多摩暇さんに聞きたいことがあるけど、

小池百合子が「私は表現規制派ではない。たっだ目に余るものがあるのは事実」とコメントしたらしく、
このラノベ作家( ttps://twitter.com/sow_LIBRA11 ) が「やはりまだ不安を禁じ得ない。この人の言う「目に余るもの」が一体なんなのか、それがわからないからだ。」と
言ってツイートでいかなる漫画も排除するべきではないと連投してるんだよ。

表現規制反対のためなら本当にどんな漫画も受け入れなければいけないの?
「反日マンガ」とか、美味しんぼの原発、国が燃えるの南京も?