琉球に多いタイプのDNAを持つ縄文人と書くのが長いから、略して琉球型と
言ってるだけで、琉球で生まれたDNAではないよ。

日本全国にまんべんなく広がった縄文人は琉球に多いタイプのDNAを持つ縄文人。
つまり縄文人と言えば、琉球に多いタイプのDNAを持つ縄文人の事なんだよ。

おそらく25000年前にシベリアから樺太に入り、日本全国に広がっていった
のだろう。

先発の琉球に多いタイプのDNAを持つ縄文人に遅れること5000年から10000年後、
ようやくアイヌに多いタイプのDNAを持つ縄文人が樺太に入ったが、日本全国に
あまり広がり切れなかったと考えられる。

また、リンクの表から朝鮮や台湾にも、琉球に多いタイプのDNAを持つ縄文人が
日本から渡っている事も分かる。

http://home.att.ne.jp/apple/tamaco/Yutenji/000115DNA.htm