【百科事典】ウィキペディア第1781刷【Wikipedia】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0532名無しの愉しみ (ワッチョイ 7f64-WVKM)
2016/11/12(土) 20:10:17.12ID:IpZbdusR0>>528
未成年と伺っていますので、まあ最優先はご学業。とりあえずこれは間違いございませんが。
一般の方は、ベースラインが追えないとか、ギターが何本使われて居るのかわからないとか。
そういう方も少なく無いのです。私の配偶者をはじめとする家族はほぼこのレベルです。私を変態扱いします。
1年で採譜もこなされ、このレベルのデータ作成ができる。ぶっちぎりの才能でございますよ。
環境が違いますので(私はPSG+MMLもしくは機械語からですから)単純比較はできませんが、
私が滞りなく採譜ができるようになった時期。始めてから3年はかかっておりましたでしょう。才は私より上でございます。
もしご予算が許されるのであれば、3年目で私に並び、後は伸びる一方となる感がございますよ。
本気でそのように思っております。プロ云々は、十分に実力がついたあと、チャンスとやる気があれば選択肢の一つとなる話です。
やらなければ、人生選択肢の一つを潰した事になります。
また、素人さんがある優れた楽曲を10楽しめるのであれば、音楽に習熟すれば、50は楽しめます。
先述の「素人さんより良く聞こえる」に加え、分析やラーニングなども行えるんです。
私「セクシーなベースラインやね」 家族「???」
もしご近所の図書館に「音楽の正体」と言う書籍があれば、是非取り寄せてください。
amazonでは1700円しますね。あ、ついでにカラオケもクッソうまくなりますw
もちろん、jawpも全く無意味とは申せません。しかしながら、jawpが意味を成すのは、これも時間とご予算に余裕ができた時。
また同時に、ある分野について基礎知識を得た後でございます。
モノゴトを調べてGA記事を書ける。一芸とは申せませんが、一つの技術は身についたカタチです。
口喧嘩がうまくなる可能性もございますw
が、本気で取り組んでも、お金にもならない、一生続けられる趣味でもない、訳でございます。残念ながら。
jawpに力を割くよりは、PC全般に力を割かれた方が、そこからの発展が見込めます。
C(++)とjavaくらいはマスターしておくものでございます。私は10以上のプログラム言語を操れます。
そりゃ、Z80を機械語で叩いてましたから、現在に至ればそれくらいイヤでもできるわけですw ただし、やる気、まずはこれです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています