トップページ
⇒
history
317コメント
88KB
源氏の種類
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0171
日本@名無史さん
2006/06/18(日) 13:54:28
>>169
見てみたが、それらは誤植というか字の間違い。
渡辺綱のことを「渡辺源次」(嵯峨源氏の渡辺氏の次男という意味)の「源次」が「源氏」に変換ミスされ、そのままになっているだけ。
渡辺氏は嵯峨源氏の後裔だが、歴史上、渡辺源氏とは言わないし、そういう言葉も伝わっていない。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています