【百科事典】ウィキペディア第1760刷【Wikipedia】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046慶應義塾大学広告学研究会 ◆Castsock3A
2016/10/15(土) 17:29:07.57ID:???792 名無しの愉しみ sage ▼ 2016/10/15(土) 12:02:20.09 ID:??? [0回目]
>>774
つまり、この件を目撃する事により、管理者ですら削除された版は復帰させない限り読めないんだなと気付いたわけ
復帰させずに読めるならこんな「誤操作」は起こりえないからな
--------------------
そんなことないと思うけど、管理者が鼻豆になるから言わないだけなのかな。
復元しなければ見れないのなら、たとえば全般5で即時削除したあと削除記録に復元の記録も残るよね。
通常の削除依頼でもケースEに紛れて、初版投稿者のアカウント名が記事を連想させるのを理由に出来ない
宣伝記事とかで全般5を言い出すのはよくあったでしょ。
そんとき管理者が「見ましたが」って出てきて、そうだ、いや違うってはじめるのも何度か見てる。
だからといって「見ましたが」の記事を対象とした復元記録は見たことないからね。
とどめに復帰依頼・作成保護解除の出てる記事も「見ましたが」があっても復元の記録は残らない。
要するにオーバーサイトが指定しない限り、管理者は削除(不可視化)された記事を読めるんですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています