トップページhistory
990コメント665KB

部落起源と朝鮮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん2006/04/30(日) 22:05:47
近畿、西日本に多いのは関連性あるの
0452資料2006/06/11(日) 17:17:31
昭和40年代    福山葦陽高校校長が自殺
昭和45年 5月 1日 府中高校同和主任教諭(36)がナイフで手首を切り自殺
昭和49年 9月   新市町常金丸小学校同和主担者が会議の直後心臓麻痺で死亡 →解同支部長「すまんことをした」と詫びる
昭和51年 4月28日 新市町常金丸小学校同和主任教諭が遺書を残して失踪
昭和51年 4月   庄原市川北小学校校長が自殺未遂 →「差別事象」を根拠に解同の介入あり
昭和51年 5月16日 府中東高校同和推進教諭(25)が山中で首吊り自殺
昭和51年 5月24日 府中東高校同和主任教諭(40)が墓地裏松林で首吊り自殺
昭和51年 7月 1日 福山市教委社会教育課主事 遺書を書いて自殺未遂
昭和52年 3月26日 福山市大成館中学校教諭が自殺
昭和55年 9月   加計高校同和推進教諭(55)が自宅裏山で首吊り自殺
昭和56年 1月29日 福山市桜ヶ丘小学校校長(54)が山中にて包丁で頸動脈を切り自殺
昭和56年 1月31日 本郷町北方小学校校長(52)が校内にてカッターで頸動脈を切って自殺
昭和56年 4月 9日 廿日市町宮内小学校校長(55)が校内物置小屋で首吊り自殺 →解同、連日に渡る糾弾
昭和56年11月26日 県教委学校管理課長(元同和教育課長)が自殺
昭和57年 4月11日 五日市町教委同和教育指導課長(51)がナイフで胸を突き自殺
昭和58年10月 5日 沼隈町常石小学校校長がナイフで自殺
昭和60年 2月22日 庄原市山内小学校教諭(25)が山中で首吊り自殺
0453資料2006/06/11(日) 17:19:05
平成 8年 6月19日 千代田町教委社会教育課長(48)が山中で首吊り自殺 →解同側関与認める
平成 9年10月   県立広島養護学校校長(53)が海にて変死
平成11年 2月28日 県立世羅高校校長(58)が自宅で首吊り自殺 →県教委、解同の関与あったとの公式見解
平成12年 2月18日 尾道市久保中学校教諭が自殺
平成13年 5月   県立因島高校教諭が自殺
平成13年 8月25日 大柿町柿浦小学校校長(51)が車ごと海に転落して死亡
平成13年11月   県立因島高校教諭が自殺
平成14年 2月20日 府中町府中南小学校教諭(39)が車ごと海に転落して死亡
平成14年 3月 1日 県立三原養護学校校長(55)が自宅で突然死 →自殺との見方も
平成14年 4月 3日 因島市田熊小学校校長(54)が心筋梗塞で突然死
平成14年 6月   県立竹原小学校教諭(26)一家4人が謎の心中 →ダム底で発見
平成14年12月10日 県立油木高校事務職員(50)が事務室の不審火で死亡
平成15年 3月 9日 尾道市市立高須小学校校長(56)が校内で首吊り自殺→教師側と国旗・国歌をめぐり軋轢?
平成15年 3月10日 甲奴町小童小学校教頭(45)が自宅で首吊り自殺
平成15年 4月   県内公立中学校養護教諭が自殺
平成15年 7月 3日 尾道市教委次長(55)が山中に止めた車の中で首吊り自殺
0454朝鮮出兵2006/06/11(日) 17:31:08
秀吉は朝鮮出兵時、旧新羅領を白国、旧百済領を赤国と呼んでいる。
っつーことは、白旗=新羅=源氏、赤旗=百済=平家じゃないの。
0455日本@名無史さん2006/06/12(月) 10:02:58
んなわけなかんべ。運動会の紅白戦はどうなるだ?
0456!!!2006/06/13(火) 15:07:08

>>408 >>448

長嶋茂雄は確かに佐倉の同和部落出身だ。朝鮮人との混血の噂もある。
中学・高校時代、彼の生活環境は決していいとは言えなかった。
大学で一躍脚光を浴びるようになるが、その時の取材記者は、
「酒を飲んでは一升瓶を振り回したりすることがあった」と書き、
彼の自宅へ取材に行ってもなかなか会おうとせず、機転を利かした記者は
「朝鮮の長嶋出て来い!」と叫んだら「酒の臭いをプンプンさせて出てきた」
と書いている。

巨人入団についても黒いウワサがあった。同時に彼の過去の一切は封じ込められた。
それから40年以上、どんなスポーツライターも彼の過去に触れなくなった。

その後の彼は、不断の努力と精進によりあの全盛時代の長嶋茂雄を演じた。
0457転落死 被差別問題を研究2006/06/13(火) 20:04:33
被差別問題を研究し、京都部落史研究所所長を務めた師岡佑行さん(77)が、
那覇市樋川の自宅が入っているアパートのビルから転落し、死亡していたことが
13日、分かった。

 那覇署によると、師岡さんは12日午後4時ごろ、転落しているのが見つかり、
午後5時24分、病院で死亡が確認された。

 京都部落問題研究資料センターによると、師岡さんは1928年神戸市生まれ。
立命館大大学院文学研究科修了。同センターの前身の京都部落史研究所所長
などを務めた。

共同通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060613-00000174-kyodo-soci


0458日本@名無史さん2006/06/14(水) 00:19:15
長島が部落出身者だとしても、
高校・大学と進学できたんだから特に問題ないわな。
0459UFJ銀行の前支店長、自殺…解放同盟支部長の横領巡り2006/06/14(水) 21:40:52
・13日午前9時40分ごろ、大阪府岬町淡輪の町立淡輪火葬場駐車場に止めてあった
 乗用車内で、三菱東京UFJ銀行前萩ノ茶屋支店長の男性(51)が死亡しているのが
 見つかった。マフラーからホースを車内に引き込み、遺書があったことから府警泉南署は
 排ガス自殺したとみている。前支店長は、財団法人「飛鳥会」理事長、小西邦彦容疑者
 (72)の業務上横領事件を巡り大阪府警から任意聴取を受けていた。

 調べでは、前支店長は5月末、大阪本部付になった。今月11日夜、「釣りに行く」と
 自宅を出た後、家族に「あとのことは頼む」と電話してから連絡が取れなかった。
 同行淡路支店は長年、法人課長を飛鳥会に派遣して経理を担当させていた。
 先月、法人課長が業務上横領のほう助容疑で逮捕されたが、前支店長は2代前の
 法人課長だった。事件に関与した行員への銀行側の対応に、前支店長が憤りを
 感じていたという情報もあり、府警が調べている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000034-mai-soci
0460ただの公務員2006/06/14(水) 21:43:58
私のいた当時でも肩身の狭い辛い思いで仕事や結婚差別に苦しまれている人は沢山いました。
(既に90年代に入っていた当時での実情です)
地区内での自殺問題とかも結構多いんです。
布団の中で自殺を図った若い女性が血みどろになった姿を目のあたりにした時は
本当に苦しくて見ていられない状態でした。
救急車を呼ぶまでの間、私自身怖くて震えながらその人の手を握り
必死に「大丈夫、大丈夫」と呼び掛けるのですが、息絶え絶えの中かすれる様な声で
「ありがとうね〜ありがとうねぇ・・・」と言った小さな声が今でも忘れられません。
その後に訃報を聞いた時には涙が止まりませんでした。
この時ばかりは、俺ただの公務員なのに何で自分だけが
こんな辛い思いばかりしなければならないんだと思いました。
結局の所、自分は仕事から逃げたかっただけなのかも知れません。
同和問題が当時からどれだけ改善されているのか分かりませんが
今では生活環境や経済的にも十分見直さているとか物的な事よりも
根本的な問題は我々の意識の中にあると言う事を知っておいて欲しいです。
0461日本@名無史さん2006/06/14(水) 21:45:57
運動神経ゼロ男のやっかみだろうな。
0462【登場人物】 2006/06/14(水) 21:46:27
小西邦彦(72)・・・財団法人飛鳥会理事長、部落解放同盟大阪府連合会飛鳥支部長、
           特養・保育園等社会福祉法人理事長、山口組系暴力団元幹部、
           業務上横領で逮捕

釘本実紀也(42)・・・三菱東京UFJ銀行淡路支社次長兼法人課長、飛鳥会事務所に
            勤務、業務上横領幇助で逮捕

男性A(51)・・・三菱東京UFJ銀行前萩ノ茶屋支店長、同行元淡路支店長、
          大阪府警から任意聴取、大阪府内で自殺


0463日本@名無史さん2006/06/15(木) 00:20:49
>>460
知って欲しいと言われても、
自分的には部落民に対する差別は無いからなぁ。
獣姦は嫌なので、チョンはお断りだけどね。
0464日本@名無史さん2006/06/15(木) 05:15:08
>456
妄想だなw
長嶋は童話説はあるが、在日混血説は無い。
そもそも童話と在日の混血を言うことは無知の証。
どちらも差別されているから似たようなものだと理解しているのかもしれんが、
その由来はまったく異質であり、童話と在日の混血はほとんど無い。
0465日本@名無史さん2006/06/15(木) 05:56:09
あの国のあの法則を忌避する護法術
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1149787691/

法則に関する体験談・実例等の書き込みをただいま募っております。
ご協力をお願いいたします。皆様のご協力が絶対に必要なのです。


関連スレ
あの国のあの法則★Part49
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1150212535/
0466納喜屋武2006/06/15(木) 15:15:46
竹田の子守唄って呪の儀式に用いられていたらしいよ
0467東京2006/06/15(木) 22:52:14
町屋 三河島 日暮里 十条 大久保
0468被差別部落2006/06/16(金) 23:41:16
被差別集落なら、探すと見つかる。北海道・東京にあるかどうかは知らんけど、
うちの近くにある。

・「集落改善センター」とか、そんな感じの公共施設がある
・集落に入る手前に「ほこら」(地蔵である場合が多い)がある
・集落が丘の上にあり、細い坂道が多い
・屠殺場がある
・産業廃棄物の溜まり場がある
・崖に集落があり、「崖崩れ危険指定区域」だったりする
・川岸で、川の氾濫が起こりやすい
・墓地がやたら多い

これらのうち、いくつか当てはまれば「被差別部落」の可能性が高い。
0469日本@名無史さん2006/06/17(土) 11:13:48
>>468
東京近辺の該当地区は、ほとんど新興住宅地に姿を変えた。
0470正統派登場2006/06/17(土) 16:45:17



● B出身の有名人

野中広務、長嶋茂雄、長嶋一茂、新庄剛志、 北島康介、西川きよし、三國連太郎、佐藤浩市、
杉良太郎、八代亜紀、中森明菜、 小林幸子、坂本冬美、 森口博子、柏原芳恵、松浦亜弥
五月みどり、

718 :ピーちゃん :2006/06/16(金) 17:43:00 ID:hiRi4job
>北島康介、小林幸子、中森明菜  実家が肉屋だからかなぁ〜
中森の母方である森家は満州鉄道の偉いさんだったのにね....
五月みどり も肉屋

719 :通行人さん@自治スレでローカルルール議論中 :2006/06/16(金) 19:18:14 ID:891lFgJ/
>>718
肉屋なら部落の可能性高い。食肉業は部落の生業だから。
食肉のドンのハンナングループの浅田 満も部落開放同盟の元役員。
0471K2006/06/17(土) 16:55:55


>>470
民主党の前議員 石井 一 が抜けてるよ。

0472雅子の祖父2006/06/17(土) 19:35:04
213 :名無しさん@6周年 :2006/06/07(水) 21:10:41
雅子の祖父・江頭豊は水俣病が発生した後も工場の排水を止めなかった。
加えて、被害者に最も冷酷な態度を取ったのもこの男。
雅子の結婚前に水俣市の名称の変更を要求したのも有名な話だ。
この会社はいろいろな経緯があって特別に国から超法規的恩恵を受け、
まさに、特別な存在の会社。

水俣病の被害者の抗議には暴力団を雇い、その暴力団員に会社の
制服を着せて抗議に来た人達を暴力で蹴散らした。
その時の被害者に世界的なジャーナリストカメラマンのユージン・スミス氏がいた。
そのおかげで「チッソ」という会社は世界的に有名である。
そう云う会社の親族が今どう云う立場の人なのか、
日本人は知っておく必要があると思う。
0473あぼーんNGNG
あぼーん
0474在日追放同盟2006/06/17(土) 21:53:21
>>388はチョン(または帰化チョン) 
  日本人が大多数を占める苗字をたくさん載せている時点で反日チョン。

(苗字のことなら「苗字その真実」がためになる。)
http://www.angelfire.com/co4/fivecoco/
↑在日の工作から日本人を守るサイト

「この漢字がついたら在日」「この苗字は在日」という捏造情報を流しているのは、
在日だから 注意。今は、特に帰化人がふつうの「佐藤」とかの苗字で帰化しているから、
チョン情報を鵜呑みにすると「日本人」を朝鮮人だと思い、「朝鮮人」を 日本人だと思ってしまう危険性が高い。(これがチョソの狙いだろう)
「人種入れ替え」という卑劣な工作だね。
たとえば、牧師の金保=永田保
ルーシーブラックマンさん殺害の犯人=織原(本名:金)
というふうに「キム」の多くは金のつかない苗字を名乗っている。
どの苗字にも朝鮮人はいるので、「佐藤」でも「田中」でも、結婚時は、戦前の戸籍を見せてもらうようにするとよい。
「除籍謄本」を役所に請求するといいよ。
143 名前: 在日追放同盟 投稿日: 2006/06/17(土) 21:24:17 ID:Aht/+Uwc0
2003年頃、ホロンブの在日がハン板や人権板で 「有名人を在日認定したり、
この漢字は在日」とデマ乱発してたときがあった。いまも残党がいるようだな。

当時は、在日くんが、 「キムタクは在日」とかデマ出し放題。ひどいもんだった。
その流れで、「この漢字がついたら在日」ってのも出てきた。
まあ、彼らとしたら、「この漢字がついたら在日」ってデマを流せば、自分たちの
マイノリティさが解消される一助になるので、もってこいなわけだ。 しかも、
その漢字を使わないで帰化すれば、日本人に完全に化けることができる。

あと、帰化する場合、あきらかに外国人だとわかる苗字はつけないよう
法務局の指導が入る。だから、みんなが「まさか」と思う苗字でも確認を怠らないことが重要なのである。
むしろ、どんな苗字でも、結婚時には、「除籍謄本」をとったり、 先祖代々の墓を観察することを忘れないのがよい。知らないうちに、佐藤とか
田中とか鈴木を名乗っている朝鮮人と結婚しないように。
0475在日追放同盟2006/06/17(土) 21:54:24
●教会運営 婦女暴行容疑者
永田保(61)こと  本名:金保

●女子高生監禁事件容疑者
川本隆之こと  本名:鄭隆之

●車上荒らしをして警官の制止を振り切り逃げようとした。
高橋壮日こと  本名:高 壮日

●偽ヴィトン譲渡
三村順子こと   本名:金南順

●英国女性殺害
帰化名 織原城二   元の名:金聖鐘


「この苗字は・・・」説が在日を見分ける上でいかに役に立たないかが分かるだろう。

苗字にこだわらず、思想・言動(反日度・善良度)で判断しないと、朝鮮人が
「佐藤」「田中」で帰化してのうのうと日本人に化けて生きていくことになる。
0476日本@名無史さん2006/06/17(土) 23:46:17
蒲田行進曲の銀ちゃんも河原者。
0477日本@名無史さん2006/06/17(土) 23:52:42
>>472
結婚するときに祖先の行状を調べて騒ぐというのは部落差別とかわらんね。
0478日本@名無史さん2006/06/18(日) 00:26:15
>>477
率先して、チョンで部落民な女と結婚しろよ。
そしたら話を聞いてやっても良い。
04796000ヶ所2006/06/18(日) 18:16:55
部落民や沖縄の人たち、アイヌ、そして在日韓国・朝鮮人など社会の少数派
は、それぞれの出自により長年差別されてきた。
このなかで最も多い被差別者が部落民であり、
全国6000ヶ所に部落が存在していた。
0480天皇制と部落差別2006/06/18(日) 18:21:39
天皇制の本質は、家柄・血統による差別である。
高潔なる天皇家を認めることは、当然その対極に、
穢れたる存在を生み出す。
天皇や皇族を、家柄や血統が良いとして崇める事は、
構造的に部落民を差別する事と一緒である。
天皇が聖性を家柄・血統として、代々伝えることを認めるならば、
部落民の賤性もまた、家柄・血統として代々伝えられることを認
めることになるのである。

また、賤であり穢れた存在を置くことは、
天皇自らの聖性・浄性を相対的に高めるという効果がある。
天皇家にゆかりがある関西や、大和朝廷と関係がある地域と
思われる福岡・熊本・大分に被差別部落が多いのは、
おそらく古代・中世期に天皇制権力が賤民や部落民の原
形を作り上げたからではないかと考える。
0481重大な方針転換2006/06/18(日) 18:30:59
小和田雅子を皇太子妃に推したのは、
柳谷謙介・元外務省事務次官、中川融・元国連大使、領之部量三
・元外務省事務次官(東宮職参与)、山下和夫・元アルゼンチン大使(東宮侍従長)、
団藤重光・元最高裁判事(東宮職参与)らである。団藤を除けば、
外務省人脈だと言うのは、すぐわかるだろう。
反対していた旧内務官僚系の富田朝彦・元宮内庁長官は、
藤森昭一・現宮内庁長官も初めは同じだったと言っている。
一度消えた候補が再び復活した裏には、チッソの件、
海軍の軍人家系、恋人の問題などをクリアする宮内庁
の重大な方針転換があったことをうかがわせる。

0482江頭豊の血2006/06/18(日) 18:31:45
皇太子妃を見ていると、やっぱり江頭豊の血が流れているのがわかります。
江頭豊はチッソの社長で、水俣工場が水銀を垂れ流すのを知っていて、
操業を続けました。皇太子妃が江頭豊の孫なので、江頭豊は免責されるのでしょうか。
そもそも、皇太子の異様な執着を誰も止めずに、
結果、東宮家は最悪に近い状態になっています。
 「週刊現代」には、皇太子妃が、3日の儀式のお見送りすらできず、
4日は寝込み、5日は夕食会を愛子さまの体調を考えブッチ。
メキシコ訪問に皇太子妃が参加することに皇族も批判しているとのこと。
年末には、お台場でリクレーション。遊びは出来るが、仕事はできない、
実態が示されています。週刊現代は直接的には批判をしていませんが、
海外公務が実現できないのが病気の原因。
「海外に行けない環境に慣れることが大変だった」いう02年の談話も紹介。
こんなのは、単なる「ガキの我が儘病」でしかありません。
国母となるべき人が、42歳にしてこの実態とは。
普通の人の常識もありません。
0483日本@名無史さん2006/06/18(日) 18:32:07
田舎の便所
0484江頭家(雅子の母方)2006/06/18(日) 18:33:26
祖祖父:江頭豊(チッソ相談役)
曾祖父:江頭安太郎(海軍中将)
江頭は非常な秀才として知られる。兵学校時代、同期の12期生
たちがなんとかして江頭をぬかそうと、それぞれが1教科ずつを
集中して勉強したことがあるが、結局誰ひとりとして江頭にはか
なわなかったとの逸話が残っている。結局江頭は兵学校在学中ず
っとトップを維持して卒業した。当時は卒業前に遠航(実習遠洋
航海)に行っていたので、生徒の身分で筑波に乗り組んで豪州方
面を訪れた。卒業して少尉候補生となり最新の巡洋艦畝傍乗組を
命じられたが、畝傍が建造国フランスからの回航途上で行方不明
となったため乗組は実現せず、改めて浪速乗組が発令された。海
軍大尉に昇進して間も無く海大甲号学生となったが、ここでもそ
の秀才ぶりを発揮して首席で卒業した。
 海大卒業直後に水雷術練習所(のちの水雷学校)の学生となっ
ているのは、後年では考えられない順序であるが、このころはま
だそのあたりの習慣がかたまっていなかったのだろう。日清戦争
前半では徴用船舶の監督官を勤め、前線に直接出ることはなかっ
た。威海衛攻略作戦には金剛航海長として従軍している。戦後は
おもに海軍省の人事局あるいは軍務局で勤務していたが、日露戦
争中には軍令部参謀を勤めている。明治45年には軍務局長に就
任したが、在任8ヶ月で病に倒れ待命、間も無く病没している。
0485日本@名無史さん2006/06/18(日) 18:33:28
腐った毛
0486日本@名無史さん2006/06/18(日) 18:34:33
屁の臭い
0487日本@名無史さん2006/06/18(日) 18:35:26
尻の穴から屁がぷ〜〜・・・ぶっ!!!!
0488千代に八千代に2006/06/18(日) 18:35:49
将来の我が国のシンボルは殺人会社チッソの最高責任者
の子孫になるのですか。我々日本人は水銀を海に垂れ流
すという「立派な」行為をやったやつの一族に千代に八
千代に支配されるのか。
0489あぼーんNGNG
あぼーん
0490日本@名無史さん2006/06/18(日) 19:59:34
>>488

そろそろ、日本代表が国歌斉唱するぞ!
0491和歌山2006/06/18(日) 20:16:44
和歌山には毛革屋丁が残っている。毛革屋丁の隣は餌差町だ。

それ以外にも、鷹匠町、紺屋町、細工町、材木町、船場町、
大工町、畳屋町、博労町、茶屋町、仲間町、舟大工町等の地名が現存する。
0492安城2006/06/18(日) 21:59:35
本日は資料発掘目指して地元安城市中央図書館に行って参りました。
郷土史を読んでいて年表のある一文が気になったので書き込みします。

1604 
赤松、堀内、河野、安城、野寺、桜井、寺領、城ケ入、白山社領、大岡等各村で検地実施、いわゆる慶長検地。
(並びママ)
とあります。
赤松や堀内の村名と並んで白山社領とあります。
白山社領でも検地した、とわざわざ書く理由は、通常の地名だけの場合は白山社領は含まれない、と解釈してよいのではないでしょうか?
なぜ含まれないのでしょうか。

つまり、江戸幕府以前は、この国の中にもう一つの自治体があったのだと考えられませんか?
そして徳川幕府はこの「もう一つの国民」に賤しい名称と地位を与えた。
0493高知2006/06/18(日) 22:01:03
高知県は旧土佐国(とさのくに)。
平安時代には、土佐は日本国の辺境とされてきた。紀貫之の名著『土佐日記』は、
主人公(女性)の家族が国司としての勤めを終え京に帰る旅立ちの場面から始まる。
土佐に土着した人は、中央から追われてきた人、逃れてきた人が住み着いた場合が多いと言われている。
例えば戦国時代に四国に覇を唱えた長宗我部は、飛鳥時代の蘇我氏の支流が長岡郡に定着したもの。
長宗我部氏に滅ぼされた香宗我部氏は、同族(秦氏との説もある)で香美郡に住み着いた人。
同じく京都の公家である一条氏が応仁の乱を逃れて自分の荘園のあった中村に移り住んだ。(土佐一条氏)
「陸の孤島」と呼ばれ隠岐や佐渡などと並んで流刑地とされてきた地域である。
これは同時に中央の政争の影響が少ない地域でもあるため、中央の戦乱を避け逃れてきた人も移り住んだ。
0494近世における主な差別戒名2006/06/22(木) 20:53:12
以下は近世における主な差別戒名である。
「雪道禅畜門」(延宝時代・1673年〜1681年)
「道秋禅畜男」(元緑時代・1688年〜1704年)
「轉透屠女」「宗達革門」「智梅草尼」(1718(正徳8)年)
「卜生非男」(1743(寛保3)年)
「秋林屠士」(1779(安永8)年)
「基圓屠女」(1789(寛政元)年)
「奥身ト女」(1799年(寛政11)年)
「朴道僕男」(1806年(文化2)年)
「早耽○○賎女」(1809(文化1年)
「勝香鞁男」(1815年(文化11)年)
「栴陀羅男」(1828年(文政11)年)
「幻露非女」(1841(天保2)年)
0495差別戒名とは 2006/06/23(金) 22:40:58
差別戒名とは、その名の通り戒名された名前に差別用語が入ってい
る事を言います。例を挙げますと、『畜』や『似』そして『僕』
など一見問題無さそうに思える単語が問題なのです。
『畜』は動物を表し『似』は人間に似ていると言う意味を表しており、
どちらの字も人間ではないと言う見方がされます。
『僕』は人間のしもべ(僕)と解釈されてしまいます。
この様に、差別的な言葉を付けられた人は(特に戦時中に亡くなった人)
大勢存在しており、人権的に大きな問題となっています。
亡くなった人間に対して、何故そこまで人格を貶す必要があるのか疑問に思わされます。
0496身元調査に悪用2006/06/23(金) 22:42:35
深刻なのは、こうした墓石や寺院の過去帳が結婚や就職などの身元調査
に悪用されていた事実である。
 つまり生前の差別は、死後戒名差別と名を変え、
現在も生き続けているのである。
0497日本@名無史さん2006/06/24(土) 00:16:13
被差別部落民であることを利用している糞虫とは
関わりたくないので身元調査も必要だな。
0498あぼーんNGNG
あぼーん
0499対策で保養施設2006/06/24(土) 10:28:49
夢前町、姫路に隣接する温泉街に。B対策で保養施設作って
大赤字なんてことも大阪議会でもんだいに。
大体が同和利権が絡んでる、ごみ処理の分別しないのとか。大阪。
あとKの問題もある。
0500清め塩2006/06/24(土) 10:30:29
・京都府宮津市が全戸配布する広報誌などで「葬式での清め塩は故人の尊厳を冒涜
 (ぼうとく)することにならないでしょうか」などと廃止を呼びかけたところ、市民から
 「行政が口出しすべきことなのか」と苦情が出ている。「清め塩をすることは死者を
 けがれた存在とみなしている」というのが市側の言い分だが、宗教とかかわる葬式への
 “介入”に「政教分離に触れるのでは」と指摘する専門家も。塩論争はさらに波紋を
 呼びそうだ。

 同市教委は平成16年、市民の意識調査で「葬式には清め塩を出す」とした人が56・6%に
 上ったことが「意外に多かった」(市教委)として、“啓発が必要”と判断。昨年6月から
 市広報誌(毎月約8600部発行)に「人権の小窓」というコーナーを設け、「今まで
 親しんできた人を、亡くなった途端に、けがれた存在とみなすのは人間の尊厳を冒涜する
 ことにならないでしょうか」と否定的な見解を示した。
 さらに、市内の僧侶や葬儀関係者に意見を聴いたうえで、ほぼ同じ内容のチラシを作り、
 昨年秋に全戸配布。火葬申告に市役所を訪れた市民に慣習を廃止するようアドバイスも
 始めた。申告の際に配られる専用チラシでは「清め塩の風習をなくしましょう」と、廃止を
 呼びかけている。

 市民から市役所に抗議の電話も。同市内の男性は「日本人に受け継がれてきた風習で、
 市役所が口出しすることではないと思う」と批判している。
 同市教委は、「市民に因習にとらわれない生活を勧めたい。廃止を強制しているのではなく、
 あくまで再考のきっかけとなれば」と説明している。
 清め塩の慣習は、死を「穢(けが)れ」とする神道で、それを払う一つの形として中世ごろに
 生まれたといわれる。その後、宗教的要素は弱まり、習俗として広く行われてきた。

 日本大学教授(憲法学)の百地(ももち)章さんの話 「そもそも葬式は宗教と密接に
 かかわる。民間の葬式のやり方に市が積極的に介入するのは、政教分離に抵触する
 疑いがあるのではないか」
 http://www.sankei-kansai.com/a1-syakai/syakai1.htm
0501ノモンハンにて同日戦死 2006/06/24(土) 10:39:11
■「大高豊治陣中日記」■ 第23師団歩兵第26連隊所属

7月5日
戦争とはこれか、惨烈の極みだ。
目、鼻、耳、手足のないのが続々と来た。
苦しむ声を聞くと、胸がつまる。

7月7日
もう1回でよい。家に帰りたい。家に帰って父母に逢いたい。心残りだ。
すべては夢に過ぎぬ。僕の人生が二十五年の長い夢に過ぎなくなってしまふのだ。
憶へば平凡だった。生き甲斐のある人生だったらうか。
戦友は皆、夢を見て死んだんだ。

7月11日
死んでなるものか、これまで折角の親の苦心を、水の泡にしてはならぬのだ。
生きて必ず帰る。俺は帰ってきっと成功して、親を安心させて見せる。
それまで必ず神様よ、生かしてください。

7月20日
愈愈明日は総攻撃だ。取っておいた間食は、皆食ってしまふ。
果たして生き残るだらうか、負傷くらいですむだらうか、神様に祈りたい、無事であって欲しい事を。

7月25日
写真も見たくない。只眠いのだ。砲はどんどん撃って来る。
もう思ひ残すことはない。これが僕の二十五年の終局なのだ。
然しこれが約束の寿命なんでせう、すべてをあきらめて。
昭和十四年七月二十五日

ノモンハンにて同日戦死
0502競馬関係者2006/06/24(土) 10:51:12
競馬関係者に童話出身者や元犯罪者は多いと思われるが、
それは自然に集まってくる場所。
童話関係者は幼いころから虐げられ生きてきたので、
厩舎に逃げ込んでいるのも事実。
厩舎の入り口はガードマンがいて、中は別世界。
今でも昼間から、さいころ賭博などが堂々と行われている、
古きよき時代がある。
お互いに助け合ったり、足を引っ張ったり、
大の大人がいきなり取っ組み合いのけんかをしたり、
住めば都だよ。

一般Pには分からないと思うが・・・。
0503日本@名無史さん2006/06/24(土) 18:55:27
起源は部落によって多様であるとされるが、
近世の異国人が起源の地区があるのは事実ですぞ。
九州北部糸島地方の地区や、大阪の大和川沿いの地区にそれは多い。
加えて、福岡には更に時代を遡る異国人起源の地区もあるとされている。
更に前とは、いわゆる元寇だ。
0504日本@名無史さん2006/06/24(土) 20:38:10
元寇に捕虜なんていたっけ?
0505日本@名無史さん2006/06/24(土) 20:48:46
アキヒコさんの子供を産んだあんたが許せないのよ!私だって産みたかった!
| オカマだから?性同一性障害だから?冗談じゃない!私だってアキヒコさんの子供が生みたかった!
\ あんたは私の手の届かなかった幸せを持ってるじゃない!それが許せないの!心中するわ!
光ちゃんの命を頂戴!この子を道ずれに死ぬわ!
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     __          
   __|ニニニ|__       
   ノ( ´_ゝ`)ヽ      
   ⊂    つ 
    /   \
  /      \       
  ~~~~~~~~~~~~~~~ 
0506日本@名無史さん2006/06/24(土) 22:44:55
>>504
南宋人は帰農させたはず。
悪虐の限りをつくしたチョンは皆殺し。
昔の人は果敢で賢かったね。
0507博多の唐人町2006/06/24(土) 22:57:47
元軍で帰還できた兵士は後に解放された捕虜を含めて全体の1、2割だと言
われる。なお、日本軍は高麗人とモンゴル人、および漢人は捕虜として捕
らずに殺害したが、交流のあった南宋人に対しては捕虜として助命したと
いう。博多の唐人町は南宋人の街であるともいわれる。この戦いによって
元軍の海軍戦力の2/3以上が失われ、残った軍船も、かなり破損された。
0508六波羅御教書2006/06/24(土) 23:00:31
六波羅御教書 諸家文書纂所収野上文書
条々
一、賊船事、雖令退散、任自由、不可有上洛遠行、若有殊急用者、申子細可被随左右矣、
一、異国降人等事、各令預置給分、沙汰未断之間、津泊往来船、不謂昼夜、不論大小、毎度加検見、如然之輩、輙浮海上不可出国、云海人漁船、云陸地分、同可有其用意矣、
一、随他国始来入異国人等事、可加制止矣、
一、要害修固并番役事、如日来無懈怠可被勤仕候矣、
条々及緩怠之儀者、定後悔候歟、仍執達如件、
 弘安四年九月十六日

左近将監(花押)
野上太郎殿
0509六波羅御教書2006/06/24(土) 23:02:23
注目されるのは第2条で、捕虜の扱いをどうするか未定であるので、
往来する船は時間帯や大小を問わず毎回チェックして出国されるこ
とがないように、漁船でも陸地でも同じようにチェックするように
命じている。
0510掃討戦2006/06/24(土) 23:09:53
閏7月3日〜
   少弐景資が掃討戦の総大将となり、鷹島の対岸の御厨(ミクリヤ)の浜辺に本営を置いた。
   松浦党を中心に復讐の念に燃えた武士が元軍に襲いかかる。
   鷹島に残っていた蒙古兵は、島の北の端にある遠矢ケ原と西端の牧岳の断崖に追い詰められる。
   千人を超える兵士が降伏した。しかし、生かしておくのは無益であると考え、中河で首を刎ねた。
   (中河は、博多の那珂川か鷹島の中川か不明)
   東路軍の900艘は台風を逃れ帰還。未帰還者は8000名に及んだ。出征時は、27000人。
   平戸に残っていた元軍も引き上げた。生還者は16000名。
   捕虜のほとんどは殺された。
   南宋人の中には、助命され九州各地の領主に払い下げられた者もいた。
0511モッコ(蒙古の訛り)来るぞ2006/06/24(土) 23:13:04
『高麗史』によれぱ、元寇の発端は高麗の忠烈王が元の世祖にしきりに
働きかけ、執拗に東征を勧めたことによる。
(下條正男『日韓・歴史克服への道』)

しかも高麗軍は日本で何をしたか。最初に侵略を受けた壱岐・対馬の
二島では、住民は男はことごとく殺され、女は手に穴をあけられて
数珠(じゅず)つなぎの捕虜にされた。二百人の童男童女は高麗軍に
連れ去られ、忠烈王に献上された。今も泣く子を黙らせるため、
母親が子に「モッコ(蒙古の訛り)来るぞ」とあやす言い方が
全国各地に残っているが、元寇から七百年を経過した今なお、
日本人の蒙古・高麗に対する潜在的な恐怖心は消えていないのである。
当時の日本人の恐怖は、想像するだに余りある。

朝鮮人は何かあるとすぐ、日帝の罪とやらを持ち出すが、
最初に蛮行を行ったのは朝鮮人ではないか。
なぜもっと声高にこの事実を日本人は主張しない?
0512あぼーんNGNG
あぼーん
0513日本@名無史さん2006/06/25(日) 00:22:39
>398神戸のB地区についてのカキコは的はずれ。
もうちょい勉強しな。
0514日本@名無史さん2006/06/25(日) 02:14:47
>>503
他のスレにもあったが秦氏の関係でしょ
0515日本@名無史さん2006/06/25(日) 10:42:00
ここに書き込みしてる人間は、親に自分の家系について質問した事ある?
0516日本@名無史さん2006/06/25(日) 11:54:27
>>515
あるよ。
父親方の外祖父は、市会議員もやっていて
葬式のときに消防団総出で見送られた。
法名だけど、江戸時代からの系図が残ってる。
0517日本@名無史さん2006/06/25(日) 14:14:08
>>516
はいはい
すごいですね
0518 コピペ2006/06/25(日) 18:52:50
後妻の旧姓は「上高垣内」
奈良のとある政財界に力のある 理事長の娘というのがほぼ確定してるらしい。
ウエタカガイト一族は奈良で有名な医師の家系
吉川医師は韓国もしくは台湾系の在日では?とのうわさもある
(関西の泌尿器科のほとんどが韓国人医師とか?)
というわけで後妻の一族の方が地元的には偉かったのかもしれない
この名前自体に稀少性がある。
「上高垣内」一族っていったら、奈良では有名な医者系を輩出する一族。
コブつきでも医者というところに価値があるし、遺伝的な要素から考えても、両方とも頭が
よければ、頭の良い子が生まれる可能性は高くなる。
後妻の次男にかける期待は相当なものだったと思われ
しかも次男は補聴器をつけた障害児との噂もあり、現実のギャップが・・・これが父親のプレッシャー
につながった。厳しい父が監禁同然で勉強を強要してるとの同級生の2CH情報あり

吉川医師の親は駅前で薬局を経営。
親子の代からの医師でないばあい、勤務医が開業することは難しい。だが後妻の一族の方が
奈良で有名な医師の家系であるなら、開業も容易に可能となる。この打算から再婚したのであろうか?

長男は小学校のとき飛び級、のち数学オリンピック世界大会2位
次男は普通に一見して発達に障害があるとわかる程度です。

悪徳弁護士の攻撃で前妻はわが子を手放すことになったという情報アリ
後妻としては連れ子を立派に秀才医師に育て上げた、できた義母として世間の賞賛を浴びつつ
一族経営の勤務医として奴隷でこきつかい、社長として君臨。
その病院を障害ある次男に経営させると言う構想であったのかもしれない。

「全部灰になって消えてしまえ」って感じだろうか
0519日本@名無史さん2006/06/25(日) 20:41:51
法名と言う事は、浄土真宗だね。
0520日本@名無史さん2006/06/25(日) 22:02:39
>>519
yes
0521日本@名無史さん2006/06/26(月) 05:10:41
>日本軍は高麗人とモンゴル人、および漢人は捕虜として捕らずに殺害したが

本当に皆殺しというところまで処理したのかは怪しい。
生の松原から南方に向かって断続的にある部落は何なのだ?
あのあたりに作方便利人(藩による農政、廃耕地への被差別民投入)が置かれた形跡はない。
単なる松原の監視員集落としてあれだけの規模の部落が形成されるはずがない。
0522日本@名無史さん2006/06/26(月) 13:43:15
寺の建造
0523日本@名無史さん2006/06/26(月) 15:57:25
521
鎌倉期の弘安の役と江戸期の藩では時代が離れ過ぎではないか
0524日本@名無史さん2006/06/26(月) 19:19:19

●こんなレス見つけた。

素敵な旦那様:2006/06/16(金) 13:45:10
帰化してる3世と結婚しました。
釣った魚に餌はやらないとは本当。
親・親戚は基地外のようにベタベタ絡んでくる。
まともな人間でも少々うざいのに、気性が荒いし(でも日本ナイズされているのか
外面はいい様子)ささいな、くだらない事でも粘着で攻めてくる。
とにかく思考が自己中極まりない。自己主張強すぎ。相手が同意しないとまた
粘着・・。もう疲れた。なぜこんな奴らばかりなの?
最初は嫌韓じゃなかったよ、結婚したくらいだから。
今は大っ嫌い。消えればいい。あの腐った思考はもう治りようがないよ。
基地外って言葉がピッタリ!

0525垣内2006/06/26(月) 19:32:42
垣内は関東の開戸、皆戸、海渡と同じで奈良の夷(生)駒と同じで、居付き部落は
女だけで、
「長いものにはまかれろ、すぐさまに前をまくれ、絶対にもたつくな殺されるぞ」
という部落。
0526あぼーんNGNG
あぼーん
0527あぼーんNGNG
あぼーん
0528あぼーんNGNG
あぼーん
0529日本@名無史さん2006/06/26(月) 21:25:48
何でこんなとこにも貼ってんだよ〜
0530日本@名無史さん2006/06/28(水) 05:30:34
コピペスレ
0531日本@名無史さん2006/06/28(水) 09:45:43
頭脳も体力も人並み以下で、手先も不器用で、
世の中を渡る才覚も無くて、いつも人の尻を
舐めて暮らしる奴なんだろうな。

ゴーマニズム宣言に出てくる貧乏なオバハンは、
おまえの母ちゃん?
0532日本@名無史さん2006/06/28(水) 18:09:12
↑キミでつよ(・∀・)
0533新大阪2006/06/29(木) 20:33:20
とんでもないところに飛ばされたものです。新大阪で実機評価をしろですと。
まあ、給料とひきかえだからどこにでも行きますが、あそこだけは…と思って
いた場所に行かされるとは。新大阪には近畿で最大、全国でも有数の「部落」
があるのです。その名は「日の出」地区。
新大阪から淡路にかけて、「解放会館」なる施設が、市の費用で運営されて
おりました。現在ではコミュニティセンターと改称していますが実態は変わ
りません。部落の人たちが、過去四百年の差別の補償だと言って立派な設備
を使い放題に使う場所なのです。その総本山が新大阪にある日の出部落なの
です。東海道線の窓からしか見なかったのですが、日の出の表玄関は巨大な
市営住宅群です。老朽化しており、まるで刑務所の建物のようにどす黒く、
また新大阪駅でも日の出地区の側にはホームレスの小屋が、車窓から見える
ところにいくつも建っています。
日の出地区の中に一歩足を踏み入れると、ゴーストタウンのような不気味な
市営住宅がこれでもかと目に入ります。しかも無数の目で監視されているよ
うな錯覚をすら覚えます。ところどころに、黄色い看板があり、黒字で生活

改善闘争云々のスローガンが掲げられています。これでは外部の人間は気味
悪がって近寄りません。こんなところに好んで住む人がいるのでしょうか?
駅をはさんで反対側にはネオン街までもあり、そこでは恐ろしい数の外国人
売笑婦が働いています。このような地獄の穴を放置しておく大阪市はなんと
も危険な自治体ですが、借金漬けになっているとのことですから、まあ、
仕方がないでしょう。
ところで上流階級出身の市長閣下はいざしらず、過去に切腹し、やくざの
情婦になっていたという現在の助役は、盗賊どもの巣が新大阪にあるのを
ご存じないのでしょうね。いや、警察だって手出しできない地区もあるのですから、危うきに近寄らず、でしょうね。
悪口をいってばかりの私ですが、悪魔よ、私の明日の進捗を守りたまえ。
0534伊勢田町宇土口(うとぐち)2006/06/29(木) 20:36:30
粘着質、爆発性人格障害。いわゆる火病という人格の病を持っている
のが韓国人だ。私はそう思います。ウトロをごらんなさい。
ウトロの住民は、日産車体を相手取って損害補償を求めています。
まったくの筋違い訴訟で、開いた口がふさがりません。彼らは強制
連行でつれてこられたかも分からないが、だったら補償は国に噛み
付くべきで、日産ではない。もともとウトロだって伊勢田町宇土口
(うとぐち)という、れっきとした日本の地名だったのに、毛虫ども
が棲みついたからああなったのです。電気も水道も来ないといって
抗議していますが、あれは当人たちが不法滞在しているからなのです。
腐り切ったウトロの住民に災いあれ!奴らは疫病で死に、
全身が紫色に腫れ上がった無残な姿を宇治川にさらすがいい。
ウトロには例の聖神中央教会の伝道所もありましたし、
左翼のキリスト信者が活動して、街の入り口に大きな看板を掲げてい
ます。おかげで周辺の住民でなくても、ここは危ないところだと一発
で分かります。ウトロは燃えろ。東九条も燃えろ。そして韓国人ども
はさっさと半島に帰れ。帰らないなら不満は言うな。腐った半島人ど
もは日本国内で犯罪行為を繰り返しています。変なソフトをばら撒く
のも奴らですし、ワン切り商法で日本人から金を巻き上げるのもやつ
らです。いいかげんこの国から締め出してしまいましょう。
クソ半島人ども。お前たちは済州島の海に飛び込んで、魚の餌になってしまえ!
0535千葉県2006/06/30(金) 19:28:45
県内白山神社56箇所

いすみ市:能美、下布施
印西市:船尾
我孫子市:台田(北星神社に合祀)
鴨川市:東町
館山市:北条
君津市:岩出字城山、久留里市場、根本、泉、大坂字宮ノ沢、大野台、中島(2社在り)、馬登、俵田、福岡
佐原市:新部、谷中
市原市:大字金沢、五井、高倉、上高根、中野、八幡、飯給(もしかしたら2社在り)、福増
千葉市:中央区生実、緑区土気町
袖ヶ浦市:大曽根
銚子市:常世田町(白山大神)
柏市:豊住
八日市場市:木積
富津市:長崎、宝竜寺
茂原市:柴名、北塚、野牛
木更津市:下望田、牛袋、椿
野田市:下三ヶ尾(白山大権現)、次木、台町(2社在り)、谷津(谷吉神社)、木間ヶ瀬
安房郡三芳村:大字上滝田
印旛郡本埜村:滝(瀧水寺境内に鎮座)、中田切(白山堂)、松虫(飛び地萩原、地図では白山神社だが現地では鳥見・長柄神社)
印旛郡酒々井町:上本佐倉
香取郡多古町:喜多(白山社若しくは白山大神)
山武郡大網白里町:小中
長生郡長南町:豊原、山内

以上は、地図若しくは信憑性の高いソースで確認出来る
但し、白山神社はこれだけではないと思われるので、念のため・・・あぼーんかな?
0536 2006/06/30(金) 21:08:08
6000部落,300万人
0537日本@名無史さん2006/07/01(土) 09:04:26
広島県も知ってる人は知っていると思うが
日本でも被差別部落が多い土地柄
0538東北地方2006/07/01(土) 09:49:53
東北地方にBが少ない(特に39°〜40°以北)ことはよく知られている。
また「芸能系」の少数例外を除いては旧城下町に限られ、皮革工業者(多くは他地方出身)により成立した。
つまり以南の地においてはBの起源を中世にまで「成立→「差別」→「制度化」なのに対し東北では「制度化」=「成立」→「差別」
それは東北特に北東北が中世以前において化外の地であったことと関連する。
東北は以南(今後「内地」と呼ぶ)と異なる文化のもとにあった。
縄文文化→弥生文化→古墳文化「内地」で大きく変容したのに対し東北では
縄文文化→後縄文文化→擦文文化と生活様式の大きな変化を伴わず漸次変容したに過ぎない。
東北土着の生活様式は擦文期は半農半猟でありそれを担ったのがアイヌに近いとされる「エミシ族」である。
内地からの移民や交流により内地の文化の影響を受け中世以降漸次内地化するものの
その文化の痕跡は半農半猟生活を伝える「マタギ」(Bに非ず)に見ることが出来る。
狩猟肉食を常とする文化の本においてはそれに対する差別意識というものは生じ得ない。
そして自給自足的に家内工業として獣皮革製品を生産(近世におけるアイヌの生活より容易に類推される)
故に近世になり城下での武具製造によりBが成立し城下での制度となることによって差別が発生した。
また、Bの成立が内地系領主の東北への移封に伴うことにも着目したい。
土着系の安倍藤原安東氏の支配下にもその気候風土から言っても獣類皮革武具を製造していたであろう。
(芸能系を除く)Bが土着系でなく内地系領主の下で成立したのは
1製造能力が低く高級品を輸入していた
2一般人民が内職的に生産していた(差別が起こりえない)
3職能集団はあったものの一般に差別意識がなかったため動乱により消滅
が考えられるが地域の特性上1の可能性は低く2または3もしくは両方と推察される。
0539東北地方2006/07/01(土) 09:50:32
各地のB成立状況
【福島県会津若松市】 蒲生氏郷の転封により皮革武具製造業者として滋賀県彦根地方のエタが移住、付近の流民を集め成立
【山形県米沢市】   蒲生郷安・上杉景勝が各々前任地より転封時に皮革武具製造業者としてエタを伴う
【山形県鶴岡市】   (注:芸能系)  13世紀に「三河万歳」の放浪者が定着し成立
【宮城県仙台市】   伊達政宗の建設により、皮革武具製造業者として岩出山城や福島県伊達郡等のエタが移住、付近の流民を集め成立
【秋田県秋田市】   佐竹義宣の移封により、皮革武具製造業者として茨城県太田城等旧領内のエタが移住 
【秋田県角館町】   佐竹義宣の弟芦名義勝による城下町建設時に皮革武具製造業者として成立
【岩手県盛岡市】   南部利直が慶長年間に城下町を整備、皮革武具製造業者として成立
【青森県弘前市】   源定長笹森徳兵衛等の浪人と周辺の流民により成立。皮革武具製造に従事するが技術の伝播については不明。
           津軽三味線との関連は?
エタが少なかったため、内地では本来「非人」扱いの流民に皮革武具製造技術を習得させエタとしたケースが多い。
0540日本@名無史さん2006/07/01(土) 11:26:11
痛い奴…部落をBとか書いてるし。   
0541日本@名無史さん2006/07/01(土) 11:37:20
>>540
全部人権板のコピペ。
金になんなきゃ被差別部落史なんてやるわけないでしょ。
0542日本@名無史さん2006/07/01(土) 11:40:21
スレタイからして電波だな。

0543日本@名無史さん2006/07/01(土) 11:52:23
ということにして、蓋をしたいらしい。
0544日本@名無史さん2006/07/01(土) 15:56:01


●在日本の南北朝鮮人(在日を含む)が好んで付ける通名一覧=================

愛川 愛田 青木 青山 秋月 秋本 秋山 朝田 朝本 朝山 新井(荒井・新居)
池田 池山 岩本 宇田 大東 大山 
金井 金海 金沢 金月 金山 金石 金子 金田 金原 金光 金村 金本 春日
河村 川村 木田 木戸 木下 北川 北原 北村 北山 栗山 呉 呉田 呉本 権田 権藤
真田 茂原 茂山(重山) 白井 白田 白山 神農 菅原 杉原 杉本 杉山 
田中 高井 高岡 高野 高原 高本 高山 竹本 竹山 立川 立木 立山 谷口 谷山 玉山
千葉 月田 月本 月山 徳原 徳本 徳山 豊田 豊原 中川 中本 中村 成田 成本 成山
新山 新田 野口 林 張本 平田 平原 平山 福山 星川 星田 星本 星山 真山 前田 
益山 松岡 松原 松山 美川 美村 三山 美山 水原 水山 光井(満井) 光川 光田(満田)
光本 光山 南 宮原 宮本 村田 安井(保井) 安田 安原 安本 山口 山田 山本 和田
夏原 夏山  柳井 柳本 柳

・この一覧は「好み」「傾向」を示したもの。ただ、「金」「月」「星」がつくのは確かに多い。
・左右対称(シンメトリー)・表裏同一の文字を好む傾向あり。
・苗字では、金、月、白、星、原、成、光、山などを好む。
・名前には、旭、昌、性、植、仁などを好む。性や旭、鐘、植、柱が付けば100%間違いなし。
 例:益山性旭・宇田東植(以上、野球選手) 、金子柱憲(ゴルフ)
・池田、河村、田中、谷口、中川、中村、林、平田、前田、南、宮原、宮本、山口、山田、山本、和田
 などはほとんどが日本人。
・民族性を残す輩(金田・金村など)と、それを隠して日本人になりすますタイプ(田中・山本など)
 とに分かれる。
・命名に際しては、朝鮮(半島)人同士には同一民族であることが判るウラがあるようだ。

0545日本@名無史さん2006/07/01(土) 16:07:28
めちゃくちゃ言うな
0546日本@名無史さん2006/07/01(土) 21:51:15
いや539は的を得ているぞ。
特に盛岡などは人権板でもほとんど書き込みがないが
今も太鼓屋等が旧街道沿いに並ぶ。
又鶴岡についても 
以前の職場で、広島出身で鶴岡に婿入りした人と一緒だった事がある。
ひょんな事から被差別部落の話になったが(その人はサンガがその根源だ と言うような事を言っていた)
当の本人は鶴岡に部落がある事を知らなかった。

0547日本@名無史さん2006/07/01(土) 21:59:43
三味線については 弘前の部落は関わりが深いであろう。
しんこ (新 平民 が由来なのか?)
と蔑称される彼らは犬の毛皮を主に製造していたと言われる。
それは藩の財政上でも重要な物であったとされる。
三味線も上質な物は猫革であるが廉価なものは犬革を利用する。
又 犬を食しもしたであろう。
追掛長介?と言われる長吏がおり
彼を奉った 追掛稲荷 という神社も現存する。
0548M2006/07/02(日) 11:25:00


長嶋茂雄は確かに佐倉の同和部落出身だ。朝鮮人との混血の噂もある。
中学・高校時代、彼の生活環境は決していいとは言えなかった。
大学で一躍脚光を浴びるようになるが、その時の取材記者は、
「酒を飲んでは一升瓶を振り回したりすることがあった」と書き、
彼の自宅へ取材に行ってもなかなか会おうとせず、機転を利かした記者は
「朝鮮の長嶋出て来い!」と叫んだら「酒の臭いをプンプンさせて出てきた」
と書いている。

巨人入団についても黒いウワサがあった。同時に彼の過去の一切は封じ込められた。
その後の彼は、不断の努力と精進によりあの全盛時代の長嶋茂雄を演じた。

それから40年以上、どんなスポーツライターも彼の過去に触れなくなった。




0549日本@名無史さん2006/07/02(日) 12:37:15
立大の野球部員が、佐倉の自宅に居るわけない。
0550東北人殺しの陰謀2006/07/02(日) 21:39:17
イラクへ向かった第一陣も北海道の部隊だったし・・
第二陣も青森の部隊だったし・・
で、安全を十分確認してから四国の部隊と熊本との部隊を配置した。
明治からいつも先鋒部隊は、東北・北海道人=捨て駒の役目を引く受ける役。
薩長政治家と防衛庁内の薩長官僚による計画的東北人殺しの陰謀は続いてる。
0551日本@名無史さん2006/07/03(月) 11:10:00


日本における犯罪の大半は(南北)朝鮮人によるもの。
取り締まりの強化を!


0552韓国社会の歴史2006/07/03(月) 21:21:19
九州では加耶人が、また畿内では百済系統の韓国人が天皇家を形成し、
日本の歴史を主導していた。三国の人々が日本に帰化したというのは誤り
である、と述べられている。後段については「帰化」という言葉が誤解を
招きやすいということで、日本でも最近は「渡来」という用語に変わって
いる。日本の天皇家に韓国渡来の人々の血が入っていることは日本の学会
でも定説となっている。たとえば、桓武天皇の母親は韓国渡来の人である。
 ただ、万葉集の作者の半分が韓国系だと紹介されているが、この点は私
も確証がない。
 豊臣秀吉による朝鮮出兵を韓国では壬辰倭乱( 1592〜1598)
という。これによって朝鮮半島の国土は荒廃し、人口は150万人にま
で減ってしまった。捕虜数万人が長崎のポルトガル商人によってヨーロ
ッパなどへ奴隷として売り渡されてもいる。韓国を勝利に導いた英雄で
ある李舜臣について、「日本スパイの奸計による謀略のために罷免され
た」という記述があるのには驚かされた。本当にそんな事実があったの
だろうか?
 日本が韓国を併合してしまった乙己条約について、皇帝の署名・捺印
がなかったという指摘があり、無法な日本の手口を再認識させられて恥
ずかしい。さらに、土地調査と称して無申告の土地を奪って日本の所有
としていったが、このことによって人々が飢えに苦しみ、日本へ自主的
に渡り、また強制連行につながっていった。日本の責任が重大であるこ
とを痛感する。\n それにしても、韓国人の朋党対立(たとえば西人と
東人、北人と南人。変法開化派と衛正斥邪派)の激しさは日本人の私た
ちの想像を超えるものがあるように思えてならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています