源氏の種類
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
2006/03/02(木) 17:52:58清和源氏 河内源氏 甲斐源氏 近江源氏 村上源氏 摂津源氏
足利源氏 新田源氏 三条源氏 宇田源氏・・・
ほかにあったかな?
0254日本@名無史さん
2006/10/06(金) 01:40:520255日本@名無史さん
2006/10/06(金) 03:13:41里見と黒田は異説あり。
宇多源氏で確実なところは、京極・朽木・亀井あたりか。
0256日本@名無史さん
2006/10/06(金) 18:10:120258日本@名無史さん
2006/10/07(土) 23:22:570259日本@名無史さん
2006/10/07(土) 23:25:070260日本@名無史さん
2006/10/07(土) 23:26:15かものじろうよしつな
0261日本@名無史さん
2006/10/08(日) 00:38:040262日本@名無史さん
2006/10/08(日) 00:57:380263日本@名無史さん
2006/10/08(日) 08:25:360264日本@名無史さん
2006/10/08(日) 21:27:270265日本@名無史さん
2006/10/08(日) 23:11:25↓
264 :日本@名無史さん :2006/10/08(日) 21:27:27
シルラ・ギコウって朝鮮源氏なの
0266日本@名無史さん
2006/10/09(月) 07:04:55おまえも似たようなものだよww
0267日本@名無史さん
2006/10/09(月) 20:36:17↓
266 :日本@名無史さん :2006/10/09(月) 07:04:55
>>265
おまえも似たようなものだよww
0268日本@名無史さん
2006/10/09(月) 21:24:41↑
釣られたことも気づかずにいる奴(嗤
0269日本@名無史さん
2006/10/09(月) 21:31:16↓
268 名前:日本@名無史さん :2006/10/09(月) 21:24:41
>267
↑
釣られたことも気づかずにいる奴(嗤
0270日本@名無史さん
2006/10/10(火) 00:50:30こいつよっぽど悔しかったみたいだなwwww
0271日本@名無史さん
2006/10/10(火) 01:23:41↓
270 名前:日本@名無史さん :2006/10/10(火) 00:50:30
>>269
こいつよっぽど悔しかったみたいだなww
0272日本@名無史さん
2006/10/10(火) 01:25:470273日本@名無史さん
2006/10/10(火) 01:33:57平氏: 百済
0274日本@名無史さん
2006/10/10(火) 02:28:010275日本@名無史さん
2006/10/13(金) 07:51:330276日本@名無史さん
2006/10/13(金) 07:52:210277日本@名無史さん
2006/10/13(金) 08:25:520278日本@名無史さん
2006/10/13(金) 21:43:350279日本@名無史さん
2006/10/14(土) 02:28:350280日本@名無史さん
2006/10/14(土) 16:09:02奴は源氏だったのかwww
パチにもなってるし、在日かと思ってたwww
0281日本@名無史さん
2006/10/15(日) 06:18:37源氏:稲作民族(越人、弁韓→伽耶)
平氏:騎馬民族(突厥、辰韓→新羅)
藤原氏:夫余族、馬韓→百済
橘氏:縄文人
源氏や平氏は大部分仮冒。阿倍氏→佐々木源氏、息長氏・葛城氏→摂津源氏・
河内源氏、多氏→伊勢平氏、土師氏→大江・菅原氏、毛氏→秀郷流藤原氏、
漢氏→利仁流藤原氏、出雲国造(関東)→三浦氏など。
0282日本@名無史さん
2006/10/15(日) 08:06:37源氏=偽
0283日本@名無史さん
2006/10/15(日) 11:36:02源平は臣籍降下した宮家だろ?
0284日本@名無史さん
2006/10/16(月) 05:15:120285日本@名無史さん
2006/10/19(木) 03:33:390286日本@名無史さん
2006/10/19(木) 23:32:410287日本@名無史さん
2006/10/21(土) 00:05:310288日本@名無史さん
2006/10/21(土) 00:21:110289日本@名無史さん
2006/10/21(土) 03:06:140290日本@名無史さん
2006/10/21(土) 03:42:490291日本@名無史さん
2006/10/21(土) 05:05:02タレント兼プロデューサーとして活躍するデーブ・スペクター氏(52)が日本国籍を取得していた事が明らかに成った。
因みに日本名は「源スペク太郎氏康」
冗談の様な名前だが日本史に精通したデーブ・スペクター氏が自らが尊敬する源義家(八幡太郎)と北条氏康から拝借して名前を付けたとの事。
尚、今後の活動は以前と変わらずに「デーブ・スペクター」で行う予定。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1149518021/l50
0292日本@名無史さん
2006/10/21(土) 06:13:280293日本@名無史さん
2006/10/27(金) 05:48:360294日本@名無史さん
2006/10/27(金) 05:52:490295日本@名無史さん
2006/11/04(土) 05:51:01源氏物語の主人公が初代なんじゃない?
0296日本@名無史さん
2006/11/04(土) 12:07:010297日本@名無史さん
2006/11/04(土) 17:06:090298日本@名無史さん
2006/11/05(日) 16:51:27惟康王→源惟康→惟康親王
将軍在位時は後嵯峨源氏だったから源氏将軍は実は4人!
0299日本@名無史さん
2006/11/05(日) 17:41:550300日本@名無史さん
2006/11/13(月) 16:16:450301日本@名無史さん
2006/11/13(月) 21:00:520302日本@名無史さん
2006/12/02(土) 17:38:140303日本@名無史さん
2006/12/26(火) 04:43:080304日本@名無史さん
2007/01/15(月) 07:17:06http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1083969150/l50
0305日本@名無史さん
2007/02/22(木) 15:23:58源氏違いジャマイカ
0306日本@名無史さん
2007/02/23(金) 06:28:480307日本@名無史さん
2007/02/23(金) 17:09:110308日本@名無史さん
2007/02/23(金) 17:15:260309日本@名無史さん
2007/02/23(金) 17:59:340310日本@名無史さん
2007/02/23(金) 18:01:300311日本@名無史さん
2007/02/23(金) 18:02:530312日本@名無史さん
2007/02/23(金) 18:03:500313日本@名無史さん
2007/02/23(金) 18:04:430314日本@名無史さん
2007/02/23(金) 18:06:350315日本@名無史さん
2007/02/23(金) 18:18:55西武か中日にいたような気が
0316日本@名無史さん
2007/02/23(金) 18:22:300317日本@名無史さん
2007/03/17(土) 14:42:51■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています