トップページhistory2
1001コメント544KB

広島・長崎の原爆について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 22:15:22ID:F02MzW2c0
神学論争スレじゃなく、
歴史、被害に原爆を語るスレをつくってみました。

原爆にまつわる怖い話 18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144466387/l50
0522名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/17(火) 08:40:45ID:3zlzRwdE0
>>521
ポツダム宣言で予告してる
0523名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/17(火) 15:28:31ID:N9pvfHIjO
>>522
バカ発見
0524名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/17(火) 16:27:44ID:wiJzs7670
原爆ビラは被爆者の日本軍に対する憎悪が生み出した妄想だとしかいえない。
私の高校の社会科教師は日教組の教師で授業前に南京大虐殺や従軍慰安婦のビデオを30分見せられます。
また日本史の中間テストでは「旧日本軍の残虐行為テスト」が行われました、書かないと赤点です。
その教師が教えた事に原爆ビラ説や京都原爆投下失敗説や君が代がいかに悪か、などがありました。
日本軍をいかに悪玉に見せるかに心血を注いでいました。でも信じません。
ちなみに私は自身があった日本史の成績は評価5から最低評価1に落とされました。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/17(火) 19:22:45ID:W3M0+QkI0
どうして「被爆者の日本軍に対する憎悪が生み出した妄想」が
アメリカの歴史教科書に事実として書いてあるの?
0526名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/18(水) 01:50:42ID:vz1rOM/bO
↑簡単なはなし
利害関係が一致したから
0527名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/19(木) 02:51:27ID:+XHAIbNH0
予告予告って必死だな。
もはや妄想の域だな。
サヨの匂いがプンプンするぞ。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/19(木) 07:53:56ID:VwSa9sJK0
アメリカもサヨで妄想か。
もう哀れとしかいいようがないな。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/19(木) 10:24:39ID:LAJJhFXkO
あちらコチラに予告ビラ撒かれたら ドコに逃げるか迷うな

たとえ予告されても…当時新型爆弾(原爆)であれ程 影響あるか分る奴なんて日本じゃ居ないだろ

まぁ水爆なんて書いた馬鹿もいたが 当時に日本に水爆なんて言葉無いかと
そんな言葉知ってたら戦後CIAに捕まるかと
0530名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/19(木) 11:43:37ID:VwSa9sJK0
あちらこちらに撒かれたんじゃないよ。広島市の中心部だけに撒かれたんだよ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/19(木) 13:51:50ID:LAJJhFXkO
>>480
に10都市にまいてあるみたいなの書いてあるんだが
まぁ原爆はヒロシマがはつだろうが
新型爆弾って破壊力を当時 考えられる人間は日本にはいないだろ

なら空襲のビラと対して変わらない扱いかと
一発で都市を吹っ飛ばす爆弾作ったからオマエラニゲロ って言われても信じられるか?

それ以前に何でヒロシマ狙ったんだ?
威力を見せつけるなら もっと適当な所があるだろに
原爆デビュ-に相応しい戦果をアメリカが求めていたのは推測できように
0532名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/19(木) 15:09:06ID:VwSa9sJK0
被爆者 熊本泰子さんの証言
http://homepage2.nifty.com/hiroshimaaozora/kumamoto.htm

敵の飛行機がビラをたくさん撒(ま)いたそうです。宇品の方にはなく、
中心の方に撒いたようです。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/19(木) 23:08:00ID:et6KT9o50
「マッチ箱爆弾」の噂自体は、軍に出入りしてた人を中心に
わりと広まってたらしいけど、まさかそれが敵国によって実用化されてるとか
自分たちの頭上で炸裂するとかなんて考えもしないよなぁ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/19(木) 23:45:44ID:VwSa9sJK0
http://www.nobitown.com/dom010808.html

「原子爆弾」、この言葉は厳密にいうと変である。
原子爆弾より強力な核兵器に「水素爆弾」があるが、この名前は原料である水素
に由来している。原料が水素だから「水素爆弾」。非常に分かりやすい。
ならば、ウランやプルトニウムを原料とする「原子爆弾」は、本来、「ウラン爆
弾」や「プルトニウム爆弾」と呼ばれるべきなのである。
何故、これらの爆弾が「原子爆弾」と呼ばれるようになったのか?
一つの小説が、その謎を解く鍵となる。

1913年、H.G.ウェルズが著した未来小説「解放された世界」。
その中に原子爆弾が言及されていることは、一般に、あまり知られていない。
この時、世界で初めて、「原子爆弾」という言葉が、小説上ではあるが、使用さ
れたのである。その名残りで、現在も「原子爆弾」という言葉が使われる。
せっかくなので、この小説のことをもっと詳しく見てみよう。
小説のあらすじは、だいたい以下のようなものである。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/19(木) 23:47:00ID:VwSa9sJK0
「解放されたせ界」のあらすじ

 1933年に人工放射能が発見、原子力エネルギーが大規模に工業化される。
 原爆の原理を発見した科学者は、原子爆弾の出現を予測し、その原理を
 公表するかどうか悩むのだが、結局は原子爆弾は完成してしまう。

 1957年に英国、米国、仏国連合軍と独オーストリア連合軍との間に戦争
 が始まり、フランス軍機が2発の原子爆弾を投下し、全世界は荒廃する。
(3発の原爆を載せて行くが、3発目を投下する前、飛行機が撃墜される)
0536名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/19(木) 23:49:15ID:VwSa9sJK0
すでに1930年代には原爆が実現可能であると科学者は予想しており、
戦前の段階で核分裂が確認され、実現可能であることがはっきりしていた。
「原子爆弾」という言葉は普通の日本人でも知っている言葉だった。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 17:40:38ID:xiUO3EuWO
っでつけられた名前がピカドンか

原爆の威力を想像出来た奴は当時日本の庶民にいたのか?
小説があったとしてもSFの領域だと思われて無かろうか?

0538名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 17:57:18ID:ElG722TX0
>「原子爆弾」という言葉は普通の日本人でも知っている言葉だった。

嘘を言うなーーーー!!
当時の陸軍科学部隊でも調査後、兵器の種類がわからず「新型爆弾」としか言えなかったぞ。
0539ふぉるぼーれ2007/07/20(金) 19:58:08ID:CWzbQfuy0
酒た○ね○やURAHPに注目せよ。

次々と繰り出される掲示板での建設的な議論、卓越した論証力がここに示されている。

各人の知識も非常に豊富
今回の選挙についてもある予想がなされた。

歴史が変わる。

ttp://hw001.gate01.com/funwaka/ronsafety.htm

上記HPも特筆すべきだろう。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 22:02:51ID:xiUO3EuWO
ヒトラ-だって
ここまで威力があるとは思ってなかったろうな
0541名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 22:19:07ID:7et7fu1W0
>>538
原子爆弾であることは仁科が現地へ行く前にわかってたが、
国民に不安を与えるとして原子爆弾の名称は使わなかったらしい。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 22:44:01ID:4O4pqWfT0
>>537 >>538

海野十三(作家) 敗戦日記 1945年8月10日より
すぐに「原子爆弾」だと気付いている。
また仁科博士が原爆開発を行っていたことも知っている。

八月十日
◯今朝の新聞に、去る八月六日広島市に投弾された新型爆弾に関する米大統領
トルーマンの演説が出ている。それによると右の爆弾は「原子爆弾」だという
事である。あの破壊力と、あの熱線輻射とから推察して、私は多分それに近い
ものか、または原子爆弾の第一号であると思っていた。
(中略)
各国共に、早くからその完成を夢みて、狂奔、競争をやってきたのだが、遂にア
メリカが第一着となったわけだ。
 日本はここでも立ち遅れと、未熟と、敗北とを喫したわけだが、仁科博士の心
境如何? またわが科学技術陣の感慨如何?
0543名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 22:58:26ID:3hbUHUtC0
予告厨はただの馬鹿w以後スルーで。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 00:02:28ID:4+UT8o3qO
博士クラスで無くて
庶民の話なんだがね
庶民は何でピカドンって名前つけたの?

[原爆]でなくて

0545名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 00:14:31ID:g3ZHWqeaO
ピカときてドンだから
0546名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 00:22:26ID:V3/BfXv40
ハッとしてグーと同じだね
0547名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 00:34:04ID:49l4XjoJ0
海野十三はただの作家なわけだが
0548名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 00:36:45ID:QOMeOv4W0
仁科博士は原爆開発をちょっとやっていたからな。
0549名無しさん@お腹いっぱい2007/07/21(土) 01:10:38ID:g7nghAMp0
予告の件だが 世界初の投下ということを何気に無視して
ビラだとの発言がくる。

予告して、どこかに既に投下していて大本営及び日本国民にとって
原爆の破壊的威力が公知の事実であるならば 俺は何も言わないが 
馬鹿げた議論だ
0550名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 02:11:22ID:49l4XjoJ0
原子爆弾が完成すれば超強力な爆弾となることは戦時中から知られていた。

ttp://www.warbirds.jp/ansq/42/D2002093.html
「原子爆弾」の用例として、「科学朝日 報道と解説」昭和20年1月15日号に、
「V3号は原子爆弾か 喧々諤々・ロンドンの憶測」と題された記事があります。
 「タイム」誌の記事を紹介した後、解説に「原子核エネルギーを利用して火薬に
代用しようという構想では、従来ウラニウム爆弾が考えられていたが(略)矢張り
サイクロトロンに重水素を用いて原子破壊を行うのであろう」と記述されております。
 新聞が「新型爆弾」の語句を用いたのは、国内インテリ(特に科学陣)の動揺を怖れ
たものと推測されます。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 12:23:11ID:GWF9evIQ0
予告はどう考えてもあり得ない。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 18:53:00ID:4+UT8o3qO
どう考えても
当時 その威力を知ってる奴は日本には学者くらいだろ
未だ完成されてない兵器の話されても 何が事実なのか知っている奴なんか極少数
0553名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 19:19:55ID:49l4XjoJ0
学者が知っている=政府が知っている
0554名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 19:56:49ID:4+UT8o3qO
威力が周知ならドイツなんかは そりゃあもう開発に必死だったろうな
アメリカの大統領すりゃ最初は開発に乗り気じゃなかったらしいのに
なのに日本の庶民は出来ても無い原爆の威力をしっていたと?
0555名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 22:27:08ID:khHa2gq50
>>545 ピカッと光ってヨイヤサー
0556名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 23:42:47ID:4+UT8o3qO
ピカって光って厨
0557名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 23:56:21ID:49l4XjoJ0
なぜアメリカが必死に原爆を開発したか?
ドイツが先に開発成功するかもしれないと本気で思っていたから。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 00:22:08ID:7hyKZ5070
で、ドイツは原爆開発する能力が無かったのではなく、十分あったが
ロケットの実用化に成功したので金と人間をロケット開発に投入した。
第二次大戦としてはこの判断は誤りだったが、このロケット技術をアメリカ
とソ連が持ち逃げして戦後もの凄いスピードで有人ロケット打ち上げにまで
こぎつけた。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 00:58:39ID:TtHMxmx40
原理はわからなくても、原子爆弾という名前とてつもなく強力な兵器であること
について知識のあるものは少なくなかったようだ
「原子爆弾」というものを各国が研究していて我国もがんばってやっている
これを最初に開発した国が世界の覇者になるだろうが、この戦争には間に合わない」
「マッチ箱くらいの爆弾で街が一つ壊滅する」
といった噂が語られている
だから「少数機」「新型爆弾」「広島全滅」を聞いて直ちに原子爆弾を想像した者も多いようだよ
0560名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 01:11:21ID:hlGFpTfB0
しかし予告はなかった。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 01:53:27ID:TtHMxmx40
その通り予告は無かった
0562名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 04:35:42ID:YSweljBu0
広島市に米軍がビラで原爆投下を予告していたことや司令部がそのことを把握していたが、混乱を避けるためにもみ消したという話は全くの嘘。
なぜなら中国5県を管轄する中国軍管区司令部(広島城内)=第5師団司令部の司令官が西練兵場内にあった官舎で即死している。
さらには大本営直轄本土決戦のための第二総軍司令部の司令官畑俊六元帥も家族ともども被爆している。爆心地から離れての被爆だったため軽傷。
確か二葉の里(現在の広島駅新幹線口付近=当時の東練兵場付近)にいたはず。
もし司令部がそのような情報を把握していたら陸軍の神である元帥を被爆させることはない。
そして中国軍管区司令部の司令官(中将)も被爆させるわけがない。ちなみに防空担当参謀も被爆している。
一人は地下室司令部にいたので、助かったが後日に放射能により死亡。もう一人は白島付近で被爆したが生存。
余談を付け加えるなら第二総軍司令部NO.2まで原爆で被爆死している。よって司令部が情報を把握していたというのが
いかにでたらめな情報かがわかる。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 10:07:50ID:hxgnvDUQ0
>>562
ビラを信用しなかっただけだろw
そもそもビラを見て司令官が逃げるわけにはいくまいw
0564名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 10:24:37ID:NnKp/7aLO
まぁ少なくなかったっても
ドイツやイギリスやソ連なんかが開発に必死だったら実感もわくんだがね

開発出来るまでの当時はSFのネタレベルだったんじゃないか?
実際マッチ箱よりは大きいのが出来たんだし
0565名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 11:10:28ID:/zfuE/w10
>>563
実質広島地区憲兵隊司令部のトップにあたる藤井司令官の家族も被爆死しているんだが?
それに各地でビラが撒かれていたとする予告厨の意見を前提にすると被害をそれまで受けていなかった
広島にそんなビラが撒かれたなら信じない理由がないよな。
要するに予告厨の主張は矛盾しているんだよ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 11:14:32ID:w37tppMu0
>>565
硫黄島で栗林中将が逃げましたか?
沖縄で牛島中将が逃げましたか?

こいつ、やっぱり日本人じゃねえな。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 11:15:06ID:/zfuE/w10
藤井中将は親米派として有名だったから、そんなビラを見たら警戒しただろう。
しかしながら中国軍管区司令部は当日の判断が遅れてしまっている。
8時くらいにはB-29接近の情報を受けていたが、前日の米軍の不可解な空襲や
7:09の天候観測機の進入によって、判断を少し待ったようだ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 12:39:56ID:w37tppMu0
日本軍のまともな司令官は、文字通り必死の状況でも持ち場を離れたり
はしないんだよ。万が一原爆情報を知って逃げて生き延びたとして、
その司令官には死より辛い軽蔑が待ち受けているだけだということが
こいつにはわからないらしい。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 14:00:42ID:NnKp/7aLO
予告ビラなんて
ベトナムの時に ベトナムが米軍向けに放送したラジオと変わらないだろ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 17:08:01ID:UGGZbSNH0
>>568
だから家族は?w家族だけでも逃がすもんだよ、普通はw
若しくは防空壕か。
家で話もするんだから、敵が来たら人一倍気をつけさせると思うがなw
0571名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 20:22:56ID:w37tppMu0
>>570
どこまでも卑怯な発想しかしない奴だな。
あんたに嫌われてアメリカは幸せだよ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 01:15:24ID:jPyYa7o20
>>570
そりゃ朝鮮人の発想だな。
大和民族なら逃げようとは思わない。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 02:26:33ID:vfqHwSqn0
まあ、実際通常空襲の予告(「原爆」では無い)に対して、
逃がすべき最小限の者を逃がしつつ、整然と対応する国民の記録が
残されているしね
当時の日本人てほんと性根が素晴らしいと思う
権利ばかり主張し義務を忘れ、外圧にやられてばかりいる
今の日本人とは偉い差だね
0574名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 03:15:23ID:SsI8Kx4K0
【7月22日 AFP】22日、フランス東部のグルノーブル(Grenoble)付近で、ポーランド人
巡礼者を乗せたバスの転落事故現場で救援活動にあたる消防、救急関係者たち。(c)AFP/JEAN-PIERRE CLATOT

巡礼者を乗せた長距離バスが40メートル下の川に転落、少なくとも26人が死亡、重傷14人
を含む24人が負傷した。救急関係者が明らかにした。
救急関係者によれば、事故は22日午前9時30分ごろ、フランスアルプス(French Alps)
のグルノーブルとギャップ(Gap)を結ぶカーブの多い急な坂道で発生した。バスのブレーキに異常があったという。
バスは道路脇の防護壁を破り、約40メートル下のRomanche川の川原に転落し、炎上した。
多数の救急隊員が救助活動を行い、被害者は救急車とヘリコプターで病院に搬送された。川に投げ
出された人もいるとみられ、ダイバーが川を捜索している。
このバスには乗客49人、運転手2人が乗っており、乗客の大半はポーランド北東部のSzczecin
からやってきた高齢者で、欧州のローマカトリックの施設をめぐるツアーに参加して
いた。ツアーは1846年に聖母マリア(Virgin Mary)が2人の子どもの前に姿を見せたとされる、ノートル
ダム・ド・ラ・サレット(Notre Dame de la Salette)教会を訪れた後だった。
 今回の事故現場では1970年代にも3件のバス事故があり、77人が死亡している。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2257779/1845044
0575名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 14:29:36ID:t51Sm7b10
ピカドンってどんな爆弾でもピカドンだよ。

