178 名前:名無的発言者[] 投稿日:2007/10/04(木) 15:18:23
来月から当方は上海駐在となるので、今月は中国板にあれこれ書き込みさせて頂くことにした。

かつて、中国では埋葬に関して薄葬と厚葬という二つの対立する考え方があり、
その考え方の違いの根底には異なった死生観が存在していた訳だが、
墳丘を造っているかどうかで薄葬か厚葬かの違いを区別することができるようになっていた。
つまり、死後、墓とした土地を永久に占有できるかどうかで区別するようになっている訳だが、
日本を建国した皇帝のそれは>>177を見ても秦始皇帝同様にやり過ぎだと思うよ。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3f/NintokuTomb.jpg

朝国人は、相変わらず日本の起源は(中国に対しても)朝鮮だと捏造を続けて止めないようだが、
この当時、日本に存在した(徴用された)朝国人は穢人と呼ばれて漢人とは当然区別された訳で、
朝鮮半島南部の穢人を完全に支配していた倭の五王たちは皇帝陵建設に数百万の穢人を徴用している。

日本皇帝の特に巨大な大仙陵古墳と呼ばれる皇帝陵は、
古代エジプトのクフ王のピラミッドや秦始皇帝陵と並び世界三大陵墓に数えられている訳で、
私は倭の五王の誰の皇帝陵なのか知らないが、ここまで巨大な皇帝陵になると、
当時の日本国内人口だけで建設するのは到底不可能であり、
当時、辰と呼ばれていた朝鮮半島南部を実質支配していた倭の五王たちは朝鮮半島南部から、
推定で700万人以上の穢人を徴用して皇帝陵建設を行ったと考えられる。

朝国人の中国や日本の起源は朝鮮だという希望的な捏造も、歴史上では単なる奴隷に過ぎない。