:???詳しくありがとう
結局読んでも何が原因なのかはハッキリと分からないけど、
充電していないときは充電池を外して、充電中は目を離さないようにするよう予防するぐらいしか出来ないですね
でも故障しなければ手持ちの中では理想な充電器だから注意しながら大事に使うよ
0724名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 13:14:54.27ID:???0725名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 13:19:00.74ID:???1Aだと充電池に負荷がかかるってんで時間かかるけど0.5Aで充電してたのに故障のリスクは一緒かー
他に充電池の種類を選ばない良さげな充電器があればいいけどそうそうないしなー
0726名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 13:33:43.80ID:???提供や宣伝に力を入れていますから、初めて高性能ライトを知った方々には新鮮で驚いたと思います
ですがマニアに成る頃には目も肥え、色々と粗が見えてくると思います
実は、このスレでもTN12 2014が発売された時
人気だったPD35よりも格安な為かなり購入者がいましたが
粗が露呈すると期待されていた反動もあり、悪評知れ渡る原因だったと記憶しています
0727名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 13:43:12.01ID:???確かに予防法はそれしかありませんし困りますよね
>>725
なるべくマニアックなレビューが沢山ある物を選ぶしかありませんね
あとは異変を感じたら直ぐに捨てる勇気とか
0728名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 14:16:23.97ID:???480円だったからつい買ってしまった。
室外機の台は1コ100円。
0730名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 19:16:50.91ID:y/7hnE8R0731名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 19:24:01.55ID:???0732名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 19:50:51.26ID:y/7hnE8Rまた、他におすすめのライトはありますか。XT11GTに似た感じのもので。
0733名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 20:09:24.93ID:???0734名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 20:20:40.12ID:???0735名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 20:23:44.51ID:y/7hnE8R0736名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 20:25:39.22ID:y/7hnE8R0737名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 20:25:59.15ID:???USBって、コンセントに比べて、差し込み口少ないんで、使いづらい。
D4はD4で、俺のは何故か充電途中で一から再充電始めたりとか、
訳わからん挙動するんで、イマイチ信頼置けないんだが、
時間的にもD4のが速く充電できるみたいで。
0738名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 20:31:01.17ID:y/7hnE8R0739名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 21:05:30.13ID:???同じクラルスでフラットスイッチのはめちゃめちゃ使いやすい
0740名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 21:08:51.30ID:y/7hnE8R0742名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 21:23:14.21ID:???スペック上はVC4の方が充電電流が大きい
D4より充電が遅いって事は、VC4に接続してるUSBアダプターの性能が低いんだと思う
0743名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 21:37:24.82ID:y/7hnE8R0745名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 22:04:14.88ID:???0746名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 22:32:36.35ID:???0747名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 22:58:13.40ID:???それくらいVC4の表示はアバウト
0750名無しの愉しみ
2016/12/18(日) 23:48:48.46ID:???0752名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 08:09:55.92ID:???0753名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 10:51:48.27ID:???>>747が良い物教えたせいや
ワイは悪くない( ノД`)
0754名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 11:15:32.10ID:???0755名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 11:24:31.59ID:???0756名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 11:36:42.59ID:???クランプメーターまで持っとるぞフッサフサ ヽ(`Д´#)ノ
0757名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 15:55:55.21ID:???0758名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 16:23:39.18ID:???XTAR DRAGON VP4 Plus
https://youtu.be/GPyKHTyZ0Fw
0759名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 16:32:57.64ID:???ただ相変わらず代替品が手に入りにくいケーブルなのが気に入らない
0760名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 16:34:47.46ID:???再起動してやり直してるけど
0761名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 16:44:49.67ID:t5XV82kV0764名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 16:58:37.01ID:???0765名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 17:05:51.22ID:???簡易測定にDMM機能も付いた充電器か
テストリードごと放置できる広い机持ってる人向けだね
11.1Vリポ電まで充電できるのはいいな
0766名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 17:10:56.13ID:???・XTARのベストセラー充電器SP2です
・充電電流を0.5A/1A/2Aから選ぶことが出来ます
・ゴム足が一個ありません
http://store.shopping.yahoo.co.jp/rl3ytihe3k45iz5bhx23t55rly/z5qd8g1trc.html
0767名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 17:40:14.29ID:???0768名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 18:05:35.44ID:???0769名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 18:54:39.12ID:???って言ってたくせに、大幅値下げしてるやん
0770名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 20:10:00.34ID:???これ絶対おかしい
巫女って処女しかなれないんだろ
0771名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 21:41:23.72ID:???別に処女かどうか検査をするわけではない。
日本人だって処女かどうかわからないし。
ドイツ人だから処女でないというのは
明らかな偏見!
0772名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 21:50:59.10ID:???でもなぜか電池が付属になってる
アマより値段高いし
0773名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 22:31:10.66ID:???0775名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 22:55:27.17ID:???アマでポチるか
0776名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 22:57:01.88ID:???ユダヤ人から剥いだ皮で帽子作ったりしてるんだろ
信じられないよ逮捕しろよ
0777名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 22:59:45.03ID:???店長の店で買って現物確かめてから返品して
アマで買い直すと一番確実
0778名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 23:01:46.37ID:???0779名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 23:06:22.41ID:t5XV82kV0780名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 23:11:51.21ID:t5XV82kVおかげで財布から野口英世が9枚減ったじゃないかい。金欠ってーときに..
0781名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 23:12:55.02ID:???0782名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 23:14:29.44ID:???ドイツ人が神社でバイトなんて、言われてみれば変な下心があるとしか
考えられないよな。
あいつらにとっては合法的に卍を見たり触ったりできる一種の
パラダイスだろ。
0783名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 23:44:47.19ID:???お電池セットで280ドル
他にオススメある?
https://www.amazon.com/gp/aw/d/B01KJ4FDG2/ref=mp_s_a_1_1?ie=UTF8&qid=1482158400&sr=8-1&pi=SY200_QL40&keywords=tn-36&dpPl=1&dpID=512XomZ9kRL&ref=plSrch
0784名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 23:50:12.67ID:???0785名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 23:50:33.06ID:???ほんの僅かなズレで充電開始しなかったりがよくあるし、使い勝手が悪い。
ナイトコア製のを選ぶのが最善だと思う。
0786名無しの愉しみ
2016/12/19(月) 23:57:13.56ID:???0787名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 00:24:31.77ID:2fmSC2qZ0789名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 00:44:45.75ID:???KeeppowerのL2意外といいのでお勧め
あの値段で2AのUSBコンセントが付いてくるのはお得感高い
0790名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 00:55:59.18ID:???あれば売れるだろうに。
0791名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 03:54:58.26ID:???元がシャーマンの役割だから神事や儀式でやっちゃうこともあるし
もちろんそういうのは今はやってないだろうけど
0792名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 08:03:57.72ID:???0793名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 08:31:13.91ID:???0794名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 10:49:06.46ID:???在日は神社に卍とか言い出して無知晒しちゃうからな。
年末の恥はかき捨てか?w
0795名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 10:59:31.98ID:???0796名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 11:01:31.00ID:???反日中国も卍の意味は解ってるから、さすがにそんなことはしないけど
やっぱり朝鮮人て特殊ななんだと思う
0797イモー虫
2016/12/20(火) 12:49:21.67ID:???下痢内閣は生粋の生まれながらの精神病だと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)納得
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
0799名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 15:46:46.86ID:???0800名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 16:25:19.03ID:???どんなもんか興味本位で買ってみた
0801名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 16:46:08.56ID:???評判悪すぎwレビューは辛辣じゃん
0802名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 16:50:54.46ID:???0803名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 17:01:39.61ID:???http://img.fasttechcdn.com/106/1066602/1066602-3.jpg
中身はいつもの奴
http://i.imgur.com/aPGyA.jpg
http://lightsngear.com/wp-content/uploads/2014/06/bad-18650.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-uydQKJBpGQM/UtJgG8gdIVI/AAAAAAAAI00/ebGcsrmwiv8/s1600/IMG_1522.JPG
0804名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 17:07:23.40ID:???電池爆弾?
0805名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 18:35:58.78ID:???0806名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 18:45:26.09ID:???4本中3本が生セルで1本だけ何故か保護回路が付いてたwww
VC4で計測したら2200x3、2500x1で2500だけ保護回路付き。
ちなみにケースは届いた時点で二つに泣き別れてて使い物にならなかったけどなw
余りもんをかき集めてでっち上げたバッテリーだな。
まああれだ、中身のセルが何処かは別として、2500が来れば当たりじゃないかと。
つか、レビューの中にwiiのコントローラーに使ってますってのがあったぞwwwww
どんだけザルなレビューなんだよwwwww
0807名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 18:45:57.59ID:???0808名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 19:03:46.77ID:???0810名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 19:11:06.28ID:???AAx2だよ。
ちなみにWii Uのバッテリーは専用の角型リチウムイオンバッテリーだから18650と一切の互換性なし。
0811名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 19:11:35.16ID:???あるならどんな商品名でしょうか。
0812名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 19:22:09.11ID:???じゃあレビューのwiiで使ってますってのは相当いい加減なレビューなんだねw
ほんとサンプル提供レビューは信用するに値しないわ
0814名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 19:39:45.41ID:???0815名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 19:46:03.47ID:???つか、みんな劣化したリチウムイオンバッテリーの処分はどうしてるの?
家電量販店の回収BOXに投入?
0816名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 19:49:24.32ID:???http://www.pro-light.jp/battery/html/KEEPPOWER_18650_CASE.html
*UltrafireやTrustFire等の低品質充電器は、偽物や不具合が多く事故も発生している為、絶対に使用しないでください
*非常に低価格で販売されている リチウムイオンバッテリーは過去に発火/爆発例もあり、安全上の観点からお勧め出来ません
*リチウムイオンバッテリーの発火は水では消火できず、専用の化学消火剤が必要です
0817名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 19:52:35.65ID:???0818名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 20:17:54.48ID:???https://batterybro.com/blogs/18650-wholesale-battery-reviews/18852875-recycled-grade-c-18650-batteries-from-china
http://www.torchythebatteryboy.com/p/dangers-of-ultrafire-18650-batteries.html
0819名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 20:18:56.87ID:???http://www.iza.ne.jp/kiji/world/photos/131004/wor13100420300019-p1.html
0820名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 20:35:59.05ID:???3mm位違うよ。
最初見た時なんだコレ!?って思ったけど、保護回路付きとそうじゃない奴が
平気で同じケースに入れられて送られてくるんだもん。
正直驚くわwww
0821名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 20:39:43.70ID:???単3を1本使うフラッシュライトで明るさ調整できるオススメありませんか?
数本欲しく1本あたり予算2000円でお願い致します。
使用用途は、主に建物内を巡回しています。廊下は明るく部屋は暗いです。
0822名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 20:41:22.69ID:???0823名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 20:55:07.82ID:???http://amzn.asia/jeAswLs
0824名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:03:57.10ID:???r / \ヽ
V へ へ .\j
( ‐ ‐ |
| ノ(、_, )、 |
| ,r=ニ=、ヽ |
| `ー' |
ヽ、 `ー-‐'' /
0825名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:12:55.40ID:???設備管理の仕事をしてますが、建物内の巡回用途であればズームタイプのライトが便利だと思いますよ
ここのスレ的にはゴミ呼ばわりされるライトなんでアレですが、電池1本タイプでやたらとよく見かけるライトを挙げときます
LEDLENSERのP3AFS(単四×1・実売1500円前後)、同P5.2(単三×1・実売4000円前後)、同P5E(単三×1・実売2500円前後)
オーム電機のLHA-YKS411WZ-S(単四×1・実売1900円)、同LHA-YKS311WZ-S(単三×1・実売1900円)
0826名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:16:06.67ID:???LHA-YKS311WZ-S(単三×1・実売1900円)が良いんじゃないかと思います
0827名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:21:32.92ID:???工場で片足切断されたユダヤ人が鎖に繋がれて泣きながら組み立ててるかもしれんぞ
0828名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:24:35.64ID:T2IusI1iご参考までに
0829名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:26:57.56ID:???0830名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:31:14.29ID:???0831名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:37:18.52ID:T2IusI1i0832名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:47:11.86ID:???これを試しに購入して、実用性があれば複数本買いたいと思います。
0833名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:50:09.66ID:???0834名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:52:08.06ID:???0835名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:58:36.70ID:???照度一定なら一時間持つはずない明かるさで公称5時間
明るさだら下がりするタイプだろう
0836名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 21:59:18.34ID:???0837名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 22:00:14.51ID:???http://amzn.asia/2VDi6fK
0838名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 22:04:45.22ID:???0839名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 22:18:40.06ID:???ライトが欲しいと願うあなたの思いに
私も感じ入ったまでのこと
0841名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 23:14:35.51ID:T2IusI1iリチウムイオン電池回収をGoogleで検索かけたら、一番上に回収協力店の検索が出来るページが出てくるはずですよ。
0842関内
2016/12/20(火) 23:30:14.01ID:???0843鹿猟師
2016/12/20(火) 23:33:02.27ID:???0844名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 23:37:31.39ID:???>>843私が観た動画ではビニールを剥いだら電池がショートして出火してましたよ?
ちなみにその人が土に埋めましょうと言ってたので
歯科医さんの動画ですがご存知ですかね
0845名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 23:42:31.18ID:???https://youtu.be/3LQgmZLLNjM
これ観てからビニールが薄いバッテリー使うの怖いんですよね
0846名無しの愉しみ
2016/12/20(火) 23:55:19.77ID:???隣家までウン十メートルのド田舎じゃないなら回収業者に出しなさい
0847名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 00:10:47.76ID:???じゃあ朕がライトショップを経営始めるアル!
値段は1本1万円からラインナプあるよみんな買うよろし
0848名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 00:13:15.73ID:???0849名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 00:25:06.47ID:???天上を交互に照らして比べるも
電球のほうが暗いはずなのに明るく感じて
LEDは眩しいのに寒く暗い感じがする
なぜだろう、演色性の違いからくる差なのかな
0850名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 02:14:25.81ID:???プラスとつながってる長いニッケルテープをボディのポリイミドテープのないところに付ければどんな18650もこうなるよ。
これはこの人が無知で自分でショートさせてることに気が付いていないだけ。
12分あたりを見れば分りやすいけど置いてる時はニッケルテープが浮いてショートしてないけど
持ち上げる時にボディーとショートしてる。
あくまでショートであって燃えてるわけではない。
消えるのは単純にハイドレインじゃないんじゃない。
本物偽物いうならトラストファイアなんて定番ではない物を買わなければいいのに。
0851名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 02:25:44.85ID:???「ニッケルテープの長いほうがプラスに繋がっている」「ボディ全体がマイナスになっている」このあたりを知らないっぽい
0852名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 02:39:41.58ID:???そういう人も中華18650の入ったモバイルバッテリーなんかは抵抗なく使ってそう
0853名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 02:40:25.99ID:???0854名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 02:51:57.72ID:???キャップ側がプラスでプラスがボディを通ってるとショートする可能性がある
問題ないけどチューブを換えるか絶縁テープで塞ぐかしたほうがいい
0855名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 02:54:42.96ID:???0856名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 03:06:36.98ID:???ありがとう、まだ破れてないけどもし破れたらチューブ換えることにします
適当な長さで切ってドライヤーで温めるだけだし安全に使うのに惜しむ程の手間ではないしね
0857名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 03:22:29.54ID:???0859名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 04:18:30.16ID:???0860名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 04:35:44.94ID:???できたら2〜3千円ぐらいまでだといいな
0861名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 08:42:51.48ID:???それなら電圧による容量推測(つまり勘)しかない
0862名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 08:53:40.18ID:???0863名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 09:15:54.84ID:???3000円超えるけど
0864名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 09:26:54.35ID:???床屋さん販売お願いしますm(_ _)m
0865名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 09:34:57.56ID:???充電器によっては大まかな容量の確認はできるんじゃない
USBテスター http://amzn.asia/bhci33O
0866名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 10:51:48.74ID:???アニメ映画「けつのあな」がヒットした年だったな
0867名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 11:24:50.97ID:???r / \ヽ
V へ へ .\j
( ‐ ‐ |
| ノ(、_, )、 |
| ,r=ニ=、ヽ |
| `ー' | おい、おまえ! 頭おかしいんじゃねーの?
ヽ、 `ー-‐'' /
0868名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 12:00:15.34ID:???0869名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 12:06:04.79ID:???0870名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 12:10:25.61ID:???0871名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 13:16:24.72ID:???0872名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 13:48:39.77ID:???0874名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 15:56:38.79ID:???0875名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 19:39:17.06ID:???0877名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 19:54:47.64ID:???0878名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 19:57:39.02ID:???0879名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 20:17:29.23ID:???0880名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 21:06:44.01ID:???0881名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 21:44:50.54ID:???0882名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 21:45:04.74ID:???http://amzn.asia/6OY4syT
0883名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 22:09:08.68ID:???ニュークリアホワイトは飽きた
クールホワイトでHCRIをはよ
0884名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 22:27:02.03ID:???0885名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 22:29:55.13ID:???0886名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 22:41:49.25ID:???0887名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 22:49:26.39ID:???0888名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 22:53:07.40ID:???ワンタッチストロボが魅力だけど
XT11GTは中心光度が今時のライトとしては平均的
この手のライト沢山持ってるから差別化出来ない
XT12GTは中心光度高いけどMH27よりデカい
0889名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 23:15:08.26ID:???0890名無しの愉しみ
2016/12/21(水) 23:54:01.91ID:???0891名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 00:08:16.32ID:???ゆーたかてまだどこも紫外発振のエミッタ無いし
照明のでかい奴しか実用化例がない
0892関内
2016/12/22(木) 00:14:08.16ID:???0893名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 01:42:50.57ID:???0894名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 01:55:25.77ID:???どれも同じだ
0895名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 01:58:21.18ID:???0897名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 03:49:33.62ID:???0899名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 06:41:25.64ID:???かといって耐火金庫で保存するのもアホらしいからせいぜい耐火煉瓦積んでコンクリの蓋を上に置いておくぐらいか
皆はどう保管してる?
0900名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 07:34:39.27ID:???発火したらいい感じに焼けるんじゃないかな
0901名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 08:37:29.99ID:???それともブシューってなって電池がダメになる程度?
0902名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 09:06:19.32ID:???0903名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 10:40:39.99ID:???0904名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 10:41:01.38ID:???0906名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 11:17:29.59ID:???0907名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 11:35:09.65ID:???いくつも持ってるから操作覚えられん
0909名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 12:41:53.11ID:???0910名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 14:29:25.54ID:???T-150、T-150SV、T-190、T-190SV、T-350、T-350SVは積み重ねが出来る
値段もハンドル無しの小型は700円以下、ハンドル付き中型でも1400円以下とリーズナブル
これぞオッサンのオモチャ箱だ
0911名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 14:32:38.11ID:???0912名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 15:01:54.49ID:???TOYO製
mede in japanってのが嬉しいのよ
0913名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 16:03:33.46ID:???見てるだけで楽しい。w
大体の容量が出るので、劣化がハッキリ分かる。
満充電なのに暗い、ってのが結構あったけど、
かなり減ってるわ。
0914名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 16:09:10.41ID:???充電器って時々流行があるな
どれ買っても同じだっつの
0915名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 16:14:16.91ID:???0916名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 16:25:45.68ID:???> まーたステマか
サンプルとして提供された物ではなく、ちゃんと自腹で購入して気に入ったんだから、ステマじゃぁないよ。w
0917名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 16:28:06.69ID:???0919名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 16:33:02.35ID:???0920名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 16:59:08.33ID:???充電器によっては、劣化した充電池を復活させる機能があるけど、
300 とかになってしまったやつでも復活するの?
0921名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 17:17:28.32ID:???0922名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 19:45:54.30ID:???0923名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 21:51:46.40ID:???0924名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 22:06:05.59ID:???0925名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 22:18:19.93ID:???0926名無しの愉しみ
2016/12/22(木) 22:40:50.40ID:???0927名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 02:22:07.36ID:???. ∧,,_∧ ( 0 )
< `∀´ >л シュボッ
/\ ( )
,/ ヽ_,/ /
0928名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 02:27:47.44ID:???∧_∧ ( 0 )
< `∀´> л シュボッ
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
0929名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 04:02:59.43ID:???0930名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 08:46:19.96ID:???14500×4はNGとの注意書きをみかけましたが14500×2+ダミー電池×2(MAX8.4V)でも使えないのでしょうか?
0931名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 08:59:49.20ID:qhPJUB/O前々から思ってたんだけどこれIMRでも保護回路付きじゃねーの?
http://www.klaruslight.com/uploadfile/2016/0826/20160826025853936.jpg
0932名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 09:00:43.56ID:???2.75-8Vか…、微妙にアウトっぽい…
おとなしくエネループ使っとけってことだな
0933名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 09:01:27.40ID:qhPJUB/Ohttp://www.klaruslight.com/uploadfile/2016/1021/20161021090111573.jpg
0935名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 09:03:10.54ID:???フラッシュライト 闇を切り裂く!402ルーメン
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1482451274/
0936名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 09:17:06.93ID:???0937名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 09:25:52.83ID:???14500を入れたら今のライトにどれぐらい対抗できるかと思って入れて・・・・
って全然入んねーじゃんよw
俺のドキドキ返せ
0938名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 09:42:03.10ID:qhPJUB/O本体USB充電機能の過充電防止が不十分だから、
同梱IMRがわざわざ保護回路付きとかありね?
充電器単体と違って本体は落としたり破損もする。
てかIMR同梱のUSB充電モデルって11GTが初じゃね?
0939名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 10:30:33.78ID:???しかしながら、スタッフのほとんどが中国における老舗のLEDライトメーカー出身で、
ここでの技術を元に独自ブランドとして、人間工学に根ざしたデザインと、
他社にはない様々な機能を取り入れた、高品質の商品を次々に発表しています。
すべての製品が「IPX8」(2m の水深でも使用可能)の防水機能を持ち、
乱反射防止加工のレンス゛コ−ティング、航空機と同質のアルミボディ使用など、
細部までこだわりの高品質製品を作り出しています。
さらに、電池寿命においても他社を圧倒するランタイムを誇ります。
Klarusライトは、歴史は浅いながらもこのようなコストハ゜フォ−マンスの高い製品群を次々と発表し、
アウトドア市場だけでなく、法執行機関、軍隊など幅広い市場で高い評価を得ています。
今後も、独創的な製品を市場に提案していく、彼らの挑戦は続いていきます。
0940名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 10:43:09.50ID:???0941名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 12:01:46.77ID:???0942名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 13:50:43.77ID:???0943名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 13:58:47.93ID:???EagleTacは「趣味の世界でだけ通用する知る人ぞ知るライト」ではなく、
まさに実用品としてのLEDライトのトップを目指そうとしています、
個人的な感想年ではその仮想ライバルは過去の一世を風靡したMAGLITEあたりでしょうか、
フィラメントライトでは世界標準となったMAGLITEですがそのせいなのかLED化ではかなり立ち後れています。
そのタイミングを逃さずEagletacは一気にLEDライトのデファクトスタンダードになろうと頑張っているわけですね。
私ももっとEagleTacの販売に本腰入れないとまずいなぁ(^_^;)
0944名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 15:06:48.53ID:???糸魚川もっと燃えろ!イエス様に捧げる篝火だ
0945名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 15:49:31.44ID:???0946名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 16:48:41.01ID:???改造に失敗・売れ残り・個人的に試して飽きたものを大特価(当社比)でヤフオク出品中です!!
どしどし入札してください!!
0947名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 17:05:11.39ID:???> 14500×4はNGとの注意書きをみかけましたが14500×2+ダミー電池×2(MAX8.4V)でも使えないのでしょうか?
「動作電圧: 2.75-8V」だから駄目ですね。
0948名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 17:29:38.74ID:???故障までがちょっと早まるだけだ
0949名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 19:04:10.93ID:???今夜は蝋燭をともして寝ようぜ
0950名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 19:22:18.12ID:???0952名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 20:00:48.49ID:???逆の方が使い易い様な気がしてきた。
勿論、ロックアウト機構はある前提で。
0953名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 20:18:22.32ID:???0954名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 20:23:17.20ID:???たまたま見つけた記事だけど(グロ注意)
http://www.xtar.cc/news_detail/newsId=131.html
リンク先の写真にIMRって書いてあるんだが、
マンガン系でも発火するの?
0955名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 20:57:30.61ID:???0956名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 21:22:39.89ID:???0957名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 21:44:09.74ID:???>>953
そう言う人が多いけど、自分は長押しオンオフ、クリック照度切替が使い易い
オンオフより照度切替の頻度がずっと高いから、長押し切替はイライラする
中級機しか持ってないからだろうけど
0958名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 22:55:29.21ID:???可動域が広いと面倒だし狭いと調整が難しいがな
0959名無しの愉しみ
2016/12/23(金) 23:36:21.49ID:???0960名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 00:20:17.12ID:???俺は切替レスポンス重視なんでFenix派だわ
カチッとやった瞬間に切り替わるのが性に合ってる
ZEBRAもH52愛用してるが正直言うとUI嫌い
ちなみにスマホとかのタッチUIも大嫌い
0961名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 00:39:48.76ID:???消灯から長押しだとメモリー点灯
MankerU11とE11がこの方式なんだけど、凄く気に入ってる
0962名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 00:41:15.75ID:???0963名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 01:03:38.64ID:???0964名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 02:29:29.91ID:???|\
☆ ∴∴∴
,ィ‰、 (´・ω・`)
ノ☆从、 //\ ̄ ̄旦~
ノノノ人∂ // ※.\___\
''⌒┃⌒`゛ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
田 \`ー──────ヽ
────────
0965名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 02:55:39.09ID:2BKPb0Ue0966名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 03:15:04.70ID:???標準的なシャッタースピードだったり絞りの設定とかってありますか?
0967名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 03:56:43.21ID:???ストロボで並べるのはおススメしない(部屋がクラブみたいになるw)
0968名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 04:19:46.42ID:???基本は自由で良いと思うよ
俺の場合はEDC前提で買うから18650を二本まで使うライトしか買わないので、その中で最も明るいのを照射してそれを基準にして撮影してる
0969名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 04:26:31.01ID:???街中の防犯カメラがムカつくからストロボ照射でぶっ壊したい
0970名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 05:08:29.85ID:???0971名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 05:12:58.83ID:???どれでもいいけど比較用ならシャッタースピードと露出は固定しないとダメだよ
オートフォーカス任せにしてたブログの写真は何の参考にもならなかった
手持ちの一番明るいライトと一番暗いライトを同じ設定で撮ってみて一番比較し易い設定を探すのがいいんじゃないかな
0973名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 05:29:04.94ID:???0975名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 08:52:44.73ID:???スムースリフだから飛び系かな?
14500はもちろんエネループでも500Lmとか凄いね
持ってなかったからポチったよありがとう
0976名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 09:02:53.35ID:???モミジの保護回路付き4本セット買って使ってみた
まだ数回充電しただけだからどれぐらい充電できるか分からないけど普通にちゃんと使えてる
安物だからどうせすぐにダメになるだろうと思ってたから普通にちゃんと使えててちょっとビックリw
生セルの方は知らんけど保護回路付きの方は確かに(この値段なら)当りなのかもしれん
数十回は充電してみないと本当のとこは分からないだろうから1年後ぐらいにまたレビューするわw
0977名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 10:19:00.10ID:???0978名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 10:47:11.63ID:???0979名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 10:54:40.40ID:???/ ( ・ω・)) -=3
ε// し ヘ⌒ヽフ ドッピューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
( ( _,.ノ( ・ω・)) -=3
し しー し─J ブッヒィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
0981名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 11:38:22.83ID:???0982名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 11:41:59.86ID:???0983名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 11:50:00.25ID:???http://www.kobe-np.co.jp/news/odekake-plus/news/detail.shtml?news/odekake-plus/news/pickup/201612/9752690
「閉口したのは、『ライトの光の色を見比べたいので、在庫を全て並べろ』と譲らなかった客」。押し問答の末、お引き取り願ったそうだ。
0984名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 13:08:18.13ID:???街のメスサンタ拉致して陵辱や
トナカイの代わりに犬串刺しにして丸焼きや
ぐへへへへ
0985名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 13:30:50.98ID:???0986名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 13:42:48.38ID:???殺すぞお前。
0987名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 13:43:49.36ID:???0988名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 14:00:18.60ID:???r / \ヽ
V へ へ .\j
( ‐ ‐ |
| ノ(、_, )、 | おい、おまえ! 頭おかしいんじゃねーの?
| ,r=ニ=、ヽ |:‐'`;ヘ
| `ー' |}:フノ/ニ_ヽ、
ヽ、 `ー-‐'' /゙.``'´ ``ヽ.
,-‐'´丶  ̄ / ゙`t、__; ` ゙l、
/ l ` ̄´ .___ノ' |_〉
/ ヽ、 ゙ヽ. Yミ /゙ |
/ ; 'ヽ ヽ、_・ノ . i' /
/ ヽ、ノ \l,,イ ム、___,,,--‐-─-、_
| :. `\ ヾヽ〉i;;;,,,, .ノ'´ '´ ' 、;' ´ ヽ
| :. ,,,,,,・ /ゞfノ;ヾ、;;;;゙ ´ .:, ミソ 、 ゙l
| ` 、(u)r'´`.::゙ゞ;;;i:';;l::l゙ __ 、 ノ ヽ .人__,、,,,,__
,-‐-'´⌒'ーヽ. |_,‐' ゙;≡ ・ ;' `ー-| y' ;,-‐<il):::゙ト、
E_,---─‐-、 ヽ | __,-─--、_i 〉 .、 〈、r ゙ヾ:::::::}
``〉 .|_)___,ッ'"´ ``ー・、_| ;l }ゞiソ;、_r' ノ )::r゙ アッー!
_,ノ´⌒`ー--一'⌒ ノ | |: `ー'〈;i,,,,r゙:::ソ
``ー-‐'ー--、____,ノ´ | . lヽ.. ヾ'´"゙´
ヽ |. `ヽ ヽ
ヽ l `ー、 ヽ、
0989名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 14:17:15.45ID:???0990名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 14:52:52.37ID:???0991名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 15:02:51.05ID:???フラッシュライト 闇を切り裂く!402ルーメン [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1482451274/
0994名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 15:56:36.75ID:???0995名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 15:57:31.52ID:???0996名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 15:58:35.32ID:???お前らメリークリスマス♪
0998名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 16:21:52.67ID:???1000名無しの愉しみ
2016/12/24(土) 16:23:46.51ID:???フラッシュライト 闇を切り裂く!402ルーメン [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1482451274/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 32日 8時間 5分 5秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。