トップページhobby
1002コメント227KB

折り紙スーパーコンプレックス 14工程目 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの愉しみ2016/08/08(月) 17:07:30.51ID:???
前スレ
折り紙スーパーコンプレックス 13工程目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1455953226/

関連>>2-10
0002名無しの愉しみ2016/08/08(月) 17:07:45.39ID:???
<厳選サイト>

<国内>
http://origami.gr.jp/
「折紙探偵団」有名創作家が多数在籍する折り紙団体「日本折紙学会」の公式サイト。機関誌を隔月で出している。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/5487/
「ようこそ、折紙のホームページへ」目黒氏による折り紙設計法の解説。展開図の解析は圧巻。

http://www.folders.jp/
「ある折紙創作家の頁」TVチャンピオン神谷哲史氏のハイパーコンプレックス作品が見れる。展開図もたくさん。『神谷哲史作品集』『神谷哲史作品集2』絶賛発売中(おりがみはうす)。

http://origami.gr.jp/~komatsu/
「折り紙計画」小松英夫氏の自作品解説など。展開図もあり。ttp://d.hatena.ne.jp/origami/も更新頻度高い。『小松英夫作品集』絶賛発売中(おりがみはうす)。

http://origami.gr.jp/~hojyo/index.htm
「現代折り紙」「暫」「イカロス」など北條高史氏の作品が見れる。

http://www.h5.dion.ne.jp/~origami/
「折紙作家のファンタジア」宮島登氏の動物作品など。

http://www.origamihouse.jp/
「ギャラリーおりがみはうす」コンプレックス系の折り紙本の出版も手掛けている折り紙専門ギャラリー。売り切れないうちに買った方が
0003名無しの愉しみ2016/08/08(月) 17:08:04.27ID:???
<海外>
http://www.origami.as/home.html
「Joseph Wu's Origami Page」海外。折り紙サイトの草分け。豊富なコンテンツ。

http://www.langorigami.com/
「Robert J. Lang Origami」あのラング氏のサイト。

http://www.ericjoisel.com/
「Eric Joisel ORIGAMI」 故・エリックジョワゼル氏のサイト
0004名無しの愉しみ2016/08/08(月) 17:08:16.02ID:???
<折り図が見れるサイト・日本その1>
http://www.inaka.com/mori/50/o2.shtml
「我が家を森にする50の方法」スターウォーズ、ナウシカ等。中級。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/1254/orizu.htm
「同塵庵」シンプルな動物等。

http://www.geocities.jp/jjorigami/
「ジサクジエン折り紙」モナーやオニギリ等の2ch系創作折り紙。

http://www.asahi-net.or.jp/~uz4s-mrym/page/origami0.html
「高井くんの折り紙教室」創作の恐竜や伝承作品。

http://www.geocities.jp/rivervillagekyo/
「おりがみ屋さん」川村あきら作品。ボックスプリーツによる動物や乗り物など。
0005名無しの愉しみ2016/08/08(月) 17:08:27.31ID:???
「折り紙ヒコーキのホームページ」日本折り紙ヒコーキ協会会長創作の折り紙ヒコーキ。

<折り図が見れるサイト 日本その2>
http://www004.upp.so-net.ne.jp/daidai/origami/gallery/gallery.html
「小春苑」渡辺大氏の主に中級作品。

http://www.geocities.jp/raqu_c/origami/index.htm
「origami KAIJU」シンプル目な怪獣の折り紙。

http://w01.tp1.jp/~a150296341/index.html
「おりがみ畑」山田勝久氏のサイト。シンプルでデフォルメの効いた造形。

http://www.fukuyama-th.hiroshima-c.ed.jp/link/oribara/index.html
「折りバラ福山」あの「川崎ローズ」の原型が折れる。動画もあって工程が明快。

http://www.origami-club.com/
「おりがみくらぶ」キレイなサイトデザイン。シンプルで幅広い作品を扱っている
0006名無しの愉しみ2016/08/08(月) 17:08:41.03ID:???
<折り図が見られるサイト・海外 その1>
http://hugo.pereira.free.fr/index.php
「Origami/paintings」なぜか前川悪魔のpdfが置いてある(作者未公認の改造を施した海賊盤だが)。コンプレックス系。

http://dev.origami.com/diagram.cfm
「Origami」335作品の中からモデル、作者、難易度別に検索できる。

http://members.tripod.com/~PeterBudai/Origami/Diagrams_en.htm
「Peter Budai」一見しただけでは何なのか判らない作品が多い。

http://marckrsh.home.pipeline.com/
「Mark Kirschenbaum's Origami Page」動物。コンプレックス系多し。 (有料化しました)

http://spinflipper.com/origami/diagrams.html
「Eileen's Origami Page」ファンタジー系の作品など。

http://ori500.free.fr/
「Origami Kaleidoscope」ウェブで公開されてる折り図へのリンク集。
0007名無しの愉しみ2016/08/08(月) 17:08:51.20ID:???
<折り図が見られるサイト・海外その2>
http://www.fishgoth.com/origami/diagrams.html
「Dr Stephen O'Hanlon's Origami Page」自作品の動物など。

http://www.oriland.com/index.asp
「ORILAND」ロシアのシュマコフ夫妻によるスタイリッシュなシンプル作品。

http://freedomi.startlogic.com/Sy/
「Sy's Paper Folding Page」サイ・チェン氏のシンプルからコンプレックスまで。

http://www.ghh.com/elf/
「Envelope and Letter Folding」封筒の折り方がたくさん。

http://digilander.libero.it/oridavid/modgall.htm
「David's Origami Page」デビット・デルダス氏のコブラや貝など。

http://www.happymagpie.com/swdiagrams.html
「Star Wars Origami」タイトル通り。

http://web.singnet.com.sg/~owrigami/hearts.htm
「FRANCIS OW'S ORIGAMI PAGE」ハートの作品いろいろ。
0008名無しの愉しみ2016/08/08(月) 17:09:04.16ID:???
<紙を買うならどこ?>
http://origamihouse.store-web.net/
「おりがみはうす-オンラインショップ-」 あのおりがみはうすの通販。35cmのホイルもあり。【通販可能】

http://www.ozuwashi.net/index.php
「小津和紙博物舗」 東京日本橋。【通販可能】

http://www.takeo.co.jp/
「竹尾」 東京神田。綺麗な店内に並ぶ紙は、紙が好きなら何時間でも見ていられる。

http://www.ito-ya.co.jp/
「伊東屋」 東京銀座が大きかったが改装して和紙の売り場が小さくなったそうな。

http://www.sekaido.co.jp/
「世界堂」 東京に何店舗もあり。メインは画材など。

http://masutake.com/
「紙処 ますたけ」 静岡駅から徒歩10分。折り紙教室も開催されている。

http://www.kaminoondo.co.jp/
「紙の温度」 名古屋市熱田区。【通販可能】

http://www.yayoi-paper.co.jp/index.php
「紙辞典」。紙の参考サイト
0009名無しの愉しみ2016/08/08(月) 17:09:16.93ID:???
<役立ち情報>
http://origamiokiba.web.fc2.com/reportsaidan.htm
「紙の裁断」藤倉氏によるテキスト。

http://a.hatena.ne.jp/hiroyoshi/
「origamianアンテナ」hiroyoshi氏のはてなアンテナ。サイト系。

<データベース>
http://homepage2.nifty.com/noachikugo/
「NOAちくご」“おりがみ「あいうえお」”で作品名などから掲載雑誌・書籍を検索できる。 本の新着情報もいい仕事。

http://www.origamidatabase.com/
「Origami Database」世界中の折り紙作品(約30000点)を検索できる。
0010名無しの愉しみ2016/08/08(月) 17:09:54.25ID:???
<追加>
http://reader.livedoor.com/public/origamiplans
折り紙ブログリンク集。小松英夫氏作成。
国内の折紙ブログが網羅されている。

http://www.netvibes.com/origamiplans#%E6%8A%98%E3%82%8A%E7%B4%99%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A
折り紙作品アンテナ。やはり小松英夫氏作成。twitterやFlickrにアップされた折り紙作品の他、折紙関連のニュースも閲覧できる。

https://www.flickr.com/groups/oriamidesigns/
Flickrの創作折紙専門グループ。世界の最新創作折り紙をチェックしたい時に。

https://www.flickr.com/groups/origami/
Flickrの折紙グループ。こちらは創作にかぎらない。

http://snkhan.co.uk/forum/index.php?sid=768761fe0a9efdf128a1b08c6e8100f1
「The Origami Forum」。国際版の折り紙掲示板。
折った作品以外にも、様々な情報交換を行っている。ただし全部英語なので注意
0011名無しの愉しみ2016/08/08(月) 18:09:29.80ID:???
とりあえず保守
0012名無しの愉しみ2016/08/08(月) 18:42:01.35ID:???
>>5
> 「折り紙ヒコーキのホームページ」日本折り紙ヒコーキ協会会長創作の折り紙ヒコーキ。

これのリンク先って抜けてない?
0013名無しの愉しみ2016/08/08(月) 21:02:49.13ID:???
>>12
前スレ(13行程目)でも載ってないな
0014名無しの愉しみ2016/08/08(月) 21:17:28.89ID:???
12で見つけてきた

http://www.oriplane.com/
「折り紙ヒコーキのホームページ」日本折り紙ヒコーキ協会会長創作の折り紙ヒコーキ。

因みに12では>4に入っていた
0015名無しの愉しみ2016/08/09(火) 06:54:51.04ID:???
>>1
>>14
0016名無しの愉しみ2016/08/10(水) 15:50:05.99ID:???
おつ
0017名無しの愉しみ2016/08/11(木) 01:04:24.43ID:???
保守
0018名無しの愉しみ2016/08/11(木) 10:00:55.60ID:???
スーパーコンプレックス 
0019名無しの愉しみ2016/08/12(金) 10:33:50.41ID:???
この板かなり放置しても落ちないのは何故だ
0020名無しの愉しみ2016/08/12(金) 23:24:35.22ID:???
スーパーコンプレックスユニットとかいう
狭い業界の中でもさらに狭いジャンル
0021名無しの愉しみ2016/08/13(土) 10:59:00.22ID:???
そらそうだけど
0022名無しの愉しみ2016/08/13(土) 11:19:13.62ID:???
神谷さんの新作すごいな
0023名無しの愉しみ2016/08/13(土) 11:21:22.95ID:???
結局神谷さんになるわこりゃ
0024名無しの愉しみ2016/08/13(土) 11:36:50.09ID:???
新作って何よ
0025名無しの愉しみ2016/08/13(土) 21:48:01.43ID:???
新作は新作
0026名無しの愉しみ2016/08/13(土) 22:47:27.72ID:???
ユーリプテルス地味に嬉しい
0027名無しの愉しみ2016/08/13(土) 23:05:33.69ID:???
未完logでしょ
0028名無しの愉しみ2016/08/13(土) 23:17:35.34ID:???
Skyrimのアルドウィンはこんな感じ
http://azel77.up.n.seesaa.net/azel77/image/E382A2E383ABE38389E382A5E382A4E383B3E381AEE781BDE3818407.jpg?
0029名無しの愉しみ2016/08/14(日) 01:35:17.43ID:???
うほ
0030名無しの愉しみ2016/08/14(日) 11:56:58.07ID:???
うほほ
0031名無しの愉しみ2016/08/14(日) 14:29:35.02ID:???
うほほほ
0032名無しの愉しみ2016/08/15(月) 00:33:11.65ID:???
おちつけ
0033名無しの愉しみ2016/08/15(月) 10:23:33.70ID:???
もちつけ
0034名無しの愉しみ2016/08/15(月) 10:29:50.18ID:???
ぺんたんぺったん
0035名無しの愉しみ2016/08/15(月) 15:00:31.88ID:???
折り紙界隈でもシン・ゴジラ人気ですが
劇中に出てくる例の折り紙の再現に成功した人は誰かいますか
0036名無しの愉しみ2016/08/15(月) 15:37:06.05ID:???
あそこの言ってる意味がわかんなかったので誰か解説ください
0037名無しの愉しみ2016/08/15(月) 17:17:30.23ID:???
幼虫?みたいの作ってくれ
0038名無しの愉しみ2016/08/15(月) 20:12:40.56ID:4cZTfq6B
>>37
ネタバレになるから発表してないんだけどそろそろ出してもいいのかね
0039名無しの愉しみ2016/08/15(月) 20:21:00.26ID:???
勘弁して下せえ
0040名無しの愉しみ2016/08/16(火) 06:58:15.06ID:???
経緯を出さなければいいと思うが
0041名無しの愉しみ2016/08/16(火) 09:46:59.67ID:???
折り紙でてくるのか
0042名無しの愉しみ2016/08/16(火) 10:50:07.29ID:???
なぬっ
0043名無しの愉しみ2016/08/16(火) 14:54:19.19ID:???
劇中の折り紙って三谷純さんの作品だろ、スタッフロールに名前載ってたし
0044名無しの愉しみ2016/08/16(火) 17:49:27.02ID:???
もしやとは思ってたがちゃんと探したことなかったわw 今パンフで確認
ゴジラにデスノートに大変すな
0045名無しの愉しみ2016/08/16(火) 23:32:34.56ID:???
映画に出てくんのか
0046名無しの愉しみ2016/08/17(水) 00:58:33.61ID:???
展開図が物凄い人か
0047名無しの愉しみ2016/08/17(水) 06:48:00.04ID:???
割とがっつり折り紙出て来るけど
それを期待して見に行くとがっかりすると思う
0048名無しの愉しみ2016/08/17(水) 19:34:37.69ID:???
あ、出てきたね
0049名無しの愉しみ2016/08/17(水) 20:32:30.65ID:???
折図集がもう届いた
0050名無しの愉しみ2016/08/18(木) 16:05:00.79ID:???
折り紙か
0051名無しの愉しみ2016/08/18(木) 17:37:11.38ID:???
ゴジラを切り折り紙で作りたい
0052名無しの愉しみ2016/08/18(木) 18:44:22.97ID:???
神谷ミヤミヤマかっこええやんええやん
0053名無しの愉しみ2016/08/18(木) 19:51:50.45ID:???
曲線で段折とか最後の最後に罠かよ
0054名無しの愉しみ2016/08/19(金) 17:48:22.43ID:JsZ2NzBi
>>53 曲線で段折りは前もって練習し慣れることだな
それ自体は決して新しい技術じゃない
0055名無しの愉しみ2016/08/19(金) 19:45:49.30ID:???
初心者には難しい
0056名無しの愉しみ2016/08/19(金) 22:25:00.84ID:???
技術が新しいか古いかなんぞより、折り易いのか折りにくいかだろう
ズレテル
0057名無しの愉しみ2016/08/19(金) 22:30:01.80ID:???
普通に段折りしてから折り筋を曲線にしていけばいい
とまったく作例を見てないが言ってみる
0058名無しの愉しみ2016/08/20(土) 11:04:11.92ID:???
エレキギター弾いてる、とかならともかく
趣味が折り紙って公言するのって恥かしくないか君たち?
0059名無しの愉しみ2016/08/20(土) 11:23:06.14ID:???
やっぱり殿堂入りの豊村さんはすさまじかった。
0060名無しの愉しみ2016/08/20(土) 12:01:52.77ID:???
安定の豊村さんとしか

なんだよアレ・・・
0061名無しの愉しみ2016/08/20(土) 13:13:57.63ID:???
気になるがどこで見ればいいのかわからない
0062名無しの愉しみ2016/08/20(土) 13:59:39.57ID:???
心の目で見るんだ
0063名無しの愉しみ2016/08/20(土) 16:24:41.70ID:???
flickrへGO
0064名無しの愉しみ2016/08/20(土) 16:48:34.49ID:???
豊村さん何者
0065名無しの愉しみ2016/08/20(土) 17:03:42.73ID:???
形状とか色分けの感じが、エルガイム?って思ったらオリジナルデザインだね
0066名無しの愉しみ2016/08/20(土) 19:02:16.92ID:???
折り紙の兜まとってたし
0067名無しの愉しみ2016/08/20(土) 20:45:09.88ID:???
気になってググってみたがなるほどこれはすごい…
0068名無しの愉しみ2016/08/20(土) 23:20:46.29ID:???
神・・・
0069名無しの愉しみ2016/08/21(日) 01:38:16.66ID:???
・・・
0070名無しの愉しみ2016/08/21(日) 10:19:45.32ID:???
豊村さん上手いね
ゴジラも作ってるのかな
0071名無しの愉しみ2016/08/21(日) 11:21:38.32ID:???
エレキはいいぞ。どんなチビデブブサメン下手糞だろうがエレキやってりゃ格好がつくからな
どうせ女にゃ音楽なんて分かりゃしないし「今夜俺ん家でエレキ聞いてけよ!」って言っときゃ
デート代もかからんし。俺はこのテで4人も彼女できた

折り紙でどんな才能発揮して頑張ったところで女へのアピールにはならんぞ
その証拠に会場へ若い女なんか殆ど見たことが無い
0072名無しの愉しみ2016/08/21(日) 11:38:06.80ID:???
展開図見てみたいわ
0073名無しの愉しみ2016/08/21(日) 11:46:02.82ID:???
エルガイムとか、モーターヘッドのようなデザインで全体の統一感がいい。
足が裸足っぽいところも意表をつかれた。
0074名無しの愉しみ2016/08/21(日) 11:58:54.52ID:???
別に折り紙だけやってるわけではないのであった
0075名無しの愉しみ2016/08/21(日) 16:54:39.31ID:???
でっかい紙を作る時、セロハンテープなんだが皆どうしてる?
0076名無しの愉しみ2016/08/21(日) 18:20:57.68ID:???
でっかい神ってどのレベルや
50cmくらいならみんな買ってるぞ

それ以上ならロールペーパーをカットしたりとか
0077名無しの愉しみ2016/08/21(日) 18:32:06.19ID:???
自分は2mのつもり
龍神やりたくて
0078名無しの愉しみ2016/08/21(日) 19:00:21.02ID:???
セロハンか蛇腹ひとマス分くらい紙を重ねて裏打ちもいいよ
0079名無しの愉しみ2016/08/23(火) 20:33:55.34ID:???
1マス分以下の糊代で貼り合わせ
0080名無しの愉しみ2016/08/23(火) 21:49:41.77ID:???
新刊案内

「折る幾何学 約60のちょっと変わった折り紙 」
著: 前川 淳
2016/09/09
\2.160
出版:日本評論社
参考尼燐
http://www.amazon.co.jp/dp/4535787999
0081名無しの愉しみ2016/08/23(火) 22:04:16.92ID:???
前川さんか
0082名無しの愉しみ2016/08/23(火) 22:51:10.91ID:???
前川さんだな
0083名無しの愉しみ2016/08/24(水) 00:16:31.72ID:???
例の雷鳥は収録されるのか?
0084名無しの愉しみ2016/08/24(水) 22:13:53.92ID:???
収録してほしい
0085名無しの愉しみ2016/08/25(木) 09:58:35.17ID:???
大学への数学だったか何かに連載した分ではないのか?
0086名無しの愉しみ2016/08/27(土) 09:45:07.36ID:???
折る幾何学約60のちょっと変わった折り紙
https://www.nippyo.co.jp/shop/book/7203.html

目次出てる
0087名無しの愉しみ2016/08/27(土) 14:57:52.11ID:???
サンダーバード
0088名無しの愉しみ2016/08/27(土) 15:43:38.05ID:???
このスレの人みたいにすごく複雑なのが折れるわけではないんだけど前川さんの新刊本当に楽しみ
まだ本格折り紙も全部は折れてないけど、最近やっと35cmの大きな折り紙を手に入れたから少しは折れるはず
大きなサイズは自分で作る人が多いでしょうが、不器用で作業環境も整ってないもので…
0089名無しの愉しみ2016/08/27(土) 16:00:17.75ID:???
慣れてきたら折り紙以外の紙で挑戦してみるのもいいよ
複雑な作品になってくると普通の折り紙では折りにくい
0090名無しの愉しみ2016/08/28(日) 15:43:27.18ID:???
>>89
やっぱりそうなりますよね
今は「京の象(かたち)色和紙30センチ」とトーヨーの35センチなんですけど、すでにトーヨーはくしゃっとなったり和紙は厚くて最後が辛かったりしてます
切り出すのにはやっぱり大きなカッティングマットや長ーい定規が必要ですかね?
道具から入るタイプでして折れもしないのにすでに紙の沼にはまりかけてるので危険…
   
0091名無しの愉しみ2016/08/28(日) 16:48:57.85ID:???
飽きっぽい性格じゃなければ道具揃えるのもいいかもね
他の趣味に比べて初期投資も少額だと思うし
後は練習用と本番用とで紙は分けてるかな
折れるレベルが上達していくと良いですね
0092名無しの愉しみ2016/08/28(日) 18:02:17.15ID:???
最初からいい紙使って細部まで細かく折るのも悪いとは言わんけど、それ初めての裁縫だコート作ろうみたいなもんだと思う
0093名無しの愉しみ2016/08/28(日) 18:03:19.79ID:???
ごめん何言ってるかわかんないね
最初は適度に妥協してもいいと思うってこと
0094名無しの愉しみ2016/08/28(日) 18:57:49.49ID:???
スパコン
0095名無しの愉しみ2016/08/28(日) 23:45:01.49ID:???
コンプレックス
0096名無しの愉しみ2016/08/29(月) 00:07:17.62ID:???
予め、折り線を直線定規とか雲形定規とか使って痕つけるときって何使ってます?
プルタブや裁縫用のヘラ?とか使ってる人もいるみたいだけど
自分はガラスペンです
0097名無しの愉しみ2016/08/29(月) 01:33:18.86ID:???
前スレで教わってからフリクション使ってみてるが感触はいいかんじ
ドライヤーで消せるってのが素晴らしい
0098名無しの愉しみ2016/08/29(月) 02:20:26.43ID:???
フリクションか、消せるっていいね
0099名無しの愉しみ2016/08/29(月) 09:30:26.03ID:???
素晴らしい
0100名無しの愉しみ2016/08/29(月) 11:58:16.32ID:???
フリクションは良いね
でも、自分住んでるとこだと冬に気温下がりすぎたとき
-10°?くらいで消した線が復活したからそれも善し悪しな気がする
0101名無しの愉しみ2016/08/29(月) 14:07:03.21ID:???
フリクション?いいよね
序盤・中盤・終盤、隙がないと思うよ
だけど俺は、買わないよ
0102名無しの愉しみ2016/08/29(月) 17:34:07.01ID:???
インクなくなったボールペンとかも良いけど
0103名無しの愉しみ2016/08/29(月) 20:22:02.73ID:???
そーなんか
うちは冬でも0度下回るのは珍しい地域なもんで
0104名無しの愉しみ2016/08/29(月) 21:13:09.19ID:???
復活するんか
知らなかった・・・
0105名無しの愉しみ2016/08/29(月) 22:22:22.85ID:???
今回のコンベンション、神谷ミヤマ以外クソだなwwww
0106名無しの愉しみ2016/08/30(火) 00:18:27.07ID:???
三日月アンコウオオカミベタとかあるやん
0107名無しの愉しみ2016/08/30(火) 13:04:44.25ID:???
それを含めクソっていってんだろ
俺はミヤマもクソだと思ってるので買わない
海外で本が見れるようになったら目だけ通してやるよ
0108名無しの愉しみ2016/08/30(火) 15:27:30.86ID:???
ワッチョイ……欲しくなってきたな……
0109名無しの愉しみ2016/08/30(火) 17:40:10.82ID:???
NGワードそんなに難しくないよ
ボキャブラリー貧困だし
0110名無しの愉しみ2016/08/30(火) 20:32:34.74ID:???
>>97
>>100
>>102
遅くなったがありがとう
試してみるわ
0111名無しの愉しみ2016/08/30(火) 21:45:41.67ID:???
がんばれ
0112名無しの愉しみ2016/08/31(水) 13:17:42.21ID:???
そういえば今年の折り図集買ってなかった
そのうち買うけど
0113名無しの愉しみ2016/08/31(水) 13:56:31.46ID:???
そういえばWDってなんで
藍綬褒章受賞したんだっけ?
0114名無しの愉しみ2016/08/31(水) 14:09:57.69ID:???
スーパーコンプレックスが好き
0115名無しの愉しみ2016/08/31(水) 18:23:17.51ID:???
Western Digital?
0116名無しの愉しみ2016/08/31(水) 22:36:18.51ID:???
Super Complex
0117名無しの愉しみ2016/09/01(木) 00:14:53.80ID:???
池上牛雄さんのフラクタルピラミッド折り図化しないかな
本人曰く折り図は無限折になるそうなんだけど
展開図折りに挑戦してみたが平坦化しないせいかマトメきれなかった
0118名無しの愉しみ2016/09/01(木) 22:41:58.84ID:???
スーパーコンプレックス折り紙ってホイルやら糊やらハリガネ(!)使いすぎだよな
これじゃあorigamiじゃなくてkami-Nendoだよ・・・・(汗)

やはり前川さんの作品は素晴らしいな、次いでamebloのOrigamistarさんのも素晴らしい
このひとtwitterやってないのな
0119妙な時季に辺鄙な郊外に引っ越してくるストーカー2016/09/01(木) 22:44:49.31ID:???
2chねらーすとーかーがひっこして 築いてもらえず騒音で存在誇示

不自然な時期に引っ越しきた ストーカーのいきなり ドア バッタん!

 なに も おこってなくいきなり  まどの ドア ばたん 閉め 脅かし音でつきまとい
 ストーカー相手にすぐ気が付いてもらえなくとも はんにち※の嫌がらせどうこうせけんばれまくり

どうせ在日化ドウワ化ナンカかそれに先導された面へら化

人格障害者のルイとも同市意気投合

苦情が聞けて ウハウハ 反応が あった あった 

2chもリアルもストーカー 

書き込み見て切れてまたどっすん騒音

しゅうだんストカーカーは 在日 やら どうわやら が 人格障害者のきもおためんへら煽っていyがらせ

おなじようないやしいやつらがつるみまくり

※ はんとうとうからながれてきたかくじだいのどれいが犯等々へ帰らず逆恨みで 嫌がらするキショい残念
  かってにきたくせにくにえのフクしゅうにすりかえるきちがいしゅうだん
  しつこくねんちゃくでいやがらせしてきたら 在日化ドウワ化煽られた人格障害面へらちかんちじょすと^か^  

すとーかーがいじょうにくる 家族でストーキングする土浦から来たシャツのボタンの目の目ンへら女

既知外がいばっかりちかくに 引っ越してきて付きまとう 在日ドウワ目ンへらネットワーク異常 付きまといが生きがいな口

家賃の値段に多少関係あっても こうきゅう億しょんでも基地外は 越 してくんだろうな 山 ほど

やじうまやら ストーカーやらに ストーカーしてるなってばれても辱とも追わない厚顔 きちがい いやしいごみくずどうぶつよつみまん
0120名無しの愉しみ2016/09/01(木) 22:56:02.03ID:???
おかまきゃらのびっくりさんから にそくのわらじ
0121名無しの愉しみ2016/09/01(木) 23:29:01.17ID:???
>>118
うーん…元ネタが分からん
0122名無しの愉しみ2016/09/03(土) 12:45:09.06ID:???
>>119-120
荒らすな
0123名無しの愉しみ2016/09/03(土) 13:28:02.13ID:???
スーパーコンプレックスユニット
0124名無しの愉しみ2016/09/03(土) 18:32:40.90ID:???
ユニットでオススメってない?出来れば20枚以下で
0125名無しの愉しみ2016/09/03(土) 18:53:09.32ID:???
12枚のジグザグのボールみたいなヤツは小学生の頃毎日のように折ってたなー
3枚で組むやつはみんなにあげて、先生に投げて遊んだり室内野球に使ったりといろいろあった
0126名無しの愉しみ2016/09/03(土) 20:32:24.38ID:???
934 : 名無しの愉しみ[ahttr] 投稿日:2016/02/19(金) 17:41:20.35 ID:???.net
神谷さんガー、神谷さんガーッ、と唱えてるだけのお前らにも
そんなに知識あるとは思えんけどな

936 : 名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2016/02/19(金) 18:11:41.95 ID:???.net
>>934
基礎問題
90/4度系の原子の数は?

937 : 名無しの愉しみ[ahttr] 投稿日:2016/02/19(金) 18:16:47.17 ID:???.net
>>936 4等分だろ、それより専門用語を使ってくる辺りが陰湿だな
0127名無しの愉しみ2016/09/03(土) 20:37:06.72ID:???
なんでこの馬鹿は構ってしまうのか
0128名無しの愉しみ2016/09/03(土) 22:48:53.29ID:???
なんだかんだレスするあたりやさしいな
0129名無しの愉しみ2016/09/03(土) 23:05:21.56ID:???
>>80
>>86
>月刊の数学雑誌『数学セミナー』の連載記事(連載は2016年9月現在継続中)に加筆修正をしたものを中心に、書き下ろし等を加えて一冊にまとめたもの

芳賀和夫さんの著書2冊も軟化の連載まとめたものだったよな
ああいうの読んでるとおもろいわ
0130名無しの愉しみ2016/09/04(日) 00:12:51.33ID:???
ワロタ
0131名無しの愉しみ2016/09/04(日) 14:01:30.94ID:???
スパコン
0132名無しの愉しみ2016/09/05(月) 16:41:17.78ID:???
このスレ探すのに何故かパズル板さまよってたわ
なに考えてたんだ自分
0133名無しの愉しみ2016/09/05(月) 17:33:47.24ID:???
その気持ちはわかりみが深いW
0134名無しの愉しみ2016/09/06(火) 00:50:33.34ID:???
折り紙を折りたくてサイトとかみてたら〇〇の基本形とかよくわからん用語だらけなんだけどテンプレのどのサイト行けば解説とかある?
0135名無しの愉しみ2016/09/06(火) 13:42:45.62ID:???
そういえば意識したことなかったな
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/dragon3kurosaki/kihon.htm
ここテンプレに載せようか
0136名無しの愉しみ2016/09/06(火) 18:53:38.54ID:???
今は折り紙の本とか買わないんだね
基本形や山谷の説明なんかどんな本にも
目次の次に載っているのに
0137名無しの愉しみ2016/09/06(火) 19:31:11.09ID:???
>>134はもくじ見ないんじゃないの
0138名無しの愉しみ2016/09/07(水) 21:39:50.63ID:???
スーパーコンプレックス
0139名無しの愉しみ2016/09/07(水) 22:28:15.24ID:???
スーコーパンプレックス
0140名無しの愉しみ2016/09/08(木) 05:59:52.24ID:???
スープレックスパコーン
0141名無しの愉しみ2016/09/08(木) 21:10:43.36ID:???
スープ・Tレックス・パコーン
0142名無しの愉しみ2016/09/09(金) 00:54:12.88ID:???
わざわざageって入力する利点はなんだ
0143名無しの愉しみ2016/09/09(金) 07:27:36.78ID:???
意図的にスレを上げることの意思表示だったと思うが
このスレには必要ないよなあと思いつつずっと眺めてきた
0144名無しの愉しみ2016/09/09(金) 08:47:56.02ID:???
っつうか新着レスあるからウキウキで開いたら意味不明の書き込みばっかりでなんなの
0145名無しの愉しみ2016/09/09(金) 19:16:02.66ID:???
本人的には
保守してるって感じじゃないの?
0146名無しの愉しみ2016/09/09(金) 20:16:09.97ID:???
同一名のスレがなければほぼ落ちねえよ
0147名無しの愉しみ2016/09/09(金) 23:54:37.85ID:???
ageちゃいかんの?
0148名無しの愉しみ2016/09/10(土) 00:29:13.74ID:???
何も書かなきゃ勝手にageになるんよ
0149名無しの愉しみ2016/09/10(土) 11:45:43.26ID:???
わざわざageって書き込む必要ないし保守必要ない板なんだからあんまり意味不明の書き込みは…
まだ全然初心者なんだけど、こないだ「つや紙(18cm)」っての買ったらめちゃ精度の良い正方形でコシがあって折りやすかった
もっと上手くなったら多少誤差あっても平気なんだろうな
あと、複雑なもの折るには多分厚すぎる
0150名無しの愉しみ2016/09/10(土) 16:14:12.79ID:???
フチモトムネジさんの折り紙本
何冊か出てるけど、写真折図なので
わかりやすいと思いきや、分かりにくかったり
折図は折図で伝達用の特殊な絵なんだなぁと再確認させられる
0151名無しの愉しみ2016/09/10(土) 16:45:28.78ID:???
わかる
重なってるのか折り線なのかとか
ネットで写真の折り図見る時、折り線を書き込んで明示してあるものは見やすく感じるので折り線あるって結構重要だと思う
上の人が折り線のこと言ってるかわかんないけど
0152名無しの愉しみ2016/09/10(土) 16:51:41.48ID:???
紙の重なり方を誇張してある処とか
一度付けた折り線を取捨選択して描いてるところとかかな
0153名無しの愉しみ2016/09/10(土) 21:31:24.64ID:???
なんだかんだはうすや小松・神谷の図が一番見やすいわ
0154名無しの愉しみ2016/09/10(土) 22:07:54.05ID:???
折り図集でユニークな描き方見つけるのも楽しい
0155名無しの愉しみ2016/09/12(月) 23:26:09.00ID:???
折り図を30工程描くだけで一週間かかった
たぶん写真の方が楽
0156名無しの愉しみ2016/09/15(木) 11:09:11.10ID:???
川崎ローズ出来たぜヒャッホウ!
0157名無しの愉しみ2016/09/15(木) 17:02:46.52ID:???
おめ
0158名無しの愉しみ2016/09/15(木) 19:56:02.59ID:???
ここの住人は川崎ローズくらい普通に折れるの?
0159名無しの愉しみ2016/09/15(木) 21:50:33.43ID:???
川崎さんのバラ何種類かあるけど、一番難しいのは折れない
川崎ローズって名前が付いてるやつは折り図があれば折れる
一分ローズはそらで折れる
ぐらいの腕前です
腕前ってほどでもないな…
0160名無しの愉しみ2016/09/15(木) 22:27:11.77ID:???
川崎ローズっつーと十中八九「薔薇」のことを指してると思ってるが合ってんのかな

普通に折れるのなんてむしろ薔薇くらいしか無いわ(´・ω・`)
0161名無しの愉しみ2016/09/15(木) 23:32:16.08ID:???
>>154
本格折り紙の人形、羊、カエルがトリッキーで折りのリズム感も好き
0162名無しの愉しみ2016/09/17(土) 00:19:04.12ID:???
一番難しい薔薇は気合い入れて折ると本当に綺麗だぞ
0163名無しの愉しみ2016/09/17(土) 00:21:07.03ID:???
佐藤ローズの方が厄介そうだな
ところでこういう何度も折り目付けたり広げたりして頻繁に触るやつって、
普通の折り紙だとどうしても色がはげて見栄えが悪くなるけど、何か対策とか
ないのかな
0164名無しの愉しみ2016/09/17(土) 01:36:49.01ID:???
ダイソーの折り紙程度なら折り線のつけ方次第ではげない
0165名無しの愉しみ2016/09/17(土) 01:47:02.63ID:???
・練習用と本番用で紙を分ける
・色落ちしにくい和紙で折る
・折り終わったらラッカーで色を付ける
0166名無しの愉しみ2016/09/17(土) 17:44:46.82ID:???
普通紙は爪でビーッと線つけると色落ちやすいよ
0167名無しの愉しみ2016/09/17(土) 17:51:57.51ID:???
爪の先じゃなくて面でやれ
0168名無しの愉しみ2016/09/19(月) 07:38:48.02ID:tVu6KaIr
このスレ、ひとりが書き込んでるように見える
0169名無しの愉しみ2016/09/19(月) 07:39:08.40ID:???
        。。
         il
         m  トコロテン トコロテン トコロテン射精♪ … ドピュッ!! 
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3 )
     ./  _  ゝ___)(9 υ   (` ´) ) ハァハァ
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) ← Shigeru-a24 (トコロテン射精) 真正キチガイ
   (__/           \____/                  

         。。
          il
          m  トコロテン トコロテン トコロテン射精♪ … ドピュッ!! 
         C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3 )
      ./  _  ゝ___)(9 υ   (` ´) ) ハァハァ
     /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
     _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) ← Shigeru-a24 (トコロテン射精) 真正キチガイ   
    (__/           \____/                  
           。。
            il
            m  トコロテン トコロテン トコロテン射精♪ … ドピュッ!!
           C|.| /⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ                                          
         /⌒ヽ⌒ヽ__   |  ∴ヽ  3 )                                      
        ./  _  ゝ__)(9 υ   (` ´) ) ハァハァ                               
       /  丿ヽ___,.──|彡ヽ-―◎-◎-|                         
       _/ )         (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) ← Shigeru-a24 (トコロテン射精) 真正キチガイ 
      (__/          \____/
0170名無しの愉しみ2016/09/19(月) 15:27:17.69ID:???
ワッチョイ欲しい
0171名無しの愉しみ2016/09/24(土) 01:57:33.62ID:???
実力ないくせに自信過剰ニキ
バレバレの自演ニキ
堂々と著作権侵害ニキ
折り紙界の稚拙さは何とかならんかね
0172名無しの愉しみ2016/09/25(日) 00:23:40.29ID:9ZE/9LFE
そもそも女・ガキじゃあるまいし大の男が紙いじりやってる時点で恥。
折り紙チャンピオンだかTVチャンピオンだか知らんが
そんなの俺様の高速タックルでテイクダウンとって
あとはマウントからのパウンドで軽く失神KOさせられるわ
0173名無しの愉しみ2016/09/25(日) 00:31:34.51ID:???
いつからキチガイが住み着くようになったんだ?
0174名無しの愉しみ2016/09/25(日) 07:59:43.76ID:???
その辺の荒らしと違って飽きたら出てくが無いからタチ悪いよな
0175名無しの愉しみ2016/09/25(日) 11:41:51.58ID:???
神谷作品集折れるし、創作も噛って、正直デキる方だと思ってた。
コンベンションで若い創作家が沢山いて、コテンパンに打ちのめされた
0176名無しの愉しみ2016/09/25(日) 12:07:17.10ID:/aYt+nqt
神谷ってデフォルメが下手だよな
0177名無しの愉しみ2016/09/26(月) 07:47:48.06ID:???
ばかじゃねーの
0178名無しの愉しみ2016/09/26(月) 09:28:28.68ID:???
origamisterさんのデフォルメ上手だよな〜www
0179名無しの愉しみ2016/09/26(月) 17:55:55.38ID:3fJ2T0lM
origamister⇒本当の折り紙

神谷⇒大量の糊づけや針金補強やらホイルでごまかした偽者、あるいは紙粘土細工
0180名無しの愉しみ2016/09/26(月) 21:46:30.75ID:???
偽物が圧倒的に評価されてる折り紙界の現状についてどう思いますか
0181名無しの愉しみ2016/09/26(月) 21:51:31.19ID:???
嘆かわしいですね
0182名無しの愉しみ2016/09/27(火) 01:09:29.19ID:???
わかる、OrigamisterさんがTVチャンで優勝しまくって折り図描きまくって世界的に評価されて本出すべきだよな〜〜〜
0183名無しの愉しみ2016/09/27(火) 01:23:34.73ID:???
>>179
うーん元ネタが分からん…
0184名無しの愉しみ2016/09/27(火) 04:56:03.11ID:???
展開図見た上で本気でこれ書いてるのかね?
0185名無しの愉しみ2016/09/27(火) 10:31:13.20ID:???
さすがにネタだろ笑
0186名無しの愉しみ2016/09/27(火) 11:22:12.73ID:???
自演バレした上に自信持って作った作品も馬鹿にされ相当悔しかったとみえる
0187名無しの愉しみ2016/09/27(火) 12:50:00.71ID:???
ここまで画像なし
早く誰か上げろ
0188名無しの愉しみ2016/09/27(火) 14:03:50.47ID:???
俺は酷いこと言われても耐えたというのに
0189名無しの愉しみ2016/09/27(火) 20:18:06.45ID:7+iKlUhx
>>176 >>179
だから こいつらを挑発するなって言ってんだろ馬鹿 すぐ嫉妬して狂うんだから
これでまた こいつらの足りないオツムの火山が鎮火するまで待つしか無くちまったじゃねーか あーあ
0190名無しの愉しみ2016/09/27(火) 21:56:04.98ID:???
何故一日しか待てないのか
0191名無しの愉しみ2016/09/27(火) 23:06:55.73ID:???
ばれてますよ
0192名無しの愉しみ2016/09/28(水) 07:12:41.55ID:???
もともと全員下げ1人上げのスレだったからすぐバレちまうよなあ
0193名無しの愉しみ2016/09/28(水) 07:14:05.42ID:???
ていうか伸びてたから何か来たかと思ったのに
ほんとに期待させないでくんないかな
0194名無しの愉しみ2016/09/28(水) 14:09:26.33ID:m4SCzkws
>>186 お前ら福井
0195名無しの愉しみ2016/09/28(水) 14:17:09.90ID:m4SCzkws
>>186 お前らは福井氏の作品集まで馬鹿にしてた脳タリンの節穴だからな
どうせ作者名が福井じゃなく神谷だったら絶賛してたんだろ
お前らこそ探偵団のヤ●グチ&神谷の提灯もち下っ端会員だってことが丸分かりだわ
さしずめ仮面ライダーの悪の組織ショッカーの手下だな、頑張れよ、応援してるぜw
0196名無しの愉しみ2016/09/28(水) 15:50:44.37ID:???
そういえば最近こいつに応援されてなかったな
0197名無しの愉しみ2016/09/28(水) 16:15:07.25ID:???
いつだって少数派が少数派たるのには理由があるよ
そこを理解せずとんちんかんなことまくし立ててもなあ
0198名無しの愉しみ2016/09/28(水) 16:22:30.53ID:???
ちなみに神谷>origamisterって認識が一般的なのは
あらゆる点において比べるべくもない程実力差があるっていう明確な理由があるからなんだけど…

本人も内心はそれがわかってるから偽物レッテルだとか糊や針金の話に持ってこうとするんだろうね
0199名無しの愉しみ2016/09/28(水) 17:30:54.85ID:???
のりや針金はあくまでも作品を綺麗に保ち整えるための技術だからね
それに俺は折図見て作ることしかできないからもっと凄い作れと言われても出来ないけど
流石にankokukishi()とかが神谷さんやその他の人より優れてるとはおもえないかなあ
0200名無しの愉しみ2016/09/28(水) 17:31:39.92ID:aLudkMFL
>>198 じゃあお前らの頭でも分かる様に説明してやるよ
これで分からないようじゃお前らがヤ●グチ&神谷の工作員だという事は確定だな

神谷作品にしてはデフォルメ度が高い「黄色い鳥」ありゃ何だ?
無駄に厚みばかりかさ張って結局糊付けしなきゃまとまんねえじゃねーか
とどのつまり作品集1 でまともだったのは猪神とマンモスぐらいで
後は糊やホイルの力に頼らないと完成しない発展途上なネタ作品でしかなかった
0201名無しの愉しみ2016/09/28(水) 17:36:10.67ID:aLudkMFL
小松>前川・フチモト・origamister>神谷>北條 
↑これが素人ながら公平中立な視点の者から見た実力差
0202名無しの愉しみ2016/09/28(水) 17:53:30.59ID:???
素人どころか目が死んでるから出直してしてこい
0203名無しの愉しみ2016/09/28(水) 17:56:36.57ID:???
スズメバチって誰の作品だったっけ?
0204名無しの愉しみ2016/09/28(水) 19:27:31.15ID:???
この無能の人物評はどうでもいいけどフチモトのエリマキトカゲ好き
0205名無しの愉しみ2016/09/28(水) 19:39:21.73ID:???
このお爺ちゃんは察するに知識と折る技術が絶対的に足りないようだ
自分の未熟さを他に押し付けてるだけだね
承認欲求は強いくせに今までの人生で一度も認められた事の無い
可哀想な人なんだからもう少し優しくしてあげる必要があるな
0206名無しの愉しみ2016/09/28(水) 19:49:54.75ID:???
神谷ボコるとか折り紙が趣味なんてとか書いてた人と同一人物でしょ?
荒らしたいだけで別に折り紙は好きでもなんでもないように見えるが、違うのか
0207名無しの愉しみ2016/09/28(水) 19:50:21.44ID:/cH8Ao2n
そりゃ周りから折り紙名人と言われていたのに
得意げに出した作品をボロカスに言われればアンチにもなるわなw
0208名無しの愉しみ2016/09/28(水) 19:50:48.23ID:???
スズメバチは神谷さんの作品なのね
これって低評価なの
0209名無しの愉しみ2016/09/28(水) 19:51:29.82ID:???
精神科医の方の書き込みは別にいらないですよ?
0210名無しの愉しみ2016/09/28(水) 19:57:40.45ID:???
>>208
なんで?
0211名無しの愉しみ2016/09/28(水) 20:18:06.99ID:???
折り紙名人(笑)
0212名無しの愉しみ2016/09/28(水) 23:23:20.01ID:E2q5enuJ
探偵団・工作員の皆様、お努めご苦労様ですwおかげで福本本の売り上げは減少しましたか?
0213名無しの愉しみ2016/09/29(木) 00:02:17.95ID:???
前川さんの新刊のペパクラのやつ、直販オンリーで型紙選集出すのね
さすがに全部は無理なんかな
0214名無しの愉しみ2016/09/29(木) 09:58:20.95ID:???
ペパクラって公式サイトで無料PDFの展開図がDL出来るけど、それとはまた違うのかな?
https://www.nippyo.co.jp/folding_geometry/
zipを解凍してみたら26個入っていたわ
0215名無しの愉しみ2016/09/29(木) 12:06:42.20ID:???
>>200
黄色い鳥は技術あれば糊付けなしでまとまるで
0216名無しの愉しみ2016/09/29(木) 13:30:27.43ID:???
>>214
作品ごとに専用の紙の型紙を売るらしい
0217名無しの愉しみ2016/09/29(木) 15:30:15.67ID:72fNF0G/
そういえば作品集1のペガサスも股が開いてしまって糊の力に頼ったな
ちなみに俺は前川作品なら糊無しでも綺麗に完成できる
0218名無しの愉しみ2016/09/29(木) 16:05:49.89ID:???
>>217
ばれてますって
0219名無しの愉しみ2016/09/29(木) 16:08:42.04ID:???
前川さん小松さんを神谷さんより評価するのはよしんばわかるとしても
アメブロ武士はわからんっての
0220名無しの愉しみ2016/09/29(木) 18:08:40.14ID:???
>>217
技術無さすぎィ!
0221名無しの愉しみ2016/09/29(木) 18:20:43.41ID:72fNF0G/
>>220 はお前。 ていうかこの業界ってたとえあのジジイが居なくなっても
次はコイツらが幅利かせて行くんだよな  
ひたすら権威に媚へつらうか ひたすらこき下ろすか 人格クズな奴ばっかり
あのジジイの生み出した幼虫 あ、いや工作員だったっけか 今日もご苦労さまw
0222名無しの愉しみ2016/09/29(木) 18:36:11.30ID:???
>>221
お前は十分頑張ったよ
もっと難しい折り紙が折れるよう日々精進しろよ
それかハンドクラフト板の折り紙スレの方が知識と技術的には身の丈に合っているんじゃないかい?
0223名無しの愉しみ2016/09/29(木) 19:22:52.07ID:72fNF0G/
>>222 俺みたいに前川デビルが折れる一般人なんて そうそう居ないだろw 馬鹿か
0224名無しの愉しみ2016/09/29(木) 20:32:59.46ID:???
>>223
確かにそうだな。
お前のくしゃくしゃの紙の塊みたいな作品を折れる一般人はそうそう居ないよな
0225名無しの愉しみ2016/09/29(木) 20:35:12.51ID:???
それ、客観的に見て汚い
0226名無しの愉しみ2016/09/29(木) 21:01:03.70ID:???
悔しかったら悪魔upしてみい
0227名無しの愉しみ2016/09/29(木) 21:19:49.18ID:???
まあ見せたくないだろうな
話をすりかえるなとか言い出すぞ
0228名無しの愉しみ2016/09/29(木) 21:36:29.47ID:72fNF0G/
神谷ほどデフォルメが下手糞な折り紙作家は居ない
0229名無しの愉しみ2016/09/29(木) 21:39:58.98ID:???
>>228
お前ほど折り紙の仕上げが下手糞な折り紙作家は居ない
0230名無しの愉しみ2016/09/29(木) 22:08:20.90ID:???
作家を批判するのはまだ理解できる
しかし褒める作品がぐちゃぐちゃ武者だから説得力皆無で理解できない
0231名無しの愉しみ2016/09/29(木) 22:14:39.34ID:???
マガジン届いた
減るモットというか防災頭巾的な話は面白かったな
作品紹介のロボット部門の複合作品の元ネタがわからない
0232名無しの愉しみ2016/09/29(木) 22:15:16.15ID:72fNF0G/
俺が見た最新の画像ではぐちゃぐちゃではなかった
綺麗にサムライになってた 今はどうなってるから知らん
0233名無しの愉しみ2016/09/29(木) 22:59:56.45ID:???
>>232
ばれてますよ
0234名無しの愉しみ2016/09/29(木) 23:01:48.48ID:???
ふつーにぐちゃぐちゃできたない
0235名無しの愉しみ2016/09/29(木) 23:05:38.67ID:???
糊と針金使って綺麗にすればいいのにね
0236名無しの愉しみ2016/09/29(木) 23:13:51.33ID:???
>>198
全くその通り
当たり前のことを直視できないんだろな
0237名無しの愉しみ2016/09/29(木) 23:15:10.40ID:???
>>200
その発言もあなたに技術がないことを露呈させてるだけだぞ
0238名無しの愉しみ2016/09/30(金) 00:36:20.59ID:???
>>232
そろそろ自演やめたら?
0239名無しの愉しみ2016/09/30(金) 09:26:40.28ID:t8e5H3zm
きたないのはお前らの心 
0240名無しの愉しみ2016/09/30(金) 09:27:07.89ID:???
>>239
ばれてますよ
0241名無しの愉しみ2016/09/30(金) 09:39:35.70ID:t8e5H3zm
人としての魂の欠片すら持たない神谷工作員のお前らには折り紙を極める事すらできそうにない
一生糊・ホイル・ハリガネで塗り固めた紙粘土細工を崇め奉ってろ
頑張れよ、応援してるぜw
0242名無しの愉しみ2016/09/30(金) 09:44:43.19ID:???
まーだコイツは折紙作家によるベルトルの違いを理解してないのか
0243名無しの愉しみ2016/09/30(金) 09:45:09.44ID:???
ベルトルじゃなくてベクトル
0244名無しの愉しみ2016/09/30(金) 09:55:51.79ID:???
なごんだ
0245名無しの愉しみ2016/09/30(金) 10:14:33.54ID:???
自作品を認められなかったのから始まって変な方向に向かってきてるな
大多数に向かって一人でピーチク戯言いってるだけだもんな
0246名無しの愉しみ2016/09/30(金) 10:23:30.79ID:???
別の人格が形成されてきてるのも面白い
0247名無しの愉しみ2016/09/30(金) 10:30:29.83ID:t8e5H3zm
>>234 おい 工作員
もう一度アクセスして赤い紙で折った奴を見たが全然汚くねえぞ
「平 将門 最新リメイク」←ただし写真撮りは悪い  
手が大きく写りすぎて大袖が見えてない
0248名無しの愉しみ2016/09/30(金) 10:44:14.03ID:???
わざわざアクセスしないから、画像URL貼ってくれよん
0249名無しの愉しみ2016/09/30(金) 10:44:19.50ID:???
神谷北條めちゃくちゃにディスるやつがどんなん評価してるのかと思ったら…笑
0250名無しの愉しみ2016/09/30(金) 11:37:36.02ID:???
これは笑う
0251名無しの愉しみ2016/09/30(金) 12:05:31.21ID:???
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12115698337
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14115587539

クソワロタ
0252名無しの愉しみ2016/09/30(金) 12:21:18.53ID:???
2つ目の返信で飲んでたコーヒーが変なとこ入ったわ訴訟
0253名無しの愉しみ2016/09/30(金) 13:13:27.75ID:???
誰かすごいって言ってやれw
0254名無しの愉しみ2016/09/30(金) 15:53:14.56ID:???
>>251
大笑いした
よく見つけてくるなあ
0255名無しの愉しみ2016/09/30(金) 16:32:12.43ID:???
やめてあげて
思わず吹いちゃったじゃん
0256名無しの愉しみ2016/09/30(金) 17:00:31.21ID:???
荒らしの話題は置いといて
例会の水野耀って人は本当に10歳なの?
それともあくまで自己申告?
0257名無しの愉しみ2016/09/30(金) 17:12:47.56ID:???
>>256
昔のから見てみ
5歳ごろからずっと来てる子だから嘘じゃないよ
0258名無しの愉しみ2016/09/30(金) 17:16:38.45ID:???
>>257
これは凄い
こういう子にはかなわん
0259名無しの愉しみ2016/09/30(金) 17:35:16.63ID:???
見てきた
マジで10歳なの?ってビックリ
小学校でこれかあ
0260名無しの愉しみ2016/09/30(金) 20:31:05.91ID:8fIxTf4U
>>256-259 クソワロタw origamistarや福本の事はボロクソに けなしておいて
例会で自分らの息がかかった小学生の事はヨイショしベタボメかぁ
お前らのほうこそ 探偵団・神谷工作員である事がバレバレなんですけどぉ?www
0261名無しの愉しみ2016/09/30(金) 20:48:50.40ID:???
>>251晒されてまだ心折れないとは
0262名無しの愉しみ2016/09/30(金) 21:13:48.43ID:???
こいつ統合失調症じゃないの?
0263名無しの愉しみ2016/09/30(金) 21:24:46.34ID:???
書き込むスレ間違えてますよ

>(元・折り紙作家志望、今は引退してイラストレーター志望より)
0264名無しの愉しみ2016/09/30(金) 22:19:09.75ID:???
コロコロ志望が変わってて草
0265名無しの愉しみ2016/09/30(金) 22:44:04.38ID:8fIxTf4U
>>263-264 知らねえぞ、そんな豆腐メンタル野郎
それより教えろよ、小学生ベタボメしといて福本作品のどこが気に入らないんだ?
それともやっぱり工作員なのか? 
0266名無しの愉しみ2016/09/30(金) 22:56:00.06ID:???
>>265
ばれてますよ
0267名無しの愉しみ2016/09/30(金) 23:22:33.93ID:???
なってすらいない折り紙作家を引退ってどういうことなの…
0268名無しの愉しみ2016/10/01(土) 00:00:51.02ID:???
>251 笑う、赤っ恥やん
0269名無しの愉しみ2016/10/01(土) 00:07:05.58ID:???
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11133112191
検索したら色々な質問(?)をしているようで
0270名無しの愉しみ2016/10/01(土) 00:15:03.31ID:???
二つアカウントあるのか?
0271名無しの愉しみ2016/10/01(土) 00:39:43.19ID:???
>ブログのどこにも書いてないけど、その人はY氏と喧嘩したことがあるらしい!
>お前ら工作員だ!
何度目だろうこの清々しいブーメラン
0272名無しの愉しみ2016/10/01(土) 05:43:40.42ID:???
真性の糖質ってこわいわー
0273名無しの愉しみ2016/10/01(土) 08:30:01.16ID:???
Origamistar氏も、必要に応じてホイル紙を使っているように見える。

http://ameblo.jp/ankokukishi/entry-12094343470.html
http://ameblo.jp/ankokukishi/entry-12122848197.html
刀はホイルじゃない紙だと、糊無しではまとまりにくくてふくらんでしまうだろう。人物本体との接続も、糊無しだと安定しなくてすぐ取れてしまうはず。

http://ameblo.jp/ankokukishi/entry-12132173628.html
「武士はどんな紙でもOKですが騎士のほうはホイル紙を使わないと形が安定しません。」

http://ameblo.jp/ankokukishi/image-12174790743-13683039044.html
これをホイルじゃない紙で折ったところを見たい。
0274名無しの愉しみ2016/10/01(土) 14:38:04.74ID:???
情弱は筋トレでもしといた方がいいね
ほ○た眼科クリニック
0275名無しの愉しみ2016/10/01(土) 18:14:10.93ID:TD+VL8Pw
>>273 ↓最新型はこれみたい。さすがにこっちのほうがいいわ。ちなみに俺はハンマー派
http://ameblo.jp/ankokukishi/image-12195605994-13737286209.html
0276名無しの愉しみ2016/10/01(土) 18:18:50.94ID:???
>>275
ばれてますよ
0277名無しの愉しみ2016/10/01(土) 18:36:43.28ID:???
そうだな
0278名無しの愉しみ2016/10/01(土) 18:38:55.09ID:???
ホイル紙を否定すると、Origamistar氏の最新型(ホイル紙で折ってある)に対しても否定することになってしまうぞ。
0279名無しの愉しみ2016/10/01(土) 18:47:29.24ID:???
何言ってんだこいつ
0280名無しの愉しみ2016/10/01(土) 19:06:15.08ID:TD+VL8Pw
まあ「Origamistarの作品は10歳児以下」は置いておくとして
もう一人の10歳児以下・福本作品の問題点について具体的に教えてくれ
漢は黙ってハンマー 太刀はゴミ
0281名無しの愉しみ2016/10/01(土) 19:12:01.56ID:???
病院行った方が良いですよ
0282名無しの愉しみ2016/10/01(土) 19:20:34.64ID:???
まずどの福本だよ
0283名無しの愉しみ2016/10/01(土) 19:28:04.46ID:???
Origamistar氏が最近でもホイル紙を使っていることに関しては、許容するのだろうか。こきおろすのだろうか。
ほかの人がホイル紙を使用することについてはけなしていたようだが。
0284名無しの愉しみ2016/10/01(土) 19:30:54.02ID:???
リアル折り紙は福井じゃなかった?
0285名無しの愉しみ2016/10/01(土) 19:35:25.99ID:???
>>284
福井久男?
この人荒らしと同じ方向性で批判されたことあるの?
0286名無しの愉しみ2016/10/01(土) 21:01:18.68ID:???
>>282
ざわ…ざわ…
0287名無しの愉しみ2016/10/01(土) 21:03:45.09ID:???
>>283
どこにそんなホイルをけなすレスがあった?
かっちり折りたい時はホイル裏打ちとか普通にやるけどなー
0288名無しの愉しみ2016/10/01(土) 21:11:11.66ID:???
>>287
例の荒らしの人は、折紙学会の創作家がホイルを使っていることに対しては猛烈にけなしていた。
でも、Origamistar氏がホイルを使っていることに対しては、あまり否定的なことは言っていないように見える。
0289名無しの愉しみ2016/10/01(土) 21:31:50.12ID:???
ざわざわ
0290名無しの愉しみ2016/10/01(土) 21:35:39.37ID:???
>>288
あっそw
個人の考え方だから勝手にしたら
0291名無しの愉しみ2016/10/01(土) 21:40:43.21ID:???
>>290
ん?
流れ追ってみな
0292名無しの愉しみ2016/10/01(土) 21:43:11.66ID:???
>>291
嵐とは別人とわかったからもう良いよ
0293名無しの愉しみ2016/10/01(土) 22:15:33.40ID:TD+VL8Pw
>>284 そう、それ、その人。工作員曰く「10歳児以下のゴミ作品」らしい
0294名無しの愉しみ2016/10/01(土) 22:51:34.69ID:???
【レス抽出】
対象スレ:折り紙スーパーコンプレックス 14工程目 [無断転載禁止]©2ch.net
キーワード:ゴミ

280 名前:名無しの愉しみ[] 投稿日:2016/10/01(土) 19:06:15.08 ID:TD+VL8Pw [1/2]
まあ「Origamistarの作品は10歳児以下」は置いておくとして
もう一人の10歳児以下・福本作品の問題点について具体的に教えてくれ
漢は黙ってハンマー 太刀はゴミ

293 名前:名無しの愉しみ[] 投稿日:2016/10/01(土) 22:15:33.40 ID:TD+VL8Pw [2/2]
>>284 そう、それ、その人。工作員曰く「10歳児以下のゴミ作品」らしい



抽出レス数:2
0295名無しの愉しみ2016/10/01(土) 22:55:09.47ID:???
【レス抽出】
対象スレ:折り紙スーパーコンプレックス 14工程目 [無断転載禁止]©2ch.net
キーワード:福井

194 名前:名無しの愉しみ[] 投稿日:2016/09/28(水) 14:09:26.33 ID:m4SCzkws [1/2]
>>186 お前ら福井

195 名前:名無しの愉しみ[] 投稿日:2016/09/28(水) 14:17:09.90 ID:m4SCzkws [2/2]
>>186 お前らは福井氏の作品集まで馬鹿にしてた脳タリンの節穴だからな
どうせ作者名が福井じゃなく神谷だったら絶賛してたんだろ
お前らこそ探偵団のヤ●グチ&神谷の提灯もち下っ端会員だってことが丸分かりだわ
さしずめ仮面ライダーの悪の組織ショッカーの手下だな、頑張れよ、応援してるぜw

284 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2016/10/01(土) 19:30:54.02 ID:???
リアル折り紙は福井じゃなかった?

285 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2016/10/01(土) 19:35:25.99 ID:???
>>284
福井久男?
この人荒らしと同じ方向性で批判されたことあるの?



抽出レス数:4
0296名無しの愉しみ2016/10/01(土) 23:51:38.22ID:???
>>292
どうでもいいがむしろ同一人物なのがほぼ確定したのでは
0297名無しの愉しみ2016/10/02(日) 00:24:03.69ID:???
横山住みの人〜〜
0298名無しの愉しみ2016/10/02(日) 12:51:01.82ID:???
アカン情報まで割れてて草
0299名無しの愉しみ2016/10/02(日) 19:09:46.61ID:rO/PdEs/
言っておくが お前らの身元も警察がIP割り出せば すぐ分かるんだからな むろん俺もだが
だからorigamisterさんへ 変な贈り物するなよ 俺まで責任負いかねんから
俺はあくまでorigamisterさんの味方なんだからな そこんとこよろしく

それより早く教えろよ 福井作品のどこが10歳以下なんだ?
0300名無しの愉しみ2016/10/02(日) 19:24:05.71ID:???
だからそもそも誰が批判してたんだよ
0301名無しの愉しみ2016/10/02(日) 19:25:11.56ID:???
>>299
>>294-295
0302名無しの愉しみ2016/10/02(日) 19:50:44.24ID:???
「福井作品は10歳以下」と言っているのは例の荒らしの人だけ、と
明確にわかりやすく直接的に書いてあげる必要があるのかな。
0303名無しの愉しみ2016/10/02(日) 20:13:20.40ID:???
10月2日(日) [Eテレ] 夜11時30分〜

“折り紙”大進化! 宇宙から医療まで
日本の「折り紙」が今、「ORIGAMI」として大進化している。
宇宙から医療まで、世界中の先端科学の分野で採用されているのだ。
理由の1つは、「折るだけで、二次元から三次元の立体を作り出せる」こと。
この特徴を使い、ロボットや人工血管を作る新技術が誕生している。
もう1つは、「コンパクトに収納でき展開も自由自在」なこと。
究極の輸送効率が求められる宇宙開発の現場で活かされている。
折り紙研究の最前線に迫る!
0304名無しの愉しみ2016/10/02(日) 20:14:05.08ID:COZhx9VV
お前らスルースキル皆無かw
いい加減頭おかしい輩の相手してないで有意義な議論や情報交換してろw
頑張れよ、応援してるぜw
0305名無しの愉しみ2016/10/02(日) 20:44:57.51ID:???
折る幾何学 約60のちょっと変わった折り紙
https://www.nippyo.co.jp/folding_geometry/
買った人いる?
0306名無しの愉しみ2016/10/02(日) 21:25:49.28ID:rO/PdEs/
>>304 スルーしたくとも その「頭おかしい奴ら」のレスばかり返ってくるから 
どうしようも無いんだよ 俺だって本当は まともな議論をしたいのに・・・
何が「10歳児のほうが凄い」だよ 工作員ども

origamistarさんをディスってばかりいるが
最新作見てないのか「セーラームーン」「牛車」←切り貼りなし(? )
バカどころか充分天才だろうが 何処にディスる要素がある
牛車を丸ごと一枚折りって何だよ 俺なんて自力で只の牛作るだけでも雲の上の話だわ
天才を通り越して怪物じゃねぇのか この人
 
0307名無しの愉しみ2016/10/02(日) 21:30:54.28ID:???
テレビの情報さんくす
さっそく予約して来たわ
0308名無しの愉しみ2016/10/02(日) 21:33:33.72ID:???
>>306
ばれてますよぜんぶ
0309名無しの愉しみ2016/10/02(日) 21:37:53.82ID:???
前にもNHKで進化するorigamiって番組やってたよね
あれ良い内容だったから楽しみだな
0310名無しの愉しみ2016/10/02(日) 21:41:14.81ID:???
>>306
やるならもっと綺麗に作って
0311名無しの愉しみ2016/10/02(日) 21:53:57.86ID:???
ううむ
0312名無しの愉しみ2016/10/02(日) 22:32:38.05ID:rO/PdEs/
>>305 俺が買ったのは「本格折り紙」そっちは知らないし 読んでもチンプンカンプンだろうな 
0313名無しの愉しみ2016/10/02(日) 23:28:21.73ID:???
一番最初にorigamisterさんをディスったのは…
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11119565261?ccode=ofv&;pos=1
0314名無しの愉しみ2016/10/02(日) 23:31:54.67ID:???
クソワロ
0315名無しの愉しみ2016/10/02(日) 23:35:04.49ID:???
>>305
内容は乱暴に言えば
前半は三谷さんの本のようなペーパークラフト系
後半はユニット
0316名無しの愉しみ2016/10/03(月) 00:25:21.87ID:???
>>315
なるほど
ありがとございます
0317名無しの愉しみ2016/10/03(月) 00:53:52.78ID:???
スーパーコンプレックス
0318名無しの愉しみ2016/10/03(月) 01:34:18.51ID:???
こういう一人二役ってどういう心理で行っているんだろう
妙な気分になるだろうに
0319名無しの愉しみ2016/10/03(月) 01:38:28.22ID:???
どこをどう見ればあの作品がセーラームーンに見えるのか分からない…
0320名無しの愉しみ2016/10/03(月) 03:56:10.03ID:???
川崎ローズきた!
あのクシャって小さくするの最初苦労したわ……
0321名無しの愉しみ2016/10/03(月) 07:56:03.26ID:r3KIYCHB
>>319 どこをどう見ればあの作品がセーラームーンに見えるのか分からない…

↑負け惜しみクソワラタw手下工作員wwwwwwwwwwwwwwwww
0322名無しの愉しみ2016/10/03(月) 08:46:09.32ID:???
>>321
おはよう
ばれてますよ
0323名無しの愉しみ2016/10/03(月) 08:47:45.30ID:???
横から見たときに膝の領域取らないと脚が変
全体的にプロポーションにも気を配るべきだと
0324名無しの愉しみ2016/10/03(月) 09:30:23.42ID:???
origamistarのブログトップに書いてある折り方のDVDソフト、購入した人いるんかな?
何作品収録してあの強気な値段設定してるんだろ。内容が知りたい。
0325名無しの愉しみ2016/10/03(月) 10:19:46.56ID:???
マジレスすると髪の毛短すぎてセーラームーンの重要な要素が無いから全くそれに見えない
腕短いし膝はシカみたいな曲がり方してて人間じゃない
荒らしも言ってたけど後ろから見たらスッカスカで特にケツは見れたもんじゃない
0326名無しの愉しみ2016/10/03(月) 15:15:49.52ID:???
薔薇の作品は多いけど川崎さんの与えた影響はどんなもんなんだろうか?
0327名無しの愉しみ2016/10/03(月) 18:11:00.86ID:3NC4L1Ud
>>325 マジレスすると お前の教祖・神谷作品の
「ウィザード」「ティラノ」も見掛け倒しの駄作 裏面使いこなすのも下手糞
まずウィザードは外套の下は脚自体がないガランドウ お話にならん
ティラノは歯も目も指も付いておらず 完全に他作家の下位互換作品

お前がディスってる当のorigami〜氏のティラノですら 
全ての部位が揃ってて裏面使ってシマシマ模様まで出せてるというのに
結局まともな作品と言えるのは 猪神とマンモスの二作品だけ という結果なんだがw 
0328名無しの愉しみ2016/10/03(月) 18:49:39.00ID:???
>>327
自分から神谷を引き合いに出すのは完全に墓穴掘ってるぞ

おとなしく批評されておけ
0329名無しの愉しみ2016/10/03(月) 18:51:39.41ID:???
神谷ドロシーやウィザードと較べていいなら言いたいことはいくらでもあるぞ
0330名無しの愉しみ2016/10/03(月) 18:55:18.62ID:???
>>327
わざわざorigamistarでNG登録してるんだ
origami〜氏とか省略するのやめろクソ嵐野郎
0331名無しの愉しみ2016/10/03(月) 20:29:25.84ID:3NC4L1Ud
>>330 先に誹謗中傷して 荒らしてきたのはお前のほうだろうが 
その自覚はゼロか 論破されたら逆恨みしやがって 屑野郎いいかげんにしろ
0332名無しの愉しみ2016/10/03(月) 20:32:32.27ID:???
>>331
先にその鹿の足をどうにかせいや
0333名無しの愉しみ2016/10/03(月) 20:37:05.15ID:???
>>331
>>294-295

>>313
0334名無しの愉しみ2016/10/03(月) 20:51:37.99ID:???
ここまで論理ボロボロのやつに論破されたと感じるやつがいるんかな
0335名無しの愉しみ2016/10/03(月) 20:57:20.66ID:???
最初は諭そうとしてた人多かったけど
今は面白がっているだけでは?
都合のいい解釈ばかりで一貫性が無いんだもの
0336名無しの愉しみ2016/10/03(月) 21:16:21.85ID:???
おりがみ新世代の掲示板見返してるけどさすがに面白い
0337名無しの愉しみ2016/10/03(月) 21:27:37.93ID:bxUcii54
>>336 その中ではリオレウスが一番だと思う Origami〜のよりも上だわ
どれ久しぶりに覗いてくるか
0338名無しの愉しみ2016/10/03(月) 21:44:55.25ID:???
>>337
アホう
お前の書き込みが空気読めてなくて面白いんだよ
0339名無しの愉しみ2016/10/03(月) 22:42:51.48ID:???
それ。そんなことも分からないのか…
0340名無しの愉しみ2016/10/03(月) 22:59:28.30ID:???
2スレ前の発言
727 :名無しの愉しみ:2016/02/04(木) 22:30:50.66 ID:???
>>713 もうひとつ付け加えるなら
このテの作品って背後の造型がおろそかになり
ガランドウになってるのが多いけど

セーラームーンを評価してるならブーメランぶっささってますよ
あと関係ないけど背景にあるセーラームーンの見本持ってるのがきもい
0341名無しの愉しみ2016/10/04(火) 08:11:28.41ID:???
>>331
NGしてるって言ってんだろ
見えないのに議論や嵐なんかするかアホが
俺はorigamistar関連の話見たくないんだ二度と省略するなよ
0342名無しの愉しみ2016/10/04(火) 09:10:52.05ID:94DUaFdl
>>340 ちゃんと後ろ髪も後ろ襟も出来てるけど?スカートはちょっと変かな。
あと本物は後ろにもリボンがある。突っ込みどころが違う。単に中傷したいだけだからそうなるんだよ。
さすがに神谷さんに勝てるとは思えんが、荒らし(?)の言う事にも一理ある。 
0343名無しの愉しみ2016/10/04(火) 13:29:21.23ID:???
こいつもうわかって荒らしてんだろう
0344名無しの愉しみ2016/10/04(火) 14:07:46.48ID:???
8,9スレ見たけど同じ手口の自演が荒らしてた
0345名無しの愉しみ2016/10/04(火) 17:46:38.31ID:sZU0QM50
パッと見た印象では 神谷さん>origami〜さん
デフォルメ・色使い・安定度では origami〜>神谷さん、これでいいじゃないか
もう少し仲良くやっていこうと思わないのかね
0346名無しの愉しみ2016/10/04(火) 17:56:51.81ID:???
>>345
全部ばれてるよ
0347名無しの愉しみ2016/10/04(火) 18:00:37.72ID:???
>>345
飲んでたお茶をキーボードにぶちまけるトコだったぞw
面白いわw
0348名無しの愉しみ2016/10/04(火) 18:17:37.92ID:???
荒らしとorigamistarの人が別人だとすれば
間違いなく一番の被害者はorigamistarな件について
0349名無しの愉しみ2016/10/04(火) 19:18:49.46ID:???
だね。
実生活でもそうだが会話が通じない奴って一定数いるよな
んで自分が被害者だと思い込む
0350名無しの愉しみ2016/10/04(火) 19:20:14.70ID:???
色んな特徴が一致し過ぎてるし同一人物でしょうね
0351名無しの愉しみ2016/10/04(火) 19:34:25.50ID:488XtAXJ
しょうもないこと言ってる奴を相手にするから荒れるんだよ
0352名無しの愉しみ2016/10/04(火) 20:27:33.54ID:???
>>351
過去スレ見るとわかるけど、いったんいなくなってもそのときのこっちの対応にかかわらずまた戻ってくるんだよ
かってに荒れるというよりも、こいつがいない間は平和なんだよ
0353名無しの愉しみ2016/10/04(火) 20:39:04.15ID:iq17cFGj
>>351
などという事をしょうもないことを言ってる奴が申しています
0354名無しの愉しみ2016/10/04(火) 20:39:20.34ID:iq17cFGj
>>351
ばれてますよ
0355名無しの愉しみ2016/10/04(火) 22:06:11.93ID:???
自然災害みたいなものと思うしかないのか。
0356名無しの愉しみ2016/10/04(火) 22:10:35.98ID:488XtAXJ
>>352
>>353
>>354
釣られてんじゃねえよバーカ
0357名無しの愉しみ2016/10/04(火) 23:03:06.90ID:???
IDつきは怖いね
0358名無しの愉しみ2016/10/04(火) 23:22:38.65ID:???
荒らし/Origamistar 2人の特徴分けてみた
•糊付け嫌い/糊付け嫌い
•モンハン好き/モンハン好き
•山口嫌い/山口と喧嘩(コンベ行けない理由?)
•前川好き/前川好き、のめり込んだきっかけ
•ブログ宣伝したがり/ブログ宣伝したがり
0359名無しの愉しみ2016/10/04(火) 23:23:21.80ID:???
スマホから打ったらなんか壊れたすまん
0360名無しの愉しみ2016/10/04(火) 23:43:40.43ID:???
こうして見ると全然違うな〜やっぱ別人か〜
0361名無しの愉しみ2016/10/05(水) 00:59:42.70ID:oqn4GXej
>>358 そんなもんアテになるかwじゃあ お前らは 
糊付けが好きで・モンハンが嫌い・山口が好き・前川が嫌い・ 
前川なんかどうでもいい・自己ブログ宣伝したくない・・・ ってことか?
そんな人間のほうがむしろ少数派だわ
0362名無しの愉しみ2016/10/05(水) 01:08:02.88ID:???
以前岩倉さんの「ペーパーマジック立体折り紙」をくれた人いるかな
0363名無しの愉しみ2016/10/05(水) 03:20:35.33ID:???
>>361
>ってことか?

なんで?
0364名無しの愉しみ2016/10/05(水) 13:06:36.58ID:???
いつ、いなくなってくれるのか
0365名無しの愉しみ2016/10/05(水) 19:22:16.49ID:wF3Y0dDz
>>364
そういうこと言わなくなったら完璧
0366名無しの愉しみ2016/10/05(水) 20:50:01.45ID:???
>>365
じゃあお前も早く完璧になってくれよ
0367名無しの愉しみ2016/10/05(水) 21:22:25.10ID:hZRSNjw+
折り紙作家ってどいつもこいつも不健康に太っていそう俺様みたいに腹筋ボコボコに割れてる奴なんておらんだろw
0368名無しの愉しみ2016/10/05(水) 21:29:13.27ID:wF3Y0dDz
>>366
ブーメランなのわかってるよね?
俺はわかってるよ
0369名無しの愉しみ2016/10/05(水) 22:04:06.55ID:???
IDと一緒に腹筋うp
0370名無しの愉しみ2016/10/05(水) 22:53:28.44ID:???
絶対しないだろなw
0371名無しの愉しみ2016/10/05(水) 23:51:45.29ID:???
荒らせればなんでもいいのかこいつは
0372名無しの愉しみ2016/10/06(木) 00:15:12.97ID:???
カラペラピスが気になってるんだけど正方形のを手に入れるには自分で裁断するしかない?
0373名無しの愉しみ2016/10/06(木) 00:22:38.25ID:???
>>372
おりがみはうすのオンラインショップの創作専科で
30.5*30.5、4色12枚組を取り扱ってたと思う
0374名無しの愉しみ2016/10/06(木) 00:28:50.78ID:???
>>373
ありがとう、あのシリーズであったのね
紙の破れにくさとかはどう?連鶴に使いたいんだ
0375名無しの愉しみ2016/10/06(木) 00:48:36.57ID:???
折る分には強い気がするけど、切ると少し弱いかもしれない
慣れてるなら大丈夫だと思うよ
0376名無しの愉しみ2016/10/06(木) 00:53:41.88ID:???
大丈夫そうか
和紙の端材貼ることも考える
0377名無しの愉しみ2016/10/06(木) 00:59:23.41ID:???
武者を4時間で即興してくれた例の中学生がコンテストで優勝したな
0378名無しの愉しみ2016/10/06(木) 01:24:36.67ID:???
裏表の個性だすなら妹背山かなやっぱり
0379名無しの愉しみ2016/10/06(木) 09:29:38.60ID:7jLLdPms
>>377 武者を4時間で即興してくれた例の

↑その武者もお前らの仲間内で無かったら鼻で笑われるレベルだぞ工作員
しかもあれから半年経つのにまだ改良できてないw
御大の前川・神谷でさえまともな武者作品創れてないんだぞ
大見栄切って4時間だなんてほざいてる辺りがまだまだ子供だわ
俺は紳士だから作品板であえてレス載せてこなかったけど

ホントお前ら身内には甘いな origami〜の作品はあれだけ馬鹿にして一笑に附してるくせによ
0380名無しの愉しみ2016/10/06(木) 11:44:47.30ID:???
四時間を大見得と言うなら価値を認めてることになるぞ
半年は単に未着手なだけだろうし

こいつ創作を大層なもんだと思いすぎだって
時間かからんわそんな
0381名無しの愉しみ2016/10/06(木) 11:51:25.33ID:???
お前らは連鶴あまり作らないの?
0382名無しの愉しみ2016/10/06(木) 12:00:44.40ID:???
羽と羽、羽と尾の辺同士の接続のものは気が向いた時に作る
古典にあるような点でつながるタイプは作らんな
不切一枚折での再現とかもたまに挑戦する

不切一枚折のテクニックと切り込み有の折衷案で
それなりに折りやすい形とかの模索が一番多い
0383名無しの愉しみ2016/10/06(木) 12:14:26.96ID:???
素雲鶴の解説版欲しいなあ
折ろうと思って史料集買ったけどさっぱり分からんかった
0384名無しの愉しみ2016/10/06(木) 12:33:45.04ID:???
あれはあれでパズルみたいで面白いよね
0385名無しの愉しみ2016/10/06(木) 12:40:26.59ID:???
武者じゃないけど前川さんの兜めっちゃ好き
0386名無しの愉しみ2016/10/06(木) 12:59:46.69ID:???
いいよね
0387名無しの愉しみ2016/10/06(木) 13:38:39.82ID:???
>>380
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12134839397
0388名無しの愉しみ2016/10/06(木) 13:44:24.48ID:???
>>387
ああなるほどなあ…w
0389名無しの愉しみ2016/10/06(木) 18:58:48.36ID:???
連鶴では無くなっちゃうんだけどこういうので↓
http://livedoor.blogimg.jp/horse_water/imgs/f/e/fe5ac947.jpg
10×10で、端から白→薄ピンク→ピンク→赤みたいなグラデーションで折りたくて
接続部分はズルして連結した連鶴は作った事がある
0390名無しの愉しみ2016/10/06(木) 20:51:52.89ID:DicGoJ0e
葡萄ひと房を一枚折りで創るって可能だろうか?
フルーツ類であれだけは無理がある。神谷さんでも無理だろうな
0391名無しの愉しみ2016/10/06(木) 20:59:57.45ID:???
>>383
素雲鶴の史料集出てたのね
レスなければ知らんままだったわ
0392名無しの愉しみ2016/10/06(木) 21:34:21.62ID:???
本当に無知なんだな、去年のコンテスト取ったのが葡萄一房とボトルとその他諸々含めて1枚折りだったのになぁ
0393名無しの愉しみ2016/10/06(木) 23:34:51.50ID:DicGoJ0e
>>392 何でこいつはいちいち上から目線のエリート様気取りなんだ?
荒らしてんのはてめぇのほうだろうが
探偵ナ○トス○ープの小学生を馬鹿にしてご満悦なレス載せてたのもオマエだろ
0394名無しの愉しみ2016/10/06(木) 23:41:22.05ID:???
>神谷さんでも無理だろうな

何でいちいち上から目線のエリート様気取りなんだ?
0395名無しの愉しみ2016/10/06(木) 23:48:18.11ID:???
小学生をバカにすれば突っ掛かり
小学生を褒めれば突っ掛かり
0396名無しの愉しみ2016/10/07(金) 00:12:14.99ID:???
彼はガチの糖質かもね
0397名無しの愉しみ2016/10/07(金) 02:13:04.17ID:???
まあ普通はこんな長期間突っかかれないよね
0398名無しの愉しみ2016/10/07(金) 14:02:56.96ID:???
繋ぎ折り鶴?連鶴って川崎さんの折り鶴変形論にのっとって
菱型や凧型とかも許容すると
元が正方形の枠内縛りでも配置が結構楽しい
あとは鶺鴒の技法使った切込みから、用紙潜らすのとか
0399名無しの愉しみ2016/10/07(金) 19:03:33.86ID:1OrNIAWm
origamisterって何でこんなに嫌われ馬鹿にされてんだ? 
見たところ神谷さんにもひけを取らないレベルだと思うし
あの人には無い面白い作風だと思うんだが

これを否定する奴は工作員確定もしくは折り紙スレ失格
0400名無しの愉しみ2016/10/07(金) 20:18:15.94ID:1OrNIAWm
若い頃の前川さんや西川さんの創った「チラノザウルス」や「ゴジラ」なんか
本人たちの創作だと教えずにスレで紹介すれば絶対笑って馬鹿にするだろ、お前たち
0401名無しの愉しみ2016/10/07(金) 22:08:42.55ID:???
ゴジラの折り紙では西川さんのが1番上手くディフォルメ出来てると思う
0402名無しの愉しみ2016/10/07(金) 22:09:33.34ID:???
難易度的にも造形的にも
0403名無しの愉しみ2016/10/07(金) 23:35:27.12ID:???
連鶴は薄い紙に色んな色の和紙を千切ったのを貼りまくった紙で折ると面白い見た目になるよ
0404名無しの愉しみ2016/10/08(土) 00:10:01.64ID:???
ニコニコのランキングにいるロボットを折る動画いいね
シルエットがバランスいいしシンプルだから色々と弄れそう
0405名無しの愉しみ2016/10/08(土) 01:27:40.23ID:???
俺の中では神谷スズメバチの解説動画が凄い
0406名無しの愉しみ2016/10/08(土) 06:45:16.69ID:???
ホイルって時点で説明する気ない自己満動画だけどな
0407名無しの愉しみ2016/10/08(土) 22:34:05.47ID:GAEDMBXH
神谷版スズメバチがやたらヨイショされてるけど他の人のスズメバチと何が違う?
アメリカのロバートラング作のものはどう思う?
0408名無しの愉しみ2016/10/08(土) 23:42:13.24ID:???
背中がバラの折り鶴って結構あるみたいだけど
展開図か折図見れるとこあります?
USAコンでチーム君での巨大折り紙とかあったけど
即興で折れるものか伝承が多かったのであるのかなと
0409名無しの愉しみ2016/10/09(日) 00:24:00.44ID:ZXyw9mSa
神谷作品集1もなんだかんだで刊行から既に11年経過してるし
収録作品そのものは、もっと前に創作されたものばかり
ディバインドラゴンなんて20年も前の作品だ
そりゃ今の水準と比べれば技術的・発想的に古い感じはするよ
だからその影響を受けて育ったフチモト氏や小松氏、Origami〜氏らが
神谷さんの初本を越えるレベルの作品を創作できるのは当然であって
越えられないほうがむしろおかしいと思わないかね?
0410名無しの愉しみ2016/10/09(日) 00:32:39.35ID:???
>>408
ググったらすぐ出てきたよ
0411名無しの愉しみ2016/10/09(日) 01:55:00.14ID:???
>>408
これ凄く良い
背中に立方体乗せてる鶴とかも作れるのかな
0412名無しの愉しみ2016/10/09(日) 02:16:56.41ID:???
>>411
むかーしの探偵団の展開図折りコーナーに田中将司さんの立方体の乗った鶴があるよ
0413名無しの愉しみ2016/10/09(日) 02:22:56.13ID:???
>>412
鶴特集のやつ?
持ってないなー
0414名無しの愉しみ2016/10/09(日) 02:35:07.71ID:???
tsuru rose tutorialで調べたら動画が
神谷さん創作と思われるから著作権的にどうか分からないけども
0415名無しの愉しみ2016/10/09(日) 03:03:36.43ID:???
>>410
>>411
>>414
反応速い
ありがとう。動画は見つけた。USAコンでもおられてたやつも見つかった
最初、バラ 折り鶴で検索かけてたら川崎さんの森北出版の本が
検索で大量に引っかかって埋もれてしまってたわ
ただ、折り方紹介動画の方、前川サンの孔雀の折り方とかもあって著作権的にはもにょっとする
0416名無しの愉しみ2016/10/09(日) 21:52:39.96ID:GE09O2C+
一番著作権にうるさいYが 実は一番著作権守ってない件について
0417名無しの愉しみ2016/10/09(日) 22:10:32.12ID:???
暫の顔が組み込まれた作品作りが流行ったりとか
既存の作品にパーツ組み込むのは創作やる人にとっては割と簡単なんかな
自分は出来ないんで見てるだけだが
0418名無しの愉しみ2016/10/09(日) 22:55:41.56ID:???
そのパーツが一値的かにもよるね
それ自体正方形に収まるパーツならかなり組み込みやすい
0419名無しの愉しみ2016/10/09(日) 23:19:44.51ID:???
展開図によるなあ
0420名無しの愉しみ2016/10/10(月) 00:21:19.33ID:???
エンシェントとかね
0421名無しの愉しみ2016/10/10(月) 11:14:55.03ID:HnYR5MUx
一番著作権にうるさいYが 実は一番著作権守ってない件について・2

作品名「マ○トチョウ」←何だこりゃ?
なんで創作者でなく奴の名がついてるんだ。ふざけんなこら
0422名無しの愉しみ2016/10/10(月) 11:18:33.35ID:???
最近は一値性がない作品の方に面白みを感じたりもするんだけど
創作する人は一値を気にしながら作ってるのかな?
0423名無しの愉しみ2016/10/10(月) 20:56:57.88ID:???
マコトチョウはマイケル G ラフォース自身が名付けたって検索すればすぐ出てくるからちゃんと調べてから言おうね
0424名無しの愉しみ2016/10/10(月) 21:04:48.88ID:???
一値分子とか聞くけど折ってて何も感じない
0425名無しの愉しみ2016/10/10(月) 21:31:58.88ID:???
一値性があったほうがパーツとしての接続が楽なのと
単純に折りやすい
伝承作品のほとんどがそうであるように
0426名無しの愉しみ2016/10/10(月) 21:43:22.43ID:???
>>421
工作員

猿の尻より真っ赤な応援してるぜw
0427名無しの愉しみ2016/10/10(月) 23:23:42.95ID:???
>>426
ワロタ
0428名無しの愉しみ2016/10/11(火) 00:01:17.29ID:EcrEs9IC
>>423 何でその「ラフォース氏」がそんな事をする必要がある?
自分で苦心して創作した作品に、わざわざ他人の名前を付けるなんておかしいだろ
0429名無しの愉しみ2016/10/11(火) 00:04:52.80ID:???
>>428
理由も書いてるから調べろ鬱陶しい
0430名無しの愉しみ2016/10/11(火) 00:06:11.64ID:???
知らないなら黙ってろよ
0431名無しの愉しみ2016/10/11(火) 00:11:38.60ID:???
荒らしくんが山口氏をどう思ってようが少なくともラフォースは彼を尊敬してるそうだから諦めなこれは事実
我々は何も関係ないからな
0432名無しの愉しみ2016/10/11(火) 00:12:14.26ID:???
こうまで言ってもまだいちゃもんつけてくるんだろうな
そろそろ応援がくるか
0433名無しの愉しみ2016/10/11(火) 00:18:54.57ID:???
もしくは、また話題をすりかえるかもしれない。
以前の、「例の荒らしの人はホイル紙を使う人を否定しているけれども、origamistar氏もホイル紙を最近でも使っているので、origamistar氏に対しても否定になってしまう、という問題」も放置されたままだ。
0434名無しの愉しみ2016/10/11(火) 00:22:00.43ID:???
放置されてない問題のが少ないと思うが
新世代荒らしで総叩きくらったのも反省してないみたいだし
0435名無しの愉しみ2016/10/11(火) 00:23:34.79ID:???
端正な折り紙の66ページにちゃんと書いてある
0436名無しの愉しみ2016/10/11(火) 00:41:33.16ID:EcrEs9IC
>>431 ラフォースは彼を尊敬してるそうだから諦めなこれは事実←そう返してくると思ったわw
じゃあなぜお前たちも自分たちで苦心して創作した折り紙を「サ○シ絢波」とか「サ○シレウス」
とか命名しない? 尊敬してるんだろ神谷様を??
ラフォースさんだって本心では自分の名前を付けたかったに決まってるだろ
0437名無しの愉しみ2016/10/11(火) 01:22:15.07ID:???
>>436
ああ、もっとよく調べろ
0438名無しの愉しみ2016/10/11(火) 01:27:00.83ID:???
無知は滑稽だ
0439名無しの愉しみ2016/10/11(火) 01:39:38.10ID:EcrEs9IC
>>433 すり替えてねえって。作品の元ネタ「ブレイズブレイド」も銀色だからだろ
「レウス装備剣士」ですら糊使ってないらしいのに、もっと単純なあれに糊使う必要があるのかね?
0440名無しの愉しみ2016/10/11(火) 01:42:10.40ID:EcrEs9IC
訂正 「糊×」 「ホイル○」
0441名無しの愉しみ2016/10/11(火) 01:46:55.18ID:???
統失というよりも人格障害だな
0442名無しの愉しみ2016/10/11(火) 11:08:42.28ID:???
無知の知がない恥晒しの可哀想な人
端正読め
0443名無しの愉しみ2016/10/11(火) 17:59:46.43ID:???
もしかして端正持ってないんじゃ…
0444名無しの愉しみ2016/10/11(火) 18:20:21.10ID:???
会話が通じないのわかっていながら相手している自分たちが悪いと思うぞ
馬鹿に難しい事話しても理解できないのは今までの経緯で周知の事実。
相手の知能レベルを期待するより自分たちが大人にならなければ
0445名無しの愉しみ2016/10/11(火) 19:29:01.29ID:???
ユテヨンきたー!ーーー
0446名無しの愉しみ2016/10/11(火) 19:46:29.20ID:???
これはアツイな
0447名無しの愉しみ2016/10/11(火) 21:54:06.23ID:???
アツイ!
0448名無しの愉しみ2016/10/11(火) 22:05:09.31ID:???
クエンティントロリップに続き、ユテヨンか! これは熱い。

あとは、北條さんマダー?w
0449名無しの愉しみ2016/10/11(火) 22:28:49.91ID:???
テヨンさんほんと好き。げんさんと並んで好き
0450名無しの愉しみ2016/10/11(火) 22:42:54.99ID:6aC9AMZQ
尊敬されてるから著作権無視していい、なんて理屈が通るお前らの知能のほうがおかしい
Yが尊敬されてるなんて屁理屈を俺は100%信じないし 仮にそうだとしても断るのがルールだろ
0451名無しの愉しみ2016/10/11(火) 23:09:12.45ID:???
見てきた
パグの顔が可愛かった
話しは変わるがそろそろ来年の干支を折ろうかと物色中
お勧めの酉いたら教えておくれ
0452名無しの愉しみ2016/10/11(火) 23:24:32.49ID:???
>>451そりゃ神谷さんのが…

でもあれは難しいから厳しければ北條さんのチャボなんかもよさげ。
0453名無しの愉しみ2016/10/11(火) 23:35:47.01ID:???
神谷さんって酉折っていましたっけ?
0454名無しの愉しみ2016/10/12(水) 00:03:34.94ID:???
全部折図があるわけではないけど、干支は全部ある。
ttp://www.origamihouse.jp/works/12work/12work_hkexhibit.html
0455名無しの愉しみ2016/10/12(水) 00:14:36.91ID:???
おおありがとう
調べたら図集の19に折り図も載っているみたいだ
今度折ってみるわ
0456名無しの愉しみ2016/10/12(水) 00:33:57.30ID:???
神谷トラって教室以外で折図でてたっけ
0457名無しの愉しみ2016/10/12(水) 01:36:28.88ID:???
テヨンさんのコウモリ良いね
0458名無しの愉しみ2016/10/12(水) 03:31:43.48ID:???
>>456
でてないよ
0459名無しの愉しみ2016/10/12(水) 15:30:44.54ID:x1P9kmsk
>>431 ○○はY氏を尊敬してるからOK
↑いずれこの口実をお前たちへも発展させて行くだろうな 
というより そこからが奴の本番のはず
10年以内には 間違いなくお前ら皆 Yのゴースト作家にされるぞ 
いくら尽くしても感謝されるどころか図に乗り増長するだけの
タイプの人間だってのが分からんのかね
でもYを そこまで尊敬してるんじゃ もうこれ以上何も言うことは無い、じゃあな 
  
0460名無しの愉しみ2016/10/12(水) 16:13:13.60ID:???
ばいばい😈
0461名無しの愉しみ2016/10/12(水) 17:11:26.17ID:???
北條作品集は展開図と仕上げの工程が描かれる感じになるんだろうか
0462名無しの愉しみ2016/10/12(水) 19:08:45.20ID:???
はうすの本って言ったら
エリック・ジョワゼルさんの折り図が付いた本が欲しい
本国では出版されてるのかな
0463名無しの愉しみ2016/10/12(水) 23:02:11.90ID:???
北條さんのは諦めた方がいいかもなぁ…何年も前から変わってないし
少なくとも神谷3の方が早いな
0464名無しの愉しみ2016/10/12(水) 23:18:50.09ID:???
神谷哲史作品集(1)一時的に在庫切れ

北条さんのは折図ある奴だけでもすでに1冊になるくらいあるけどね

昆虫3に収録予定だったものでまだ折図出てないのって、あと何が残ってるだろう?
田中さんのとかか?
目黒さんのは、アシナガバチ、カタツムリ、アゲハチョウと数年越しだけど出たし
北条さんのもミヤマクワガタに決戦!も出たし
0465名無しの愉しみ2016/10/12(水) 23:23:20.68ID:???
作家指定ではないけど
水生昆虫シリーズ出して欲しい
0466名無しの愉しみ2016/10/13(木) 06:55:35.76ID:???
タガメは個性出そうだ
0467名無しの愉しみ2016/10/13(木) 08:23:15.52ID:???
比率がわからなくてアフリカツメガエルを折れないので作品集化した暁にはもっと詳しい説明文が欲しい
0468名無しの愉しみ2016/10/14(金) 00:00:16.56ID:???
神谷さんの作品集3は出せるだけの図はありそうだけど既出のがほとんどになっちゃうね。
0469名無しの愉しみ2016/10/14(金) 15:08:31.11ID:ie5BYE83
どう見たってYに一方的に利用されしゃぶり尽くされるのは明らかなのに
Yのどこがそんなに信頼できるのかね お前たち
それとも吸いカスにされ捨てられるのをの分かってて なおYに惚れ抜いてるのか
さながらドラキュラの催眠術で操られて血を吸い取ら手下の吸血鬼にされていく
女たちみたいだな お前たちWWW
0470名無しの愉しみ2016/10/14(金) 18:13:40.14ID:???
比率のわからない展開図ってお前ら折れる?
もし折れるなら何から予想してる?
0471名無しの愉しみ2016/10/14(金) 18:28:46.67ID:???
本当に分からない時は展開図印刷して定規で測って当てはめる
少しズレるくらい仕上がりにそんな影響しないし
0472名無しの愉しみ2016/10/14(金) 20:48:12.24ID:???
自分もコピー派だな
0473名無しの愉しみ2016/10/14(金) 20:54:21.65ID:???
計算でやれるけどあんま複雑なのはきついから、長さ測って相似拡大の計算して写し取ってるわ
0474名無しの愉しみ2016/10/14(金) 21:56:11.72ID:???
結構アナログなやり方が多いな
試してみるよありがとう
0475名無しの愉しみ2016/10/14(金) 22:23:44.27ID:???
折り紙の場合
電子機器に頼るのがアナログで
しっかり計算して出すやり方の方が最先端なのかな?
0476名無しの愉しみ2016/10/15(土) 00:34:28.55ID:???
今はラングさんのあれがあるからな
0477名無しの愉しみ2016/10/15(土) 07:22:48.61ID:???
ホソウデヒシガニを創作しようとして断念した
だいたい蟹は脚8本とか多すぎなんだよ
0478名無しの愉しみ2016/10/15(土) 10:25:59.36ID:???
>>477
どうやって8本出さずにそれらしく見せるか考えるのも俺は面白いと思う
0479名無しの愉しみ2016/10/15(土) 21:20:25.18ID:Q+/1O03o
>>477 無理せず二枚使え なぜ一枚折りにこだわる?
0480名無しの愉しみ2016/10/15(土) 21:24:36.76ID:???
6本なら腕長くできるんだけどまあ普通の蟹になった訳だ
一枚折りにこだわるのは夢で見た折り方を再現しようと思ったから
もう少し頑張ってみるよ
0481名無しの愉しみ2016/10/15(土) 23:13:36.75ID:???
駄目だこりゃ
誰かホソウデヒシガニ作ってくれ
0482名無しの愉しみ2016/10/16(日) 03:38:41.41ID:???
http://digi-6.com/archives/51991043.html
なんかこんな記事が…。
対して閲覧数多くないサイトだろうけど、全部このスペイン人の創作って誤解されそうな、
もしくは執筆した人がそう思い込んでそうな書き方。
0483名無しの愉しみ2016/10/16(日) 04:38:18.65ID:???
普通の蟹に見える出来になったがこれはこれで...
失敗は成功のもとだな
0484名無しの愉しみ2016/10/16(日) 10:21:21.02ID:???
>>482
デルダス?さんのコブラとか
創作者と制作者の区別してない感じ
0485名無しの愉しみ2016/10/16(日) 22:59:52.67ID:???
スパコン
0486名無しの愉しみ2016/10/16(日) 23:44:04.81ID:???
スパゴン
0487名無しの愉しみ2016/10/17(月) 12:09:16.20ID:???
>>483 三年後には「マ○トガニ」とでも命名されて全国の書店に並ぶことになるだろうな。おめでとう
0488名無しの愉しみ2016/10/17(月) 14:45:18.71ID:???
「たった1枚の板が折り紙のように4段変形してさまざまな容量が量れる計量スプーン「Polygons」」
http://i.gzn.jp/img/2016/10/17/polygons/s08.jpg
http://i.gzn.jp/img/2016/10/17/polygons/s13.jpg
https://ksr-video.imgix.net/projects/2162812/video-713749-h264_high.mp4
http://gigazine.net/news/20161017-polygons/
0489名無しの愉しみ2016/10/17(月) 15:18:29.42ID:???
>>487
マントガニ?なんで伏せ字?
0490名無しの愉しみ2016/10/17(月) 16:56:33.56ID:???
お前ら「これだけY氏の為に尽くしてるんだから少しぐらい感謝の気持ちはあるだろう」

Y「これだけ世界中から尊敬され勲章もらいまくってる俺の為のエサになれるんだから
  少しは光栄に思ってるだろう」

平行線wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0491名無しの愉しみ2016/10/17(月) 17:00:25.24ID:???
>>490
どういうこと?
Yって誰?
0492名無しの愉しみ2016/10/17(月) 17:51:37.68ID:???
NGしてるから安価付けないで
0493名無しの愉しみ2016/10/17(月) 22:15:29.23ID:???
NGと安価が関係あるの?
0494名無しの愉しみ2016/10/17(月) 22:34:10.10ID:???
何か折った作品うpしてほっこりするスレがよかった
0495名無しの愉しみ2016/10/17(月) 23:06:31.57ID:???
画像うpは新世代やTwitterが便利すぎるからなあ
0496名無しの愉しみ2016/10/17(月) 23:07:00.65ID:???
この前相談した蟹が完成した
腕を長くすることはあきらめた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1037274.jpg
0497名無しの愉しみ2016/10/17(月) 23:10:54.80ID:???
ほっこりした、ありがとう
0498名無しの愉しみ2016/10/17(月) 23:12:14.75ID:???
スベスベマンジュウガニ的な
0499名無しの愉しみ2016/10/17(月) 23:15:35.76ID:???
かわいくていいね
0500名無しの愉しみ2016/10/17(月) 23:17:11.94ID:???
かわいい
0501名無しの愉しみ2016/10/17(月) 23:22:07.72ID:???
ttp://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%83%9B%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%87%E3%83%92%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%83%8B
本当はこいつを作りたかった
0502名無しの愉しみ2016/10/17(月) 23:24:09.66ID:???
腕と脚のの長さこんなにあるのか
脚の何本かは内部角の配置じゃないと腕の長さは確保できなさそうやね
0503名無しの愉しみ2016/10/17(月) 23:32:16.97ID:???
>>502
やっぱりそうだよなあ
今の構造じゃ限界があると思っている
0504名無しの愉しみ2016/10/17(月) 23:39:19.22ID:???
紙を100000000000000000000000000000000000000000枚使えばよかばってんwwwwwwwwwwwwww
0505名無しの愉しみ2016/10/18(火) 18:00:49.79ID:???
蟹の展開図作ったんだけど需要ある?
0506名無しの愉しみ2016/10/18(火) 19:10:37.09ID:4ZhhrxJg
>>505 昔TVで東大生がリアルなタカアシガニ造ったけどミノカサゴに負けた
0507名無しの愉しみ2016/10/18(火) 19:16:21.06ID:4ZhhrxJg
KADE CHAN さんのドラゴン、神谷さんのエンシェントドラゴンよりも綺麗だな
やっぱり時代の差を感じさせる
0508名無しの愉しみ2016/10/18(火) 19:53:19.10ID:???
>>505
見たい。興味ある
0509名無しの愉しみ2016/10/18(火) 20:31:45.56ID:???
>>508
青が基準線、赤が山折り、黒が谷折り
ttp://fast-uploader.com/file/7032344882710/
ttp://fast-uploader.com/file/7032345559496/
折り図撮ろうと思って断念した、描きまくっている人は凄い
ttp://fast-uploader.com/file/7032345731846/
ttp://fast-uploader.com/file/7032345769637/
ttp://fast-uploader.com/file/7032345803601/
ハサミは神谷さんのヤドカリみたいな感じで折り出す
0510名無しの愉しみ2016/10/18(火) 23:07:54.58ID:4ZhhrxJg
Origamistarさんの最新作のナルガクルガがかっけぇすげえ
0511名無しの愉しみ2016/10/18(火) 23:58:00.12ID:???
>>509
おもしろいね!俺も創作したくなってきた
0512名無しの愉しみ2016/10/19(水) 04:55:40.78ID:???
>>510
工作員
0513名無しの愉しみ2016/10/19(水) 09:01:55.43ID:???
>>510
見てきたが何かの展開図を折って基本形に纏めただけに見える。あそこからの仕上げが必要だと思うがまさかあれで仕上がりなんか?
0514名無しの愉しみ2016/10/19(水) 10:41:31.90ID:uM8Nd+eA
>>513 嫉妬しまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0515名無しの愉しみ2016/10/19(水) 10:48:12.18ID:???
>>510
モンハンやらんからナルガクルガを画像検索してみたら。イラストはかっこいい
しかしこれは、ナルガクルガのデザイナーさんにあまりにも失礼な出来ではないか
何かぐちゃぐちゃでよーわからん物体だ
0516名無しの愉しみ2016/10/19(水) 12:01:00.40ID:???
何故構ってしまうのか
自演か?
0517名無しの愉しみ2016/10/19(水) 12:18:22.59ID:???
だろうね
0518名無しの愉しみ2016/10/19(水) 14:03:45.07ID:nnaHGLGG
>>515 ori〜のナルガディスったら他のナルガ創った連中に失礼だろ くだらん負け惜しみだな
 
 
0519名無しの愉しみ2016/10/19(水) 14:28:28.04ID:???
前から気になってるんだけど荒らしの人ってorigamistarさんとはどういう関係なんだろうね
0520名無しの愉しみ2016/10/19(水) 14:32:47.65ID:???
同一人物です
0521名無しの愉しみ2016/10/19(水) 15:20:55.38ID:nnaHGLGG
数ヶ月前に「折り紙 武者」でググッたら見つけただけだ 関係はない
0522名無しの愉しみ2016/10/19(水) 15:38:10.27ID:???
知恵袋でも一人二役やっていたんだっけ
0523名無しの愉しみ2016/10/19(水) 15:43:28.34ID:???
あくまでもバレてないつもりでいるから怖い
まともな頭してたらわかるはず
0524名無しの愉しみ2016/10/19(水) 15:51:15.98ID:nnaHGLGG
>>523 お前らの反応こそ学会のロボット会員だってことがバレバレだけど?
0525名無しの愉しみ2016/10/19(水) 16:40:41.03ID:???
学会の一般会員以外にロボット会員なんて枠があったのか、知らんかった……
0526名無しの愉しみ2016/10/19(水) 19:03:11.56ID:???
陰謀論者かよw
そんなヒマじゃねーわ
0527名無しの愉しみ2016/10/19(水) 19:04:00.20ID:???
自分以外が敵に見えるのも糖質っぽい
0528名無しの愉しみ2016/10/19(水) 23:23:56.64ID:???
Y氏と喧嘩したってのはブログにも書いては無いし、知ってる時点で顔見知りか同一人物
0529名無しの愉しみ2016/10/19(水) 23:46:32.74ID:???
「ブレイズブレイド」が「レウス装備剣士」よりも単純だと、完成形の写真を見ただけでわかるというのは凄いと思う。
あれの展開図って公表されてたっけ?

単純そうに見えるのに内部が複雑、という作品はよくある。
展開図が発表されていない場合には、実際に作品をさわらせてもらって、広げさせてもらわない限り、通常はその作品が単純かどうかはわからない。

展開図も折り図も未発表なものについて、それが単純だ・複雑だと言い切れるというのは…どういうことなのだろう。
0530名無しの愉しみ2016/10/20(木) 02:29:08.46ID:???
ヤフ知恵に才能(笑)はともかく性格に問題があるとか書いてあったから本人ではなく家族か友人な気がする
0531名無しの愉しみ2016/10/20(木) 02:32:29.73ID:???
例のナルガクルガ見てきたけど何で土下座してんの?
0532名無しの愉しみ2016/10/20(木) 08:31:54.82ID:???
ブログのナルガクルガ、前回見たときは本人のコメントに「自身の作品の中での最高傑作
的なことが書いてあったのに今見てきたらその一文が消えてたw
0533名無しの愉しみ2016/10/20(木) 09:26:22.69ID:???
結局こいつは何がしたいんだよ
0534名無しの愉しみ2016/10/20(木) 11:15:18.31ID:???
>>532
0535名無しの愉しみ2016/10/20(木) 12:57:02.39ID:???
>>530
このスレでも自分を落とすような自演も度々してるから
精神分裂の一種なのかも
0536名無しの愉しみ2016/10/20(木) 13:59:27.43ID:???
>>535
なにそれ怖い
0537名無しの愉しみ2016/10/20(木) 15:11:09.60ID:1S5PPCxm
origamistaさんは売れてないが本当の天才なんだろう
所詮「すーぱーこんぷれっくす作品」なんて糊に頼れなきゃゴミの塊にすぎんわ
杖や歩行器がなきゃまともに歩けない老人や病人と一緒
あんなもんで「ボクしゅごいだろーエッヘン」なんてふんぞり返れるお前らは幸せだよホント
頑張れよ、応援してるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0538名無しの愉しみ2016/10/20(木) 15:32:13.70ID:???
>>537
うん幸せ
お前は不幸だな
0539名無しの愉しみ2016/10/20(木) 16:07:59.33ID:???
なんだあのナルガは?終電前に駅のホームの端でゲロはいてる赤ら顔の酔っ払いリーマンか?
0540名無しの愉しみ2016/10/20(木) 16:45:09.01ID:???
問題はいつ荒らすことをやめてくれるかだけど、とにかく構わないほうが良い
0541名無しの愉しみ2016/10/20(木) 18:11:49.63ID:1S5PPCxm
だから お前らが逆恨みしてるだけだって言ってんだろ 
俺には荒らしたい気持ちなど微塵も無いぞ 極めて健全・ピュアなユーザー

>>505 蟹は蟹でも聖闘士星屋のデスマスクにしたらどうだ?
0542名無しの愉しみ2016/10/20(木) 18:32:03.73ID:???

構わないのが一番なんだけど自演で荒らしてくるからねえ
言ってもわからない相手は放置が一番だね
0543名無しの愉しみ2016/10/21(金) 21:39:52.05ID:???
新世代を荒らすのはマジでやめてくれ
0544名無しの愉しみ2016/10/22(土) 00:49:47.73ID:???
熱い上から目線
0545名無しの愉しみ2016/10/22(土) 09:49:17.72ID:???
テケテケからピカチュウの温度差になぜかワロタ
0546名無しの愉しみ2016/10/22(土) 10:15:21.04ID:???
露骨に避けられてんじゃんw
でもやはり新世代の作品は凄いね。こういう時以外ももっと投稿して欲しい
0547名無しの愉しみ2016/10/22(土) 13:22:08.16ID:???
昔は神谷さん1人だけ別格で神みたいな存在だったけど新世代以降だともっと完成度の高いのを作れる作家さんいくらでもいるからなー
まあ、龍神なんて作ったくらいだから神谷さんも作れる/作れないでいえば新世代ないしはそれ以上のやつ作れるんだろうけども。


>>506
海の生物対決で、ミノカサゴ(宮本) VS カニ(金沢)のやつだね。

ミノカサゴの作者さんは他に、死神やピエロも作ってるよ。インサイドアウトを好んで使用するイメージがあるな。
死神やピエロの印象が強すぎてほぼ忘れ去られてるけどあのミノカサゴいいよね。コンベンションとかで折図化して欲しいくらい。
0548名無しの愉しみ2016/10/22(土) 16:36:53.42ID:UNH8QyUH
>>547 そう、それ。コンベンションで録画ビデオを見せてもらった
ミノカサゴの作者はキャラが面白い 当時は何年前だった?
スマフォなんて影も形も無かった時分だったろう
0549名無しの愉しみ2016/10/22(土) 18:35:09.33ID:???
2008年だから普通にアイフォンでてる
まぁ日本では全然なかったけど
0550名無しの愉しみ2016/10/22(土) 18:37:01.86ID:???
マガジン買ったことないんだけど在庫ある古いやつから買ってったほうがいい?
0551名無しの愉しみ2016/10/22(土) 18:51:24.56ID:???
古いのはいつ無くなるか分からないから、その方がいいよ
あとお目当の作品がある期を選べるからね
今の購読は次の作品が分からないから当たり外れがありそう
0552名無しの愉しみ2016/10/22(土) 20:09:00.79ID:UNH8QyUH
>>547 昔は神谷さん1人だけ別格で神みたいな存在だった

もしも神谷氏の作品折り図が全く公開されず100%秘密のままだったら 今どうなってたかな
ここまで創作家が増えることも無かっただろうな
0553名無しの愉しみ2016/10/22(土) 21:55:35.11ID:???
そらそうだ
0554名無しの愉しみ2016/10/22(土) 23:02:12.44ID:???
>>552
神谷信者学会の犬乙
0555名無しの愉しみ2016/10/22(土) 23:48:37.62ID:UNH8QyUH
>>554 何だそりゃw お前誤解してるだろ
「今のトップレベル作品の水準は神谷作品集1を超えている」というレスしたのは俺だぞ
0556名無しの愉しみ2016/10/22(土) 23:58:20.49ID:???
話したことも無い新世代の人に何で上から目線できるの?
0557名無しの愉しみ2016/10/23(日) 02:01:04.70ID:???
>>555
ついこの前まで神谷さんのことボロクソ言ってたのにってことでは
0558名無しの愉しみ2016/10/23(日) 04:47:41.81ID:???
反応するんじゃない
0559名無しの愉しみ2016/10/23(日) 22:09:54.87ID:???
新世代の避け方wwwww
0560名無しの愉しみ2016/10/23(日) 22:50:14.25ID:???
無意識にログを流そうとするのか毎回投稿が加速するの面白い
0561名無しの愉しみ2016/10/24(月) 01:45:27.38ID:G7P7JRbO
「折り紙作家に悪いヤツはいない 皆純真無垢」が全くのデタラメであること
むしろかなりのクズ揃いだということを教えてくれたのはこのスレとヤ○○チだな
0562名無しの愉しみ2016/10/24(月) 03:20:04.65ID:???
統合失調症で検索してみてね
0563名無しの愉しみ2016/10/24(月) 10:07:02.86ID:???
展開図折りのコツってなんかありますか?
上手くまとまらなくて毎回諦めちゃう
0564名無しの愉しみ2016/10/24(月) 12:18:37.68ID:???
>>563
いったん簡単な形に畳んでから細かいところを進めていくってのはどうだ
0565名無しの愉しみ2016/10/24(月) 14:18:45.17ID:???
上の人も言う通り中心に近い方の線をたたんで一旦平面に落ち着けるといいよ
周辺部はそこからどうにでもなるから
0566名無しの愉しみ2016/10/24(月) 19:57:39.20ID:???
展開図をコピーしてその印刷した紙を直接折って練習したら捗るよ
0567名無しの愉しみ2016/10/27(木) 13:55:15.47ID:VRla+OQl
しばらくここ見なかったが 尊敬するヤ○グチさんへ献上するための作品は たくさんできたか?
0568名無しの愉しみ2016/10/27(木) 18:16:13.06ID:???
サメとかのギザギザの歯ってどういう構造が良いんだろう?
0569名無しの愉しみ2016/10/27(木) 20:24:43.42ID:???
蛇腹
0570名無しの愉しみ2016/10/28(金) 10:32:54.73ID:???
タント紙って使ったことないけどどうなの?
みんなタント紙使ってるの?
0571名無しの愉しみ2016/10/28(金) 10:55:27.53ID:???
>>569
やっぱり蛇腹しかないか
0572名無しの愉しみ2016/10/28(金) 18:57:19.13ID:???
タント紙あまり好きじゃないから使ってない
洋紙だとOKゴールデンリバーが薄くて色もそこそこ揃っていて好き
0573名無しの愉しみ2016/10/28(金) 22:48:42.95ID:poItDU+i
>>568 完成したら 「マ○トシャーク」とでも 命名するんだな 頑張れ
0574名無しの愉しみ2016/10/29(土) 00:26:40.38ID:???
今井さんレベルの作品の折り図を作るとしたら何工程くらいになるのか
説明文やばそう
0575名無しの愉しみ2016/10/29(土) 09:21:46.16ID:???
今井さんの昆虫は世界でも類をみないぐらいリアルだし、折り図を描いたところで大抵の人は仕上げが出来ないでしょう
0576名無しの愉しみ2016/10/29(土) 10:50:06.91ID:???
今井のは基本形でだいたいの形できてるのばかりで仕上げ重視でもないだろ
0577名無しの愉しみ2016/10/29(土) 14:11:39.13ID:???
>>576
折ってみたことある?
重視ではないかもしれないけどあの仕上げは化けモンだよ
0578名無しの愉しみ2016/10/29(土) 14:14:18.34ID:???
コノハムシの展開図見てみたいなー
0579名無しの愉しみ2016/10/29(土) 22:31:55.46ID:???
>>570
折り目が一箇所に集中していない、ピシッとした形に仕上げたいときに使ってる。折り重なると厚くなって折りにくいし、柔らかいカーブとかは出しにくいように思う。
作品によって向き不向きがあるから、普段の紙でうまく折れない!ってときに試してみるといいよ。
0580名無しの愉しみ2016/10/31(月) 12:56:03.83ID:???
>>575
今井さんの昆虫シリーズの中では、タガメとコノハムシなら比較的簡単そう。
このどちらかだけでもいいから折図化して欲しいな。
0581名無しの愉しみ2016/10/31(月) 21:04:45.79ID:???
鶴の樹の小野川さんの話しよう思ったけどスパコンじゃないか
0582名無しの愉しみ2016/10/31(月) 21:21:51.20ID:???
へーこんな事やっている人いるんだ
いろんな表現の仕方があるんだねえ
0583名無しの愉しみ2016/10/31(月) 21:31:49.58ID:szVJCeB7
「琴希」こと武○直○って最近聞かないな 足洗ったのか
0584名無しの愉しみ2016/10/31(月) 21:39:43.92ID:???
なかなかに美しい…
http://myvaio.sony.jp/sonyselect/special/150122/
http://naokionogawa.blogspot.jp/p/about-me.html
ええ、作品がですよw
0585名無しの愉しみ2016/10/31(月) 21:44:16.72ID:???
日本人らしい作風だよねえ
細かい鶴を一万羽とか自分には無理だw
0586名無しの愉しみ2016/11/01(火) 12:23:46.42ID:???
木自体はなにでできてんだ
0587名無しの愉しみ2016/11/01(火) 23:14:07.90ID:uhO0dSPg
>>584-586 同じ形のミクロサイズを一万回も繰り返すって面白いのか?
0588名無しの愉しみ2016/11/02(水) 00:30:15.39ID:???
今年も出してたのか、殿堂入り豊村さんマジ神
0589名無しの愉しみ2016/11/02(水) 00:33:01.07ID:???
おまえら「面倒見の良いヤ○グチ」さんの為に早く作品創れ
0590名無しの愉しみ2016/11/02(水) 01:58:21.07ID:???
豊村さんのロボット大好き
0591名無しの愉しみ2016/11/02(水) 01:59:03.82ID:???
スパコン
0592名無しの愉しみ2016/11/02(水) 09:05:18.26ID:???
やはり他の人見ても、今は豊村さん一強だね
誰も勝てない
0593名無しの愉しみ2016/11/02(水) 16:47:03.28ID:???
精密だよなあ
0594名無しの愉しみ2016/11/02(水) 19:16:19.49ID:2akrI1Tv
>>592 何でその人には嫉妬・発狂しないんだ? じゃあこれならどうだ↓

http://ameblo.jp/ankokukishi/image-12215146813-13786954484.html

さあいつものように涙を浮かべて思う存分嫉妬・発狂しろw
0595名無しの愉しみ2016/11/02(水) 19:26:14.12ID:???
神谷さんのニワトリ折ってるけど想像より小さく折りあがりそう
まだ初心者なので出来上がりの縮尺を載せてくれると有難い
0596名無しの愉しみ2016/11/02(水) 21:27:48.65ID:???
写真ちっちゃいけど、豊村さん、これもすさまじい。
http://origami.gr.jp/Convention/17th/5thCompe.html
0597名無しの愉しみ2016/11/02(水) 21:37:22.36ID:???
それかっこよかった
0598名無しの愉しみ2016/11/02(水) 21:41:25.53ID:???
>>596
龍全身骨格は自在置物のようだ
0599名無しの愉しみ2016/11/02(水) 21:44:22.94ID:???
なるほど、joasの手の内の者になら嫉妬しないわけか
やっぱり工作員・・・・
0600名無しの愉しみ2016/11/02(水) 22:08:38.50ID:???
流石に複合だよね
複数枚をしっかりまとめるのもセンスだよなあ
0601名無しの愉しみ2016/11/02(水) 23:02:37.45ID:???
デスノート見てきたけど三谷さんの作品祭りで終わった
0602名無しの愉しみ2016/11/02(水) 23:33:11.94ID:???
デスノートとシン・ゴジラ

2016年は映画で折り紙が題材に取りあげられる事が多いなあ。まあ嬉しいからいいんだけど。
0603名無しの愉しみ2016/11/02(水) 23:38:12.15ID:???
そういえばコンプレックス系の折り紙が映画に出た事ってあるの?
0604名無しの愉しみ2016/11/03(木) 00:27:53.59ID:???
>>600
複合作品考えようとすると紙とパーツの大きさが壁になるよね
0605名無しの愉しみ2016/11/03(木) 21:13:44.78ID:Goce2QbB
神谷哲史作・ウィザードをネット画像で検索したが綺麗に仕上げてる人殆どいないな
作品集1の中ではあれが難易度最高作品かもな
0606名無しの愉しみ2016/11/04(金) 01:11:44.30ID:RkwC44Rr
>>603
映画映えしないだろうなぁ、、
折り紙に見えなかったら終わるし
0607名無しの愉しみ2016/11/04(金) 06:40:03.74ID:???
>>605
指の折り方が苦手
0608名無しの愉しみ2016/11/04(金) 18:33:36.17ID:???
神谷の完成写真でさえ
前につんのめっててかっこよくは無いからな
0609名無しの愉しみ2016/11/04(金) 18:35:19.67ID:???
マイケルのダンスのワンシーンみたいでなぁ
0610名無しの愉しみ2016/11/04(金) 18:44:04.72ID:???
顔作るの難しい
0611名無しの愉しみ2016/11/04(金) 19:11:51.65ID:bFE5qcOd
>>607 作品集1当時の神谷作品は指が二枚重ねになるものが多い
>>608 そうか? むしろ気味悪いぐらいリアルだったからこそ驚いたものだが
今のトップ水準作品に比べれば そりゃ古いだろうな
>>609 うーん・・・・・
>>610 同感 検索画像のほとんどが顔潰れてるもんな
0612名無しの愉しみ2016/11/04(金) 19:18:39.70ID:bFE5qcOd
>>594 さあいつものように涙を浮かべて思う存分嫉妬・発狂しろw

↑そこ三回クリックしたけどエラー出たぞ
0613名無しの愉しみ2016/11/04(金) 19:27:41.61ID:???
自演こわ
0614名無しの愉しみ2016/11/04(金) 19:54:24.86ID:bFE5qcOd
>>613 何だ 嫉妬してんのか
0615名無しの愉しみ2016/11/04(金) 20:17:05.17ID:???
だれにだよ
自演が怖いとしか言っとらんわ
0616名無しの愉しみ2016/11/04(金) 22:39:57.68ID:bFE5qcOd
>>615 だから俺は別人だ 勘違いするな
>>594 なんかよう分からんけど、また載せなおしてくれ 話はそれからだ 
0617名無しの愉しみ2016/11/04(金) 22:45:09.65ID:???
>>603
神谷さんの飛翔姿の鶴はレイクのCMに出た事がある
https://www.youtube.com/watch?v=gG5RbXy5XCI
神谷さんの許可を取ったのかどうかは不明
0618名無しの愉しみ2016/11/04(金) 23:30:00.16ID:???
>>617
http://www.origamihouse.jp/works/07work/07work_lake.html
はうす介さなきゃあんな風に作れんだろ
06196172016/11/04(金) 23:33:10.88ID:???
>>618
情報サンクス
0620名無しの愉しみ2016/11/04(金) 23:39:33.07ID:???
調べてみたら逆に清々しくて好きになったわ
http://group.ameba.jp/thread/detail/LsdCyxkSANkz/e73297fa-c542-4ff4-b629-051755aa80a8/
2回も自己紹介する強い顕示欲
http://blogs.yahoo.co.jp/keiyazx/6411532.html
どうでもいい自分のこだわりをコメント
http://emix-handmade-life.blog.so-net.ne.jp/2013-01-23&;pagename=nice
やはりどうでもいい自分のこだわりをコメント
http://ameblo.jp/ankokukishi/entry-10737054628.html
ブログなのに創作者をイニシャル表記、糊付け嫌い
0621名無しの愉しみ2016/11/04(金) 23:41:02.98ID:???
構うなっての
0622名無しの愉しみ2016/11/05(土) 00:12:33.19ID:UYskcnjm
>>620 なるほど、よく分からんが嫌われ者らしいな おかげでアドレス先は分かった、ありがとう
http://ameblo.jp/ankokukishi/image-12216024568-13789031682.html

感想言うわ・・・・・・・・・・・とにかく凄い
キザな言い回しするなら新大陸を発見したような感じか
神谷さんの存在と作品を初めて知ったときも こんな感覚だった
0623名無しの愉しみ2016/11/05(土) 00:38:23.02ID:???
新 大 陸
0624名無しの愉しみ2016/11/05(土) 03:17:04.94ID:AvhKhtCv
あー、せっかく皆ちゃんと無視できてたのに
0625名無しの愉しみ2016/11/05(土) 03:23:02.83ID:???
>>620
これはくさい
ただただくさい
0626名無しの愉しみ2016/11/05(土) 04:04:23.17ID:???
神谷講習会のシカのやつ出損ねたんだけど、難易度や工程とかどんな感じか分かる?

完成写真みる限りだと、猪神やツル以上で、カブトムシやフェニックスよりは簡単に見えるけどどうかな。
0627名無しの愉しみ2016/11/05(土) 11:44:02.02ID:???
>>620->>625 工作員確定w 毎度お勤めご苦労様です
このorigami〜って奴は神谷の作品の構造知ってて研究して知り尽くしているんだろ
さらにその上を行く作品創れるようになって当然だわ。どんな分野でもそんなもんだろ
ド素人の俺でも分かる
0628名無しの愉しみ2016/11/05(土) 13:07:26.30ID:???
クッソワロタ
0629名無しの愉しみ2016/11/05(土) 13:55:54.33ID:???
こいつ性格悪すぎだろう
0630名無しの愉しみ2016/11/05(土) 15:33:36.03ID:???
>>596
そのページの豊村作品は鎧武者のが好きだな。
不切正方一枚だし、色分けにたよらずシルエットとディテールの両方でそれらしく見える。
ある意味、立体の作り方が北條作品の進化形という感じもある。
もちろん直線を隠す北條作品と直線をみせる豊村作品では、デザインの志向性から違うけど。

全身骨格は、よほど新しいアイデアを盛り込まないと、吉野作品を超えることは難しい気はする。
たしか桃谷作品が先行して骨格をつくっていて、吉野作品で題材の選定と造形がいったんつきつめられた。
0631名無しの愉しみ2016/11/05(土) 17:17:33.80ID:???
吉野さんの作品はもっと見てみたかったね
0632名無しの愉しみ2016/11/05(土) 21:13:04.38ID:6op9UwG3
>>622 カードキャプターさくら ネタ古w 凄いけどな
0633名無しの愉しみ2016/11/05(土) 21:14:33.68ID:???
いいねっ
0634名無しの愉しみ2016/11/05(土) 21:22:23.88ID:6op9UwG3
俺も創作したくなってきた 頼む ほんの少しのヒントでいい 誰か教えてくれ
創作できる人間とできない人間との差はどこにあるんだい?単に経験の差だけなんだろうか?
0635名無しの愉しみ2016/11/05(土) 21:25:55.54ID:???
人の話を聞けるかどうか
0636名無しの愉しみ2016/11/05(土) 21:50:07.46ID:???
自演こわ


なぜバレるのかわからんならびょーきだぞ
0637名無しの愉しみ2016/11/05(土) 23:26:57.41ID:???
怒涛の自演行為は草はえますよ
0638名無しの愉しみ2016/11/05(土) 23:48:47.14ID:???
>>636-637 嫉妬・発狂メーター急上昇中www
0639名無しの愉しみ2016/11/06(日) 00:29:55.40ID:???
こいつどうしたら飽きてくれるのかなあ
0640名無しの愉しみ2016/11/06(日) 00:42:34.12ID:???
ankokukishi()の人まだいたんだ
長いこと自演してよく飽きないな
くだらないことしてないで英語でも勉強してればいいのに
0641名無しの愉しみ2016/11/06(日) 09:18:56.38ID:???
素直で自演せず自分を客観視して謙虚になればできる
0642名無しの愉しみ2016/11/06(日) 23:12:42.53ID:vX3Z15+V
ロバート・ラング「鹿の壁時計」って設計図出たことあったか?
あれは今のトップ水準にも匹敵する完成度だったわ
ラング作品は昆虫ネタ以外のほうが完成度高い
0643野次馬ストーカーは他人の不幸が大好物2016/11/06(日) 23:21:52.81ID:???
ストーカーじゅーみんがうるさい 騒音いやがらせがしつこい苦情で辞めないくじょうでせいぞんかくにん『まだしんでないいやがらせつづけられるぞ♪』
はつじょうざんねん の きがい の すとーかー うじゃうじゃ 死ね

外で車のドア ばん ばん ばん 閉める騒音 

 (車出入り会社)
 騒音出して出入りする すとーかーもくてきでひっこしてくるきちがいいんけんじゅーみん
          ※かけてあげってかけおりてどかどか ゆっくりでもどかどか
          部屋で ごごそごそ どかどか どっかん 騒音 つづける

すとーかーちじょ 腹切れ 見ずから  こえはうまくねーし
                    奇けいのきこう 
殺虫剤かけられたゴキブリの用にストーカーがジタバタ

しぬまですとーきんぐをつづづけェる

 あからさまに くだらない きしょくわるい うざいいやがらせでつきまとう

ストーカーは頭が腐った人格障害 垢の他人に付きまとっていやがらせが生きがい

有料サービス 有料コンテンツ の 既定のルールまもって 料金払って利用しろ
注意 下記は18歳以上:
http://www.caribbeancom.com/index2.htm 910 ストーカー死ね

http://www.dailymotion.com/video/x2cwnrs_%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%89%87%E9%9A%85%E3%81%A7_music
0644名無しの愉しみ2016/11/06(日) 23:33:39.57ID:???
>>642
ばれてる
0645名無しの愉しみ2016/11/06(日) 23:56:47.01ID:???
タント紙折っててめっちゃズレると思うの僕だけ?
0646名無しの愉しみ2016/11/07(月) 01:33:41.36ID:???
>>645ズレる

何故かはよく分からないけど紙に柔軟性がない気がする。
そう簡単には破れないくらいの丈夫さはあるけど案外コンプレックス作品には向かないと思う。
0647名無しの愉しみ2016/11/07(月) 05:33:12.84ID:???
タントあんまり好きじゃないわ表面の感じとか
0648名無しの愉しみ2016/11/07(月) 09:59:01.17ID:???
タントはユニット折り紙でしか使ってない
0649名無しの愉しみ2016/11/07(月) 13:03:02.78ID:???
まじか
タント紙3000円分ぐらい買っちゃったわ
0650名無しの愉しみ2016/11/07(月) 13:13:26.97ID:???
タント紙をたんと買ってしまったんだね…
0651名無しの愉しみ2016/11/07(月) 13:58:51.65ID:???
ようタント紙担当
0652名無しの愉しみ2016/11/07(月) 16:52:26.50ID:???
マ○トガニ、マ○トシャーク・・・・全然足りんぞw尊敬するヤ○グチさんへ献上する創作の品々が
0653名無しの愉しみ2016/11/07(月) 17:17:17.61ID:???
紙ってつい買っちゃうよね
店行って良い紙みるとつい買ってしまう
家でこの紙で何折ろうかなあって考える時間も楽しいものだ
0654名無しの愉しみ2016/11/07(月) 17:31:14.79ID:???
マ◯トキャプターさくら追加で
0655名無しの愉しみ2016/11/07(月) 18:34:31.32ID:???
>>653
紙専門店に行くとわくわくするよね
0656名無しの愉しみ2016/11/07(月) 19:32:09.78ID:???
>>652
俺の蟹は作り方貼ったしコンベンションに出す気は無いよ
0657名無しの愉しみ2016/11/07(月) 20:05:17.78ID:???
紙専門店の中でも自由に触らせてくれるところが好き
客層によっては難しいのだろうけど
0658名無しの愉しみ2016/11/07(月) 21:37:20.90ID:???
>>656
出すだけで著作権譲渡みたいな認識に見えるぞ
0659名無しの愉しみ2016/11/07(月) 21:58:00.42ID:???
>>658
いや、この荒らしはそう思ってんじゃないかって話
0660名無しの愉しみ2016/11/08(火) 14:21:14.86ID:???
やっぱ創作ってある程度展開図折りできるようになってからがいいの?
0661名無しの愉しみ2016/11/08(火) 16:25:41.44ID:???
>>660
適当に紙折ってみりゃいいじゃん
0662名無しの愉しみ2016/11/09(水) 16:32:02.54ID:???
また出品して、懲りないね
0663名無しの愉しみ2016/11/09(水) 17:02:24.99ID:LzUrkmsQ
ケーベツ→嫉妬→発狂→ケーベツ→嫉妬→発狂→最初へ戻る これ以外の感情は無いのかお前たち・・・
0664名無しの愉しみ2016/11/09(水) 17:45:14.52ID:???
病院連れていってくれる人がいないのか
0665名無しの愉しみ2016/11/09(水) 19:48:16.76ID:???
KSH
0666名無しの愉しみ2016/11/09(水) 21:21:07.60ID:LzUrkmsQ
JOAS工作員VS Origamistar この泥沼バトル、いったいいつまで続くのだろうか・・・
0667名無しの愉しみ2016/11/09(水) 21:42:45.09ID:???
バレてる
0668名無しの愉しみ2016/11/10(木) 03:18:04.27ID:???
嵐に構う奴も嵐だからな
俺もだけどみんなももう無視しとけよ
次からこいつに構う奴は自演と思え
0669名無しの愉しみ2016/11/10(木) 03:20:28.13ID:???
流れを変えるために作品うpしようと思ったけど弾がない
みんなもっとうpしよう
0670名無しの愉しみ2016/11/11(金) 10:03:09.21ID:???
とりあえず3000円分のタント紙の使い道教えてくれや
0671名無しの愉しみ2016/11/11(金) 14:07:19.10ID:???
だれか単刀直入に言ってやれ
0672名無しの愉しみ2016/11/11(金) 16:21:11.06ID:???
折り紙に使えばええやん
幾何ユニット折り紙を偶に折りたくなるけど
用紙が必要枚数そろわなかったり、用紙を規定サイズで用意する段階で
心が折れることが多いわ
0673名無しの愉しみ2016/11/11(金) 20:05:03.64ID:???
タント紙はたんとユニットを折るのに向いている…
0674名無しの愉しみ2016/11/13(日) 05:28:24.58ID:???
書き込みがピタンと無くなったな
0675名無しの愉しみ2016/11/15(火) 16:14:13.42ID:???
そういや、はうすの新刊で韓国の作家の本出たんじゃなかったっけ?
あれはどうなの?
工程図って国ごとに微妙に書き方の慣習違ってて面白いけどどうなんかな?と
0676名無しの愉しみ2016/11/16(水) 22:37:54.73ID:???
>>658-659 説得力皆無だわ
他人の著作品に平然と自分の名前付ける奴へ
ひたすらイエスマン決め込む輩がそんな事言っててもなぁ
お前らYに面と向かって何一つノーなんて言えないんだろ

Yは創作家にとって絶対に越えてはならない最後の一線を
平然と踏み越えてしまったんだよ
0677名無しの愉しみ2016/11/17(木) 12:40:37.19ID:???
山田さんなんでや
0678名無しの愉しみ2016/11/17(木) 16:32:58.73ID:wXqAf0A/
前川デビルが難度1としたら神谷ドラゴンはどれぐらいや?
0679名無しの愉しみ2016/11/17(木) 22:26:53.84ID:???
基準はもう一つ作品ないと無理だ
2ともいえるし10000とも言える
0680名無しの愉しみ2016/11/17(木) 22:38:03.09ID:???
>>678
ばれてる
0681名無しの愉しみ2016/11/18(金) 00:07:13.82ID:???
展開図折りを工程に組み込んでいる作品ってなにがあるかな
そんなにないよね
0682名無しの愉しみ2016/11/18(金) 00:15:16.21ID:???
工程次第じゃね
舘さんのフードの人とか田中猫とか
0683名無しの愉しみ2016/11/18(金) 02:57:13.52ID:C4z2Jn2M
>>678-682 紙なんかに金出して買いたくないわ
作ったやつをタダでくれw お前らボランティア好きだろww
0684名無しの愉しみ2016/11/18(金) 06:21:27.18ID:gsIQPUqO
貰ってどうすんだよw
邪魔なだけだわwwwwww
0685名無しの愉しみ2016/11/18(金) 09:05:43.75ID:???
>>683
ばれてる
0686名無しの愉しみ2016/11/18(金) 18:21:46.86ID:???
ワッチョイあれば荒らしもスルーできない人もNGして終わりなんだろうけどなあ
なんでないんだろう
0687名無しの愉しみ2016/11/18(金) 19:43:09.02ID:???

それにせっかくNGして見えなくしても
わざわざ安価付ける人もいるし
0688名無しの愉しみ2016/11/18(金) 22:52:51.45ID:vOQ1+twz
神谷ドラゴンやフェニックスをきれいに折ったものなら100円で買ってやるぞ どうだw
0689名無しの愉しみ2016/11/19(土) 01:48:45.32ID:9gVPODaa
買ってどうすんだよw
邪魔なだけだわwwwwww
0690名無しの愉しみ2016/11/19(土) 02:03:20.94ID:???
そもそもワッチョイがある板とない板と二通りあるのはどうしてなんだよ
管理が大変とか?
0691名無しの愉しみ2016/11/19(土) 17:53:52.94ID:???
JOAS工作員率高すぎだろ、ここwww
0692名無しの愉しみ2016/11/24(木) 23:05:30.07ID:???
ツイッターで見たんだけどドラクエのスライム再現度がいいね
0693名無しの愉しみ2016/11/25(金) 05:04:40.57ID:???
ttps://mobile.twitter.com/u39_origami/status/799617265289175042/photo/1
これか
見た目に反して顔の部分が複雑そう
0694名無しの愉しみ2016/11/25(金) 16:55:25.31ID:???
目が四角なら体もカクカクにしろってかんじ
0695名無しの愉しみ2016/11/25(金) 19:03:10.19ID:???
白目黒目きれいに出てて四角いのはあまり気にならないけど
0696名無しの愉しみ2016/11/25(金) 21:09:19.11ID:???
どっちつかずで気になる
体なめらかなら目は丸だろ
0697名無しの愉しみ2016/11/25(金) 21:21:26.99ID:???
この論争はおもろい
0698名無しの愉しみ2016/11/25(金) 21:31:28.37ID:???
ドットならドット
ポリゴンならポリゴンに統一した方が綺麗って事か
0699名無しの愉しみ2016/11/25(金) 21:49:41.11ID:???
良いデフォルメだと思うよ
0700名無しの愉しみ2016/11/26(土) 00:37:03.18ID:NSO69XEG
>>696 うっせーな そんなに文句いうならオマエが創れよ学会工作員
それにしてもリアクションですぐ分かるよなw
0701名無しの愉しみ2016/11/26(土) 01:35:03.25ID:???
これ黒目と白目どうやって折り分けているんだろうか?
0702名無しの愉しみ2016/11/26(土) 12:22:31.86ID:???
これくらい睨めぬようでは
0703名無しの愉しみ2016/11/26(土) 13:35:12.18ID:???
そもそも突然スライムの話が出てきてるのが自演くせえよ
そんなに良いともおもってねーし
0704名無しの愉しみ2016/11/26(土) 16:26:01.53ID:???
自演でも良いじゃない
0705名無しの愉しみ2016/11/26(土) 16:38:36.34ID:???
んだな
個人のツイッターアドレスとか2ちゃんに堂々と貼れないし
0706名無しの愉しみ2016/11/26(土) 18:37:05.67ID:???
俺は結構好きだけど
0707名無しの愉しみ2016/11/27(日) 00:08:53.61ID:1mViFp4H
>>706 だな。俺もそう思う。良い作品だよ。
それなのにJOAS工作員は嫉妬心ばかり燃やして
揚げ足とってばかりいやがる。まともな批評がまるでできていない。
もう今後はくだらんレスすんな。ここは折り紙スレだぞ。

俺は良い作品かどうかの分かれ目は、分かりやすくきれいな折図に
できるかどうかだと思ってる。折り紙は彫刻じゃないんだ
折り紙には折り紙の良さってもんがあるのに、それを犠牲にした
「見かけだけは凄い作品」が最近は主流になってしまってる。
0708名無しの愉しみ2016/11/27(日) 00:19:58.87ID:???
主流になってたのってもう何年も前のことじゃないの
0709名無しの愉しみ2016/11/27(日) 00:43:56.87ID:???
次の手はどっかの無関係な人を荒らしの犯人扱いしてsageで書き込むとかかねえ
0710名無しの愉しみ2016/11/27(日) 00:49:13.36ID:???
この幼児性、「違法サイトでダウンロードして入手した折図の折り方がわからない」って
はうすの掲示板に書き込んでたガキを思い出す
0711名無しの愉しみ2016/11/27(日) 01:42:43.14ID:???
びょーきやんけ
0712名無しの愉しみ2016/11/27(日) 20:10:18.25ID:1mViFp4H
せっかくのクリスマスシーズンだ サンタやトナカイの作品について語ろうぜ
0713名無しの愉しみ2016/11/27(日) 20:30:57.60ID:???
今度台湾行くんだけど折り紙作品あげたら喜んでもらえるかな
0714名無しの愉しみ2016/11/27(日) 22:44:16.45ID:???
>>712
ばれてる
0715名無しの愉しみ2016/11/28(月) 00:00:24.32ID:9ehqBVNW
>>714 この「ばれてる厨」って一体何なの?
俺じゃない奴のコメにもレスしてるマヌケだし

それはそうと、お前ら誰のサンタ作品が最高だと思う?
0716名無しの愉しみ2016/11/28(月) 00:48:29.32ID:???
>>715
脅威の正解率に驚いているんだろうがそれだけバレバレってことだ
0717名無しの愉しみ2016/11/28(月) 12:30:28.75ID:???
もうサンタの季節か
0718名無しの愉しみ2016/11/28(月) 13:25:03.73ID:???
龍神とか喜ばれそう
0719名無しの愉しみ2016/11/28(月) 16:25:13.11ID:XFaArOyW
>>718 は >>713 あてへのレスなんだろ アンカーのつけ方知らないてことは新参者だな
前川淳の「龍」でいいと思うぜ 俺はあっちのほうが好きだ
神谷龍神との違いは鱗の有無しかないし
0720名無しの愉しみ2016/11/28(月) 19:46:49.28ID:???
龍神だったら俺が欲しいなあ
自分には技術的に一生無理だわ
サンタさん来ないかなあ
0721名無しの愉しみ2016/11/28(月) 19:50:24.44ID:???
台湾の折り紙事情ってどんな感じなんだろうね
外国行った事無いからその国々毎の子どもの嗜好とかあるのかね
日本だったらどんな折り紙でも喜ばれるけど
ってここまで書いて思ったけど対象は子ども限定ではないのかな?
0722名無しの愉しみ2016/11/28(月) 20:12:22.89ID:???
正月飾りの酉の代わりに神谷さんのフェニックス折ってるけど
羽根の190番前後がどうしても折り図通りに仕上がらない。。。
0723名無しの愉しみ2016/11/28(月) 20:28:07.53ID:???
>>719
ばれてる
0724名無しの愉しみ2016/11/28(月) 20:29:18.55ID:???
>>719
その言い方は神谷さんにも前川さんにも失礼じゃないの
0725名無しの愉しみ2016/11/28(月) 21:04:14.69ID:???
>>722
ここの住人にそういう事聞いても無駄だよ
こいつら本当に暗い性格してるから
0726名無しの愉しみ2016/11/28(月) 21:18:38.04ID:???
>>725
ばれてる
0727名無しの愉しみ2016/11/28(月) 21:20:17.20ID:???
ばれないようにやっとsageを覚えた模様?
0728名無しの愉しみ2016/11/29(火) 00:03:49.86ID:???
コンプしよ
0729名無しの愉しみ2016/11/29(火) 09:21:18.70ID:???
フェニックス、190あたりでうまくいかないってことは
170-180あたりの処理がうまくいってないんじゃないか?
0730名無しの愉しみ2016/11/29(火) 14:46:13.81ID:7RF2rBdE
>>722 鋏で切ればいいんだよ それとも
「どうだー きらずに こんなのつくったんだぜ ぼくしゅごいだろー」
したいのか
0731名無しの愉しみ2016/11/29(火) 17:04:57.98ID:???
>>730
ばれてる
0732名無しの愉しみ2016/11/29(火) 17:07:52.04ID:???
サッカーの技練習してる奴に手使えやって言うくらいアホだな
0733名無しの愉しみ2016/11/29(火) 17:28:53.82ID:???
トナカイをテーマにしたレベルの高い作品は多いが
サンタクロースはシンプルな作風がほとんどだな
唯一光るのが、やっぱり琴希こと武田サンタか
0734名無しの愉しみ2016/11/29(火) 17:53:18.30ID:???
>>733
ばれてる
0735名無しの愉しみ2016/11/29(火) 18:06:15.02ID:???
>>732
ワロタ
0736名無しの愉しみ2016/11/29(火) 22:55:08.54ID:???
サンタさん今年こそ
0737名無しの愉しみ2016/11/30(水) 00:06:07.28ID:???
作りたい
0738名無しの愉しみ2016/11/30(水) 00:44:15.11ID:???
ヤ○グチの著者プロフィール見ると世界中の折り紙関連組織から名誉会員にされてるから
どんなに立派な人なんだろうなと期待して本人に直接会って見たら180度裏切られた
おまけに大勢見ている前で盗作作家呼ばわりまでしやがって その事を謝りもしない
俺はあの事を絶対に忘れないからな!
0739名無しの愉しみ2016/11/30(水) 01:39:23.21ID:???
住所バレはやばいと思わないのか
0740名無しの愉しみ2016/11/30(水) 16:02:36.56ID:???
>>738
とうとう私怨って認めちゃったかあ
0741名無しの愉しみ2016/11/30(水) 18:20:06.82ID:???
>>729
ありがと
元々102〜109の流れの中で
若干ばらつきのある幅から折り進めていったんで
当然っちゃあ当然なんだけどね
次折る時はもうちょい頑張るわ
0742名無しの愉しみ2016/11/30(水) 19:23:33.64ID:???
>>740 おいJOAS工作員 クリスマスなんだぞ とっととマ○トクロース創って献上しろよーW
0743名無しの愉しみ2016/11/30(水) 20:29:59.62ID:???
マ⚪︎トってだれなん
0744名無しの愉しみ2016/11/30(水) 23:29:16.98ID:???
同一人物だと自白したな
0745名無しの愉しみ2016/11/30(水) 23:32:48.63ID:???
具体的にどんな作品なのか写真を見せてもらって、
山口氏のどの作品にどの程度似ているのかを検証したい。
0746名無しの愉しみ2016/11/30(水) 23:43:21.08ID:???
JOAS
0747名無しの愉しみ2016/11/30(水) 23:56:11.11ID:???
>>745
論理が破綻しまくってるから検証なんてしようが
0748名無しの愉しみ2016/12/01(木) 23:50:50.95ID:74raozJW
さて 写真でも撮るか
0749名無しの愉しみ2016/12/02(金) 00:04:14.18ID:???
どんな写真?
0750名無しの愉しみ2016/12/02(金) 12:45:15.07ID:???
シン・ゴジラとデスノには折り紙でてくるのに、今年最もヒットした君の名はには一切登場せず代わりにあやとりしか出てこないorz
0751名無しの愉しみ2016/12/03(土) 01:50:30.60ID:???
あやとりなんか出てきたっけ
0752名無しの愉しみ2016/12/03(土) 02:30:02.22ID:???
折り紙の作画とか面倒くさそうだし…
デスノは三谷さん協力か
0753名無しの愉しみ2016/12/04(日) 13:37:58.50ID:???
折り紙出てくるといいの?
0754名無しの愉しみ2016/12/04(日) 22:33:03.87ID:???
前川さんの折る幾何学の型紙選集って5点で1080円か
もっと種類あんのかと思ってた
データはダウンロードできるからいいのか?
0755名無しの愉しみ2016/12/05(月) 00:30:16.53ID:iKANCYNz
Kade Chanドラゴンは完成度高くてカッコいいわ
0756名無しの愉しみ2016/12/05(月) 01:46:47.94ID:???
ばれ
0757名無しの愉しみ2016/12/05(月) 16:13:33.44ID:ZAMZcHoQ
>>756 そっちこそJOAS工作員モロバレだわw 

いちいち神谷か学会幹部褒めてなきゃならんのか
エンシェントもディバインも20年近く前の作品だぞ 
もっと進化した作品が出てなきゃおかしいだろうが
0758名無しの愉しみ2016/12/06(火) 01:42:04.82ID:???
だっさ
0759名無しの愉しみ2016/12/07(水) 19:34:12.32ID:mToqTfqp
>>758 神谷ドラゴンはもっさw
0760名無しの愉しみ2016/12/07(水) 19:39:30.44ID:mToqTfqp
前川デビルやKade Chanドラゴンは また何度でも折りたくなってくる楽しさがあるが
神谷ドラゴンは創作した本人でさえ「もう二度と折りたくない。やだ〜」などと泣き言もらすなど
折り紙作品として洗練されてないんだよ。発展途上
0761名無しの愉しみ2016/12/07(水) 19:59:49.64ID:???
龍神と混同してない?

二度と折りたくない=洗練されてないが暴論に見えるけどもうちょい詳しく教えて
0762名無しの愉しみ2016/12/07(水) 20:28:26.69ID:mToqTfqp
>>761 指を出すためなんだろうが手足がもさもさブ厚すぎる 
0763名無しの愉しみ2016/12/07(水) 21:32:25.63ID:???
>>762
質問に答えてよー
0764名無しの愉しみ2016/12/07(水) 22:04:12.60ID:???
このカスをまだ相手してんのかよ
もうまじでほっとけ
そんな釣り針にくいついてんなよ
0765名無しの愉しみ2016/12/08(木) 21:15:10.39ID:9lA8UflC
>>764 俺から観ればお前もカスだわ 
久しぶりに覗いてみれば男のくせに体を鍛えもせず紙いじりばかりしやがるから
どいつもこいつも女の腐ったような捻くれ者にしかならないんだ
ベンチプレス200キロ、ヒンズースクワット300回こなす俺様の前でも同じ口聞いてみろコラァ!
0766名無しの愉しみ2016/12/08(木) 22:06:51.64ID:???
だっさ
0767名無しの愉しみ2016/12/08(木) 22:10:10.81ID:???
自撮りupすれば
0768名無しの愉しみ2016/12/09(金) 00:45:27.27ID:bijwEWlW
釣られてんじゃねえよ
0769名無しの愉しみ2016/12/09(金) 09:55:00.32ID:???
はうすの再販ってどれぐらいかかるの?
ビオトープ買いたいけどずっと売り切れだわ
0770名無しの愉しみ2016/12/09(金) 15:39:21.61ID:???
もうやる気ないんじゃないのってレベルだからなぁ
少なくとも春からずっと切らしたままだ。いやちょこちょこ復活してたりするなら知らんけどw
0771名無しの愉しみ2016/12/09(金) 18:13:15.88ID:???
折り紙の会社ができれば競争力がついてしっかりすると思うの
0772名無しの愉しみ2016/12/09(金) 19:07:14.79ID:???
ニッチな産業ですね
0773名無しの愉しみ2016/12/09(金) 21:45:32.86ID:???
どれだけ忙しいのか知らないけど接客は最悪だし
通販は振込みのみで発送は週一だからな

他に売ってる店があったらそっちでマジで買いたいよ
0774名無しの愉しみ2016/12/09(金) 21:59:35.94ID:???
紙って家で保管しておくの難しい
広げておくとスペース食うし
0775名無しの愉しみ2016/12/14(水) 20:01:23.99ID:C7nsTnDx
神谷ドラゴンはもう古すぎる 神谷さんもKadeChanさんに弟子入りしたほうがええよ
0776名無しの愉しみ2016/12/14(水) 20:30:46.53ID:???
市場に出回る中で一番流通量が多そうな折り紙ってなぜ15cm角の折り紙用紙になったんだろう?
清算家庭的に裁断で作りやすいサイズであるとか?
0777名無しの愉しみ2016/12/14(水) 21:26:41.76ID:???
基本的には子どもの遊びだから
子どもの扱いやすいサイズを考えてでは?
大きすぎて扱い辛くならず小さすぎて折りにくくならずって感じで
0778名無しの愉しみ2016/12/14(水) 21:35:01.12ID:???
昔は1寸(=約3cm)が基準だったからその倍数ってのを何かの本で読んだ
0779名無しの愉しみ2016/12/14(水) 22:54:37.26ID:???
一般的に流通してる折り紙で15角の次にが24cm角なのはなんでなんだろう
0780名無しの愉しみ2016/12/14(水) 23:10:31.19ID:???
質問:折り紙(用紙)のサイズについて教えてください

回答:折り紙の用紙で最も一般的なサイズは、15cm角です、
これは、昔の尺寸の名残で、「5寸」(15cm強)をメートル法に換算したものです。
初期の折り紙用紙には、4寸、5寸、6寸の3種類があり、今でも12cm角や18cm角として愛用されています。
他に「千羽鶴用」の7.5cm角、大判の24cm角や35cm角の製品もあります。
(協力:株式会社トーヨー)


24pは何でだろう?
0781名無しの愉しみ2016/12/14(水) 23:28:34.17ID:???
18cmってあるのか
文房具屋とかで見るのは15cmの次に多いのは17.8cmとかいう半端な数値だが
0782名無しの愉しみ2016/12/15(木) 00:27:21.40ID:???
北條さんの仏像を折ってみたけど背後にある後光(?)がペラペラした1枚紙だからすぐへにゃってなる。
紙に吹きつけるスプレーみたいので固くできるって聞いたけど見つからない。商品名とか知ってたら誰か教えてください。

よろしくお願いしますm(_ _)m
0783名無しの愉しみ2016/12/15(木) 03:39:33.65ID:???
>>782
使った紙教えて
0784名無しの愉しみ2016/12/19(月) 18:50:18.41ID:???
もうすぐ正月ですけど
正月らしくてちゃんとコンプレックス系の作品でおすすめの作品って何かありますか?
年賀状とかに貼ったりするのはマナー違反かな?
0785名無しの愉しみ2016/12/19(月) 20:52:48.55ID:???
創作じゃなくても作者名と作品名を明記してればまあ許されるんじゃない?
0786名無しの愉しみ2016/12/20(火) 23:11:00.32ID:???
その風潮なんなんやろな
作者名書かなくて創作者が不名誉なことなくね?
0787名無しの愉しみ2016/12/20(火) 23:15:57.59ID:???
名誉、不名誉の問題じゃなくて、その作品に興味を持って折ってみたくなった時に掲載されている作品集が探しやすくはなるな
0788名無しの愉しみ2016/12/20(火) 23:21:39.42ID:???
なるほど
0789名無しの愉しみ2016/12/21(水) 02:54:29.54ID:???
作者名書かないと折り手の創作だと思われてもしかたないし十分不名誉になりうるのでは
0790名無しの愉しみ2016/12/21(水) 04:05:52.81ID:???
折ってもらえただけでも名誉じゃないの
創作だと思われても、どうせ創作者本人には伝わらないだろうね
0791名無しの愉しみ2016/12/21(水) 12:52:16.04ID:???
>>790
〉折ってもらえただけでも名誉

意味わからん
0792名無しの愉しみ2016/12/21(水) 15:19:02.00ID:???
名誉以前の話なんで
0793名無しの愉しみ2016/12/21(水) 15:37:56.75ID:???
ヨナハセド定期
0794名無しの愉しみ2016/12/21(水) 15:53:09.22ID:???
ヨナハセドvsオリガミスター、ファイッ
0795名無しの愉しみ2016/12/21(水) 16:08:45.27ID:???
それより
正月向けの何かいい作品ないですか?
0796名無しの愉しみ2016/12/21(水) 17:51:21.85ID:???
上でも書いたけど
自分はフェニックス折ったよー
後は同じ神谷さんのにわとり勧めてくれた人がいたね
0797名無しの愉しみ2016/12/21(水) 20:02:56.00ID:???
>>796
酉年にちなんでということでしょうか
フェニックスとはまた豪華な酉年ですね
まだ折ったことがないので挑戦してみるのも良いかもしれません

ありがとうございます
0798名無しの愉しみ2016/12/21(水) 20:23:03.59ID:???
スーパーコンプレックス
0799名無しの愉しみ2016/12/21(水) 21:46:02.32ID:???
小松氏のトラ難しいなあ…
シマシマ作るところがキレイにたためない。
0800名無しの愉しみ2016/12/21(水) 21:54:34.62ID:???
左右を綺麗に合わせようとすると難しいよね
0801名無しの愉しみ2016/12/21(水) 22:24:18.87ID:???
繰り返しの工程を折り図通りにやらず、左右同時進行にするとずれないよ
0802名無しの愉しみ2016/12/21(水) 22:46:41.70ID:???
新刊案内

「おとぎの国の夢折り紙」
川崎敏和/著
出版社名 : 朝日出版社
出版年月 : 2016年12月
ISBNコード : 978-4-255-00975-9 (4-255-00975-9)
税込価格 : 1,836円
頁数・縦 : 135P 26cm


『星の王子さま』のほか、『銀河鉄道の夜』『浦島太郎』のおとぎ話を、
独自の世界観にあふれた折り紙作品で表現した、
絵本としても楽しめる新しいタイプの折り紙本です。
「王子様のバラ」「バオバブの木」「キツネ」「銀河鉄道」「ウミガメ」など、
子供にも大人気の作品を多数収録。
0803名無しの愉しみ2016/12/22(木) 00:03:05.75ID:???
>>800, 801
もちろん左右同時進行でやってんだけど、裏返して三角作ってたたみ直すところがキレイにできなくて。
カドの頂点とか折り目がどうしてもズレて、無理やり潰すように平らにしてる…。
0804名無しの愉しみ2016/12/23(金) 08:42:05.09ID:???
お爺ちゃん
0805名無しの愉しみ2016/12/23(金) 09:39:10.82ID:???
>>802
紹介ありがとう
良さそうな本だね
0806名無しの愉しみ2016/12/23(金) 15:15:35.49ID:???
年末年始休暇で何か作るかな
0807名無しの愉しみ2016/12/23(金) 15:43:07.68ID:???
計画中
0808名無しの愉しみ2016/12/23(金) 22:14:50.26ID:zbdz97Q6
探偵ナイトスクープで紹介されてたカニって 何処がそんなに難しいのか?
0809名無しの愉しみ2016/12/24(土) 01:41:47.51ID:???
簡単にできるの?
0810名無しの愉しみ2016/12/24(土) 10:41:08.49ID:???
チャレンジ!
0811名無しの愉しみ2016/12/25(日) 10:21:44.39ID:???
スパコン
0812名無しの愉しみ2016/12/25(日) 10:38:29.47ID:???
スーパーコンピュータみたいw
0813名無しの愉しみ2016/12/25(日) 12:42:55.64ID:???
スーパーコンプレックス
0814名無しの愉しみ2016/12/25(日) 13:25:35.16ID:???
超劣等感
0815名無しの愉しみ2016/12/25(日) 22:10:20.50ID:???
超優越感
0816名無しの愉しみ2016/12/25(日) 23:09:49.21ID:???
ヨナハセドみたいな人種たまにいるけど池沼なのか?
0817名無しの愉しみ2016/12/26(月) 07:36:31.22ID:???
だろうな
0818名無しの愉しみ2016/12/26(月) 08:22:12.43ID:???
世華背戸
0819名無しの愉しみ2016/12/29(木) 10:57:22.75ID:???
スパコン
0820名無しの愉しみ2016/12/29(木) 20:34:19.10ID:???
complex
0821名無しの愉しみ2016/12/30(金) 08:30:48.22ID:???
super
0822名無しの愉しみ2016/12/30(金) 08:31:53.94ID:???
super complex
0823名無しの愉しみ2016/12/30(金) 09:08:33.36ID:TjocF55o
マ○トクロース、とうとう創作できなかったな
お前ら ヤ○グチ様への尊敬の気持ちはどうした?
0824名無しの愉しみ2016/12/30(金) 12:04:44.90ID:???
下町オリガミストの方が格上なのは、誰が見ても明白。アドバイスとか何様だよ、そんな奴の発言は聞き流されて当然
0825名無しの愉しみ2016/12/30(金) 16:07:16.07ID:kmjv0c3g
学会工作員って ホント良識が狂ってるからな 
何の恨みも無い人間を勝手に侮蔑し嫉妬・発狂する一方で
Yが何をやらかしてもすべてヨイショし自分が足元救われる日が来るまで目が覚め無い

極端な話、Yが「女子高生コンクリート詰め殺人事件」を犯しても美化するんだろうな
スレ荒らしてるのはお前らのほうだろうが
0826名無しの愉しみ2016/12/30(金) 18:26:05.36ID:???
こっわ
0827名無しの愉しみ2016/12/30(金) 21:39:13.81ID:C5RsfTdx
力量もまだorigamistarのほうが上だよ
予告どうりのテーマを創作できて洗練度も高いorigamistarに対して
下町オリガミストのほうはまだ暗中模索の域を脱していないし蛇腹使いすぎ 粗い
そもそもアドバイス求めてるのは下町オリガミストのほうだし
origamistarのほうもいつか助言してほしいとコメント返してるし
匿名で探りを入れてきた奴にも無視せず丁寧に返信してるじゃないか
おまえらが言うほど悪意や傲慢さは感じないな 
人間って奴は他人の悪いほうの噂を信じて流言したがるもんだ 
俺はそういう話に乗らん人間だ
0828名無しの愉しみ2016/12/30(金) 22:01:10.41ID:???
躁鬱的な感じなのかな
急にガーッとくるね
0829名無しの愉しみ2016/12/30(金) 23:03:17.82ID:???
H條さん…本当はあの髪型はヅラでハゲだったw

確かに不自然な感じはしてたけど…
0830名無しの愉しみ2016/12/30(金) 23:33:10.81ID:C5RsfTdx
いっそスキンヘッドにしたほうがかっこいいぞ 口髭生やして筋肉もつけて
0831名無しの愉しみ2016/12/31(土) 06:53:20.99ID:???
ハゲとスキンヘッドは違います
0832名無しの愉しみ2016/12/31(土) 10:42:17.48ID:/iyAPVEw
>>825
Y、女子高生を死なせる⇒工作員「この女は近い将来、テロリストになって
たくさんの人を虐殺してたんだニダ! Yさんはその人たちを守るためにやってくれたんだニダ!
殺す前に犯したのは体内の邪気をやっつけないと生き返って復讐してくるから
すべて僕たちを守るためにやってくれたことズラ! Yさんはいつも僕たちのことを心配してくれてるニダ!」

↑こんな感じになるのは必定 死体は隠してしまえば警察も手が出せない
周りの者が反論しなきゃ 何でも正義にできる 世の中ってそういうものだぜ
0833名無しの愉しみ2016/12/31(土) 23:05:42.02ID:RkCplR2H
>>824 折り数が多い作品が格上ってんなら、

オリガミスト>Origamista>前川、小松、Kadechan となるんだが いいのか?
0834名無しの愉しみ2017/01/01(日) 03:36:50.36ID:???
>>833
だめだよ、どこにも書いてないもん
0835名無しの愉しみ2017/01/01(日) 11:36:51.18ID:DIsHkyD/
わかる方お聞きしたいのですが、川村みゆきさんの星形のユニットで斜方切頂20・12面体を作りたいのですが、このユニットだと十角形を組んでも平らになってしまうでしょうか?
0836名無しの愉しみ2017/01/01(日) 13:30:09.55ID:???
折り紙スト
0837名無しの愉しみ2017/01/02(月) 08:28:12.37ID:???
えええ
0838名無しの愉しみ2017/01/03(火) 18:40:52.65ID:MLAWUSqq
しょせんお前らが崇拝してる山本や神谷なんて
ベンチプレス200`、スクワット300回、左ハイキック700`出せる俺様の前じゃ
二人とも敬語使うしか無いんだからなwww
0839名無しの愉しみ2017/01/04(水) 07:29:24.59ID:???
おまえすげえな
0840名無しの愉しみ2017/01/06(金) 09:54:15.27ID:???
尊敬する
0841名無しの愉しみ2017/01/06(金) 22:05:30.48ID:???
>>802
基本ユニット作品集
難易度は優しめ
バオバブの木は探偵団マガジンに載っていたものとほぼ同じだが
うず組によるバオバブ3小組などはない
銀河鉄道など割合パーツ数が多いのがあり結構根気がいる
0842名無しの愉しみ2017/01/07(土) 23:39:13.44ID:???
ゲーム HEAVY RAIN の中に折り紙作品がいくつか出てくるんだが
元ネタが分かるのと微妙に分からないと
0843名無しの愉しみ2017/01/11(水) 07:38:17.21ID:???
最速でわかる
0844名無しの愉しみ2017/01/11(水) 12:41:30.27ID:0E7iM7uG
>>827 前川デビルも小松ライオンもOrigamistの竜王以下だったんだな?
0845名無しの愉しみ2017/01/11(水) 14:04:46.90ID:???
なんで自分に話しかけてんの
0846名無しの愉しみ2017/01/11(水) 16:05:42.41ID:???
真性糖質は相手にすんなよ…
0847名無しの愉しみ2017/01/12(木) 00:10:44.56ID:???
https://twitter.com/skn_origami/status/818828389108678656
0848名無しの愉しみ2017/01/12(木) 01:48:54.25ID:???
最近ページ消えたみたいだけど俺も保存してるから送ろうかな
0849名無しの愉しみ2017/01/15(日) 01:22:31.81ID:???
とりあえず保存
0850名無しの愉しみ2017/01/15(日) 02:18:52.37ID:???
セーブ
0851名無しの愉しみ2017/01/17(火) 00:31:31.72ID:???
こんな寒い日は折り紙する気も起きない
0852名無しの愉しみ2017/01/21(土) 10:19:42.20ID:???
そうだよね
0853名無しの愉しみ2017/01/22(日) 07:36:46.00ID:???
早く暖かくならないかな
0854名無しの愉しみ2017/01/22(日) 09:33:00.87ID:???
寒くても折り紙
0855名無しの愉しみ2017/01/22(日) 13:45:35.25ID:???
折り紙大好き
0856名無しの愉しみ2017/01/22(日) 14:11:29.34ID:uglP9jJ1
寒くても頑張る
0857名無しの愉しみ2017/01/22(日) 20:56:20.29ID:???
震えながら折ると手元狂うぞ
0858名無しの愉しみ2017/01/22(日) 23:54:29.30ID:???
指がかじかんで力が入りません
0859名無しの愉しみ2017/01/23(月) 00:25:02.62ID:???
冬はオフシーズン
0860名無しの愉しみ2017/01/23(月) 03:10:09.48ID:???
お前らの部屋には暖房もないのか
0861名無しの愉しみ2017/01/23(月) 23:25:26.01ID:???
ありません・・
0862名無しの愉しみ2017/01/26(木) 11:58:34.48ID:???
暖房買おう!
0863名無しの愉しみ2017/01/26(木) 18:16:56.05ID:???
寒いなら折り紙燃やして暖を取れば。。。
0864名無しの愉しみ2017/01/26(木) 22:08:06.82ID:???
火事になっちゃうよ
0865名無しの愉しみ2017/01/26(木) 22:24:51.34ID:???
ぞう作った
台がないと前につんのめってしまう...
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1136118.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1136121.jpg
0866名無しの愉しみ2017/01/27(金) 00:05:13.46ID:???
あらかわいい
しかしピントが合って無いからよく分からない
0867名無しの愉しみ2017/01/27(金) 06:11:24.84ID:???
小さいのに無理やり撮ったからぼやけてんだな
少し大きいの作るよ
等分一つ増やして軽い方の余分を折り込んでから折ったら重心解決するかな?
0868名無しの愉しみ2017/01/27(金) 14:16:10.82ID:???
鼻を短くして体を増強すれば?
0869名無しの愉しみ2017/01/27(金) 22:59:06.60ID:???
いいね〜
0870名無しの愉しみ2017/01/27(金) 23:20:50.59ID:???
見るからに即興だし、そこまでこだわりもないんだろ
0871名無しの愉しみ2017/01/28(土) 18:42:17.74ID:???
>>870
牙の折り出しかたと形のバランスにはこだわったつもり
即興なのはまあそうなんだよ、今現に頭をどうやって折ったか少しこれ開いてみようかと思っている
0872名無しの愉しみ2017/01/29(日) 13:49:06.82ID:???
スパコン
0873名無しの愉しみ2017/01/29(日) 20:30:41.99ID:???
鼻が体くらいあるな
0874名無しの愉しみ2017/01/30(月) 11:57:03.95ID:???
すげえ
0875名無しの愉しみ2017/01/30(月) 17:57:09.40ID:???
象さん?
0876名無しの愉しみ2017/01/30(月) 19:06:46.41ID:???
え?いやいや、ちがうちがう
0877名無しの愉しみ2017/01/30(月) 21:33:22.07ID:???
えっ
0878名無しの愉しみ2017/01/30(月) 22:04:46.32ID:???
あっ
0879名無しの愉しみ2017/01/31(火) 21:52:22.40ID:???
おっ
0880名無しの愉しみ2017/01/31(火) 21:55:58.97ID:???
0881名無しの愉しみ2017/02/01(水) 19:03:06.25ID:???
ゲドン
0882名無しの愉しみ2017/02/01(水) 20:13:00.14ID:???
マゲドン
0883名無しの愉しみ2017/02/01(水) 20:44:42.27ID:???
っハルマゲドン
0884名無しの愉しみ2017/02/01(水) 20:44:57.54ID:???
っアルマゲドン
0885名無しの愉しみ2017/02/01(水) 22:21:50.66ID:???
ハゲルドン!
0886名無しの愉しみ2017/02/01(水) 23:10:58.75ID:???
マガジン
小松さんのサイ、他の小松さんの折図と比べると?
折ってるときの気持ちよさがないような
気のせいか
0887名無しの愉しみ2017/02/01(水) 23:43:46.21ID:???
脳内麻薬ドバドバだったけど…
0888名無しの愉しみ2017/02/03(金) 07:52:12.22ID:???
うほう
0889名無しの愉しみ2017/02/03(金) 08:11:50.71ID:???
ハルンケア
0890名無しの愉しみ2017/02/03(金) 21:36:55.14ID:???
っハルンケア
0891名無しの愉しみ2017/02/03(金) 23:15:01.05ID:???
ハゲルドン
0892名無しの愉しみ2017/02/03(金) 23:57:53.81ID:???
禿げるドン
0893名無しの愉しみ2017/02/04(土) 01:20:03.42ID:???
スパコン
0894名無しの愉しみ2017/02/04(土) 01:32:54.37ID:???
スーパー
0895名無しの愉しみ2017/02/04(土) 06:08:57.20ID:???
コンプレックス
0896名無しの愉しみ2017/02/04(土) 11:22:40.13ID:???
コンプレクス
0897名無しの愉しみ2017/02/04(土) 13:18:37.70ID:???
Complex
0898名無しの愉しみ2017/02/05(日) 11:02:53.93ID:???
Super
0899名無しの愉しみ2017/02/05(日) 11:49:08.65ID:???
セ(コンプレ)ックス
0900名無しの愉しみ2017/02/05(日) 22:25:23.75ID:???
金!暴力!Complex!
0901名無しの愉しみ2017/02/06(月) 06:57:36.66ID:???
意味のない単語ばかり書き込んでいる人は荒らしなの?
0902名無しの愉しみ2017/02/06(月) 10:45:45.22ID:???
スーパーコンプレックスの話をしましょう
0903名無しの愉しみ2017/02/06(月) 11:27:50.76ID:???
話すこと無いからでしょうね
0904名無しの愉しみ2017/02/06(月) 16:59:31.04ID:???
話題をお願いします
0905名無しの愉しみ2017/02/06(月) 21:37:00.33ID:???
ウンコが四日も出ない
踏ん張っても無力
俺はいまウンコタンクだ
浣腸するか病院行くしかないのかな
0906名無しの愉しみ2017/02/07(火) 20:07:21.86ID:8spIgl5c
>>904 話題提供したらしたで嫉妬発狂しディスってくるだけだろ お前ら
もうこんな糞スレ相手にするか じゃあな アディオス♪
0907名無しの愉しみ2017/02/07(火) 23:25:47.24ID:???
きた
0908名無しの愉しみ2017/02/07(火) 23:54:17.17ID:???
Tom DEFOIRDTの作品がかわいい
0909名無しの愉しみ2017/02/11(土) 08:42:17.74ID:???
>>906
またきてね
0910名無しの愉しみ2017/02/11(土) 14:54:03.67ID:???
>>909
もうこねーよ!
0911名無しの愉しみ2017/02/11(土) 21:03:51.32ID:???
来てんじゃねーか
0912名無しの愉しみ2017/02/12(日) 10:04:11.95ID:???
結局このスレを見ずにはいられないw
0913名無しの愉しみ2017/02/17(金) 03:44:16.32ID:???
折り紙の話題はないのかい?
0914名無しの愉しみ2017/02/17(金) 08:47:41.98ID:???
今はオフシーズンだから…
0915名無しの愉しみ2017/02/18(土) 12:24:01.66ID:???
折り紙にもシーズンがあるんだ
0916名無しの愉しみ2017/02/18(土) 12:29:05.04ID:???
一旦冬眠して夏頃にピークを迎えます
0917名無しの愉しみ2017/02/18(土) 13:31:09.97ID:???
だから冬は指がかじかんで折れねーんだっての
0918名無しの愉しみ2017/02/19(日) 11:40:02.47ID:???
ダイヨ倒産だって
0919名無しの愉しみ2017/02/19(日) 12:54:08.05ID:???
大与(大與紙工)紙工株式会社自己破産か
教育おりがみがまず思い浮かぶけど
友禅和紙などの卸も担当してたはずで、そこは今後どうなるのかな
0920名無しの愉しみ2017/02/19(日) 17:55:33.99ID:???
ダイヨって関東じゃあまり見かけなかったな
トーヨーの天下だった
0921名無しの愉しみ2017/02/20(月) 17:59:17.75ID:???
http://www.fukeiki.com/2017/02/origami-daiyo.html
官報によると、大阪府大阪市に本拠を置く折り紙製造の「大与紙工株式会社」(登記上:大與紙工株式会社)は、1月31日付で大阪地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。

マジだった
http://i.imgur.com/Ux3HXNg.jpg
0922名無しの愉しみ2017/02/22(水) 21:43:01.93ID:???
哀しいな
0923名無しの愉しみ2017/02/24(金) 21:24:52.48ID:kaTEpqso
折り紙やってる奴らのサイコパス率高いな クソレスが多すぎる
0924名無しの愉しみ2017/02/24(金) 22:19:46.06ID:???
折り紙から着想を得たという防弾シールド「Bullet-proof origami: folding Kevlar shield」
防弾シールドを発表したのはブリガム・ヤング大学
工学者の吉村慶丸氏により研究されたという「吉村パターン」を駆使することで、コンパクトかつ高い強度のシールドを作り上げた

https://www.youtube.com/watch?v=P_ezsOeX5mQ
0925名無しの愉しみ2017/02/24(金) 23:56:08.50ID:???
スパコン
0926名無しの愉しみ2017/02/25(土) 11:24:04.85ID:???
今こそ、タナカカブトを作ろう!
0927名無しの愉しみ2017/02/26(日) 10:16:26.76ID:???
スーパーコンプレックス
0928名無しの愉しみ2017/02/26(日) 22:08:43.58ID:???
神谷ホネガイで死んだ…orz

前半簡単すぎて「こんなの楽勝だろww」てバカにしてたら後半で認識ひっくり返りました…ごめんなさい( ´ ; ω ;`)
0929名無しの愉しみ2017/02/26(日) 22:42:35.93ID:???
特定されるぞ厨房
0930名無しの愉しみ2017/02/27(月) 01:11:24.04ID:7li8Hxts
>>929 たったそれぐらいで誰だか分かるのか オマエ超能力者かよw
0931名無しの愉しみ2017/02/27(月) 12:13:04.52ID:???
次スレ

折り紙スーパーコンプレックス 15工程目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1488165022/
0932名無しの愉しみ2017/02/27(月) 18:09:34.42ID:???
>>931
スレ立て乙
0933名無しの愉しみ2017/02/27(月) 20:46:35.64ID:???
おつ 
0934名無しの愉しみ2017/02/27(月) 21:48:52.52ID:???
スパコン
0935名無しの愉しみ2017/02/28(火) 02:00:35.75ID:7Xd4Ml1C
マンガの神様って呼ばれた手○治○も、自分よりも面白い、負けた、と感じた
ライバル作家に嫉妬・発狂してたらしいな このスレの住人みたいに

それどころか相手に面と向かって罵倒したり俺の屋敷に泊めてやるからと親切を装って
ゲテモノを食事に出して食わせて子供じみた嫌がらせをしたりと、ここの連中よりタチが悪い
今まで人格者だったんだろうなと尊敬してたのに最近それを知ってガッカリだわ
0936名無しの愉しみ2017/02/28(火) 11:34:28.83ID:???
現代の技術なら折ってる過程を撮影したら折り図化するシステムできそうじゃね
0937名無しの愉しみ2017/03/01(水) 03:49:44.30ID:???
>>936
どんなに技術が進歩しても、折り図を見やすくする為の“ズレ”の作画が難しいんじゃないかな。ズレの表現も描く人によって様々だし。
あと折ってる時に手で隠れる部分をどうするかとか。
0938名無しの愉しみ2017/03/01(水) 12:49:01.82ID:???
書籍で写真折図のものもちらほらあるけど
なんか見辛い
0939名無しの愉しみ2017/03/02(木) 00:10:00.94ID:???
技術の事ばかり語ってる人って折り紙以外の物を作ってもいま一つな成果物ばっかりな印象
0940名無しの愉しみ2017/03/02(木) 11:31:01.94ID:???
>>939
たとえば?
0941名無しの愉しみ2017/03/05(日) 00:00:20.26ID:???
いえぃ
0942名無しの愉しみ2017/03/05(日) 01:33:28.87ID:???
ビオトープで龍神の頭部だけ折ってみたけど厚みがすごいわ
やっぱカラペぐらいの紙じゃないと折りにくいのね
0943名無しの愉しみ2017/03/06(月) 15:57:05.06ID:???
りゅーじーん
0944名無しの愉しみ2017/03/07(火) 07:54:21.46ID:???
オリガミの魔女と博士の四角い時間
http://www4.nhk.or.jp/origami/
不思議なドラマとミニコーナーに、その魅力をあますところなく詰め込みました。

【放送予定】
Eテレ
第1話『オリガミになった犬』
2017年3月12日(日)午前0時から0時15分<土曜深夜>
第2話『空から落ちてきた男』
2017年3月19日(日)午前0時45分から1時<土曜深夜>
第3話『永遠のばら』
2017年3月25日(土)午後11時30分から11時45分
第4話『折り鶴の恩返し』
2017年3月30日(木)午後10時25分から10時40分
0945名無しの愉しみ2017/03/07(火) 20:30:22.06ID:???
>>944
監修したのが誰なのか、という情報が出てこないので心配。
松尾貴史だけだったりするのだろうか。
0946名無しの愉しみ2017/03/08(水) 18:35:24.01ID:tQ8vVYCU
>>942 神谷作品の欠点は「折り紙」を「彫刻」と勘違いし 
それに限りなくに近づければいいんだという発想に
執りつかれてしまってるところだな
折り紙には折り紙ならではの彫刻にはない長所もあれば短所もあるのに
作者は何か勘違いしてしまっている
大体自分の創作品なのに「もう二度と自分で作るのはやだ〜い」などと
泣き言もらすような作品じゃ手放しでは褒められんな
0947名無しの愉しみ2017/03/09(木) 01:32:06.50ID:???
発作だ〜!
0948名無しの愉しみ2017/03/09(木) 10:46:12.11ID:???
>>945
東大の折り紙研、Oristが協力してるらしいね
0949名無しの愉しみ2017/03/10(金) 09:41:33.79ID:???
>>946 それは折り紙の数学的側面に囚われすぎ
0950名無しの愉しみ2017/03/10(金) 13:25:01.27ID:???
さすがにネタだろ…
0951名無しの愉しみ2017/03/11(土) 17:35:21.57ID:uWFIvUCO
神谷は折り紙作家になるよりも彫刻家になったほうがよかった
そのほうが女にもてて結婚も容易だっただろうに
いくら神様、神様っておだてられても所詮あの暴君社長の操り人形でしかないし
0952名無しの愉しみ2017/03/11(土) 19:37:08.43ID:uWFIvUCO
武田はその点賢かったな 神谷たちの二の舞になることを避けて
折り紙の世界に見切りを付け 高級官僚への道を歩きだした

次に折り紙の世界に戻ってくるのは局長クラスにまで出世してからか
巨大企業へ天下ってからか はたまた国会議員になってからか

いずれにせよ暴君社長の手の届かない存在になってからに違いない
0953名無しの愉しみ2017/03/11(土) 20:47:10.87ID:???
くだらね
0954名無しの愉しみ2017/03/11(土) 21:43:26.82ID:???
いやお前誰だよ
0955名無しの愉しみ2017/03/12(日) 08:14:41.87ID:???
つまんね
0956名無しの愉しみ2017/03/12(日) 21:04:41.73ID:???
次スレ

折り紙スーパーコンプレックス 15工程目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1488165022/
0957名無しの愉しみ2017/03/12(日) 23:37:03.53ID:???
スレ立ておつ
0958名無しの愉しみ2017/03/13(月) 15:43:32.90ID:???
おりがみ、とは
0959名無しの愉しみ2017/03/14(火) 20:37:24.60ID:bbCQgqgZ
はやくこの世から消えてくんねえかな
折り紙作家とは名ばかりのあのパラサイト爺ィ
0960名無しの愉しみ2017/03/15(水) 00:17:03.41ID:???
0961名無しの愉しみ2017/03/15(水) 00:18:04.63ID:???
0962名無しの愉しみ2017/03/15(水) 02:31:08.24ID:???
0963名無しの愉しみ2017/03/15(水) 11:13:36.04ID:???
0964名無しの愉しみ2017/03/16(木) 01:05:36.81ID:???
じょ
0965名無しの愉しみ2017/03/16(木) 01:33:11.52ID:???
青マン色調補正したら全然マシだ
0966名無しの愉しみ2017/03/16(木) 09:46:21.92ID:???
O
0967名無しの愉しみ2017/03/16(木) 09:46:39.18ID:???
r
0968名無しの愉しみ2017/03/17(金) 02:11:15.97ID:???
?? 
0969名無しの愉しみ2017/03/17(金) 22:59:48.06ID:???
新刊
おりがみのはこどうぶつ みんなで、つくろう!
木村良寿/著
日本ヴォーグ社
1,080円
ISBN:978-4-529-05662-5


数年前一時期流行った?幅のある伝承折り紙シリーズの流れからのは製作品の作品集の模様
結構かわいいのが多いな
0970名無しの愉しみ2017/03/19(日) 16:00:35.34ID:VZtJN8wr
この折り紙って、何枚位使ってるんですかね?
https://goo.gl/nsfViF
0971名無しの愉しみ2017/03/21(火) 10:53:30.34ID:???
終盤なのに加速しないほどの過疎りよう
0972名無しの愉しみ2017/03/23(木) 20:26:50.74ID:???
スーパーコンプレックス
0973名無しの愉しみ2017/03/24(金) 09:22:31.61ID:???
折り紙してるかー
0974名無しの愉しみ2017/03/24(金) 12:29:47.27ID:???
正直2年くらい折ってない
0975名無しの愉しみ2017/03/24(金) 12:36:59.09ID:???
千羽鶴折ろかなー思って千羽折ったの想像してみたけどすぐ捨てそうでやめた
0976名無しの愉しみ2017/03/25(土) 09:40:19.83ID:???
手先が不器用で
0977名無しの愉しみ2017/03/30(木) 01:00:33.51ID:???
今回のマガジンで即興で折ったこと証明してて草
0978名無しの愉しみ2017/04/06(木) 21:50:19.22ID:???
少年マガジン
0979名無しの愉しみ2017/04/08(土) 09:44:55.49ID:???
別刷少年マガジン
0980名無しの愉しみ2017/04/08(土) 23:26:06.77ID:???
次スレ

折り紙スーパーコンプレックス 15工程目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1488165022/
0981名無しの愉しみ2017/04/09(日) 06:36:36.80ID:???
おつ
0982名無しの愉しみ2017/04/11(火) 23:26:25.82ID:???
次スレに例の自演がいるから、たぶんスパコンスレは誰も書き込まなくなる
0983名無しの愉しみ2017/04/12(水) 00:00:39.18ID:???
笠原さんのブログが面白いけど
続いてくれるかどうかが心配
0984名無しの愉しみ2017/04/14(金) 20:31:30.43ID:???
ツル星人の折り方教えて!ビデオ通りやってみたが時間ばかりとられて挫折

ツル星人を折る
https://www.youtube.com/watch?v=RYh4tBzgh54
http://www.nhk.or.jp/origami/howto/
0985名無しの愉しみ2017/04/14(金) 21:25:19.22ID:???
>>984
端正な折り紙って本に図が載ってるからじっくりやってみなされ
0986名無しの愉しみ2017/04/15(土) 10:09:54.90ID:???
折り紙
0987名無しの愉しみ2017/04/16(日) 06:06:33.41ID:???
>>985
d、図書にも置いてなくて値段が高いのだ

代わりに神屋流の本を借りてきて読んだが、
ベテランでも複雑怪奇なの折り方に何度もチャレンジするのに甘ったれるなとお説教された気分だ
NHKのビデオみてやり直すと、初っぱな広げ崩してダイヤモンドの形にするところで高さが間違っていた、なんとか完成。ヾ(・ω・)ノバンザーイ
http://i.imgur.com/fv3RDhi.jpg
0988名無しの愉しみ2017/04/17(月) 20:54:22.63ID:???
この際2chじゃなくてもいいからあいつがいないスレに行きたい
0989名無しの愉しみ2017/04/17(月) 21:46:59.43ID:???
次スレ

折り紙スーパーコンプレックス 15工程目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1488165022/
0990名無しの愉しみ2017/04/19(水) 22:52:47.34ID:???
本当にどうしたらいいんだろう?
ガチで問題抱えてる人の対応って困る、何言っても通じない
0991名無しの愉しみ2017/04/22(土) 10:25:36.77ID:???
ありがちだね
0992名無しの愉しみ2017/04/28(金) 18:20:41.82ID:???
社会でもここでも孤立する憐れさ
0993名無しの愉しみ2017/04/29(土) 12:10:43.07ID:???
スーパーコンプレックス
0994名無しの愉しみ2017/04/30(日) 05:53:47.40ID:???
スーパーコンプレックス
0995名無しの愉しみ2017/05/01(月) 21:47:58.33ID:???
スーファミコンプレックス
0996名無しの愉しみ2017/05/03(水) 06:57:52.68ID:???
スーファミコンプレックス 
0997名無しの愉しみ2017/05/05(金) 10:08:40.27ID:???
スーファミコンプレッサー
0998名無しの愉しみ2017/05/06(土) 09:36:19.55ID:???
スーファミコンプリート
0999名無しの愉しみ2017/05/07(日) 11:36:42.97ID:???
次スレ

折り紙スーパーコンプレックス 15工程目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1488165022/
1000名無しの愉しみ2017/05/07(日) 11:38:00.48ID:???
END
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 271日 18時間 30分 30秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。