米が予告するメリットって何?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 15:23:02ID:SvckFtVa0
山本 嘉次郎(やまもと かじろう、1902年3月15日 - 1974年9月21日)は、
昭和期の映画監督。黒澤明、高峰秀子、榎本健一などを育て上げたことでも
有名である。第二次世界大戦中の1942年、円谷英二が特技監督を務めた
「ハワイ・マレー沖海戦」を東宝で制作する。カツドウヤとは山本自身のこと。

「八月七日の新聞に、特殊な強力爆弾であると発表されたが、それが原子爆弾で
あることを、カツドウヤは知っていた。(中略)カツドウヤでなくとも、原子爆弾
というものは、日本人のすべてが知っていて、日本でそれが出来上るのを待ちこが
れていたのであった。なにしろ、マッチ箱くらいの大きさの爆弾で富士山がスッ飛
んでしまうんだから、早くそれを作り上げた方が、この大戦の勝者となる。(中略)
東大助教授の大段政春理学博士が、交通事故でなくなったとき、原子爆弾の研究中、
貴い犠牲になった……と伝えられた(中略)大方の日本人の常識となっていたとこ
ろへ、ピカドンと来たから、すぐに原子爆弾だとわかった。ただここまでは、素人
でも知っていたことだが、このピカドンを落すのに、落下傘を使うということは、
カツドウヤのみの知るところである。(以下略)」
0577名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 15:32:55ID:t51Sm7b10

で?米が予告するメリットって何?
住民が避難したら爆破被害の検証もできない、最悪は日本の戦闘機がエノラゲイを待ち受けている可能性も増える。
撃墜される危険性を自ら助長させて何がしたい?
0578名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 15:50:50ID://JzP15oO
俺は長崎の爆心地近くで育ったが
ビラが撒かれた話なんて聞いた事もない
0579名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 15:51:22ID:SvckFtVa0

日本軍は重慶爆撃の前に予告ビラを投下しているのだが、まずその理由を
聞かせてもらおうか?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 16:02:56ID:FdvhOc2q0
>>577
他の都市爆撃でも米軍は予告してるだろ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 16:18:22ID://JzP15oO
普通だったら夜間、闇に紛れて落とせば良かったのに
発見される危険をおかしてまで昼前に来たのは
やはり戦果を撮影する為であり
警告しなかったのはなるべくたくさんの
サンプルがほしかったんだね
0582名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 16:23:02ID:FdvhOc2q0
>>581
原爆は目標を目視して投下せよというのが至上命令だったので、
夜間に投下することはできない。
9日は9時半ごろに小倉の軍需工場の上に落とす予定だったんだが、
いろいろモタモタしてたから11時になったんだよ。
警告はさんざんこのスレで既出のように、広島にはやってる。
長崎はわからん。
爆弾の効果が最大限発揮できるよう工夫するのは
当たり前のこと。どこの軍隊でも同じだ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 16:30:37ID:t51Sm7b10
>>580
だ・か・ら米が予告するメリットって何?
他の爆撃なんて知らんわ、通常爆弾と一緒にするなよ。日本の国家予算の3倍をかけて作られた原爆
に失敗のリスクを負わせる事など軍事常識上ありえない。
厭戦気分を増幅させる目的のビラなどは爆撃予告ではなく、過剰戦果報告・日本軍の負けっぷりなど
の心理戦が目的だ。間違えるな

0584名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 16:36:01ID:t51Sm7b10
>>579
>日本軍は重慶爆撃の前に予告ビラを投下しているのだが
日本軍はそこまで狂っていない
0585名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 00:17:35ID:9jCZzh/A0
http://d.hatena.ne.jp/kousotsudr/20060401/p1
日本は、一般人の犠牲を最小限とする努力をしており、重慶でも
爆撃の前にビラを投下して一般人は退去するように警告していた

という話もあるようだな。日本軍は狂っていたんだろう。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 00:21:23ID:kSIm41KnO
原爆を目視投下する理由ってなんで?結構こだわってたよね。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 00:46:31ID:9jCZzh/A0
ルメイが都市爆撃を行うまで、アメリカの爆撃は原則的に
軍事目標に対する精密爆撃だったんだよね。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 04:54:29ID:oP8dO/+A0
日本三大悪産業  朝鮮玉入れ  高利貸し  カルト教団 を 叩き潰したいなら
☆ アクセス100万突破!  コピペ  印刷フリー 推奨 ☆


日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい 
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
グーグルで今すぐ検索 → 「パチンコの真実」 「在日サラ金」 「在日特権」 「在日企業」 
「右翼の正体」 「反NHK」 「創価学会」 「統一教会の人さらい」(摂理)「私達にも出来る」が、
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が必死に妨害・誘導工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風 は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで今すぐに検索 → 北朝鮮送金ルートを断て  維新政党新風   在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ポスト、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう
情報を受け取った方は、10人以上に広めてください


0589名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 15:40:26ID:RomURWcJ0
>>585
だ・か・ら米が予告するメリットって何?
まったく答えていないぞ
0590名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 16:10:48ID:HB6ebJwj0
今度はメリット厨かw
0591名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 16:19:07ID:njl0P/kk0
日本がアメリカと戦争を始めたメリットって何?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 16:50:35ID:fVqKrOK/0
英語力ゲット
0593名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 17:02:45ID:Fm/eA86E0
世界最強の国と闘える栄誉 他にはなにもいらん
0594名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 17:08:59ID:RomURWcJ0
>>591
だ・か・ら米が予告するメリットを先に答えろよ。なぜ逃げ回る?真実なら答えはあるだろ。
その後に貴殿の質問にはキッチリ答える
0595名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 18:37:47ID:njl0P/kk0
>>594
はい、回答だよ。日本がやったことをアメリカがやって何の不思議
がある?

『日中開戦』P94 北博昭著 中公新書

 では、今回なぜ、南京空襲に望んで予告をしたのか。南京への空襲は、
8月15日以来すでにいくども繰り返されているのに、である。

 海軍法務局は、「南京空爆に際して行なった予告は、専ら第三国人及び
無辜[の市民]に被害の及ばざらん事を期した行為」と述べている。(『海軍
司法法規』)。「第三国人」と一般中国人に戦禍の及ぶことを避ける為とい
うのであるが、之だけでは今回の予告をした理由の説明にはならない。今回
期された事は、これまでの南京空襲でもとうぜん期されなければならなかっ
たはずである。

 予告をしたのはおそらく、空襲の規模が従来に比して大きく、非軍事施設・
非戦闘員と言った平和的人員物件や「第三国人」に被害がでるおそれが多分に
あったからだろう。また、被害が大きく出たときに予想される国際的な非難を
思いはかってのことだったろう。

0596名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/26(木) 00:53:58ID:hNa0Me3m0
おやおや、爆撃予告は日本軍も行っていたと知って尻尾を巻いて逃げちゃった
のかな。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/26(木) 03:43:26ID:fr0Z4qnO0
「8月空襲に近い数日前、数機のアメリカ空軍機が宣伝ビラをまいて飛び去りました。
『日本よい国、紙(神)の国、8月8日は灰の国。8月8日夜、福山を空襲します。
爆弾には目がないので、避難してください』
という文面でした。

私たち学生は「何をこしゃくな。来るなら来てみろ」と怒りを仲間と話し合いました。
福山全市にばらまかれたビラは、福山警察署員や憲兵によって秘密裡に大急ぎ
回収されたと聞いてます。そして、予告どおり、8月8日夜、福山の壊滅的な大空襲が
行われたのです」

「福山空襲の記録」 福山空襲を記録する会
P142-143
忘れ得ぬ地獄絵 吾妻茂 当時誠之館中学校3年 15歳
0598名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/26(木) 10:43:29ID:5UEJOGSI0
>>595
おまえ頭悪いだろ。
その資料はまさに俺の答えだ。日本軍がいかに国際法を遵守しようとしていたか解る。

で・米が予告するメリットは何だと言っている。話をそらすな。
0599名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 02:45:26ID:EWce79+j0
アメリカの政府見解には未だかつて
「外交ルートを通じて丁寧に予告したのに日本が降伏しなかったので投下しました」とか
「市民被害を最小限にするためにビラで警告したのに、避難しないので被害が増えました」
とかいうものは無い。
政府や軍の統一見解として予告してれば、それをエクスキューズに利用しない国家など無いよ。
ようするにやってないのよ。
何が面白くて続けてるのかね予告厨。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/30(月) 09:39:39ID:3U5eQU1V0
広島の街は三日間燃えつづけたらしいが。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/30(月) 15:44:40ID:aSPqIlxi0
黒い雨が降ってます
0602名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/30(月) 16:56:20ID:M5ZNbTmBO
アメリカ人の大半は予告したと思ってるよ
0603名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/30(月) 17:43:50ID:yDalbj4x0
思ってないよ。
アメリカ人の3人に1人はUFOが地球に来て、10人に1人は地球外知的生命体が米政府と
密約を結んでいると思っている。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/30(月) 17:54:42ID:3KtSK93IO
エルビスはまだ生きているって英語の先生が言ってた
0605名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/30(月) 20:47:50ID:fZkwuCS0O
思っていたところで、米政府にとって重大な問題のある誤認ではないから、どーでもいいんだよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 00:13:21ID:xZYP/Z2H0
黒い雨の主人公は、わざわざ爆心地を通って逃げたんだよな。
ほとんど逃げたとは言えないが。
06072007/07/31(火) 00:32:15ID:no2fuJu80
>>603
UFOの存在は、米政府も公式に確認しているよ
0608名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 00:36:44ID:xZYP/Z2H0
警告ビラなんて出すなら、どっかの山の中でも落とせよ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 00:54:25ID:YTABo4gB0
だから「原爆の事前」警告ビラなんてのは無いと、何度言ったら・・・
06102007/07/31(火) 01:21:48ID:k8rEdvWb0
>>609
これまでの議論で、警告ビラは間違いなくあったという結論が出てるだろ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 01:23:37ID:YTABo4gB0
でてねぇ〜ww
0612名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 02:04:53ID:xZYP/Z2H0
警告ビラなら読みやすいように、のらくろとかのまんが形式にしないと駄目。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 02:16:39ID:uFC+COK40
お米やさんの前に行列が出来ているイラストが入っていたんだって。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 02:22:56ID:YTABo4gB0
予告厨はどっちかのスレに専従しろ、うざい
0615名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 08:52:00ID:uFC+COK40
被爆者が予告はあったと言っている。
アメリカの教科書に予告はあったと書いてある。
予告がなかったと言っているのはおまえと反米・反日の学者だけ。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 10:40:40ID:ctDIoY5d0

で・米が予告するメリットは何だと言っている。話をそらすな。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 13:03:43ID:oIpuVYzC0
しかしさあ。
広島、長崎の原爆が過剰に言われてるのも事実だ。
毎年増え続ける原爆被災者だが、
単に広島、長崎市近辺にいた老人が歳食って不健康になってくると
原爆被災者と申告して優遇を受けているだけだ。
その人たちが本当に原爆と因果関係があるかはなはだ疑わしい。
八割くらいは優遇措置目的の偽被災者と考えられる。

いや広島、長崎近辺に確かにいた人たちならまだマシで
広島、長崎とは縁もゆかりもない連中が
嘘をついて原爆被災者認定してもらっているケースがある。
別に「広島、長崎にいた」という証拠を出す必要はないからな。
全て自己申告だ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 13:38:11ID:uFC+COK40
>>616
はい、回答だよ。日本がやったことをアメリカがやって何の不思議
がある?

『日中開戦』P94 北博昭著 中公新書

 では、今回なぜ、南京空襲に望んで予告をしたのか。南京への空襲は、
8月15日以来すでにいくども繰り返されているのに、である。

 海軍法務局は、「南京空爆に際して行なった予告は、専ら第三国人及び
無辜[の市民]に被害の及ばざらん事を期した行為」と述べている。(『海軍
司法法規』)。「第三国人」と一般中国人に戦禍の及ぶことを避ける為とい
うのであるが、之だけでは今回の予告をした理由の説明にはならない。今回
期された事は、これまでの南京空襲でもとうぜん期されなければならなかっ
たはずである。

 予告をしたのはおそらく、空襲の規模が従来に比して大きく、非軍事施設・
非戦闘員と言った平和的人員物件や「第三国人」に被害がでるおそれが多分に
あったからだろう。また、被害が大きく出たときに予想される国際的な非難を
思いはかってのことだったろう。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 15:10:47ID:ctDIoY5d0
>>618
おまえ日本語解るか?
米国の正式文書でも出せよ、これは日本軍の事だろ。
話をそらすな、やりなおし
0620名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 16:44:34ID:uFC+COK40
>>619
日本軍が爆撃予告したのは「日本軍が良かったから」と解釈し、
米軍が爆撃予告したのは「ありえない」と解釈するお馬鹿さん。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 16:50:51ID:ctDIoY5d0
>>620
いや、おまえの出す証拠をみて解釈する。
待ってるんだからだせよ、もったいぶらずにさあw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています