トップページhobby
1002コメント304KB

文通が趣味 27通目 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの愉しみ2016/09/18(日) 20:01:01.97ID:???
◇文通が趣味 27通目◇
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |            |
       |            |
       / 僕は文通が趣味。  /_____
       / 色々な人と手紙の  /ヽ__//
      /  やり取りをすると /  /  /
     /  考え方が十人十色 /  /  /
     /  で面白い。     /  / /
    /            /  /   /
  /           /   /  /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /

次スレは>>980お願いします。
書き込む前にもう一度読み返し、和やかなスレ進行を心がけましょう。

◇文通が趣味 26通目◇
ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1468411216/
◇文通が趣味 25通目◇
ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1459169095/
◇文通が趣味 24通目◇
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1450504906/
◇文通が趣味 23通目◇
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1432570356/
0002名無しの愉しみ2016/09/18(日) 20:02:56.32ID:???
いちおつ!
0003名無しの愉しみ2016/09/18(日) 20:05:06.12ID:???
海外文通の話はこちらでどうぞ↓

海外文通 2
ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1222778957/


【手軽に】おもしろ郵便【文通】
ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1097643535/


レターセットを語るスレ 4通目
ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1349893675/
0004名無しの愉しみ2016/09/18(日) 20:05:40.60ID:???
■文通を始める際に■
趣味嗜好やプロフィールとは別に、あらかじめ
確認しておくといいかもしれないポイント。

・文通のペース・容量
(早い遅い長い短いだけだと誤解を招くので、伝える際は
約〇週間に一通・何枚前後と具体的に)

・使う手紙用品(市販レターセット、自作、同人、バラ、事務用品など)
・使う切手(普通切手/記念切手/混在/複数貼りするしない、など)
・ハガキ可・不可
・辞める時に一言言うか音信不通okにするか
・封書以外の季節のやりとりについて(年賀状や暑中見舞)

これらは文通のマナーやルールとはまた別の、
個々の好みに寄るものです。

自分の思い描いたものと差があるかもしれません。
なるべくそうした事態を防ぐために事前に
確認するといいでしょう。
募集をかける時に自分の情報や相手に求めるものを
書いてもよし、メールでやりとりする際に話をするもよし。

文通は色々なこだわりを持つ人が居るということを
念頭に置いて下さい。

あなたがこだわっていることを、相手は気に
していないかもしれないし、逆もまた然り。
相性の合う文通相手を探して下さい。
0005名無しの愉しみ2016/09/18(日) 20:06:09.25ID:???
■よくある質問(FAQ)■

Q:
合わない/合わなそうな相手とはどうすればいいですか?
A:
・返事を出さない
・返事を出す
基本的に二択です。

Q:
相手からの手紙がしばらく来ません。どうしたらいいですか?
A:
いつもの間隔より間が空いている場合は
・忙しい
・体調不良
・あなた、もしくは相手が送った手紙が郵便事故
・音信不通
と様々な原因が考えられます。
どうしても気になるなら確認の手紙を送ってみましょう。
返事がなくても泣かない。

「○○なんだけど、どうしたらいいか?」という質問については
基本的に「連絡及び返事をする」「連絡をしない及び連絡を待つ」の
どちらかになります。
「これ!」という正解がないので最終的には
あなたが判断して下さい。
0006名無しの愉しみ2016/09/18(日) 20:10:45.03ID:???
無料サイト
■文通ドットネット■
ttp://buntsu.net/
■手紙・ポストカード文通相手募集掲示板■
ttp://o.z-z.jp/?buntsu

文通コミュニティー
■文通村■
ttp://www.fumibito.com/

■葉小舟■
ttp://hakobune-buntsu.com/index.html

ヲチは専用スレでお願いします
文通 watch 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1450870502 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)
0007名無しの愉しみ2016/09/18(日) 20:50:44.24ID:???
s2x1226 スーチャンのスレもよろしくね

http://itest.2ch.net//test/read.cgi/net/1473717334/l50
0008名無しの愉しみ2016/09/20(火) 02:03:29.21ID:???
やっと火曜だーーー。
文通始めて初めての三連休だったけど長かった。
明日手紙くるかもと思うとドキドキする。
0009名無しの愉しみ2016/09/20(火) 03:31:23.28ID:???
文通を趣味にする者にとって祝日は邪魔だよねw
0010名無しの愉しみ2016/09/20(火) 06:11:20.25ID:???
手紙が届きますように…!
0011名無しの愉しみ2016/09/20(火) 07:33:27.99ID:???
前スレの相談者どうすることにしたのかな
アピが云々って書いてたけど低学歴の周りには低学歴、高学歴の周りには高学歴が多いんだし
シンママ+彼氏持ち・子供のDQNネーム堂々と晒す人と同じで差出人にとってアピっていうよりそれがデフォなんだと思う
0012名無しの愉しみ2016/09/20(火) 08:15:39.39ID:???
>>11
私もそう思う
普通に話したことを自慢と取られたりしとこともあった
0013名無しの愉しみ2016/09/20(火) 08:23:25.01ID:???
昔の手紙を読み返したらカビ臭くなってた皆は乾燥剤入れたりしてる?ちなみにトレパ封筒
0014名無しの愉しみ2016/09/20(火) 12:05:09.61ID:???
同じこと繰り返す文通相手がいるって話、うわー嫌だなーと思いながら見てたけど
ずーっと前に聞いた質問最近になってまた聞いてた自分… バカーーー orz

お相手様が寛容な方で「気にしないで」と言ってくれたけど
恥ずかしいのと申し訳ない気持ちで消えたい気分…
0015名無しの愉しみ2016/09/20(火) 12:09:44.11ID:???
>>13 収納箱に収まらない分はスキャンしてPC保存後、お手紙をくださったことに感謝しつつも古いものから処分しています…
0016名無しの愉しみ2016/09/20(火) 13:41:52.81ID:???
>>13
お菓子の袋や雑貨などに入っているシリカゲルを活用しています。
お菓子と直に接していない綺麗なものだけ使っているけど、割とたくさん手に入るのでその都度どんどん交換してるよ。

昔のものはお菓子の缶に保存しているけど、今のところカビ臭くはなっていないな
あと最近の手紙は、工芸品の桐箱を買ったのでそこに保存してる。通気性があってカビにくいと信じたい。
0017名無しの愉しみ2016/09/20(火) 15:10:07.04ID:???
セリアにシリカゲル6?8個入りで売ってるよ
0018名無しの愉しみ2016/09/20(火) 16:06:01.34ID:???
シリカゲルいれた上に収納箱は月一回開けて空気の入れ替えしてる。
0019名無しの愉しみ2016/09/20(火) 16:32:01.62ID:???
手紙来なかったーーーー。
待ってると来ないって本当だなぁ…。
でも明日に期待してしまうw
0020名無しの愉しみ2016/09/20(火) 19:11:23.13ID:???
返事待ちの間に次に書く内容下書きしたりレタセ準備してる
休み前に届くと一晩かけて返事書いて翌日投函してたけど返事が早いと引きますか?
0021名無しの愉しみ2016/09/20(火) 19:24:13.55ID:???
私は返信が早いと嬉しいけど…
昔返信が早すぎて大変だから文通辞めたいと言われたことがある
かなり昔の話だけどずっとトラウマになってて
すぐに返事書きたいのに一定期間書くのを我慢してる
人によるだろうけど相手に負担にならないのってどれくらいのペースなんだろう
0022名無しの愉しみ2016/09/20(火) 19:35:19.80ID:???
返事のペースも事前に確認し合うといいかもしれませんね
私は早い方で月2回ペースだけど、1週間は早いなって思ってます
そんな方が過去に2人いました
しかも1週間きっかりなの!計算しながら返事書いてるんでしょうね
こうなると合う合わないがはっきり分かれますよね
0023名無しの愉しみ2016/09/20(火) 19:52:58.41ID:???
私は返信早いの嬉しいよ
こっちは忙しいときはなかなか書けないけど、いちいち負担に思ったりしない
相手も私のペースで送ってね、と言ってくれてるし
0024名無しの愉しみ2016/09/20(火) 20:14:37.12ID:???
同じように早い返事を強要されないなら、むしろ早い方が嬉しいよ
0025名無しの愉しみ2016/09/20(火) 20:30:57.30ID:???
「返事が早いと書きたくなってしまうので最低2週間空けて下さい」と希望してきた相手がいたわ
「はぁ?」とその時は思ったけど要望を伝えてくれるとわかりやすいよね
0026名無しの愉しみ2016/09/20(火) 20:38:22.21ID:???
明日は葉小舟から手紙が来るー!…といいな
0027名無しの愉しみ2016/09/20(火) 20:39:46.36ID:???
>>25
あなた優しいね
私なら、こいつバカなんじゃないかとイライラするわ
00280132016/09/20(火) 21:34:45.90ID:???
PCスキャンに桐箱保管シリカゲル付き、月イチ空気入れ換え、さ
00290132016/09/20(火) 21:36:51.35ID:???
↑途中でタップしちゃった。
お手紙保管法全て参考になります!ありがとうございました
0030名無しの愉しみ2016/09/20(火) 21:42:54.77ID:???
スキャンとかすごいマメだね
私にはできない…
0031名無しの愉しみ2016/09/20(火) 21:53:03.14ID:???
私、届いたらその日のうちか次の日に書いて3日以内には出しちゃう…
もちろん文通始めるときに、返事は早いけど待つのは好きなのでご自身のペースでお返事ください、とは声掛けしてるんだけど
0032名無しの愉しみ2016/09/20(火) 22:37:45.03ID:???
すぐに書いてしまった場合は1週間〜10日ぐらい自宅保管して出してる。
なんか急かすみたいで申し訳ないな…とか暇人?と思われたくなくて…
0033名無しの愉しみ2016/09/20(火) 23:11:35.13ID:???
分かる。手紙早く書いて出したいけど、相手から暇人なんじゃ…?とか思われたら嫌で自分も少し間を空けて出すようにしてる…
0034名無しの愉しみ2016/09/20(火) 23:59:09.00ID:???
返事早く返ってくると私との文通楽しんでくれてるのかな〜?と思って嬉しくなるけどなー
0035名無しの愉しみ2016/09/21(水) 01:22:36.96ID:???
>>26
知らなかったんだけど、
葉小船の発送って月3回ありますか?
文通村だと月2だよね。
0036名無しの愉しみ2016/09/21(水) 02:21:19.39ID:???
>>35
葉小舟は月3回発送ですよ。
10日、20日、月末。
0037名無しの愉しみ2016/09/21(水) 08:05:21.64ID:???
葉小舟の月3の回送いいよね
ただ会員数が少ないのがネック

文通村はHP上で会員検索できるようになったね
0038名無しの愉しみ2016/09/21(水) 11:16:59.14ID:???
3日以内に返事を書く方は学生さんか一人暮らしか仕事をしていない人かなと
フルタイムで働いて家事もしなくちゃいけない人には絶対に無理だよね
ずっと前に文通した3人の子持ち(乳幼児)専業主婦さんは5日くらいで返事がきた
細かい字でビッシリ10枚くらい書いてくるの
「自由に外出できないから手紙が一番の楽しみ」と言われて納得してたけど
ある時「子供が泣いてるけど先に手紙を書きあげたくて」などと書いてきたので
あーこりゃ手紙依存だなと思ったわ
返事が早すぎるとあんまりいいイメージ湧かないな
0039名無しの愉しみ2016/09/21(水) 11:32:31.03ID:???
葉小船は3回なんですね
文通村会員だから3回羨ましいな
時々書かないかもしれないけど
0040名無しの愉しみ2016/09/21(水) 11:48:10.20ID:???
返事早いと暇って思われそうなのもあるけど「ちゃんと読んで返事書いてる?1〜2回くらいしか読み返してなそう」と不信感持たれそう
一週間くらい寝かせてから投函した方が無難かな
0041名無しの愉しみ2016/09/21(水) 12:46:57.77ID:???
相手からの手紙が嬉しい!というよりも、
「手紙を書く順番が回ってきて嬉しい!」という印象を与えちゃうんだよね
0042名無しの愉しみ2016/09/21(水) 13:09:37.75ID:???
40と41の米見てわかった。
そうだ。いっぱい文通相手いる人に凄く何故か嫌悪感感じてたんだけど…
こっちの手紙をちゃんと熟読していない気がするのと書くのが楽しいとされてる気がするからだ。
凄くしっくりきた。
やっぱり読み返したり、どう返事書くか色々考えて出して欲しいよね。
ささっと出すならメールでもできるわけだし。
0043名無しの愉しみ2016/09/21(水) 13:27:16.80ID:???
手紙貰った時点でまずは2回は読むけど…
それで書く時に2回読んで
次のお手紙が来た時にもう1度前に来たお手紙を読んで…ってやってるけど、少ないかな??
だからこの人とはこういう話をして、こういうものが好きとかは頭に入ってる
相手の方の好きなものの情報とか得た時に、話題に盛り込むけど
ここの書き込み見てると、もしかして気持ち悪がられてるかなぁとか思ってきた…なんかなぁ…
0044名無しの愉しみ2016/09/21(水) 14:28:21.55ID:???
届いた日と翌日に1回ずつ。返事かくまえに1回〜2回読み返してるよ〜暇な日は最初から通して読み返してる老後まで取っておきたい大事にしてる
0045名無しの愉しみ2016/09/21(水) 15:18:12.23ID:???
>>30 ポスクロしてるからハガキのスキャンはいつもしてるんだけど、そうじゃない場合は結構面倒くさい作業かもね
PDF→クラウド保存で、いつでも手紙を読みかえせる環境は結構気にいってる
0046名無しの愉しみ2016/09/21(水) 15:47:12.00ID:???
寝る前にお茶飲みながら読み返す
これを2週間くらい
どう返事書こうかな?と考えながら

そしてさあ!いざ執筆!
0047名無しの愉しみ2016/09/21(水) 15:55:46.39ID:???
レターパークやドットネットで「初回のみ切手同封希望」って書いてる人いるけど、何でだろう?
自分から募集するなら断るにしてもちゃんと自分で切手貼って出す位できないのだろうか
意図がよくわからなくて引いてしまう
0048名無しの愉しみ2016/09/21(水) 16:12:14.10ID:???
なんか分かる…
そんなに何十通も来ないと思うんだけどなぁ
10通来ても820円だし、どうせお断りするしお金もったいない!ってなら100均のレタパとかレタセで書けばいいんじゃ?と思ってしまう
0049名無しの愉しみ2016/09/21(水) 16:31:20.88ID:???
小中学生ならまだしも、いい大人が初回切手同封希望なんて…と思ってみてる。
自分がレターパークに掲載されてお断りのお手紙を出したときは申し訳なくて手紙に80円切手(当時)同封したくらい。

初回切手同封求めてくる人はたとえ趣味が一緒でも価値観とか合わなそうだなと思ってスルーしてる
0050名無しの愉しみ2016/09/21(水) 17:08:09.16ID:???
返事が早いわりに「暇で話題がなくて〜」と同じ話題繰り返しの人に「書きたいことができたらでいいですよ」て返してもまたハイペースで返事来て意味わからなかった
今思うと>>41>>38の言う手紙依存って人だったんだな
この人と文通やめるとき「こんなに文通が長く続いた人はあなたが初めてだから」と食い下がられて困ったわ
自然消滅以外で文通をやめる発想がなくてずるずると逃げ遅れただけなんだけど
0051名無しの愉しみ2016/09/21(水) 17:28:28.91ID:???
一時は初回切手同封でって人が殆んどだったもんだが…時代かな
0052名無しの愉しみ2016/09/21(水) 17:54:17.04ID:???
それいつの時代ですか?
0053名無しの愉しみ2016/09/21(水) 18:17:00.00ID:???
紙媒体で住所と名前を晒してた時代?
0054名無しの愉しみ2016/09/21(水) 19:07:09.86ID:???
自分の投稿文読んでわざわざ手紙書いてくれる人に「初回切手同封で」なんて言えないなぁ
昔はそういう時代だったのか…
0055名無しの愉しみ2016/09/21(水) 19:10:16.71ID:???
>>53
そうそう、ネット募集が主体になる前の時代だよね
初回はなんとも思わないけど
お金がないので毎回切手同封して下さい!なんて厚かましいのもたまにいたwww
0056名無しの愉しみ2016/09/21(水) 19:11:30.73ID:???
20年近く前、雑誌で文通相手募集したら90人弱から手紙きた。
そういう時代だったから初回切手同封は当たり前だった
0057名無しの愉しみ2016/09/21(水) 20:10:43.67ID:???
自分まだ字も書けない頃だわ
時代が違いますね…
0058名無しの愉しみ2016/09/21(水) 20:15:38.49ID:???
そうそう、昔は初回切手同封が普通だったよね。
だからこれを見て「?」となる人は若いのかなぁと思っちゃう。
0059名無しの愉しみ2016/09/21(水) 20:21:01.36ID:???
そういう時代を経験してるからこそいい年して切手代をせびってるんじゃなくて
昔からの文通の感覚ってのがあるんだと思う
0060名無しの愉しみ2016/09/21(水) 20:39:38.52ID:???
昔の「朝日小学生新聞」の「文通しまショップ」が懐かしい。新聞に募集文と住所が載ってたんだよね。でもイタズラとか多くていつしかこのコーナーなくなったようだ。
0061名無しの愉しみ2016/09/21(水) 22:35:13.73ID:???
毎日小学生新聞にもこのゆびとまれって名前で文通相手募集のコーナーあったよ〜
今はやはり無くなった模様
0062名無しの愉しみ2016/09/21(水) 22:48:26.46ID:???
ここのスレ民の平均年齢結構高そうだね
0063名無しの愉しみ2016/09/22(木) 00:20:29.89ID:???
私も20年前だと>>57と同様にまだ字も書けないくらいだ…
時代は移り変わるものだから、ある程度は現代の流れも取り入れた方がいいのではないだろうか

まぁ文通自体がレトロな存在だからいいのかな
0064名無しの愉しみ2016/09/22(木) 00:24:20.62ID:???
何様だお前?
0065名無しの愉しみ2016/09/22(木) 00:28:08.04ID:Tr2u5dVX
>>64
お前こそ何様だよ
死んでしまえ
0066名無しの愉しみ2016/09/22(木) 04:48:09.75ID:???
何様だよって言われて当然の物言いだね。
0067名無しの愉しみ2016/09/22(木) 07:02:22.70ID:???
文通歴が20年にも満たない小わっぱがその様な物言いをすればそうなる
0068名無しの愉しみ2016/09/22(木) 07:04:35.08ID:???
釣られんなよ
0069名無しの愉しみ2016/09/22(木) 08:07:39.60ID:???
秋分の日 秋柄レタセ開襟
0070名無しの愉しみ2016/09/22(木) 08:32:11.43ID:???
秋柄のレタセ探しに行こう〜
0071名無しの愉しみ2016/09/22(木) 08:39:54.91ID:???
夏柄のレタセ使い切れなかった…
0072名無しの愉しみ2016/09/22(木) 08:41:47.17ID:???
今の時代だと老害意外の何物でもないけど、同じ感覚の爺婆同士で文通するんだったら切手同封必須でもいいんじゃない?w

MIDORIの山ぶどう柄のレターパッドと封筒素敵!
0073名無しの愉しみ2016/09/22(木) 09:46:35.65ID:???
使い切れなかった季節物レターセットを1年寝かしてまた使うのってありなのかな?
去年と同じレターセットまた使ってる…とか思われるのだろうか…
0074名無しの愉しみ2016/09/22(木) 10:37:09.77ID:???
自分も夏柄のレターセット残ってる
きれいな状態だったら来年使う予定
(誰にそのレターセットで手紙書いたかうろ覚えだ…)
0075名無しの愉しみ2016/09/22(木) 10:38:44.27ID:???
>>72
こんな餌に釣られクマー
0076名無しの愉しみ2016/09/22(木) 10:57:46.02ID:???
逆にありがたいかも。
初回切手同封って書いてる人いたら
時代に乗り遅れたオジちゃんオバちゃんなんだって避けられる。
0077名無しの愉しみ2016/09/22(木) 11:00:18.40ID:???
確かに
0078名無しの愉しみ2016/09/22(木) 11:35:46.38ID:???
そういえばレターパークで初回切手同封って書いてる人は若い人より中年以上って印象だった
そういう理由だったのか
0079名無しの愉しみ2016/09/22(木) 12:05:45.11ID:???
手紙届いたかなー。
昔はお互いに1ヶ月に1回くらいのペースだったけど、実生活が忙しくなって
お互いにスローペースになってきちゃった。
もう少し増やしたいな…。
0080名無しの愉しみ2016/09/22(木) 12:49:35.73ID:???
逆にお子ちゃまを避けて大人の人と文通したい人は
初回切手同封でって書けばいいんだな
0081名無しの愉しみ2016/09/22(木) 13:09:40.90ID:???
>>72みたいな人ってどういう神経してるんだろうね?
人を悪く言った後に〜が素敵とか、切り替わり方が気色悪い
こんな人と同世代だと思うと恥ずかしいよ
0082名無しの愉しみ2016/09/22(木) 13:16:28.50ID:???
というか昔の事情と習慣を話してくれた人のレス読んで
よく>>72とか>>76みたいなこと言えるなぁー、と
思うだけならともかく書いちゃうのがさ
手紙にも悪気なく余計なこと書かれそうで絶対当たりたくない
0083名無しの愉しみ2016/09/22(木) 14:01:47.25ID:???
同じ趣味を持つ者なのにね。
年上の人でも楽しく文通出来るなら初回同封なんて気にしないよ…。
それに若い世代が10代なら切手同封のマナーを知らない人分かるけど
20代だと初回切手同封は当たり前時期の人も居ると思うけど…。
あと100均でもレタパでもその人と相手が良いならいいじゃん…ってなる。
貧乏人みたいな言い方されるとお互いOKとしてても使い辛くなるわ…
0084名無しの愉しみ2016/09/22(木) 14:05:41.00ID:???
嫌な人はなんでも嫌なんだよ
0085名無しの愉しみ2016/09/22(木) 14:15:16.60ID:???
祝日って手紙来るっけ?
0086名無しの愉しみ2016/09/22(木) 14:49:58.61ID:???
20代と一括りに言っても20歳と29歳がいるからね

20年前は字も書けないって言ってるんなら20歳寄りなんじゃないの
0087名無しの愉しみ2016/09/22(木) 14:58:26.31ID:i5DTOtc3
>>85
土日祝365日、手紙はくるよ。
郵便屋はコンビニと同じ24時間営業だよ。
0088名無しの愉しみ2016/09/22(木) 15:00:31.58ID:i5DTOtc3
>>86
20年前に字が書けなかったっていうことで、イコール子供って考えるのはナンセンスだよ。もしかしたら、発達障害とかで成人するまで字が書けなくて、やっと書けるようになった40代とかかもしれないし。
0089名無しの愉しみ2016/09/22(木) 15:06:29.73ID:???
スーチャンの足のアップとかいらないwww
しかし本当に短いな…屈んだら中見えそう…。
テ/ロじゃないかこれ…。
あと友達多い自慢始まったけど数より質って言葉知らないのかな?
0090名無しの愉しみ2016/09/22(木) 15:06:54.24ID:???
スレ間違えた…すまん
0091名無しの愉しみ2016/09/22(木) 15:11:02.94ID:i5DTOtc3
スーチャンのスレにも遊びに来てね

http://itest.2ch.net//test/read.cgi/net/1473717334/l50
0092名無しの愉しみ2016/09/22(木) 15:17:27.60ID:???
最近このスレに来た人もいるかもしれないから注意しておくね。
文通スレにはずっと前から1人(だと思う)変な人が居付いてるんだよ。
終わった話を蒸し返したり、わざとやってるようだから相手にしないでやって。
うっかりマジレスしたりする人がたまにいるけど、面白がって荒れるからスルースキル磨いてね。
ただの寂しいかまってちゃんなんだろうけど。
0093名無しの愉しみ2016/09/22(木) 15:20:47.08ID:i5DTOtc3
>>92
文通スレのヌシさん現る。
オッパッピィ!!!
0094名無しの愉しみ2016/09/22(木) 16:08:08.43ID:???
私はギリのアラサー20代(平成生まれ)だけど
初回80円切手同封だと嬉しいですって書いて
雑誌に投稿してたよ
話を蒸し返して申し訳ないけど……
文通というものに触れたのが遅いか早いかの違いだと思う
0095名無しの愉しみ2016/09/22(木) 17:19:23.81ID:???
平成生まれとかわざわざ書く辺り、アラサーって言ってる割にババア扱いされたくないってのが見えてて引く
0096名無しの愉しみ2016/09/22(木) 17:23:12.68ID:???
>>95
こういう人って文通相手の手紙とかも
こんな穿った見方してんのかな?
0097名無しの愉しみ2016/09/22(木) 17:30:04.54ID:???
>>95
勝手に引いてろよ
0098名無しの愉しみ2016/09/22(木) 18:17:26.34ID:???
言葉に出さず華麗に引いて以後触れないのが大人ですよ
0099名無しの愉しみ2016/09/22(木) 19:36:20.27ID:???
スレ伸びてると思ったらこんなん
0100名無しの愉しみ2016/09/22(木) 19:42:37.43ID:???
そもそも初回切手同封ってのはどうして?
大量に届き過ぎて予算オーバーだとしても
結局その中から選んで文通するんでしょ?
それともお断りの手紙を書くためなのかな…
80円切手を投資したのに、返ってきたのがお断りの便りってのも
何だか萎えるな
0101名無しの愉しみ2016/09/22(木) 19:48:17.22ID:???
当時はそれが当たり前だったんだよ
お断りするにして文通するにしても必ず返事を出しますってことで
初回切手同封でって人が多かった
0102名無しの愉しみ2016/09/22(木) 20:21:45.73ID:???
80円切手同封と言って予めハードルを上げとくんじゃない?
本当に文通したいなって思う人しか送らないじゃん?
そうしたら自然と人数も減るんじゃない?
0103名無しの愉しみ2016/09/22(木) 23:26:17.94ID:???
久しぶりに手紙くれた人の内容が薄かった
FOされつつあるのか、間が空いてしまったから急いで書いてくれたのか
判断できないから自分はこれまで同様に相手の手紙へのアンサーと新たな話題とを書くつもりだけど
縁を大切にしたい反面、相手が嫌々ながら続けてるようなら無理してほしくない気持ちもある
そのことを次の手紙に書くかどうか悩み中
0104名無しの愉しみ2016/09/23(金) 01:35:07.60ID:???
縁を大切にしたいからこそ言うというパターンもあるよ
0105名無しの愉しみ2016/09/23(金) 02:18:10.72ID:???
>>103
2chの情報に振り回されてないか?
長く付き合ってりゃ、たまにそういうこともある
無理して欲しくないなんて建前で、自分が傷つきたくないだけでしょ?
ここでの情報にちょっと当てはまるからって、いちいち不満に思ってたら続くもんも続かんわ
情報の取捨選択ができないなら2ch見るの辞めることをお奨めするよ
0106名無しの愉しみ2016/09/23(金) 05:50:28.49ID:???
一回だけで判断するのは早漏過ぎるというもの
0107名無しの愉しみ2016/09/23(金) 05:59:42.03ID:???
充実した手紙を書かないとそこまで不安にさせるもんかね…。
0108名無しの愉しみ2016/09/23(金) 06:22:07.49ID:???
昔は初回切手同封をお願いしていた理由がわかったけど
レターパークで掲載されても10通も手紙は来ないし
ネットで知り合って文通〜って流れなら尚更この風習は廃れていくんだろうね

あまり濃い内容の手紙が書けない時もあるよ
もう少し様子見してみたら?
0109名無しの愉しみ2016/09/23(金) 07:18:40.76ID:???
こっちは何年も文通歴があるって自己紹介してる人と2往復したんだけど
全く話を広げようとしない人でこちらが聞いた返答しか返してくれない。
内容も封筒に折らずに入る大きさの便箋2枚分でどうしようってなってる。
こんな人初めてだ…今迄自分、良い人と当たってたんだなぁ…って実感してる
0110名無しの愉しみ2016/09/23(金) 08:01:16.66ID:???
えっ…それ、さらに走り書きだったりしない?
私がこないだやりとりした文通歴10年くらいの人もそんな感じだった…
丁重にお断りさせてもらったけど
0111名無しの愉しみ2016/09/23(金) 14:58:25.87ID:???
文通歴20年も満たない奴が〜ってドヤってる人上にいるけど
必ずしも長い文通歴=いい文通相手じゃないよね

文通大好き!長年続けてます!っていう割りに「え…こんな手紙なの?」っていう人もいるし
実際手紙が届くまでどんな人なのかわからないから、いい意味でも悪い意味でもドキドキする
0112名無しの愉しみ2016/09/23(金) 15:17:28.45ID:???
文通歴20年って言っても、一人の相手と20年続いてるのとFOされまくりながら20年じゃ違うからねぇ
社会人20年と勤続20年じゃ意味が違うのと一緒で
0113名無しの愉しみ2016/09/23(金) 15:27:51.14ID:???
20年の話はただの皮肉だろうよ
というか、またこの話蒸し返すのかよ
0114名無しの愉しみ2016/09/23(金) 15:45:23.77ID:rbIy267f
>>113
蒸しパン肉まんアンパンマン
0115名無しの愉しみ2016/09/23(金) 18:08:48.74ID:???
>>113
いや、文通歴が長くてもって話してんだろうが
アホか
0116名無しの愉しみ2016/09/23(金) 18:13:27.93ID:???
>>115
だったら>>111みたいな書き方する必要なくないか?
0117名無しの愉しみ2016/09/23(金) 18:18:44.20ID:???
111も、元ネタも、どっちもどっちだろw
そんなめんどくせえーのスルーしろよ
0118名無しの愉しみ2016/09/23(金) 18:22:09.17ID:???
上の方で叩かれた内の誰かが根に持ってんだろう
察しよう
0119名無しの愉しみ2016/09/23(金) 18:34:55.31ID:???
こないだ新しく文通始めた男性は、文通歴長いのが頷けるほどに字が綺麗で文面も優しさ溢れていたよ
このご縁を大切にしたい
0120名無しの愉しみ2016/09/23(金) 18:39:17.48ID:???
文章も字も上手い人って憧れる

大きくても小さくても癖字でもいいから均一な字っていうのを書ける人に憧れてたことがあったなぁ
0121名無しの愉しみ2016/09/23(金) 21:18:13.13ID:???
月初にPFCに入会して初めてお手紙を送ったんだけど返信が楽しみで仕方がない
便箋1枚だけの簡単な自己紹介だけで送ったけどもっと書いたほうが良かったかな?
0122名無しの愉しみ2016/09/23(金) 22:27:12.75ID:???
>>121
それだとお断りの返事がくる可能性が高い
自分が便箋一枚っきりの手紙もらったとして、その人と文通したいと思う?
0123名無しの愉しみ2016/09/23(金) 22:30:43.86ID:???
自己紹介だけでも2枚は書けるでしょ…
0124名無しの愉しみ2016/09/23(金) 22:36:41.70ID:???
>>121
相手の人となりとかテンションがわからないと
様子探りつつになるから長く書けないのわかる
私も最初の申し込みは短かったけど
長続きしてるよ
0125名無しの愉しみ2016/09/24(土) 00:52:01.11ID:???
>>121
いきなり2枚も3枚も送られてくる方が重く感じるから1枚でもいいとは自分は思うよ。
人によるからこればかりはわからないけどね…
0126名無しの愉しみ2016/09/24(土) 02:42:46.48ID:???
自己紹介を簡単に一枚に以内で書いちゃった場合って、返事が来たらまた詳しく書き足すの?
0127名無しの愉しみ2016/09/24(土) 07:26:37.87ID:???
自己紹介って初めの一通目だけでしょ?
何回も自己紹介してどうするの?
簡単にした場合はこういう趣味もあるとか…
その時に追加で話するだけじゃないか?
0128名無しの愉しみ2016/09/24(土) 10:13:50.57ID:???
字が小さ過ぎる人が苦手
0129名無しの愉しみ2016/09/24(土) 11:38:09.54ID:???
>>128
ごめん
0130名無しの愉しみ2016/09/24(土) 12:13:09.56ID:???
字が小さい人って大きい字書けないの?
「字が小さくてごめんなさい」って書かれたことあって、謝るぐらいなら大きく書いてくれよと思った
0131名無しの愉しみ2016/09/24(土) 12:14:15.45ID:???
字が汚くてごめんなさいと謝られるのと同じかなぁ
走り書きになっちゃうんですみたいなこと言われたけど
0132名無しの愉しみ2016/09/24(土) 14:16:00.99ID:???
枚数増やすのもなんか申し訳なくてついつい小さめな字で書いてしまうわ…。
でもこの前、線の感覚の半分ぐらいの字(1字5ミリ位)で書いてくる人に出会って
小さくて読みにくいって思ったから自分も気をつけよう
0133名無しの愉しみ2016/09/24(土) 16:02:38.76ID:???
字の大きさは変えろよって思うけど、字が汚いのは直せって言われてすぐに直せるようなものじゃなくない?
自分の字が汚い方だから丁寧に書くようにはしてるけど難しい
0134名無しの愉しみ2016/09/24(土) 16:18:53.51ID:???
文通初心者でググっても出てこなかったので教えて欲しいんだけど…
茶封筒不可ってクラフトのポストカードサイズのも駄目って意味なのかな?
細長いのだけ駄目って事なのかな?
無地のクラフト封筒を買ってマステとかスタンプとかイラストでデコして出したいなーと思っているんだけど…。
0135名無しの愉しみ2016/09/24(土) 17:02:02.41ID:???
事務用の封筒がダメってことだと思いますけど…
どうなのでしょう…
お相手に伺ってみては?大丈夫かどうか!
0136名無しの愉しみ2016/09/24(土) 17:34:34.01ID:???
不可って書いてあるのにギリギリのライン探る必要ある?
茶封筒じゃなくてレター用の無地の封筒用意すればいいじゃん
0137名無しの愉しみ2016/09/24(土) 18:44:30.10ID:???
茶封筒NGってあの業務用の赤で郵便番号枠印刷されてるものでしょ
デコるならなおさらクラフト封筒OKだと思うよ
でも長形封筒よりも洋形封筒のほうがいいかもしれない
0138名無しの愉しみ2016/09/24(土) 18:50:03.58ID:???
アレンジレターも難しくない?受け取り人にとっては苦手な人いるかもファーストレターなら普通の市販のレターセットが無難かと
0139名無しの愉しみ2016/09/24(土) 19:02:45.18ID:???
茶封筒の範囲も人それぞれなんじゃないの。わざわざ近いもの選ばない方がいいよ。
意味を考えたらつまりは「茶封筒はNG」=「可愛いレタセがいい」とか言ってるようなものじゃないのかな。
0140名無しの愉しみ2016/09/24(土) 19:04:33.18ID:???
茶封筒にセロテープ貼ってあるの貰ったことがある
軽くショックだった
男の人だからしょうがないかもしれないけど
0141名無しの愉しみ2016/09/24(土) 19:14:13.00ID:???
初回なら>>139さんの言う通り可愛い一般的なレターセットで送るのがいいかもね
手紙の中でOKかどうか聞いてみたらどう??
0142名無しの愉しみ2016/09/24(土) 19:30:11.13ID:???
自分はこだわるけど、相手からのは事務用の茶封筒とかじゃないかぎりいいかなぁ…
シャーペン、事務用茶封筒はダメな人多いよね
01431342016/09/24(土) 22:16:19.28ID:???
皆さん教えてくれてありがとう。
買った可愛いレタセにセットになっている封筒も
茶色だったからどの範囲までなら大丈夫か余計に心配になったんだ。
まだ相手はこれから見つける予定なんで
デコレーションについては相手が見つかったらまず問合わせて見ることにします。
0144名無しの愉しみ2016/09/24(土) 22:16:45.55ID:???
茶封筒って長四のやつだよね?
そういう人はどんな理由で茶封筒ダメなんだろう
レタセに付いてるおしゃんな封筒って微妙にサイズばらばらだから長四封筒でそろえてもらえると管理楽だけど
0145名無しの愉しみ2016/09/24(土) 22:21:47.54ID:???
まぁ形を重視したい人もいるでしょ。自分も茶封筒ってぺらっぺらなイメージあるし。
シャーペンは気にしないけど、やっぱり擦れて消えちゃうっていうのが嫌な人はいるんだろうね
0146名無しの愉しみ2016/09/24(土) 22:23:51.72ID:???
結構皆プレゼント交換とかしてるもんなのかな?
0147名無しの愉しみ2016/09/24(土) 23:07:16.14ID:???
ただ色が茶色の封筒は茶封筒とは違うよー
クラフトのレターセットを見ても誰もそれを茶封筒とは呼ばないよ…ね?
茶封筒って聞くと事務用のペラいあの封筒が思い浮かぶけど

いいお相手が見つかるといいね!
0148名無しの愉しみ2016/09/24(土) 23:13:22.26ID:???
茶封筒は業務用の茶封筒だよ

ほっこり系のレターセットに混ざってるのは茶封筒にカウントしないw
0149名無しの愉しみ2016/09/25(日) 00:03:48.80ID:???
茶封筒とか、NGを気にしすぎてなんでもかんでも相手に聞くってのもなんだか萎えるよね〜。
0150名無しの愉しみ2016/09/25(日) 00:17:25.75ID:???
気遣いを萎えるとか言う人は実際言わずにやったらブチギレるダブスタしそう…。
というか気遣いをよくそんな風に言えるなぁ…って吃驚するわ。
0151名無しの愉しみ2016/09/25(日) 00:40:23.05ID:???
っていうか、最近は茶封筒が何かも分からないアホが多いんだなw
0152名無しの愉しみ2016/09/25(日) 01:12:01.32ID:???
文通はじめたばかりの人が20代前半なんですが、
ほぼひらがなで書いてくるのでお断りしたいのです
FOじゃまずいかなと思ってるんですが、
一言きちんと理由って言うべきでしょうか?
すごく読みづらい文字でもあって届くたびに胃が痛いのです
どうか教えてください
0153名無しの愉しみ2016/09/25(日) 02:29:31.71ID:???
なんで自然消滅だめなんだろ?
私は辞める時言ってほしいけど、割とFOしてほしい人もいるよね…
0154名無しの愉しみ2016/09/25(日) 04:18:07.50ID:???
辞める前に漢字で書けって言ってみたら?
私も以前、(簡単な漢字さえも)ひらがなばっかりで読みにくいって伝えたことある。
10年以上続いてた相手だけど結局辞めることにはなったよ、いろいろな理由で。
0155名無しの愉しみ2016/09/25(日) 07:38:02.49ID:???
FOしようとしたら手紙が来ないけど郵便事故かと思ってと手紙が来たことある
0156名無しの愉しみ2016/09/25(日) 08:47:26.59ID:???
無知を気遣い扱いとか…
0157名無しの愉しみ2016/09/25(日) 11:47:52.74ID:???
1通目:実はメンタル患ってます
2通目:(普通のやりとり)
3通目:メンタル悪化したので文通やめます

募集文にメンヘラお断りって書かなかった私にも非はあるのかもしれないけど、
メンタル安定してないなら応募してくるなと思う
0158名無しの愉しみ2016/09/25(日) 11:57:01.20ID:???
男性で先送りしてくれる人を何回も募集してるの見るともにょる
0159名無しの愉しみ2016/09/25(日) 13:27:16.13ID:???
ドットネットだと男性が先送りしないといけないんじゃなかったっけ?
0160名無しの愉しみ2016/09/25(日) 14:31:57.43ID:???
>>159
先送りじゃなくて、住所の開示は男性からって事になってるね
0161名無しの愉しみ2016/09/25(日) 15:46:14.87ID:???
>>160
読んでない人が多そう
0162名無しの愉しみ2016/09/25(日) 17:40:36.54ID:???
>>161
ほとんどが読んでないだろね
せっかく無料で使わせてもらえてるんだからルールぐらいしっかり読んで守ればいいのに
0163名無しの愉しみ2016/09/25(日) 19:08:09.86ID:???
男性の住所開示はルールじゃないだろ
こうした方が女性は安心するよっていう管理人の与太話であって
0164名無しの愉しみ2016/09/25(日) 22:04:06.57ID:???
男性+先送り希望だからあまりメールもらえてないんだろうね
0165名無しの愉しみ2016/09/25(日) 22:48:59.29ID:4itJ5+Cz
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/net/1473717334/l50

スーチャンのスレもよろしくね。
インスタID : s2x1226
0166名無しの愉しみ2016/09/26(月) 15:24:03.04ID:???
はぁー…
こないだの手紙にすごくネガティブなことを書いてしまったからか、もう1ヶ月返事が来ない
申し訳ないことしたなぁと自己嫌悪…
謝りたいけど、逆に迷惑かなぁ
0167名無しの愉しみ2016/09/26(月) 16:50:35.79ID:???
ハッピーグリーティングの洋風、僻地に長期出張で買えなくて諦めてたけど
地元の小さな郵便局にあった!花柄のレタセと合わせよう!
0168名無しの愉しみ2016/09/26(月) 18:52:46.71ID:???
ネガティブって日常の小さなトラブル(これしちゃったー・間違ったー・失敗したー)程度のことじゃなくてメンタル系?
最初にメンタル有って書いてなかったら尚更、もうネガティブなことは書かないのでこれからも文通してくれませんか?って手紙書いてみたら?
相手もどう返信したらいいのか分からなくて困ってるかもしれないし。
0169名無しの愉しみ2016/09/26(月) 19:23:45.02ID:???
>>168
メンタル系ではないんだけど、こういう嫌なことがあって…どう思いますか?みたいな感じです…
0170名無しの愉しみ2016/09/26(月) 19:55:17.46ID:???
>>167
92円の記念切手が珍しくて購入
0171名無しの愉しみ2016/09/26(月) 20:37:19.98ID:???
>>154 ありがとうございます
本人に昨日、辞めることなどを含めた内容をお伝えしたら怒鳴られました
もう関わりたくないです
ご丁寧にありがとうございました
0172名無しの愉しみ2016/09/26(月) 20:42:37.77ID:???
>>171
怒鳴られた???電話したの?
文通だけじゃなかったんだ……
0173名無しの愉しみ2016/09/26(月) 21:20:24.16ID:???
ひらがなばっかりってさ、結局そういう人間性が表れてるんだろうね。
0174名無しの愉しみ2016/09/26(月) 21:56:23.61ID:???
ロンレタなんだけど、話題提供をしてくれなくて、自分が書いた話題に対する返事だけの文通相手がいるんだけど、返事書こうと思ったら手が止まってしまった…書くことなくて…
0175名無しの愉しみ2016/09/26(月) 22:07:55.82ID:???
>>171
SNSのメッセージ機能があるからそれで伝えたら、お怒りが伝わる
文面で来たんです
もう嫌だ

>>173
本当に読みづらくて
「憂鬱」は「憂うつ」としてもらっても気にしないけど
「たいへん」ぐらいは「大変」と書いてほしい
0176名無しの愉しみ2016/09/27(火) 00:22:33.15ID:???
私もうわぁさんと文通してて、殴り書きで内容ないのにすぐに返事くる。
こっちは一ヶ月後とかに返事してるけど…
同じように殴り書きで内容のない手紙を送ればいいのかと思ったけど、性分なのか殴り書きができないし…
0177名無しの愉しみ2016/09/27(火) 00:33:12.24ID:???
>>176
そんな相手に切手代使うの勿体無いんじゃない?そこまでして文通続けなくても良いと思うんだけど…
0178名無しの愉しみ2016/09/27(火) 01:28:36.84ID:???
最初の一通目から絶対無理とわかる、即お断りするしかない相手と、
少しやり取りしたら面白くなるのかも…と惰性で続けて今さら断りにくい相手とが
いるような気がする。
0179名無しの愉しみ2016/09/27(火) 01:41:39.30ID:???
>>178
分かる。後者のような相手が自分にもいて困ってるんだ。
0180名無しの愉しみ2016/09/27(火) 09:50:23.79ID:???
逆にずっと返信無くてFOされそうな時はどうしてるの?
一通くらいは事故確認の手紙出すの?
0181名無しの愉しみ2016/09/27(火) 14:20:52.19ID:???
事故なんてそうそうないのだから
FOだと受け入れてそのままにしておく
0182名無しの愉しみ2016/09/27(火) 14:34:42.21ID:???
そうだね、深追いはしないでFOかなぁ
どうしてもやりとり続けたいって位だったら
手紙出すけど…今のところそこまでにはならないなぁ
0183名無しの愉しみ2016/09/27(火) 14:35:13.87ID:???
郵便事故で届いてなかった事ある人〜
0184名無しの愉しみ2016/09/27(火) 15:06:25.68ID:???
相手からの手紙がなかなか届かなくて、
SNSでの繋がりがあるから思いきって聞いてみたら
出してくれたのに届いてなかった。。
相手は詳細を覚えてないそうなので調査はしてないけど…
0185名無しの愉しみ2016/09/27(火) 15:37:19.02ID:???
郵便事故かどうかはわからないけど、送った手紙が相手に届かなかったことはある。
アパートの集合ポストとか、家族がチラシと一緒に捨てちゃったとか、いろいろ考えられるから一概に郵便局のせいにできないね。
0186名無しの愉しみ2016/09/27(火) 16:50:37.93ID:???
そういうお互いのどっちも望んでない形で終わっちゃうのはなんか切ないね
0187名無しの愉しみ2016/09/27(火) 17:17:18.21ID:???
私は引越ししてて転送届けを郵便局に出していたんですけど転送されないで前の住所に届いて、
それを何年も後に知ってお詫びの手紙を出したって感じですね…
前の住所は実家だったので紛失はしてなかったんですが
0188名無しの愉しみ2016/09/27(火) 18:46:34.81ID:???
募集してた人に応募して、メッセージのやり時の途中で急に返事が返ってこなくなったのね。
でもその後何回もその人が募集してるの見たらちょっと悲しくなるんだけど私って気持ち悪い?
0189名無しの愉しみ2016/09/27(火) 18:58:07.55ID:???
時間に余裕ができたから募集しますって記事をちょくちょく見かけるけど応募する気になれない
忙しくなったら軽々しくFOしそうだよね
0190名無しの愉しみ2016/09/27(火) 22:31:07.87ID:???
>>188
ドンマイ!気にしない気にしない
そういう事繰り返してる人だから文通相手が出来ずに何回も募集してるんじゃないの?文通よりもメッセージが来るのが嬉しいとか
0191名無しの愉しみ2016/09/27(火) 22:42:51.89ID:???
>>188
次文通する人とは長続きするといいね!
そういう人は避けたい…
もしよければヲチかブラリ板に件名と年齢だけでも書いていただけないでしょうか??
0192名無しの愉しみ2016/09/27(火) 23:06:32.65ID:???
>>188です
そもそもこれはヲチに書かないとだめでしたね、すみません。
相手にはメアドも知れてるし、胸の内にしまっておきますw

励ましてくれてありがとう!!
0193名無しの愉しみ2016/09/28(水) 02:32:23.71ID:???
封筒の表に、追伸みたいな感じでラインのID書いてきた人がいたんですが、大丈夫なの?
と思った。そもそも、文通以外で繋がる気がなかったのでFOしましたが。
0194名無しの愉しみ2016/09/28(水) 05:12:49.11ID:???
>>193 FOするの早くない?
もしお手紙のやり取り自体楽しんでいてそれ以外の問題なければ
「文通相手さんとはラインする予定がないんです」の一言伝えるだけでもよかったんじゃないのかな?
0195名無しの愉しみ2016/09/28(水) 06:48:43.82ID:???
>>188
正直その程度でヲチとかブラリ板なの?と思ってしまう
メールの段階で合わないと思われたのだろうし
今まで数え切れないほどいるよ…

住所交換前で被害はなかったんだよね
0196名無しの愉しみ2016/09/28(水) 06:57:04.00ID:???
>>189
分かる、忙しくて気づいたら途切れてしまいましたって人も同様
0197名無しの愉しみ2016/09/28(水) 07:34:22.27ID:???
>>195
191です。よく読んだら手紙ではなくてメッセージのやりとり…勘違いでした。
メッセージだけならよくあることですね。
0198名無しの愉しみ2016/09/28(水) 09:09:17.62ID:???
>>197
手紙のやり取りだったとしても、それ(>>188)だけでブラックリストに書き込むの?
それだと、合わなければ次!って人積極的に募集してる人みんなブラックリストになっちゃうじゃん
確かに悪質な人もいるかもしれないけど、FOされるの嫌なら最初に打ち合わせとけって話だし

ただ、>>188のへこむ気持ちは解る
0199名無しの愉しみ2016/09/28(水) 09:34:34.21ID:???
>>198 合う人にたどり着くまで探すのもいいけどお断りの一言くらい入れようよ…
0200名無しの愉しみ2016/09/28(水) 09:59:58.84ID:???
あぁー…私(>>188)がいらないことを言ったばっかりに…すみません。
全然合わないって思ってくれても仕方ないことなので良かったんですけど、メールでのやり取りだったにしろ一言欲しかったなぁ、こんなに募集してるのに私じゃだめだったんだなぁ、って思ってしまっただけなんです。
お相手様も手紙になってからだとなおさら辞めたいって言うの辛いと思うので、メールだけで済んでよかったです。
0201名無しの愉しみ2016/09/28(水) 10:09:01.50ID:???
文通村に入るかずっと悩んでる。
02021982016/09/28(水) 10:09:33.91ID:???
>>199
一言はもちろん必要だと思ってるよ
私が言いたいのは、それだけでブラックリストに書き込むほどの事?ってこと
0203名無しの愉しみ2016/09/28(水) 10:19:53.14ID:???
>>201
入りたいけど
82円切手換算でそんなに月に書けないなー今は
って思っててなかなか入れてない
0204名無しの愉しみ2016/09/28(水) 11:12:30.83ID:???
有料サークル入ったばかりだけど、有料だからそれなりにちゃんとした人ばかりだと思ってたのにそうでもなくてガッカリしてる
まだ合う人に出会ってないだけだといいな
0205名無しの愉しみ2016/09/28(水) 11:57:29.62ID:???
自分も入会してるけど合う文通相手さんが見つかるまで1〜2か月かかったかも
HP上で村民検索もできるようになったし共通の趣味の人とか感じよさそうな人にお手紙出してみたらどう?
(ただちゃんとしてない人っていうのがどんな人だったのか気になる…)

>>203 お得感感じるほど皆沢山手紙書いてる訳じゃないと思うよ
住所非公開に特に魅力を感じないなら無料サイトで十分
0206名無しの愉しみ2016/09/28(水) 13:45:14.55ID:UzbkVzSU
>>205
ありがとう。
気になる人何人かにお手紙書いてみてるんだけど、まだしっくりくる人に出会えてなくて。
懲りずに村民検索してみるよ。

このスレでも話題になるような話題提供ない人とかもいるけど、1番驚いたのは便箋1枚に手紙とも言えないような文章を書いて送ってきた人かな。
最後にあなたにたくさんの幸せが訪れる、いつでもあなたの幸せを願っています、というようなことが書いてあって震えた
0207名無しの愉しみ2016/09/28(水) 15:34:56.07ID:xIll/CLn
岩手県遠野市 竹細工のお店
http://www.takezaiku.jp/
0208名無しの愉しみ2016/09/28(水) 19:36:09.16ID:???
文通
0209名無しの愉しみ2016/09/28(水) 22:38:10.79ID:???
>>203
入会して2カ月、まだ1人としかやってないから会費としては高くついてるけど
個人情報保護代だと思ってやってるw
0210名無しの愉しみ2016/09/29(木) 06:43:51.79ID:???
回送日待ちきれない!!
0211名無しの愉しみ2016/09/29(木) 12:00:00.08ID:???
文通村も月3回にならないかな
0212名無しの愉しみ2016/09/29(木) 12:00:25.10ID:???
回送日が決まってるとその日が楽しくなるよね
ただその日に来ないと自分はへこみそう
0213名無しの愉しみ2016/09/29(木) 12:19:00.79ID:???
月3回の回送…そうなったらいいなぁと思うけど
月会費も1000円前後だしそんなに多くは求められないよね
(毎週回送のレタービレッジは月会費がほとんど3000円…)

月2回の回送+会報作成…お金だけでなく手間暇もかかってると思うけど
月会費だけで利益でてるのかなぁ

追加料金で回送数が1回増やせるオプションなんかあれば利用したいなー
0214名無しの愉しみ2016/09/29(木) 12:35:17.97ID:???
三回でいいなら葉小舟にすればいいのでは
0215名無しの愉しみ2016/09/29(木) 12:36:46.25ID:???
>>212
そうそう届いた文通村封筒が薄い、でも、1通くらいは入っているはず、、、開封・゜・(つД`)・゜・、、、。
0216名無しの愉しみ2016/09/29(木) 12:44:15.47ID:???
>>214 葉小舟は会員数が少なくて…
0217名無しの愉しみ2016/09/29(木) 12:54:19.21ID:???
>>214
月3回って知らなかったのです
0218名無しの愉しみ2016/09/29(木) 13:26:59.84ID:???
へえ、葉小舟って会員数少ないんだ知らなかった
0219名無しの愉しみ2016/09/29(木) 15:00:31.46ID:???
文通村804人
葉小舟139人
だって
0220名無しの愉しみ2016/09/29(木) 15:57:14.46ID:???
まあ葉小舟って文通村の二番煎じだもんな
月3回とはいえ、よくこの会員数で文通村より高い値段設定ができるもんだ
文通村が月3回を始めたら潰れるんじゃない?w
0221名無しの愉しみ2016/09/29(木) 16:00:29.18ID:???
回送3回だから会費が高くつくのも仕方ない気が…
0222名無しの愉しみ2016/09/29(木) 17:26:45.41ID:???
でも会員数が1/5以下だよ?
文通村より大変だとは思えないけど
0223名無しの愉しみ2016/09/29(木) 17:28:53.77ID:???
>>221
送ってくれる人がいれば月3回だけど居なければ月1回だよ
0224名無しの愉しみ2016/09/29(木) 18:16:03.37ID:???
文通村は月2回会報・新規者名簿が届くよね
あの会費で運営できるもんなんだね 運営者さんに感謝だぁ
0225名無しの愉しみ2016/09/29(木) 20:56:06.59ID:???
映画の話題や季節の話題、
15日経つとわりと興味も変わってるよね。

なので回送日まぎわに書いて出すのがいいのだと分かってきた。
でもそれだと手紙が集中しちゃって運営さんが大変そうだなと思ったりする
0226名無しの愉しみ2016/09/29(木) 20:58:32.59ID:???
私も文通村入会してみようかな…
10月1日から入れば会費的にお得かな?
0227名無しの愉しみ2016/09/29(木) 21:03:10.70ID:???
入会と同時にもう手紙送ったり出来るから
サイトで気になる人に手紙書いてから入会するのが一番お得かもw
自分も入会しようかなと検討してて今気になる人を検索中。
0228名無しの愉しみ2016/09/29(木) 21:14:00.17ID:???
>>226
3 6 12ヶ月から選ぶから
いつから入って得も損もないかと
0229名無しの愉しみ2016/09/29(木) 21:15:41.24ID:???
文通村会員の方、相手と何度かやりとりして気が合わないというか苦痛になったら
やめましょう、と伝えてますか?
更新時期に、自己紹介文も更新するので
止めたい相手がいても断りづらくないですか
0230名無しの愉しみ2016/09/29(木) 21:17:09.72ID:???
でも明日は発送日だー
うちに届くのは10/3(月)だと思うけど楽しみ
0231名無しの愉しみ2016/09/29(木) 21:23:50.91ID:???
小6の時、他の小学校の子と知り合い何か月か文通してたけど
親に反対されたので「文通やめましょう」と送ったけど返事は来なかった。
同じ町内だったので同じ中学に進学し、偶然同じクラスになったんだけど
入学式の日から悪口を言いふらされ、地獄のような3年間でした。
逆恨みはこわいと思った。その子、権力持ってたのであまりのつらさにわたしは自殺未遂した。
なので、文通続けたくない相手がいる場合、どのような文面で断ったらいいのか
わからない。
0232名無しの愉しみ2016/09/29(木) 21:28:41.64ID:???
>>231
断らなくていいよ、FOしな
それでも相手からまた手紙来たら、適当に返して、またFOしてを繰り返したらいいよ
自然消滅にもっていきなよ
下手に断って恨まれるよりマシだと思う
0233名無しの愉しみ2016/09/29(木) 21:40:22.64ID:???
>>229

合わない人には嘘も方便だと思って
「生活が忙しくなり今までのペースでお返事できなくなりそうです。
いつになるかわかりませんがまた手紙が書けるようになったらお返事しますね」
って1番お気に入りのレターセット使って心を込めて書いてFO…

自分がこんな手紙もらったら空気読んで理解するけど皆はどうだろう。
相手にはっきりとわかる形で文通中断したいと伝えるのはどうも苦手で

確かに申し訳ない気分になるけど個人情報非公開だからその点>>231のように恨まれて大変なんてこともなく安心
文通村では無理に文通続けたりしないで自分に合う文通相手を探そうと思ってる。

お断り後できるだけ気まずく感じないように自己紹介文に「皆さんからのお手紙待ってますね!」系のことは書かない
簡潔に自分のことを述べるだけ…

それに会員が多くていつでも手紙が出せる環境だから
文通がうまく進まなくても気にとめる人は多くはないと思うんだけど…
手紙のやり取りの途中(殆どが最初の数往復)で返事が来なくなったこともあるけど
気にせず新しい人に手紙を出したよ
で今その人との文通をすごく楽しんでる

自分はこんな感じ…
0234名無しの愉しみ2016/09/29(木) 22:30:00.30ID:???
「生活が忙しくなり今までのペースでお返事できなくなりそうです。
いつになるかわかりませんがまた手紙が書けるようになったらお返事しますね」
それなのに更新。休みマークも無し。
0235名無しの愉しみ2016/09/29(木) 22:40:00.76ID:???
普通ならそこで察するんじゃない??
0236名無しの愉しみ2016/09/29(木) 22:45:57.07ID:???
>>235 そうなんだろうけど理解できないでネチネチ恨み持つ人がいるから怖いんだよね
0237名無しの愉しみ2016/09/29(木) 23:04:50.37ID:???
とある子と文通始めたんだけど、
募集文に書いてある年齢・学年と
初回の手紙に書いてある生年月日が合わなくて困惑してる
早生まれじゃないのになーって

お相手は12才の中学生てなってたけど、手紙の内容的に小6っぽいのよ。生年月日も現在の小6と同じ。

なにこれ…小6なら小6って募集文に書いてくれればいいのにと思う。
0238名無しの愉しみ2016/09/29(木) 23:09:26.04ID:???
>>229です
>>233 ありがとう
実際本当に忙しくて手紙書く余裕がない時もあるし
恨まれたくないですね
>>234のように思われるのを心配してますが
大人だし察してもらえますよね ありがとう
0239名無しの愉しみ2016/09/30(金) 01:00:47.28ID:???
初回先送りしてもらった手紙って、みんなどれくらいで返してる?
0240名無しの愉しみ2016/09/30(金) 03:09:07.97ID:???
日数的にってこと?
なんだかんだで1週間くらいなっちゃうかな
相手が月一回のやりとりとか望んでたらそれに合わせるけど
0241名無しの愉しみ2016/09/30(金) 03:58:54.35ID:???
>>239
初回は一週間以内かな
0242名無しの愉しみ2016/09/30(金) 06:15:37.00ID:???
12歳と文通…話題合うの?
0243名無しの愉しみ2016/09/30(金) 06:51:18.67ID:???
>>242
237じゃないけど私は二十歳くらいの頃知り合った13歳の中学生の女の子と今も文通してる
もう5年以上は続いててその子は話題が尽きないしオウム返しでもないから
読むのも書くのもすごく楽しいし、彼女の文章がやり取りを重ねるたびに
大人びてきて成長の過程を感じ取れるのが年下の子と文通するにあたっての醍醐味だと私は思う
0244名無しの愉しみ2016/09/30(金) 06:52:55.16ID:???
言葉足らずで連投ごめん
当時13歳の子って意味ね
0245名無しの愉しみ2016/09/30(金) 08:06:19.78ID:???
>>239
自分は月一ペースだけど、初回は一週間以内に書くようにしてる
初回から一ヶ月も待たせたら相手も心配するだろうし
まあ、その先送りの手紙が一ヶ月かかって届いた物なら別だけど
0246名無しの愉しみ2016/09/30(金) 08:32:39.91ID:fFg3dwjJ
>>242
まだ始めたばっかやし、年齢もわからんのにそうやって言わんといて
0247名無しの愉しみ2016/09/30(金) 09:03:29.14ID:???
>>237さんもまだ10代なのかもしれないしね
0248名無しの愉しみ2016/09/30(金) 09:07:13.44ID:???
なんだ小中学生同士の文通の話だったのか
0249名無しの愉しみ2016/09/30(金) 10:54:57.51ID:???
>>246
中学生、目欄にsageって入れような
あとその変なエセ関西弁は2chじゃ浮くから止めよう
0250名無しの愉しみ2016/09/30(金) 12:13:32.82ID:???
合いそうで長続きしそうな人が欲しくてずっと見回ってるけどなかなかいない。
皆、この人!って思う人ってどうやって探してるの?
出会うまで長かったりした?
0251名無しの愉しみ2016/09/30(金) 13:00:30.75ID:???
文通3年続いてる人がいるけど文通始めてしばらくしてからコンタクトをとった方で
文通始めた当時は「この人だ!」ってビビっときた訳でもなかったと思うなぁ。
手紙のやり取りが続いて段々と相手のことがわかるようになって文通も楽しくなっていった感じかな。
同性(女性)の方なんだけど読み返してみるとなんか恋愛と同じようなプロセスだねw

最初からピンときて長く続いてる人はラッキーだなーと思う。
>>250さんもしばらく手紙の交換続けるうちに何か変わってくるものがあるかもよ…。
0252名無しの愉しみ2016/09/30(金) 15:28:39.49ID:???
ネタにマジレスのようなやたら突っ掛かる書き方の人がいる
文字だけだとお互いのニュアンスが伝わらなくてこういう書き方になっちゃうのかな
あと別の人で「ワンピースてどこで連載してるんですか」みたいな検索すれば出てくることをいちいち聞かれるのも地味にしんどい
文通やめるほどじゃないけどリアルだと一発で疎遠になるタイプだな
0253名無しの愉しみ2016/09/30(金) 15:33:33.62ID:KxIlOnq5
>>219
葉小舟139人ですか…
次の更新どうするか考え中だけど、やり取りする人もごくわずかだし、人数知ると退会かなぁ。
0254名無しの愉しみ2016/09/30(金) 16:21:22.77ID:???
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/net/1473717334/l50

スーチャンは手紙をダンボールに詰め込んで保管してるそうです。文通を始めて1年も経ってないのに、ダンボール2箱がいっぱいになってます。手紙はゴミなんだとよ!!!!!
0255名無しの愉しみ2016/09/30(金) 17:11:26.29ID:???
今楽しく文通できてるなら会員数はあまり関係ないんじゃない?
別のに移ったって合う人見つかるかわからないよ
0256名無しの愉しみ2016/09/30(金) 17:40:02.46ID:???
相手が見つかってしまえば月3回の葉小舟の方が良いんだけどね
この会員数じゃその相手を見つけるのも大変
相手が見つかるまで無料にしてくれれば良いのに
0257名無しの愉しみ2016/09/30(金) 17:45:48.02ID:???
事前事業じゃないんだし無料はさすがに…^^;
文通村も葉小舟でもそのためのお試しコース設られてるし
合わなければ退会でもいいと思うけどせっかくお手紙交換する人がいるのに
辞めちゃうのはなんかもったいない気がするなぁ
0258名無しの愉しみ2016/09/30(金) 17:46:33.78ID:???
慈善事業です 間違えた...
0259名無しの愉しみ2016/09/30(金) 18:24:10.81ID:???
葉小舟のシステムよく分からないんだけど、相性のいい人がが見つかったら住所を教えあって
直接郵送するようにして退会したら、会費払わなくて済むって抜け道ある?
相手が決まるまで無料お試し期間あったらそうなっちゃうんじゃないのかなあ
0260名無しの愉しみ2016/09/30(金) 18:47:12.93ID:???
調べてみたけど文通村はそれ出来ないみたいね。
Letter Villageは容認してる。
葉小舟はどうなんだろう?
0261名無しの愉しみ2016/09/30(金) 19:10:17.79ID:???
知らないな…
0262名無しの愉しみ2016/09/30(金) 19:10:48.10ID:???
文通村、できないって言っても手紙の中身チェックしてるわけじゃないんでしょ?
普通に教え合って退会したら済む話じゃないの?
他の所も
0263名無しの愉しみ2016/09/30(金) 19:22:34.39ID:???
>>250
最初から厳しい条件つけずにまずは幅広く募集や応募したら?私も最初からこの人!という訳でなく続けていたらこの人の手紙読むとホッとするとか明るい気持ちになるとか徐々にかけがえのない文通友達に!
0264名無しの愉しみ2016/09/30(金) 19:53:56.75ID:KxIlOnq5
253です。
もったいないし今の相手と続けたいとは思いますが、文通始めても相手が退会しちゃったりして全然続かず、始めては退会、始めては退会の繰り返しで…
このところ、会報の退会者を見るのが怖くなってきました。
0265名無しの愉しみ2016/09/30(金) 20:23:31.05ID:???
>>262
そういう人いたよ
こちらから初めて手紙を出したら実はもう退会するとのことで
住所と本名が書かれた便箋が届いた。
でも直接が嫌だから会費払って入会したわけなのでスルーすることにした。
特に男女間は嫌だよね。

まあ相手がちょうどお試し退会を決めたタイミングだったのかもしれないし
ある意味すごく誠実とも取れるけど、、、ちょっと躊躇する
0266名無しの愉しみ2016/09/30(金) 20:28:58.63ID:???
文通村、お互いリスク承知でも住所交換禁止なの?
0267名無しの愉しみ2016/09/30(金) 20:41:38.94ID:???
手紙開けられることは無いので自己責任でなら禁止でも止めようもないんでは
0268名無しの愉しみ2016/09/30(金) 20:44:09.64ID:???
住所非公開が魅力で会員になってるのに住所交換したい人って何なの?
そんなケチくさいことしてないで無料サイトで相手探せば・・・?
0269名無しの愉しみ2016/09/30(金) 20:49:45.73ID:???
>>259みたいな最初からそれが目的で入会するのってなんだか
不快に感じる人多いんじゃない?事務局に報告されて強制退会されないようにね
0270名無しの愉しみ2016/09/30(金) 21:29:48.76ID:???
レターセットにこだわりがない人、募集しすぎじゃないか?
0271名無しの愉しみ2016/09/30(金) 22:00:49.84ID:???
別に良いじゃん
レターセット交換が目的じゃあるまいし
0272名無しの愉しみ2016/10/01(土) 00:05:00.96ID:???
>>269
259は自分だけど、決まるまで無料だったらいいなって話の流れで思いついて質問しただけだよ
無料掲示板で知り合った相手との文通で満足してるし、これ以上増やすつもりないよ
0273名無しの愉しみ2016/10/01(土) 00:06:24.36ID:???
>>232
そうですね
ありがとう!!
そうします
0274名無しの愉しみ2016/10/01(土) 00:19:39.13ID:???
>>268
そういう人って結局、「住所非公開が魅力で会費を払ってる」ってことを
想像出来てない気がする

しかも出会い系みたいな流れで文通を考えてるというか、
単に知り合う接点を文通にしてるだけだから、レターセットも金かけない感じ
0275名無しの愉しみ2016/10/01(土) 01:38:51.89ID:???
>>274
そういう見方はひねくれ過ぎだと思う
本名・住所を封筒に書いて送るのが本来の手紙の姿だし非公開というのが不自然なんだよ

相手の人間性が分かるまでは伏せておきたいけど、良い人だと分かったら普通の文通に切り替えたいという人の方が多いのでは?

ずっと非公開が良いって人の方がいい加減そう
飽きたら一度退会して別の名前で入会しなおせば良いんだから

悪い意味で「住所非公開が魅力」って言ってそう
0276名無しの愉しみ2016/10/01(土) 01:52:51.70ID:???
不自然でもその非公開を求めて集まった人達であり
それを基準に作られた世界なんだからそれを曲げて
住所教えて何が悪い!って言うのはおかしい話だと思うよ。
決められたルールが住所教えるなというルールなら守らないと。

ずっと非公開が良いと思う人はいい加減そうと思うなら自己責任でOKと
言ってるレタービレッジ辺りに行けばいいだけじゃないか?
文通村はダメって言っているんだし。
0277名無しの愉しみ2016/10/01(土) 07:41:43.28ID:???
文通村がダメって言ってるのは村人のためとかじゃなくてあくまで自分らの利益の為だけだしなぁ
ここでもステマやってたり商業主義のみに走ったサービスはこういう所で歪みが出てくる
文通村へのイメージが下がり続けてるよ
0278名無しの愉しみ2016/10/01(土) 08:03:33.66ID:???
村民の安全の為って書いてるけど
もちろんそれが良くて入会した人達ばかりだけど…

非公開原則な場所で公開強制する人って文通するときもそのガチ自己ルール振り回して迷惑がられてそう
0279名無しの愉しみ2016/10/01(土) 08:22:17.96ID:???
非公開は不自然と言われてもそれがよくて集まった人が800人を超えてるのが文通村だし
理由をつけて住所を相手に教えてたとしても相手にされるかな
>>265みたいにスルーされて終わりだと思う

たった千円前後の月会費も出したくない人にはドットネットとか他にも無料サイトがあるのに
どうしてわざわざ有料サークルで抜け道探そうなんて捻くれた考えに辿り着くんだろう
商業主義って言うけど文通村だけでなく民間企業は貧しい人の為のボランティア団体じゃないからね
サービス・商品に見合う対価だと考える人がお金出してるだけでそう考えないなら利用しなければいいだけ
0280名無しの愉しみ2016/10/01(土) 09:29:23.08ID:???
こじきが沸いてる
0281名無しの愉しみ2016/10/01(土) 12:34:57.66ID:???
文通前にメールたくさんされたらネタなくなる。
0282名無しの愉しみ2016/10/01(土) 12:41:26.65ID:???
文通村からまた新しいお手紙が届いた

喜んだのも束の間。。
相手はやたら年が離れた人(それも自分語り中心)だったり、サラサラッと走り書きしたような字ですごく読みづらい人だったりでガッカリ…
0283名無しの愉しみ2016/10/01(土) 13:07:53.45ID:???
>>282 それは残念… でも文通始めてみると以外に合うかも!ってことあるかもよ
新規さんにもお手紙書いたりしてみたら?

レターパーク、文通村と今日はお手紙日和だなぁ
0284名無しの愉しみ2016/10/01(土) 15:16:48.48ID:???
>>276
ほんそれ

わざわざお金出して非公開の場所を求めてる、ってそういうことだよね。
百歩譲って、長くやり取りしてるうちに余りにも相性が合うから、って流れなら
分からなくもないけど、
最初から「住所教え合うのも当然でしょ?」な人とはやりたくない
0285名無しの愉しみ2016/10/01(土) 15:32:41.43ID:???
>百歩譲って、長くやり取りしてるうちに余りにも相性が合うから、って流れなら

いやだからそういう話してるんじゃないの?
最初は非公開でやりとりしたくて仲良くなったら教えあってってのをやりたいってことで
文通村はそれすらできないから不満って話でしょ

大手は文通村みたいに永遠に非公開かドットネットみたいに最初から公開かの両極端なところしかないんだよな
他の所は融通が利くけど会員数が少ないし
0286名無しの愉しみ2016/10/01(土) 15:40:43.28ID:???
>>285
いやだからさ、

それで「相性が合うから教え合いません?」 → 「いや、それは嫌ですよ」
となっても、なんら相手を否定できないってことよ
そこを期待するなよ、ってこと。

それがデフォルトだもん。

非公開派が悪く言われる筋合いは  100%ない。
そこにお金払ってるんだから
0287名無しの愉しみ2016/10/01(土) 17:31:48.33ID:???
こちらから先送りして1ヶ月返事が来ない
焦りすぎなんだろうか
0288名無しの愉しみ2016/10/01(土) 18:01:25.88ID:???
恒例の返事だろうが

3ヶ月は待ってやろうや
0289名無しの愉しみ2016/10/01(土) 18:21:39.95ID:???
もらったレターセットは相手に使うのは「気に入らなかった」って言ってるみたいでタブーかなと思って、くれた相手には使わなかったら
「全然使ってきてくれないから気に入らなかったのかと不安」って手紙に書かれて困惑してる
お礼は言ったし気に入ったって事は伝えたんだけどな。
もう使いきっちゃってないんだけど、みんなはもらった相手に使う?
0290名無しの愉しみ2016/10/01(土) 18:23:22.62ID:???
待てども待てども返事がなければ相手はFOしたいってことなんでしょ

今月のレターパークに
「手紙の返事をもらったが名前だけで差出人の住所がなかった。これはお断りの手紙なのか」
ってコメント載ってるけど察することができない人が多すぎるね…
0291名無しの愉しみ2016/10/01(土) 18:28:36.96ID:???
恋愛慣れ(?)してない人に多い気がする
0292名無しの愉しみ2016/10/01(土) 18:30:23.18ID:???
人は
相手との関係にノってると「前へ前へ話を進める」
相手との関係にノリ気じゃない時は「現状維持か後ろに話が進む」
って感じがしてる
0293名無しの愉しみ2016/10/01(土) 19:21:23.50ID:???
>>289
いや、使わない
もしそう言われたらそのまま伝えるよ
「貰ったご本人に使うのは失礼かと思いましたので使用は控えてました」って
0294名無しの愉しみ2016/10/01(土) 19:47:48.40ID:???
そもそもレタセの交換をしない。
自分で探して気に入ったものを見つけて買って、安くない買い物(私にとっては)なのに
人にあげてしまう感覚がわからない。
0295名無しの愉しみ2016/10/01(土) 20:08:15.87ID:???
インスタ見る限りだと安っぽいファンシー系ボリュームレターの交換ばかり
季節の便箋と封筒が好きで使ってるけど量も多くないしすぐ使い切っちゃって交換なんかする余裕がない
0296名無しの愉しみ2016/10/01(土) 21:16:49.89ID:???
>>295
分かる… インスタに発着投稿してる人のレタセ見ると、ファンシー系ボリュームレターか100均のものが殆ど。
自分の文通相手で2種類のボリュームレターを交互に使って送ってくる人がいるけど、その相手には高いレターセットを使いたくないなぁ、と思ってしまう…
0297名無しの愉しみ2016/10/01(土) 21:29:46.14ID:???
安いレターセットって幾らくらいの価格帯のことを指すんですか?
0298名無しの愉しみ2016/10/01(土) 21:34:01.04ID:???
400円くらいでよく売ってるやつじゃない?
同じ400円でも枚数少ないのは別として
0299名無しの愉しみ2016/10/01(土) 21:35:41.14ID:???
ヲチスレでしてほしい
インスタで知り合って文通してるの?
無関係なら見なきゃいいんじゃね
0300名無しの愉しみ2016/10/01(土) 21:50:37.18ID:CP1XpeD1
>>299
黙れ小僧
0301名無しの愉しみ2016/10/01(土) 21:53:44.31ID:???
インスタの誰々が〜みたいなのをまたやるようならヲチ行けとは思うけどね
0302名無しの愉しみ2016/10/01(土) 21:57:45.74ID:???
レタセの話なら別にここで良いんじゃない?なんでもかんでもヲチ行けって言わなくてもさ。
0303名無しの愉しみ2016/10/01(土) 22:10:30.43ID:???
>>293

289です
ありがとう。とりあえずそのまま伝えてみよう。
もしかして一度は相手に使うものなのかなと思ったけどやっぱ使わないよね。


交換じゃなくて、誕生日って事でもらったんだね。
0304名無しの愉しみ2016/10/01(土) 22:25:50.91ID:???
素朴と言うか初歩的な質問をします。
レターセットの交換って 何のためにするものなのですか??
文通するの20年ぶりぐらいなので浦島太郎状態ですみません。
0305名無しの愉しみ2016/10/01(土) 22:31:36.56ID:???
実際に使う為だったり、コレクション癖がある人が色んなレタセ集める為とか
人それぞれだね
0306名無しの愉しみ2016/10/01(土) 23:27:00.62ID:???
自分で買えばいいのにね…。
0307名無しの愉しみ2016/10/02(日) 00:13:03.54ID:???
自分は内容が濃くて読み応えのある手紙であれば、相手の使うレターセットは特に気にならないな

ボリュームレタセでも100均でも平気。季節ものの大人っぽい素敵な便箋でも嬉しいし。

一番大事なのはやっぱり中身だと思うから

ただ、40代の方から100均のファンシーなレタセ&小学生みたいな辿々しい字の手紙が届いた時はギョッとしたけど…
0308名無しの愉しみ2016/10/02(日) 09:38:05.78ID:???
うちの子と同い年の子供を持つ人と文通してて、
子供がこんなこと出来るようになったって報告をし合ってるんだけど、
相手の子供の発育が早くて、手紙を読む度に落ち込む
すごい良い人だし、子育ての相談しあえる大切な文通相手だと思ってたのに、
最近は手紙を読むのも返すのも苦痛
しばらく距離置いたほうがいいのかな…
0309名無しの愉しみ2016/10/02(日) 10:26:04.18ID:???
似たようなカテゴリー(独身既婚、家族構成など)のほうが
話をしやすいと思ってたけど、
似すぎてるとそういう違和感も出てきそうだよね
0310名無しの愉しみ2016/10/02(日) 12:49:56.00ID:???
文通とは関係ないレスになっちゃうけど、「うちの子の発育が遅くて心配」なのと「相手子の発育が早くて裏山からの苦痛」は完全に別問題な訳で。
遅くても早くても、早くも遅くもない普通であっても、これがこの子の個性!と割り切れないと
文通でもリアル生活でもやっていけないよ。
少し前の話題の、相手さんも悪気があって書いてる訳ではないだろうし、自慢しているつもりがなくても自慢にとられる話と被るかな。
0311名無しの愉しみ2016/10/02(日) 13:17:25.70ID:???
発育が良いんじゃなくて単に育て方が良いだけかもしれないしね
なんで素直に自分の親としての実力不足を認めてアドバイスもらおうとか思えないかね?
我が子のために頭を下げてお願いするのがそんなに嫌か?
格上の人と付き合えるなんてチャンスだと思うけど
卑屈になる人は何を話題にしても苦痛になるよ
0312名無しの愉しみ2016/10/02(日) 13:29:38.95ID:???
ちょっと!釣るならもっと上手くやってよwww
0313名無しの愉しみ2016/10/02(日) 16:11:41.93ID:???
おらは>>312さんのファンだw
0314名無しの愉しみ2016/10/02(日) 16:52:00.39ID:???
格上のww人とw付き合えるwwwチャンス!!!wwwww
0315名無しの愉しみ2016/10/02(日) 17:38:29.40ID:???
311のお母さんは、お友達のお母さんに頭を下げてくれたんだよねw
0316名無しの愉しみ2016/10/02(日) 18:15:50.88ID:???
>>311
日曜日の昼間にくだらんレスしてないで婚活でもしてこいよwww
0317名無しの愉しみ2016/10/02(日) 19:35:53.80ID:???
と、底辺の負け犬どもが吠えておりますwww
0318名無しの愉しみ2016/10/02(日) 20:03:45.11ID:???
子なしなんだけど、風船便が小さいお子さんがいる若ママに届いたみたいで
共通の話題が全くなくて後悔。
0319名無しの愉しみ2016/10/02(日) 20:17:11.39ID:???
風船便ってその恐怖があるよね
独身50代が既婚20代に届いたりする可能性もあるし、
まぁそれなら放置してくれるのも全然アリだと思う
0320名無しの愉しみ2016/10/02(日) 20:40:35.03ID:???
>>317
ご本人登場です!!!!
0321名無しの愉しみ2016/10/02(日) 21:30:38.86ID:???
過去に風船便ではいい相手に巡り合えなかった…
0322名無しの愉しみ2016/10/02(日) 21:45:35.37ID:???
>>311
ほんと婚カツしてこいよwww
0323名無しの愉しみ2016/10/02(日) 22:32:22.71ID:???
風船便書き終わったところでスレ見てしまった…。
0324名無しの愉しみ2016/10/02(日) 22:49:51.53ID:w3BrohFV
文通ドットネットが見れない…のは私だけではないよね?
0325名無しの愉しみ2016/10/02(日) 23:07:32.02ID:???
ドットネット落ちてるみたい
0326名無しの愉しみ2016/10/02(日) 23:15:00.80ID:w3BrohFV
>>325
そうだったんだー…
そういうの疎くて、スマホがおかしい?って思ってしまって。
ありがとう!
0327名無しの愉しみ2016/10/02(日) 23:21:36.87ID:???
>>323
まずは送ってみよう!当たりか外れか
0328名無しの愉しみ2016/10/03(月) 00:45:21.38ID:???
俺、文通初めてなんだが、手紙の締め方がよく分からん。
みんな、手紙の最後、どう締めてる?
今書いてるの「ではまた」で締めてるんだけど、こんなんで送って良いものか・・・?

手紙の書き方の本に載ってるのは、なんだかくどい感じがして文通には向いてなさそうだし。
先に書いてもらうべきだったな〜。
0329名無しの愉しみ2016/10/03(月) 00:49:03.75ID:???
>>328
自分は、
「では今回はここまでで。またお返事お待ちしております。季節の変わり目ですのでお体ご自愛ください」
みたいな感じで書いてるかな?
こんな丁寧ではなく仲良くなってる人ばかりだからくだけた感じのが多いけど
0330名無しの愉しみ2016/10/03(月) 00:54:28.36ID:???
>>328
私はそれだけだと少し素っ気ない気がするから、「それではまた、近頃は段々と寒くなってきているのでお身体に気を付けて下さいね」って感じで締め括る。長くやり取りすると決まり文句みたいになっちゃうけど、それでも毎回堅苦しくなりすぎない程度に挨拶添える癖がついてる。
0331名無しの愉しみ2016/10/03(月) 01:02:26.45ID:???
今回はこの辺で。…の後にこれからの季節ネタとか次回予告入れる。
ハロウィーン楽しんでねとか、来週○○に行くからまたお話させてね!見たいな感じ。
0332名無しの愉しみ2016/10/03(月) 02:08:30.02ID:CWjh5vI7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magic/1469654605/172
        ↑  ↑  ↑
0333名無しの愉しみ2016/10/03(月) 08:58:31.49ID:???
>>318 若くないけど完全に逆の立場。張り切って返事書いてしまったけど、激しく後悔。空気読めばよかった
0334名無しの愉しみ2016/10/03(月) 10:14:41.14ID:???
インスタで文通垢見てるとPostcrossingされてる方もちらほらいるね
文通村でもポスクロ趣味に挙げられる方いるね

自分も始めてみようかなぁ
0335名無しの愉しみ2016/10/03(月) 12:27:17.45ID:???
>>334 文通相手に進められてお手紙待つ間にしてる
0336名無しの愉しみ2016/10/03(月) 13:13:00.43ID:???
Postcrossingが趣味
ってスレありそうだね!
0337名無しの愉しみ2016/10/03(月) 13:29:00.35ID:???
>>336
あるよ

Postcrossingが趣味 part21(ワッチョイなし)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1472637900/
Postcrossingが趣味 part21(ワッチョイあり)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1472908648/
0338名無しの愉しみ2016/10/03(月) 13:56:08.56ID:???
>>336 >>337 ありがとうございます、こっちも見てみます
0339名無しの愉しみ2016/10/03(月) 16:21:36.53ID:???
今どちらも荒れてるので出来れば過去スレを読まれる方が良いかと
個人ブログにも丁寧に説明している所がいくつかありますよ
0340名無しの愉しみ2016/10/03(月) 17:58:20.54ID:???
文通村10月分もう届いてる?
0341名無しの愉しみ2016/10/03(月) 20:53:35.80ID:???
>>340 関東在住の自分のところには1日(土)には届いてました
0342名無しの愉しみ2016/10/04(火) 07:11:14.82ID:???
運営さんは誰がどの村民に手紙を送ってるか記録つけてたりするのかなぁ?
過去にお断りした/された相手に風船便届くことはないよね??><
0343名無しの愉しみ2016/10/04(火) 08:41:13.14ID:???
>>342
絶対、とは言えないけど新しく村民になった人を中心に送ってるんじゃないかと思う…
0344名無しの愉しみ2016/10/04(火) 12:09:31.75ID:???
風船便は新規会員に届くよ
その新規さんが過去に文通した人
という可能性は低いがある
0345名無しの愉しみ2016/10/04(火) 19:09:57.37ID:???
少なからずも可能性あるんですね
0346名無しの愉しみ2016/10/04(火) 19:29:55.67ID:???
風船便きっかけで良い文通相手に出会えた人ー
0347名無しの愉しみ2016/10/04(火) 20:21:27.39ID:bGpQUzy2
ここを見ていると、文通相手から届くレターセットや話題提供の仕方など、細かい事に関してのダメ出しが多いなぁ…。
自分が出している手紙にも、もしかしたら不満を抱かれているんじゃないかって、心配になってきた。
0348名無しの愉しみ2016/10/04(火) 20:51:33.57ID:???
文通村ってバラセとかデコ封筒とか気にする人いる?
どんな感じなのか教えて欲しい
0349名無しの愉しみ2016/10/04(火) 21:41:41.90ID:???
風船便って運営さんが年齢とかマッチするように
少し組み合わせたりするのかな?
0350名無しの愉しみ2016/10/04(火) 22:17:42.91ID:???
最初にお互い条件を提示するわけでもなく文通させてもらってる村民さんは皆素敵なレターセットでお手紙くれるよ
デコレーションとかミスマッチな便箋・封筒って人は今はいないなぁ…

お手紙だけでなく季節のレターセットを買うのも受け取るのも楽しみになった
0351名無しの愉しみ2016/10/04(火) 22:32:42.79ID:???
>>348
バラセ、白封筒、100均、アレンジレター色んなレターセットでもらった
一番多い
0352名無しの愉しみ2016/10/04(火) 22:41:05.69ID:???
連投スマソ
ファンシー系ボリュームレター多し
0353名無しの愉しみ2016/10/04(火) 23:18:22.13ID:???
どうして私に手紙をくれたんだろうと思うような手紙をもらった時はどうしたらいいのだろう…
趣味も全然合わないし、便箋1枚にすかすかの自己紹介
文通村に入ってこんなお手紙ばかり
0354名無しの愉しみ2016/10/04(火) 23:21:20.53ID:???
>>353
無理して続けるものでもないから、返事を出さなくていいのでは?
(お断りの手紙もらったことないし、そういう場合は私に返信来てない)

むしろ自分が合いそうな人に手紙を出すほうが
まだ自分の希望に近いだろうね
0355名無しの愉しみ2016/10/04(火) 23:35:59.86ID:???
私も先月そんなお手紙が届きました
共通の趣味や私の自己紹介文に触れることもなく1枚の便せんにすかすかの自己紹介…
初回ならプロフィールに書ききれなかった分の詳しい自己紹介してほしかったな
お返事書くにも値しないと思ってそのままにしています…
0356名無しの愉しみ2016/10/04(火) 23:37:19.69ID:???
>>353
自己紹介で趣味や好みを強めにアピールすると合う人から手紙くるよ
無難な感じだと数は来るけど合わないな〜って人が多い
0357名無しの愉しみ2016/10/05(水) 10:02:14.05ID:???
次の更新日いつだっけかな…
あれ、文通村っていつでも自己紹介文変更できるんだっけ?
0358名無しの愉しみ2016/10/05(水) 10:39:17.14ID:???
>>357
できるよ!会員専用ページから!!
0359名無しの愉しみ2016/10/05(水) 12:41:00.10ID:???
>>357
当面はHP お問い合わせより事務局へ連絡要だって
0360名無しの愉しみ2016/10/05(水) 17:53:26.50ID:???
はじめましてのお手紙でいい出会いがないなら
自分から合いそうな人に手紙書いてみるのが1番いいと思う
0361名無しの愉しみ2016/10/05(水) 19:15:12.23ID:???
なんか最近スレの動きが鈍いね。
みんな手紙書いてるのかな?
こっちは全部送り終わって待ちの状態。
こういう時に限って手紙書きたい欲が急上昇するw
0362名無しの愉しみ2016/10/05(水) 19:24:19.14ID:???
有料のところの話が多いから鈍ってるんだね。
0363名無しの愉しみ2016/10/05(水) 20:00:33.84ID:???
掲示板派だから、有料ageみたいな流れで入りづらかったんだよ…
0364名無しの愉しみ2016/10/05(水) 20:11:20.22ID:???
次の身近な動物切手がうさぎと小鳥で嬉しい
昆虫も出てほしいな
0365名無しの愉しみ2016/10/05(水) 20:40:27.43ID:???
私も自分のペースで好きな時に書いて好きな時に送りたいから無料掲示板派。
0366名無しの愉しみ2016/10/05(水) 20:46:23.57ID:???
そんな鈍ってた気はしないけど…
0367名無しの愉しみ2016/10/05(水) 20:51:41.75ID:???
有料サイトの話してた人達からしたら鈍ってたようには見えないでしょうねそりゃあ
0368名無しの愉しみ2016/10/05(水) 21:11:22.05ID:???
切手や風景印にこだわりたいから
住所教えあわないのはちょっと
0369名無しの愉しみ2016/10/05(水) 21:11:46.30ID:???
無料掲示版派の方々が書き込みにくいのであれば
有料サークル専用トピ試験的に立ててみる??
0370名無しの愉しみ2016/10/05(水) 21:13:16.31ID:???
そういえば最近文通村の話題が多かったね
0371名無しの愉しみ2016/10/05(水) 22:18:57.36ID:IBqyB0U8
そろそろ年賀状を考え始めている方もいるかと思うけど、文通相手に「年賀状送っていい?」って聞いたりする?
毎年、手紙はもちろん、アドレスやLINEを知る相手からはそういった連絡が来てるけど、喪中なら先に寒中見舞い送るつもりでいるし、私は寒中見舞い来ない限り黙って年賀状を送る派から、今年もその連絡が来るのかなと思うとやや不快…
「いいよ」「だめ」って返事すればいいけど気が重い。
考え方がおかしい?古臭いのかな?
あと、年賀状に差出人シール使う人もいるから、年賀状は手書きかせめてPCじゃない?と思うけど、みんなは上記2点について、そういうのはどう思う?
0372名無しの愉しみ2016/10/05(水) 22:25:02.70ID:???
>>369
試しいそれでやってみて、
人数少ないとか機能しなかったら戻ればいいのかも
0373名無しの愉しみ2016/10/05(水) 22:25:18.50ID:???
試しい →試しに
0374名無しの愉しみ2016/10/05(水) 22:44:10.95ID:???
371の文章がよくわからないんだけど、誰か訳してw
0375名無しの愉しみ2016/10/05(水) 23:29:01.03ID:???
年賀状を送っていいか聞いているか?
主は喪中なら寒中見舞いが帰ってくるんだし聞かずに送ってもいいと思う
差出人シールを貼るのか?
主は年賀状くらいはシールを使わずに書くべきだと思う

でおけ?
0376名無しの愉しみ2016/10/06(木) 00:10:25.24ID:???
2chやってると、稀にこういうほんとに読んでも読んでも意味がわからない文が
あったりするね

慌てて書いてそうなってるのか、
何度書いてもそういう文章しか書けないのかはわからないけど
0377名無しの愉しみ2016/10/06(木) 02:46:40.83ID:???
意味が通じない文を書く人って自覚がないのかも。
>>○○と文通する人は大変だな、みたいな流れが過去スレにあったけど、同一人物だったりして。
手紙もそんな調子で書いてるのかねぇ。
0378名無しの愉しみ2016/10/06(木) 03:26:12.22ID:???
もしかして喪中ハガキのこと寒中見舞いと思ってるのかな・・・
試しに書き直してみる
0379名無しの愉しみ2016/10/06(木) 03:34:09.84ID:???
そろそろ年賀状のことを考えてる人もいると思うけど、
文通相手に喪中じゃないかどうか「年賀状送っていい?」って聞く人いる?

毎年、私は文通相手やメアドやLINEの知り合いからもそういう質問されるけど、
もし私が喪中の場合はこちらが先に喪中ハガキを送るし、
逆に私は喪中ハガキが来ない限り年賀状を送ってしまうから、
その質問をされると不快なんだよね
「いいよ」「だめ」くらいの返事だけだけど、面倒くさい。
あと、年賀状に差出人シールを使う人もいるけど、
年賀状は手書きかせめてPCで売ってほしい。
みんなはどう?


・・・・・打ってみたけどどーでもいい内容だった
0380名無しの愉しみ2016/10/06(木) 03:36:54.16ID:???
もういいじゃない
そんなにネチネチ言わなくても
0381名無しの愉しみ2016/10/06(木) 03:37:22.65ID:???
糞どーでもいい内容に時間を費やしてしまった・・・
0382名無しの愉しみ2016/10/06(木) 04:59:58.14ID:???
お前ら性格悪いな
0383名無しの愉しみ2016/10/06(木) 05:42:07.72ID:???
返事を書く前にいったん解読の作業必要じゃん
この人と文通してる人、大変すぎ…
0384名無しの愉しみ2016/10/06(木) 07:02:54.23ID:???
TEST
0385名無しの愉しみ2016/10/06(木) 07:38:07.14
書き込みに批判があると決まって本人が文句言ってくるよね
0386名無しの愉しみ2016/10/06(木) 07:57:12.03ID:???
本人じゃなくてもどうでもいいことで叩くこの流れは不快だよ
0387名無しの愉しみ2016/10/06(木) 09:08:09.03ID:???
数ヶ月前から文通はじめた人が、すごく優しいんだろうなっていうのが伝わってくる手紙を書く人で
毎回届くのが楽しみなんだけど、自分もその人に楽しいと思ってもらえてるのかすごく不安
0388名無しの愉しみ2016/10/06(木) 10:17:12.07ID:???
そんなに難読か?
すぐ分かったけど…
0389名無しの愉しみ2016/10/06(木) 10:17:18.73ID:???
>>386 お前の文通相手かわいそう
0390名無しの愉しみ2016/10/06(木) 10:38:25.62ID:???
>>387
いいなぁ。
私もそんな方に出会いたい!
0391名無しの愉しみ2016/10/06(木) 11:06:50.68ID:???
>>389

は?
0392名無しの愉しみ2016/10/06(木) 11:51:44.56ID:???
あれ読んですぐ理解できる人すごいな。
0393名無しの愉しみ2016/10/06(木) 12:35:33.43ID:???
うん、ストレス溜まる
0394名無しの愉しみ2016/10/06(木) 12:44:16.88ID:???
身近な動物シリーズ第3週の切手…
欲しいがチンチラを誰に貼るか決めかねる…
もっと可愛い写真いくらでもあっただろうに
何なんだあのアングル
ただのネズミじゃないか
0395名無しの愉しみ2016/10/06(木) 13:30:25.13ID:???
チンチラ、正面顏がよかったなぁ

冬グリ切手はまたもや52円が可愛い…
こないだのガーデニング柄みたいなのはキツネと合わせて使ってるけど、あり合わせかな?って思われてたら嫌だ…
0396名無しの愉しみ2016/10/06(木) 14:58:04.60ID:???
>>394を読んだ人がチンチラ切手貼られた手紙を貰って
あーわたしなんてこの程度の存在なのね〜(´;ω;`)ウゥゥ
ってなったりして
0397名無しの愉しみ2016/10/06(木) 15:06:57.51ID:???
>>387
すごく良くわかる。自分もまだ数回しかやりとりしてない相手がいるけど、
趣味がとても合っていて、その人からの手紙は何度読みなおしても楽しい。
でも文通という「合わないな」と思われたらいつでも切れる関係だから、
次は返事が来るんだろうか?相手は楽しく思ってくれてるかな?と不安に思う。
0398名無しの愉しみ2016/10/06(木) 18:18:15.20ID:???
つまんなきゃつまんないでグチャグチャ文句言うくせに
良い人なら良い人で不安だなんだと面倒くせえ奴らだな
0399名無しの愉しみ2016/10/06(木) 18:23:00.63ID:???
恋愛みたいなもんだ
0400名無しの愉しみ2016/10/06(木) 19:02:19.33ID:???
その良い人の手紙が凄く気になる。
数ヶ月でって凄いなー
0401名無しの愉しみ2016/10/06(木) 19:06:17.82ID:???
>>397 さん
まだ数回ということですが、その方とは掲示板と有料サークルどちらでお知り合いになったのですか?
もしよろしければ教えてください!
0402名無しの愉しみ2016/10/06(木) 20:08:57.32ID:???
気になるよね、どんな手紙なのか
0403名無しの愉しみ2016/10/06(木) 20:37:55.81ID:???
会費制ageしたい人かな?
0404名無しの愉しみ2016/10/06(木) 20:50:02.30ID:???
月1000円の会費も払えない貧乏なのかな?w
0405名無しの愉しみ2016/10/06(木) 21:36:48.81ID:???
>>403じゃないけど、風景印押したり、お気に入りの切手貼ったり、有料じゃ楽しめない楽しみ方もあるんだよ
有料ももちろんメリット盛りだくさんだけど、文通っていうアナログなものを昔ながらの住所教え合ってってスタイルでってのもいいんじゃないかな
0406名無しの愉しみ2016/10/06(木) 21:38:44.93ID:???
みなさんの素敵な文通相手について聞きたいな〜
0407名無しの愉しみ2016/10/06(木) 22:03:14.55ID:???
404は無料sageしないと有料ageできないのかな?
0408名無しの愉しみ2016/10/06(木) 22:09:34.43ID:???
自己紹介で精神の病アウトカミングする人多すぎるんだもんw
怖くて近寄れないよ
0409名無しの愉しみ2016/10/06(木) 22:11:44.29ID:???
そうやって住み分けできてるから無料サイトの人は無料サイト使い続けてくれたらありがたいけどね!
0410名無しの愉しみ2016/10/06(木) 22:17:32.98ID:???
煽り耐性つけよう
0411名無しの愉しみ2016/10/06(木) 22:26:37.51ID:???
とりあえずここを見て有料のとこは性格悪い奴しかいないことがよく分かった
0412名無しの愉しみ2016/10/06(木) 22:33:42.12ID:???
メンタルもちですが(キリッ・ドヤァ)
メンタルもちで仕事してません〜(でも趣味はバッチリ!)
メンタルでも構わない方
DQNネーム
腐女子・BL
アニオタ
地方のアルバイトにあけくれる地方大学生(日本語でおK)
0413名無しの愉しみ2016/10/06(木) 22:43:19.56ID:???
洋封筒の切手貼る場所ずっと間違ってた…
0414名無しの愉しみ2016/10/06(木) 22:44:39.18ID:???
411みたいに言う方も性格悪いから…。
結局一緒だと思うよ。
0415名無しの愉しみ2016/10/06(木) 22:55:45.67ID:???
縦長の場合左上、横長の場合右上が基本みたいだけど
どこに貼ってもちゃんと消印押してくれるし配達してくれるよ
0416名無しの愉しみ2016/10/06(木) 23:23:25.62ID:???
>>412
地方の、アルバイトにあけくれる地方大学生
地方のアルバイトに、あけくれる地方大学生
ってどっちとも取れる意味
0417名無しの愉しみ2016/10/06(木) 23:25:55.71ID:???
どっちにしろこの人文章力なさすぎでしょ

文通する前の解読作業必須とかw
たしかメンタル持ちって書いてたねこの人も
0418名無しの愉しみ2016/10/06(木) 23:28:06.89ID:???
最初の地方は変換ミスで実際は痴ほうでした!
0419名無しの愉しみ2016/10/06(木) 23:41:11.81ID:???
>>417
面倒くさそうだから関わらないほうがよさそうね
0420名無しの愉しみ2016/10/06(木) 23:41:37.55ID:???
>>418
痴呆wwwww
0421名無しの愉しみ2016/10/07(金) 00:23:57.01ID:???
ヲチ板ってなんの為にあるか知ってる?
0422名無しの愉しみ2016/10/07(金) 00:40:55.88ID:???
ヲチ板がなんの為にあるかも分かってないキチガイが良識人ぶってるから笑えるよな
0423名無しの愉しみ2016/10/07(金) 00:47:36.92ID:???
>>421 >>422 はーーーーーい^^
0424名無しの愉しみ2016/10/07(金) 09:49:00.34ID:???
「メンタルに理解ある人」と募集掛けてる人に聞きたい
何をどこまで理解して欲しいのやら
0425名無しの愉しみ2016/10/07(金) 10:37:29.64ID:???
定型外で可愛いデザインの封筒とかあるかな?
定型外サイズはどうしても茶封筒になっちゃうような気がする
今回は折って入れたくない物を手紙に同封したかったんだけど…
0426名無しの愉しみ2016/10/07(金) 11:21:05.72ID:???
茶封筒分解して型にして、包装紙とかで自作は?
0427名無しの愉しみ2016/10/07(金) 12:20:23.23ID:???
>>425
あるにはあるけど、まず売れないらしくて店頭には殆ど出ないみたいよ。
自作するよろし
0428名無しの愉しみ2016/10/07(金) 12:42:02.57ID:???
100均とかにないかな?数年前は可愛いデザインの封筒置いてたけど今はどうかな
包装用紙は薄くて強度も少ないから茶封筒の上に張り付けるほうがいいんじゃない?
0429名無しの愉しみ2016/10/07(金) 12:58:23.19ID:???
包装紙提案したけど、確かに>>428の言う通り包装紙は強度低いか…。
マステとかで飾るのはダメかな?剥がれないボンドとかでコラージュっぽくしてみるとか!
0430名無しの愉しみ2016/10/07(金) 13:06:13.46ID:???
>>429 自分も可愛い定形外封筒が欲しくて包装紙で作ってみたんだけど思った以上にペラペラで…
文房具店でたまに可愛いデザインの厚紙売ってるの見るけど手に入りそうだったらそれで作ってみるのもよさそう
0431名無しの愉しみ2016/10/07(金) 13:33:35.24ID:???
>>424
どんな無礼なことをしても無条件で許してくれること
困っていることがあったら何を差し置いてでも無償で快く絶対に協力(援助)してくれること
ニトログリセリンを扱うかの如くとにかく丁重に優しく扱うこと
例えあなたの家族がメンタル持ちに殺された過去があったとしてもメンタル持ちに対する否定的な感情はすべて差別と受け止める
メンタル持ちは世界一ィィィイ!

以上を受け入れられる人間
0432名無しの愉しみ2016/10/07(金) 17:41:22.93ID:???
>>425
フライングタイガーに定形外封筒のかわいいのが売られてるよ
自作できるように大きめ包装紙もあるし
0433名無しの愉しみ2016/10/07(金) 17:59:35.08ID:???
フライングタイガーこの前初めて行ったけど可愛いデザインの文房具沢山あった!しかもお手ごろな値段
また行ってみたくなった
0434名無しの愉しみ2016/10/07(金) 19:10:18.55ID:???
>>431
サイコパスレベルのメンヘラと文通したんだね…
0435名無しの愉しみ2016/10/07(金) 23:43:32.86ID:???
住所悪用しないでって何度も念押しされるとめっちゃ萎えるんだけどなんでだろう
0436名無しの愉しみ2016/10/08(土) 00:15:13.13ID:???
本人に聞けよ
0437名無しの愉しみ2016/10/08(土) 00:15:53.16ID:???
>>435
そういうの、逆に信用できないから遠慮したくなる。
そもそも悪用怖いなら文通すんなよと思う…
0438名無しの愉しみ2016/10/08(土) 00:26:29.79ID:???
そういう人は有料にいけよとは思うな。

しかし最近は自然に文通が終わったとか長期文通していない人ばかりで
続きそうな人が募集にいない
0439名無しの愉しみ2016/10/08(土) 00:56:49.40ID:???
>>438
それ以外にどんな人間が来るってんだよ?
長く続けられる人はすでに文通相手がいるわけで
0440名無しの愉しみ2016/10/08(土) 02:01:11.27ID:???
>>436
あぁ「なんでだろう」っていうのは、なんでそんな気にするんだろう、じゃなくて、なんで萎えるんだろうの方ね
0441名無しの愉しみ2016/10/08(土) 02:45:12.89ID:???
大丈夫、普通に読んだらわかるよー
つっかかりたいだけでしょう
0442名無しの愉しみ2016/10/08(土) 03:37:12.72ID:???
>>440
普通に萎えると思う
疑問に感じるようなことではない
0443名無しの愉しみ2016/10/08(土) 10:20:35.51ID:???
>>438
わかる。
文通に興味があってとか最近始めたばかりって人はいつまで文通続けられるか心配になる。
こっちは最低でも年単位で続けたいけど飽きたらすぐ終わりそう。
FOじゃなくて辞めたい時は辞めたいと言ってくれる人を募集してる人も多いから薄い封筒が来るとお断りの手紙かもって心配になる。
0444名無しの愉しみ2016/10/08(土) 16:13:38.06ID:???
>>433
ちょっと心配しすぎじゃ?

最近文通しはじめた人の手紙のこなれてない感好きだから初心者さん歓迎だけど
簡単に止めれるとか音信不通にする人多いのがなーとは思う。
0445名無しの愉しみ2016/10/08(土) 16:46:17.37ID:bHWJXxWF
スーチャンって本当に彼氏を好きなの?
偉そうにしたり、あんな料理出したり…
対等には思ってなさそう。
0446名無しの愉しみ2016/10/08(土) 18:16:32.06ID:???
ヲチスレでしてほしい
0447名無しの愉しみ2016/10/08(土) 19:07:32.95ID:???
男女で1年以上やってる人いる?
0448名無しの愉しみ2016/10/08(土) 20:35:16.24ID:???
>>447
始めて1年半くらい
0449名無しの愉しみ2016/10/09(日) 01:39:14.09ID:???
>>447
二年になるよ
相手のお年がわからないけど
0450名無しの愉しみ2016/10/09(日) 05:17:37.70ID:???
いいね
途中で会ったりする提案されなかったんだ
男性でも細く長く続くなら良いな
0451名無しの愉しみ2016/10/09(日) 10:44:47.99ID:???
趣味も合うし、最初はやり取り楽しく続けてたけど、5往復したあたりから相手がどんどん図図しい感じになってしんどい
他の文通相手何人いるの、とかその人とはどんな話してるの、とか、住所が部屋番号とかなさそうだけど一軒家か、とか、一軒家なら持ち家か実家か、とか、家の周りには何があるのかとか
他の方とはあんまり同じ趣味ないから日常の話してるって言ったら、私とはそういう話したくないですか?とか……
人によって扱いたい話題って違わない?
お互い波長が合うから趣味の話抜きにして世間話したい相手と、趣味その1が被ってるから趣味その1についてじっくり語りたい相手と、趣味その2が同じだからその2についてマニア的に話し合いたい相手と、ってあるよね……?
FOしたくて返事返さずにいるんだけど、追撃きててしんどい
0452名無しの愉しみ2016/10/09(日) 10:46:00.21ID:???
>>451
ちょっとフェイク入れてる
0453名無しの愉しみ2016/10/09(日) 10:56:43.80ID:???
>>451
おばちゃんの井戸端会議みたいだなw

その辺で直接雑談する分にはあんまり変に思わなくても
文通でそこまで突っ込まれるとなんか違和感あるよね
0454名無しの愉しみ2016/10/09(日) 11:35:54.48ID:???
その立ち入った質問をすごく好意的に解釈して、
たとえば「台風で郵便受けが壊れちゃって」からの「借家なら大家さんに直してもらえそうだけど、借家?持ち家?」
って質問だったらまあわからなくもない
でも他の文通相手との内容はどうかなんて、何の目的で訊いてるのかよくわからない

他の文通相手に嫉妬してるのか、あわよくば紹介してほしいと考えてるのかな?
自分のことはともかく、知らない人に話されてると知ったらいい気分はしないと思うので他の相手のことは書きませんっていうのを、やんわり伝えてみるかな自分なら。
それでも通じなければ無視、追撃の手紙は開封しない

詮索がなくても、なんか>>451の文面でその人をもう好ましく思えない、ちょっと気味悪いって思ってるのが伝わってくるよ
0455名無しの愉しみ2016/10/09(日) 12:15:38.64ID:???
>>451です

「相手のこと何でも知りたいので」質問してるらしいんだけど、そんな事知って何になるのだろう……
詮索される前までは楽しかったんだけどね、
詮索され始めてからも「答えたくないこと、意図のわからないことには触れない」ってのが大人の対応だと思ってたからそうしてたんだけど、
それでも「答えにくいですか?どうしても教えてもらえませんか?」って感じでもう無理……ってなってる
話題出して触れられなかったら察するものだと思ってたけど……
追撃は開封しないようにするね
話聞いてくれてありがとう
0456名無しの愉しみ2016/10/09(日) 13:00:40.60ID:???
>>455
なんでも知りたい、把握していたいって、束縛DVやストーカーの言い分と同じだ
あなたの身が心配になってきたよ

追撃がまだまだ届くようなら受け取り拒否するのも一つの手かもしれない。でもストーカー気質を相手にそれが最善かどうかは自分にはわからない

メンヘラ文通相手を切った経験のある人に教えを乞いたいところだね
0457名無しの愉しみ2016/10/09(日) 13:31:20.66ID:???
ブラリ板に情報提供すべきレベルじゃないかなそれ〜
被害だよ
0458名無しの愉しみ2016/10/09(日) 13:35:14.63ID:???
>>455
相手は男?
0459名無しの愉しみ2016/10/09(日) 13:56:25.98ID:???
>>455です

相手は女性だよ、同性
「答えたくなかったらいいです」とは言いながら、はぐらかしてもしつこくきいてくる……
メンヘラなのかな?
メンヘラだとは言ってなかったから、ファッションメンヘラじゃなくガチのやつなのかなぁ……だとしたら厄介だなぁ……
住所はめっちゃ離れてるし、ふらっと来られる距離でもないんだけどね
ブラリ板、あるのは知ってるけど見たことも書いたこともないんだ……ちょっと探してみる
0460名無しの愉しみ2016/10/09(日) 14:20:50.82ID:???
こわいな、依存されてるね
0461名無しの愉しみ2016/10/09(日) 14:23:53.81ID:???
TEST
0462名無しの愉しみ2016/10/09(日) 15:05:42.55ID:???
関係切りたい場合、こっちから断るのではなく、相手に「あなたとはもう辞める」と言わせた方がスッキリ終われると思う。
そのくらい空気読めない相手だと、音信不通→私の手紙届いてますか攻撃、
お断りの手紙→私のどこが気に入らなかったですか、どうしても教えてもらえませんか攻撃がくる予想。
自分が嫌われてもいい覚悟があれば、終われると思う。私は終われた。
0463名無しの愉しみ2016/10/09(日) 15:11:47.40ID:???
どうやって相手にそれを言わせるか、難しくない?
住所が離れてるなら、何回か攻撃の手紙が来るの覚悟で
お断りの手紙を書いたほうがいいと思う
0464名無しの愉しみ2016/10/09(日) 15:11:53.25ID:???
やばそうな相手には嫌われて音信不通にしてもらうのがいいよね
例えば便箋1枚しか手紙書かないとかさ
相手の話題総スルーとかさ
ちょっとずつ嫌われていって相手に萎えて行ってもらってさ…
でも逆恨みされて逆にブラリ板に455さんのこと書き込みされてしまうかもだし難しい所だね

引越しする予定なので住所が変わったらまたお手紙します、それまで待っていて貰えませんか?みたいな手紙書いて音信不通にしてしまうとか?
0465名無しの愉しみ2016/10/09(日) 15:13:11.78ID:???
そこまで図々しい人だと、逆にはっきり断った方が良いんじゃない?
あまりズカズカと踏み込まれるのは嫌いなので辞めます、と
後は謝ってきたとしても全て無視
0466名無しの愉しみ2016/10/09(日) 15:28:48.64ID:???
世の中察するが出来ない人もいるしね
追撃来て「お手紙届いてますか?私なにか悪いことしましたか?」みたいな様子だったら
私だったらハッキリ理由言ってしまう
0467名無しの愉しみ2016/10/09(日) 15:42:03.24ID:???
>>450
449です、会おうって一度も言われてないよ
お互い本が好きで最近読んだ本の感想やオススメを紹介しあってる
0468名無しの愉しみ2016/10/09(日) 15:42:39.06ID:???
そこまでねっとりしてる人なら、こちらがどんな薄い手紙で返しても
相手のほうから「やめたい」とはなかなか言わないのでは?
0469名無しの愉しみ2016/10/09(日) 16:41:44.81ID:???
そう思う。
そういう人って少しずつ距離を取ろうとしても無理だったりするね

恨まれないように相手を持ち上げつつ
「趣味の話がとても楽しかったけど、最近疲れるようです。
 たぶん仕事が忙しいせいもあって、私も余裕がないんでしょうね。
 (などと仕事を絡めて、こっちの都合であることも匂わせる)
 でも今までのやりとりが出来て光栄でしたありがとう。最後の手紙になりますがごめんなさい」
 
 」みたいな文面で放置したら
どうなるんだろう。
それでも手紙が来るなら、もう嫌がらせの領域だと思う。
そのまま無視でいいと思うんだけど
0470名無しの愉しみ2016/10/09(日) 17:46:57.57ID:???
相手の文通相手が一人だったり粘着対象が451だけだったりしたらブラリ板に書くと特定されるかも

女性なら境界性かなあってちょっと思った
同性でもストーカーになるからね。依存対象と恋愛可能かどうかは関係ないよ
0471名無しの愉しみ2016/10/09(日) 19:05:14.35ID:???
私もハッキリお断りに1票。文通出来なくなりましたご免なさい。今までありがとう。で終了
そのあとは届いても無視で開封もしない
0472名無しの愉しみ2016/10/09(日) 19:26:28.58ID:???
会話しても盛り上がらず興味が合う話題がなければ自然消滅するのが普通なのに
そんな理由で「やめます」なんて申し訳なくて言えない
だから無難な理由を無理矢理つけてサヨナラするのに
「また募集してる!」とかいちゃもんつける人の考え方が知りたいわ
「絶対に音信不通にしない人」とか条件出してる募集を見ると
しょっちゅう音信不通にされるような手紙を書くような人なんだろうな〜って思ってしまう
0473名無しの愉しみ2016/10/09(日) 20:30:25.71ID:???
前に募集出した時に応募してくれた人で「絶対音信不通だけは止めてください!」
って拘ってた人いたけど手紙の内容も悪い人ではないんだけど
ちょっと一言多いというかちょいちょい失礼な人でその時はなんとなく察した
0474名無しの愉しみ2016/10/09(日) 21:29:45.32ID:???
わざわざ自分から募集&文通OKしといて音信不通になるのは、普通に失礼だと言いたい
やめるなら一言でも断りを入れるのが礼儀だと思う
返信必須のレターパークで返事来ない人に当たったときはイラッとした
0475名無しの愉しみ2016/10/09(日) 22:25:36.70ID:???
返事がないのが返事というのをわからない人もいるんだね
リアルの人間関係どうしてるの?
0476名無しの愉しみ2016/10/09(日) 22:30:47.96ID:???
その返事が
先送りに対する返事なのか
数回続けた上での返事なのかで
意味も捉え方も違ってくるよ
0477名無しの愉しみ2016/10/09(日) 22:33:34.74ID:???
レターパークは返信必須だからそれに関しては守らなきゃいけないけど
それ以外で返事来なくなったって普通にお断りを暗喩されてるだけなんだよね

上で話題になってる粘着人ってこういう人なんだろうなぁ・・・
0478名無しの愉しみ2016/10/09(日) 22:37:07.04ID:???
>>475
そういう人ってリアルでもそうだよ
男女関係でもそう。

自分が断ることもある人同士は、そのへん分かっててスムーズにいくんだけど
一方的に振られてばかりの人は「返信が来ないのはどうしたのかな?」
みたいな感じでずっと続く。
やんわり断っても、「それってどういう意味だろう?」なんて厄介だよ
0479名無しの愉しみ2016/10/09(日) 22:58:38.52ID:???
察することも大事だけど、音信不通にしない事をルールにしておきながら
音信不通で終わるって言うのは責任感のない人、で合ってる?
0480名無しの愉しみ2016/10/09(日) 23:00:29.77ID:???
粘着気質怖い・・・
0481名無しの愉しみ2016/10/09(日) 23:07:04.67ID:???
他のところでは音信不通になったことはないけど、初めて返事来なかったのがレターパークだったので驚いている
よりにもよってわざわざルール設けてるところでやるかな
音信不通を肯定する人って自分が気に入らなかったらリアルの付き合いでもとっかえひっかえしているんだろうな
0482名無しの愉しみ2016/10/09(日) 23:18:36.44ID:???
>>481
確かにそうだと思う
それこそ察してちゃんじゃないのかな?

ルールは守る、それ以外では臨機応変に、でしょ
0483名無しの愉しみ2016/10/09(日) 23:28:15.19ID:???
やはり音信不通肯定派と否定派は相容れないな…
0484名無しの愉しみ2016/10/10(月) 00:05:27.45ID:???
恋人との別れははっきり宣言するけど
リアルの人付き合いで「もう付きあいません、さようなら」って言うことある?
物理的な距離が離れて疎遠になるきっかけはあっても、そんなに友人ときっぱり絶縁しながら生きてるものかね
0485名無しの愉しみ2016/10/10(月) 00:10:44.21ID:???
すみません、流れ切ってしまうのですが…

最近文通を始めた方からフレークシールのお裾分けを頂きました。すごく嬉しいのですが、私が集めているのはマステばかりで、お返しするようなシールを持っていません。
マステはお裾分けするのはホコリとかもつくし手が触れるので失礼かと思うのですが、交換のためだけにシールを買うのもな…と悩んでいます。
それくらいケチらずに買うべきでしょうか?なにかアドバイス頂けると嬉しいです。
0486名無しの愉しみ2016/10/10(月) 00:11:37.34ID:???
友達の場合も大抵は距離を置くよね
誘われても断ったり、反応が鈍かったり・・・
そんなことからお互い離れていく(片方も察知するか、自然に疎遠になる)

「最近、生活環境も合わないし、趣味も違うし、話してても疲れるんだよね・・・」
なんて言い合わないw
0487名無しの愉しみ2016/10/10(月) 00:12:34.41ID:???
すまん蒸し返してしまったわ
無視してください
0488名無しの愉しみ2016/10/10(月) 00:47:28.90ID:???
物々交換しようって約束ではなくて相手が勝手に送ってきてるなら、私シール持ってませんでいいのでは?
シールとかメモ帳数枚とか、頼んでないのに入れてくる人いるよね〜。
0489名無しの愉しみ2016/10/10(月) 01:07:21.25ID:???
2ヶ月〜3ヶ月に1回手紙くれる人が居て。ちなみに今回は8月上旬に送って返事が10月上旬に届いた

音信不通かな?と思ったら返事来て、なんだかなぁ。

こういうスローペースの相手にはこちらも2ヶ月後に返事書いた方が良いのかな?
04904852016/10/10(月) 01:08:27.26ID:???
数枚って感じじゃなくて、数えたら20枚くらい入ってました。
気持ちはすごく嬉しいのですが…
一度、貼ったマステをすごく褒められたのですが、やっぱりお裾分けマステはいらないでしょうか。
04914852016/10/10(月) 01:09:49.02ID:???
>>490>>488さんへのお返事です、すみません。
0492名無しの愉しみ2016/10/10(月) 01:45:34.95ID:???
それは使わない人は使わないし人に寄るから
もういっそ本人に聞いてみては?
0493名無しの愉しみ2016/10/10(月) 03:26:17.57ID:???
>>489
自分のペースでいいんじゃないかな
こっちもスローペースで、早いと一ヶ月、遅いと四ヶ月ぐらい返事がない人いるけど気にせず好きなペースで出してるよ
自分だけ早く出すのは損した気がするとかいうなら話は別だけど。
0494名無しの愉しみ2016/10/10(月) 03:33:50.99ID:???
マステとかレタセの交換もだけど、人の使いかけなんて全くほしくない。
人の感覚の違いって不思議ー。
0495名無しの愉しみ2016/10/10(月) 07:41:36.35ID:???
>>489
相手はスローペースと思ってないのでは?

同じく2〜3ヶ月に1回の人がいるけど、この人から
スローペースの相手への話題が困るみたいな相談を受けたことがある・・
0496名無しの愉しみ2016/10/10(月) 09:06:02.37ID:???
>>489ですレスありがとう
>>493>>
なるほど
気にせず自分のペースで
気になるならこちらもペース落としてみよ
ただ間が空くと前の返事が季節外れに


>>495
スローペースさんが更にスローペースさんに困ってると言うことは半年に1回の人とか、年に1回の人もいるかもしれないね
0497名無しの愉しみ2016/10/10(月) 11:56:39.48ID:???
>>492>>494
アドバイスありがとうございます。やっぱりマステのお裾分けはよくないですよね。
シール買ってきて送ります!ありがとうございました!
0498名無しの愉しみ2016/10/10(月) 15:09:32.97ID:???
物々交換しようって話でないならお返し無しでお礼の言葉だけで良いと思う
お返し送ると、また要らない物が同封されてくるよ〜
0499名無しの愉しみ2016/10/10(月) 15:42:13.95ID:???
文通が趣味
0500名無しの愉しみ2016/10/10(月) 15:42:31.32ID:???
趣味の文通
0501名無しの愉しみ2016/10/10(月) 17:18:02.67ID:hV+Pmajz
>>498
要らないもの?
なんだその言い方は。
ふざけんな。
カス。
うんこ。
ちんぽこ。
0502名無しの愉しみ2016/10/10(月) 17:59:29.21ID:???
勝手にシールとかメモ帳数枚送ってくるの子供っぽいし迷惑
申し訳ないけどゴミ箱行き
0503名無しの愉しみ2016/10/10(月) 18:05:18.71ID:???
でかい釣り針だな
0504名無しの愉しみ2016/10/10(月) 18:43:14.19ID:???
子供っぽいって、子供はそーいうことするの?
子供の頃から文通してるけど、シールやメモ帳数枚を同封してきたのは大人だけだったよ。
0505名無しの愉しみ2016/10/10(月) 18:55:50.15ID:???
小学校低学年くらいのときにシール帳がめちゃくちゎ流行って、貼ってる中から何枚か交換とかはしたなぁ
0506名無しの愉しみ2016/10/10(月) 20:13:54.43ID:???
小学生の頃学校でシール・メモ帳の交換よくしたよ
プロフィール帳送りつけてくるような層がそのノリでしてるんじゃない?
0507名無しの愉しみ2016/10/10(月) 22:45:28.24ID:BLXCev/s
>>502
どんな素敵なシールやメモ帳でも?
送ってくる行為が子どもっぽいの?
0508名無しの愉しみ2016/10/10(月) 23:32:06.26ID:???
半端な残り物送って来られるのっていやげものに近いな
0509名無しの愉しみ2016/10/11(火) 01:28:38.91ID:???
>>507
上の方で送ってこられた(言い方悪いですが…)と書いたものですが、どれだけ素敵でも交換しようとなっていないのに来たらびっくりするし困ります…

今日お返しするシールを探しに車で何件もはしごしましたが、なかなか良いのが見つからず…
普段シールなんて買わないのでどこにあるかも目星がつきませんでした。
お裾分けされる方はこういうパターンもあると知って頂ければと思います…
0510名無しの愉しみ2016/10/11(火) 01:30:12.51ID:???
残り物じゃないにしても、開封済みの物が小分けだと残り物と思われる可能性もある訳で…
未開封でも余程好みのセンスのものじゃないと嫌だな私は
0511名無しの愉しみ2016/10/11(火) 02:17:19.55ID:???
わざわざ買いに行かなくてもって思うけどな。
普通に「ありがとう。だけど長く文通したいし気遣いせずに手紙だけで十分だよ」って書けば良いだけでは?
嫌だとか苦労したとかではなく文通なんだし言葉でいいんじゃないの?
それで続かないならそれまでだし…。
逆に送ったらおすそ分けする事が当たり前になりそう。

小分けとかは素敵便とかいう文通もどきのせいだよね…。
素敵便と文通は別物としてカテゴリー分けして欲しいと思うのは自分だけだろうか…。
0512名無しの愉しみ2016/10/11(火) 03:07:38.08ID:???
こういうのって不幸の手紙と同じだよな
誰かが自分のところで止めないと延々と続くことになる
お返しなんかしないで「ありがとう」の一言で終わらせておけば良いと思うよ
そうすれば相手もこの人はシール交換とかしない人だと思って送ってこなくなるだろうし
0513名無しの愉しみ2016/10/11(火) 04:24:06.11ID:???
普通レタセ売り場の隣にシールあると思うけど、一体どんなシールをお返ししたいんだろうw
0514名無しの愉しみ2016/10/11(火) 04:45:21.46ID:???
>>509
こんな所で知ってもらえればとか言っても意味ないよ。
2ちゃんなんて見てる人は一部なんだし。
馴れ合いみたいな文通がしたいならシールをわざわざ買って同封すればいいと思うが
そうでないなら断わるのも手だよ。
シールを貰うよりもシールを使った手紙が見たいからそういう手紙期待してるとか…
言い方は沢山あるし…。
マステもクレクレされた訳じゃ無いんだよね?
0515名無しの愉しみ2016/10/11(火) 08:00:53.93ID:???
プチプレゼント?みたいな物ならお礼言ってスルーでいいと思うな。

誕生日に500〜1000円程度の物をいきなり送ってくる人いるけど、これ勘弁してほしい。
お返しが負担。
0516名無しの愉しみ2016/10/11(火) 10:37:08.75ID:???
私もマステやら便箋を毎回送られてきたことあった。好みじゃなかったから「上手く使えないので他の方に差し上げて下さい」って書いたら次の手紙から送られてこなくなった。
0517名無しの愉しみ2016/10/11(火) 12:37:31.69ID:???
うまくやんわりお断りするのがお互いに取って一番良さそうだね
0518名無しの愉しみ2016/10/11(火) 12:47:13.07ID:???
掲示板にプレゼント交換無しで〜とか書く人いるけど
送りつけてくる人結構いるのかな
0519名無しの愉しみ2016/10/11(火) 12:55:04.90ID:???
>>518
いるねえ
お菓子送ってこられて、アレルギーあるから自分は食べられないけど家族が美味しかったと言ってましたって書いたらそれっきりになったわ
0520名無しの愉しみ2016/10/11(火) 13:31:46.62ID:???
文通相手さんが好きだと言ってたアーティストのポストカードが近所で売ってたから数枚送ったことがあったんだけど
お礼といって和菓子のセット届いたのにはちょっとびっくり… たった数枚のポストカードでも負担に感じられたのかなぁ (泣
本当にお礼なんか期待してなかったしたった数枚だし 何より気に入ってくれたら嬉しいなーとその気持ちだけだったんだけど…。
受け取り拒否するわけにもいかず感謝を伝えてありがたくいただいたんだけど少し気になってる…。
0521名無しの愉しみ2016/10/11(火) 14:57:30.99ID:???
>>518
荷物が届くのを家族が嫌がるのもあってお断りしてる人もいるかもね。
未成年だと物の交換をいいと思わない親がいるかもしれないし。実際私も昔そうだったから、そういう考えもあるのかなーと思ったよ。
0522名無しの愉しみ2016/10/11(火) 15:45:36.12ID:???
>>520
負担に感じてしまったという可能性もあるけど、お相手が好きなアーティストだったのなら本当に嬉しくてお礼の気持ちで送ってくれたのかもよ。
本当のところは送ってくれたお相手の方しかわからないけど…
0523名無しの愉しみ2016/10/11(火) 18:34:02.04ID:???
>>520
手紙ではなんて言ってたの?
そんなデカイ物で返すってことは凄く嬉しかったのかもよ
0524名無しの愉しみ2016/10/11(火) 20:08:10.53ID:???
>>520
手紙では何て書いてあったの?凄く嬉しかったので大袈裟に思われるかもしれないけど良かったら食べてください!みたいな文章じゃないのなら別の意味に受け取られても仕方がないかもね
本来、贈り物の礼節ある断り方ってそれ以上の金額の贈り物で返すことだから
0525名無しの愉しみ2016/10/12(水) 00:23:51.47ID:???
もうFOされたと思ってた人からお返事が来た!!
良かった…
0526名無しの愉しみ2016/10/12(水) 15:41:10.75ID:???
手紙の本文書く時、万年筆のインク、
赤以外でいやだなぁって思うインクは何色?
使う側と使われる側、それぞれの気持ちになった意見が聞きたいです
0527名無しの愉しみ2016/10/12(水) 15:43:59.91ID:???
黄色(ちょっと渋みのあるものならともかく)とか
見えにくい色は目が疲れるなー
0528名無しの愉しみ2016/10/12(水) 16:38:39.93ID:???
私はスタンダードな黒・ダークブルーが見やすくて好きです
緑、青はいいとして黄色味の強い色は読むのが疲れるかも
0529名無しの愉しみ2016/10/12(水) 16:40:05.13ID:???
使う側としてだけど
緑がどこかの国で絶縁の手紙を書くときに使うとか聞いたから
緑は避けてるな…。
あと、明るすぎる色はアンダーラインとかぐらいにしてる。
0530名無しの愉しみ2016/10/12(水) 17:41:03.26ID:???
>>529
えー!そうなんだ…
青緑なら大丈夫かなぁ…こないだ買ったインクがセーラーの山鳥色なんだけど
0531名無しの愉しみ2016/10/12(水) 17:45:07.73ID:???
何処かの国だから日本国内ならいいんでは?
国内でそういう絶縁状の意味で気を使うなら赤じゃないかな
0532名無しの愉しみ2016/10/12(水) 17:56:08.57ID:???
ググってみたけど、「メランコリー」って歌で「緑のインクで
手紙を書けばそれはさよならの合図になる」って歌ってるみたい
あと中世ヨーロッパで決闘状を緑のインクで書いたとか、
離婚届が緑で書かれてるからだとか、ホントかどうかはわからない
正直、赤や見えにくい色じゃなかったら何色でも嬉しい
0533名無しの愉しみ2016/10/12(水) 18:04:12.18ID:???
フランスでは「赤は死を呼び緑は不幸を招く」という言い伝えがあるから
緑はダメってのも聞くね。
0534名無しの愉しみ2016/10/12(水) 18:07:10.11ID:???
色弱だから緑は読みにくい
0535名無しの愉しみ2016/10/12(水) 18:59:46.25ID:???
>>525
良かったねー。遅れた理由は何だったの?
0536名無しの愉しみ2016/10/12(水) 19:01:40.21ID:???
言われなきゃ黒にしか見えないくらいのグリーンブラック使ってる。
0537名無しの愉しみ2016/10/12(水) 19:35:01.33ID:???
>>535
色んなことが重なってちょっと大変で…みたいな感じだった!
ここでも自慢したことあるくらい好き(同性だけどw)なお相手様だから嬉しいよー


この流れ見てると、結構万年筆ユーザー多いんだなぁ
大人の女として一本は買っておきたいけどなかなか…
0538名無しの愉しみ2016/10/12(水) 19:37:02.43ID:???
>>537
自慢するくらいの文通相手いるとか羨ましいわ...
いつくらいに自慢したの?また自慢待ってる

万年筆はいいよ〜紙によって滲んだりするのがまた味
0539名無しの愉しみ2016/10/12(水) 19:42:28.83ID:???
>>530
手紙のマナーとして黒か青のペンで書くっていうのがあるから青系ならマナー的にはOKなんじゃない?
あとは便箋の色と組み合わせて読みやすいか読みにくいかだけど
0540名無しの愉しみ2016/10/12(水) 20:11:44.01ID:???
万年筆で手紙くれる文友さんいないな
私も前は使ってたけどそんな理由でやめた
万年筆は綺麗だけどロングレターだと書きにくい
0541名無しの愉しみ2016/10/12(水) 21:34:13.79ID:???
文通やめよーかなあって思ったことある?
0542名無しの愉しみ2016/10/12(水) 22:08:49.16ID:???
実際にお会いする機会があって、あまりに住む世界が違うとわかって気後れしてしまい文通するのも複雑な気分
やめよーかなと思ってる
0543名無しの愉しみ2016/10/12(水) 22:42:31.73ID:???
格差(本人がそう感じてるだけということも)があると続かないこともあるよね
何回かこの流れあったけど
0544名無しの愉しみ2016/10/12(水) 22:45:34.53ID:???
万年筆っても安い1000円ぐらいのもあるし試すのは手だとは思う。
私はゆっくりじっくり書けるときは万年筆。
忙しくて時間のない時はボールペンにしてるよ。

今、文通相手が他の文通相手から貰ったものをメルカリで転売してると知ってやめようかなって悩んでる。
私は物のやり取りした事ないけど…うーん
0545名無しの愉しみ2016/10/12(水) 23:23:29.81ID:???
スレチになるからあんまり詳しくは話さないけど、専スレ立ってる人?
だとしたらそっちで話してね

でもまぁもらったもの売るのはどうかと思う
0546名無しの愉しみ2016/10/12(水) 23:47:12.83ID:???
やめる理由として話題に出しただけならスレチでは無いと思うんだけど…。
0547名無しの愉しみ2016/10/13(木) 00:02:36.90ID:???
辞めようかなっていうか、辞めただけど

走り書きで便箋1枚。
0548名無しの愉しみ2016/10/13(木) 00:47:38.32ID:???
便箋1枚はさすがに寂しいな…
毎回なら辞めたくなるな。

私は有料サークル辞めようか悩んでる。
始めて3ヶ月くらい経つけど、なかなかこの人!って相手に出会わないし、いつも締め切りに追われて手紙書いてる気がする。
多分私には有料サークル合わないんだろうな。
0549名無しの愉しみ2016/10/13(木) 02:09:35.96ID:???
有料サークルだと半年は一応見たほうがいいかも。
半年ぐらいで自分のペース掴めるし、
私は直感でこの人!って人に出会ったり、
続けてた人でこの人良いなーと思いはじめたりした人は半年位かかったよ。

Instagram初めて見たんだけど毎日手紙が届いてる人とか居るんだね。
どれ位の人と文通しているんだろう…。
最近手紙が届かないから羨ましいけど大変そう
0550名無しの愉しみ2016/10/13(木) 05:33:49.17ID:???
いつも便箋1枚で、かなりの受け身で話題は絶対に出してこない人がいたよ。
こちらの質問に「そうですね。」「それはあまりしませんね。」の一言でクソつまんなくて最後に受け取った手紙は便箋1枚の半分という短文だった。ガッカリするだけの手紙に耐えられなくなってFOしました。
0551名無しの愉しみ2016/10/13(木) 07:14:54.29ID:???
>>550
それ福井の33歳?
0552名無しの愉しみ2016/10/13(木) 07:21:32.44ID:???
有料サークル入ったからってすぐいい文通相手見つかるわけじゃないんだよね

自分は最初に入ってたところで合う人がなかなか見つからなくて辞めたんだけど
それはそれで寂しくて数か月後に別のサークル入ったよ
こっちでは数か月かかったけど趣味とかフィーリングの合う人が見つかって今のところ続いてる

合う人がいなかったり締め切りに追われる感じがしたりしたら一旦退会してもいいんじゃない?
0553名無しの愉しみ2016/10/13(木) 07:27:51.94ID:???
文通相手の誰かと辞めたいでは無くて、文通自体を辞めたいと思う事ある?>>548みたく締切に追われてるような
1通30分かかるから外の事に時間使おうかとか
0554名無しの愉しみ2016/10/13(木) 08:52:46.47ID:NMGtyyhG
>>548ですが…
>>549さん>>552さんありがとうございます。
最初は積極的に新しい方に手紙出してたんだけど最近楽しめなくなってしまって。
でも6ヶ月更新にしてるから後少し期間あるし、もう少し見極めてみるよ。
他のサークルに移ることも考えてみる。
0555名無しの愉しみ2016/10/13(木) 11:09:39.05ID:???
>>553
生活や仕事が変わって忙しくなり、
手紙での文通は時間がかかるので絵葉書文通を主にやってるよ
以前は絵葉書文通のメーリングリストがあってそこで相手を見つけた
0556名無しの愉しみ2016/10/13(木) 11:32:19.75ID:???
1通が1時間以内で書けるなら相当速い方じゃない?
0557名無しの愉しみ2016/10/13(木) 12:45:06.84ID:???
1通10分って人もいるみたいだけど皆1通書くのにどれぐらいかかってる?
私は内容読んでから2日位頭で書きたいものと聞かれた事とか手紙の感想をどの順番で書くか
考えてから1時間位かけて手紙を書いてる。
0558名無しの愉しみ2016/10/13(木) 12:51:08.42ID:???
まず読み返してニヤニヤする時間30分と、書くのに2時間
0559名無しの愉しみ2016/10/13(木) 13:27:11.79ID:???
4〜5枚ぐらい書いて一時間半から二時間かな
30分って早くない?
0560名無しの愉しみ2016/10/13(木) 13:48:36.99ID:???
一旦読み返して何を書こうか考えて…ってところから入れると下手すれば半日くらい掛かってるw
相手によるけど少なくても1〜2時間は掛けてるなぁ。
1通10分ってどうやったらそんな時間で書けるの?
0561名無しの愉しみ2016/10/13(木) 13:55:59.70ID:???
2枚でも一時間は欲しいな
5〜6枚で3〜4時間
0562名無しの愉しみ2016/10/13(木) 14:02:20.89ID:???
4時間は長いねぇ...
そんなに時間割けないや
0563名無しの愉しみ2016/10/13(木) 14:13:48.45ID:???
細切れなら4時間取れそうだけど、一気に書かないと集中できない…
私は純粋に書く時間だけなら5枚くらいで2時間くらいかなぁ
読み返したり考えたりするのは来た手紙の内容の濃さに比例
0564名無しの愉しみ2016/10/13(木) 14:20:46.54ID:???
私は3〜4枚で3時間ぐらいです。誤字脱字しないように書いてます。

>>551さん
スレチになるけどそうです。
0565名無しの愉しみ2016/10/13(木) 15:20:08.82ID:???
私は届いた手紙読むところから返事書き終えるまでに1週間前後かな
手紙読む→スマホに返事箇条書き→文章作り→加筆修正→便箋に書き出しって感じ
自分が前回なに書いたかもわかるし
相手にスルーされた話題()もわかるからさ
で、便箋5,6枚で2時間半ぐらい
0566名無しの愉しみ2016/10/13(木) 15:25:14.18ID:???
>>565
→文章作り→加筆修正→
の部分は何でやってますか?
0567名無しの愉しみ2016/10/13(木) 15:46:23.16ID:???
>>553
あるよ
文通やってて何になるんだろって思ってしまって、
相手に楽しんで貰えてるかも分からないし、
自分も楽しくてやってるのか自己満足を満たすためにやってるのか分からなくなって、
暫く手紙書くのが億劫になったりとかある
1通書くのに4時間くらいは普通にかかるし、毎回毎回便箋5枚以上になるしで、自分の文章力にも課題があるかな...って思って
0568名無しの愉しみ2016/10/13(木) 16:03:38.55ID:???
手紙に費やす時間が長ければ長いほどいい、っていうのにもなんか違和感感じる

毎回4時間もかかったら自分ならどこかで挫折するなぁ…
でもよく考えたら1通書くのに実際どのくらいの時間がかかるか確認したことないなぁ
0569名無しの愉しみ2016/10/13(木) 16:18:22.24ID:???
>>566
ほとんどの場合そのままスマホでやってます
途中で長くなりそうだと思えばPCに切り替えます
0570名無しの愉しみ2016/10/13(木) 16:42:33.01ID:???
>>568
日本人の悪いとこだよね
時間掛けた=丁寧
ってなってしまうとこが
0571名無しの愉しみ2016/10/13(木) 18:08:09.97ID:???
時間かけてようがかかってなかろうが
文通が楽しけりゃそれでいいや
0572名無しの愉しみ2016/10/13(木) 18:33:45.73ID:???
時間が掛かってるかどうかよりもお互い楽しんで手紙を書いてるかどうかが重要だよね。
走り書きで適当な手紙は論外だけど、時間掛ければいいってもんじゃない。
個人的には下書きせずに手紙書いてるし、友達への手紙に下書きするって発想がなかった。
0573名無しの愉しみ2016/10/13(木) 18:34:57.61ID:???
時間かけた=いい手紙ではないのは分かるけど
10分はないわ…。
0574名無しの愉しみ2016/10/13(木) 18:57:28.80ID:???
10分も4時間(1日の1/6!)もどっちもすごいw
0575名無しの愉しみ2016/10/13(木) 19:38:33.38ID:???
4時間の人が10分の人と文通したりしたら上手くいかなさそうだし
その辺はきっとお互い同じ時間ぐらいかけてそうな人とが長く続くんだろうなって思う。

今日は手紙が一気に来たよー。
三連休で書いてくれたのかなーと思うと嬉しいな。
0576名無しの愉しみ2016/10/13(木) 20:45:47.71ID:???
ほんとに4時間??盛ってない??
煽るわけじゃないけど4時間かけて書いてるなんて毎回超大作じゃん
自分ではそんな時間かけられないし想像できない
逆に4時間かけて書いた手紙見てみたいんだけど
0577名無しの愉しみ2016/10/13(木) 20:59:46.85ID:???
手紙書くのに4時間かかる奴です
便箋を7、8枚使うよ
ほとんど92円切手で手紙送ってる
手紙と絵も描くからさ.....
0578名無しの愉しみ2016/10/13(木) 21:07:58.57ID:???
私も下書きは書かずそのまま書いてるなぁ
大まかに構成っぽいのは考えてから書くけど…
だから途中でちょっと文章が戻ったりとかあるけど、相手も気楽に書いてほしい
(雑なのやガタガタすぎるのは論外だけど)
0579名無しの愉しみ2016/10/13(木) 21:10:34.63ID:???
切手代って
毎回郵便局で計ってから送ってる?
0580名無しの愉しみ2016/10/13(木) 21:34:16.18ID:???
家で計るよー
0581名無しの愉しみ2016/10/13(木) 21:55:48.05ID:???
>>577
私もこんな感じ
イラスト交換とかも一緒にしてたりするとそうなるよね
0582名無しの愉しみ2016/10/13(木) 21:57:17.17ID:???
それ用の計り(挟んで吊るして目盛り読むやつ)で大雑把に計量して切手選んでる
それで23g超えたら92円にしてるかな、デジタルじゃないし誤差ありそうだから

パックレターセットで2枚きっちりって人には同じように返して1時間かからないくらい
枚数制限なくロングレターになる人には7枚とかで2時間×3セットくらい
相手による
1時間以内の人を雑に扱ってる認識はないよ
0583名無しの愉しみ2016/10/13(木) 22:37:56.26ID:???
あぁー…文通したい!!!!と思った募集の投稿を見つけたのに、提示されてる年齢に10歳くらい足りない…
0584名無しの愉しみ2016/10/13(木) 23:56:44.21ID:???
自分は4時間くらいかかるの珍しくないけどなー。超大作ってほどでもないし。
2〜3枚くらいのショートレターが書けないせいなんだけどね。
0585名無しの愉しみ2016/10/14(金) 00:12:11.70ID:???
長文の手紙読むのめんどくさいって人いる??
0586名無しの愉しみ2016/10/14(金) 01:59:22.25ID:???
手紙読むのが面倒臭い奴は文通するべきじゃないと思う
0587名無しの愉しみ2016/10/14(金) 03:13:18.98ID:???
めんどくさかったら趣味にならないだろ
0588名無しの愉しみ2016/10/14(金) 12:12:48.34ID:???
>>583
ダメモトで応募したら?
0589名無しの愉しみ2016/10/14(金) 12:16:30.88ID:???
>>583
年齢とか条件あると遠慮しちゃうのわかるわ
でも応募するだけしてみたら?合いそうな募集を見つけるのって中々大変だよね
相手の判断に任せるしかないし返事来たらラッキーぐらいで
0590名無しの愉しみ2016/10/14(金) 13:15:57.38ID:???
ビルマの琥珀ってインクの色で手紙を書いたら、
見づらいかな??
0591名無しの愉しみ2016/10/14(金) 14:56:17.32ID:???
自分も送料はデジタルので測ってる
紙質にもよるけど便箋9枚までは\82でいけた
さすがに10枚は\92だった
0592名無しの愉しみ2016/10/14(金) 16:02:59.55ID:???
>>590
ほい
【ID有】 万年筆インク 77瓶目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1473508053/
0593名無しの愉しみ2016/10/14(金) 17:47:09.65ID:???
>>588
>>589
条件あるんだからそれを守るべきだろ
女性を募集していて男性から応募が来たらどう思うよ?
自分の時だけ条件守らずダメモトで応募とかイミフ
こっちは条件合わない奴のためにメールを確認するのも面倒で条件付けてるんだから送ってくんな
0594名無しの愉しみ2016/10/14(金) 18:52:54.38ID:???
>>593
そうですね
考えなしだった
ごめんなさい
0595名無しの愉しみ2016/10/14(金) 23:34:44.44ID:???
>>593
そんな言い方ないんじゃない?
0596名無しの愉しみ2016/10/14(金) 23:40:37.43ID:???
言ってることは間違ってないと思う・・・。
0597名無しの愉しみ2016/10/15(土) 00:39:21.20ID:???
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/net/1473717334/348-n

たまにはスーチャンのスレにも遊びに来てね。
インスタID : s2x1226
文友からの素敵便をメルカリで転売&親からの仕送りで暮らしてる26歳ニートのスーチャンのスレだよ(^O^)
0598名無しの愉しみ2016/10/15(土) 00:42:17.54ID:???
駄目元で応募したことも、応募されたこともあるよ。
文通続けて一年経ちました。
>>593
の言ってることは間違いではないし、条件外の連絡を鬱陶しく思う人もいるだろうけど、
自分のように意外な出会いに感謝している奴も居ると思うよ。
0599名無しの愉しみ2016/10/15(土) 01:44:18.79ID:???
593の言う年齢でNGと性別でNGは全然違うものだしなぁ…と思ってみてた。
0600名無しの愉しみ2016/10/15(土) 01:55:44.29ID:???
すみません、>>583です。
やっぱり迷惑だと思ったので結局応募してません。
なんか荒れてしまって申し訳ないです…
0601名無しの愉しみ2016/10/15(土) 06:13:41.55ID:???
>>598
そりゃお前が節操ないってだけの話だろ

>>599
そういうのをご都合主義って言うんだよ
何がどう違うのか説明してみろよ?
0602名無しの愉しみ2016/10/15(土) 06:38:46.17ID:???
>>596
間違ってない。正しい。
でも嫌われてるだろw
0603名無しの愉しみ2016/10/15(土) 07:02:09.17ID:???
年齢は変動的だけど性差は不変的だからなぁ

私も条件に年齢と性別指定してたとして
年齢が多少その指定と違う人から来るのは話次第では受けるけど
性別が指定と違う人から来られたら受けないわ
0604名無しの愉しみ2016/10/15(土) 09:39:01.22ID:???
とりあえず>>601と文通してる人が可哀想
0605名無しの愉しみ2016/10/15(土) 09:41:20.95ID:???
条件に年齢制限があった訳ではないけど、応募したら年の差があるので…と断られかけて、私は年の差は気にならないです、と言ったら文通が始まりもう7〜8年になる。
条件として指定されてると応募は避けてしまうけど、年齢で区切ってしまうのはもったいない気もするなー。
0606名無しの愉しみ2016/10/15(土) 09:52:31.92ID:???
駄目元で応募→意外と続く、というパターンはあるだろうけど
条件に合ってないのに応募してくる人って、結局募集文読んでないのも同じでしょ。論外だわ…。
0607名無しの愉しみ2016/10/15(土) 10:15:20.59ID:???
20歳以上を求めた上で何も書かずに18歳です!は無いわってなるけど
募集文読んだ上で18歳ですが趣味の一致があってどうしても文通したい。
検討だけでもしていただけませんか?…ときたら考えはするかな。
募集文読んだ上で応募してるわけだし。ただ受けるかは別としてだけどね。
男性と女性は感覚の違いもあるし、結婚してたりや恋人が居たりすると誤解されたくないから
受けれない…とかはあると思う。
やっぱり年齢と性別は同じ論点として考えれないよ。まだ地域指定と年齢なら同論点に出来るけど…。

601はもう少し優しい文面で書き込んだら?
0608名無しの愉しみ2016/10/15(土) 11:17:51.24ID:???
発達に問題があるのかってくらい自分のルールに縛られる人ですね
0609名無しの愉しみ2016/10/15(土) 15:50:43.06ID:???
一般的なルールも守れない奴に言われたくないわ
0610名無しの愉しみ2016/10/15(土) 16:12:15.46ID:???
募集文と応募文に一般的ルールってなんだよwww
なんとなく609は文通相手長続きしなさそうなイメージだけど相手いるの?
0611名無しの愉しみ2016/10/15(土) 16:37:40.31ID:???
正論なんだけど、>>609は言い方で反感買うタイプ。
物事はすべてそう
社会生活も仕事も男女関係も、言い方がすべて。
最近その重要性がほんと分かってきた

ようは、相手が募集条件を提示してる以上はそこを無視して出すべきじゃないんだけど、
相手にとっては受け入れてもらえるレアケースがあるから
わからんね、ってところ。
でも相手を尊重するなら「それを期待して手紙を送る」より本当は控えたほうがいいのかもよ、
ってところ。

そんなところw
0612名無しの愉しみ2016/10/15(土) 16:39:37.10ID:???
こんな頭ガッチガチの奴と誰も文通したくないわwww
相手と意見が合わなかったら毎回発狂してるんだろwww
0613名無しの愉しみ2016/10/15(土) 16:42:37.93ID:???
いつもの根性悪い人じゃないの
0614名無しの愉しみ2016/10/15(土) 17:17:36.92ID:???
つーかおまいら釣られすぎ
もっとスルーしろ
0615名無しの愉しみ2016/10/15(土) 17:38:05.81ID:???
そもそも私があの書き込みをしたばかりに…
なんかすみません…
0616名無しの愉しみ2016/10/15(土) 17:58:17.51ID:???
<<615

どんな書き込みをしたって、言いがかりつけてくるやつは
必ずいるものですよ

キニシナイキニシナイ
0617名無しの愉しみ2016/10/15(土) 17:59:04.10ID:???
逆だ

>>615
0618名無しの愉しみ2016/10/15(土) 19:30:42.46ID:???
>>605

>私は年の差は気にならないです

お前が気にしないとか関係ないだろ
気にしてんのは相手であって、なんでそこで自分が良ければ良いみたいな考えになるのかが不思議


>>612
条件無視する阿呆とも誰も文通したくないと思うがなw
0619名無しの愉しみ2016/10/15(土) 19:39:05.18ID:???
>>618
で?長く続いてる文通相手いるの?
0620名無しの愉しみ2016/10/15(土) 23:28:45.99ID:???
相手するなって
0621名無しの愉しみ2016/10/16(日) 00:04:35.83ID:???
メールで「お返事送られましたか?」って聞かれたけど
ちょっと忙しいから待っててくれよ…と思った。
メールの返信遅くても手紙送ってなくても急かされるとかどんだけ暇人なの
0622名無しの愉しみ2016/10/16(日) 00:46:23.69ID:???
そういうのメールするのって引くわ…
0623名無しの愉しみ2016/10/16(日) 01:02:04.43ID:???
>>622
621です
あまりにも多かったら忠告しようと思う…
あんまりこういうことしたくないんだけどさ
0624名無しの愉しみ2016/10/16(日) 01:06:25.50ID:???
元々初めての手紙から7枚だったロンレタさんとやり取りしてるんだけど、毎回お互い徐々に枚数が増えてきて

今日ついに25枚の手紙が届いた
(びっしり細かい文字のみのやり取り)

話題も色々あって文通自体はすごく楽しいんだけど
レターセットこだわりたい派だった私も流石にレターパッド買いに行ったよ…
0625名無しの愉しみ2016/10/16(日) 01:41:10.66ID:???
>>624

すごいねー
0626名無しの愉しみ2016/10/16(日) 02:12:10.03ID:???
>>624
25枚…すごい!
定形外郵便だ
0627名無しの愉しみ2016/10/16(日) 03:14:34.81ID:???
>>624
私はある人とそのパターンで15枚まで行ってしまったw
レターセットに拘りあるから2、3枚使ってそれ以降は100均のレターパッドかクラフトレターパッドを使うことにした
お互いの希望でお菓子も同封するからいつも定型外のパンパンに膨れたお手紙でやり取りしている
勿論レターのみのやりとりも他でしている
0628名無しの愉しみ2016/10/16(日) 05:47:36.60ID:???
>>621
暇人とかさ、なんでいちいち相手のことを悪く言うわけ?
心配かけて申し訳ないということならまだしも自分のこと棚に上げて相手を悪者にするって性格悪いとしか言いようがないわ
0629名無しの愉しみ2016/10/16(日) 08:14:43.99ID:???
相手の事情で3ヶ月ぶりに返事がきたけど、前回の手紙内容全部スルーされてた(主に相手の近況が書いてある)

みなさんなら返事出しますか?私は無理
0630名無しの愉しみ2016/10/16(日) 09:08:55.91ID:???
>>629
好きな相手なら私は平気かなー。手紙が来ただけで嬉しい。
普段から惰性気味で文通してる様な相手だったらモヤモヤするかも?
だけどそれで断ったりはしないよ。
0631名無しの愉しみ2016/10/16(日) 09:12:52.67ID:???
>>629
ブランクの原因によるかも。
家族が倒れてとか、本当に大変な3カ月だったならそれも仕方ないかと思えるかもしれない。
(大したことない理由で放っておかれたのだなと感じたら出さない)
でも「私は無理」、っていう感情を優先したほうがいいよ。
2人にしか分からない関係がある
0632名無しの愉しみ2016/10/16(日) 12:22:43.32ID:???
私も数か月ぶりにきた手紙が、遅れた理由も書いてなくてこっちの話全スルー&毎度の身内の愚痴がペラッペラな2枚に書いてあって
決定的に辞めたくなることも書いてあったから、お断りの手紙を書く気にすらならず
そのまま自然消滅させたことあるよ。
この人は一体なんのために文通してるんだろう…といった感じ。
0633名無しの愉しみ2016/10/16(日) 13:18:44.88ID:???
皆は文通相手どこで見つけてる?
0634名無しの愉しみ2016/10/16(日) 14:16:58.21ID:???
>>628
じゃあここにいる人みんなそうじゃん
0635名無しの愉しみ2016/10/16(日) 14:46:33.46ID:???
>>629
話題が古くなっちゃったからあえてのスルーかな?
私なら遅れてごめんねって書いてあれば気にせず続ける。
0636名無しの愉しみ2016/10/16(日) 16:30:48.07ID:???
>>630
まぁ惰性かな
>>631
理由は仕方ないもので、これからも遅れる可能性大。
遅れる度に全スルーされるのかなと思うと、無理だな〜と
>>632
これは酷いね、もはや文通ではないな
>>635
5枚前後でやり取りしてたし、全て使えない話題ってわけではないと思うんだよね。
他の人は遅くなっても普通に返事くれるから、ビックリ
0637名無しの愉しみ2016/10/16(日) 17:54:44.91ID:???
>>633
6を読もう

続けるかどうかは今までの積み重ねかな。
積み重ねで良い人だとかもっと話がしたいと思ったら話題リセットされても続ける。
マイナスイメージが今迄あったならこっちもスピードめっちゃ遅くするかな。
そしてお断りに持っていく。
0638名無しの愉しみ2016/10/16(日) 18:05:16.77ID:???
>>632
決定的に辞めたくなることってどんなこと?
0639名無しの愉しみ2016/10/16(日) 19:02:18.73ID:???
私も最近相手方の都合で2ヶ月ちょっとぶりにお手紙来た
相手の話中心だったし、前のこちらからの手紙の内容はほとんどスルーだったけど、それでも嬉しかったからすぐ返事書いたよ
0640名無しの愉しみ2016/10/17(月) 00:33:26.93ID:???
ドットネット、最近10代〜20代前半の人が増えたような気がするけど、またテレビとかで何かあったの?
気のせい?
0641名無しの愉しみ2016/10/17(月) 08:00:52.13ID:???
>>640 日本語でおk
0642名無しの愉しみ2016/10/17(月) 08:03:54.66ID:???
10代20代が多いのなんて大体いつものことのような気が
0643名無しの愉しみ2016/10/17(月) 08:23:32.56ID:???
>>642
そう?
ドットネットって30代以上が多いってイメージだった
0644名無しの愉しみ2016/10/17(月) 08:33:51.21ID:???
>>640
ちょっと前は中学生の書き込みが続いてて、あ〜若い子多いな〜って思ったよ
0645名無しの愉しみ2016/10/17(月) 11:47:37.65ID:???
自分が年くっただけじゃね
0646名無しの愉しみ2016/10/17(月) 12:29:35.29ID:???
下手な釣りだな
0647名無しの愉しみ2016/10/17(月) 13:28:52.43ID:???
構うなって
0648名無しの愉しみ2016/10/17(月) 13:31:07.73ID:???
私の文通相手さんがいかに素敵かって話でもする?
0649名無しの愉しみ2016/10/17(月) 13:39:55.20ID:???
>>648
そりゃ〜いいね
自分の文通相手が如何に素敵か弁論大会しよう
0650名無しの愉しみ2016/10/17(月) 14:13:07.10ID:???
恐ろしくなるくらい手紙の面白い人が2人いる。
1人は優しくて穏やかだけど、趣味の話になるとその部分だけ少し字が乱れるから、勢いがすごいなと微笑ましく思うw悩み事も的確なアドバイスがもらえて、二つしか歳が変わらないのが信じられない。

2人目は、すごくサバサバしてて、情に厚くて人生のビジョンを持ってる人。生き方、価値観など込み入った話をすることが多い。一回りくらい歳が違うけど、たまにすごくお茶目なところがあって魅力的。
何よりその人がめちゃくちゃ美文字で、クセありありの下手くそな字を書いてた私が、なんとなく真似してたら、その人との文通を始めてから他の人に字を褒められるようになった。
0651名無しの愉しみ2016/10/17(月) 15:12:36.37ID:???
(&#129;&#8195;;∀;)イイハナシダナ-
0652名無しの愉しみ2016/10/17(月) 18:57:56.97ID:???
>>650
素晴らしい!
0653名無しの愉しみ2016/10/17(月) 19:49:28.45ID:???
私もユニークで楽しい文通相手がいる
毎回必ず面白い冗談なんかが書いてあって、声出して笑ってしまうw
文章の書き方自体もすごく上手で、起承転結がしっかり作られているから、短編小説を読んでいるような気分
こんなに綺麗な文章の手紙を書くのかって、手紙が届くたびに衝撃受けるわ
こんなふうに相手を楽しませる手紙を書きたいなと目標にしてる人でもある
0654名無しの愉しみ2016/10/17(月) 20:40:06.75ID:???
身バレしない程度に最近で面白かったの教えてw
0655名無しの愉しみ2016/10/18(火) 13:09:54.40ID:sOCdrSIm
>>654
頭皮が乾燥してフケが大量に出る、って手紙に書いてあって、一緒に袋に入ったフケが同封されてたことかな。
0656名無しの愉しみ2016/10/18(火) 14:44:51.38ID:???
ええ…
0657名無しの愉しみ2016/10/18(火) 15:51:37.19ID:???
すみません、653です
お相手の名誉のために言うと>>655は自分じゃないですし、655のようなことは全くされてませんよw
ただ、日常のことが小説や落語のようにオチに向かって書かれているので、身バレしないようにも書けません
お相手が読んだら一発でバレそうで……
話題に出しておいて申し訳ないです
もう余計なことは言わずにROMります
0658名無しの愉しみ2016/10/18(火) 16:23:26.14ID:???
便箋14枚使って書いてくれたお手紙が昨日届いた
便箋の枚数が2桁になるとやっぱり読み応えあるね
0659名無しの愉しみ2016/10/18(火) 16:55:12.52ID:???
>>657
いや、大丈夫ですよw>>655があなただとは誰も思ってないですw
いいですね、素敵な文友さん!
0660名無しの愉しみ2016/10/18(火) 18:06:29.48ID:???
自分のお相手は切手やシールの使い方や宛名の書き方にセンスがある
封筒に対してまっすぐじゃなく、ちょっと斜めに書いたり貼ってたり
落ち着いたデザインの封筒のときはまっすぐだから、遊び心でそうしてるんだと思う
字はとても可愛い
0661名無しの愉しみ2016/10/18(火) 18:12:23.88ID:???
来年30歳なんだけど、めちゃくちゃ趣味が合いそうでも年下の男性には応募ためらってしまうな・・・ババアかよとか思われそうで
女性は年下でも応募できるんだけどな
0662名無しの愉しみ2016/10/18(火) 18:18:00.92ID:???
もったいねえな
年上好きかもしれないのに
0663名無しの愉しみ2016/10/18(火) 18:19:13.49ID:???
相手が年齢について何も書いてなかったら
気にせず応募して大丈夫なんじゃない?
0664名無しの愉しみ2016/10/18(火) 18:56:26.29ID:???
年齢も性別も特に何も書かれてない・・・
応募してみよかな
みんなは応募する側の時、年齢全く気にしないの?
0665名無しの愉しみ2016/10/18(火) 19:11:46.67ID:???
条件が書いてなければ基本気にしないかな
倍の年齢あったら躊躇するくらいw
0666名無しの愉しみ2016/10/18(火) 19:12:42.08ID:???
趣味見て話が合いそうなら気にしない
顔が見えない分、年齢気にせず付き合えるのが文通の良さじゃない?
0667名無しの愉しみ2016/10/18(火) 19:13:29.80ID:???
年下はなんとなくババア扱いされたくなくて躊躇しちゃう…
0668名無しの愉しみ2016/10/18(火) 22:40:58.59ID:???
私も自分から応募するときはちょっと上を狙ってしまうかな
日頃から年上といるほうが落ち着くってのもあるけど
0669名無しの愉しみ2016/10/19(水) 02:29:33.83ID:???
年賀状を出す場合って事前に相手に問い合わせする?
0670名無しの愉しみ2016/10/19(水) 02:56:03.62ID:???
マナーとしては聞かなくていいかもしれないけど、気持ち的にもし喪中だったらなぁと思うし、手紙だけの付き合いを求めてるかもしれないから、文通相手には聞くかなぁ…
知り合いなら聞かないけど
0671名無しの愉しみ2016/10/19(水) 08:48:48.77ID:???
喪中だったら喪中ハガキを出すだろうから大丈夫じゃない?
0672名無しの愉しみ2016/10/19(水) 15:18:52.87ID:???
すごく好きな文通相手さんなんだけど、たまに「えー…?」ってなる時がある
私が書いた手紙に書いてることを、その返事に当たる手紙で質問してきたりとか
前に書いた話題をまた聞かれるのはまだいいけど、ちゃんと読んでくれてないみたいで辛い…
0673名無しの愉しみ2016/10/19(水) 15:59:20.32ID:???
利き手が腱鞘炎(T_T)パソコンで文通は味気ないよね?しばらく休止の方が良い?
0674名無しの愉しみ2016/10/19(水) 16:21:03.71ID:???
>>673
そのまま伝えてパソコンで出したら?
全然問題ないと思うけど。
0675名無しの愉しみ2016/10/19(水) 21:05:18.43ID:???
>>669
掲示板見てたら年賀状のやり取りしたくない人もいるみたいなので、自分は確認した
バーステーカードや暑中見舞いも同じく
0676名無しの愉しみ2016/10/19(水) 22:34:24.40ID:???
ハガキだと家族に内容読まれるから嫌だって文通相手さんいるから、一応聞いてる
聞いた方が無難じゃない?
0677名無しの愉しみ2016/10/19(水) 23:16:30.43ID:???
わざわざ相手に確認をとってまで送りたいものなの?
0678名無しの愉しみ2016/10/19(水) 23:26:51.72ID:???
普通に確認取るもんだと思ってた
0679名無しの愉しみ2016/10/20(木) 08:02:02.11ID:???
男受けする手紙が書きたい
当方女性。男性の文通友が欲しいが一往復で返事が来なくなる
内容は地元ネタとか自分の近況と女性向けと同じ内容
女性とは年単位で続いている
たまたま?
性差によって手紙内容変えてる?
0680名無しの愉しみ2016/10/20(木) 11:15:07.91ID:???
>>679
男性が続きにくいだけじゃないかな?
こっちも男性はなかなか続かないよ
年単位で続いてるのは1人だけだわ
0681名無しの愉しみ2016/10/20(木) 12:35:07.72ID:???
男性と続かない時って自然消滅的になる?
それとも続けられない理由の手紙が来て終わり?
0682名無しの愉しみ2016/10/20(木) 12:39:51.47ID:???
>>681
680です。私は自然消滅(?)だよ
あちらから返事がないままになる…
0683名無しの愉しみ2016/10/20(木) 13:06:35.73ID:???
>>679
男の俺が言うのもなんだが、文通みたいな面倒臭い趣味が続く男って少ないと思う
昔は男同士で文通も普通だっけど、やっぱり長くは続かないことが多かったしね
俺が今続いてるのも女の人だけだわ

変に男受けとか考えない方が良いよ
どうしても不自然になるから

趣味の話して続かないなら、男女以前に文通友達として合わない相手だったんだよ
0684名無しの愉しみ2016/10/20(木) 13:33:44.31ID:???
バツイチの文通初心者のおじさんとやり取り始めたところだけど、
いつも早めにお返事くれるし楽しんで手紙書いてくれている様子も伝わるので、
長く続いたらいいなと思ってる
0685名無しの愉しみ2016/10/20(木) 15:24:40.78ID:???
年末だったか年始だったか忘れたけど、7年文通した女性にプロポーズしたってスレがまとめられたのが確か冬だったから、その影響で文通始めた男性が飽きてくる頃かもね

683さんが書いてるのも勿論あると思うし
0686名無しの愉しみ2016/10/20(木) 16:55:26.30ID:???
有料サークルからまた「うわぁ…」な手紙が届いた

アニメ大好き、メンタル持ちを猛アピール+ペンネームじゃなく本名で

趣味も全然合わないのに、何故自分に文通申し込んできたのか謎…
0687名無しの愉しみ2016/10/20(木) 17:01:22.99ID:???
日にちから考えるとそれって毎週火曜日発送の有料サークル?
入会検討してるんだけどどう?
見た感じインスタ系の人多そうだけど
0688名無しの愉しみ2016/10/20(木) 17:36:32.74ID:???
会員掲示板… 字汚い人多くない?
0689名無しの愉しみ2016/10/20(木) 17:44:39.25ID:???
>>687
月2回発送の有料サークルです
帰省してたので、たまたま今回は受けとるのが遅れました
0690名無しの愉しみ2016/10/20(木) 18:43:51.43ID:???
残念だったね
返信するの?
0691名無しの愉しみ2016/10/20(木) 19:17:26.33ID:???
>>690
その人の名前ググったら色々やばいブログ(元彼や元文通相手?に対する恨み辛み等)が出てきて、ドン引きしてたところです…

お断りの手紙出すのも怖い
0692名無しの愉しみ2016/10/20(木) 19:37:13.70ID:???
何通りの人??相模通りだったりしないよね・・・?
自分も1度変な手紙もらったことあるから…
0693名無しの愉しみ2016/10/20(木) 19:45:41.23ID:???
文通って意外とメンヘラ多い気がする
自己紹介読んでても「精神が弱くて」とか「メンタルを病んでいて」みたいなのが
思ったよりいるね。
それを否定する気はないけど、あえてそこに飛び込む気もないな・・・
メンヘラ同士ならフィフティフィフティだけど、
片方だけだとドカっと寄りかかられる気がする
0694名無しの愉しみ2016/10/20(木) 19:55:10.18ID:???
ヴィトンの財布買わない?とか言う人いるんだ…
0695名無しの愉しみ2016/10/20(木) 19:57:15.59ID:???
>>693
精神疾患アピールいらんよな
あらかじめ言っておくのは分かるけど、毎回毎回アピールされると鬱陶しい
0696名無しの愉しみ2016/10/20(木) 22:10:52.20ID:???
メンヘラアピールはこちらがふるいにかけるための相手の優しさだと思ってる
0697名無しの愉しみ2016/10/20(木) 22:21:12.14ID:???
メンヘラだけど理解出来ない人とは話したくない
アピールに聞こえるのは申し訳ないが、自分の中で多くを占めていることは話題に出てしまいやすいと思うんだ…気を付けててもね
0698名無しの愉しみ2016/10/20(木) 22:31:58.85ID:???
メンヘラのためのメンヘラによるメンヘラ文通相手募集掲示板必要じゃんw
0699名無しの愉しみ2016/10/20(木) 22:41:43.53ID:???
>>693
文通って時間を作れるか余ってる人しかできないからね
だから働いてないもしくは働く時間が少ない時間を持て余した人が入り込んでくるのは仕方が無い
ニートとか主婦とかメンヘラとか
0700名無しの愉しみ2016/10/20(木) 22:46:59.66ID:???
>>699
あぁなるほど考えるとそうだよね、
毎日寝る間もないほど目まぐるしく忙しい人が手紙を書く暇は無い
だから子供のいない主婦とか、子供の手が離れた主婦とか決まってくるよね
0701名無しの愉しみ2016/10/20(木) 22:52:38.06ID:???
>>686
その人知ってるかも・・・
前にもこのスレで話題になった人じゃない?
私も今日たまたまその人のブログ見つけてうわぁってなってた。
有料サークル、そんな人ばっかりに出会うんだけど・・・
そんな人しかいないわけじゃないよね?
0702名無しの愉しみ2016/10/20(木) 23:13:04.28ID:???
文通村どの人だろー?気になるw
0703名無しの愉しみ2016/10/20(木) 23:57:56.87ID:???
文通村は文通村のスレがあったらいいのになぁ…

文通村ネタが続くと書き込みにくい
0704名無しの愉しみ2016/10/20(木) 23:59:34.36ID:???
誰か作ってくんろ(他人任せで申し訳ないが)
自分も文通村だから作られたらそっちに書き込む
0705名無しの愉しみ2016/10/21(金) 00:04:09.16ID:???
文通村限定が良いのか
有料サークル全体のが良いのか
0706名無しの愉しみ2016/10/21(金) 00:21:07.39ID:???
有料の話を嫌う人がいる流れがあったから
有料サークルでひとくくりで良いのかもね?
そしたら直アドでやり取りしたがる相手とかの相談も共通だろうし
0707名無しの愉しみ2016/10/21(金) 00:52:37.41ID:???
>>701
有料サークル、うわぁな人も結構いますよね…
まだ入会して2ヶ月ですが、届いたお手紙の半分はそんな感じでしたよー
0708名無しの愉しみ2016/10/21(金) 01:05:03.33ID:???
メンヘラの話なんてそうでない人は聞きたくないのは今更言われなくても知ってるし、心無いことを言われるのも嫌だから、募集要項に最初からメンタル書いてる人とやりとりすることにしている
普通の話もするけど、メンタルの話も自分の中では日常だから少しは織り交ぜたいし理解されたいという気持ちもある
相手が同じメンヘラでも押し付けないように気遣ってはいる
一応ちゃんと棲み分けはしてるからあまり煩く言わないで欲しい
0709名無しの愉しみ2016/10/21(金) 02:00:14.95ID:???
メンヘラを手紙の内容に織り交ぜたいってのが理解できない。
切り分けて出来ないの?って思ってしまう。
趣味と同じで同趣味なら理解できるだろうけど一般の人には理解出来るはずないじゃん。
しかも趣味ならへーそうなんだ。楽しそうだね…とか言えるけど…。
メンヘラって言葉気遣って書かなきゃだし、気遣って書いたとしても傷ついたとか言いそうだし
そんな話題いらないって思うわ…。
自分はメンヘラ告知した上の募集は「病気で返事の速度に波がある」という意味としてしか見ていなかったから
708にびっくりしてしまった。
0710名無しの愉しみ2016/10/21(金) 02:12:15.99ID:???
学生だったら学校の話出ない?
既婚だったら旦那の話出ない?
子供いたら子供の話出ない?
風邪でもひいたらその話出ない?
それと何か違う?
メンヘラにとっては病気関連は日常の話題として大半占めてる

本当に理解できないんだなぁとこちらもびっくり
過剰反応かな、だったらごめんなさい
0711名無しの愉しみ2016/10/21(金) 02:29:33.78ID:???
>>709
なんかお前がメンヘラっぽいぞ?w
応募しなけりゃ良いだけの話に何を必死になってるんだ?
自覚してないメンヘラほどタチが悪いものはないので一度受診をお奨めする
0712名無しの愉しみ2016/10/21(金) 04:37:01.99ID:???
学校のトイレで手首切って救急車で運ばれたわーって手紙を過去にもらったことあるけど、そーいうのは平気。
712がそんなこと言うなんて思わなかった、傷付いた、友達辞めようって方が扱いづらい。
続くメンヘラ続かないメンヘラいるから、一概にお断りは言えないなー。
0713名無しの愉しみ2016/10/21(金) 05:40:18.82ID:???
書き込めば誰かが返事するでしょ…
いままでもそうだったし
0714名無しの愉しみ2016/10/21(金) 05:47:33.51ID:???
メンヘラーは文通の前に治療に専念しなくていいの?w
0715名無しの愉しみ2016/10/21(金) 05:52:58.31ID:???
既婚で働いてるけど、旦那の話も職場の話もしないぞ……
風邪ひいたからってわざわざ手紙にまで書かないぞ???
0716名無しの愉しみ2016/10/21(金) 06:02:07.46ID:???
病気だと治療以外しちゃいけないのか
逆に病むわ

逆に皆文通で何書いてるんだろう
趣味メインとかはわかるけど軽く近況とか話したりしないの??

皆なんで文通してるの??
0717名無しの愉しみ2016/10/21(金) 06:33:58.73ID:???
メンヘラが自己紹介にメンヘラ書いてる人に応募するなら良心的な人だと思う
そうじゃない人に送って理解を求められても大変だよなと思う
0718名無しの愉しみ2016/10/21(金) 06:58:14.96ID:???
メンヘラを精神病患者に変換して読もう!
0719名無しの愉しみ2016/10/21(金) 07:11:00.06ID:???
>>716
メンヘラに理解のある人と文通してるならそれでいいじゃない
世の中いろんな人がいるし、手紙に何書くかなんてそれこそ人それぞれでしょ
あなたが意見の違う人と文通しなきゃいいだけでいちいち病むことじゃない
0720名無しの愉しみ2016/10/21(金) 07:14:44.16ID:???
やっぱりメンヘラは避けるべき対象だと確信したわ
0721名無しの愉しみ2016/10/21(金) 07:22:49.56ID:???
>>701 私は春に有料始めたけど、すごくいい人達と会えて3人と楽しく文通してるよ
そのうち2人は自分から出した人
0722名無しの愉しみ2016/10/21(金) 07:23:13.99ID:???
>>718
みんなそうしてるはずだけど何を得意気になってんの?
0723名無しの愉しみ2016/10/21(金) 07:24:41.35ID:???
健常者怖い
もうここ来ません
文通するときは相手が健常者じゃないかしっかり確認します
あなたたちとは絶対絡まないから安心してください
と言うかこっちからお断りです
メンヘラと文通しないでくださいね
文通以外でもせめこんで来ないでくださいね
自分が頭おかしい自覚あるけど皆さんも大概ですよ
もちろんそうでない方もいたけど そういう人たちとお話したかった
怖い
0724名無しの愉しみ2016/10/21(金) 07:31:38.83ID:???
有料のいいところは変な人にあたってもスルーでOKなところだよね
「あーこの人もダメだったか…」と思ってもポジティブに次の相手探そうと思える
0725名無しの愉しみ2016/10/21(金) 07:32:24.80ID:???
mixiにメンヘラ用の文通コミュあったよね?
0726名無しの愉しみ2016/10/21(金) 07:33:28.11ID:???
既婚だけど旦那の話を織り交ぜないととは思わないし
1つ趣味の話が一致しての文通相手でも絶対に共通の趣味の話題を毎回入れないととも思わない。
だから毎回日常だからって病院に行きましたとかメンヘラで辛いって織り交ぜられる手紙しかかけないと言うのが理解出来ない。
そしてそんなにメンヘラと吐露したいなら文通よりも治療に専念してくれと思ってしまうな。
あと風邪ひきましたってのは一言だけどメンヘラの内容は一言ではないでしょ…絶対って思ってしまう
0727名無しの愉しみ2016/10/21(金) 07:36:58.96ID:???
>>723
リアルにうわぁ…
0728名無しの愉しみ2016/10/21(金) 07:47:26.43ID:???
文通以外でも攻め込まないでって?
糖質なのかな…

メンヘラ同士の文通もいいけどまずは治療を第1にね
0729名無しの愉しみ2016/10/21(金) 07:52:44.48ID:???
反応すんなよ
0730名無しの愉しみ2016/10/21(金) 08:01:48.76ID:???
ここには来ないと言いながら見てるんだろうなーwと思ってしまうw
擁護待ちかな?

近況とかは話すけど正確で事細かなプライベートな話は年数やりとりした人でもしないかなぁ…。
私は、家族の何歳の誕生日祝いをしたとか来年に転職する予定とか程度だよ。
転職話題としても上司からこんな事されて辛いから〜とかマイナスな事は細かくは書かないかな。
転職に向けて、この資格をとりたいなーと思って情報集めてる…とかそういう話はするけど。
でも、一番は出かけた話とか…面白かった出来事の話が大半かな。
やっぱり楽しい話題は書いてて楽しいし読んでも楽しいから。
皆がどんな話書いているのかは気になる。
0731名無しの愉しみ2016/10/21(金) 09:09:10.36ID:???
メンヘラっていう割とライトな言い方が良くないよね
そこまで「ふつーのひとこわい!やさしくして!」ってなるんなら精神病患者ですって自分でいいなよw
これまで偏見はあまりなかったとは思うけど、なんかこの流れみてたら絶対精神病とは文通したくないなと思った

文通以外で攻めこんでいくって何?
まず治療したほうがいいと思うんだけど…
0732名無しの愉しみ2016/10/21(金) 10:26:05.95ID:???
精神疾患経験者でも723はうわあ…だよ
文通以外で攻めこまれたくないなら2ちゃんやらずに文通だけしてたらいいのに
0733名無しの愉しみ2016/10/21(金) 10:27:56.11ID:???
メンヘラは文通すんなとは言わないし、別に病気のことも手紙でやり取りすんなとは言わない
ただそれを当人同士了承済みの相手とやってくれれば
0734名無しの愉しみ2016/10/21(金) 11:30:10.21ID:???
えっ
723は釣りじゃなかったの?
0735名無しの愉しみ2016/10/21(金) 11:35:46.07ID:???
釣りならまだいいよ

メンヘラって実際文通でもこんな感じだから困る
0736名無しの愉しみ2016/10/21(金) 11:55:38.76ID:???
うん、すごく面倒くさいんだよね
いきなり寄りかかってきたり、それを指摘すると傷つきやすくて723みたいに
「もう来ません」みたいな。
周りは苦笑いだよ・・・疲れる
0737名無しの愉しみ2016/10/21(金) 11:56:02.04ID:???
基本
メンヘラはメンヘラと文通を
0738名無しの愉しみ2016/10/21(金) 12:12:43.24ID:???
もう来ないもん!ぷんすこ!!ってなったのに見てたりするよねw
0739名無しの愉しみ2016/10/21(金) 12:28:51.62ID:???
mixiにぴったりなのがあるじゃん

- メンタル系文通クラブ
- 精神疾患でも文通好き
- 精神障がいでも文通OK、したい
0740名無しの愉しみ2016/10/21(金) 12:32:35.65ID:???
これも
つ 新★精神疾患でも文通好き
0741名無しの愉しみ2016/10/21(金) 13:10:02.38ID:???
調べてないけど多分アメーバのぐるっぽにも似たようなのありそう
0742名無しの愉しみ2016/10/21(金) 13:24:43.61ID:???
傷つきたくないならそういうグループの文通すればいいのにね
健常者だって医者じゃないんだから相手するの大変だよ
0743名無しの愉しみ2016/10/21(金) 13:28:21.50ID:???
有料の入会に悩んでるんだけど
返信封筒に入らないといけないの?ポストカードとか大きいもの厚みある場合どうしてるの?
0744名無しの愉しみ2016/10/21(金) 13:56:23.84ID:???
メンヘラの人は文通なんてしてないで治療に専念しろよという意見があるけど、働いてる人に休みの日も仕事しろよと言ってる位に余計なお世話だと思う
子育ての話や仕事の話をしたい人も居るんだから、聞きたくない話題がある人は文句垂れる前に自分で選別することを覚えたが現実的ではなかろうか
文通してて楽しくないなら断るのも選択肢としては間違ってはないのに、嫌々続けるから不満が募るんじゃないの
0745名無しの愉しみ2016/10/21(金) 13:57:40.47ID:???
文通村・葉小舟??
旅行先からのポストカードなら事務局宛てにして相手の仮想住所をわかるところに書いておけばいいんじゃない?
そうでなければハガキが入るサイズの封筒にいれて送ればいいだけだと思うけど…
大きいものなら定形外郵便で

それにしても1通何グラムくらいまでOKなんだろうね
明記されてないや

後納郵便の専用封筒があるレタービレッジなら自己負担で定形外郵便かな…
0746名無しの愉しみ2016/10/21(金) 14:04:32.99ID:???
事務局封筒に収まらないのは
個人負担で別の封筒にも分けて入れればいいのかな
0747名無しの愉しみ2016/10/21(金) 14:22:08.49ID:???
メンヘラが後出しだった場合、こんな風に面倒臭いし何されるか分からないから仕方なく続ける場合もあるよ
住所知られてるんだし
0748名無しの愉しみ2016/10/21(金) 15:18:24.91ID:???
>>733
ほんとにこれ。凄く熱心に文通申し込まれたからしてたんだけど、後出しでメンヘラ告白されて本当に嫌だった。切るに切れないし、メンヘラはメンヘラ同士了解の上でやってほしいわ迷惑
0749名無しの愉しみ2016/10/21(金) 15:28:36.69ID:???
思ったんだけど、文通してて文面でこいつメンタル病んでるんじゃないか?とか障害者じゃないのかな?
って判ったりとかしないの?
障害者って隠し通そうとするヤツとかもいるでしょ?
隠れ障害者かどうか知るにはどうやってヤマ張るべきかな?
0750名無しの愉しみ2016/10/21(金) 15:39:51.23ID:???
そのへんはもうつかみどころで判断するしか。

メンヘラって病院に行って診断された人だと勝手に思ってたけど
本人が気づかなければ病院にも行かないから
隠れキャラとして分類されちゃうよね
0751名無しの愉しみ2016/10/21(金) 15:44:34.84ID:???
途中で何らかの理由で相手がメンヘラだったと判明した場合どうやって文通辞めればいいんだろう
何かされるかも知れない…と思って辞めるって言い出せないよね
相手が入院してくれればいいのに、とか考えてしまう
メンタル病んでるって判っちゃったら、幾らそれまで話が弾んで楽しいやり取りしていたとしても、今後も障害者とは文通続けたいって思わないでしょ
糖質で生活保護のヤツとかともさ
0752名無しの愉しみ2016/10/21(金) 15:51:23.64ID:???
ゆっくり間隔空けてFOするしかないんじゃない?私はそうしたよ
ストーカーに付け回されてて怖いって言ってたのに、でもプレゼントくれるのは嬉しいとか
同じ趣味で文通始めたのに翌週には、もう嫌いになって全部捨てました
とか言うから、もしや?と思ったらメンヘラだった…
0753名無しの愉しみ2016/10/21(金) 15:59:20.55ID:???
ゆっくり辞めてくしかないか…
でもSNSでも繋がっちゃってるんだよー、アウトだよね?
執着してきそうじゃん?勝手な思い込みかな?
昔家の近くまで当時やり取りしてたメンヘラ気質の男に来られて暫く居座られたりしたんだよね……
こういうことがあったから本当にメンヘラとの文通怖い男女問わず距離感掴めない奴が多くて、ドカドカ踏み込んでくるから私生活もめちゃくちゃにされかねない
0754名無しの愉しみ2016/10/21(金) 16:45:07.02ID:???
文通は楽しかったけど、自分はメンタルのことよく分からないし、あなたのことを傷付けてしまうのが怖いのでやり取りをこれで終わりにしたいです、と言えば相手を逆上させずに話を持っていけないかな
それか私生活が忙しくなって文通に割ける時間がなくなったので、残念だけど文通できなくなりました、でもいいと思う
0755名無しの愉しみ2016/10/21(金) 16:48:59.89ID:???
>>751
いや、それはちょっとあんたが病んでるわ
0756名無しの愉しみ2016/10/21(金) 16:53:51.45ID:???
そうかなー>>753に書いてるようなことがあったら、
誰でもメンタルさんトラウマになっちゃうと思うよ
0757名無しの愉しみ2016/10/21(金) 17:02:24.46ID:???
人の気持ちを考えられないのは精神疾患ではなく、発達障害の併発と分離して考えるべき
彼らは自分目線でしか物事を考えられないから、相手にも自分が良かれと思って行動している
文通以外での迷惑行為があるなら、普通の人みたいに徐々に距離を置くのは得策とは言えないので、はっきりと言ってあげないと分からない
0758名無しの愉しみ2016/10/21(金) 17:06:58.34ID:???
前、同い年の人と文通していたとき
便箋に赤茶色のシミが付いてたのね
その事が気になってたんだけども、敢えてスルーしてたら、相手から「手首の血がお手紙についてたらごめんなさい」って書かれて、気色悪くなって即文通やめたことあったよ。
リス〇カットかは分からないけど血とか有り得ないよ…
0759名無しの愉しみ2016/10/21(金) 17:10:26.98ID:???
皆メンヘラに何されてそんなに過剰反応してるのか分からないけど、理由も示さず頑なに障害者を差別するような人とは文通したくないな、とこのスレみて思った
0760名無しの愉しみ2016/10/21(金) 17:24:09.19ID:???
>>733
結局こういうことじゃないのか
以前に何かがあって、文句を言いたい気持ちも分かるけど
0761名無しの愉しみ2016/10/21(金) 17:26:04.07ID:???
実際にメンヘラに振り回されてみればわかるって。
0762名無しの愉しみ2016/10/21(金) 17:55:58.63ID:???
普通の相手と文通してても、これ書いたら相手が困るかな、
これ書いたら自分が相手からこう思われるかなってある程度の
想像をしながらみんな書いてるとおもうんだけど……
その想像ができずに「私の全てを受け入れて!」ってメンヘラさんは
自己中心的な部分があって、正直、文通相手だったら嫌だなぁ
お互い了承済みならいいんだけど、そうでないメンヘラさんが多いから
メンヘラ=嫌なイメージがどうしてもついちゃってる
0763名無しの愉しみ2016/10/21(金) 18:03:16.47ID:???
自己中な人はメンヘラに限らずいるんじゃないの
メンタル持ちの人と何人も文通したけど、自己中心で押し付けがましい人なんか居なかった
SNSで嫌な思いをしたことはあるけど、だからといってメンヘラだからという理由で軽蔑する気にはなれない
0764名無しの愉しみ2016/10/21(金) 18:25:17.58ID:???
>>744
病気と仕事や育児は同一視できないよ。
給料貰えるわけじゃないし、休日に〜とか比較対象にも出来ない。
そして、その考えで譲歩して合わせるならば、仕事や出産前後に忙しくて、自分と子供にいっぱいいっぱいになる時とかは休止申し込んだり普通の人はするし、新しい文通相手探したりしないでしょ?
それと一緒で自分とメンヘラが切り離せないぐらいの日常と化して手紙にしないといけないぐらい病んでるなら休止なりして治療に専念したら?って話よ。
0765名無しの愉しみ2016/10/21(金) 18:26:34.45ID:???
差別っていうけど「気にしてないよ!」なんて表向きの言葉だと思うよ、ほとんどの場合。
0766名無しの愉しみ2016/10/21(金) 18:48:24.44ID:???
>>759
>>723を見てまだそんな綺麗事言えるんだったら、あなた自身が人の気持ちの分からない人間なんだと思う
0767名無しの愉しみ2016/10/21(金) 19:04:06.20ID:???
>>764
風邪引いたら一切余計な動作はせずにずっと寝てろとかいうタイプかな、この人
0768名無しの愉しみ2016/10/21(金) 19:09:21.25ID:???
>>767はそんな極論言ってるようには思えないよ
気分転換としての文通なら、メンヘラでもなんでもいい
ただ、リスカしただのうんぬん書かなきゃたまらないぐらい
自分と病気が切り離せないんだったら、重度だから治療に専念しろ
って言ってるように思えました、自分には
0769名無しの愉しみ2016/10/21(金) 19:10:02.95ID:???
ごめんまちがえた>>764
0770名無しの愉しみ2016/10/21(金) 19:15:53.53ID:???
大体リスカしたとか幻聴が聞こえるとかいう手紙を他人が貰って嬉しいか?っていう
0771名無しの愉しみ2016/10/21(金) 19:49:14.08ID:???
メンヘラじゃないから分からないけど
メンヘラ同士でそういうの書く分には
うんうんそうだね辛いよね分かる〜ってなったりするもんなんじゃないの?
0772名無しの愉しみ2016/10/21(金) 19:52:01.00ID:???
ここの人達が言うメンヘラは「粘着、不幸自慢などの心理的危害を加えてくるメンヘラ」であって、普通に病気に向き合ってる人に向けての言葉ではないよね

大人しく精神病患者同士、もしくは同意の上での付き合いにとどめていただければ問題ありません。
0773名無しの愉しみ2016/10/21(金) 20:02:17.73ID:???
もうメンヘラの話はおしまい。
0774名無しの愉しみ2016/10/21(金) 20:20:09.44ID:???
早く手紙書きた〜い!
0775名無しの愉しみ2016/10/21(金) 20:24:32.78ID:???
鳥取地震があったから中国地方をまたぐ郵送は数日控えようかなと考えてる
0776名無しの愉しみ2016/10/21(金) 20:30:21.47ID:???
ハッ…そうだよね、中国地方の方には送るの控えた方がいいよね?島根とかもやめた方がいいかな?
0777名無しの愉しみ2016/10/21(金) 20:36:30.00ID:???
今日、朝に岡山の人に送っちゃった…
前夜に書いて朝投函だから地震はまだだったけど、一言も心配の言葉なしかよとか思われないかな
0778名無しの愉しみ2016/10/21(金) 20:36:33.76ID:???
風邪でも軽くて仕事に行ける程度と肺炎かインフルかって程度にもよるでしょ。
インフルで辛いとか肺炎で入院になるかも…みたいな手紙だと休めよって思うわ。
だからメンヘラで手紙に書きたい位というのは重度でしょ…。
辛いという話を吐露したいぐらいな訳だから…。
0779名無しの愉しみ2016/10/21(金) 20:42:43.26ID:???
まだ言ってんの?
しつこいよ
0780名無しの愉しみ2016/10/21(金) 20:49:12.02ID:???
寧ろ他人に辛いだのなんだの言えるのは元気なメンヘラでは
0781名無しの愉しみ2016/10/21(金) 21:17:50.35ID:???
有料文通の別スレより
メンヘラ文通の別スレ立てて欲しいくらいだ
0782名無しの愉しみ2016/10/21(金) 21:44:15.58ID:???
立てますか?
『メンヘラだけど文通が趣味 1通目』
0783名無しの愉しみ2016/10/21(金) 21:49:32.99ID:???
>>782
荒れるだけでしょ
0784名無しの愉しみ2016/10/21(金) 21:58:45.52ID:???
メンヘラの人がそのスレ必要としてるかどうか確認してから立てなよ
当事者ではない第三者がメンヘラについてのレスしてるのが多いだけで
肝心のメンヘラの人の意見は少ないように見えるから
このまま立てても機能せず終わるだろうし
メンヘラ関連の話題も大体メンヘラに対する愚痴のが多いから
話題が出た時の関連レスも減らないよ
0785名無しの愉しみ2016/10/21(金) 23:20:37.73ID:???
メンタルヘルス板という立派な板があるんだから新しく立てずにメンヘラはそっち行けよと
0786名無しの愉しみ2016/10/21(金) 23:23:49.44ID:???
うん、もうそろそろメンヘラの話題はいいんじゃないかしら
0787名無しの愉しみ2016/10/21(金) 23:26:05.05ID:???
メンヘラーはメンヘラー専用スレでねw
終わり、っと。
0788名無しの愉しみ2016/10/21(金) 23:32:47.50ID:???
島根に文通相手いただけど半年ぐらい前から音信不通
0789名無しの愉しみ2016/10/21(金) 23:33:06.66ID:???
中国地方の文通相手さんいるから、今日の地震で大丈夫だったか心配でメールしてみたら、大丈夫だったみたい。
でも、「怖くて泣きそうだった(T_T)」と返事が来たから、無事なのは良かったけどしばらくは心配だと思った。
0790名無しの愉しみ2016/10/22(土) 15:44:49.54ID:???
10年前には1週間後に返事する時には「遅くなってごめんなさい」って書いていた相手、
今は2週間後に出す時には「急かしてるみたいでごめんなさい。でも読んでて楽しくて、すぐお返事書きたくなったので……」って書いてる
お互い社会人になって、多忙な職種に就いたから頻度はかなり落ちたけどそれでもやり取りできてるって貴重なことだよね
大事にしよう
0791名無しの愉しみ2016/10/22(土) 18:41:57.23ID:???
郵便物運送車両火災に伴う郵便物等の被害について【2016年10月14日18時現在】

東京から福岡県宛の郵便物の1部が燃えたらしいよ


2016年10月14日


2016年10月13日(木)午前10時頃、北九州都市高速 紫川JCT付近において、郵便物運送車両の車両火災により、搭載していた郵便物・ゆうパック等への被害が発生しました
http://www.post.japanpost.jp/notification/productinformation/2016/1014_02.html
0792名無しの愉しみ2016/10/22(土) 19:55:32.01ID:???
結局文通村スレたてるの?
立てるならちょっと楽しみなんだけど
0793名無しの愉しみ2016/10/22(土) 19:59:11.80ID:???
立てようと思ったんだが、いざやろうとなると難しいなこれ
スレタイとかテンプレとか気の利いたのが全然思いつかん
そう考えるとこのスレ立てた先人たちは天才かと思う
0794名無しの愉しみ2016/10/22(土) 20:50:38.50ID:???
>>777
日付書いてないの?
0795名無しの愉しみ2016/10/22(土) 21:33:25.38ID:???
>>794
書いてないよ…
書いてない文通相手さんの方が多いけど、みんな書くものなの?
0796名無しの愉しみ2016/10/22(土) 21:42:43.30ID:???
書いた日付は必ず書くかなー。
0797名無しの愉しみ2016/10/22(土) 22:00:01.46ID:???
私も書くけど、お相手さんも消印の前日〜前々日くらいに書いたんだろうなって思うだろうから心配しなくて大丈夫!
でも次からは日にち書いてみたらどうかな?
自分はもらった手紙に日にちがあると「この日に書いたのか〜」って手紙がもっと愛おしくなるw
0798名無しの愉しみ2016/10/23(日) 04:43:55.82ID:???
23日は文の日ということで、文通村限定じゃないけどスレ立てたよ

文通村は企業がやってるからサークルと呼ぶのも何だし、
かといってサイトで募集するわけでもないし、
コミュニティってことにした

文句も気が利かないシンプルなもので申し訳ないけど、
まあ必要なら付け加えていってよ


有料の文通コミュニティ 第1号
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1477165023/
0799名無しの愉しみ2016/10/23(日) 12:51:58.18ID:???
一気に過疎りそうだね…
そしてこの時期は年賀状準備とかもろもろあるみたいで、届く手紙が減った感じがするなぁ
0800名無しの愉しみ2016/10/23(日) 16:20:49.84ID:???
働いてる人たちは年末に向けて忙しいよね

最近全然手紙来なくて、文通熱が冷めそう
0801名無しの愉しみ2016/10/23(日) 18:27:31.58ID:???
先日地震のあった県に住んでいる者ですが
普通に手紙送ってほしいよ。
0802名無しの愉しみ2016/10/23(日) 19:06:04.38ID:???
メンヘラもそうだけど「風俗や不倫に偏見がない人」という募集もかなりヤバいな
何回か文通したけど世間ズレしててビックリするわ
平均的な感性がない人とはわざわざ文通したいとは思えないな
0803名無しの愉しみ2016/10/23(日) 20:27:24.79ID:???
風俗や不倫に対する偏見とは…
風俗は仕事だからともかく不倫にいい印象あったらヤバイ
0804名無しの愉しみ2016/10/23(日) 21:10:45.60ID:???
道路が寸断されたり救援物資を運ぶ車両が渋滞でなかなか届かなかったり、っていうのを心配して控えようとしたんだけど
中国地方で今のところはそういうことはないみたいで一安心した
>>801さんにお手紙届きますように
0805名無しの愉しみ2016/10/23(日) 21:40:54.32ID:???
いくら仕事でも風俗はなぁ・・・
他人なら確かにどうでもいいけど身内や友人がそうだったら誰だって嫌でしょ
0806名無しの愉しみ2016/10/23(日) 22:35:02.75ID:???
最近は「偏見」とか「理解」を自分の都合よく使ってるアホが多いよね
0807名無しの愉しみ2016/10/24(月) 11:18:11.11ID:???
人権馬鹿…と言ったらキツい表現かな
自分の立場を理解できない=差別、偏見だと騒ぐ人と当たったら本当に面倒になる
住所と名前を知られているからね…
募集の段階でご丁寧に書いて下さっていると助かるよ
知らずに申し込まないで済むから
0808名無しの愉しみ2016/10/24(月) 11:19:57.01ID:???
風俗は確かに職業だけど
世間的にどう思われる仕事なのか自覚がない相手は危ないよ
ヤクザだってそうだし…
0809名無しの愉しみ2016/10/24(月) 12:07:04.79ID:???
趣味が合うからと文通を始めて、向こうも早く書きたいのかなと思い、相手に先送りをお願いして早2週間…手紙も来なければ送ったって旨のメールも来ない…なんなんだ
0810名無しの愉しみ2016/10/24(月) 12:11:44.61ID:???
先送りが嫌なら嫌でメッセージやり取りの間にハッキリ言って欲しい。
こちらは待ってるのよ!
0811名無しの愉しみ2016/10/24(月) 13:48:10.69ID:???
向こうも早く書きたいのかな

てのはあなたが思ってるだけなんだよね
0812名無しの愉しみ2016/10/24(月) 14:20:12.26ID:???
「先送りさせてください!」って言われたわけじゃないんでしょ
今回はまぁご縁が無かったということでいいんじゃない?
0813名無しの愉しみ2016/10/24(月) 16:14:10.39ID:???
先送りして返事が来ないよりはマシだと思う…
0814名無しの愉しみ2016/10/24(月) 16:33:53.18ID:???
先送りして返事来なかった事あったなぁ〜…
先送りするって相手から言ってきたのに来なかった事もあったなぁ〜…

今日届いた手紙、封がガムテープでされてたよ
斬新
0815名無しの愉しみ2016/10/24(月) 17:55:09.33ID:???
文通あるあるだよね

それにしてもガムテープは斬新だねw
0816名無しの愉しみ2016/10/24(月) 18:00:32.89ID:???
スレチかもだけど・・・
最近ファンシーレターに使えるようなレタパを全然見かけないんだけど、売ってないのかな?
100均にはレタパ売ってるけど、あまり好みのものがなくて。
いつもロンレタになるからレタパを愛用してるんだけど、
文具屋さんに売ってるような立派なものだとファンシーレターには合わないんだよなぁ・・・
0817名無しの愉しみ2016/10/24(月) 18:07:31.91ID:???
ファンシーレターというのがよくわからんのだが・・・
単純にファンシーなデザインの便箋や封筒でする文通ってこと?

最近は東急ハンズみたいな大きなところでも扱ってる種類が減ってきてるよね
0818名無しの愉しみ2016/10/24(月) 18:57:52.18ID:???
41歳既婚でプリクラ集め好きでハイペースってなんか幼稚な気がしてきた
働いてないのかな
0819名無しの愉しみ2016/10/24(月) 19:30:41.35ID:???
>>816

こういうのは違う??
エトランジェディコスタリカ 便箋 A5 U罫 LP1-16
120枚474円 (amazon)

学研ステイフル ムーミン 便箋 レターパッド BLUE D04852
2柄×40 80枚496円 (amazon)

ボリュームレターパッド
4柄×20 80枚411円
ttps://loft.omni7.jp/detail/4905426951935
0820名無しの愉しみ2016/10/24(月) 20:45:08.63ID:???
>>818
そういう話はヲチでやれとさんざん言われてるのにまだ書き込むってなんか幼稚な気がしてきた
働いてないのかな
0821名無しの愉しみ2016/10/24(月) 21:02:16.19ID:???
新規さんで知らないだけかもよ

>>818
ヲチスレ 文通Watch 3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1450870502/
0822名無しの愉しみ2016/10/24(月) 23:59:22.62ID:???
816です
>>817
言葉が足りなくて申し訳ない。
ファンシーショップで売ってるようなボリュームレターのつもりで言ってた。
最近レターセットの取り扱いも少なくなってきたね。
>>819さん教えてくれてありがとうございます。
全く売ってないわけじゃないんだなー。
店頭でも探してみます。
ボリュームレターだと立派な紙のレタパは合わないんだよね・・・
0823名無しの愉しみ2016/10/25(火) 00:01:20.69ID:???
sageれてなかった・・・
すみません。
0824名無しの愉しみ2016/10/25(火) 15:27:45.10ID:???
今日loftへ行ったら冬モチーフのレタセが並んでた!
クリスマスのレタセもあったけど、ピンポイント過ぎかな?と思って、冬モチーフのレタセを購入
かなり迷惑な客と思われそうだけど、レタパ3冊に封筒1セット位じゃないと確実に封筒が余る…
816さんの貼られたレタパも店先にあったから買ったけど、封筒は無かった〜
もう冬モチーフのレタセでお手紙書いても大丈夫かなぁ?
0825名無しの愉しみ2016/10/25(火) 15:36:15.00ID:???
自分とこの季節で書くか、相手の地域の季節で書くか…。
桜とか雪とか、地域差あるかんね。
0826名無しの愉しみ2016/10/25(火) 15:53:20.13ID:???
>>825
北海道の方へのお手紙にしようと思ってます
北海道でも道東道南道北色々あるけど、冬レターでも大丈夫ですかね?
0827名無しの愉しみ2016/10/25(火) 16:06:35.45ID:???
2〜3ヶ月先取りのアパレルと同じっていう感覚の人ならいいんじゃない
気になるならその土地の気温やら開花状況やら調べてみたらどう?道北なのか道南か微妙なところでも、市町村名で調べられるじゃん
0828名無しの愉しみ2016/10/25(火) 16:16:06.83ID:???
北海道は雪降ってるから大丈夫だよ
0829名無しの愉しみ2016/10/25(火) 16:24:30.98ID:???
でもさ、セーター着ててもコートが要ってもまだ冬じゃないって思う人もいるかもしんないよ。このくらいの寒さで冬とは言えねーみたいな
0830名無しの愉しみ2016/10/25(火) 16:44:09.58ID:???
気温はともかく、私は12.1.2月は冬、3.4.5は春、6.7.8は夏、9.10.11は秋として便箋のデザイン選んでるなぁ
あまりにも気温が例年どおりじゃなきゃ臨機応変にはするけど
0831名無しの愉しみ2016/10/25(火) 17:05:40.96ID:???
自分はカレンダーのイラスト雰囲気に合わせて出してるから11月までは秋の便箋だわ。
じゃないと北海道の人とかずっと雪の便箋にならない?
0832名無しの愉しみ2016/10/25(火) 17:45:29.73ID:???
道民だけど、こっちの気候に合わせてもらうと10月から4月まで雪の便箋と向き合うという
ちょっと辛いことになるから、そこは東京又はあなたの住んでいるところ基準で構わないです
わたしは先日の初雪の日、テンション高くなって去年残した雪柄の便箋でお手紙書いた
0833名無しの愉しみ2016/10/25(火) 18:22:32.30ID:???
お月見の柄の便箋って9月15日頃なんだろうけど
最近その頃ってまだ暑くてお月見って感じじゃなくて悩む
0834名無しの愉しみ2016/10/25(火) 19:37:54.73ID:???
文字って性格出ると思うんだけどどう思う?
0835名無しの愉しみ2016/10/25(火) 20:02:02.39ID:???
文通相手が恋愛依存が強くて、手紙の内容は彼氏の話ばっかりだった。
彼氏いない私はなんて言えばいいんだ
0836名無しの愉しみ2016/10/25(火) 20:17:32.13ID:???
>>834
性格出ると思う
0837名無しの愉しみ2016/10/25(火) 20:52:28.93ID:???
字が綺麗な人はやっぱり話が面白かったり、文章の組み立てが上手かったりするなぁ
0838名無しの愉しみ2016/10/25(火) 20:58:48.65ID:???
字は綺麗だけどオウムだったり自分語りしかしない人もいたからそこはなんとも

綺麗な字も好きなんだけど個性的な癖字も好きだなぁ
0839名無しの愉しみ2016/10/25(火) 21:09:34.80ID:???
私の場合は綺麗な字でびっしりボリューム満点な人と
綺麗な字だけど内容うすっぺらでつまんない人と極端だったな
0840名無しの愉しみ2016/10/25(火) 21:52:13.81ID:???
はしり書きで自分語りばかりの人からの手紙でもう辞めたい
こっちは楽しい文通にしたいんだよ!
0841名無しの愉しみ2016/10/25(火) 23:24:40.63ID:???
>>835
そういう相手いる。
彼氏に愛されてるアピールばかりで
違う話題振っても全て彼氏の話に繋げる人…
気持ち悪いくらい。
もううんざり。
0842名無しの愉しみ2016/10/26(水) 00:02:46.79ID:???
文通申し込みの返事来ないと寂しいね
先月中旬と今月頭に出したけど二人とも返事来ないや
今月の人は返事書いてる途中かもだけど先月の人はなぁ
今度から短くていいから早めの返事をお願いしたほうがいいかな?
0843名無しの愉しみ2016/10/26(水) 09:28:47.35ID:???
>>842
レターパーク?
0844名無しの愉しみ2016/10/26(水) 18:47:33.11ID:???
セリアのレタセコーナー久しぶりに見たけど
クラフト紙のドット柄の封筒とか
折紙型のレタパとか結構かわいいのあるんだね
まだ使い切れてないレタセ溜まりに溜まってるから衝動買いはぐっと堪えた
0845名無しの愉しみ2016/10/26(水) 18:50:38.49ID:???
セリア結構いいよね
0846名無しの愉しみ2016/10/27(木) 03:19:51.03ID:???
アニメ化もしてる共通の漫画が好きな人と文通始めたんだけど、相手が好きだって言ってるキャラを「穏やかな感じで話すキャラで私も好きですよ。いいですね」みたいなこと書いたら
「アニメ見てないんですよね?原作だけ読んでて穏やかとかなんで分かるんですか?口調とか分からなくないですか?」のような事をめちゃくちゃ手紙に書かれてめっちゃ怖い・・・
まだ一往復しただけなんだけどFOするの早いかな?
0847名無しの愉しみ2016/10/27(木) 05:45:00.20ID:???
>>846 のお相手さんなんか面倒くさいタイプの人だね…
アニメ見てなくても形振りでだいたいわかるもんだとは思うけど
0848名無しの愉しみ2016/10/27(木) 07:07:29.06ID:???
>>846
合わないみたいなので文通やめますね
って返すかな
0849名無しの愉しみ2016/10/27(木) 07:25:03.73ID:???
ヲタの俺から言わせてもらえれば、原作だけでキャラの性格を把握できない奴はファン失格
0850名無しの愉しみ2016/10/27(木) 09:00:59.29ID:???
共通の趣味と一言で言っても、最終的には相手と自分との波長が合うかだと最近気づいた。
以前、同じく読書が好きと言う子と文通したが、全く好みが違って自然消滅。今続いている
方も、ほぼ好みは合わず。。ですが人柄が良く、時々私のおススメ本も読んでくれて、

私も相手のおススメ読んで新鮮だったり、とてもいい関係。今年もクリスマスには、おススメ本を
本を贈りあう予定ですごく楽しみ。
0851名無しの愉しみ2016/10/27(木) 10:53:46.07ID:???
最近共通の趣味でやりとり始めた方をFOしてしまった私には耳が痛い…
もちろん私の話題の引き出しのなさもあるんだけど、本って好みが違うともう全然話が合わないんだよね
0852名無しの愉しみ2016/10/27(木) 14:23:45.86ID:???
>>846
凄まじいのに当たったね
自分も漫画ネタ話すけどそんな人見たことない
ややこしそうだからFOするべし
0853名無しの愉しみ2016/10/27(木) 14:29:34.13ID:???
>>847
そうなんだよね〜。性格とか表情なんかでもわかるのに・・・

>>848
一枚丸々使ってそんなこと書かれてたから、お断りのお手紙出しても発狂されたら怖いなぁと

>>849
ほんとにこれ。
そこ聞いてなかったけどアニメから入ったのかな
0854名無しの愉しみ2016/10/27(木) 14:43:09.10ID:???
>>853
ならば
そんな手紙は届かなかった、だ
0855名無しの愉しみ2016/10/27(木) 17:57:39.58ID:???
すごく好きな趣味同士だと案外鬼門なんだよね
ピッタリ好みが合わないと、「むしろ話が合わない」って印象になってしまう
0856名無しの愉しみ2016/10/27(木) 18:01:04.55ID:???
そうだよね
共通の趣味はないけどなんとなく?文通始めた相手とはなんだかんだ続いてるw
0857名無しの愉しみ2016/10/27(木) 18:09:06.76ID:???
>>852
私もこんな事初めてでびっくりした・・・
もうそんな手紙はなかった事、でFOすることにしよう
お断りしてメールやまた手紙来ても嫌だし
0858名無しの愉しみ2016/10/27(木) 22:45:25.02ID:???
>>846
そういう人ってオタクの間でも嫌われるタイプの人だから相手にしない方が良いよ
0859名無しの愉しみ2016/10/28(金) 13:41:29.63ID:???
今日発売の星座切手を昨日書いた手紙に貼って初日印押してもらって
送ろうとして、「星座のレタセに書けばよかったかな…」と思ってたら
お手紙配達ヤギさん柄レタセ+山羊座の星座切手、と偶然お揃いにできた!
お相手さんも気づかなさそうなw
チラ裏スマソ
0860名無しの愉しみ2016/10/28(金) 14:29:07.43ID:???
忘れてた!私も星座切手買いに行こう!
0861名無しの愉しみ2016/10/28(金) 14:54:01.28ID:???
文通始めたてのころ、しょっちゅうFOされてた。多分字が汚かったし、何かしら口を滑らせていたのかもしれない。
ある文通相手さんと知り合ってやりとりしてるうちに、他の人から字を褒められるようになった。
その人の話し方や言葉の使い方をちょこっと真似したりしてたら、FOされることがなくなった。
もう感謝しかないんだけど、その人が今すごく悩んでる。
でも私はボギャブラリー不足で励ませない…悔しい…。
0862名無しの愉しみ2016/10/28(金) 15:22:21.57ID:???
相手から届いた手紙が料金不足だったら、皆さんはどうしていますか??
今回来たお手紙が28円料金不足してました…
一応一緒に付いていた不足の旨を知らせるハガキに30円分切手を貼って受け取る事にしましたが、不足していたことって相手に伝えますか?
0863名無しの愉しみ2016/10/28(金) 15:42:46.12ID:???
28円って微妙だけど定形外郵便だったの?
これが初めてで28円程度なら何も言わずに受け取るな

何回も続いてるようなら知らせてあげるけど
0864名無しの愉しみ2016/10/28(金) 16:03:26.36ID:???
どうやったら28円なんて端数が不足でくるんだ?
0865名無しの愉しみ2016/10/28(金) 16:21:59.30ID:???
2円とか10円なら国内文通あるあるだけど28円って珍しい!
0866名無しの愉しみ2016/10/28(金) 17:16:50.72ID:???
相手は92円切手貼って出したけど厚さオーバーで120円だったってことだよね?
0867名無しの愉しみ2016/10/28(金) 17:36:32.62ID:???
>>866
そう!!正解!
0868名無しの愉しみ2016/10/28(金) 20:18:29.59ID:???
へー、普通は送り主に返却されるけど届いちゃったんだ。
 厚さがあるって事は何か同封してくれたんでしょ、これが初めての事なら相手には何も言わず払ってあげるな。
0869名無しの愉しみ2016/10/28(金) 21:19:26.71ID:???
>>868
えっ返却されないよ??前もこうやって不足の知らせのハガキ付きの手紙来たことあるよ
ダブったからプレゼントと書かれていたけど
0870名無しの愉しみ2016/10/28(金) 21:33:38.42ID:???
料金不足の場合、その地域を管轄してるポストに出すと差出人に返却される。
別の管轄ポスト(市外とか)に出すと相手に請求される。

ちなみに受取人に請求がきた場合、払わなくても催促されず、そのまま。
0871名無しの愉しみ2016/10/28(金) 21:53:23.27ID:???
>>870
必ずしもじゃないけどね
相手が切手貼らずに管轄ポストに投函したものが県外の私の元へ
しかも葉書でもなく、バイク便配達員でもないゆうぱっく配達に来る車のほうの配達員直々に来訪
受け取るなら不足分負担、受け取らないなら受け取り拒否で返送するって言われて
その場で¥140払って受け取ったよ
封筒には切手貼った形跡、剥がれた形跡もなしなのに消印だけあったわw
0872名無しの愉しみ2016/10/28(金) 22:16:19.16ID:???
お恥ずかしながら、厚みを計測し忘れて料金不足を引き起こしてしまったことあるよー。
不足していた場合は是非、教えて欲しいです。
申し訳なさすぎるからっ。
お詫びの気持ちを込めて、ご当地キティちゃんの52円切手でお返ししました。
0873名無しの愉しみ2016/10/28(金) 22:45:56.91ID:???
相手に悪意がなきゃ気にせず払って言わないでおくかなぁ
やりとりの長い相手だとそんなことする人じゃないって分かるしね!
毎回されたら嫌だけどさ...
しかし不足分の請求の仕方も一概にワンパターンではなくて様々なんだね?
何円分不足ってハンコは押されるけど請求されないパターンもあるのか...
0874名無しの愉しみ2016/10/28(金) 23:06:24.18ID:???
差し戻すのが基本なんだけど、郵便局からすれば戻してまた配達より受取人に払ってもらった方がコストもかからないしね
0875名無しの愉しみ2016/10/28(金) 23:30:10.85ID:???
通常は差出人に戻すけど急ぎの物っぽいから届けるね、というメモ付きで料金不足郵便届いたことある
それは本当に急ぎだったから助かったわ
0876名無しの愉しみ2016/10/29(土) 10:35:30.94ID:Ksyf+a+d
初めまして。文通を始めたいのですが、文通村、葉小舟、レタービレッチ、どれがおすすめですか?
0877名無しの愉しみ2016/10/29(土) 10:53:31.16ID:???
文通村 月2回発行の会報と併せて最大月2回の回送
月額 750〜1000円前(まとめて払うほど安い)
会員数700人以上(男女世代関わらず在籍している印象)

葉小舟 会報は月1回の発行 最大月3回の回送
月額 800〜1100円(まとめて払うほど安い)
会員数 130人以上(女性が多い印象)

レタービレッジ 毎週火曜日回送 会報は第4火曜日発行
月額 2700円
1か月に1度、付録として文房具が付いてくる(HPで紹介されていた気が)

初めてなら会員数も多い文通村がオススメな気もしますが
こまめに文通したいのであれば葉小舟(但し相手も同じペースで文通してくれるとは限らない)
さらに付録の文房具に興味があるようであればレタビもいいのかもしれません
0878名無しの愉しみ2016/10/29(土) 11:09:39.46ID:???
有料文通コミュニティがスレであった気がしますが
0879名無しの愉しみ2016/10/29(土) 13:18:52.28ID:Ksyf+a+d
すごい詳しいですね。ありがとうございます。
金額の差がwww
0880名無しの愉しみ2016/10/29(土) 14:06:08.15ID:???
sageくらい覚えて来てね
0881名無しの愉しみ2016/10/29(土) 14:53:22.01ID:???
失礼しました
0882名無しの愉しみ2016/10/29(土) 15:46:14.96ID:???
有料サイトスレもあるんだからさ、ちゃんと調べてから書き込みなよ。
0883名無しの愉しみ2016/10/29(土) 16:16:56.61ID:???
【貧乏だけど】文通が趣味 27通目【無料サイト】



棲み分けっ!
有料文通サイトの話はこちらでね
↓      ↓      ↓
有料の文通コミュニティー第1号
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1477165023/
0884名無しの愉しみ2016/10/29(土) 16:17:20.54ID:???
Eメール欄には sage 忘れずに
0885名無しの愉しみ2016/10/29(土) 16:38:56.35ID:???
調べるのがめんどくさかったんです
聞いたほうが早いかなって
0886名無しの愉しみ2016/10/29(土) 16:44:11.73ID:???
>>885
殺すぞ?
0887名無しの愉しみ2016/10/29(土) 16:46:10.33ID:???
>>885
有料サイトで手紙書いて出すのも面倒くさくなるんじゃないの
0888名無しの愉しみ2016/10/29(土) 16:57:26.93ID:???
最初だとわからんこと多いしね
有料サークルスレも最近立ったばっかだし

そっちで話しましょう!
0889名無しの愉しみ2016/10/29(土) 17:32:17.49ID:???
>>883

無料サイト使ってるイコール貧乏って失礼すぎない?腹立つわぁ…
0890名無しの愉しみ2016/10/29(土) 17:42:32.26ID:???
今話題の格差文通
0891名無しの愉しみ2016/10/29(土) 19:23:47.60ID:???
そうやって無料サイト利用者を見下すから追い出されたんだね
0892名無しの愉しみ2016/10/29(土) 19:48:15.91ID:???
文通いいよね
0893名無しの愉しみ2016/10/29(土) 20:46:54.29ID:???
有料分けろと言われて別れてからこっちのスレが寂れた気がする
0894名無しの愉しみ2016/10/29(土) 21:21:52.83ID:???
別にいいんじゃね?
といか元々はそんな流れが速いスレでもなかったし
0895名無しの愉しみ2016/10/29(土) 21:22:56.41ID:???
誰だよ有料分けたやつ
0896名無しの愉しみ2016/10/29(土) 22:38:21.85ID:???
無料サイト派は別に有料サイト派をディスってないのに、勝手に見下してるのが腹立つんだよね
別に楽しいならどっちでもいいじゃん
0897名無しの愉しみ2016/10/29(土) 23:07:47.58ID:???
そんな人実際はほとんどいないと思うけど…
0898名無しの愉しみ2016/10/30(日) 02:59:25.61ID:???
有料は入会するまでどんな人いるかわかんないけど
無料は掲示板見たら話や波長合いそうな人いるかどうかすぐわかる
有料のメリットが今ひとつ分からないし、その分のお金を便箋とかインクとか切手に使いたい
0899名無しの愉しみ2016/10/30(日) 03:14:51.29ID:???
文通歴が長ければ長いほど、有料コミュニティを使わないのが
あたりまえだったのはわかっているはず。
若い人に、それを尊重しろと言うつもりはないけれど、
人は人、自分は自分として有料を選ぶならまだしもだ、
貧乏だの時代遅れだの、ゆとりの価値観でレッテルを貼られるのは腹立つわ。
このあいだの、初回のみ切手同封の話でもこんな流れあったよね。
0900名無しの愉しみ2016/10/30(日) 04:15:20.81ID:???
もう住み分けしたんだから同じ話を蒸し返さないで。
0901名無しの愉しみ2016/10/30(日) 06:13:49.58ID:???
今後ここは無料の文通コミュニティスレということでw
0902名無しの愉しみ2016/10/30(日) 07:55:44.13ID:???
古参は有料には入らないとか有料の話はするなとか有料disも結構あったと思うぞw
無料派はdisしてなかったって流れでこの話終わるのだけは嫌だわ。
0903名無しの愉しみ2016/10/30(日) 08:25:58.25ID:???
>>902
嫌だわって、だからって蒸し返して雰囲気悪くするのも違うと思うからもう有料の方に帰りなよ
0904名無しの愉しみ2016/10/30(日) 08:43:12.84ID:???
>>902
唾吐いてきたのはお前らからだろ?
人を殴っておいて殴り返されたからって被害者ぶるとかアホかと
0905名無しの愉しみ2016/10/30(日) 09:05:58.82ID:???
【貧乏だけど】文通が趣味 27通目【個人情報絶賛バラ撒き中】

特徴

- メンヘラに当たるも住所が知られているのでなかなか辞められない

- アラフォー女子、メンヘラ、怪しい男、2時間以内に返事が欲しい学生
オタク、腐女子、格差に耐えられない人が多々

- 病気で自宅療養中の為、無職(但し趣味だけは頑張ってるけどそこは理解してね♪)

- 障〇者なので、いろいろと大目に見てね!

- き…切手収集が趣味なんだもん(それなら効率的な集められる別の方法があるのにね)

- インスタで発着報告★ ついでにマステ巻き巻き♪

- 「ブチる」を始めとする汚い言葉遣い

- 常識ある人限定(はーと)
0906名無しの愉しみ2016/10/30(日) 09:22:57.82ID:???
有料コミュニティーにも素敵な50〜90代の方いらっしゃるよ

文通期間は会費も生じるから逆に若い層(10〜20代前半無職)は少ないと思うんだけど
0907名無しの愉しみ2016/10/30(日) 09:38:29.90ID:???
先にどっちが言ってきたかのソース貼り付けて欲しいわ
0908名無しの愉しみ2016/10/30(日) 09:40:33.24ID:???
>>905
必死だなオマエw
0909名無しの愉しみ2016/10/30(日) 09:41:49.88ID:???
どっちもどっちだわ
もう人それぞれでいいでしょ
自分と違う楽しみ方してる人を下げたって意味なし
0910名無しの愉しみ2016/10/30(日) 09:52:29.85ID:???
有料無料どっちも利用してるけどそれぞれ楽しんでるよ。そもそも煽ってるのはお互いを対立させて遊びたいだけの荒らしなんだから、ムキになって罵り合うのはそろそろやめたら?
0911名無しの愉しみ2016/10/30(日) 10:05:53.96ID:???
いろんなとこで文通してみた結果(無料も有料も使ってる)

有料>無料>>>レター〇ーク

だった・・・
0912名無しの愉しみ2016/10/30(日) 10:34:40.75ID:???
レターパークの話題はこっちでいいんだよね?
0913名無しの愉しみ2016/10/30(日) 10:39:20.81ID:???
はい、この話終わり!!!!!!!!
0914名無しの愉しみ2016/10/30(日) 10:46:16.09ID:???
>>912
無料だから良いんじゃない?
0915名無しの愉しみ2016/10/30(日) 10:57:29.62ID:???
このスレゴミ付きに半芝多いよね
そりゃ荒れる訳だわ
0916名無しの愉しみ2016/10/30(日) 11:12:08.05ID:???
今はどうなのか知らんが数年前レターパーク経由で手紙もらったけど悲惨だったわ
自己紹介箇条書き1枚だけ
障害者・メンヘラ
運が悪かったんだな
0917名無しの愉しみ2016/10/30(日) 11:36:52.26ID:???
>>906
その素敵な人たちはここで無料派を叩くと思う?
論点がずれると言われたことはない?
0918名無しの愉しみ2016/10/30(日) 11:41:37.23ID:???
無料にも有料にも変な奴はいる
無料に少し多いというだけ

気にすんな!
0919名無しの愉しみ2016/10/30(日) 11:47:27.37ID:???
>>917
「論点」の使い方間違えてるよ
0920名無しの愉しみ2016/10/30(日) 11:56:36.38ID:???
べつに有料の人も話していいよ
0921名無しの愉しみ2016/10/30(日) 12:38:53.91ID:???
ブラリ見てきたら結構「無断で音信不通」って理由で晒されてる人いるのね
過去遡ったらわたしも入ってるかもしれない
掲示板にも「音信不通にならない人」「やめる時は一言いってくれる人」って募集の方が多いよね
「返事がないのが返事」というのはもう今は昔のこと?
リアル交友関係では、「あなたとはもう付き合い持てません」って言うことなんてまずないし、文通も相手がいる以上そうだと思ってたんだけど……
「もう文通やめます」なんてお便り貰ったら普通にヘコむわ
0922名無しの愉しみ2016/10/30(日) 12:47:35.79ID:???
これはいつも話題になるよね
結局答えは出ずじまいでうやむやと終わるんだけど

個人的には文通終わったなーと思ったら次に行く
ブランクを経て返事が来て続けたい気分だったら続ける
0923名無しの愉しみ2016/10/30(日) 13:00:59.47ID:???
やめます…とは書かないけど、生活環境が変わってきたから
また整ったらお手紙書きますね…とか書くかな。
相手が返事が来ないことで困る様にはしたくない
0924名無しの愉しみ2016/10/30(日) 13:07:35.92ID:???
大変遅くなりましたが>>801です。
>>804さんはじめ中国地方への郵便の心配をしてくださったみなさん
ありがとうございます。
手紙とても嬉しいんです!
優しいみなさんにこれからも素敵な手紙が届きますように
0925名無しの愉しみ2016/10/30(日) 13:47:29.96ID:???
最近音信不通にしたから、私も晒されるかも…
いつもここで話題にはなってるけど、両方の言い分が分かるからどちらとも言えない

自分は音信不通にしてほしい
前までちゃんと辞めるって言ってたけど、やっぱり書くのも辛かったし…
0926名無しの愉しみ2016/10/30(日) 13:54:26.03ID:???
使用済み化粧品送りつけられるとかストーカーされたとかならうわぁと思うけど
数通で音信不通くらいでブラリ板書き込まなくてもいいのにね
0927名無しの愉しみ2016/10/30(日) 13:57:46.76ID:???
ルールのないブラリ版なんざ役に立たない
自分の勝手な都合で気に食わない奴を書き込んでるだけなんだから
0928名無しの愉しみ2016/10/30(日) 17:56:59.97ID:???
ブラリ板なんて頭おかしいのが集まってる板のことで悩んでても仕方ない
見なきゃいいんだよ
0929名無しの愉しみ2016/10/30(日) 21:19:33.37ID:???
明日は何通手紙が届くかな〜
0930名無しの愉しみ2016/10/30(日) 22:01:36.12ID:???
来るときは来るのに、来ないときはほんと来ないよねw
0931名無しの愉しみ2016/10/30(日) 22:14:58.67ID:???
毎回のように物を送ってくる人がいた。
・「デコラッシュが安かったから1つあげるね!」と、同封されていたデコラッシュは裸で封筒に。
・「可愛いツイザーが売ってたからあげるね!」これも裸で。
【新品をあげる】とは一言も言われてないから中古で裸で入ってたのかもしれないけど、中古だとしたらちょっとな…特にツイザー。
0932名無しの愉しみ2016/10/30(日) 22:51:05.61ID:???
お返し困るから、そういうのは知らせてほしい…そしたら御断りもできるし

ていうか、毛抜きってツイザーって言うんだ…知らなかった
0933名無しの愉しみ2016/10/30(日) 22:55:25.52ID:???
>>931
値段が書いてあったから中身だけにしたのかも知れない

にしても送るならせめて一言聞いて欲しいよね
0934名無しの愉しみ2016/10/30(日) 22:56:26.06ID:???
何を貰うにしても、使いかけのものかな?と思われるものはいらないよね。
本人は素敵便のつもりなのかな?
インスタ見てると物を送り合ってる人がたくさんいるから、真似して送ってみたのかも…

貰ったものを素敵便というのはいいとして、
「素敵便送る準備しなきゃ〜」って感じで自分が送るものを素敵便と言ってる人がいて、すごい違和感だった。
0935名無しの愉しみ2016/10/30(日) 23:02:35.76ID:???
すっごい偏見かもしれないんだけど、文通アカ持ってる人って本当に文通を楽しんでやってるのかな?って思ってしまう
内容薄そうだし、物のやり取りに重きを置いてるのかな…なんて
0936名無しの愉しみ2016/10/30(日) 23:08:04.12ID:+uf6PkR8
>>934
931です。
素敵便の詳細を知らずに調べてみた。
たしかに、素敵便風かもしれない。
物を送り合って何が楽しいのかな。
純粋に文通だけしたい私からしたら、素敵便は縁がない…
0937名無しの愉しみ2016/10/30(日) 23:11:25.77ID:+uf6PkR8
>>933
>>932
931です。
予告なしに送られると、自分も何か返さなきゃと頭がいっぱいで、手紙を書く余裕がなくなっちゃう…
当たり前だけど、されて嫌なことは他人にはしないと親に育てられたから、わたしは勝手に物を送ることはしないと決めたよ。
0938名無しの愉しみ2016/10/30(日) 23:13:49.61ID:+uf6PkR8
>>935
同感。
何人かいるけど、内容薄いしルーズリーフの人もいる。
発着を他人に公開して、自分はこんなにたくさん
0939名無しの愉しみ2016/10/30(日) 23:18:58.30ID:+uf6PkR8
>>938の続きです
たくさんの人と文通してるんだ!アピール兼ねてるのかな?と思ってしまう。
どうも合わないから、わたしは募集かけないけどね&#12316;
にわか文通みたいなのが流行り出したらいい迷惑。
0940名無しの愉しみ2016/10/31(月) 00:47:04.84ID:???
>>939
sageましょう
0941名無しの愉しみ2016/10/31(月) 01:35:50.24ID:???
この際だからはっきり言おう

素敵便は「文通」ではない
0942名無しの愉しみ2016/10/31(月) 04:29:15.68ID:???
>>939
一つにまとめて書き込もう
0943名無しの愉しみ2016/10/31(月) 08:44:59.52ID:???
sageを知らない人が
にわか文通いい迷惑とか言われても
いまいちピンとこないのは自分だけ?
0944名無しの愉しみ2016/10/31(月) 09:02:17.97ID:???
新規なんじゃない?

2ch初めての人は Eメール欄に sage って入力してねー!
0945名無しの愉しみ2016/10/31(月) 09:12:25.79ID:???
そもそも「素敵便」なんて言い方、いつから出来たんだ?
プレゼント文通、とかなら意味もなんとなくわかるけど…。
それが素敵かどうかは、もらった人にしか判断できないだろう。
0946名無しの愉しみ2016/10/31(月) 10:14:51.65ID:???
私が素敵便という名前を知ったのはインスタだったんだけど、インスタ発の行為なのかな?

昔から○○に行ってきました、って報告の手紙にちょっとしたお土産同封したりしてたけど、そういうのも嫌がられてたんだろうか…?
0947名無しの愉しみ2016/10/31(月) 10:31:38.33ID:???
それは人に寄るだろなぁー
あんまり高価そうではなくて中古っぽい物でなければ
個人的には嬉しい
0948名無しの愉しみ2016/10/31(月) 12:28:02.43ID:lC9xiO5y
ハンドメイドしてる方って人にあげたがるもの?
文通してる2人から送られてきて困る・・・
お返ししないといけないかなぁ・・
0949名無しの愉しみ2016/10/31(月) 12:39:31.63ID:???
>>948
私もハンドメイド趣味だけど人にはあげないなぁ
でもやっぱり褒めてほしいっていうのは心のどこかであるから、その人もすごいって言われたいだけだと思うよー
手作りのものってお返し困るしね
0950名無しの愉しみ2016/10/31(月) 13:25:16.29ID:???
ハンドメイド・・・は難しいよね
0951名無しの愉しみ2016/10/31(月) 14:36:09.91ID:???
手作りシュシュもらったので、つけたところを写メとっておくったことがある。
こちらは買ったもの(500円くらい)を送るんだけど
その人いつも微妙な手作り品ばかりで正直欲しくもないものばかりだった…
プレゼント交換とか別にしたくないので、
趣味のあう人が募集してても仲良くなったらプレゼントもって書いてあったら残念。
0952名無しの愉しみ2016/10/31(月) 14:54:59.10ID:???
お返ししたら喜んでると思われる気がする…
前にプチプレゼントについての流れがあったけど、やっぱりそういうの希望してるなら事前に打ち合わせておきたいよね

私も色んなシールの詰め合わせが来て困ったし…
0953名無しの愉しみ2016/10/31(月) 16:53:33.38ID:???
いらないですって書いてあげた方が親切かも
贈り好きって存在するから
0954名無しの愉しみ2016/11/01(火) 10:29:27.97ID:???
趣味がレタセ集めで、コレクターというよりは消耗品として見てるから
出し惜しみすることなく文通にもばんばん使ってるんだけど
ちょっとレア(数年前に販売された人気柄)なレタセ使ったら凄い食いつかれて
なんか嫌な予感するなって思ったら案の定「バラセ交換しませんか?」って
もういっきに面倒くさくなっちゃってFOすることにした...愚痴でごめん
0955名無しの愉しみ2016/11/01(火) 11:54:23.99ID:???
人の使いかけ交換して何が嬉しいんだろうね。
そんなレアな便箋でお手紙もらえるだけでもすごく羨ましいことなのに…
そんな人ばっかりじゃないからね、次があるさ!
0956名無しの愉しみ2016/11/01(火) 13:37:08.21ID:???
レタセ交換も好きだから気持ち分かるけど
それ、普通に交換断るんじゃダメだったの?
そんな交換断ったくらいで後が面倒なことになりそうな人だったの?
0957名無しの愉しみ2016/11/01(火) 13:42:53.64ID:???
普通の便箋の先に言われたのと人気柄出して食いつかれて言われたのとは
違うよね。
私もマステで同じ目にあったわ
0958名無しの愉しみ2016/11/01(火) 13:43:21.93ID:???
>>956
あなたみたいに交換好きな人は、なんでそれくらいでFO…?と思うかもしれないけど、そういうのが好きでない人間からしたら交換だとしてもクレクレかよ…ってなるよ。
そもそも交換ってお互いの利害が一致してやっと出来るものだし、文章見た感じ多分>>954の相手は同等のものは送れないと思う
0959名無しの愉しみ2016/11/01(火) 13:56:02.33ID:???
同人便箋ならそういうレア度とかあるのも分かるけど
市販されてるレタセのレア柄なんてあるの?
数量限定販売とか通販限定みたいなの?
0960名無しの愉しみ2016/11/01(火) 14:01:41.30ID:???
>>958
いや、普段のレタセから同等の物は出せなさそうと踏んだなら交換断ったらいいんじゃ?と思って
交換は受け付けてませんって
普段から相手にモヤモヤしてる部分があっていい機会だったのか
交換の話が聞かれるのも嫌なレベルの大地雷だったならやむ無しだけども
0961名無しの愉しみ2016/11/01(火) 14:05:29.92ID:???
あるよ。ご当地とかキャラクターの昔やつのとか…。
私もサンリオ好きって言ってたし…と思って
サンリオの昔のキャラのレターセットで出したら食いつかれた事ある。
譲って欲しいとかそのレターセットは私専用で手紙書いて欲しいとか書かれてた。
文通は要望無しでするものだと思ってるからびっくりしたし断ったら
悲観的な文面+いかにサンリオ好きかだけの手紙が届いて無理だと思ったわ。
それまでは楽しく文通できてたんだけどな…。
それからはもう無難なドットとか花柄とかの便箋しか使わないようにしてる。
0962名無しの愉しみ2016/11/01(火) 14:09:52.49ID:???
>>961
あなたは交換の話が大丈夫でも他の人は違うかったりするよ。
それが大地雷な人もいるだろうし…。
ものさしは人それぞれだから断ればいいと言い切るのは良くない
0963名無しの愉しみ2016/11/01(火) 14:12:13.63ID:???
>>961
なるほど。古いと生産中止になってることが多くて自然と数が減ってレアになるってことか
いや、しかしそれは面倒臭い手紙貰ったねw乙
0964名無しの愉しみ2016/11/01(火) 14:28:50.00ID:???
キャラ、ご当地限らずファンシー系でもあるよね。
季節ごとのデザインで出してるから年中あるわけじゃないし
今はIGで一旦話題、人気になると即完売とかよくある。
某レタセが発売して即メーカー完売、初回ロットで生産終了したんだけど
そのレタセ載せてる人のとこに必ずコメする垢がいる。
「可愛いですよねーずっと探してるけど見つからない」って。
こういう奴にロックオンされるとほんと滅入ると思うわ。
実際公開垢から鍵になったのも見たしね。
だから丁重に断るより届いてないふりしてFOが賢明だよ。
0965名無しの愉しみ2016/11/01(火) 14:53:46.72ID:???
レタセ交換の何が良いのかわからん
例えば便箋2枚・封筒1のセットで貰ったとしても、実際書くときに便箋何枚使うかはっきりしない
素敵便やら言って手紙にこだわりありそうな割にはバラセになっちゃうんじゃない?
0966名無しの愉しみ2016/11/01(火) 15:02:55.17ID:???
そういう人達は2枚目以降レタパだよね
あとレタ交とかじゃないけど
レタセ大事にしてるから(きっちり1セット使いたいって意味らしい)
封筒1に対して便箋は2枚だけ使ってあとはレタパ(バラセ)ってのもいた
0967名無しの愉しみ2016/11/01(火) 15:08:18.80ID:???
交換してる人は基本2枚しか手紙かかない人が多いイメージだわ。
インスタグラムとか見てると封筒薄いのばかりだし
0968名無しの愉しみ2016/11/01(火) 15:17:57.26ID:???
IGのは都道府県制覇とか交換とか
もはや文通目的じゃないからね
0969名無しの愉しみ2016/11/01(火) 16:54:49.73ID:???
封筒1、便箋2にレタパって印象よくないのか?
昔文通相手がそういう風に送ってきたのを見て、
いいアイディア!って思ってからそうするようになったんだけど…
封筒余ったらもったいないし、
せっかくなら2枚だけでもセットになってる便箋と合わせたいなと思って。
レタパ使わない人って封筒余ったらどうしてるの?
0970名無しの愉しみ2016/11/01(火) 17:09:23.76ID:???
封筒余ったらその封筒に合いそうなレタパ使ったり…
割り勘したもののお金を知り合いに渡す時に使ったりしてる。

別に3枚目からレタパが印象よくないんじゃなくて、交換前提で話してくる人の印象が悪いんだよ。
0971名無しの愉しみ2016/11/01(火) 17:18:37.79ID:???
>>969
相手に寄る。私は気にしない方
あとバラセの雑多な感じが割と嫌いじゃないやw
0972名無しの愉しみ2016/11/01(火) 17:26:58.12ID:???
>>970
今は丁度レタセ交換の話題が出てるけど
此処にも前々から3枚目からレタパ使うのケチ臭いとか文句を言ってる人いるから
そういう層はある程度いると思うよ
どっちが正しいとかはないから
そういうこだわりがあるって点については最初の段階で言っておいた方が
お互いに平和だとは思うけどね
0973名無しの愉しみ2016/11/01(火) 18:09:42.45ID:???
交換が面倒だと思ったら
「ごめん!あなたが最後の1セットだったんだ」
と断れば良し

交換もお断りできるし
何より最後の貴重な品をあなたに使ってあげた感が出て良し
0974名無しの愉しみ2016/11/01(火) 18:15:33.79ID:???
今後その人にこのレタセ使わないようにしなきゃとか考えて文通したくないから
そういう断り方はできないわ…。
0975名無しの愉しみ2016/11/01(火) 19:40:59.01ID:???
個人的に交換も素敵便くらい偏見がある…
0976名無しの愉しみ2016/11/01(火) 19:42:08.50ID:???
封筒余ったら、「最初から封筒しか買ってません」って顔して白無地の便箋に書けばいいんだよ
わたしは封筒しか買わないこともあるから、そうしてる
白無地はど何にでも合わせられるし
最近はお洒落な原稿用紙もあるし、それに書くこともある
0977名無しの愉しみ2016/11/01(火) 20:00:53.18ID:???
原稿用紙で文通!?
ないわ…
0978名無しの愉しみ2016/11/01(火) 20:05:50.12ID:???
977じゃないけど原稿用紙っぽいレターセット売ってるよね
文豪シリーズ?の・・・
量かけなさそうで自分は買わなかったけど

確かにこういう原稿用紙は変わりネタでおもしろいしなんか可愛いかも
ttp://item.rakuten.co.jp/bunguya/masuya117/
0979名無しの愉しみ2016/11/01(火) 20:18:13.96ID:???
マステ集めも趣味だから、余った封筒にはマステで飾った便箋で書くかなぁ
自分の好きなテイストのものばっかりだから、そんなに合わないものは出来上がらないしオンリーワンになってお気に入りー


話変わるんだけど、いつもレターパークって何日に届いてる?
0980名無しの愉しみ2016/11/01(火) 20:29:22.63ID:???
首都圏在住、ここしばらくは毎月1日には届いてた気がするんだけど
今日は郵便受けになかったな・・・
0981名無しの愉しみ2016/11/01(火) 20:32:08.01ID:???
3枚目以降がレタパになるのが嫌って言ったの自分だ。相手に文句は言わないけどね。
でもケチだなんて思ってないよ。
0982名無しの愉しみ2016/11/01(火) 21:45:33.42ID:???
>>980
次スレよろしくー
0983名無しの愉しみ2016/11/01(火) 21:51:51.95ID:???
原稿用紙での手紙は貰ったらちょっと困るかも^_^;
いくら可愛い原稿用紙とはいえ感想文とかレポートみたいで…
手紙…なんだよね?
0984名無しの愉しみ2016/11/01(火) 22:24:47.30ID:???
ttp://aalto2015.com/wp-content/uploads/2016/07/S_4556984996005-630x472.jpg

これこれー!上のふたつ
0985名無しの愉しみ2016/11/01(火) 22:26:06.96ID:???
文通
0986名無しの愉しみ2016/11/01(火) 22:26:23.00ID:???
レタセ
0987名無しの愉しみ2016/11/01(火) 22:26:30.27ID:???
スータン
0988名無しの愉しみ2016/11/01(火) 22:26:41.97ID:???
スーちゃん
0989名無しの愉しみ2016/11/01(火) 22:27:10.31ID:???
大魔神
0990名無しの愉しみ2016/11/01(火) 22:27:18.44ID:???
切手買った?
0991名無しの愉しみ2016/11/01(火) 22:27:46.32ID:???
有料の文通コミュニティー
0992名無しの愉しみ2016/11/01(火) 22:28:00.38ID:???
文通watch 4 見てね
0993名無しの愉しみ2016/11/01(火) 22:28:48.97ID:???
国内郵便
定形サイズ25gまで82円 50gまで92円
0994名無しの愉しみ2016/11/01(火) 22:29:15.22ID:???
定形外50gまで120円だっけ?
0995名無しの愉しみ2016/11/01(火) 22:29:30.91ID:???
次スレ立ってないよね?大丈夫なの?
0996名無しの愉しみ2016/11/01(火) 22:29:39.41ID:???
でも大抵は82円で間に合う
0997名無しの愉しみ2016/11/01(火) 22:29:53.31ID:???
次スレお願いします
0998名無しの愉しみ2016/11/01(火) 22:30:05.45ID:???
次スレ立ててー
0999名無しの愉しみ2016/11/01(火) 23:33:07.65ID:???
文通が趣味 28通目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1478010761/
誰かテンプレ貼ってorz
1000名無しの愉しみ2016/11/02(水) 01:03:25.00ID:???
テンプレ貼ったよー!でもスマホから&テンプレ貼り初めてだから上手く出来てるか分からない…

これからもみんな楽しく幸せな文通ライフになりますように。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 44日 5時間 2分 24秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。