トップページhistory2
1001コメント544KB

広島・長崎の原爆について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 22:15:22ID:F02MzW2c0
神学論争スレじゃなく、
歴史、被害に原爆を語るスレをつくってみました。

原爆にまつわる怖い話 18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144466387/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 22:22:06ID:VQbCYq0NO
にげと!
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 00:29:56ID:JXH6xOwF0
FAQ

Q:原爆で地面に人影が焼きつけられたというのは本当ですか?
A:「人影が焼き付けられた」と言われている石は旧住友銀行広島支店の
正面玄関石段(花崗岩)に残っていました。
現在、石段部分は保存され 広島の原爆資料館に展示されています。
ちなみに影を残した女性は投下数分前に現場を通った知人(生存)に目撃され、
ほぼ氏名が確認されています。
また 最近の学術調査で、影の成分が石の成分変化でなく、炭素系物質である
こと が確認され、「影」ではなく人体の溶融物ではないかと考えられています。
補足
原爆で地面に〜の人は遺体を搬送されており、蒸発したわけではない

Q:原爆で人は蒸発するのですか?
A:広島・長崎型の初期型核爆弾ではしません。
ただし爆心直下で外に出ていた人は致死量の放射線を浴び
即死する可能性が極めて高いです。

Q:爆心直下にいたのに命拾いした人がいるというのは本当ですか?
A:爆心地(島病院)の元安川をはさんだ対岸にある燃料会館
(現・平和公園レストハウス)に勤務していた野村英三さん(当時47)は
被爆当日の朝出勤し、原爆投下時にはたまたま書類を取りに
地下室に下りていて熱線や爆風を直接浴びることなく命拾いしました。
地下室は非公開ですが現在も保存されています。
野村さんの手記(画像なし)
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/peacesite/Japanese/Stage1/1-2/1-2-19J.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 00:31:19ID:JXH6xOwF0
8月5日12:37 天候観測機3機離陸
8月6日01:45 エノラ・ゲイ離陸
02:00 爆弾最終装填始まる
02:15 同作業終了
04:55 硫黄島上空到着
05:05 グレートアーチスト、ネセサリーイーブル合流、日本へ
07:00 機内にて乗員朝食
07:09 警戒警報発令
07:15 ストレートフラッシュより広島市上空の天候報告受信、勧告、主目標を爆撃せよ
07:31 同警戒警報解除
08:06 松永監視所 敵大型機2機、西北進中
08:09 同報告、3機に訂正
08:13 エノラ・ゲイ、西条上空通過、中国軍管区司令部「0813ケハ」命令
08:14 エノラ・ゲイ、目標、相生橋を捉える
08:15 原爆投下、離脱 グレートアーチスト計測器3個投下離脱、中国管区司令部警戒警報発令
08:17 リトルボーイ、地上570mで爆弾炸裂。投下高度9473m
12:00 乗員機内にて昼食
13:58 エノラ・ゲイ、ノースフィールドに帰投
18:00 乗員ノースフィールドにて夕食
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 00:36:38ID:JXH6xOwF0
関連サイト(グロ画像なので気をつけてください)

ビッグ・アップル
http://ime.nu/www.mctv.ne.jp/~bigapple/
長崎ジャーニィー
http://www.exploratorium.edu/nagasaki/journey/journey12.html
アニメ ピカドン
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/p_i_c_a_d_o_n
広島平和祈念資料館
ttp://www.pcf.city.hiroshima.jp/
平和博物館
ttp://www.peace-museum.org/
原爆模擬弾パンプキン
こんなものが50発も練習として落とされたらしい
ttp://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/kusyu-mogi.htm
既出画像
ttp://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
ttp://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei31.gif
ttp://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei34.gif
ttp://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei32.gif
ttp://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei21.gif
ttp://www.nvccom.co.jp/abomb/yake31.gif
ttp://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei2.gif
ttp://www.nvccom.co.jp/abomb/yake4.gif
ttp:/www-sdc.med.nagasaki-u.ac.jp/n50/disaster/Exter-b-big.gif
ttp://pegasus.phys.saga-u.ac.jp/peace/matsushige.html
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 00:50:07ID:a1sK4gxn0
戦艦大和は沖縄特攻せずに、
近所の広島特攻すればよかった。
大和ならエノラゲイ打ち落とせただろう。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 01:22:35ID:yhgExW760
関連スレその2

原爆ドーム
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/ruins/1122853811/
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 06:30:22ID:IZXqtjJI0
(1)広島原爆の本当の死者は15万人にも満たないのに30万人以上と主張する。
(2)広島原爆の放射線による死者は千人にも満たないのに何万人もいるかのように主張する。
(3)広島原爆の被曝者は程度によってはかえって健康になったのにその事実を隠す。
(4)広島原爆はアメリカによって予告されていたのにその事実を隠す。

日本ってどうしようもない国だね。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 14:26:26ID:eCYDacqa0
>>8
その釣り糸アンド釣り針使い古され杉。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 14:45:04ID:NQtG1ngI0
しかし運ないな。原爆で死んだ奴って。
原爆投下の命令を下したトルーマンって何の咎めも受けずに、
88で死んだんでしょ?
勝てば官軍とは、よく言ったものだな。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 23:48:58ID:LHSGO1fW0
まあ、むちゃくちゃな嘘をついてたことを最近になって散々暴かれてるけどな
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 11:02:37ID:wJ1iybQC0
>>9
すべて事実ですが。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 11:11:41ID:elILOrAQO
勝てば官軍 負ければ賊軍
もし 枢軸国側が勝利したら トルーマンやオッペンハイマーは戦犯だったな
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 12:12:33ID:XXUmVwny0
(4)広島原爆はアメリカによって予告されていたのにその事実を隠す。

これって他の都市にもまかれているじゃん。
こんなのかく乱にしかならん。あほか。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 14:40:51ID:wJ1iybQC0
>>14
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4769806191/qid%3D1125919464/250-6850577-1145826
原爆投下は予告されていた!―第五航空情報連隊情報室勤務者の記録
黒木 雄司 (著)
広島への原爆投下予告は3日前から朝・昼・晩の3回、延べ9回、長崎への原爆投下予告は2日前から
朝・昼・晩の3回、延べ6回にわたってニューディリー放送が行なった―。情報室勤務の昭和20年3
月11日から8月21日までの約5ヵ月間の情報入手の日々を克明に書き綴った迫真の記録。戦争を考える1冊。

http://www.geocities.jp/namioyazi/book.html
語り継ぐ戦争体験1/日本児童文学者協会編(草土文化社)
太平洋戦争体験者の手記集第1巻、「原爆予告を聞いた」の章(元・広島市役所無線係
の宮本広三さん筆)。ビラだけではなかった投下予告。VOAの対日放送(6.1メガ
ヘルツ)による原爆投下の事前予告を聞いたという衝撃の経験談が、当時の被爆体験と
ともに語られています。8月5日とアナウンスしたのはGMT換算だったためでしょうか。
国際法を意識したポーズだったとしても、市民を避難させようとしたのが敵軍だったとい
うのはあまりにも皮肉で惨い話です。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 14:41:25ID:wJ1iybQC0
>>14
http://www.h3.dion.ne.jp/~urutora/singata.htm
新型爆弾投下の予告ビラ 〜2001.8.6
 私の母親は、戦時中の女学校時代を広島市で過ごしました。ところが、昭和20年8
月6日の原爆投下の時は、母親は、危うく難を逃れたのです。なぜ逃れることができ
たかというと、事前に新型爆弾投下の予告のビラが市内にまかれたからです。
 
 そのビラによって、「近々、アメリカが広島に新型爆弾を落とす。その爆弾は水爆
といって、町中が凍りついてしまう」という噂がワッと広がったそうです。私の母親
は、とても心配性というか、そういうことをすぐ信じてしまう質でしたので、すぐに
田舎に帰りました。
 
 そうしたら、何日か後に原爆が落されたわけです。田舎は広島湾の沖合いの島でした
が、突然、空がピカッと光ったのです。大慌てで防空壕に逃げ込んだものの、その後
何も起こりません。恐る恐る防空壕から出てみると、広島市の方角に物凄いキノコ雲が
立ち昇っていたそうです。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 14:42:17ID:wJ1iybQC0
>>14
「高橋さんの職場では、ある伝単(宣伝ビラ)の噂が広まっていた。実際に彼女は、その伝単を見たわけではない。
しかし、伝単には恐ろしい爆撃予告がされていたという。
『八月五日、広島を大空襲する』」

「デマ放送(宣伝放送)は、だいたいニュースや空襲の予告だった。敵の空襲の予告は実際、その予告どおりに
行われていた。(略)
八月一日にアメリカ軍が次のようにくり返し放送するのを聞いた。
『八月五日、特殊爆弾で広島を攻撃する。非戦闘員は広島から逃げろ』

「B29エノラ・ゲイ 原爆搭載機 射程内ニ在リ」 NHK広島放送局原爆取材班 P76-78

*アメリカ時間の8月5日は、日本時間の8月6日に当たる。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 14:43:56ID:wJ1iybQC0
>>14
http://meinesache.seesaa.net/article/5604820.html
わたしの母は終戦の年広島市に住んでいたのですが、米軍による「新型爆弾
を落とすから非戦闘員は逃げろ」というラジオ放送や空からのビラ撒きがあ
ったそうです。母は8月6日に祖母と疎開する予定だったのですが、その放送
を聞いた親戚が5日夜に慌てて現在の東広島市に連れて逃げたため運良く難を
逃れました。
親類が何人も死に、その家族も身内を探して市内へ行って被爆・・・原爆に
ついては色々複雑な気持ちになりますが、一応告知はあったようです。残念
ながら、気付いた人はとても少なかったようですね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 14:44:28ID:wJ1iybQC0
>>14
http://www.kuchita-e.edu.city.hiroshima.jp/k-page/jiman/f1gennbaku.htm

◇原子爆弾が投下される前に

広島に原子爆弾が投下される前には、その爆弾を投下する予告の宣伝ビラが投下さ
 れました、その宣伝ビラには「やせ細った人、がお米屋さんの前に行列している
姿のマンガ」が書かれていて、広島はマッチ箱ぐらいの爆弾で全滅すると書かれて
いたように記憶していますが、口田国民学校の北側にある弘住神社の裏の山には沢
山落ちていました。
 おそらく、広島市内に落とすつもりであったのでしようが、風向きによって私た
ちの住んでいるこの地に落ちてきたものと考えられます。
 たとえ広島市内にこの宣伝ビラが落ちていたとしても、市内の殆どの人はこのビ
ラの内容を信じ、原子爆弾が落とされることを予測して避難する人はなかったと考
えられますが、警告どおりに予め避難した人は助かっていたかも知れません。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 19:21:29ID:XXUmVwny0
>>15
急遽投下が決まった長崎になんでビラがまかれていたんだ。
これはかく乱の証左ではないか。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 20:07:24ID:+q+mC+nq0
長崎はビラじゃなくて予告放送だろ。
第一目標の小倉と、第二目標の長崎をターゲットに予告放送しただけじゃね?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 22:01:59ID:QT8sKvsG0
「原爆実験に成功して実用の原爆と訓練済みの実戦部隊のマリアナ配備を完了している」とか
「この兵器を○○、××、△△の都市に使用する」
ってトルーマンなりマーシャルなり、そのスポークスマンなりが言わなきゃ
どうどうと予告とは言えないだろ
別段アメも「俺たちは予告だってしたんだ」とも言ってないのに
アンチ広島厨がまた騒いでるのか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 22:23:13ID:XXUmVwny0
原爆投下って自軍にも情報流さなかったでしょ。
だから小倉に落すのは失敗してしまった。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 19:37:36ID:qpGD9U080
>>22
甘すぎるよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 19:49:31ID:FoKau5P10
「原爆投下は米軍のビラによって予告されていた」は
「『人影の石』は人の影が焼き付けられたもの」と並ぶ都市伝説ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています