>>459
>北海道帝国大学医学部の衛生学教室と公衆衛生学教室がよく研究してた。
>特に、新制大学になってから昭和後期の石井教授(衛生学教室、旧731
>部隊出身)と高桑教授(公衆衛生学教室、医学部長、参議院議員)が

何年前の話をしてるんだ。遺伝子研究の世界は日進月歩で進んでるんだよ。
確かに、むかしはアイヌを白人と見なす研究者がいたが、最新の研究では、
アイヌの血液のたんぱく質の多変量解析の結果から、アイヌは明らかに
モンゴロイドに含まれると判断されている。